ヒップポイント高にこだわるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:23:06 ID:4wjgLfJE0
age
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 19:29:28 ID:NcQUC4t/0
ペダルがお尻の高さから10cm以上落差があると
ペダル感覚が分かり難いし、すばやいフルブレーキングで力が入らない。
目の高さは1mを超えると2Fに座っているみたいで怖くなる。
山道で速度を上げると、ロールで大きく上体が傾き、遠いリアタイヤの接地感がつかめない。
急な車線変更、急ブレーキで大きく頭を揺すられ、気分が悪くなる。


ヒップポイントはやはり、地面から30cmより低くあるべきと思う。


37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 21:52:36 ID:AVtMG5mV0
HPが適度に高さがあると乗り降りも楽だし運転もし易い。
でも座った状態でドア開けてアスファルトでタバコを消す。
そんな事しないけどね。

そんな車高の低いスポーツカーに憧れる自分もいる。
地を這うようなやつ。どこなくゴキブリっぽいけど。カサカサ。
381:05/02/08 22:06:58 ID:BlA9uyZB0
>>36
HPが30以下なんて車、フェラーリとかランボとかスーパー7ぐらいの
もんじゃないですか? >>7見てもらえればわかるけど、コペンでさえ
41cmあるんですよ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:31:57 ID:vRx3rXZ10
age
40不沈艦 ◆CREWxjxg0s :05/02/09 23:55:10 ID:Wg22dhJa0
新鮮なスレだな〜
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 00:34:44 ID:OuoPybOw0
新鮮すぎて誰も来ないわけだが..
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 23:14:27 ID:A0oijV7M0
32でつ。遅くなってスマソ。
そうですか、レガは結構車高はあるのにそんなにシートが低いのね。
レガの前はHP10でしたが、そんなに低く感じなかったです。
ハイトワゴンってなんだかわからんのですが、バイトでハイエース
乗ってました。あれは逆に高すぎて乗りこむのが大変でつ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 23:58:00 ID:mlvZK+IJ0
ハイエースって乗り降りも運転も楽じゃん
乗り降りのしやすさで言えば普段乗ってるセダンの方がウザイ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:18:08 ID:mk+3FnfY0
>>43
165cmのウリには結構厳しかったんだYO  
まあ15年前のことなんで、記憶が曖昧だったり車の仕様が
変わっていたりするかもしれん。

乗り降りウザイって、まあ意味は通じるが・・・
基本的に、ウザイって言葉自体にいまだに馴染めないんだウリは。
451:05/02/12 00:45:43 ID:qA0wkYQm0
>>42
「ハイトワゴン」というのは、フィットとかイストとかデミオみたいな
車です。ミニバンほど高くなく、1550mm以下で立駐にも入れる車種。

ハイエースは、座面の下にエンジンありますからねぇ..ステップ踏んで
「よっこらしょ」という感じで乗り込みますね。子供や老人にはあまり
「乗りやすい」とは言えないかも。地上800mmくらいあるんじゃないかな?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:31:54 ID:OOZAgMm9O
普段灰エース乗っててこないだエログランド乗り込んだとき床が低くてビビった記憶がある。

ぶっちゃけあのピラーの取っ手いらなくね?とも思ったくらい
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:33:57 ID:6f9excsX0
> ●トヨタ ウィッシュ 1590o→600o
> ●ホンダ ストリーム 1590o→600o

ワロタw
481:05/02/12 21:30:51 ID:qA0wkYQm0
>>46
エルグランドはエンジン前にありますからね。キャブオーバーのハイエース
よりは低いでしょうね。それでも750mmはあるかな?

>>47
ネタのように見えるかもしれませんが、どちらもちゃんとカタログに書いて
ありましたよん。
491:05/02/12 21:33:41 ID:qA0wkYQm0
いや、全高1675mmのエクスが689mmだから、全高1920mmのエルグラは
800mmはあるか..じゃあハイエースは900mm以上かな?
乗ってる方、実測キボンヌ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 21:34:34 ID:4dUH+sPc0
ドラポジを語るスレではなく
あくまで座面高だけを語るスレですか
そうですか
511:05/02/12 22:50:32 ID:qA0wkYQm0
>>50
いやぁ、別に細かく定義はしてないので、座面高に関係あることなら
何でもOKですよ。
ドラポジ..HPが低い車は足を投げ出すような格好になるし、高い車は
膝を立てるような姿勢になりますよね。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 23:16:14 ID:0GKyjWA10
HPがあってもベルトラインが高いと視認性悪いよね。
むしろ普通のセダンより運転し辛い場合がある。

