1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
05/02/04 20:34:19 ID:E8wf+i4m0 ガス欠ランプが付いたら何キロ走れるか? 車種により変化はあるが50キロぐらいの猶予が欲しい。
2ゲトズサー
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/04 20:35:30 ID:tN7nbE9+O
4ちゃんぺ斬り!
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/04 20:36:48 ID:CWql2efJO
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/04 20:39:53 ID:tN7nbE9+O
>>1 50キロくらい余裕で走れるぞ。
俺は100キロ以上走ったことがある。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/04 20:46:38 ID:uEjwNECT0
>>6 それはガソリンをポリタンクにでも入れて走ったの?
ガス欠したら大変でしょう。
8 :
1 :05/02/04 20:49:04 ID:L4lcAo430
最低10Lの隠し 10L*5km/Lだとしても50km走りますが
150`走ってガス欠したことある。
一概には言えないかも知れんが、残りだいたい100Km というところで点灯するように設定してるらしいよ。 北海道で17時以降あいてるスタンドが全くなくて、冷や汗かきながらホテルにたどり着いた事がある。 120Kmくらい走ったな。
110km。 漏れも北海道で検証。 完全に使い切り、エンストこいたところで携行缶の5g給油。 スタンドが全くなかった訳じゃなく、単にどのくらい走れるか 興味があって試してみた。 ちなみに車は現行セレナ。
平坦地でOKでも坂とかにさしかかるとやばい。 とくに一時停止する踏み切りや信号の坂。(経験者談) 古い車はタンク底はゴミや不純物が混じっており、それを吸うとインジェクションを痛める
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/04 21:41:40 ID:E8wf+i4m0
1です 何故こんなスレを立かと言うと高速乗っていて、もしガス欠 ランプが付いたら次のサービスエリヤまでの50kmは欲しい と言う意味で全車にこれぐらい乗れるように設定してあるのかな? と思った次第です。
>>14 もちろん設定してあります。
まさかそのためだけのスレ?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/04 21:52:25 ID:THhvD0yO0
ガス欠ぎみで車使ってると 燃料ポンプの寿命が 縮むぞ!
つか燃料計の針が下に貼り付いてる状態で高速乗るような無謀なことするか? ICの付近はたいていGSあるぞ。
今から17年ほど前、深夜の国道20号を東京に向けて走っていたら、 塩山で残量灯点灯、なるべく止まらないように走ってスタンドを捜すも 見つからず、とうとう上野原でエンスト。何度か掛け直しつつ走るが とうとう動かなくなり、しまってるスタンドを見つけて車中で夜明かし。 しかし朝になっても開店しない。なんとその日は休日だったのだ。 しかたなく車をおいたまま、歩いてスタンドを捜しに行った。 30分後、開いているスタンドを見つけて訳を話し、軽トラと ポリタンクを借りて給油。軽トラを返した後また30分歩いて車に戻って 帰途に付いた。今までで一番ハードなドライブでした。 ちなみに車はミラージュ・ワゴン。何キロだったのかは わからない。
悪い事は言わんから知らない土地では燃料計の針は半分以下になったらとっとと給油汁。 特にド田舎(山)に入る時はその手前でたとえ10リットルしか入らなくても給油。 そうしてても以前、153号線を夜中に南下したらギリギリだった。山道は思ったより燃費が悪い。
200キロちょっとでランプ点くぜ
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/05 00:47:29 ID:cEiY1S6Y0
知り合いのチューンドカマロを借りてドライブ中、警告ランプが点いたのでGSを探してたが なかなか見つからず(夜中の田舎)とりあえず街まで出ようと走ってたら、 約20キロほど走ったところでガス欠。 田んぼだらけのところだったので、あの窮屈なシートで仕方なく車中泊・・・ 朝になってから地元人っぽい軽トラが走ってたので、止まってもらい事情を話したら 「あんたぁ〜スタンドまで15キロはあるでな〜」と言われ、鬱になってたら 「のってけ〜」とじいさん。 スタンドまで乗っけてもらい、携行缶を借りてガソリンをいれてもらったら、 じいさんが「のってけ〜」といって車の所まで戻ってもらった。 マジ涙が出そうになった。 その後、知り合いに聞いたら 「あのカマロ、リッター2キロだよ」と。 マジ涙が出た。
JAF呼べばどこでもガソリン持ってきてくれるのに。 JAFに入ってなくても、最近の自動車保険には大抵そういうサービスが付いてる。
50kmははしるなー。貧乏ランプついてから。 ガソリンサービスは一部の金貸し系でもやってる。 JAFに入らなくてもOKな金貸しカードをもつというのも一つの手だね。
>>19 >悪い事は言わんから知らない土地では燃料計の針は半分以下になったらとっとと給油汁。
殆どの車は燃料計がリニアに動かないので針が半分だとまだ200km以上走れる
のが普通だと思うんだがどうよ?
