★プログにもインターネッツにも馴染メマセン@ヒョウンカ国沢149★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不肖名無し ◆oYakATaMoE
*ひょうん‐か【ヒョウンカ】
1.聞くことを忘れ、威張ることを覚えたジャーナリスト
2.自分の意見を持たない人間にとってのみ必要なノイズ発生源
(悪魔の辞典 kunisawa.netの章より)

ここは誹謗中傷の場ではありません。自動車業界で唯一無二の“珍論家”
国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。

WEB上での国沢氏の考察
kunisawa.netの小失敗の研究 〜WEBでのトラブルを避けるために〜
ttp://www.geocities.com/kuni_kenkyu/

話題の人、国沢氏のサイト
ttp://www.kunisawa.net/

前スレ
★意見する奴みんな邪魔@胸倉ヒョウンカ国沢148★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1100650827/
2不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/24 23:25:42 ID:/mqqDbR5
【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。

【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 日記・TOPはまず保全
2. 致命的な誤りについてはできれば24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
(本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします)

公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :

※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。

国沢氏が送った脅迫メールについて
welcome Mr.Kunisawa.
ttp://www.geocities.com/gogo_oyakata/

何かと話題のバトルウオッチャー
ttp://homepage3.nifty.com/BWP_XP/

ここまでの経緯、論点はこちらで!
oyakata.net
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tasogareyarou/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌
ttp://www.geocities.com/oyakata_song
3不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/24 23:26:07 ID:/mqqDbR5
これまでの過去ログはこちら!

国スレ保管庫@臨時
ttp://kintubo.kakiko.com/9230/

国スレ休憩所保管庫
ttp://page.freett.com/kunikunimoe/

オヤカタFLASH
(ただいまヒソーリ中)

関連スレ
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】142.5☆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098771481/

★|・ω・)デナイノ!! Paato11★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1090223846/

★ぺろぺろぺろ〜ん 犬貞ずぼぼぼぼ日記その8★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1094958084/

★ 国沢光宏 全日本ラリー参戦! ★
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097299739/

デナイノ避難所
http://f38.aaa.livedoor.jp/~ippuku/
4( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/24 23:28:32 ID:qe6HLI4T
あ、こっちでw

http://jbbs.livedoor.jp/auto/2055/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:29:17 ID:1j/erWBe
帰宅後ブログの研究。この日記、ブログでやってみようかと思う。

帰宅後ブログの研究。この日記、ブログでやってみようかと思う。

帰宅後ブログの研究。この日記、ブログでやってみようかと思う。

帰宅後ブログの研究。この日記、ブログでやってみようかと思う。

6|ω・)● ◆oYakATaMoE :04/11/24 23:29:19 ID:OJmZfSfw
帰宅後ブログの研究。この>>1乙、ブログでやってみようかと思う。


|ω・)ノシ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:30:30 ID:5nO4E9j1
嗚呼、コメントが出来る2chはナンテすばらしいところだろう>>1
8不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/24 23:32:22 ID:/mqqDbR5
>>4
ごめんw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:33:16 ID:gHUTerk6
>>974
結局俺の質問に何一つマトモに返事出来ないんだな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:35:09 ID:gHUTerk6
誤爆、スマン。
11不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/24 23:37:17 ID:/mqqDbR5
今日のテーマ。

とりあえず、IDには気をつけましょうkw

あと30分足らずですが。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:37:44 ID:1j/erWBe
TIサーキットで試乗。このサーキット、なかなか攻め甲斐あって楽しい。いつもの如く存分に滑らせて楽しむ。やっぱりクルマって面白いっす! 


何の試乗なんだろねー
13コメット:04/11/24 23:38:54 ID:ZXhsya3U
前スレは明らかに終了したと思いますw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:39:22 ID:2Ir5tE6Y
ヒソーリ氏間に合わなかった。
残念!読みたかったのに。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:39:48 ID:PWPMcwcn
人真似だけが得意な誰かさん、連日バカ晒しご苦労だね(w
>>999
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:40:39 ID:CTSj2Nrs
> いつもの如く存分に滑らせて

TIってもう雪が積もってたんだ。それとも凍ってた?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:40:40 ID:azNPtF0K
ID が似てるからって突っかかるってのも凄いな。
一度模した人判定したら内容なんか見てないんだ?
18冠わごん:04/11/24 23:40:53 ID:/g18pxaW
結局、ヒソーリGT氏は間に合わなかった…っと。

っつーことで、>>1
19ニガータ p4204-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/24 23:41:04 ID:Z5dktXu2
新スレ乙age(ようやく追いついたw
20コメット:04/11/24 23:41:55 ID:ZXhsya3U
そぉゆうID:PWPMcwcnこそ珍論ご苦労さんw
21不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/24 23:42:02 ID:/mqqDbR5
>IDが似てるからといってすぐに煽る盛りのついた犬が何匹かいるな

突っ込みどころがあるからといってすぐに煽る盛りのついた犬も1匹いますね。


#だから、その突っ込みどころを作ったのは誰だ!

  俺ですね  orz
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:42:40 ID:gHUTerk6
>>17
いやぁ、お恥ずかしい…。
来月辺りは新展開になって、コントのような彼が
もう見れなくなる可能性もあると思って焦った。

マジでスマンかった。
23( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/24 23:42:53 ID:qe6HLI4T
俺もだ〜w
24ニガータ p4204-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/24 23:43:17 ID:Z5dktXu2
>>22

いや、まだ時間はあるよw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:43:46 ID:mFZVNK//
>>21
>突っ込みどころがあるからといってすぐに煽る盛りのついた犬
ここの黄昏野朗そのものじゃないか
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:44:08 ID:2Ir5tE6Y
こういう馬鹿騒ぎも裁判までか・・・・
シミジミ
27ニガータ p4204-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/24 23:45:06 ID:Z5dktXu2
>>25

前スレ、一応全部追いかけた結果、
あなたが一番黄昏れてると感じましたけど。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:45:08 ID:PgOnxV//
>>10 >>11
コラもう謝罪と賠償を・・・

>>17
実はIDだけじゃなくて俺の書き込みは少し紛らわしかったと思う、
ID:gHUTerk6氏への反論もちょっと含んでたからね。
まあよく読めばわかってもらえるかな、みなさん落ち着きましょw
29不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/24 23:45:18 ID:/mqqDbR5
>>25
それ、もしかして、今度のマイブームですか?<「朗」の字

#インカットだけでも恥ずかしいのに・・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:45:19 ID:5nO4E9j1
>>26
年末って感じしてきましたね。
31コメット:04/11/24 23:45:23 ID:ZXhsya3U
>>26
裁判まで皆でスルーして(・∀・)ニヤニヤするって方法もあるw
32( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/24 23:45:34 ID:qe6HLI4T
ん、もうスルーです。
33ニガータ p4204-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/24 23:46:11 ID:Z5dktXu2
>>32

早!

遊びたかったのにw
34元公務員:04/11/24 23:46:25 ID:9ZwkcLQH
>>25
この際だから疑問点をもう一度列挙されてはいかがですか?くれぐれも簡略かつ具体的に。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:46:34 ID:BgsfiN2k
そういや国沢ネットは更新の予兆がないな。
今日は更新しないのかな?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:47:27 ID:J/ePr9ui
裁判が始まったら、キチガイさんみたいなのも来なくなるんでしょうかねぇ?



37ニガータ p4204-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/24 23:47:47 ID:Z5dktXu2
>>35

ついにkunisawa.netは弟子が前処理をしないと更新できない
即応性に欠けたサイトになりましたとさ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:47:53 ID:vkg3R29H
泡盛で沈ですか?
39スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/24 23:48:47 ID:AjmSgUxn
携帯から更新しないと黄昏どもが寂しがるから。

これがブログ研究の第一歩ではなかったのかと。
国沢、黄昏野郎が大好きだから。
仲良くケンカしていますよ。

アヒャヒャ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:48:53 ID:PWPMcwcn
能無しが安直に真似するからバカにされてる事くらい
さっさと気づけや、まあ気づかないからアホなんだろう
けどな。
41ニガータ p4204-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/24 23:49:14 ID:Z5dktXu2
>>36

もっともっと大暴れすると思う。
業界内でも触れ回ると思うw


そうせざるを得ない状況が御仁の尻を突きまわすんだと思うw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:49:46 ID:2Ir5tE6Y
>>30-31
なんて言うか実際に始まったら祭りの後の寂しさみたいなのが残りそうなんだよね。
模した人がどれだけがんばれるか何だけどさ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:50:32 ID:1j/erWBe
もちろんWRC用のガソリンに添加剤を入れるのは禁止。
パワーアップしちゃいますから。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:51:12 ID:mFZVNK//
はい、お疲れ様
一連の流れを読んで、自身を振り返ってみてねみんなw
しかし反応しといて、IDが似てるってだけで内容読まずに煽りってのもねえ
今日のはバレバレでさすがにスルーされると思ったんだけどなあ
もちろん俺が一番黄昏てるのには異論はないよ
じゃあおやすみ

45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:52:05 ID:vkg3R29H
そろそろ珍論アップでつか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:52:16 ID:gHUTerk6
>>44
またいつものオチですな(w
47名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/24 23:52:20 ID:yG9TDfKq
前スレ902
> 教習所に通っているやつでもこうなんだから、歯止めの利かない一発免許だと
> その可能性がさらに増す、ということを言いたいんだが。

それは「一般的に一発免許より教習所通いの人のほうが歯止めが利く」ということでしょうか?
よろしければその根拠を教えていただけますでしょうか?
48コメット:04/11/24 23:52:39 ID:ZXhsya3U
>>43
どんな車種でもパワーが上がるとは限らない。故障の原因になるかもしれないしw
49不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/24 23:52:59 ID:/mqqDbR5
>>44
バラすの早いねw

自分も久しぶりにクマーしてみたんだけど。


#もちろん、ツッコミどころは天然でkw
50ニガータ p4204-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/24 23:53:21 ID:Z5dktXu2
>>44

異論がないところにほんのちょっとだけ良心を見た。
痛い人には変わりないけど。




結論から書くと、模した人は休憩所でやれってこった。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:53:46 ID:5nO4E9j1
>>42
模した人にも添加剤を!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 水素!酸素!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:53:47 ID:UvMYYGrE
不気味で実体の知れない独裁国家なれど
近代兵器で突入すれば、4日と持たないという話を聞いたことアリマス。

ホンキでリアル世界が動き出すと、あっという間に陥落してしまいそうだな
53コメット:04/11/24 23:54:01 ID:ZXhsya3U
>>44
ご安心を。暫くすれば、今までの珍論が走馬燈のように流れますからw
54<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/24 23:54:59 ID:syK687sv
>>39
スベ公 = スベハム

そう見えちゃうよ。読めちゃうよ… <(・x・)>




…………食べられるのかな?美味しいのかな?? (・x・A;

 # ちょっと疲れてるの。眠いの…ゴメーン (TxT;
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:55:18 ID:gmbiM5E4
『分かっててニヤニヤされて馬鹿にされてる』
のも分からず、釣った気になって寝てるような奴って、どうよ(プ

>>44釣り師を目指すなら、一応覚えておきな。

・レスアンカーは全角
・2ちゃん語は禁止
・小ばかにするんじゃなくて、見下すような物言いをする

低レベルの黄昏野郎はともかく、見る目の肥えた人間を釣るなら、このぐらい考えな。
スベやん、全然釣られてなかっただろ?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:55:37 ID:gHUTerk6
>>50
みんな半笑いで書き込んでただろうから…(w
こんなコントがいつまで出来るかマジで気になるなぁ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:56:07 ID:2Ir5tE6Y
>>51
要るかもね>添加剤
今日のは乗ろうと努力したけど乗れなかったし。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:57:07 ID:PgOnxV//
>>44
そもそもバレバレですがなw
916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/24 23:07:43 ID:PgOnxV//
久々だからって低レベルな奴に釣られんなよ>ALL
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:58:34 ID:CTSj2Nrs
スベハムか。動物のお医者さんだな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:59:07 ID:D51G8gyz
>>55
しかしそれでもこれだけ釣れちゃうのは・・・
低レベルが増えたのかな。
あと、あんまりヒントを与えない方がいいって(w
模した人を巧妙に模した人が来そうな悪寒。

>>56
コントの盛り上げ訳が言っても説得力が・・・
61スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/25 00:00:25 ID:18Sr8FFp
>>47
普通は仮免を教習所が保持しているからな。
路上教習=教習所でやるものと指導を徹底するし。
常識的な人であれば、それ以外であえて練習しようとも思わないでしょう。
そういった意味では「歯止め」が利いていると言ってもいいのでは?
もちろん、それを受け取る側のモラルにも左右されるし、今回はそれが守
られなかったからこそ事故が起きている。
仮免は教習生に渡さないのが今の流れだから、その資格を有していたと
しても、あれは明らかに違反です。

62不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/25 00:02:15 ID:42PsBIvD
>>60
>低レベルが増えたのかな。

すいません、最近疲れてるもんで・・・・。



#と、言うことにしていただけませんか?kw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:04:14 ID:MIKudlCV
釣り師のつもりで中傷してしまったことはどう落し前つける気だ?
自分で裁判所に行く度胸があるのか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:05:26 ID:5xvmSHyM
2004/11/23 Next Update
2004/11/23 Next Update
2004/11/23 Next Update

マダー!? ヽ(`Д´)ノ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:05:34 ID:RHYUo3hA
>>61
漏れの場合、教習時に事故写真(普通やるならスマソ)とか見て
車の恐ろしさを体感したもんですが。

便利さ危険性が表裏一体ということを学ぶだけでも大きいのでは。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:06:44 ID:k+KT0Y/x
釣りにしても、酷い事書いていたんだがな、>>44
模したつもりでも本性は出るんだよねぇ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:08:48 ID:fPZiss2K
流れぶった切りのレスでスマンが

>>47
私教習所の指導員させて頂いてますが
ようは気持ち(心構え)の問題かと思われます
うちの教習所は厳しいことで有名ですが
教習生に「どうしてうちに来たの?厳しいって有名でしょ?」って聞くと
「厳しいってことはきちんと教えてくれるんでしょ?」という返事が返ってくる
実際この辺の地域では事故率は低い方です

安全について考える教習生は「厳しくてもきちんとしている(であろう)教習所」を選ぶ(はずw)

で、一発でとる人達は
「免許なんて安けりゃ何処で取っても一緒でしょ?」って方が多いと思います
一概には言えないだろうけど


>>61
便乗レスすみません
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:10:32 ID:fPZiss2K
>67ナンカヨミニクデスネスミマセン
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:10:43 ID:l4+l+m6H
>>67
4輪はそうなんだ?
2輪だと腕試し的な要素が強いような希ガス
70不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/25 00:12:38 ID:42PsBIvD
>>63
本当に「中傷」だったとして、訴えられれば、
そういうことにもなるんでしょうが・・・・。

#まだ確認の最中ですが、いろいろと・・・・。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:13:11 ID:IDCZSu7h
>>61
普通はそうなん?
自分は京都市内の教習所通ってましたが仮免は自分で持ってましたぜ。
帰省時に実家の車に「仮免教習中」と画用紙で貼って練習した記憶あるから間違いない。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:14:05 ID:fPZiss2K
>>69
腕試し?スマソ意味があまり分からないです
最近の教習生はビッグスクーターの為の二輪免許取得なんで
腕に覚えありの人は少ないかなぁ・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:15:05 ID:lRE1Ne1/
俺が通っていた自動車学校は仮免は預かっていたよ。

ところで、国沢は今ごろ泡盛飲んで沈だろうね。
そのまま永遠に沈すればいいんだが。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:21:17 ID:NdIbI8tx
>>58
ブームの終焉だと思うと、焦って並行輸入もんや
パチもんを買うのが心情ってもんだろ(w

初代たまごっちのブーム終焉間際に
「ボクのたまごっちはデトロイト生まれ」
って自慢するようなものだと思ってくれればよかろう。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:35:56 ID:A9ZPyrxv
>>58
マテマテ、そのばればれってのはどういう意味?
前スレ916って、ID:PgOnxV// で、
あなたが書き込んだものですよね?
ID:PgOnxV// とID:mFZVNK//で共謀でもしてたってことか?(w
オチツケ
76斬込隊員 ◆PkayEFHi7s :04/11/25 00:44:31 ID:By4OAkfT
>>71

 東京都内の教習所でしたが、仮免は教習所で預かってました。
年代とかによっても違うので一概には言えないが、最近身の回りで
教習所で取得した人間も仮免は預かりでしたね。

一概に言えないところですが、実例の一つとして。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/25 00:45:39 ID:qhONt267
>>71
俺の時は仮免は教習所が保管してた。
ただし自宅練習を申請すれば仮免プレートと一緒に渡してくれたけどね。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:58:01 ID:lRE1Ne1/
国沢のburoguってMozillaだと表示が乱れる。
どうせIEでしかチェックしてないんだろ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:58:57 ID:sU9dpj9w

正直オメー等の仮免の話なんてどうでもいい。
国沢がとっとと更新すりゃいんだ。



                     ...とか思っている人  あ、俺だけ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:16:57 ID:T45+34Wn
>隣はアメリカ兵。沖縄行きの便では
>珍しいことじゃないので今まで気にしてなかったが、もしかしてイラクで人殺しをしてきた人かと
>思うと複雑な気分である。

仮にアメリカ兵だったとしても、そこまで書くかね。
親が盗電したから、息子も娘も・・・・
などと言われても文句言えないな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:23:48 ID:lRE1Ne1/
沖縄行きの民間機に米兵がそれと分かる格好で乗るこはと珍しくはないのですか?
任務なら軍用機に乗るだろうし、私用なら軍服は着ないだろうし。
なぜ米兵だと分かったのか教えてくれよ国沢。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:33:14 ID:hhEpK0Ee
(1)その人物と会話してわかった
(2)髪型、体格などらしい格好だったので決めつけ
(3)脳内同乗者
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:40:44 ID:Kh7idc/D
9月2日付より
>夕食の時にたまたま隣に座ったフィンランド人と話をしていると、
>反対側に座っていた帯広の人が「街の印象を聞いてくれますか?」。
>フィンランドの人に聞くと「とても親切です。食事もおいしいし。良い街ですね」。
(馬鹿馬鹿しいので以下略)

っつうことで(3)にイピョーーウ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:41:42 ID:NdIbI8tx
隣の人を軍人呼ばわりするのは
まるで、他人をスベやん呼ばわり
するようなものと同等にしか思えませんが。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:44:06 ID:+GppZLLU
>珍しいことじゃないので今まで気にしてなかったが、もしかしてイラクで人殺しをしてきた人かと
>思うと複雑な気分である。

だったらこんな所に書いてないで、そいつに「オマエはイラクで人を殺してきたのか?」
って聞けばよかったじゃん。(英語が出来ないとか言うオチじゃなく)

正義ズラして語るなよ!かりに本当にそうだったとして、相手の心の中
まではわからないだろ?立場や役目で人を殺さなきゃいけなくなった
者にしか解らない事も有るんじゃないのか?