印象悪かったのは先代のキューブかな。
アイシスもそんな感じみたい。

自分の印象としてはハイエースは乗り降り楽とは言えなかったかな。
右足をステップにおいて、左足を右足の内側をくぐらせるように乗る。
何度も乗り降りしてるとスーツの右足が汚れてるんだこれが。
でも確かに運転はしやすい。かなり。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 01:15:21 ID:Lyb2LnQD0
>>47同じく爆笑!
そこまで徹底的にコピーするなんてある意味見上げた根性だ(藁

>>52
アイシスベルトライン高いよね。
料金所で窓開けて腕を出そうとするときに意識して腕を高めの位置から出さないと引っかかる・・・

ドラポジの違和感といったらなんといってもルネッサだなぁ。
あの後席はひどかった。
床が高すぎて背が結構高いにもかかわらず室内の高さに余裕がなく、
結果座面を低めにおかざるをえなかったから足を前に投げ出すような姿勢になる。
それをロングスライドだから膝前空間に余裕があります、ゆったり座れますって詭弁じゃねーか。
あとハイラックスサーフも似た感じだったな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 12:19:59 ID:zmuTB0VY0
HPが高くても、前窓が寝すぎていたり天地高が低かったりして
視界が悪いとアウトだろうね。
HPが高くて、視界も良好って車で、なにかおすすめはある?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 18:09:19 ID:DTJmslex0
ジムニー、エスクード、エクスプローラー、ランドローバーディスカバリー、レンジローバー。
SUVでオフロード走行時の路面状態視認性をしっかり考慮してパッケージングした車は
HPが高く、ベルトラインが高すぎず低すぎず適正な高さでほぼ水平基調、
ガラスがあまり倒れこんでなくスクエアなキャビン・スクエアなボディにより視界と見切りが良く運転しやすい。
カッコだけのなんちゃってクロカン車はキャビンがきつい台形で狭っ苦しくボディラインがうねうねしていて視界も見切りも極悪。
テリオスとかRAV4とかパジェロとか。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 18:16:17 ID:4/e+v1w70
ttp://www.asahi-net.or.jp/~LE9S-ICKW/trance2.gif
尖がってるなぁ〜具体的な数値を知らないが、200mm台っぽいよな?
実用上は(ry・・・ただ旧ミニとは同じくらいのHPなんだと思う。
571:05/02/15 00:10:16 ID:N8szfAGY0
すみません、まだ立てたばっかなので、age進行でおながいしまふ。。

>>55
エクストレイルはなんちゃってだけど、角張っててウエストラインも
真っ直ぐで視界良さそうですが、どうなんでしょう?

>>56
AZ-1っすね。今のミニバン全盛の世の中じゃ、かなり運転苦しそう..υ
そういやミニも、新型んなってHPが200mmくらい上がってそうですよね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 17:32:01 ID:tQBog/0H0
お言葉に甘えて揚げ及び厨な質問

HP高って座面の何処の高さとか決まってるのでしょか?

ここ読んでて、自分の車なんぼか興味湧いたんですが・・・
取説に数字載って無いし・・・
測ろうと思ったんですが、座面傾いてるので前後で高さが
違うのよね。何処測ったら良いのかヨクワカラン

検索しても情報出てこんし・・・漏れがヘタレなだけか orz
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 20:16:23 ID:N8szfAGY0
>>58
どもども。

>HP高って座面の何処の高さとか決まってるのでしょか?