国道153号線ってどんな道かと思ったら伊那街道か。典型的3桁国道で夜中に
GS探すのは難しいだろうね(w。
わたしのくるまの残量警告等は残り8リットルでつきます。 ガス欠したらJAFに電話して呼びましょう。
ばかやろう。俺の愛車にゃ警告灯なんてねぇ。 軽だからな・・・orz
普通に考えて、ガス欠するような管理管理体制ヤツはJAFになんて入っていないとオモウ
バッテリーが上がって大騒ぎした先輩はJAFに入っていたがロードレスキュー自体知らなかった。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/05 05:27:54 ID:EHC8PnlTO
残り10g位で警告灯点くヨ
初期オデッセイにもそういや警告灯なかったな
ディーゼルでガス欠すると厄介だから気をつけれ うちのデリカ、警告灯点いても20リッター弱残ってる・・・多分ガス欠対策
02年トラヴィックですが、ガス欠ランプが点いたら燃料残量は2リッターです で、大体7km/Lですから、15kmも走れません 燃料計で3/4を消費したら、給油時だと考えています 03年式からは、もっと良い燃料計&ガス欠ランプになってるそうですが・・・
へぇシビアだねぇ じゃあランプ点いて、もしちょっとした坂とかになると 止まっちゃうのか?
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/07 20:10:36 ID:j783tcB70
今は高速道路の各エリアに対応していて ランプが付いても約50〜60Kmは走れる事になっている。
そういや消防のころ家にあったサニーがなぜかガス欠して道で止まって 近くのGSで給油タンク持ってきて入れた記憶があるな
高速のSA(スタンド)に合わせて最低50kmってのは昔からの定説だよね。 若かりし金欠の頃の話。 ガス欠ランプ点灯してから50km位は走るから無問題と 片道2kmの通勤をランプ点いたまま何日も乗るような使い方をしてた。 燃料計のEラインから何ミリ下まで大丈夫と極めたつもりだった(笑) いよいよと言うところでスタンド目指して走ったが あと5km程って所でカーブ曲がって車体傾いた時にエンジンが停止した。 最初ビビッタけど直線になって車体が真っ直ぐになったところで 走りながらNレンジにしてエンジンかけたら始動した。 カーブ→エンジン停止→直進→エンジン始動の繰り返しで5kmは走れる事を知った。 若い頃って何処まで大丈夫なのかとか試したくなるじゃん
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/07 21:50:00 ID:HiX7klZM0
彼女の兄ちゃんはガス欠やっちゃって、 それが原因でエンジンがイカレて結局車買い替えに……。 なんて言ってたけど、1回ガス欠したくいらいでエンジンってイカレちゃうもんなの? ちなみにダイハツの軽って言ってたけど。。。
>>24 概ね満タンで500km走れると思われなので、半分だと300kmぐらい走る
気がするんだがどうよ。
伊那街道とはなかなか乙な言葉をご存知で。
いまだと飯田街道って言うね。
にしても、R153下ったぐらいでぎりぎりになるとはどんな乗り方したんだろう。
もしくは、激しく燃費の悪い車だったのかな。
俺の車平地で10km/Lぐらいで、八王子から豊田まで給油無しで走ったよ。
漏れの車にもガス欠ランプついてないなぁ・・・・ でも給油ホース?積んでまつ。 今のところ使った事無いけど。 今までの最高は40リットルで満タンのところ、 38.5リットル給油ってとこかな。
42 :
39 :05/02/09 17:40:58 ID:p2gaHlRT0
>>40 は?どういうこと?
