燃料カットできてない車種じゃ逆に環境汚染だけどな
エンジンの寿命を縮めるから長期的には環境汚染だけどな
当然駆動系もな
ブレーキが減るとそれだけアスベストを撒いてるわけですよ
同じ車種の上位グレードにディスクブレーキ採用されてる場合は
構造変更なんたらの強度証明系の書類なしでディスクブレーキに変更できるんだっけ?
それを証明するカタログのコピーとか要るんじゃなかった?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 01:02:31 ID:aS5NWc8z0
俺の軽トラックはもちろん全輪ドラムブレーキさ。
迂闊に近づくなよ。
前輪ベンチレーテッドディスク、後輪ドラムの俺様が来ましたよ
後輪ドラムの方が、サイドターンし易いですよ
自転車も前だけブレーキかけるのと後ろだけかけてみるとわかるが後ろはほとんど聞かないよな。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 18:48:00 ID:I0fCZ2cj0
アルファロメオ・ジュリエッタのアルフィン・
ドラムは美しい…。漏れが若い頃、ラリーやダ
ートラ用に86買う奴等は皆APEXでは無く
てGTやGTVを買っていた。LSDの有無も
理由だが、リアがドラムと言うのが一番の決め
手だった。そしてちょっとはやっかみも有った
と思うがAPEX海苔を根性無しと言ってたw
漏れはバラスポだったがやっぱりリアはドラム
だったな〜。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 18:53:46 ID:BDUdlZNf0
おれSILVIAにのってるが・・・・・
そういやニサンから新しく出た「ラフェスタ」は後輪ドラムですたよ
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 01:01:09 ID:L2DEI98v0
>>1 どうせスレ立てるなら
★イマドキ四輪ベンチレーテッドディスクブレーキ車以外に乗ってる奴は貧乏人w
くらいのスレでも立てろ、このフニャチンが!!!
145 :
1:05/02/20 01:01:56 ID:7/n1ZOe30
>>144 2chの仕様変えろよm9(^Д^)プギャー
コンパクトカーすら新車で買えない中古車乗りは貧乏人。
147 :
144:05/02/20 01:15:11 ID:L2DEI98v0
_, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ, おっしゃあああ! 一本釣りだぜーっ!
。 ゚, , '゙ )
。 ,ノ!,' ◎/ _,,..,,_
゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/ ,' :;i;i;i;i;i;i;
て  ゙̄'i; ノ゙!,!゙ ゙i, ノ !,゙'w゙'iゝi
てて 。 ゙'゙ ,!V ,゙゙ :, 。 ゙'(゚д゚i.l^ ゙)
!. ,゙ !!.,i ノ゙, .'., 。 / ))⌒ヾ_. ,.. ‐'゙
.| ! !_!_ ,'゙ i.,_ ゙, ん,ノ^ゝフb'-'=y-‐ ' ゙
i i |. ! .!_! ,゙ ゜ ゙!i,' !゙k,\(ゝ
.!. i .i'i ,゙ ,べ,ヘへべ,_
i .i. ゙, ', ! 。 Y( 〉 ヾ\
! i ', '!,', !, 。 〉 ヘ ゞ\
ヘ ' , ' , ', ( ゝ Y 〉
ヘ \. \ ' , 。゜ .ゝ 〉 ゞへ
\ へ \. \,. ゙' , 。 ゜。 。 ゜ 「゙Y く / へ入
へ \ \ ゙ ' ‐゙ '_‐:,_ ゚)\ノヽ _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く ヘ 〉、
へ ' ., '! ! ゚ノ)\)\λ \\\))\ル))\「 〉入
へ ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く へ べ\
リヤはドラムのほうが好きだな。
というのも、万が一、ブレーキが2系統とも故障したとき
手動のパーキングブレーキでも減速できるように
サーボ効果で食いつくドラムブレーキが安心だな。
それに、ディスクブレーキは赤サビが見えるからちょっとね・・・
とくに女性は機械的な観点より、スマートな見栄えを好むから
女性向けのクルマはディスクやキャリパーを見せない工夫してる。
いかにも機械まるだしで、しかも錆びるのが痛い。>ディスク
おまいはサンドラなんだろ。毎日乗ってればディスクに錆なんて湧かないけどな。
>>149 マイバッハの間違いでは?
ワルキューレって単車だろ!
因みに『サンドラ=サンデードライバー』
>>149 毎日乗っても、外周・内周はサビたまま・・・・
パッドが当たるとこ以外サビサビでしょ?
あれがね〜、一般人から見るとカッコ悪いのよ(とくに女性視点)
ホイールもすぐ汚れるし、それにまつわるクレームも後を絶たない。
錆びない材質のディスク、できないもんかねぇ・・・
カーボン
>>153 そんなにディスクの錆って気になるモンなの?
確か塗りこむ様なケミカルで、赤錆を黒錆風に
変色させる奴があったなぁ。
それとステンレスのディスクも有るにはある。
効きは良くないらしいが・・・。
まずディスク丸見えのアルミをおやめ下さい。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 00:38:53 ID:yV3P1PAP0
旧車のドラムブレーキも含まれるんですか?
うちのは4輪ドラム
軽トラじゃないよ
昭和のくるまマンセー!