ケツの部分だから、座面の一番後ろっかわで良いと思いますよ〜 (・∀・)
確かに自分じゃ計りづらいんですが、50cmくらいの棒とメジャーを
用意して、
@ドアを目一杯開け、座面サイドサポートの最後部に棒を水平に
当て、その地面からの高さをメジャーで測る。
Aで、サイドサポート部とケツ部の段差を、メジャーで測る。
B出た数値を最初の数値からさっ引く。

で、おkかと..(・∀・)
6023:05/02/15 23:45:14 ID:4jviCsyl0
>>58
マジレスすると、ホネホネロックみたいお人形さんを
シート乗せてヒップポイントは測定しますよ♪

まー、そんな人形さんは一般の人は持ってないから、>>59さんの言うとおり
シートを最低位置にしてちょこんと座って、ちょうど骨盤のあたりの高さを測ったらいいですよ♪

数値がカタログと違うよ!って人はタイヤの空気圧のチェック、トランク内の荷物、
スペアタイヤを取り外してからもう一回測って頂戴♪
6158:05/02/16 17:38:24 ID:0FqVsELR0
>>59-60

亀レスすまんそん&ありがとさんです。

私の車ロドスタなんですが、アバウト280〜290粍位でした(座面最低部で)
結構適当に測った数字ではあります及び、車高落としてるんで実際問題と
してはカタログ値とは違うだろけど、上の数字。
というか>>60さん仰る骨盤あたりで・・・って事は違うんかな?座面高より
何十粍か高いのだろか。

以上参考にもならんとは思いますが、参考まで(^^;
621:05/02/16 20:21:37 ID:yC1f78Wm0
>>61
280〜290oというと、かなり低いですね。
うちのは大体465oくらいですが、このミニバンだらけの世の中だと
「低くてヤダな〜」と思うことがしばしばあります。
そういうことはないですか?
6358:05/02/16 20:28:37 ID:8oDWD8Zh0
いや(^^;)近頃の車からすると低めではあると思いますが、視界絡み車間空けるなり
又は左右に車体ずらすなりで無問題です、但し飛び石は喰らいやすいのは仕様です。

腰いためちまった場合には・・・乗り降りし難いかもしれませんが(苦笑)

尚、アロエつけて無いので、支障無く普通に乗れます。段差よけてへんで(^^;
6423:05/02/16 20:39:38 ID:ozYAkhD50
>>61
> というか>>60さん仰る骨盤あたりで・・・って事は違うんかな?座面高より
> 何十粍か高いのだろか。
そうですね。厳密に言うとヒップポイントはお尻位置というより腰位置といったほうが
位置的には近いですよ。
651:05/02/16 23:48:57 ID:43J2gcxy0
>>64
え?ヒップポイント高って座面の最後端の位置で計るんじゃないんですか?
6623:05/02/17 22:04:39 ID:srVB5bxi0
>>65
はい、違います。
先にも書いたとおり、約70キロのホネホネロック人形をシートに乗せて、
ホネホネロック人形の腰辺りにH.P.の位置を示すマークがあります。
つまり、座面上の空間位置にヒップポイントはありますよ♪
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 23:59:14 ID:avdbUJJ20
乗り降りだけならシートの調整幅を広く取って、ドアの開閉や
ハンドルの跳ね上げなどに連動して、電動でシートが通常の
使用位置から乗降用の位置まで移動するようになっていれば
いいのにと思う。ついでに屋根もブライダルセダンのような
構造になっていると乗り降りに関しては最高なのにと思った。

>>45の前半分
そのクラスはセミハイトかセミトールではないかと。
>>65
>>66さんの話を見て思ったのですが、ヒップポイント高さが公表
されている車種で、座席のどのあたりの高さがヒップポイントに
相当するのか測ってみると面白いかもしれませんね。
座面の高さプラス何センチぐらいが公表されているヒップポイント
なのか、なんて。
681:05/02/18 00:22:38 ID:pZCwHT/Y0
>>66
そうですか..てっきり座面の一番後ろ部分で計っているのかと..
じゃあ自車を計る時は、座面の一番後ろ部分の数値に10cmくらいプラス
すれば、公表されている車種との比較が可能になるという事ですか?