300km以上あると思うが。
>>42 説明するまでもなく、JR中央線の八王子と豊田は隣の駅である。
>42 JR中央線を知る奴に「八王子-豊田」と言ったら 一駅、4分、150円 と考えるのが普通と思われ。 俺もそうだし。
俺も隣だなと思った。
47 :
39 :05/02/10 18:17:39 ID:8/cHwTFj0
あぁ、そういう駅があるのか。無知でスマソ。orz
でも中央線を知ってるかどうかなんて関係なくて、
>>39 で話題にしてたのは
R153なので、豊田といえばR153沿いの豊田市だと思うわけだが。
なんで「R153を下ってガスぎりぎりだった」に対するフォローが「中央線の
隣の駅まで」の話になってしまうのだろう…。
八王子と言えば東京しか思いつかんが、豊田なんてあちこちにあるから 中央線を思い浮かべても仕方ない罠。 さて話題を変えて 難波から日本橋まで無給油で走れるでしょうか?
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/11 00:50:58 ID:D/BmAQCv0
>>49 「にほんばし」なら100往復ぐらいできるがw
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/11 00:57:38 ID:D/BmAQCv0
つーか難波も各地にある罠。 青森県青森市大字原別字難波 宮城県黒川郡大和町宮床字難波 滋賀県東浅井郡びわ町大字難波 京都府京都市左京区難波町 大阪府大阪市中央区難波 どこだオイ!!
>>50 大阪難波から100往復できるのは「にっぽんばし」では?
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/11 01:49:40 ID:D/BmAQCv0
>>53 おー。すごいな。
でもちょっと100往復は厳しいような。
ここから日本橋まで往復5,6kmってことはなかろう。
ディーラーで納車後、自走で家まで持って帰るとき、最初の信号で警告灯点いた。 そりゃ家まで位は大丈夫なんだろうけどさ、もうちょっと入れとけよ・・・。
いや、*満タンサービスじゃなくても*もうちょっと入れとけと言いたいのかと……。
59 :
39 :05/02/12 03:32:58 ID:a9cBsISg0
うひゃ〜。 あくまで概ねであって例外はあるとは理解していたけど、300kmとは。 もっとも、500kmってのも設計の話だし、どこかいじってるとか、 タイヤがちびてるとか、いくらでも燃費悪化の原因は思いつくしな。
マーチに乗ってた頃、120km行かないうちに警告灯がついたことがあるが。 山陽道上だったので微妙に焦りつつそこから省エネ走法。 40リッタータンクでリッター5km走らないんじゃなorz
代車でコルサ乗ったとき、満タンにしてから100キロ走っても目盛りがピクリとも 動かないから壊れてるんじゃないかと焦ったよ。 550キロ超えて給油したがまだまだ走れそうだった。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/17 13:09:02 ID:yU88TduP0
朝 太陽が昇る頃家を出て一日走り詰めで・・・やがて今日の目的地の旅荘に着く 日も西の山に沈まんとする頃 其の頃タンクの燃料は底をつくころであった、 と 車のサイズに合わせて容量が違うのは其の為と。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/28 07:58:17 ID:uqq4+Sgy0
age
ビスタアルデオ(センターメーターのやつ) 燃料のランプが付くと、デジタル表示のメーターの表示が1コマだけ残ってる。(自分の見解では残り約10リットル) メーターの表示の1コマが消えると(自分の見解では残り約5リットル) 何度も確認しているのですが、だいたい同じ感覚です。 燃料のランプが付くとトリップメーターを押す。 メーターの表示がすべて消えると、またトリップメーターを押す。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/09 20:38:23 ID:NJdJQgcQ0
デジタルの燃料メーター・・・うらやましい。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/09 20:58:32 ID:TXKRiRAn0
俺の車もデジタル燃料メーター。 ボタン押すと残量が何リットルかが表示される。 でも5リッターを切ると「フューエル」と警告が出るだけで残量が分からなくなる。 そっからが知りたいのに
「腹減った飯食わせ」と訴えてるんだ あんまりオアズケしないで飲ましてやれよ
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/14 20:58:57 ID:hyulYXIm0
確かに点灯後の残量説明が欲しいな。
俺の車は満タンで80リッター入り、毎回550キロ走ったら給油してるが
点灯してから50キロくらい走ってもいざ給油してみると65リッター程度しか入らなかったりする。
>>67 俺もデジメタだけど確かにそうだな。
点灯してからしばらくするとゲージが真っ黒になるがまだ残ってるんだよなあw