いい加減にしろよ!無責任平和主義者め!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/25 02:33:44 ID:nIZyh5sQ
>>61
> 普通は仮免を教習所が保持しているからな。
> 路上教習=教習所でやるものと指導を徹底するし。
> 常識的な人であれば、それ以外であえて練習しようとも思わないでしょう。

もちろん常識的な人の行為でないのは明らかです。
リンク先の記事によれば仮免小僧を含む同乗者は全員が19歳ですね。
となれば路上練習に必須の同乗指導者資格は誰も持っていないということです。
つまりあれは路上練習とは呼べない行為であり、そうなれば仮免の資格すら無関係。
「仮免を教習所が保持」していれば止められるという問題ですらありません。

> そういった意味では「歯止め」が利いていると言ってもいいのでは?

と言うか、あなたが持ち出したのが「歯止めが利かなかった」事例なんですから
「それを国沢の珍論批判に用いるのは適切じゃありませんよ」と言うことなんですよ。

> もちろん、それを受け取る側のモラルにも左右されるし、今回はそれが守
> られなかったからこそ事故が起きている。

だからこそ、この事例をもって「これでもまだ一発免許を推奨するのか?」と問うのは適切ではないのですよ。
この少年は「教えられてるはずなのに理解できなかった」のであり、言わば「特別な悪例」と言えます。
その事例から「教習所に通っているやつでもこうなんだから」と言うのは無理がありますし
ましてや「一発免許だとその可能性がさらに増す」と言ってしまっては、それは既に珍論の領域でしょう。

国沢の珍論は迂闊に信じるとよろしくないものが多い(いや全部かな?)わけですが
それを批判するあなたが珍論に走ってしまうのもよろしくないと思います。
どうぞ冷静かつ論理的な批判を行なってくださいますようお願いします。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 02:46:50 ID:YxfUNAXv
誰も突っ込んでいないなぁ。

>バスで岡山空港へ。本当ならここから那覇への直行便に乗ればいいのだけれど(ry)、
>朝に一便しかない。他の空港を経由してもダメ。東京まで戻り、そこから那覇まで飛ぶしかない状態。
>そういえば帯広から青森に行った時も、羽田経由が最短だったなぁ。
>15時50分のANAに乗り羽田着16時50分。那覇行きは20時だから(ry)

岡山=(新幹線etc/2.5H/12k)=福岡空港=(飛行機1.5H/23k)=那覇空港
というルートを取らなかったのはなぜだろう?福岡発飛行機は
>ANA 491 18:35発 20:15着
>JTA 929 19:10発 20:50着
>ANA 493 20:10発 21:50着
がある(これのみ最新情報)。ざっと時刻表(ちと古い)を当たるとJTAが充分捕まりそう。

ちなみに
岡山空港=(飛行機/1H/25k)=羽田=(飛行機/2.5H/35k)=那覇空港
羽田発20:00の那覇空港は22:30着。

わざわざ1.5H遅く、運賃が2倍近いルートを取るのはなぜ??
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 03:08:31 ID:HsmiNRkH
バカだから。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 03:35:52 ID:AQT63X1E
いやだなあ。日記には羽田経由と書いておいて、実際には福岡経由を利用する。
すると、運賃2倍の差額が、とある場所から(略
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 03:51:54 ID:H8KK0MWL
>>87
復路のアシ代がマツダ持ちだからでしょ
四駆親方にとってはアテンザのメカは
さぞや物足りなかったことでしょうよ。
「こらアカン、ケツにもっとトルク配分しないと尻振れないデナイノ」
想像つきますわ、容易に。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 04:35:22 ID:/mCeTQQz
福岡なんて田舎の空港を利用できマスカ!
ワタシは住んでる場所が違うんデスヨ。
都会人は羽田を使うザンス。
92移行用日記保全:04/11/25 05:47:54 ID:0J1Zz7b4
11月22日
TIサーキットで試乗。このサーキット、なかなか攻め甲斐あって楽しい。いつもの如く存分に
滑らせて楽しむ。やっぱりクルマって面白いっす!終了後、バスで岡山空港へ。本当なら
ここから那覇への直行便に乗ればいいのだけれど(やっと夏休みが取れました)、朝に一便
しかない。他の空港を経由してもダメ。東京まで戻り、そこから那覇まで飛ぶしかない状態。
そういえば帯広から青森に行った時も、羽田経由が最短だったなぁ。
15時50分のANAに乗り羽田着16時50分。那覇行きは20時だからラウンジでたっぷり
原稿書けます。パソコンさえあれば、どこでも仕事できる。有り難いこと。あっという間に
3時間経ち那覇行きに乗り込む。すると隣はアメリカ兵。沖縄行きの便では珍しいことじゃない
ので今まで気にしてなかったが、もしかしてイラクで人殺しをしてきた人かと思うと複雑な気分
である。もちろん軍人同士の戦いなら仕方ないこと。でもイラクじゃ普通の人まで殺しているとしか
思えない。本当にアメリカ人の半数以上は間違えたことをやっていると考えないのだろうか?
一日でも早く「気の良いアメリカ人」に戻って欲しい。
ちなみに今アメリカに行くと、イミグレーションで写真撮られ、指紋も採取される。
那覇に到着すると、長袖でちょうどいいくらいの気温。北風も強く、もはや夏じゃありません。
沖縄料理と泡盛飲んで寝。

※まだまだprofile1.htmlへは未反映


粗悪が来てて、みんなそれどころじゃなかったのか、移行用が無かったのね。
それにしても、自分の襟首に釣り針引っかけて「釣れた釣れた」言ってるのって、無様だね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 07:03:24 ID:nBP9b4hS
そこまで無理して沖縄着が22:30
>沖縄料理と泡盛飲んで寝。
これでしまいか。しかもその時間じゃひとりぼっちだったんじゃ?

それなら、岡山で温泉つかってうまいもの食って飲んでもう一泊(うまくすればオネダリ、
誰かマシダの人がつきあってくれるかも。休みの前日だ)、翌朝の
JTA011 B737 9:25→ 11:30
片道運賃(普通):28,500円

という手もあるな。いずれ>>92は不自然だにゃぁ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 07:33:14 ID:y7dECF7W
なんの祭りがあったのかと思えば、またモシタ人に馬鹿コテと馬鹿名無しが釣られてたのか。
とりあえず、釣られた後に、
「休憩所でやれ」
なんて負け惜しみを言うな。おまえら馬鹿どもが毎回相手するからこういう事になるんだろうが。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 08:31:40 ID:3MX53K5M
>>94
エンジョイしましたがなにか?(w

>「休憩所でやれ」
これは無理だろ、奴は常習犯だから。
リアルワールドでアレな人生でも送っているんじゃないの?
そういった事も考えてケアするのも国沢スレの優しさです。

「アンタバレバレだからもういいよ」と行き過ぎたコントを止めてやるのもよし、
「じゃあな」と言うまでコントに釣られるもよしでやっているんで。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 08:33:06 ID:pLQ8HJd9
>>94

>>2 の【掲示板のマナー】を読もうね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 08:38:59 ID:3MX53K5M
>>96
俺(>>95)だろ?
精神的にアレで>>2を守れない模した人に
「休憩所でやれ」は無理でしょ。

それに、24時間ルールなんて守られているか?
ルール自体形骸化しているじゃん、
>>97

だから、「できれば」としてありますよ。
人が増えるとルールはなかなか守れないね、ということになったから。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 08:58:27 ID:3MX53K5M
>>98
>「できれば」
あ、そうだね。スマンかった。

しかし、「模した人」はいつ見ても哀れだなと思うよ。
ああいった事しか楽しみがないのかもしれないな。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 09:06:19 ID:P9reftTa
板に向かって罵詈雑言結構じゃないですか。醒めた後の空しさもまた乙なものと
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 09:49:09 ID:frMqThkN
TOPの上の方の気象関係のリンク、リンクの際のお約束全然守ってないね。
まああそこだけじゃないんだけど。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 10:41:23 ID:cQTkBhGg
>>101

自分に対してはマナーだの手順だのうるさいくせして、
自分がするぶんには何してもオッケーな人だから。

自分の中に俺ルールが存在していることにさえ気づかない人だから。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 11:03:56 ID:jvRe0x2v
接待もいいけど、沖縄ダイビングもいいけど・・・
新潟ボランティア どうすんの?
あんなに鼻息荒かったのに・・・
104日記保全:04/11/25 11:12:49 ID:0J1Zz7b4
11月23日
那覇はおそらく日本一ホテルが安いと思う。今日泊まっているホテルも、繁華街にある新築で
オシャレな部屋着や100Mの無料ネット回線、朝ご飯付きで5300円!少し前まで『旅の窓口』が
ベストバリューだったものの、今や直接ネットで予約すると非常にリーズナブルな価格です。
9時の高速船に乗ると小池栄子が乗っていた。だったらいいのだけれど、小池百合子沖縄及び
北方対策担当大臣が乗っていた。台風の被害を受けた座間味(阿嘉の新港の防波堤と
崩れ落ちた慶留間へ行く道路)の視察なのだとか。
グラスボートで観光、いや視察もしたということ。単にお金を落とすのではなく、美しい自然こそが
財産だと言うことを認識した上での復興事業をしてくれれば嬉しい。そんな話をしながら
1本目久場島北の水路。お客さんがワタシだけなので、2本目はガイドのマサさんも初めてという
ポイントへ。水深20〜30m。隠れ根もある地形派向き。なかなか楽しめました。
ただ上がると寒いの何の! 水温25度あるも、ウエットスーツ夏用の3ミリ(8月から沖縄にキープ
してたため夏スペックのままです)。上がると強烈な北風だもの。文字通りガクガクブルブルです。
宿に戻って屋外のお風呂で暖まり、ビール飲んで夕食まで昼寝。
やっと取れた夏休み。ノンビリ過ごします。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 11:23:24 ID:SIaKSmwe
>104
親方へどうせなら↓使えよ・・。(W
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 11:25:00 ID:0J1Zz7b4
>>103
>新潟ボランティア どうすんの?
レポートした通りもはや行政にお任せしたいと思う。……だそうで。

>>104
>オシャレな部屋着
センスがおかしい国沢さんが「オシャレな」って言うと、こらもうダメダメなデザインじゃないかと
思ってしまうのは、国ヌレ歴が長くなってきた証拠でしょうか(´・ω・`)

>小池栄子が乗っていた。
>グラスボートで観光、いや視察もしたということ。
……誹謗中傷ですな。いちいち嫌味を言わなきゃ気が済まない精神状態ってのは、
こら相当追いつめられてると考えて良いものか。

>文字通りガクガクブルブルです。
正しくは (((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル だよ、国沢さん。プラチナ会員なんだから、正しくね。

>やっと取れた夏休み。ノンビリ過ごします。
おかしいなぁ。不受理だった事で時間的余裕が生じたと思うんですけどねぇ。例えば……

> 8月10日 バイクに乗りました。
↑これも夏休みだと思うけどね(・∀・)ニヤニヤ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 11:42:01 ID:cQTkBhGg
>>104

またカネカネカネですか。それにしても・・・

> 9時の高速船に乗ると小池栄子が乗っていた。だったらいいのだけれど

バカですか?・・・○| ̄|_

> そんな話をしながら

さあ、誰とでしょう?

1.大臣と
2.ダイビングショップの人と
3.ガイドのマサさん
4.脳内会話
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 11:44:41 ID:cQTkBhGg
>>104

> (8月から沖縄にキープしてたため夏スペックのままです)

湯沢の合宿所を思わせる謎の表記が・・・

> 文字通りガクガクブルブルです

○| ̄|_シネヨモウ・・・・・
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 11:57:48 ID:3MX53K5M
日産が鋼材不足で生産休止へ 国内3工場で計5日間
ttp://www.sankei.co.jp/news/041125/kei023.htm
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 12:01:57 ID:pLQ8HJd9
接待旅行に行ってる奴が、よくまあ議員の批判なんてできるよなぁ‥
真性の馬鹿だな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 12:19:12 ID:cQTkBhGg
議員も、現地に行って視察するからこそ、被害の実態がわかるし
対策についても討議できるわけで、むしろ「もっと見にこい!」と言って
しかるべきなんだよ、本当はね。

自分は「夏休み」と称して遊びに行ってるのに、
仕事で来ている人を批判するとはどういう了見なんだよ国沢。



いいかげん氏ね。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 12:24:15 ID:+GppZLLU
>やっと取れた夏休み。

これで新潟に行ったのはボランティアなどではなく、仕事であったと
言う事を認めた訳ですね。
乗せてあげた人の言葉があのページに書いてあったのは、試乗車を出
したメーカーとしての広告効果を狙ったモノだった訳ですか。

つまり、「kunisawa.net」と言う商業サイトの「企画」に「宣伝活動」
として車やバイクを出したメーカーが、「広告費」とか「協賛金」と
か言うお金を出して、川口町で「ボランティアのフリをした広告キャン
ペーン活動」をしたと言う事ですか.

それなら先に言われた「義援金疑惑」も何も、「義援金」ではなく
「商売の対価」として払われたもので、その中から経費を出したのなら
「義援金流用」や「横領」等と言われるのは心外でしょうね。
当然頂いたお金は帳簿に載せて、使った分も経費処理する訳ですね。
メーカー側の会計上の処理はどうなって居るんでしょうね?

113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 12:27:48 ID:xGUkCsbV
この時期に夏休みというのは、多分観光のオフシーズンで安いからだと思う。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 12:32:44 ID:cQTkBhGg
>>112

毎回毎回COYの接待疑惑が叫ばれ、
御仁は自動車メーカー株購入からインサイダー取引を疑われ、
COYの季節になると「誰々さんは儲けたね」などとの話が漏れ聞こえ、
その時期にメーカーが便宜を図ってクルマを貸し出す。
もちろん、一般には貸し出さないが自動車評論家には貸すと明言して。

これは、メーカーにとって非常に危険じゃないか?

国沢の「我が世の春」は、「来年」が来ないことを願うよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 12:43:01 ID:lfLu8lSu
>グラスボートで観光、いや視察もしたということ。

グランディスで被災地観光、いやボランティアもしたということ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 12:48:56 ID:G9meGYXu
>>106
>>小池栄子が乗っていた。
>>グラスボートで観光、いや視察もしたということ。
>……誹謗中傷ですな。いちいち嫌味を言わなきゃ気が済まない精神状態ってのは、
>こら相当追いつめられてると考えて良いものか。

おまえら、メガネ学級委員みたいなだね。
大人のウイットに富んだ発言が全然理解できてないぞ。
いちいち噛みつくなよ。みっともないからさ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 12:53:26 ID:C+2RnG7v
>>116
あなたはウイットにまったく富んでいないクニーより
書き込みが面白くない。
次に書き込むときはもう少しガンガレ!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:01:55 ID:3MX53K5M
>大人のウイットに富んだ発言

ワロタ。
「オヤジの寒い発言」の間違いだろ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:12:26 ID:cQTkBhGg
>>116

おまえが昨夜のバカか模した人かは知らんけど、
ウィットにとんだ大人なら、もっと別のところでやればいいことだよ。
少なくとも

>>小池栄子が乗っていた。
>>グラスボートで観光、いや視察もしたということ。

は大人のマネしたバカの発言だ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:26:14 ID:HhWiXXDx
つーかさ、模したバカとか、低レベルな擁護のバカってさ、自分等の発言が
クズ沢本人を追い詰めるって事を一切考えてないのかな?

「(一人称)は国沢さん(国沢先生)とは違う」って発言が免罪符とでも思ってるの?
少なくともこのスレでは、お前等はデブ沢 及び デブ沢のシンパと見られている。
でさ、このスレの住人が、雑誌では表れない(編集を喰らうから)本当のクソ沢の
実態を知らない人に、アホ沢のイタイ行動を、アホ丸出しな発言を伝える事は
想像できないか?
そん時、模したバカ、低レベルな擁護のバカの発言=ダニ沢の発言と捉えて
教えると想像できないか?

結論から言うと(プ、ゲス沢のサイトでゲス沢本人が「2ちゃんねらーに直接対決
してきます」と宣言。書き込む際はfusianasanして署名。
そこまでやらんと、どんどん追い詰められるぞ。
オレの本音としちゃデブ沢なんか消え去って欲しいけど。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:27:01 ID:+GppZLLU
「大人のウイット」とか言ってる場合じゃないんじゃないの?
地元のことを考えたらココは小池大臣を持ち上げるくらい
してでも、地元の復興をお願いしたい所だと思うけど.
国沢氏が遊びに言って落とす金よりも、黄昏しか見ていない
サイトに書くよりも、小池さんがニュースに取り上げられたり
会議で必要性を訴えてくれるほうが余程地元の為なんだから
さあ.