>>67
では「ハイトワゴン」とは、どういった車種になるのでしょうか?
「ミニバン」と被ってきませんか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 00:55:13 ID:qyrVJHEn0
>>68
ハイトワゴンはキューブやポルテ、軽だとムーヴやワゴンRの事を指すのでは
ないかと思います。ミニバンは狭い意味では3列シートのものを指して言ったり
広い意味ではハイト系を全部ひっくるめて言ったりするので、その時々の言葉の
使われ方によって意味が色々と変わってくるでしょうね。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 18:28:07 ID:NS+G+mmg0
追加。

●日産 ノート 1535o→570o
711:05/02/20 18:54:54 ID:NS+G+mmg0
>>66
>ホネホネロック人形の腰辺りにH.P.の位置を示すマークがあります。

そのマークって、座面の尻の部分から何cmくらいの高さにあるんですか?
それがわからんと、愛車のHP高が判明しないとです..('A`)
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 15:43:35 ID:GyB4oMeT0
座面高が高くても足を前に投げ出すのはちょっとまた乗り降りに楽ではない。
ハイラックスサーフなんかがそうで、座面はかなり高いが
フロアもまた高く座面までの距離が短いため運転姿勢はスポーツカーのよう。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 20:44:35 ID:pcbd+IP30
>>72
現行型でも、ですか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 01:53:25 ID:7ZVebXFt0
ハイラックスはもともとトラックベースで
特に後席は荷台に椅子をつけて屋根をかぶせただけといっていいものだったからそのような着座姿勢であったわけで、
高い床の上にスポーツカーのような姿勢で座るというパッケージング設計的にはどうしようもないものだった。
モデルチェンジを重ねて最近はランクルプラドと共用するシャーシを使っているためちょっとは普通に近づいたが
やはりごついラダーフレームが床下を支えている関係上SUVにあるべきアップライトな着座姿勢にはなってない。
フォードエクスプローラーのようにラダーフレームの骨格を貫く形でリアサスアームを通すとかいうような知恵を絞った設計をすれば
ラダーフレーム車でもオフロード走行に合ったアップライトな着座姿勢をとることが出来るんだけどねぇ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 06:41:35 ID:+3OYcTty0
>>73
現行型しか知らない。見てくれば?

床が高い車をアップライトなポジションに作るとものすごく背が高くなる。
内外のクロカン4WDはおしなべてそう。
むしろ1500mm前後の車のほうが床が低いのでその姿勢を作りやすいといえる。

ワゴンRが初代で座面高と姿勢のスタンダードを作ったように思う。
今でこそ座面が高く背中を寝かせず座らせるのがほとんどになったけど、
当時この車の乗り降りのしやすさや運転姿勢の楽なことにとても驚いた。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 17:52:23 ID:hZs++/Ne0
旧デミオが絶妙なポジションだな。今となっては並のパッケージだけど。
新型はなぜか座面が低いように感じる。床が高くなってるのかな。
ちなみに公式ヒップポイント高だと545mm
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 17:56:43 ID:uo6AFcSo0
CR-Xなんて踵の高さと尻の高さが同じなんだろ?確か
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 18:44:51 ID:mAahTRMzO
>>1
漏れは先々代のフォレスター乗りっス。ヒップポイントは600mmで
視界も前後左右良好。(現行のは後方視界がイマイチらすい?)

ヒップポイントが高いと路面の標示(各種ライン、文字、記号など)
が遠くからでも見やすいというのも長所。あと、雪道走行時に轍、
凹凸、雪の状態(部分凍結など)が遠くから判るってのも良いね。
先月、車検&修理で1週間ほど代車のインプレッサを乗り回した時に
そう思ったよ。(当方、豪雪地帯在住)
7978:05/02/26 18:56:24 ID:mAahTRMzO
あと、漏れの彼女曰く「座席が低過ぎるクルマを乗り降りする時は
気を遣う」らしい。ミニスカートの時とか。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 20:25:32 ID:LoQ77k6n0
>>79
ロードスターとか乗ってりゃ、ミニスカの彼女を助手席にエスコート
する度にパンツを拝めるw

それは冗談として、600mmくらいの車種からハイエース以下ぐらいの
HPなら、まぁ乗降性は問題ないだろうね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:08:48 ID:cun3m0dc0
路線バスの運転席、意外と座面が低い。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 19:42:19 ID:fS3tJXWS0
>>81
そりゃあトラックに比べたら、でしょ?
まぁでも、ハイエースと同じくらいだったりすんのか..?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 16:50:10 ID:4kT/Adwd0
>>66
つまり、「ヒップポイント」と「座面高」は別物ということか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
42ですが。
うらー、43の小僧〜、おめーはジャイアント馬場さんでつか?
確認したけど、どうみてもハイエースは座面たけーじゃねーか。