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/14 21:01:47 ID:hyulYXIm0
あと、おもしろいのが今までデジメタ車を3台乗り継いできたがいずれもガソリンが増えたり することがある。特にEg切ってまた始動すると何故か増えてる!? とってもおもしろい仕様です。
10年落ちのAW11を買ったとき、どの程度の燃費か量ろうと思いガス欠ランプが 点いたらガソリン入れようとのん気に車を乗り回してたらいきなりエンスト さすが一昔前の中古車、ガス欠ランプが壊れてました…
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/14 22:05:15 ID:98AddWa+0
俺の車ガス欠ランプ点灯しないっていうか、無い。
73 :
72 :05/03/14 22:11:58 ID:98AddWa+0
車種はインテグラ(DC1)です。 この車って警告灯ないよね?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/14 22:15:09 ID:kgemBx0aO
>>69 多分ギリギリまで試す香具師がいるからかと
坂道とかでも変わる品
>>70 普通。燃ポンで吸い上げたのが電源OFFで少し戻るから。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/14 22:50:55 ID:AM3tKXcd0
俺の車、警告ランプあるけど点かない。 トヨタに直してもらったらメーターが上の方にシフトしてて、Eを指す前にガス欠w これじゃ困るんで、針をもとに戻してくれませんか?って頼んだら 「お客さん、自分の車の燃費も知らないんですか? 針を見なくても、走行距離で残りのガソリンの量はわかりますよねぇ」とかマジ顔で言われたwww トヨタカローラ店にて。
俺の車、満タンで60Lなんだが、いつかスタンドが見つからず警告灯ついてから 50K以上走ってからガソリン入れたのに50Lしか入らなかった。 警告灯つくのかなり早いようだ。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/15 18:37:29 ID:6Z1xWDNG0
17クラウンのオプティトロンメーターは航続可能距離が出るからいいな〜。 それに比べ漏れのホンダの軽は針がE線下に示してるときにガソリン10L入れたら 真ん中まで針が上がる。いい加減だ。
>>78 軽はタンクが25Lくらいだからそんなモンじゃないのか?
25Lなんてチッコイ車なんかねーよ せいぜい30
俺のデジパネのガソリン計 ランプが点いてからだと15リットル以上入れないと目盛りが増えない。 ランプが点いてから1000円分しか入れなかったら ランプも消えない、目盛りも増えない。 気を付けないとガソリンの残量が訳分からなくなる。
>81 へぇ〜、そんなメーターあるんだ。初めて知ったよ。
S13シルビアで埼玉の奥地に住んでる知人を尋ねて行った帰り道、夜10時位に入れて帰ろうと思ってた24Hスタンドがその日に限って閉まってた。。 警告ランプ点けたまま45〜6km走って、やっとの思いで見つけたスタンドで、55Lタンクに54.2L。 取説には残り7Lで警告ランプ点灯と書いてあったが、本当にぎりぎりだったらしい。 場所によっては夜は早めにスタンド行っとかないとまじでやばい、と痛感させられた。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/22(火) 08:04:16 ID:OffgRtoL0
>81 盗用多?
85 :
通りすがり :2005/03/22(火) 08:41:47 ID:SDVU+ak90
普通、今まで乗ったガソリン自動車は、警告灯がついてから、100KMは、走行できた。 ディーゼルは、警告灯がついて、残量が10リットルでも、坂道で、すぐガス欠。気を付けよう。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/22(火) 08:55:21 ID:5X4LBpmO0
>>85 それ、ディーゼルだからじゃなくてタンクの構造の問題だろ。
10L残っててガス欠になるあんたの車の車種を教えてくれ。
87 :
あるパイン? :2005/03/22(火) 09:41:46 ID:xwE2NWDJ0
おれの車神戸から岐阜の高鷲まで往復プラスアイドリング状態3時間 満タンで絶えたちなみに700K以上あったタンクはちなみに60L でTOYOTAのWISHエアクリ爆音なのに 高速走るとリッター20超えると言う噂もあるが・・・
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/23(水) 11:17:15 ID:gJA5b0620
K11マーチだけど
Eのランプがついてすぐ入れたら38リッターも入った。
タンクが42でリッター8ぐらいだからあと30キロ程度しか走らないという
ことですね。怖いねw
130キロぐらいでガソリンのメーター半分になります。
>>87 1つ質問だけどアイドリング3時間ってどうやってやるの?
エンジン入れっぱなしだとバッテリー上がるし、
もしかしてふかしながら放置するってこと?