遊んでいるよりボランティアに行かないと、この間の行動が
「商業サイトの営業活動だった」って言う事を肯定するよう
ですよ.
それとも、自分のツテのある自動車関係でタイアップできる
企画が出来るまで、「営業キャンペーン」はおやすみですか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:35:16 ID:rlqYoLlm
小池百合子は分かったけど、小池栄子は、ググらないと
分からなかったオレは、オサーンですか?そうですか。・・・○| ̄|_
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:36:43 ID:3MX53K5M
国沢は、自分がボランティアに行っても役立たずだと思ったから、
沖縄に行ったとも解釈出来るワケだが。

というか、「もう車もバイクも貸してもらえないから新潟には行きマセン」
じゃないかな?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:38:40 ID:cQTkBhGg
>>122

ローソンに行けばいやでも目に飛び込んでくると思ったが・・・
あ、顔と名前が一致してないか(;´Д`)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:47:42 ID:cQTkBhGg
>>123

ひょっとして、

> 11月18日 原稿のヤマが過ぎたので、湯沢のガレージに置いてきたグランディスを取りに行く。
> 11月16日 終了後、ホンダに寄ってスクーターを降ろし

は、メーカーから「目的外使用じゃねぇか!いいかげん返せゴルァ」と言われて返したかな?

つか、プレサージュをいつ返したのか記述が見つからないんだが・・・まだ返してなかったりして。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:48:36 ID:G9meGYXu
国沢さんが沖縄でヴァカンス楽しむことも、マクロ視点からとらえると、新潟被災者に対する援助になる。
航空会社やダイビングショップにカネ払えば、そのなかの一部は税金として国に入り、そこから被災者の援助にまわるからな。
黄昏野郎の欠点は、大局的に物事をとらえることができず、重箱の隅をほじくるだけに終始してるとこ。
頭は帽子被るためについてるんじゃなくて、考えるためについてるんだ。
ランティア活動しないしカネも使わない、黄昏野郎みたいなやつは、人のこと批判する資格なし。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:49:20 ID:0J1Zz7b4
>>116
(´-`).。oO(なんか湧いてる……

>大人のウイットに富んだ発言が全然理解できてないぞ。
ユーモアのセンスが無い方ですか?
面白くないギャグをいう人に限って、理解して貰えないと逆ギレするんですよねぇ。

>>123
>国沢は、自分がボランティアに行っても役立たずだと思ったから、
>沖縄に行ったとも解釈出来るワケだが。
自分が行っても役立たずだと感じたなら、せめて募金をするとかしないかなぁ。
ホンキで被災地の事を考えてる人なら、”夏休み”に使う金を募金するでしょう。

結論から言うと(プ、国沢は自己満足のボランティアごっこをして、一定の満足感は得られたが
思ったほどの称賛を受けなかったので、飽きてやめますた。
って事だと推測してみる。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:53:41 ID:0J1Zz7b4
>>126
>そのなかの一部は税金として国に入り、そこから被災者の援助にまわるからな。
義捐金として直接送金した方が効果的ですがね。

粗悪野郎の欠点は、大局的に物事をとらえているつもりで、重箱の隅の様な小事しか見てないとこ。
頭はコーナーで傾けるためについてるんじゃなくて、考えるためについてるんだ。
三日坊主のボランティアごっこして満足したり、義捐金は何に使われるか解らないと募金を嫌がったり
国沢野郎みたいなやつは人のこと批判する資格なし。('A`)
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:56:04 ID:3MX53K5M
>>126
そんなに「燃料タンクの水は過酸化水素水になって燃える」
を超える珍論作りに必死にならなくてもいいよ…。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:56:36 ID:xEKyByF3
スルー汁!!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:57:12 ID:+GppZLLU
>>126
今日も税金を納めるために頑張って働いてますが何か?w

って言うか、この沖縄行きも「商業サイトに載せたから」取材費
として経費扱いじゃないよねぇ?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:58:38 ID:3MX53K5M
>>131
そんな…。
「kunisawa.netは税金逃れの為に存在する」
 ようなコメントは(w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:59:08 ID:T8a0zfSM
ネタにマジレスかっこわるい。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:01:13 ID:wO7kbffQ
>>126
>航空会社やダイビングショップにカネ払えば、そのなかの一部は税金として国に入り、そこから被災者の援助にまわるからな。

かなり強引な論理だな
しかもその論理展開でいけば、2chにカキコしていても
プロバイダーに料金払っているから、「ランティア」になるしなw
せいぜい頑張ってカキコしろよ







バカじゃん
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:02:01 ID:UD27uvqA
>>126
>ランティア活動
そうかヒョウンカがしたのは」ランティア活動」って言うんだ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:03:37 ID:3MX53K5M
国沢が今回の旅行を経費にした場合、国に税金は殆ど入らないよ。


+国沢絡みの、航空会社やダイビングショップの所得の一部が
 法人税及び所得税として納付
−国沢絡みの、航空会社やダイビングショップの損金が
 国沢の所得のマイナス(所得税の納付減)

+航空会社やダイビングショップが国沢から預かった消費税を納付
−国沢は航空会社やダイビングショップ分を仕入控除(納付される消費税減)
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:03:52 ID:iRrmTzWH
>>122
>>124
「「どん兵衛」のCMで口が二又になったのやかんを持ってる人」のほうがわかりますかね?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:08:35 ID:+GppZLLU
例えば、何らかの政治とか経済団体を名乗る男が居て、「被災地にお手伝
いの為に行くから支援してくれ」って言われたとしたら。。。

「支援してくれる代わりに機関紙に誉めた記事を書く、協賛頂けない
なら利益を社会に還元しない企業として、、、」なんて言われたとしたら、

機関紙に出すお金を広告宣伝費として計上したら、当然「○○と言う団
体に金を出している企業」と言うことになる、、、

と成れば、正規の広告宣伝費などではなく「ごにょごにょ」としたお金
から領収無しの手渡しで、、

もしそれがばれたら「裏金から○○に資金提供している」ってバレちゃ
うから「そんなお金は出してません」って言うよねえ。

えーと、「誤爆」かなあ?w
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:28:49 ID:cQTkBhGg
おまけに書くと、先日避難所チャットに「国沢光宏」のHNで入室して

スベやんて誰だよ

との発言だけ残して去っていった神奈川のやつがいる。

えーと、これも「誤爆」かなあ?w
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:48:35 ID:q+lLUCJ+
粘着質で挙げ足取りなヤツらばかりだな。黄昏は消えろ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:53:37 ID:+GppZLLU
>>140の方にはあまり知られてないことかもしれないが、

トラバもコメントも付けられないようにして、
挙げ足取りされないように必死な結果、ブログの意味がないのに
普通の日記と並存している馬鹿なサイトが有ります。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 14:57:14 ID:3MX53K5M
>挙げ足取り
「揚げ足取り」な…。

どうやったらそんな間違った変換が出来るんだ?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 15:02:46 ID:IAf4jcYW
>138 にはドキドキしたけれど、
>139 はさすがに誤爆と思われ。
いくらなんでも…ねぇ?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 15:03:13 ID:3MX53K5M
スマンカッタ。
「揚げ足取り」でも「挙げ足取り」でも良いようだ…。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%8B%93%82%B0%91%AB&kind=jn
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 15:04:08 ID:iRrmTzWH
>>139
さすがにそれは別人の愉快犯のいたずらのような気が。
146スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/25 15:34:11 ID:18Sr8FFp
>>86
> あなたが持ち出したのが「歯止めが利かなかった」事例
俺が出したのは「歯止めが利かなかった事例」だけど、言うなればこれはレアケースですよ。
教習所で教えていることは何ら役に立たなかったわけだから。

ただし、一発免許の場合にはデフォルトで歯止めが利いていないとも考えられる。
危険教育がなされないわけだから、何が危険なのかも理解していない、というかできない。

資格としての免許取得であれば、一発免許はたしかに合理的かもしれないし、費用も安い。
だけど「安全教育の徹底」という面で考えれば、必要不可欠なことを覚えないままで資格を得てしまっている。

俺はその点は非常に危険だと思うし、免許取得に必要なのは「単にクルマを操ること」だけではなく、「クル
マは社会にとってどうあるべきなのか」を教え、それを覚えてしかるべきと思っている。

一発免許の場合、どうしても「クルマを操る」に比重が置かれやすいし、そこに比重を置くと、クルマを操る
ことの上手さだけが尊重される。
クルマを操ることだけに比重を置けば、十代のガキはストレートに「俺は運転が上手い」と勘違いするし、自
制できなければ暴走する。

「十代は血気盛んであり、若気の至りに走りやすい」ことを前提に、それでも一発免許を…と言うのなら、国
沢にも覚悟があるなとは思うけど、あいつの場合は単にケチで、費用面の有利さを語りたいだけだし、何が危
険であるかの認識も薄い。

フェラーリで仮免練習させることの危険さであるとか、それがバカムスコの自意識や自己愛を拡大させる行為
であることら気がつかないわけだから、国沢がバカの極致なのもわかっているけど、普通は若さゆえのリスク
というものを考慮して書かないといけないわけよ。
書き手が安全というものを理解していなければ、それは読み手にもつながらない。国沢の駄文からは「カネカ
ネカネ」しか読み取れないし。

まあ、中高生が買えるレベルの雑誌で「テールを流す」だとか「公道を模した…」などと語る反安全思想の持
ち主にそれを求めても仕方ないとは思うけど、飛行機で隣の席に座ったアメリカ人の素性を心配するのなら、
自分の読者が人を殺すかもしれない可能性も考慮してほしい。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 16:09:13 ID:3MX53K5M
>>146
ですな。

ttp://www.sky.sannet.ne.jp/yutakoh/diary0403.htm

>信号で先頭に止まったときのこと。
>国沢さんが「クラッチを繋いだら1速のままアクセルを思いっきり踏んでごらん」と悠来くんに一言。
>なるほど、GT−Rの加速を体感させるわけですね。
>悠来くんは丁寧にクラッチミートしたあとアクセルオン!
>GT−Rは一瞬の間をおいて……フルブーストで猛然と加速ーーーーーーー(o^^o)
>悠来くんはビックリ!
>でも思いっきり笑顔でした。
>一瞬でしたけどGT−Rの加速を体験して嬉しそうでしたねー。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 16:16:37 ID:8dGwA99o
ムスコが事故を起こしても、どうせ相手が一方的に悪いんですの
一点張りで主張するだろうから、事故から学んで反省することも
期待できない。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 16:27:53 ID:pLQ8HJd9
俺が自動車教習所受に通っていた頃、その県が事故のワーストいくつかに
挙がったわけ。
すると当局から安全指導を厳しくするようにと運転教習所に通達が
あったそうで、講習、実技指導ともに安全運転に重点が置かれました。
受ける側としては、運転技術が有ろうとも、なかなか簡単には前に進めない
状況になったわけです。
そういった実情を考慮すれば、事故の件は教習所の安全指導が徹底して
いなかったとも言えます。
であるならば、スベやんの「教習所に通っているやつでもこうなんだから」と
いう論理は成り立ちますよね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 16:34:28 ID:cQTkBhGg
>>146-147

激しく同意。

国沢の脳みそに、少しでも「安全」という言葉が残ってたら、一発試験云々のところには
「ただしお父さんお母さんが、交通安全というものをしっかり教えてあげてください」
という文言があってしかるべきだったと思う。
「失われつつある親子の対話としてもちょうどいいと思う」とかなんとか、
いくらでも書きようはあるんだからさ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 16:37:39 ID:A9ZPyrxv
ベストカーに「地震ボランティア売名行為の黄昏達人」記事キター!!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 16:48:24 ID:FvW2z16g
立ち読みで斜め読みしたけど今回も酷いね・・・
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 16:50:23 ID:AWnCTclj
>>151
内容を教えてクレクレ!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 17:11:03 ID:pLQ8HJd9
前スレ >928
>民間機に乗る時は基本的にOff Baseだから軍服系ってダメダメだったような。

>後日、職業柄米軍に詳しい知人に確認したところ、米軍も出張に
>民間機を使うことは多いらしく、彼らが戦闘服を着ているからといって
>これから戦地に赴くとは限らないのだそうでした。 

http://www.u-gakugei.ac.jp/~yamadama/risk/risk23.html

>ハワイ → 横須賀のような長距離団体移動の場合、軍人は軍服を着て
>軍用機に乗せられるものだと思っていたけど、バリバリの私服で
>民間機による移動もあるとは知らなかった。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~kaibara/HawaiiAndy.html

だそうです。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 17:20:50 ID:A9ZPyrxv
>>153
すまん、立ち読みで大文字のところだけ斜め読みしただけなんで詳しいことは…
読もうとしたけど、なんだか気が滅入ってきて読めなかった。
なんか、原付がどうこう、ミニバンがどうこう、あとひょっとしたら、行政批判?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 17:22:08 ID:Vp8a4Vj5
読まなくても大方の予想は付くよなw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 17:24:30 ID:3MX53K5M
kunisawa.netを見てれば、BCなんて買う必要性も無いだろ。
単に挿絵を入れて尺を伸ばしただけなんだから。
158コメット:04/11/25 17:26:31 ID:677Gw8G+
>>116
なかなかウエットにdだ発言ですなw
159( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/25 17:33:00 ID:Kr3k7U3J
つか、ジメジメだなw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 17:36:52 ID:nobLykKu
>>109
9月の頭からティーザー広告出してた訳が、やっと解ったよ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 17:52:04 ID:uGVCO84A
>>151
お前買ったのか!? 買ったのか!?  それを!!
と思ってたら

>>155
買わなかったのねw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 18:19:07 ID:lfLu8lSu
何か問題があればベストカー編集部が責任を持ってバックアップ
するという意思表明なのだろう。その心意気や良し。

御仁がしでかしたことでメーカーから抗議が来ればバックレずに
編集部名で責任を取り謝罪するいうことだな。例えば胸ぐらとかw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 18:30:35 ID:2uIjQsaV
ガイシュツかもしれませんが
国○印のページにカウンタが設置されている。
トップに比べて恐ろしく回転が遅い
というかほとんど回ってない。

あれで、「ワタ痴のサイト毎日2万人見に来ます。
接待したら広告効果もう絶対にあると思う」とか言って
多大な広告費をとっているとしたら
ひょっとして詐欺にちかいのデナイノ?

そんなわけで、カウンタを回さないため
国○印はもう見ないことにするtesuto。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 18:38:38 ID:x+aCGTRG
カウンタなんか付けたって、
RSS直読みされたらカウンタは回んないジャナイノ?
165TOP更新:04/11/25 18:41:53 ID:Hvco5hVA
11月25日 鉄鋼が日本の基幹産業だった頃、自動車業界はハッキリと“格下”だった。
製品を購入するお客の側にもかかわらず、部長級が出向き「よろしくお願いします」と
お願いしていたそうな。良い鉄を仕入れられなければ、高性能のクルマを作れなかったからだ。
やがて自動車産業は大隆盛し、鉄鋼会社の大口顧客に育つ。鉄鋼の生産キャパシティに
余裕が出来たこともあり立場は逆転。このところ売る側と買う側の“普通の”関係になっていた。
そんな中、日産は鋼材の調達が十分でなくなり、3つの工場で5日間に渡って生産ラインを休止
するという。直接的な要因はゴーン社長のコストカットから来ていると思う。
説明しよう。鉄鋼業界だって余分な生産キャパシティは持ちたくない。高炉の維持には凄いコストが
掛かる。したがって契約した分量の鋼材を超えた注文をされても、簡単に対応しきれないワケ。
自動車用の鋼材、簡単に生産量を増やせないのだ。コストカット交渉の際、もしかすると絶対的な
供給量を決めていた可能性もある。加えて日産に鋼材を入れているメーカーは2つだけ。
このままだと日産の売れ行きが良くなっても、鋼材不足で作れなくなるという事態もあり得る。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 18:42:50 ID:Hvco5hVA
で、TOPは引き続き

> 2004/11/25 Next Update

なので、今日は再度更新予定ですか?w
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 18:49:13 ID:7ftBpUwW
>>165
>説明しよう。

戦隊物みたいだなw

>直接的な要因はゴーン社長のコストカットから来ていると思う。

それにしても相変わらず「思う」って・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 18:55:09 ID:T45+34Wn
>>165
>直接的な要因はゴーン社長のコストカットから来ていると思う。
オイオイ、ついに脳内妄想を「説明しよう」とか始まっちゃった・・・
いつぞやはゴーン社長に変な質問をし、今度は脳内妄想で経営手法の批判ですか。

ゴーン社長もお気の毒に
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:00:44 ID:+b7qRGnd
レヌポンヌに載ってる記事のパクリに見えるのは気のせいだろうか...。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:05:13 ID:cQTkBhGg
>>165

>もしかすると絶対的な供給量を決めていた可能性もある。

もしかじゃねーよ、猿!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:05:53 ID:Hvco5hVA
参考

(2003年)7月20日
> 自動車産業は何らかの要因で1ヶ月休むことになっても決定的な痛手はない。

  彡ハミ
 ( ゚∀゚)<5日くらいどうってことないデナイノ!
172スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/25 19:09:11 ID:18Sr8FFp
>>165
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?

