何でうるさいマフラー付けるの?その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 01:12:30 ID:pYe/J3av
排気効率向上+静か となれば藤壺のレガリススーパーRで決まり
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 01:17:31 ID:ZRijQ9XX
>>872
レガリススーパーRでもよかったが
軽量化もかねてマツショウのレーシングチタンにした。
割と静かで軽くてイイ感じだ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 01:22:18 ID:yX7yzFhm
>>871

>>817= >>851= >>870 同じへっぽこ釣り氏だよ。しつこい釣り氏だね〜
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 01:52:57 ID:MElO+3Dx
おれの車排気漏れしててえげつない音出してるのですが、お巡りさんに止められても
大丈夫ですか?ちなみにはみ出しタイヤでフルエアロです。マフラーblitzのnur touringです。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 06:00:14 ID:ctIQe6LI
耳の遠いお年寄りのために爆音マフラー付けてます。
後ろから車が来てる事に気付かないお歳寄りが多いんだよね〜。
高齢化社会には爆音マフラーが今以上に必要となるだろう。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 06:54:29 ID:TPC8C7iq
>>876
おもしろくない
頭の悪いお前のためにも、何か開発されるといいね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 07:01:47 ID:Uw/5xne+
バカ音乗りは既に老人並みに耳が遠くなってる
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 07:41:17 ID:u2PoexGN
今インプレッサのマフラー変えようとしているのだが、アペックスのN1エボリューションって音とかはやっぱうるさいの??
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 08:48:45 ID:QmlGNPPV
>>879
ノーマルでさえ五月蝿いのに、いちいち社外品に交換するなよ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 13:48:46 ID:C+d07ajV
耳の遠いお年寄りのために爆音マフラー付けてます。
後ろから車が来てる事に気付かないお歳寄りが多いんだよね〜。
高齢化社会には爆音マフラーが今以上に必要となるだろう。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 16:28:36 ID:hWfNbhGM
ボクサー音うるさい。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 18:59:52 ID:u1JaNrDT


>>733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/08 22:17:15 ID:H+rhZpPS
>本題はこれ。論点をズラすなよ、まったく朝鮮人みたいな奴だな

どう見ても人種差別発言だよな。
こんなひどい事を書き込むやつが、いくら正論ぶったことを言ってもねぇ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 19:05:27 ID:wfTjhNjk
>>733は特に間違ったこと言ってないと思うバルルン
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 19:14:08 ID:KYRBhZq/
>>883
意味不明
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 19:27:23 ID:FHR3HJa9
>>883 粘着コピペ スレ違い どっか逝け
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 20:01:47 ID:8Zl/uJet
ここの住人のみなさんにお聞きしたい
初めて新品の社外品マフラー(藤○製)に交換したのですが、
交換後しばらく走って温まるとマフラー部が
すごく焦げ臭いんです。まさに紙を燃やしたような。
交換後ってみんなこんな風なんですかね?
しばらく走れば慣れるのかな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 20:08:57 ID:8Zl/uJet
しばらく走って焼け付くまで臭うみたいですね。
自己完結してすまそ

>879
N1エボ前つけてたけどそれほど煩くなかったかな
まだ知り合いが付けてたPゲッターやミラクルファイヤのが
アイドリングからボォンボォン煩かった
N1エボじゃなくて前N1のが煩かったと思う
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 20:26:19 ID:cHx3BN3X
どうして車変えないんですか
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 20:53:18 ID:u1JaNrDT
>>887 そりゃ、説明書が入ったまま、取り付けられたのですな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 22:05:42 ID:15pBrCoq
耳の遠いお年寄りのために爆音マフラー付けてます。
後ろから車が来てる事に気付かないお歳寄りが多いんだよね〜。
高齢化社会には爆音マフラーが今以上に必要となるだろう。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 22:13:46 ID:KYRBhZq/
ここって意味不明なこぽぺはるの早ってんのか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 22:49:29 ID:mQ1zgXk2
>耳の遠いお年寄りのために爆音マフラー付けてます。
>後ろから車が来てる事に気付かないお歳寄りが多いんだよね〜。
>高齢化社会には爆音マフラーが今以上に必要となるだろう。

では、なくて

頭の悪い馬鹿音のために、マフラー規制がはじまります。
自分で自分の首をしめてる事に気付かない馬鹿音が多いんだよね〜。
懲りない馬鹿音には、厳罰化が今以上に必要となるだろう。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:11:47 ID:tHYqIcEM
誰か意味不明なこぽぺ張ってくれよう
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:28:23 ID:w5kgBJfN
>>879
ガナドールのレーシングチタンお勧め。
Ti製にしては安いし10kg軽量化できる。

>>880
ノーマルは静か過ぎて運転している気がしません・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:33:11 ID:Df+jCkFE
静か過ぎるのはノーマルだからじゃなくてね

・・・・車がしょボいといろいろ大変だね
気分だけで満足出来るなんてうらやましいよ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 00:00:45 ID:+G2g8lmW
   ∧∧
  (  ・ω・)       そろそろ寝るか
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___   もうすぐ静かになりそうだな・・・
/<_/____/
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 00:13:45 ID:Z1BsFxna
>>897
おやすみ〜
バルル〜〜〜〜ン
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 00:14:38 ID:fxrMA5Wn
ぼおーぉぉぉぉぉぉぉぶぼぉーぉぉぉぉぉぉ

900名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 00:20:19 ID:WuoUuvnX
パワゲタってそんなに煩いの?
インナー無しで保安基準適合なんでたかがしれてると思ったんだけどさ
ESワゴも考えてたんだけど物足りなさそうなんでパワゲタを注文しちまったよ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 00:20:41 ID:AIODjgMB
つんぼがいるスレはここですか?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 01:37:12 ID:1m4diKy4
>>896
そういうおまいは何に乗ってるんだ?