>>89 最近の車は電装系を全部オフにすればアイドリングでも充電になる。
>>89 燃費は悪いし、アイドリングでバッテリー上がるし
不調杉だな、オマイの車は
S-MXの後期型に乗り換えた。 で、この前実験してみたんだけど、ランプがついてからそんなに走らなさそう。 給油ランプがついてから70`走ってタンク残量が1.3g。そして燃費は8`。 てことは、だいたい80`あたりが限界なのかな。 前期型は給油ランプの点灯後150`走ってくれたのに。
BMW系の走行可能距離、何度か0kmにしたが、それ以上はヘタレなんで出来ない。
95 :
89 :2005/03/24(木) 00:24:46 ID:PXEnW+0B0
どうしても11年落ちだし。燃費が悪いです。 エアコン、ナビ、ライトOFF にしても40分ぐらいが限度でしょうか。 まえ、暑かったので先にエンジン入れておいて放置して25分ぐらいして戻ったら 見事にエンストして、セル回してもかかりませんでした。 会社のカローラセダンで試してみようかな 2003年式@ATです。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/24(木) 17:45:27 ID:cksWkryX0
おれは今はビビリだから極限まではできないが 昔満タン80gの車で警告灯が点いてから、 90`走れたぞ。。ちなみにMT車だよ
時々愛知や岐阜の山奥で深夜ドライブしてるんだけど、やっぱり半分以上ないと 怖くて燃費運転してしまうな。町までせいぜい50kmぐらいなんだがスタンドが 閉まってたら一貫の終わりだし。
点灯前にガス欠します・・・ 残り一メモリのちょい下でガス欠します・・・・
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/27(日) 22:55:18 ID:Bol0a5kW0
けっこうはしれるもんだね… あんまりぎりぎりまで走ると燃ポンに負担かからないか?
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/27(日) 23:28:16 ID:QvzX6B3VO
自分の車は60Lタンク。 主に通勤使用で片道10`弱、リッター10いかない車なんで、1日3Lは使うと思う。 で、ランプ付いたのが朝。「まぁ、10Lはあるな」と帰りに給油してみたら、55L入った。 ワンストップキリ上げで入れたから、ほぼ満タンくらい入ったと思うけど。 ランプ付いた時点で残何リッターだったんだよ…(;´д`)
燃料ポンプは、エアを噛んだだけで壊れるの? タンクが空になるまでは、空回しとは違うでしょ?
軽には、なぜガス欠ランプがないの?
無い事は無い。 車種による。 誤解を恐れず書けば 古い車、安い車には無い。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/31(木) 17:22:46 ID:rU0D4O260
燃料タンクって、ほんとうに記載値と同じ量なのか? 例えば50Lタンクならギリギリまで満タンすると55Lぐらい入ってる気がする。 携行缶って10Lとか20だけど数値ではぴったり入れてるはずなのにまだ二分目ぐらい 入る隙間がある。<まあこれは消防法でタンク容量の95%以上は入れちゃいけないって 決まってるからだけど。 あれ?97.5%だっけ?俺、危険物の資格持ってるけど忘れたわ(;´Д`)
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/31(木) 17:27:28 ID:ielZM9Lr0
>>101 燃ポン本体はガソリン冷却。
だから、常にガス欠気味だと壊れやすい。
あと経験上、燃料フィルターとかも詰まりやすくなる。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/03/31(木) 17:29:01 ID:ielZM9Lr0
あと、ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプはガス欠になったら エア抜きしないと駄目。
今時原付にも燃料メーター付いてるのに付いてない車種があるのはなぜだ?
以前ウチにあったMustangは40Lタンクで燃費3km/Lだったな GSのハシゴみたいなもんだった 次に親が買った車がフェスティバでワロタ
俺の場合、60リットルタンクで62リットル入れたのが最高かな。 30リットルタンクで32リットル。 どの車でも、規定量プラス2リットル位は入るのかな?
というか、レギュラーガソリンがリッター118円に値上げ する事について。
俺はとりあえず値上がりする前に給油した。 リッター102.8円
>109 50Lタンクで55リッター入れたぞ。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/06(水) 12:51:06 ID:hmodvL1H0
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/09(土) 13:45:52 ID:0JfiGQAk0
50Lタンクで63.41リッター入れたぞ。
>>114 それ、メーター不正されててぼられているんじゃないのか(www
一度ペットボトルに1リッター給油してもらってメスシリンダーで測れ(w
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/09(土) 15:01:21 ID:0JfiGQAk0
114だが、45L辺りで自動で給油が止まり、残りの18Lを、15分掛けて入れたよ。 1度タンクが空の時、古紙屋の40tカンカンで車重を測ると1,080Kgで、61L給油 後計量すると1,120Kgだったよ。(車検証記載の車重は1,140Kg) 最小目盛が10Kgだから、5〜10Kgの読み取り誤差は在るだろう。
15フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン?