昨年の秋ごろから世界的に鋼材の需要が高まっていて、クルマに限らず他の分野でも
鋼材そのものが不足する状況が続いているわけよ。
それでも供給元を限らなければなんとか調達できる状態にはなっていた。

日産の場合は年間の使用量を「このぐらいね」と見込み、予約発注することでコスト低
減につなげていたわけですよ。
ところがクルマが予想を上回って売れてしまい、それでは足りなくなった。
追加発注をしようと思ったら、鋼材需要が高まっているのでそれに対応できない状況に
なっただけで、生産余力を持たない云々とは話の次元が違うわけだが。
そもそも日産が調達したいのは、新日鉄のハイテンであって、これを他の製鉄所から
調達できないからこそラインを止めざるをえないわけでしょうが。
って、オマエさあ、ハイテンってわかる?

語れないのなら黙ってろ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:13:40 ID:+GppZLLU
>>167
>>説明しよう。
>戦隊物みたいだなw

袖ビーム!
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:17:53 ID:sCdDUv3X
>>173
水木一郎だっ!
175黄昏アルプス:04/11/25 19:27:46 ID:0bXkiE+l
>>165

国沢君、アルミもけっこう前から・・・・って知ってる?
理由を説明してあげようか?



自分で取材してね。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/25 19:27:50 ID:EHnVCNc0
>>172
ハイテン?
知らないわけないじゃないですか。
本文でも、書いてるじゃないですか。「良い鉄」って。
・・・プッ、良い鉄だってさ。
鉄鋼、鋼材、鉄ってバラバラに使ってるところ見ると多分鉄と鋼の区別が付いてないんだろうな。
それと、グローバルな経済の複雑なシステムを売り手買い手のの立場の強弱だけで論じるなんて
ある意味とてつもない勇者ですね。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:28:31 ID:mSArzPdV
つーか、夕方のテレ東の株式ニュースの受け売りデナイノ?
178(´-`).oO ◆I45RJcNeU. :04/11/25 19:29:40 ID:O9Uk3MIZ
>>167
>>173
(´-`).oO(むしろタイムボカンシリーズの故・富山敬氏デナイノ)
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:30:47 ID:x+aCGTRG
車以外のことを語ってもどうせ墓穴を掘るんだから辞めときゃいいものを・・

え? 車のことでも墓穴を掘る・・?w
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:36:57 ID:WNSL4cIm
鉄鋼については、次止めるのはどこだって大騒ぎなんだがな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:38:18 ID:mSArzPdV
>>178
ミニメカにかに乾杯デナイノ!!!
消防のころ見ていた。いま、それに似たようなことを作る仕事
(おもちゃではありませんのでキョ□チュウさんとは違いマス)
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:00:33 ID:0zJB+5vv
>172
国沢に知恵付けてやらんでも…と思ったがあまりのテキトウさに書かずにはいられなかった
ようで…心中お察しします(;´Д`)

しかし相変わらず「思う」と「もしかしたら」と聞きかじったことに妄想を付け加えただけの
駄文。こんなヤツに仕事を頼むヤツが居るんだから世の中わからない。

>179
IDにGTRオメ(w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:09:00 ID:vsZPr1QP
国沢のとこからburoguへのリンクが消えてるね。
184( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/25 20:13:08 ID:Kr3k7U3J
鉄について話し合うグループがある。
んで、そこから連絡が来て、一言・・・・・。

『おい、国沢ってスゲーヤツだな、今度俺たちの勉強会に参加して講義してくれないかなあ。』
だ、そうです。


製鉄業界のjrの勉強会なんですが、センセ、出席するなら連絡取りますんで
メイルください。


先方はマジですよ、もちろん俺は止めますけどw

#あ、メアドはご存知ですよねw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:22:57 ID:IAf4jcYW
スベやんさんからお手紙ついた
国沢さんたら読まずに食べた
しかたがないのでお手紙書いた
「さっきの手紙のご用はなあに?」
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:24:53 ID:2LjNXM/k
>>183
buroguってなんのことザンスか?

あ〜あ〜聞こえな〜い(AA略 キオクニゴザイマセン
187改変:04/11/25 20:25:48 ID:vsZPr1QP
スベやんさんからメールがついた
国沢さんたら読まずに捨てた
しかたがないので一行書いた
「さっきのメールの件です」
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:29:51 ID:19GtxD+3
>製品を購入するお客の側にもかかわらず、部長級が出向き「よろしくお願いします」と
>お願いしていたそうな。
これはこれで正しいのだが、どうせなら
「昔は自動車会社の社長が、鉄鋼会社の課長級の所へ出向き...」
の方がイイと思うのだが。

>国沢さんが沖縄でヴァカンス楽しむことも、マクロ視点からとらえると、新潟被災者に対する援助になる。
そう考えるなら、新潟県内でも被災していない市町村へ来て、お金を落として下さい。
風評被害でヒーヒー言ってます。
by妙高の中の人
189185:04/11/25 20:31:46 ID:IAf4jcYW
>187
改変乙です、ありがとうございます。
でも、休憩所と誤爆ってましたよ…orz

封筒から切手を切りとるボランティアしてきます。
190元公務員:04/11/25 20:57:48 ID:kPX92rj5
>>165
 国沢さん、一度メーカーの購買部門に取材された方が良いと思いますよ。その上でこの文を
訂正しないと、恥の上塗りを自分でしている状態が続くことになりますよ。

 あ、「こうばい」と言っても昔あなたが毎日菓子パンを買い込んでいた「こうばい」とは
違いますから、念のため。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:41:57 ID:ITR0fk6D
>説明しよう。

「テレビや新聞でたった今知りました」と正直に言えばいいのに。

>コストカット交渉の際、もしかすると絶対的な供給量を決めていた可能性もある。

ここら辺がさ、「詳しく解説されてなかった」か「自分には難しくて理解できなかった」
っていう受け売り故の中途半端なごまかしの臭いがプンプンするんだよねw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:42:50 ID:EHnVCNc0
>>185>>187
危うく貴重な焼酎を吹くとこでした。
危ない危ない。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:48:05 ID:794K7S9A
>>165
>契約した分量の鋼材を超えた注文をされても、簡単に対応しきれないワケ。

バカだなぁ。
中国や北米での鉄鋼需要の大幅な伸びが高騰品薄の原因だよ。

そんなの新聞読んでれば誰でも分かる事じゃん。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:50:52 ID:794K7S9A
しかし、国沢って新聞すら読んでないバカなんだな。
新聞が読めないほど近眼と老眼が進行しているんだったら同情するけど。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:55:24 ID:RvYgzQpK
>説明しよう。
の後には「仮面ライダー、本郷武は・・・」としか、出てこないんだがw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:01:51 ID:EHnVCNc0
鉄鋼が日本の基幹産業だった頃、自動車業界は“格下”だっが,立場は逆転。
鉄鋼業界は契約した分量の鋼材を超えた注文をされても、対応しきれない。
このままだと、鋼材不足で車を作れなくなるという事態もあり得る。
要約すればこんな感じ。
最初の行のおかげで

以前格下だと思っていた自動車業界。いつの間にか自分とこは落ち目なのにでかいつらしやがって。
根だけ鉄鋼作れっていったのに,追加注文だとぉ?いい気味だからいじめたろ。
約束してないもん作れません。作る言われもありません。そんな義理ありません。
と,鉄鋼業界は言ってるということ?と感じてしまいますが。

もしそう言う意図じゃないとすると最初の行はどういう意味があるんでしょう?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:19:33 ID:UG1V9A7q
「1」
なんつーか、空想戦記もんばっか読んでないで
ちったあ新聞読めよ。
「2」
なんつーか、国スレばっか読んでないで
ちったあニュースサイト観ろよ。
 
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:38:19 ID:LvND+xhr
国内の鉄鋼業界はいま原材料がなくて大変なのよね。
菱がこけなかったら自動車産業は大打撃ぐらいの勢いなの。
キャパは十分あるのにね。
対応しきれないのは確かなんだけど、原因は設備不足では
ないんだな。
ちょっと調べればでてくるはずなんだけど・・・
ちなみに、鉄鋼関係はものすごい売り手市場になってる。
いち作業員のボーナスが数百万とか。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:44:24 ID:oHTehhXe
今日も電波な国沢さん
明日もどこかで国沢さん
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:44:29 ID:sU9dpj9w
もはや夏じゃありません。沖縄料理と泡盛飲んで寝。

ビール飲んで夕食まで昼寝。やっと取れた夏休み。ノンビリ過ごします。


また酒かよ



                           ...で、ブログは?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:46:13 ID:Ittnur1w
国沢にとって毎日が夏休みになって欲しいが、どうか
国沢にとって年間業務暦というのは、COY接待で
締めになるのか、と今日知った
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:46:32 ID:bNRQXPWv
流れぶった切ってスマソ。

今日超自動後退行ったら、KURE製品売場にテレビモニターが。
案の定オヤカタのビデオが流れてた。
ピンジャケ着て群馬ナンバーの白い旧プリウスに乗りながら珍論
レポート。

一人でニヤニヤしてしまった。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:56:07 ID:sU9dpj9w
てかTOPってさ

 改行がないのは何故?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:57:23 ID:2QZ4seJd
>>203
改行の仕方がわからないのか、
読みやすい文章の書き方が出来ない、
のどちらか。
両方かも……。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:58:15 ID:i9NWaHzd
11月18日付け
>この日記、ブログでやってみようかと思う。

11月23日付け
ブログ終了

ボランティアよりは長いスパンでしたw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:59:15 ID:sU9dpj9w
そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうか
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:59:28 ID:794K7S9A
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:59:50 ID:cQTkBhGg
>>203

日記もね。

1.媒体によって字数が違うから改行しない。
2.htmlソースを切り貼りするには、一行にまとまってるほうが具合がいい。
3.改行して体裁を整えるのは編集者の仕事だ。
4.改行ってなんですか?(;´Д`)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:00:25 ID:sU9dpj9w
実質ブログとして稼動してたのは1〜2日程度だった   よね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:01:08 ID:Ittnur1w
勝手に夏休みを宣言し、自己完結して
今年起きた、自分にとっていやなことは全て忘れてしまいたい

でも、世の中は確実に動いてる
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:03:09 ID:sU9dpj9w
>>208
そっか、「1」を考えてたか。国沢さんスゲーよ。俺には マジ無理。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:04:17 ID:794K7S9A
取り敢えず>>165は、
休みボケのせい、って事でいいですか?

新聞を読むのを10ヶ月くらい休んでた、って事で。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:05:50 ID:ExyczT46
いや、自分の向上を46年ほど休んでたせいだろう。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:06:17 ID:sU9dpj9w

そーいやオピを覗いてみたんだけど...


                     ...改行しない投稿者の数、多くね?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:09:53 ID:FCSuUaFH
>207
自作PC板なら神IDだ。
泣くよK7S※A
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:10:19 ID:Ittnur1w
>>214
シーッ それは、トップシークレットブーツですヨ
(ジェーンだと、レスアンカー全角でも大丈夫デス。誰かさん参考にしてください)
217日記更新:04/11/25 23:11:09 ID:QNKu1tgV
11月24日 9時半から1本目。
佐久原の砲塔(岩礁から機関砲が突き出している)から沖の根をグルッと回る。
今日もお客さんは私だけなのでマサさんが好きなような潜らせてくれるのだった。
島に戻らず船の上でシャワー浴びたりして暖まり、続いて2本目は
「あまり潜ったことないですね〜」という佐久原の裏側。
家くらいの大きさある石がゴロゴロ転がっているという奇観。
地形好きのダイバーにとっちゃ楽しい! 今日は5ミリのスーツを貸してくれたので
後頭部がカキ〜ンと痛くなることも無し。
今回は2日間だったけれど、普通の4日間分くらい堪能したような気がします。
上がって露天風呂に飛び込む。いや幸せ幸せ! ”夏休み”はこうじゃなくちゃ! 
お昼は阿嘉島で本格的なソバを打っている人のお店へ(昨晩一緒に飲んだのだ)。
確かにホンモノ! 1枚目は正統派の「せいろ」だったのだが、
東京でもなかなか食べられないクオリティ。しかもタレの味もショッパイだけでなく、
まったりしてます。2枚目に試作中だというモズク入りのせいろ。これ、予想以上でした。
なぜかモズクと混ぜるとソバがシャッキリするのだという。
確かに歯応えよく、磯臭さも皆無。クセになりそう。14時30分フェリーで那覇へ。
夜は沖縄に赴任中の知人と泡盛修行。最近ダイビングを始めたそうで、
早12本潜ったとのこと。今日も急に休みが取れたので3本潜ったという。
潜った日は少ないアルコールで酔う。なのに43度の泡盛とくるから10時過ぎにゃヘベレケ。
知人は酔うと電話魔。本社の副社長に電話しちゃったりして。
それでも2時過ぎまで「今日は飲みが足りない」と飲み続け、あえなく沈没。

キャプション「道路崩壊場所。人が歩かない遊歩道と高価な木柵は不要だと思う」
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2004R/1124.JPG
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:13:57 ID:jGxgpGqT
チョット前まで手数料とられかねなかったのに、
今じゃ4tトラック山積みの鉄屑が1万円くらいで売れるからな・・・
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:14:34 ID:vTsMW2NE
>>165
今読んだけど、脳内というか脳無いというか…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:15:04 ID:4j2LW1j8
>>217
ブログには未反映の模様w
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:16:30 ID:Ittnur1w
親方は1bit脳内CPUに紫外線当てて強制消去した模様
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:23:38 ID:+GppZLLU
一番高かった時には、トタンでキロ7円くらい「払った」気がする。
いまは貰ってる。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:28:38 ID:+GppZLLU
紫外線の当てすぎであんな、、、
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:31:48 ID:2QZ4seJd
>潜った日は少ないアルコールで酔う。
>なのに43度の泡盛とくるから10時過ぎにゃヘベレケ。
自殺願望でもあるのだろうか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:34:43 ID:pLQ8HJd9
最近酒の量が増えてるね。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:35:07 ID:i9NWaHzd
>>217
>上がって露天風呂に飛び込む。いや幸せ幸せ!

えっ!・・・・・・


        ・・・・・・・風呂ぐらい普通に入って下さいよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:35:54 ID:toRMb2kW
>>217
なるほど…それで昨晩(ry

私の知人は酔うとネットカキコ魔になるんですよ。
知っているだけの人ですけど。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:38:21 ID:jGxgpGqT
>>226
”飛び込む”という表現を使っただけで、
実際飛び込んだわけじゃないと思うが。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:39:28 ID:Ittnur1w
まさに浮世の憂さ晴らし、ですねー
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:39:39 ID:ToCD7Zw0
>>228
けど斜め上を行くクニだからなぁ〜
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:40:20 ID:jGxgpGqT
>>230
それだよ、だから思うとしかかけないんだよな・・・
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:43:14 ID:uGVCO84A
>>227
あ!俺も知ってるw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:43:33 ID:sU9dpj9w
人が歩かない遊歩道と高価な木柵は不要だと思う


不要なのは....あ、やっぱネタ振りまいてくれるから必要
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:44:08 ID:KMwNvviy
今日の改ざんまとめ中。しばし待たれよ。
235234:04/11/25 23:47:00 ID:KMwNvviy
今日の改ざんそのいち。
旧: Last-Modified: Thu, 25 Nov 2004 10:31:59 GMT
新: Last-Modified: Thu, 25 Nov 2004 14:03:53 GMT

旧: 今日泊まっているホテルも、
新: 今日泊まっている『G/R/G/那/覇(リンク略)』も、
---------------------------------------------
旧:  少し前まで『旅の窓口』がベストバリューだったものの、
新:  宿泊料金は少し前まで『旅の窓口』がベストバリューだったものの、
---------------------------------------------
旧: してくれれば嬉しい。
新: して欲しい。人が歩かない遊歩道など不要。防波堤も砂の上にコンクリートブロックを
新: 置くだけじゃ、すぐダメになる。不要なところにお金を掛けず、長持ちするものを作るべし。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:49:19 ID:KMwNvviy
今日の改ざんそのに。(お待たせ。現在ここまで)
旧: Last-Modified: Thu, 25 Nov 2004 14:03:53 GMT
新: Last-Modified: Thu, 25 Nov 2004 14:10:46 GMT
---------------------------------------------
旧:  ”夏休み”はこうじゃなくちゃ!
新:  ”夏休み”はこうぢゃなくちゃ!
---------------------------------------------
旧: 14時30分フェリーで那覇へ。
新: 14時30分のフェリーで那覇へ。
---------------------------------------------
追加: 夜はログ付けと称する泡盛修行。
---------------------------------------------
旧: 本当ならここから那覇への直行便に乗ればいいのだけれど
新: 本当ならここから那覇へ直行すればいいのだけれど
---------------------------------------------
旧: 朝しかない。
新: 朝に1便しかない。
---------------------------------------------
旧: イメージして作られたという『ホピースプリングス』というホテルにチェックイン。
新: イメージして作られたという『ポピースプリングス』というホテルにチェックイン。
---------------------------------------------
旧: 団塊の世代の先輩方は本当によく働く。
新: 団塊の世代前後の先輩方は本当によく働く。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:50:29 ID:OBG+7csO
このまま一生夏休みでいればいいのに
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:51:06 ID:sU9dpj9w

つーか国沢って一応モノ書きなら誤字とかチェックしてからアゲろっての
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 23:59:30 ID:ITR0fk6D
>潜った日は少ないアルコールで酔う

やめとけ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:07:35 ID:7A/p2ITe
紫外線の当てすぎであんな、、、
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:09:18 ID:061oXJyC
>>104
の最後にくっついた
>夜はログ付けと称する泡盛修行。
これって?ダイビングログのこと?

