【ソロソロ】BBC トップギア【新シーズン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:39:05 ID:6jSU+i5v0
タスカンの前に出てた白いの、あれなんだ?
めちゃくちゃかっこよかった。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:55:09 ID:2hwQiQir0
なぜ池田がタスカンであのような事故を起こしたのか納得した回だった
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 01:38:13 ID:K2WFBcUM0
冬のロシアで走るなんてもってのほかだな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:54:58 ID:7NBpKC+80
>>303
真正面からの写真じゃないので分かりにくいが、同じように見える。
ttp://response.jp/issue/2005/0302/article68552_1.html
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 07:08:44 ID:PG93f0mt0
テロのおかげでまたしばらく放送ないかなぁ(´・ω・`)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 17:14:06 ID:7Elgrt4U0
2階建てバスでタイム出してくれないかな。
あのバス、安定悪そうだけど上が異様に軽いので30度傾いても
倒れないんだってね。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 17:17:41 ID:IfmzDQfV0
これまたタイムリーな企画ですね!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 10:53:09 ID:sbiKWn0u0

不謹慎極まりないw奴!

初回放送だけはコケンでくれょ、と
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 15:39:59 ID:sjs68V3P0
新型3、マークXの出来の悪いコピーみたい。
コンパクト対決、何か消化不良。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 05:47:30 ID:zqXf8Fcf0
イギリスで見ると少しだけフィットがカッコよく見えた
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 11:30:16 ID:6aeUKJKC0
輸出仕様はどれも格好良く見えるのはなぜだろう
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 14:12:38 ID:3taRxG/E0
同意。
おれも欧州でカリブロッソ(向こう名カローラワゴン)や
マーチ(向こう名もマーチだった)や
アリスト(レクサスなんたら)を見たけど、
なぜかみなカッコ良く見えた。

アメリカで見る日本車はなぜかすごく貧乏臭い。
レガシーワゴンやエスティマなんかセダンもトラックも
買えないんだなあ・・・とちょっと悲しいものがある。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 01:32:34 ID:g7SgCwPI0
USDMはホントださい
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 06:58:31 ID:tgfFv15P0
ムラーノはアメリカ産じゃないよ。全部、九州工場の生産
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:03:47 ID:+jV47ySf0
マイバッハでニュルブルグを走った回があったと思うんですが、
何秒で回ってましたっけか・・・
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 00:34:50 ID:Xk/DqMQK0
アストン新記録すげーな!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 16:45:28 ID:L3b3zaaO0
つまんなかった
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:29:29 ID:Drbz3f100
正直、先週も今週もいまいちだった

でも、↑ 言っちゃ駄目w
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:43:55 ID:xeNBcb7p0
今週のVS公共交通機関には期待
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 13:25:09 ID:ftgs41mH0
そうか?

Eタイプとアストンがアコードより遅かった、なんて企画はかなり面白かったぞ
トップギアっぽくて
その後ちゃんと振り回してたし
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 17:00:13 ID:FDlQLIO30
リムジンがプールにジャンプするの放送せえ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 05:54:47 ID:gQQ9AH9W0
すんげー映像カッコよかった。トンネル入るところとか
橋渡るとこ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 13:20:56 ID:TliU7wVq0
今度は300万くらいの普通の車で公共機関と対決して欲しい。
あんなん高級車ばっかでやられてもね
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 16:25:30 ID:dEqa+YJQ0
ジェレミーが嫌がるでしょ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 21:45:20 ID:vyVVB1rv0
やっぱり車対車の対決の方が良いよ
それもどちらかって言うとプアな車で
超高級車対決はあまりピンと来ない
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 22:42:03 ID:cW/2F9UY0
大好きなランエボでやればいいのにね、公共交通機関対決。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 02:27:54 ID:1xjFhVhR0
青函トンネルも列車で車輸送すればいいのになぁ,と思った。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:57:06 ID:tE6tWss60
このスレでは口にしたくなかったが
拓海親父と86みたいじゃないかTVR sagaris

αとエンス〜ってか

すまん、フォードの2度目の挑戦で


















抜いてすまいますた
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 21:57:11 ID:Y279XnaL0
しかし、サビーナさんて上手いね〜
惚れてしまいますた
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 00:54:09 ID:sZl332J00
ニュルを208キロとか翻訳しないで!
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:36:04 ID:8JFlrdoV0
呂助かよw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:37:44 ID:8JFlrdoV0
石原軍団の若造にあぼーんさせろよw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 12:32:58 ID:DXdiLuVR0
GT4のニュルのほうが凄いな 
リアルのニュルのほうが走りやすそうだな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 20:24:23 ID:AVLB7NBm0
今回はあまあ面白かった 何気にTT好きだし
でもテストはマンネリ気味、いっそオープンのまんま砂漠横断1000kmとかを希望汁

でも、落ちがs2000とか僕スターなんかの専用設計車両に限るなんてぇのは…どうかとw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 01:59:51 ID:fRPbAik30
うちのCATV、なぜかBBCワールドに急にスクランブルかけやがったヽ(`Д´)ノ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:07:10 ID:Tv6lLeV90
>>339
「専用車両設計に限る」ってのは正論だと思うぞー。
でもクロスファイアとかSLKって専用車両設計な気がするんだが。

これで今シーズン終わりか…。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 15:28:37 ID:Rj1WloEY0
そりゃ普通に正論なんだろうが

オープンって、カッターで屋根取っちゃいました
って無茶な所が魅力ってものあるだろうと
誰もが限界走行にこだわるわけじゃあるましい

シーズン終了なのか、さみしいくなるなぁ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 18:05:26 ID:M+wRCjyj0
もう終わりかよ!はっやいなぁ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:56:00 ID:Tv6lLeV90
>>342
番組内でやたら「スポーツ性」に拘ってたからそういう結論になるかと。
どうやってもオリジナルには勝てないんだし。

4シーターオープンとかだったらまた別の結論になるんじゃないかなー。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 11:47:08 ID:ucxgfpPd0
夜中でもいいから、昔のを2話をセットのにして
週月〜金帯放送してくれたら 神 認 定 !!

なんだがなぁ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 16:26:55 ID:js954MHq0
一応、保守っとくか
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 22:18:54 ID:/K7gydIW0
トップギア見るぞーと思って録画しておいたのみたら…ゴルフって…
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:29:01 ID:FX3m6O2x0
>>332
北の大地を自分の車で走りたいなら、最寄の港からフェリーに
乗ったほうが楽だよ。
ttp://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-KOURO/Z-01.html
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 02:34:55 ID:G3DWp1Sb0
今シーズン結局一回も観れなかった
やってたのは知ってたんだけど・・・
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 18:51:08 ID:sPVOp5aM0
ディスカバリーchとかヒストリーchがトップギア買ってくれねーかな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 22:50:19 ID:SQ5FPnMK0
保守age
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 14:15:13 ID:7W90JkxJ0
ジェレミー氏をしばらく見ないとすごく寂しいな。
丸見え特捜部なんかでジェレミー出てくると胸がキュンとするよな!
353219-122-195-116.eonet.ne.jp:2005/09/04(日) 14:24:36 ID:Q2J503an0
10月から?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 19:15:25 ID:65yjQGGn0
>>352
( ゚∀゚)つスカパー110・BBC JAPANの「トップギア・エクストラ」
字幕も付くようになったよん♪
355352
>>354
知らなかった、サンクス!