【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ40【禁制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
走行距離あたりの女の事故率は男の2倍
なので運転禁止


10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。

これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
運転保有者数のデ−タと、
私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
デ−タとで割り算して算出したものです。   

グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html

167名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:25:45 ID:bP68iunZ0
>>166
そうか

男が200km走行して、1回事故

女が100km走行して、1回事故


なので女は車を運転しないで下さい
まわりが迷惑してます
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:26:39 ID:bP68iunZ0
『空間認知能力には男女差があり、 男性の方が女性より優れているといわれている』

方向オンチに関わる空間認知能力には体内で分泌される『テストステロン』という男性ホルモンが作用している
マウスの実験では
『テストステロン』を投与した方が、早く迷路から脱出する
ただし男性でもテストステロンが多すぎても少なすぎても
方向オンチになりやすく適度な数値をもつ人が良い

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhoukou/houkou5.html
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:27:43 ID:bP68iunZ0
>>168
女は、車の運転が下手だからしょうがない。

女は空間認知能力が弱いんだからしょうがないじゃんか。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:28:58 ID:bP68iunZ0
女の運転


トロトロ運転

車幅感覚なし

車庫入れ下手


東海圏の20−40歳代の既婚者1000人を対象にアンケートを実施して、
その結果を公表した。
http://response.jp/issue/2004/0226/article58165_1.html