命がけでやったことの記録(後日参考にするはずだ)を
へべれけでやってのけたってこと?
242ポニャカタ風味レポート:04/11/26 00:14:13 ID:Z3p9+e8n
ビールメーカーは高い税金を逃れ、需要を増やすために発泡酒を開発。
それが売れまくったと見た行政は発泡酒を増税したらしい。
それでも頑張るのが日本の企業の素晴らしいところ。
雑酒カテゴリーでビールのような飲み物を発売したところこれが結構好評である。
ところが行政はこれにも増税をするそうな。これは企業の努力や開発コストを無視した
目先だけの税収を見て企業の体力を奪うだけだと思う。
景気が上向き始めても行政が出鼻を挫いているようでは日本経済は良くならないのではなかろうか。
もっと無駄な部分を省いて支出を抑えることを先に考えるべきだと思う。
ビール代用の発泡酒からさらに代用されたものだというが、結構イケるデナイノ。
これ、予想以上でした。
まだ飲んだ事がなければ一度試してみるとよかろう。
黄昏野郎のタワゴトを見つつ深夜まで発泡修行。

改竄ヨロピコ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:23:31 ID:kpfs80jJ
お腹だけプックリしてる。腹筋の上についた脂肪を取るにゃどうしたらいい?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:28:24 ID:weUHvxK6
・・・・斬る!!
245斬込隊員 ◆PkayEFHi7s :04/11/26 00:36:39 ID:yuPT0Eya
>>244
呼んだ?(w

それはそれとして、食生活改めて酒をしばらく断ち、その上で
ウオーキングとかを継続的にするのが最も効果的なような
気がするのだが識者のご意見きぼん。
246ヌマ:04/11/26 01:08:04 ID:ChBHeoQw
>防波堤も砂の上にコンクリートブロックを置くだけじゃ、すぐダメになる。
>不要なところにお金を掛けず、長持ちするものを作るべし。

教えてあげるね、国沢。
防波堤って、作業所でブロックを作ってきてそれを海に沈めていくの。
沈める場所が深い場合は、沈めたブロックをブロック同士をつなげて
ずれないようにする。
それとも、海を仕切り板で囲んで中の海水抜いてとか思ったの?
ちょっと考えればわかんねぇかな?


でも、相手が自然だから計算どうり行かない事もあるわけ。
俺の田舎で作ってる時に土建屋さんに聞いた(当然作業も見てる)から
間違いない!

ってか、お前は新聞をスミからスミまで読んで社会の事を勉強しなさい!
年中夏休み中年が!

駄文スマソ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 01:46:38 ID:kpfs80jJ
釣師ですか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 02:06:39 ID:+H8DyjLq
お?ププログいじってる奴がいるぞ?
「日々是修/行」のあった位置に

News&Information

だと。何がしたい?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 02:26:00 ID:+H8DyjLq
すまん。すでに能書きあった。>>248

Date: Thu, 25 Nov 2004 16:4x:xx GMT
日進月歩で変革する自動車業界の話題を随時掲載中!

Date: Thu, 25 Nov 2004 17:0x:xx GMT
技術革新やイベント案内など自動車業界の様々なトピックスを随時掲載中!

内容を端的にあらわす語句を20分かそこらで変えるって大丈夫か?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 02:33:11 ID:8GHMAMoJ
TOP

>2004/11/25 Next Update

更新マダー?w

251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 02:37:24 ID:8GHMAMoJ
>>249
ブラウザによってはこうなるらしい
ttp://f38.aaa.livedoor.jp/~ippuku/gazoubbs/img/1101394430.gif
>>146
> 俺が出したのは「歯止めが利かなかった事例」だけど、言うなればこれはレアケースですよ。

レアケース=特別な悪例を基盤に論理展開を行なえば、それは珍論化しますよ。
…と、前の発言に書いてあるんだけどなあ。
レスするなら、せめて私の発言を読んで「理解して」からにしてくださいkw

> ただし、一発免許の場合にはデフォルトで歯止めが利いていないとも考えられる。

あなたの対応は国沢並みに不味いですねkw
真に重要なのはこちらなのですから、最初から前に出さなきゃいけません。
無意味なレアケースを出した後でこちらに展開させるのは誤魔化しに見えちゃいますよ。
この展開を行なうためにもあの(正反対でレアな)事例を出すのは不味いのです。

> 一発免許の場合、どうしても「クルマを操る」に比重が置かれやすいし、そこに比重を置くと、クルマを操る
> ことの上手さだけが尊重される。

ここ以降は私がレスする筋の内容ではありませんが、あなたは一発免許に対して誤解しているようですね。
そんなものが尊重されていると信じてるのであれば、あなたと国沢は同レベルということになります。
さらなる珍論に沈む前に方向修正されることを強くお薦めさせていただきます。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 02:40:34 ID:8EkVStv5
> 小池栄子が乗っていた。だったらいいのだけれど、小池百合子沖縄及び
> 北方対策担当大臣が乗っていた。

随分と失礼な物言いだな、しかし。
小池大臣、とてもきれいな方ですよ。元キャスターだけあって、ひとから見られる職業の
方は、やはり違うなと思わされます。

すらりと背が高くてプロポーションもいいです。
言葉は適当じゃないかもしれないけど、胸はバンとあるし、お尻もキュッとあがってる、
もちろん下着の力は借りてるでしょうけど(w
脚もきれいですよ。

ほんと、是非お願いした…(略
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:37:46 ID:u/ROKa6S
お客さんがワタシだけなので、

お客さんがワタシだけなので、

お客さんがワタシだけなので、

お客さんがワタシだけなので、

お客さんがワタシだけなので、
またまたスベやんに噛んでるのが来てたのね。

辛抱タマらず沈。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 03:52:47 ID:NUxS7guK
>>252
一見丁寧に見えながら、実は慇懃無礼な文章をお書きになるのがお上手なようで。
257スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/26 04:11:53 ID:k2/WecP3
>>252
すまん、オマエが言っていることが意味不明なんだが。
ただ、噛みつきたいだけちゃうんか、と。
「私の発言を理解しろ」って、素で理解できないよw
だいたい何が言いたいのかマジでわからないし。

とりあえずオマエが言うところの

・一発免許が安全な理由

これだけでいいから説明してくれ。
俺は「一発免許はキケンだ」と言っていて、オマエはそこに俺の誤解があるとしているわけだから。

方向修正も何も、俺には一発免許の方が安全という合理的な理由なんて存在しないと思っている。
もしそれが俺の勘違いだというのであれば、一発免許が安全であるという根拠について、それをわ
かっているであろうオマエが説明するのが一番合理的だと思う。

というわけで誰にでもわかる言葉で説明してくれ。

オマエの書き方で「理解しろ」というのは難しいと思う。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 05:56:15 ID:iiWjj2QM
>>257
オマエモナー
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 07:12:29 ID:ZnmPoNvL
>>252

議論厨はカエレ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 08:00:44 ID:SbpCcims
>>248 プププ
もうブログは辞めたのかよ国沢。
ランティア同様にギブアップが早いな。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 08:11:36 ID:4yPw13NK
>>252

>>149 への反論マダー? チンチン (出来れば休憩所で)
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 09:57:44 ID:X9Q7m2Gy
>>252
ようやく相手をしてくれる人間が見つかって嬉しくてしょうがない
お子ちゃまが精一杯の背伸びをしてみましたってとこかな。

まあがんばれ。周囲が相手をしてくれているうちは。休憩所で。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 10:21:16 ID:cFBO7KXZ
スレタイにぴったりの行動してくれますね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 10:39:37 ID:FUbMjZJg
お子さまの行動はいつも同じだな、必ず1行野郎が出てきて
幼稚なオウム返しで勝ったつもりになっている。
クソ文章書いて顰蹙買い続けるようなバカの、金魚のフン役
やるような奴には、その程度のしかいないという事だな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 12:05:41 ID:GYHCSvjq
国沢とその取り巻きにも、スベやんと馬鹿コテ(名無しは特定できないので除外)にも、どっちにも当てはまるな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 12:09:14 ID:ksNDcsiQ
君はひょっとして・・・ageて言うほどの事だと思ったの?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 12:19:15 ID:4yPw13NK
もしかしてもしかすると、最近見かけなくなったコテがいるような気ガス。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 12:30:46 ID:ABc6SMUA
BC読んだ人いない?
昨晩立ち読みしてきましたが、
(出発前に)ボラセンへコンタクトしたって記述は初出かな?
現地での昼食(援助物資を食べた疑惑等)には触れず。
(あってはよくないが)次の災害時には早くから現地入りしたいとかなんとか。
これが長いスパンでってコトかな?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 12:39:37 ID:EC0+4Dup
>>268
俺買ったけどダニ沢の記事なんて読んでない。
でも何か面白そうだから読んでみるわ。
270その一:04/11/26 13:02:22 ID:EC0+4Dup
相変わらず自分の汚点は隠しているようなので書き写してみた。
被災者の為の食料を食ったことなど全く触れていない。
それどころかあたかも自分たちで食料を持ち込んだようにすら書いてある。

【ベストカー最新号、P109より以下丸写し】

長い間、天災に遭遇した人に同情することはあっても、具体的な行動をとったことがなかった。
他人事だったのかもしれない。しかし人生半ばになると、不思議に「できることがあれば助けたい」と思うようになる。
阪神淡路大震災の時は、たまたま「チャリティーオークションをやるので何か出してほしい」と言ってきた雑誌があったので、
お値打ちモノのランサーターボを供出。60万円くらいで落札され、売り上げ全額を義援金とさせていただいた。
今回の中越地震でも「何か援助できたら」という気持ちを抑えられず。
前回のように「お金で」というのは最初に止め。
安直だし、週刊誌などの記事読むと、どういった使われ方をされるのか分かりにくいからだ。
そこで早い段階から「現地に行って手伝おう」と決め、ニーズを探る。
被災地の状況を調べてみると、物資やお手伝いの人は十分足りているそうな。
連日ボランティアがたくさん集まっている様子。だとすると同じことをやってもしかたない。
というか、必要とされるものを探し、お手伝いするのが本筋だと思う。
阪神淡路を体験した人に聞いてみたら、交通手段があったら嬉しかったとのこと。
なるほど被災地域はタクシーやバス、鉄道の便なし。
クルマを持っていない人は、行きたい場所があっても簡単に行けない。
新潟の場合、高齢の方も多いから大変じゃなかろうか。
被災地域の広さを考えればボランティアの人たちの移動だって必要だろう。そこで現地の“足”を作ろうと考えた。
阪神淡路の時に便利だったのがバイクだったそうな。
まずホンダに「原付スクーターを3台ほど貸してくれませんか?」と聞いてみた。
すると「いいですよ!ヘルメットとグローブも一緒に貸しましょう」。
当然ながら被災地域は宿泊施設や食べ物、トイレ、ガソリンなど不足しているため、自前で全て用意しなければならない。
271その二:04/11/26 13:03:43 ID:EC0+4Dup
だったら越後湯沢にあるスキーの合宿所をベースにすればいい、ということから、日帰りで通える川口町のボランティアセンターにコンタクトしてみた。
川口町は震度7を記録したこともあり、ボランティアセンターが10月30日に立ち上がったばかり。
聞くとスクーターのほか、ミニバンの需要も大きいもよう。
この情報を聞いた日、たまたま三菱の人に会ったので「新潟に行くのでミニバンを貸してくれませんか?」と聞いてみたら「いいですよ!」。
かくしてスクーター3台+軽トラック、グランディス、プレサージュ、そして控え用のレガシィという体勢で11月4日に現地入りす。
5日から活動を開始。どうやら「移動手段を提供するボランティアチームは初めてらしい。
いろんな被災地で活動したベテランも、どうやって利用していいかわからない様子。
しかし需要はあった。すぐ「ボランティアの人を乗せて被災地に行ってくれますか?」。
スクーターも「見回りにいきたいのだけれど本当に貸してくれますか?」。
被害の大きかった川口町の街中は、スクーターが最も便利なのだとか。
やがて「被災地の方をお風呂まで送迎して欲しい」や「帰り越後湯沢まで乗せていってほしい」というニーズも増え始め、
バイクもクルマも全て出払ってしまったこともあったほど。
5日間の予定で現地入りしたのだけれど、3日目にして行政が機能を回復。
こうなれば無料の移動手段でなく、行政で地元のタクシーをチャーターした方がお金も落ちる。
基本的にボランティアって、行政の機能回復まで被災地の人を物心ともに支えることだと思う。
あってほしくないけれど、次回はもっと早い段階で現地入りします。    【以上】

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 13:07:49 ID:DTa45lEm
次はクニ自身が被災しますように。
ナムナム
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 13:09:14 ID:Ud8tPBwm
>週刊誌などの記事読むと、どういった使われ方をされるのか
>分かりにくいからだ。

義捐金の使いみちは週刊誌で調べますかそうですか。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 13:25:57 ID:KGYZsCGb
おい!どっかのライターからメール貰ったって話はどうなったんだよ!
なんか読んでてイライラする珍論だぜ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 13:26:08 ID:8QMnEI6N
>たまたま三菱の人に会ったので
>「新潟に行くのでミニバンを貸してくれませんか?」
>と聞いてみたら
>「いいですよ!」。

グレーな表現キター(W
276不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/26 13:53:14 ID:LmPs0ejw
いいのかなぁ。

>たまたま三菱の人に会ったので
>「新潟に行くのでミニバンを貸してくれませんか?」
>と聞いてみたら「いいですよ!」。

これを読んで、都合が悪くなる人が何人も出てきそうな予感。

#これは完全に「自分で蒔いた種」ですから。
 どうぞ自分で刈り取ってください。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 13:55:54 ID:LT7Kr8FQ
>3日目にして行政が機能を回復

何を以ってしてそう解釈するんだ…。
残りの2日間は川口以外に行けばいいじゃん。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 14:14:38 ID:vSG/Cdxm
凄いなぁ、国沢さん。

>>270-271
>連日ボランティアがたくさん集まっている様子。だとすると同じことをやってもしかたない。
何故「(他人と)同じことをやってもしかたない。」のですかな?
単に目立ちたいだけですか、そうですか。

>というか、必要とされるものを探し、お手伝いするのが本筋だと思う。
それを皆がやってるんじゃないですか?
どっかのヒョウンカは、それを指して”同じことをやってもしかたない”とか言うわけですか。('A`)

>当然ながら被災地域は宿泊施設や食べ物、トイレ、ガソリンなど不足しているため、
あれあれ?変ですなぁ。「物資やお手伝いの人は十分足りているそうな。」ってのは嘘ですか?
全体像を考えずに言い訳をしようとするから、こんな事になる。

>川口町のボランティアセンターにコンタクトしてみた。
へぇ〜。初耳ですなぁ。あれほどボランティアについて自慢げにウン黒サイトで語ってたのに、
事前にボランティアセンターに問い合わせしたという記述が無かったのは不思議ですわ。

>かくしてスクーター3台+軽トラック、グランディス、プレサージュ、そして控え用のレガシィ
あれあれ?何で日産の人は出てきてないの?「いいですよ」って貸してくれなかったのかな?

> 11月4日に現地入りす。5日から活動を開始。
何で現地入りした当日から活動をしないんですかねぇ?事前にコンタクトしたはずの
ボランティアセンターで一日遊んでたんですか?(・∀・)ニヤニヤ

>基本的にボランティアって、行政の機能回復まで被災地の人を物心ともに支えることだと思う。
そのボランティアが”余ってるなら食料よこせよ!当然の権利だろ!”みたいな事をネットで
言ったような気がするんですよ。そういう奴はボランティアに係わって欲しくないですなぁ。('A`)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 14:36:12 ID:15JSCTFT
>>270-271

やっぱり国沢って筋金入りのバカなんだね。

> そこで早い段階から「現地に行って手伝おう」と決め、ニーズを探る。
> 被災地の状況を調べてみると、物資やお手伝いの人は十分足りているそうな。
> 連日ボランティアがたくさん集まっている様子。

地震から2週間もたっての新潟入りは「早い段階」じゃないです。
後追いにもほどがあります。自分の手柄の誇示に主眼を置いてるのがバレバレです。

> 阪神淡路を体験した人に聞いてみたら、交通手段があったら嬉しかったとのこと。

神戸と新潟じゃ交通事情がまったく違うことにも気づきませんか?
神戸は2つのJRと3つの私鉄に高速道路と、西日本の大動脈を分断された地ですよ。
川口にしろ小千谷にしろ、主な交通手段はマイカーです。

ミニバイクを用意したこと自体は「国沢君いいことしたね。よかったね」だけど、
なんでそれが借りもんなんだって話ですよ。
問題が起こったときに誰が責任をとるつもりだったんですか?
メーカー担当者の胸中に「COTY選考委員だから」という思いがあったなら、
来年は厳しい状況になるんですよ?わかってやってますか?
280不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/26 14:36:15 ID:LmPs0ejw
>川口町のボランティアセンターにコンタクトしてみた。

以前も書きましたが、
ttp://63factory.jp/~kawaguchi_vc/
このページの一番下の、
「ボランティアセンター運営にサポート頂いた企業・団体のみなさま」。

この中に、個人名も散見されておりますが、あの人の名前はありませんね。
「日産」「ホンダ」「三菱」はあるものの。

実際にボラセンの皆さんにはどんな風に見られていたんでしょうね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 14:56:49 ID:0az1vUsc
>川口町のボランティアセンターにコンタクトしてみた。
 この文にかかる「事前に」「あらかじめ電話で」等の語句がないという事は・やはり!?
>「ボランティアセンター運営にサポート頂いた企業・団体のみなさま」に無い
つまり意味する所はボラセン運営を「サポート」(補助・補完)したのではなく・!?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 14:58:52 ID:GYHCSvjq
>>266
そういう反応が馬鹿なんだよ。
ageで短文なのは携帯だから。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:00:00 ID:vSG/Cdxm
>>279
>地震から2週間もたっての新潟入りは「早い段階」じゃないです。
あいや、そこは……

> そこで早い段階から「現地に行って手伝おう」と決め、ニーズを探る。
”早い段階”は”決め”に掛かってるのではないかと。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:07:41 ID:kO5ONWG8
おまえら頭にくる気持ちもわかるが
書き込む前に少しもちつけ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:18:49 ID:oPEDnhCW
さらに燃料投下じゃい。せっかく買ったんだからw

:::今週のベストカー ダメ沢の珍言:::

日本車大賞という企画で。
この企画、ダメ沢の周囲との温度差がずいぶんハッキリと現れてた。

・5ナンバーサイズミニバンを選ぶ項目で、アイシスが大賞に決まりかかっていた時、
『ノア/ヴォクシーのほうがものすごく優れているというわけでもないしね。
 皆さんアイシスがいいというならそれでいいんじゃない?』

・新人王の項目で、編集飯干の推すティーダが選ばれ、
 自分の推薦していたスイフトが落選し、飯干に対して、
『はははは。そんなに嬉しい?自分が選んだクルマが残ると。
 そこまで喜ぶなら譲ろう。』

・インパクト大賞。43ページ下。以下抜粋↓

国沢:レジェンドの4WDってさ、気持ちいいとこまでいくけど最後までイケないんだよね。
松下:わははははは!(←爆笑)国沢はおしり振れないとダメなんだよ。
斎藤:VSAが邪魔する?
国沢:違う違う。スロットル開けてコーナー攻めていったら、普通あの手の4DWは最後
    気持ちよくテールが滑っていくじゃない。でもレジェンドは少ししか滑らないんだよね。
松下:わはははははは!(←さらに爆笑)
国沢:いや、それが悪いといってるんじゃないよ。でも、俺自身は楽しめないな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:20:02 ID:15JSCTFT
国沢さんへ

小林信也氏からの依頼について触れていないのは、経緯を知る者としては
あなたに対して厳しい感情を抱かざるを得ませんね。

小林氏は個人的な話として長岡市長からの聞いた要望をジャーナリスト仲間に
投げかけたのに、ジャーナリトでしかないあなたが曲解してサイトに書き、
多くの人に誤解を招いたんですよ。
これについて小林氏にはきっちりと詫びを入れましたか?
礼儀を重んじてますか?