給油は何分以内とか決まってなかったっけ? 4分とか5分とかそんくらい いつも行くセルフの機械に書いてあった希ガス
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/09(土) 20:19:09 ID:0JfiGQAk0
セルフはガソリンは4分、軽油はもっと長い。 確か、消防法で規制されているよ。 店員が居る、普通のガスステーションでは、 20分ぐらいポンプは止まらなかったよ。
うちのセカンドバイクは燃料系なし。警告灯なし。リセットできる走行メーターなし。 ガス欠のタイミングがわかりません! しかも航続距離100km。 近くの峠で一回やらかした。あぁ、押して帰ったさ!夜中の1時じゃ友人呼べないし。。。 まぁ、車重が80kg以下だから何とかなったけど。 ライトつかないのがつらかった。バッテリーレスだからorz 車とファーストバイクではないなー、いまだに。 車ガス欠は結構つらいから早めに入れてるしな。
ガス欠ってどんな感じなんでつか。 いきなりストンて車が止まるんでつか。
>>121 初期:行くぜ!とアクセルに力を入れると、プスンカクンと力が抜けていく感じ?
中期:アイドルも不安定
末期:止まる(w
体感した方が早いやな、、
タンク形状の影響で、最後まで吸えない香具師は振ってみるとか、マニュアルチョークの機構があるのなら
効かせてもう一絞りも出来るね。。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/27(水) 01:00:54 ID:O1C4gN5+0
50`カナ
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/27(水) 06:00:06 ID:yCmMVCTc0
漏れの警告灯なしの軽自動車はE線指すと残り5L。 5×16Km/L=約80KM走行可能。 ってことか。 他の車種はE線指すとどれぐらい残ってるものなんですかね?
俺の車、燃料系はあるけどガス欠ランプついてねー。。。
そういや夜にガソリン入れる方が得ってのは都市伝説? 夜は寒いから膨張率低いってのは
夜間じゃまだぬるぽ、よく言われるのは早朝だろう しかし地下タンク内の温度変化はそれほどでもないし、 タンクか計量機にヒータ+サーモスタットが入ってて極端な低温のまま 計量されることはないとも言う まぁ都市伝説と言っていいかもね 「夜は寒いから膨張率低い 」<もちついて、よく吟味しる
「夜は寒いから膨張率低い 」 なら満タンにしたら翌日はタンクから溢れるの? 大変だな…
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/07(土) 12:00:29 ID:CbWs0lWH0
漏れは結構ギリギリまで給油しない方なので結構ガス欠したよ。 ガス欠しても車揺すると2,3回走れた。でもエンジン止まると ハンドル重くなるしブレーキ効きにくくなるんだよな。危うく ガススタの給油機にぶつかりなったことが何度かあった気がする。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/07(土) 12:28:49 ID:gRib8o6qO
今までガス欠したことなかったがここ数ヵ月で2回も…ガス欠に挑戦したいヤシの心得として @止まる前に邪魔にならないところに止める AとりあえずJAFはいっとけ!
JAFに入ってなくても車の保険にガソリン持ってきてくれるサービスが付いてたりするよ。
街中でスタンドも何軒もあったから大丈夫と油断 してランプ点けたまま30kmくらい走ったところで 突然とんでもない渋滞にはまって1km先のGSまで 2時間かかったときは冷や汗かいた。 マジでエンジン切ってやろうかとオモた。
>>133 なんか人事とは思えんレスだな...(;´Д`)
実はオレも最近、ランプ点灯からしば〜〜〜らく走っててな?
そろそろガス入れようかと思ったらアンタ渋滞ですよ!えぇ( ;゚∀゚)=3
まぁぎりぎり?で間に合ったんだけどね...
あの時はエンジン切って同乗者(男x2)に押してもらおうかと何度思ったか(w
みんなも行楽シーズンでの給油には気を付けようぜ!m9(・∀・)ビシッ!!
高速でのガス欠はPCに切符切られるからな!