ドラムだとホイールが汚れなくていいね。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:46:13 ID:3UXf/jX+0
ドラムのほうがコントロールしやすいらしいです
590 名前:白イプー[sage] 投稿日:05/03/13(日) 04:45:20 ID:tJJRXzPt0
通常走行する分には必要のないものだから要らない、問題ない。
ドラムなのはコストダウンの為だけではない、ドラムのほうが(一般車両と
しては)効きのコントロール性に判りやすさがあるのでレーサーでもない普
通の人には良いという面もある。そんな当たり前のことも知らないとは。
それとも前後ディスクでないと困るような運転を一般道でしてるのか?
ビームでなにか不都合があるのか?セダンの車重(1.1t)程度ならビーム
で問題ないがミニバンの車重(1.4t)ではストラットが必要、という実験
結果があるなら見てみたいものだな。
結局、「ないもの要らないものねだり」のヲタなんだよ、キミは。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109088478/590
157だが
ドラムはやっぱりコントロール性は悪いよ
高速では効き悪いし、(まあ100kmぐらいまでなら問題ないけど)
どうしてもカックンブレーキになりがち
大雨の日はドラムに水が入って効きが悪くなることがあるし
調整が悪いと片効きが発生する
ただ、絶対的な制動能力の高さは感じるね
ブレーキサーボもついてないのに、気合いれて踏み込むとちゃんとタイヤがロックするし
ロックする寸前でちょいと戻せば最適な人間ABSだな
これをコントロール性に判りやすさがある、と言うのは違うな
むしろ、ブレーキサーボがないことから来るダイレクト感で、
練習すれば別だろうが、そんな機会は滅多にないので人間ABSなんて誤作動多い
強めにブレーキ踏むと“キキーーーっ”と鳴くでしょ。
信号赤で止まるときに鳴いちゃうと、周りから白い目で
見られてしまうのは何故でせうか?
旧い車乗りにとっては、結構神経使うところですが、
構造上の問題であって、整備不良では無い訳です。
ドラムの方がロックさせやすい=ブレーキが利く
というのも倍力装置の貧弱、あるいは付いていなかった時代の車には
当てはまる。倍力装置が強烈な現代の車ならディスクの方がよく効くと
言えるだろう。ただし、サイドブレーキに関しては倍力がないのでやっぱり
ドラムが優勢だな。
ブレンボやアルコン等かなり高い部類のブレーキも
鳴りまくりですよ、じいちゃんが乗ってる古いチャリのように
鳴く=プア じゃないです
鳴くのはよく摩擦力が働いてる証拠。
結論:ブレーキ倍力装置がある場合はディスク、
サイドブレーキや倍力装置がない場合はドラム。
つーかディスクサイドブレーキの車だと坂道で怖くてしょうがない、カプチーノとか。
(ミニドラムが付いてればいいけど)
四輪ドラムのフロントって気になる・・・
ツーリーディングなのかな。
デュオサーボかも試練が。
(↑内部図解見ても原理がワカラン・・・大型トラックはコレだって聞いたけど)
>>166 カプチーもリアディスクなのねー、大変ですナ。
坂道に駐車する時なんかは、もうギアで固定ですだね。
たいてい次に乗るとき忘れてて、セルでガックンしてまう・・・orz
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 00:39:18 ID:jIiG9tiy0
素朴な疑問だけどスレタイでいう所のドラ車って
具体的にいうと何でしょうね?
俺のハコスカ(ドラムじゃないけど)は車体価格で
230万円だったけど。
その後の修理費やなんかで年間30万円以上掛かってる。
4輪ドラムなんて旧車しかないだろう。
頭の悪い
>>1は、ドラ車=安価と言いたいんだろうが、
旧車ほど金の掛かるものはありませんよ。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:27:29 ID:YvImtYww0
4ドラムブレーキの調整方法。
ドラムの裏側についてるアジャスターを回してタイヤがロックするまでアジャスター
を回す。それから3ノッチアジャスターを戻す。
これでブレーキペダルは、カンカン!
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 03:11:09 ID:Ar7Tz6Je0
>>169 おいおい、ドラムブレーキの調整法なんて、
車種、方式によって色々あるぞ。
嘘書いちゃいかんよ
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:25:54 ID:uR5LX9Cm0
まぁ一昔前のいすゞ系のトラックのでした。親切に回す方向の矢印まで付いていやがる。
しかも車載工具にブレーキ調整レバーまで、入ってたよ。
最近のやつは、ストッパーが付いていて、ロックさせてしまうと、戻すのがちょっと大変なんだよね。
小型車によくある、変なギザギザのカムになってるやつ、ありゃ大嫌いだよ。
>170
あとどんなのがあったっけなー?
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:39:00 ID:HBZ05ot60
>>169 ロックしちゃまずいだろ。
ドラムとライニングの隙間調整は擦るかすらないか位だろ
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:44:53 ID:uR5LX9Cm0
172>
ちゃんと読めよ。
戻すって書いてあるだろ。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 01:13:07 ID:SWqfdRHR0
↑なにが言いたいんだろう?
イブキマイカグラに読めた。
三菱のエアトレックってリアはドラムなんだね。
ドラムにはドラムの利点があるからな。
一概にディスクが良いとは言えないわな。
ディスクったってベンチじゃないやつはすぐフェードするし。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 01:46:50 ID:pehuwFZ20
ドラムインディスクは貧乏人ですか?
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 01:28:46 ID:F5A0ZvMh0
さあ?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 11:30:10 ID:EyF0ushB0
大型車は殆どドラムじゃねーの?