ご自身がボランティア活動をするのは結構ですが、本来ならベストな策である
募金について、しっかりとした認識をもっておくべきでしょう。
いつもは自動車メーカーに提灯振りまくってんだから、こんなときぐらい
社会の仕組みを勉強すべきです。

>>283

おーさようで。そりゃスマソ>国沢
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:23:51 ID:oPEDnhCW
あ、ミスってる(汗

>>285

普通あの手の4DWは → 普通あの手の4WDは
なんのための4WDによる安全のための技術なのか
わかってないんだろうなぁ。

笑われている意味もわかってなさそうだが。
289 (゚Д゚)y─┛~~ ◆q//bQhdxn2 :04/11/26 15:35:56 ID:4G9QrOfM
しかし、どんどんナナメ上に・・・・・。
ある意味、手が届かなくなりそうだ・・・。

#>>ふさ氏。
 避難所で学校開校キボンヌw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:18:49 ID:X9Q7m2Gy
>>285
>松下:わはははははは!

この笑いの意味するところを最後まで理解できなかったのかな御仁は。
291スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/26 16:19:36 ID:k2/WecP3
>>270
あー、ついに事実の大規模捏造を始めちゃったか。
マジで終わったね、国沢。
テレビ局のスタッフがボランティアとして潜入したことが問題になったばかりなのに、
「ワタシは偉いデナイノー」みたいな自己賞賛までしちゃって。
バカだ、バカの極致だ。
メーカーの人が快くクルマを貸したわけじゃないだろう。
嘘を書いちゃイカンよ。
その尻拭いで今、どれだけの人が迷惑を被っているのか。
もうマジで消えてください。
オマエの浅はかなボランティア精神のせいで、何人かマジで自殺するかもしれないんだから。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:23:06 ID:vQacPt1J
>>286
御仁が行ったのはランティア活動ですよw
293スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/26 16:27:54 ID:k2/WecP3
>>285
国沢、レジェンドについても語るな。
開発者に対する冒涜だ。

俺はあのクルマのステータスに500万円を払う気はないけど、SH-AWDという素晴らしい
メカニズムにはそれだけのものを払う価値はあると思っている。
「テールが滑らない」ではなく、「テールを滑らなくした」から安全なんでしょうが。
楽しめるとか楽しめないとかの次元を超越して、安全を優先したデバイスですよアレは。
実際、峠道でもSH-AWDのおかげで限界値はかなり高まった。
これが最新のAWD技術かと感心したけどね。
その素晴らしさが何たるかを語れないのなら、もうオマエは時代に馴染まないということ。
自分の基準を貫くのは、それはそれで素晴らしいだろうけど、国沢基準は世間の非常識
だということを認識していないことが最大の問題だ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:34:25 ID:vsm8l5c1
テールを滑らせなくても、
安全にちゃんと曲がるという意味ですごくすご〜く画期的なのにね。
しかも滑らせないと楽しくないと来た。

馬力の単位もそうだが、古い考えを捨てられないと
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:34:35 ID:2wbmWgar
■■■All Aboutガイドメールマガジン【国産車】
■■Vol.137 2004.11.26

Vol.137から4日後の配信。
「今週のイチオシ!」は、次期型プレマシ−とスイフト。
                         ~~
「コラム〜近況報告」は、たぶん11月20日のTOP文。

◆コラム〜近況報告━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 先週末から急激な円高ドル安傾向となっている。金曜日は1ドル102円台になるなど
 、イッキに10%くらい円高に振れている状況。新聞など読むと自動車メーカーにと
 って厳しいという記事が溢れ始めたものの、状況は1980年代と全く違う。今や現地
 生産が大幅に増えた結果、日本からの輸出額はグッと減少しているからだ。トヨタ
 やホンダ、日産などエンジン工場までアメリカに持っているメーカーなら1ドルが1
 00円を切った程度じゃ深刻な問題とならない(1ドル80円台に入れば厳しくなると
 思う)。むしろ新しい生産方法や技術、企画を試す好機だと思う。為替差損が出る
 とアピールし、コストダウンするという作戦も取れるだろう。自動車メーカーに限
 らず、ピンチの時に真価を発揮する企業や人が伸びます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

296294続き:04/11/26 16:37:17 ID:vsm8l5c1
古い考えを捨てられないと早晩仕事が(ry

時速40キロ以下でちょっと走っただけで、
ハンドリングや限界走行時の特性まで掴んでしまう関谷さんの爪の垢を煎じて飲ませてあげたい。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:39:58 ID:LT7Kr8FQ
>>291
>テレビ局のスタッフがボランティアとして潜入したことが問題になったばかり
記事のリンクを貼っておきますね。

新潟中越地震:関西テレビ 一時帰宅ボランティア装い同行
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041112k0000m040149000c.html
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:42:09 ID:LT7Kr8FQ
まあ、アレだよな。

今回の原稿料の全額寄付くらいするよな?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 17:12:17 ID:0az1vUsc
んなことしたら折角経費r
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 17:31:58 ID:Ud8tPBwm
マトモに滑らせられないくせにフ(゚
301300:04/11/26 17:32:45 ID:Ud8tPBwm
×フ(゚
○(プ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 17:56:52 ID:15JSCTFT
国スレ住人でさえ(と書くのは失礼だけど)多額の募金をしてるっつぅのに、
人から借りたものでボランティア気取りというのも厳しい話だよ。
 

 

 

 

(´-`).。oO(それにしても国沢が沖縄にいるとこうも静かなもんか
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 18:04:36 ID:JB42zJwp
>>291
> マジで終わったね、国沢。
つーか、あのオサーンは本来ならもう業界にいないはずなのに未だに居座っているから、
言うなれば「業界ゾンビ」でないかと思うよ。

まぁそのゾンビでいられるのももう日数がないようだし、正式に自動車評論家としての
「お葬式」の準備をしてあげたらいいのではないかとw
304TOP更新:04/11/26 18:05:56 ID:2wbmWgar
加筆のみ。

> ORSEは26日にETCの支援制度申し込みがおおむね30万台に達したため
> 受付を終了するという発表を行った。
305( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/26 18:10:05 ID:xK3LMbYy
まあ、本人が自爆するのは一向に構わないんだが
実際は周囲の人間を巻き込むんだろうねえ。

んで、そんな周囲の人にゃ一切お構い無しで珍論街道まっしぐら・・・・・・・。
リアルでフニャカタの周りに居る危機感を持った人の話なんざ聞かないだろうし・・・・。


どうしようもねーな、このバカは。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 18:29:20 ID:cWmXEU7R
>国沢:違う違う。スロットル開けてコーナー攻めていったら、普通あの手の4DWは最後
    気持ちよくテールが滑っていくじゃない。でもレジェンドは少ししか滑らないんだよね。

全日本ラリーの時やればよかったのに・・・とつくづく思う。
あん時はフロントばかり滑ってたね。

結局、言葉でしかできないんでしょ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 18:30:59 ID:ilsKD57h
>>289
トリップ変えるな。あぼーんが無意味になるだろ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 18:55:29 ID:hrJ3Gyzd
こう云う捏造記事見てると、巻き込むだけでは無く、
お世話してくれた人すら自分を守る為には
踏み台にしてでも生き残ろうとしているように思う。

「貴方の所為でしょ」
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 19:09:13 ID:bZhjTOnx
「俺自身は楽しめない」車に、COTYで10点を入れる人ってのは
何を基準に評価してるんでしょうか?

COTYの権威をおとしめる事に関しては、非常にいい仕事しますよね、彼。
無理かもしれませんが、どうかこのままCOTYの選考員に残れるように
ガンバってください。
掃き溜めに鶴がいるのは不釣合いですが、カラスが居るのは自然な事ですから。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 19:29:37 ID:nA/f2EWV
>>279
>地震から2週間もたっての新潟入りは「早い段階」じゃないです。

直後に行ったら慣れない事をやらされて疲れるデナイノ。
被災地の道路も自家用車はお断りかもしれないから、白タクしたくても出来ず
行政の言いなりにさせられて瓦礫の片付けをやらされるのではナカロウカ。
何より余震で自分が危険だし、借りた車も被害受けたら弁償しなければならなくなるデナイノ!

こんなところではナカロウカ?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 19:35:41 ID:h5R22EKm
>>307
うざい!
おまいがアボーンしろ!リアルで。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 19:38:33 ID:FUbMjZJg
どうせ論争に負けたアホだろ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 19:40:11 ID:dQwfMiWv
論争にもなってないんだが
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 19:47:35 ID:15JSCTFT
ID:ilsKD57h は、よほど、あのときのことを根に持ってるんだねぇw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 19:50:43 ID:7ohMQ9Qi
すぐに勝ち負けで語る人って、
人の会話の尻馬にのって汚い言葉で煽るだけの人に多いよね
3168200 ◆pAX6RYEb5M :04/11/26 20:09:17 ID:ilsKD57h
>>311
トリつけとくからお前が俺をあぼーんしろ。
もっともほとんど書き込みしないがな。

>>312
酔っ払いの一行レスに誰が論争を仕掛けるんだ。

>>314
あのときってどのときだよ。妄想豊かだな。
漏れは腐れコテと言い争った事はないぞ。
いつも黙ってあぼーんだ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 20:19:26 ID:15JSCTFT
ずいぶんさびしんぼうさんだったようで。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 20:19:31 ID:DxLIgKXO
何様だオマエ?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 20:21:37 ID:ys2OPRIm
CT誌の『国沢らりいみち』には仲間うちで笑わせてもらったよw

国沢よ、もう国内ラリーには来なくていいよ。
海外ラリーでもWRCでも勝手に逝け。
320スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/26 20:23:07 ID:k2/WecP3
もちつけ>ALL

この手の粗悪燃料は放置に限る。
そのうち蒸発するだろう。
「もう来ねぇよプンプン」らしいからさ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 20:24:44 ID:dQwfMiWv
ID:ilsKD57hgは
腐れ名無しから腐れコテに出世したんだよ。
生暖かくあぼーんしてあげようよw
3228200 ◆pAX6RYEb5M :04/11/26 20:29:38 ID:ilsKD57h
>>317みたいな馬鹿がすぐに勘違いするから言っておくが、
俺は国沢なんて大大嫌いだ。
ただ、国沢のやることだから何でも貶す、みたいな奴らも嫌いだがな。

ベストカー読んでみろよ(買わなくていいから)、国沢と同じような事をしてる奴なんてたくさんいる。
たとえば伏木氏だって、国沢と対立してる面があるからこのスレでは割と人気があるが(最近話題に出ないけど)、
COTY委員の肩書きについては国沢並に執着してた。
そういう風潮を打破したいと言う気持ちもあって、スベやんが現在の行動に踏み切ってると言うのは
凄いことだと思うし、訴訟については注意深く見守っていくつもりだ。

でも、それと糞コテ(糞名無しもいるがな)の馬鹿発言は別だよ。
馴れ合いはお前らの巣でやってくれ。最近の本スレは、逆お花畑状態じゃないか。

漏れがコテをつけたのは、漏れの発言を気に入らない人があぼーん出来るようにするためだから、
>>317みたいな知恵の足りないレスをつけず、黙殺してくれ。よろしく。
323( ゚Д゚)y─┛~~ ◆GIL.EWAhDE :04/11/26 20:30:05 ID:xK3LMbYy
>>316
まあ、よっぱでレスは良くしてますw
んで、不快な思いしてるんなら直接メールできますよ、私にはw
メアドは避難所にありますんでw

#だいじゃぶ、ホトメでも読みますからw


ん?なんやら揉み上るのかw
3248200 ◆pAX6RYEb5M :04/11/26 20:39:00 ID:ilsKD57h
>>323
顔文字であぼーんすると他板のコテが消えちゃうから、トリは変えないでくれ。
いきなり失礼な書き方をしたのは悪かったが、丁寧に書いても突っかかってくる奴は突っかかってくるからな。
あぼーんさえしてれば摩擦は起こらないので、今のところ話し合うつもりはない。
325( ゚Д゚)y─┛~~ ◆GIL.EWAhDE :04/11/26 20:43:25 ID:xK3LMbYy
おれもおまえのやうなとと話し合うつもりは無い。

安心しろ。
326( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/26 20:47:08 ID:xK3LMbYy
むむ、肝心なトコでタイプミス。

今夜は此の位にしてやろう。

#今夜はまだ呑んでないのになあ・・・・。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 20:48:51 ID:2Cjiretn
>3日目にして行政が機能を回復。
なにを持って回復したと言えるのだ。

ボランティア・被災者に対して適切な指示が出来る。というのなら
あの時点ではまだ回復していないぞ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 20:50:40 ID:7ohMQ9Qi
>>326
今までちょくちょく指摘されてきたそのスタイルを変える気はないんだよね?
じゃ、せめてトリくらいいつも同じものにするくらいの配慮はして欲しい。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 21:04:22 ID:ZYRWNnZm
>>324
それって
「オレ(324)はお前の言い分なんて聞く気もないけど、
お前はオレの言うこと聞けよ!」ってこと?

ハァ?
330( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/26 21:05:00 ID:xK3LMbYy
ん〜トリは変えてはいけないんかい?




(´ι _`  ) あっそ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 21:07:29 ID:7ohMQ9Qi
>>329
>325 名前:( ゚Д゚)y─┛~~ ◆GIL.EWAhDE [sage] 投稿日:04/11/26 20:43:25 ID:xK3LMbYy
>おれもおまえのやうなとと話し合うつもりは無い。
これもそう取れるじゃないか?