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/13(金) 11:58:17 ID:3S+GVCjR0
ダイハツの軽に乗っています。 嫁が出先の駐車場でガス欠でエンストしたので、ペットボトルの水500mlを入れたそうです。 理由は、俺が昔に高速でガス欠したときに応急処置でやってエンジンがかかった事があったんで 真似をしてみたようです。 でも今回はエンジンかからず、仕方なく連絡受けて急行してJAF呼んで補給してもらいました。 しかしセル回しすぎでプラグがかぶったのかエンジンはかからず、その日はおいて帰りました。 翌日ディーラー車載車で取りに行ったら普通にかかり一件落着したんです。 その後、タンク内に入れた水500mlが気になったので、何回か水抜き剤いれました。 特にエンジン不調もなく問題ないと思ったら 燃料計の最後のメモリ前でエンストするようになってしまいました。 (まだ残10リッター以上ある状態と思われます) やはり原因はタンク内に入れた水でしょうか? 直すとしたら燃料ポンプ、フィルターなどの交換が必要でしょうか。 またどの位かかるかご存じの方教えて下さい。
>137 一回、燃料タンクのドレンボルト緩めて完全にカラにしてみたら? これなら簡単だし自分でやれるっしょ
燃料タンクのドレンボルトが無い車って結構あるよ。
1.タンクの燃料少な目の時にGS行ってポンプでシュポシュポ抜く 2.抜きとったのを容器に入れて水があるか一応確認 3.給油
141 :
137 :2005/05/14(土) 22:28:41 ID:/c1yWA200
>>138 ドレンボルトは無かったです。
>>140 今の車は転倒時に燃料漏れが無いようになっっているので
ポンプで抜くことは出来ないと言われました。
ディーラーで聞いてみるのが一番ですかねぇ?
水を入れたんじゃないけど似た様な症状なら見たことがある。 ディーゼルだったけど燃料が少なくなるとエンストしてしまう。 燃料タンク内部が錆びてタンクの底に錆の破片が溜まってしまっていた。 燃料が少なくなると錆の破片を吸い上げてストレーナーに詰まってエンストする。 (ストレーナーとは燃料フィルターより前にある大まかなゴミを濾す網) それで燃料が少なくなるとエンストを起こしてしまっていた。
>>141 水抜き剤入れてるならちゃんと抜けてると思うよ。 水抜き剤の量が足りないのかも?水溶性のアルコールだから 水に混ざる量にも限界があるからね。
すげえな
>>137 水で走る車を創ったらノーベル賞だな。
実はその実験だろ?
アメ公の刺客に暗殺されるだろうけど。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/15(日) 03:32:51 ID:GqhZFv8t0
>>144 ボディーに付けた太陽電池と減速時のオルタの発電で水を水素と酸素に分離。
パワーを必要とするときにガソリンの混合気とともに燃焼室に送るハイブリッド
システムはどうだ。
プリウスとかだとバッテリーとモーターがあるのでそれよりは軽量にできそう。
しかし効率悪そうだな。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/15(日) 07:11:25 ID:/SlVAfANO
ここ見てたら、以前富士山の新五号目からランプ点いた状態で麓まで降りたことを思い出したよ。 その時は、汚くて古くさいスタンドしか見つからなかったから、 レギュラー10リットル入れたんだ。当時リットル当たり90だったんだが、122円も取られた…orz スレチガイですが一見さんに厳しい田舎(裾野市)の話でした。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/15(日) 22:40:03 ID:iLcU6ICK0
80キロくらい持った事があった。長距離だったが。 ハラハラドキドキだった。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/19(木) 01:51:04 ID:DcrFofK40
日本車のタンクは実容量=カタログ記載値って車はまず存在しないよ。 単純に言えば車両安全のため。法律上はカタログ値=実容量でも販売 できるけど、我々も生活かけて車両性能競っていますので(^^;) ちなみに、普通乗用車でカタログ値と大きく異なる車種の代表としては、 フィッ戸、絵亜ウェイブ、(喪ビリオもかな?)等のセンタータンク車で、 これはタンク形状が原因。例えばフィッ戸はカタログ42Lだが実際は52L。 知らずにGSスタッフに文句言ってる輩が結構います。 セルフGSでチョロ入れ&車体揺らしすればカタログ値以上は余裕で入るよ。 あと、燃料やヴぁいの点灯はカタログ燃費×排気量のマージンで設定する のが大まかな相場です。例えばフィッ戸なら 24×1.3=31.2となり、 点灯したら31.2km走るまでにGSに寄れと。 まあ走行条件で燃費なんてカタログ値とまったく違うし、早めにGSへGo。
149 :
137 :2005/05/19(木) 02:16:07 ID:3pqSSfa00
>>144 何処で聞いたか忘れたけど
燃料を吸い上げる位置が高いところにある車の場合
水を入れるとタンク下に溜まりガソリン面が浮上するのでエンジンがかかるそうな。
料金所まで500mだったからあくまでも応急処置としてやった結果です。
車種がかわるとダメな場合もあるんだなと思った次第です。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/24(火) 00:37:55 ID:HsFHkReL0
明朝スタンドに行こうと思ってるんですが、スタンドまで走れないかもorz 夜に急に車に乗ることになっちゃって・・・ 止まったらどうしよって足がガクガク震えてしまいました。 どうしたらいいんだろ
止まったらJAFを呼べばいい。 何も問題ない。
車庫出た瞬間だとか道幅の広い道路ならまーまだいいだろうけど 朝のラッシュ時に信号待ちなんかで止まったら困るだろ
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/25(水) 21:46:36 ID:NfHxvhck0
ええのう、燃料警告灯が付いてる車は。 昔、中国道で燃料エンコをおこしました。
エンコ きたーーーーーーーーーーっ!