>>901
HR/HMのライブ&家の前を通り過ぎる200台くらいの暴走族で鍛えられてるから
爆音マフラーなんてなんともないぜ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 02:09:41 ID:GCfP/RGI
   ∧∧
  (  ・ω・)      ・・・ったく・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    ∧__∧    
  ┌ (  ・ω・)  ファイヤー!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)三≡三=二===三        >>898 >>899
    (__(__)     ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 02:31:42 ID:HvygonpB
>>902
ボロ車のマフラー換えて満足ならそれでもいいが、迷惑だから公道走るなよ。
鍛えられてるって…耳と頭が病んでるだけだろ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 20:22:14 ID:dzXKy9Nj

>>733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/08 22:17:15 ID:H+rhZpPS
>本題はこれ。論点をズラすなよ、まったく朝鮮人みたいな奴だな

どう見ても人種差別発言だよな。
こんなひどい事を書き込むやつが、いくら爆音を非難する正論ぶったことを言ってもねぇ。

これを書き込んだバカは、恐れをなして逃亡しました。なにしろいろいろな所ににリンク張られたからなぁ。


906名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 20:32:45 ID:QxWR5quK
純正マフラーでヒヤッとしたことがあって、爆音ではないけどちょっと音の大きいマフラーをつけてます。
もともとはロードノイズも少ないタイヤだったんですが、走ってると左前方を同方向に走っていた自転車
の高校生(中学生かも)がいきなり道路をわたろうと斜めに車道へ!

急ブレーキで回避したけど、高校生曰く「音も何もしないから車がきてるなんて思わなかった」。

今のマフラーだと、歩行者&自転車は自動的に端によってくれます。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 21:55:05 ID:VWk04a1s
↑あほくさ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:11:59 ID:HyqDVlXQ
こいつ、耳が聞こえない人は轢き殺しちまうんだろうな
事故起こしそうになるほど暴走するなっつうことだな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:31:32 ID:H/38Y0+C
歩道の無い道でも、かなり殺してそうだな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:47:42 ID:dzXKy9Nj
完全排他主義のアンチに何をいっても無駄だよ。
えらそうなことを言うなら、論理的機にスポーツマフラーの否を
説いてみろよ。

スポーツマフラーは、車検対応なんだよおばかさん。国が認めているんだよボケ
とりあえず、アンチのバカは、
1 なぜ、国が認めているし警察も検挙しないマフラーがいけいないのか。
2 文句があるなら、なぜこそこそ2ちゃんなんかでほざいてないで、直接文句を言えないのか。

説明してほしいなもんだよな。ん?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:53:19 ID:kEOkZK4Y
センスないだけだからいいんじゃないの?自己主張したいんだよ。
俺はこんなにかっこいいクルマに乗ってんだぜー!?って。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:54:29 ID:nfhAo+uN
>>906また釣り氏かよ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:56:27 ID:Im87J2qo
>>906
軽くクラクション鳴らして気づかせてやればいいだけの問題。
うるさいマフラーが世のためになってると思いこんでるお前はイタすぎるなw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:56:52 ID:S3o22Xcx
うるさいうるさい
言ってもミニバンはまだかわいいほうだよ。
この前見たスポーツカー(180sx)は
最近聞いた中では一番五月蝿かった。
915爆音氏:05/01/12 22:58:57 ID:pAl8T1iH
検対なんぞウンコ付ける価値もないな。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 23:00:22 ID:CAA36J41
マフラーは、何のために変えるの??
音とデザインでしょ。
車検非対応でないと、脳と耳が逝ってるので、車にのれませんスマソ。

うるさい音が嫌いなら、はだしで徒歩がオススメだな。。
917爆音氏 2005:05/01/12 23:03:30 ID:7dDRDmMk
はだしだとウンコ踏むだろ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 23:04:28 ID:Im87J2qo
>>910
それが皆できないからここで文句言う。それでここまでスレが伸びてるのさ〜w
ヘタレでなりたってるスレ♪俺も直接お前らに文句言えないのは認めるよ。DQNと知り合いになんてなりたくないしな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 23:06:00 ID:u0Y4Vm2G
数分前、排泄音としか思えないバカ音が通ったよ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 23:06:25 ID:Rb+l3GQt
某クルマの試作車には、排気音だすスピーカー付いてたな・・・・。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
以前、DQNに聞いてみたことは有る。
いい車は高くて買えないから、と言ってた。
でもカッコだけはつけたいんだってさ。