>>330
変えてはいけないことはないけど、
固定してもらえれば、見たくない人はトリであぼーんすれば他に支障はでないし、
変に絡んで煽る人も少なくなるだろうし、
誰も損するようなことはないと思うんだけど・・・


あくまでも提案なんだけど、どうしてそう喧嘩腰なんだろう・・・
3328200 ◆pAX6RYEb5M :04/11/26 21:08:44 ID:ilsKD57h
>>329
今まで自衛していたのを、覆さないでくれとお願いしているんだ。
メールをよこせ、だがお前のような奴とは議論しない、なんてやつにメールを出すほうが馬鹿だろ。
3338200 ◆pAX6RYEb5M :04/11/26 21:12:07 ID:ilsKD57h
喧嘩腰になったのは、漏れのもともとの発言が悪かった。それについてはすまないと思う。
ただ、今までに何度もね、丁寧な文章でお願いはして来てるんですよ。
本スレに関係無い事やコテ同士の馴れ合いは避難所や休憩所でお願いします、ってね。
全然聞き入れてもらえないし、久しぶりに見えちまったしで激昂してしまった。
334( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/26 21:12:53 ID:xK3LMbYy
うん、喧嘩売ってくる人とは揉めますってのが私の身上なんです、はい。
それが商売の面が最近は主ですが・・。

いきなり( ゚Д゚)ドルァ!!って言われて『ゴメンナサイ』はさすがに言えませんって。

俺も悪いのは理解もすっけど、一方的にいわれてもねえ・・・・・。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 21:13:33 ID:WN+20cNV
はぁ?何だこの池沼は。おまえが勘違いした正義の味方様やってるのは、
単なる失笑の的だ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 21:16:48 ID:vSG/Cdxm
>>327
>なにを持って回復したと言えるのだ。

これについては11月7日の日記には、こうあります。
> 7日のTOPに書いた通り、今日から行政が関わってきた。
>タクシーもボランティアセンターに来るようになったし……。

そして7日のTOPを見ると……

>しかし行政の機能が回復し始めると「ボランティア連中は勝手なことをしている!」と思うらしい。
>(略) しかし11月6日から役場に搬入してもらうよう依頼した途端、物資不足になってしまった。
>それじゃ、と食糧など足りないモノを役所まで分けてもらいに行くと「それって誰が食べるの?」
>という強烈なイヤミ。援助物資をボランティアも消費しているのが気に入らないらしい。

>ま、大口を叩けるまで行政が回復したなら、それまた朗報か。ボランティアを無償の労働者だと
>考え始める余裕が出来れば、復興作業は行政の仕事です。

つまり……国沢は行政の人と揉めたので、拗ねて撤退したもより。
それをもって「行政が機能を回復」と判断したようでつな。

国沢さん、サイコーです!というか、サイコですな。('A`)
337( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/26 21:18:24 ID:xK3LMbYy
まあ、本スレでやるこっちゃねーの。   スマンコ>ALL
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 21:19:17 ID:7ohMQ9Qi
>>334
ではトリ固定について、ご検討の程お願い致します
おや、ひさびさに早く帰ってきたら
ほどよく荒れてますなw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 21:34:04 ID:i5U2ZHGg
で、国沢は「ハイテン」とは何か、「鉄と鋼」の違いは何か
は分かったのか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 21:35:19 ID:qvHlqxz+
ベストカー立ち読みしてきた。あの文章を載せるってことはさ、

何か問題が起きたらベストカー編集部が全責任を負います

ってことだよね。サイトで載せた分は御仁の責任、でも雑誌のページは
編集部の責任。正式な抗議文が届いても知らんぷりなんて通用しないぞ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 21:38:59 ID:uIVVFeAf
自縛して自爆するからすごい。
ジバク大王の称号も与えよう。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 21:40:56 ID:+jaO185l
呪縛大王?
3448200 ◆pAX6RYEb5M :04/11/26 22:05:41 ID:ilsKD57h
>ニガータ
正義の味方なんて気取る気はさらさらないが、
こういうやり取りを荒れるなんて言葉で片付けようとするのはあなたの悪い癖だよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 22:16:13 ID:XJbP4gL7
どっちがモトでここまでスレがいらいらしてるのか、
わかってねぇ奴がいるな。
頼むよ、ほんと、国沢以外の揉め事を持ち込むな。
346( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/26 22:26:41 ID:xK3LMbYy
ごめんなちい。

#責任は俺にもあるかと。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 22:30:29 ID:SbpCcims
国沢、減圧症で足を切断しろよ。健康になるぞ。
なんてったって犬貞先生のお墨付きだ!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 22:30:46 ID:kpfs80jJ

帰宅後ブログの研究。この日記、ブログでやってみようかと思う。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 22:55:30 ID:YfkwjPVN
>>340
ポニャカタのハイテンはCOTYの接待の時の気分の事デナイノ??
ハーイテーンショーン!!ってさ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 22:56:46 ID:SbpCcims
ハイテンって、最後の自摸で和了ることだろ?
351名無しさん@元品質”管理”学会員:04/11/26 23:02:36 ID:8kTBFGuz
ところで既出かもしれないけど、Carトップで国沢がラリーに出た
時のこと書いてた(=゚ω゚)ノょぅ

(トラブル車除き)ほぼ最下位だったのに「トップの尻が見えた!」だと( ´,_ゝ`)プッ

あとBCだったかではマークXの試乗してたけど、あいかわらず道を
脱輪して(?)はみ出してる写真が出てた( ´,_ゝ`)プッ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:03:24 ID:V9zm4b2c
それはハイテ(ry
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:06:33 ID:XJvVHsy8
>351
そんな記事を載せるカートップってまずいんでないの。
国沢が速いと思ってしまう読者もいるだろう。
354名無しさん@元品質”管理”学会員:04/11/26 23:18:47 ID:8kTBFGuz
>>353
> 国沢が速いと思ってしまう読者もいるだろう。

国沢はそう思わせたいから、ワザとそう誘導するように書いてると思われ。

ほんとセコイ自尊心、というか、ああいう風に書いて誤魔化して生きて
いる国沢に哀れみすら感じる(;´Д`)

ま、本屋で立ち読みして味噌。買って読むほどの価値ないし。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:27:01 ID:YfkwjPVN
>>353
本人は現実だと思ってるんだろ。
1999年の日記にポニャカタはこう書いてる。

>12月6日 成田に8時半着。特選街の編集者と打ち合わせ。
>2月発売号はクルマの特集を組むそうな。
>この雑誌、広告が無いのでけっこう本音の記事多い。
>ワタシはドコでもホンネですけど。

´,_ゝ`)ネッ?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:30:02 ID:kpfs80jJ
つーかさ、マークXで脱輪走行なんてオーナー期待してねーだろ。
バカとしかいいようがないよなぁ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:34:39 ID:YfkwjPVN
ポニャカタにとっての良い車はリヤが出るかどうかと
ダンパーの銘柄が良いかどうかだけですから。
マークXオーナーが喜ぶコメントが言えるわけ無いデナイノ?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:36:24 ID:8QMnEI6N
素朴な疑問ですが
なぜ 
ダ ン パ ー の 銘 柄
にこだわるのか?
359357:04/11/26 23:39:23 ID:YfkwjPVN
要するに リヤがブレークしやすい危険なセッティングで
そんな挙動が出た時にもゆっくりとした挙動でポニャカタでもコントロール出来る
有名なダンパーを使ってるのが最高の足なわけでつよ。

確かに素人でもコントロール出来ている証明な訳だし(kw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:40:47 ID:bs0pjVmD
トヨタの立場から言えば
「ベストカー名義で貸したらよりにもよってこのバカに
試乗させやがって」
なんでしょうね。
361368:04/11/26 23:41:23 ID:E4LwLUUm
>>351
>>356
ティーダ・ラティオでもやってたな。
いくら「公道を模したテストコース」つったって...w
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:43:12 ID:kS7conPV
>>358
お答えします。
ビルシュタインといえども、製品の善し悪しとか車両とのマッチングとか
あるはずなのに、銘柄しか評価しない・・・

つまり、
1.他の評論家と違ったところに着目してみました、というアピール
2.ダンパーメーカーからのアレヤコレ

どっち?
363名無しさん@元品質”管理”学会員:04/11/26 23:46:54 ID:8kTBFGuz
>>360
そういえばBCだったかCarトップだったかどちらかのマークU(マークX)の
特集で囲み記事で各ヒョウロンカ達がマークUについて語ってたけど、国沢は

「マークU全盛期だったけどポルシェ買ってた」

とか意味不明なことを書いてた気がする。
364スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/26 23:49:20 ID:k2/WecP3
>>361
ティーダの試乗会のときに「某評論家が縁石にぶつけて左右のバランス違っています」という
クルマがあったのね。走ると危ないから内装撮影専用車と化していたんだけど。
俺さあ、真っ先にあいつの顔を思い浮かべたもん。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:53:56 ID:YfkwjPVN
>>358
乗り味の違いがワカラナイからです。
御仁の脳内では
ビル>>超えられない壁>>KYB があるのでしょう。
誰でも知っている名前を褒めておけば無難なんだろうし
実際にはマッチングが良いかどうかがキモなんですがね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:57:14 ID:+iy+yI9X
マッチングっつーかセッティングだよな。
正直言ってビルシュタイン装着国産車でいい評価だった車って、
2代目レガシィくらいしか思いつかない。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:57:46 ID:YfkwjPVN
>>363
イパーン人と違うところに着目してマシタ、というアピール。
あとは見栄だけでしょう。

今持ってるエラーリも二束三文なわけですが。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:59:31 ID:8QMnEI6N
>>363
ポルシェではなくマセヴィトゥルボであったら、
それはGTRomanを読んでいたからに違いない。。。
と言えたんだけど
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:00:18 ID:iQ6fdklD
>>367
うん、たしかに一般人とは大きくかけ離れてますな、あの御仁は。

むしろ逸般人。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:13:52 ID:0PBE1WDx
>>369

ワラタ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:21:41 ID:NqR7bC9K
>>351

>トップの尻が見えた!

ホントに書いてるの!?
冗談にも程があるだろ!!
372TOP更新●:04/11/27 00:23:46 ID:ZmpGtSH8
11月26日 ORSEは26日にETCの支援制度申し込みがおおむね30万台に達したため受付を終了
するという発表を行った。ここにきて私でさえETCの導入をすすめるほど金銭的なメリットが出てきたの
だから当然かも知れない。
それにしても19日の受付からわずか7日間。間違いなくETCは本格的な普及の段階に入ったと思う。
JHもイケイケモードに入ったらしい。11月27日から横浜の大黒サービスエリアで『ETCワンストップ
サービス』というのを始めるそうな。これ、一時間でETC車載器のセットアップと取り付け、ETCカードの
発行までやるといもの。車載器1万1900円+取り付け工賃3600円(不評のセットアップ料金は無料。
解ってるなぁ〜)で計1万5500円。9800円と安いため人気商品である日産の車載器買って取り付けて
貰うより圧倒的に安い。総裁が替わってからのJHって、なかなか商売上手です。
ここまで来たらゴミの処理をするという条件でSAやPAにいろんな業者を参入させて欲しい。
今のシステムのままだと天下り役人の温床でしかありません。
373日記更新●:04/11/27 00:25:39 ID:ZmpGtSH8
11月25日 9時に起きると当然ながらアルコールが抜けきっていない。朝ご飯食べ、運動がてら
モノレールの駅まで歩き空港へ。ラウンジでにょろにょろと(岩貞さんの日記のマネ)原稿書き。
11時55分のANAに乗り込むと、20分くらい離陸待ち。どうやら空自のF−4EJ(ファントム)が
練習しているらしい。民間機に混ざり3機づつ離陸していく。滑走路のエンドに行くとちょうど横方向に
3機並んで離陸待ち。左側から20秒置きくらいにフルスロットルで加速していく。200mもしないうち、
前輪上がるから戦闘機ってパワフルだ。もっとジックリ見たいっす。
機内でにょろにょろ原稿書きしてたのだが、後ろの席に座っている老夫婦に閉口させられた。お弁当
食べた後、羽田に着くまで歯に詰まったモノを「シーハー」「ちゅ! ちゅ!」と凄い大きな音出しながら
取ろうとしてるのだ。寒気がするくらい下品。夫婦で同じことやってるから2倍うるさく、救いようなし。
自宅なら朝までやっててもいいけど、公共の空間では不快な音を出さないで欲しい。外国でもやってると
したら恥ずかしいことです。やってるんだろうなぁ。
日本人の年配の方は「音出さないでスープを飲む」とか「口を閉じて噛む」に代表される必要最小限の
エチケットさえ身につけていない人が多い。精神的にグッタリ疲れて羽田着。往復ともヒコウキは厳しい
厳しい修行でした。新宿に寄ってavの取材で使うレガシィをピックアップ。さらに家でにょろにょろ仕事。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:25:53 ID:QN2A0ecd
>>371
トップの屁が見えた の誤植だろ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:27:38 ID:YCRQHrWE
に…にょろにょろ仕事ワロタ(w
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:30:42 ID:vqhqSJRW
>>373
なんか犬貞の日記みたいだな。

> 必要最小限のエチケットさえ身につけていない人が多い

国沢、おまえが言うか…
377スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 00:35:17 ID:goOx0tLQ
にょろにょろ?

〜>`)〜〜〜〜〜〜

笹薮を突くと出てくる猛毒のスベやんヘビをお呼びですか?

というか…

>>373
> フルスロットルで加速していく。
> 200mもしないうち、 前輪上がるから戦闘機ってパワフルだ

なんでこういう離陸しなきゃならんか、その理由もわかってないでしょう。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:37:42 ID:vqhqSJRW
戦闘機だからできるだけ短距離で離陸して短時間で上昇するのはあたりまえ。
国沢は飛行機を語ってはいけない。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:39:13 ID:706RGbbn
>>373
>日本人の年配の方は「音出さないでスープを飲む」とか「口を閉じて噛む」に代表される

若い人ほどわかっていなくて、閉口するのですが。
国沢さんは異文化地帯にお住まいなので、違うのかもしれません。

 空 港 で 遊 ぶ 人 だ か ら
380ブログ無更新●:04/11/27 00:39:19 ID:ZmpGtSH8
とりあえず。w
381斬込隊員 ◆PkayEFHi7s :04/11/27 00:40:31 ID:jLVjo0C9
>>378
違います。

誤:飛行機を語ってはいけない。
正:飛行機も語ってはいけない。

ですw。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:44:06 ID:vqhqSJRW
>>381
失礼しますた。
国沢は口にチャックでもしといてくれ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:45:30 ID:Bpd2EifX
公共の道路では無意味な車輪を出さないで欲しい。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:56:26 ID:NksBuNQt
いつも年寄りを目の敵にしますね
いつも自分以外の飛行機の乗客を目の敵にしますね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:57:19 ID:qVydjSHr
>自宅なら朝までやっててもいいけど、公共の空間では不快な音を出さないで欲しい。外国でもやってると 
>したら恥ずかしいことです。やってるんだろうなぁ。 

カート祭り。外国でもやってるとしたら恥ずかしいことです。やってるんだろうなぁ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:10:44 ID:LOsicF3L
盗電開き直り。外国でもやってるとしたら恥ずかしいことです。やってるんだろうなぁ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:11:25 ID:NqR7bC9K
よくやった!となんか誉めてやりたくなる>じいちゃん、ばあちゃん
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:13:50 ID:vqhqSJRW
そういや海外試乗で追突事故を起こしたよな。
389スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 01:15:10 ID:goOx0tLQ
てか、下品な音もそうなんだけとさ、慣れない人にはパソコンのキータッチ音の
方が耳障りだったりするわけよ。
国沢は気がついていないかもしれないけど、静かな機内だと意外にキータッチ
音は響くものですよ。
日本はまだしも、海外に行くときは近くの人が眠り始めたら使わないとか、打鍵
音が静かなUSBキーボードを持参して、それを抱えるようにして打つとかしたい
ものですけどね。
390あい〜んRA:04/11/27 01:17:15 ID:271zsd8u
私は、Newレジェンドが低μ路面でもオーバーステアに陥らず高い旋回性を発揮してるのに衝撃を覚えましたが?
あとF4EJ「改」ファントム「U」ですね。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:25:55 ID:ghO2IVao
国沢のパクリはついに岩貞にまで及んだか…(w
>>257
> これだけでいいから説明してくれ。
> 俺は「一発免許はキケンだ」と言っていて、オマエはそこに俺の誤解があるとしているわけだから。

それは「私がレスすべき部分ではない」と前置きしてありますよ。
それに「一発免許の方が安全だ」とは申し上げておりません。
あなたが思い込んでるからそう言ってるように見えてるのでしょうねkw
誤解してる部分の説明はスレ違いになりますし、オマエ呼ばわりする人には説明したげません。

私が申し上げているのは「国沢の珍論を批判する手法」についてであり
そこに「教習所通いの仮免小僧の事例」を持ち込む必要が無いということに尽きます。

それはあなた自身の発言>>146の二段落目以降によって証明できます。
ここでは「あの悪例」を出さずに一発免許の危険性を指摘しておられますね。
国沢珍論への批判としてはこちらのほうが断然よろしいと思われませんか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:49:06 ID:qVydjSHr
インカットと称した脱輪。外国でもやってるとしたら恥ずかしいことです。やってるんだろうなぁ。 
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:52:59 ID:2lkNTMZM
ディベートごっこウザイ
395スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 01:54:43 ID:goOx0tLQ
>>392
では簡潔に聞こう。
一発免許について俺が誤解している点とはなんだ。
これはあなたが言い出したことだから、あなたに説明義務がある。
スレ違いというのなら、避難所で続けてくれ。
あそこはスレ違いでどうこう言われることはない。

あのさ。国沢。
なにか語るにしてもな、ひとつでも「信用に足る」ことを言ってからでないと
たれも感心しないんだし、もっと酷いのはその道の専門家にバカな珍論を雑誌や
本を片手に展開して(まあ、妄想虚言だわナ)怯まないって言うのはあんたが言い負かした
とかいうんじゃなくってさ。
にんげんとして、既に相手にされてないと思ったほうがいい。
馬や猫じゃあるまいし、笑われてお金貰っていいのは芸人だけですよ。
鹿を指して馬と為すってことわざ、知ってますか?あんたのことだよ、国沢。
で、あまつさえ夏休みってさー、今の季節感もなにもないでしょ。アホですか。
すすんで何か人のためにやったなんて胸張っていえるならほんとにキチガイですよ。
ねえ、そろそろ現実を見ましょうよ。なんなら一生沖縄でダイビングしてればいい。
国は破綻しますって言ってみたり、モウ正気の沙汰と思えないし。
さらに言えば、お金の貯金も良いけれど、人の心にも貯金をしようというのが私の教訓です。
わかるかなぁ、わっかんねぇだろうなぁ。

397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:59:26 ID:2lkNTMZM
「立冬」も過ぎたんだから、「遅い夏休み」ではなく
「早めの冬休み」のほうがしっくり来るんではなかろうか。

世間の冬休みのころは忙しくなってそうだし。w
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 02:07:02 ID:Bpd2EifX
>>397
忙しいそぶりをしたいんですよ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 02:09:13 ID:vqhqSJRW
国沢の場合は毎日が日曜日。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 02:11:47 ID:Bpd2EifX
酒ばっか飲んでるしなぁ

別に好きなら飲んでいいが 日記に書くことじゃないよな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 02:19:50 ID:YCRQHrWE
>396
ふさ氏、さりげなくタテですか(;´Д`)
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 02:22:09 ID:RPkcb/Fa
>>400
まぁ、自分しか読まない日記なら良いんですけどね。
世間に公開している日記で書く事かなって気はしますね。老夫婦の件にしても。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 02:40:11 ID:Xkwu/SlN
>>397