昔、関越道でエンコ漏らしました。
ワレ、エンコつめたんど、ゴ(ry
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/27(金) 01:45:53 ID:697mrsiN0
浅草?
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/06(月) 22:29:58 ID:fxhvfdat0
漏れも若い頃って燃料警告灯が点いてもギリギリまで乗ってたよ。 ギリギリまで乗ることで解ったことが二つ。 不正メーターってホントにある。 粗悪ガソリンもホントにある。 燃料計が半分位になると給油する香具師にはワカンナイだろうな。
>>158 ギリギリまで乗ると判る不正メーターって何?
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/08(水) 00:02:28 ID:6K/RmsJH0
そうです。会社の近くにあるガススタ、周りの店よりいつもリッター 2円位安いんだけど、だいたい5%位水増ししてる感じ。セルフで 無いのではっきりと調べられないんだけど。
ナンでギリギリって判るんだ?
U13に乗ってるけど100キロ位は余裕で走るよ。 ガス欠で10g入れてもまだランプ消えないし。
昔はエンプティーランプ点いてから 50キロ走れるように作る決まりがあるって聞いてたけど、 最近は違うのかな?
165 :
キリンレモン :2005/06/13(月) 01:12:37 ID:2rTMQixF0
取説に50キロくらいとかいてある。 大体50キロ以内の間隔で、GSがあるからだそうな。 前レス読んでないから、出た可能性あり
ガス欠なのに雨水が入ってエンジンが止まったと思い込んで水抜き剤を入れた なんと水抜き剤だけでエンジンがかかって500mほど走って止まったときガス欠に気づいた(バイクだが)
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/20(月) 00:29:58 ID:IXxnSa810
保守
つーかおまいら、燃料限界走行もほどほどにしておけよ。 燃料ポンプ焼き付くぞ、マジで。 燃料ポンプの潤滑はガソリンでやってるから、ガソリンが切れればポンプも 潤滑ナシで空回りして……。
漏れの車は説明書に燃料警告が出たら残り8リットル以下って書いてあったけど これは標準的なのかな?
今日、「ガス欠ランプが点いたら何キロ走れるか?」を実践しました。 結論から言うと97km走りました。 車種は98年式マーチ1000ATでエアコン切でやりました。 よもや100キロ弱も走るとは思いませんでした。
ランプが点灯してから112km走った。 満タンにしたら結構残ってた。 甘くみてもまだ50kmくらい走れそうだ。
俺はランプが消灯しなくなってから 140 km 走ったことがある。 しかしその後、ランプが消灯しなくなってから 110 km くらいだったと思う が、まだまだいけると思っていたら、突然駆動力ロストしてしまった! 夕方の6時くらいで道は混雑、しかも俺は右側車線を走っており、こんなと ころで停止しようものなら顰蹙の眼差しにさらされまくることは明らかだっ た。 幸い道が下り坂だったために、根性で約 7 km を走り切り、ガススタの給油 定位置 3 m 前まで車を進めることができた。 ガススタ:もう少し前お願いしまーす 俺: いやもう 1 m も進めません 押してもらって解決。 以後、早目に給油するようになったのはいうまでもない。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2005/07/01(金) 20:01:27 ID:Sjdc7f+JO ランプ点く前に 給油しなさい