だめだよ。
冬休みを先取りしちゃったら、この先遊びに行く口実が1つなくなっちゃうじゃん。
「遅い夏休み」と言いつづけるぶんには、
「あぁ国沢さん、今年はRJで暑い夏を過ごしたんだね、ご苦労様」
とか都合のいい勘違いしてくれるDQNが現れるわけだから。
404 ◆vlGX81mCKs :04/11/27 04:11:30 ID:6/3ADjIR
「自動車レポーターの一部」
ttp://www.car24.co.jp/column/review/article63.html
別スレで見つけたんだが、ガイシュツかな?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 05:43:40 ID:aqwf/NJk
チラシの裏なら朝まで珍論やっててもいいけど、公共のWEB空間では不快な珍論を出さないで欲しい。
雑誌でもやってるとしたら恥ずかしいことです。やってるんだろうなぁ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 06:08:13 ID:iA2iA64M
>>404
×「自動車レポーターの一部」
○」たった一人のヒョウンカ」
それにしてもこの人最高だな。他のやつも面白いから見てみるといいかも。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 07:12:49 ID:NTVxsC6d
時速370キロの電気自動車から未来の“ステレオ地図”まで〜慶応SFC

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/26/news020.html
408秀樹 ◆n8NP3JvnJg :04/11/27 07:49:32 ID:bkeBCzNr
他版の娘のスレがなくなってますね
彼女に言いたいことがあったのに
幸生さん僕は幸生さんの顔も声も知ってるから
好きになったけど幸生さんはいつから僕の存在に気がついていましたか?
ネットで文章読んだだけでなんとなく分かってしまうものなんですかねえ
何度か栗山スレに書き込んでいたんですね。
全然気がつきませんでした。
409秀樹 ◆n8NP3JvnJg :04/11/27 07:55:00 ID:bkeBCzNr
お父さん素敵ですね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 08:09:15 ID:Y1XQIRdc
>>390
スーパーホーネットをFA-18と書いちゃう国沢に
ファントムの事なんか微塵も理解できていないでしょうね。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 08:18:16 ID:rrnypc9/
>>396
休憩所でやれよ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 08:49:42 ID:2YP/eGCH
国沢に一言
子供叱るな来た道じゃ 年寄り笑うな行く道じゃ
413スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 09:37:27 ID:goOx0tLQ
>>403
今年は年末進行を前倒しにして発注を掛けている会社も多いから、すでに忙しくなって
来ている人もいるのに、そんな時期に「遅めの夏休み」が取れるなんてうらやましいよ。
俺なんて今年9月ごろから「来月は少しヒマだといいな、寝る時間があるといいな」とか
思いながら働き詰めて、当初はヒマだと思っていた11月も全然ヒマじゃなかった。
12月は毎年恒例で忙しいのはわかりきっているから仕方ないけど、国沢がどう取り繕っ
てみたところで、仕事が減少傾向なのは見え見えなわけで。

なんて書くと、明日あたりの日記で「年末進行に突入シマシタ」なんて書かれるわけだ。


>>408
黄昏姫に言いたいことがあるのなら、彼女のサイトに行けばいいと思う。

と、マジレスしてみる。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 09:52:05 ID:sv16vHBf
>>413
いかなる理由があっても奴に対して「うらやましい」
なんて思わない方がいいと思うよ。

彼のライフスタイルが何に起因しているのか
認識しているのであれば特に。

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 10:10:51 ID:0XjnpDCC
>>414
一応念のために聞くけど、シャレで言ってるんだよね。

『嫌味を嫌味とわからない人は(ry』 じゃないよね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 10:53:56 ID:OL0so4+l
空港のラウンジで仕上げられる仕事なんですか。
ずいぶんお気楽な商売で羨ましいですね。

こう言っても御仁は真に受けるかな?

しっかし、文字書き屋はラウンジや機内のような騒がしいところで、
資料も持たず、PCひとつだけで仕事できるようなもんなのか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:00:54 ID:YLmilr54
>>416
PCがPCたる所以の一つに、いろいろなデータを蓄積できることがあるだろう。
さすがにPC一つで、って言い方はどうだろう?

でもオヤカタだもんなぁ・・・本当にエディタしか使って無いかもしれん。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:10:50 ID:Y1XQIRdc
国沢が蓄積しているデータって、有用なものあるんだろうか?
日記やトップで書くことほぼ間違っているし。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:11:43 ID:NksBuNQt
>>417
一太郎(ATOK)じゃないの?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:13:53 ID:Dfav+YFY
>>419
国沢がわざわざ金を払って一太郎やATOKを買うとは思えん。
WORDとMS-IMEだと思われ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:15:52 ID:I4fJRfdK
>418

元データは有用と思われ
国沢フィルタを通るから無用になるわけで
でも元データはどんどん破棄して珍論だけが蓄えられていたら・・・・
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:16:36 ID:rtmxtvvD
資料を使っていながら、あんな記事の内容だったら逆に怖いなあ・・・

怖いもの見たさかもしれないけど、ヒョウンカだけじゃなくて他の自動車
評論家諸氏の書斎ってのを見てみたいかも。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:17:01 ID:i9qh/N8w
仮にデータが蓄積されてたとしても、探せなくなってワヤになってそうな希ガス
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:18:04 ID:ZaRPHRE1
>>419
正規ライセンスかどうかだってぁゃιぃ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:19:49 ID:ZaRPHRE1
間違えた…_| ̄|○

>>420じゃん
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:20:45 ID:Y1XQIRdc
つーか、データは一切ないでしょ、自分で何か統計作ったり
することが出来ないだろうから。
あってもウェブのコピーとか位じゃない?
あぁ一番重要なの忘れていた。
自分の書いた原稿、これがないとコピーとか出来ないわね。

>>420
パソコンをセットアップしてくれる人が持っていて
入れてくれているかもしれんよ。
427スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 12:19:56 ID:goOx0tLQ
>>414
真意が伝わってなかったようで。

>>416
騒がしいところでも原稿は書ける(打てる)けど、資料は必要かな。
俺は電車や飛行機の中では資料を読むに留めるけど。

>>422
俺の部屋は整理整頓からは程遠い。
カタログや新車解説書が砦のように積まれていたりする。
もう必要としないものもあるので誰か貰ってください(w

428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 12:21:28 ID:hxvsnhc+
具体的な数値は***mmとか書けばいいんだからデータは脳内データでOK。

検証記事じゃなくて創作記事なんだから資料もwebサイトのコピペでOK。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 12:23:23 ID:hf5sLbzs
|-`).。oO(劣化コピーを繰り返してきた結果がコレか・・・)
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 12:30:00 ID:SVpumHY2
>>427
>俺の部屋は整理整頓からは程遠い。
>カタログや新車解説書が砦のように積まれていたりする。
>もう必要としないものもあるので誰か貰ってください(w

欲しいっすw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 12:34:16 ID:Y1XQIRdc
センチュリーのパンフだったら欲しいけど。
すごいらしいじゃん。
多分スベやんでも持ってないだろうけど。
国沢は論外として。
432スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 12:40:30 ID:goOx0tLQ
>>430
そのうちマジで放出します。
いいかげんジャマになってきたものもある。

>>431
センチュリーのカタログ(写真集みたいなヤツ)も、新型車解説書もありますが何か。

でも、これはコレクターアイテムとしては必要かなw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 12:42:38 ID:Y1XQIRdc
>>432
なヌ!!
ちょっと見てみたいかも……。
なんかちょっとした写真集で表紙も分厚いらしいじゃん。

ちょっと関係者なめてました、失礼失礼。
434スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 12:56:20 ID:goOx0tLQ
>>433
箱に入っているのはセンチュリーだけかも。

一時期、豪華なカタログが流行っていたんだよね。
セルシオは本気客とひやかし客でカタログを使い分けていたし。
日産で言えば現行シーマとか、34GT-Rも結構豪華なつくりだった。

あれに比べると「フェラーリのカタログ、安っぽいな」と思ったりもした。
ぼそ

F40のは、まあふつうに本として見れるかなぁ・・・。
ただし、落丁がおおかッたので大増刷してますが・・・。
だからオーナー以外であれ持ってる人多いんだよね(w
436<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/27 13:15:18 ID:5ilQkSVK
>>434
> セルシオは本気客とひやかし客でカタログを使い分けていたし。
あぁ、やっぱりそうだったのね… (・x・;

先輩(女)がお買い物車(アルト)の車検ついでに
 「セルシオのカタログ、下さい〜♪」
って言った時に貰ったモノと、先輩のおとーさまが貰ったモノが全然違ったって言ってたなぁ。
 「名刺すら渡さなかったのよ。私じゃなくておとーさんに頼まれて貰おうとしたのに。失礼よね (プンプン」
と、結局ベンツ買ったことがあったなぁ。
 # …一応、お医者さんで当時はNSX乗ってた先輩。本気で対応が気に入らなかったらしい

そっか…渡す相手を見てカタログとか配ってるんだ。
国沢は一体どんなカタログを日頃貰ってるんだろ?ペラペラ♪ぢゃないよね?? <(・x・)>
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 13:29:43 ID:gpoWoY29
>>436
コピペで記事を書き上げる誤塵相手だから、当然コピーでしょ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 13:33:43 ID:J6A174+b
この手の品々のスワップミートをやったら、スベやん氏のところだけ在庫が桁違いだったりするんだろうなぁ(w
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 13:42:46 ID:SpuaYa2U
豪華なカタログっすか……。
メガウェブでは自販機でセルシオのカタログを売ってたけど、あれも冷やかし客用なのかな?
(さすがにセンチュリーのカタログは無かったけれども)
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 13:52:27 ID:ttLNbWiE
てめえらよ!馴れ合いなら休憩所でやれや!
超 う ざ い !
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 13:59:50 ID:Mmkq/CMy
え〜と、見ないか手伝えばいいのでわ?(w
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 14:24:07 ID:ZQ9EM1Nj
この前、前を走っているタクシーのケツにこんなステッカーが貼ってあった

     二輪事故増加中
  マナーを守って運転してください

>>373 の日記を読んでこのステッカーを思い出した
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 15:54:56 ID:MI/CD69C
かーごめ かーごーめ
かーごの なーかの とーりーはー
いーつ いーつ でーやーるー
参加しているのは遊んでいるほう見ているほう両方です。
でも、いつ出て行ってもいいですし、見ないことにしてもかまいません。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 16:28:36 ID:vqhqSJRW
模した人、早く来ないかな。
445不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/27 18:13:48 ID:hVcpXdfR
だいぶ遅レスになっちゃうなkw

夜勤明けで眠いんで、TOPも日記も斜め読みだったんだけど。
改めて読むと、相変わらず凄いこと書いてるよなぁ。

>>TOP
>ここにきて私でさえETCの導入をすすめるほど金銭的なメリットが出てきたのだから当然かも知れない。

また銭勘定ですか。
あ ん た に は そ れ し か な い の か ?
ETCのメリットは金銭面の部分しかないというんですね。ふぅ・・・。

>総裁が替わってからのJHって、なかなか商売上手です。
>ここまで来たらゴミの処理をするという条件でSAやPAにいろんな業者を参入させて欲しい。
>今のシステムのままだと天下り役人の温床でしかありません。

また「商売」ですか。し か も あ な た が 言 う 。
でもって、いきなり「ゴミ処理」って言われてもねぇ・・・・。
行楽ゴミをSAやPAで捨てらんないのも天下りのせいですかそうですか。
446不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/27 18:23:24 ID:hVcpXdfR
>>日記
(11/23)
>ビール飲んで夕食まで昼寝。やっと取れた夏休み。ノンビリ過ごします。夜はログ付けと称する泡盛修行。

(11/24)
>9時半から1本目。
(中略)
>潜った日は少ないアルコールで酔う。なのに43度の泡盛とくるから10時過ぎにゃヘベレケ。
>知人は酔うと電話魔。本社の副社長に電話しちゃったりして。
>それでも2時過ぎまで「今日は飲みが足りない」と飲み続け、あえなく沈没。

(11/25)
>9時に起きると当然ながらアルコールが抜けきっていない。

え〜っと・・・・。
これは、接待の翌日はいつも酒気帯び、でいいのかな?

それにしても。
>日本人の年配の方は「音出さないでスープを飲む」とか「口を閉じて噛む」に代表される
>必要最小限のエチケットさえ身につけていない人が多い。

そういうご自身が、もう「年配」の域に達しているような気がするんだけど。

「酔った勢いで他人の胸倉をつかまない」ってのは、
人 と し て 必要最低限のエチケットじゃないんですね?

#あ、シラフでもやってましたっけ、あの人kw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 18:39:57 ID:t24VFM0Z
> ゴミの処理をするという条件でSAやPAにいろんな業者を参入させて欲しい。

どういう意味なんでしょうねぇ。
SA/PAで営業しようがしまいが、事業者は自分の事業から生じた廃棄物は
自ら適正処理する義務がある訳ですが…。
448不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/27 19:00:50 ID:hVcpXdfR
なんか改竄来ましたよ。
449不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/27 19:08:02 ID:hVcpXdfR
改竄部位はここか。
なんということでしょうw((c)加藤みどり)

before
JHもイケイケモードに入ったらしい。
11月27日から横浜の大黒サービスエリアで
after
公団側もイケイケモードに入ったらしい。
首都高速道路公団は11月27日から横浜の大黒パーキングエリアで

団体名を変えただけでは違和感が残る改竄です。
てか、致命的な間違い。


before
総裁が替わってからのJHって、なかなか商売上手です。

after
ここまで来たらJHも同じようなサービスを行うなど、
思い切った改革を行えばいい。

まあ、引っ込めざるを得ないでしょうね。


てか、もう何度もいわれてますが、
掲載前に読み直せってば。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 19:24:27 ID:ZMZ/LKZ8
改竄を見ているとHPを通じて世間に発表しているわけだから
世に出す前に良く校正しろと言いたいな。
モノ書きの端くれなら自分の発表する文くらい自分でしっかり書けよ、
天敵であるスレ住人の「黄昏校正」に全て任せてる時点でみっともないですよ (・∀・)ニヤニヤ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:34:30 ID:9CH1JPcX
国沢のためを思うなら、こらもうホンキで24時間ルールを
徹底させなくてはいけない時期が来たのかも知れぬ。
このままでは国沢は一生自分で見直すという行為を
しなくなってしまうぞな。

まぁ後は消えるだけならそんなルールも意味ないか。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:41:57 ID:j7yp9PEH
>>448-450
知らないんだから何度読み直したってムリポ。
人に間違いを指摘されて初めて事実を知るんだから。

>JH(日本道路公団)と 投稿者:ん〜とっと  投稿日:11月27日(土)14時35分34秒

>首都高速道路公団は別法人です。

>リンクの「ETCワンストップサービス」は首都高速道路公団であり、
>JHではありません。同じようなものじゃないか、との声もあるかも知れませんが、
>来年4月1日以降の割引サービスの対応が、現段階の公式発表ではまるで異なっています。


>混同しちゃいけませんね! 投稿者:国沢光宏  投稿日:11月27日(土)18時27分31秒

>修正しました。

首都高速用賀ランプを二度も東名高速インターと間違えて書いているし、
本当に首都高速道路公団と日本道路公団を混同していただけなのダロウカ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:56:57 ID:j7yp9PEH
>>445
>総裁が替わってからのJHって、なかなか商売上手です。

総裁が替わったからだけじゃなくて、民営化をひかえて公団職員全体に民活の
意識が芽生えたと言えるんじゃないですか。

国沢さんは道路公団の民営化は意味が無いとカーセンサーで発言していましたよね。
どうせ破綻するからだとか何とか言ってたし。

もう忘れてしまったんだろうけどねぇ。
454スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 22:14:48 ID:goOx0tLQ
>>436
>>439
本気客用はハードカバーで、見た目にも豪華。
ひやかし客用は厚みはあるけど、普通のカタログって感じ。
ただし、セルシオの場合、中身は一緒だから本気客用を手にしないと「こんなものが…」と
いうのはわからない。
ちなみに媒体向け発表会で配られるのは後者が多い。

昔、どちらが貰えるのかアムラックスで遊んだことがある。
アムラックスでも実は客の選別をやっていたりするので、結構遊べます。


>>438
デナイノofuのときに東京モーターショー2003のプレスキットをダンボール1箱分持ち込んだ。
その中には部数が少なくて入手が困難だったランボルギーニであるとか、ブガッティのキッ
トもあったりした。
あとは発表会で貰えるノベルティなんかも放出。
大きめのテーブルを埋め尽くす量だったけど、同じようなダンボールが部屋にまだ山積み
されているんだよなあ。


455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 22:19:29 ID:g2tIjtuu
ETCに金銭的なメリットがあるかどうかは高速の利用頻度によるわな。
けど、一人で高速に乗る人には料金所でチケット等探す手間が
省けて良い。余計なことを気にしなくていいから安全にも繋がる。
逆にノンストップであるが故の危険もあるんだが、その辺は
 ち ゃ ん と 啓 蒙 活 動 し ろ よ 、 
 自 動 車 評 論 家

456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 22:30:37 ID:+ZEQlIjB
>>455

国沢さんは自動車評論家ではアリマセン。ジドウシャヒョウンカデスヨ!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 22:35:26 ID:sy952Upi
>>454
>大きめのテーブルを埋め尽くす量だったけど、同じようなダンボールが部屋にまだ山積み
>されているんだよなあ。

なんか、なんか、なんかね、ここだけ読むとやなタイプw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 22:36:24 ID:hp23jCm+
>>446
>日本人の年配の方は〜必要最小限のエチケットさえ
>身につけていない人が多い。

日本人云々でいうなら、国沢はあの歯並びを直した方が
良いかと思うのだが。みっともないから。
459スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 22:37:45 ID:goOx0tLQ
>>457
だから「誰か貰ってください」と言っているわけで。

てか、マジでジャマなのよ。
部屋の面積が確実に狭くなっているし。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 22:38:40 ID:hp23jCm+
>>457
確かにそこ"だけ"読めばな。
ただ、そういう事を言う奴は、普通の人間から見て
「単なる揚げ足取りの嫌な奴」だと思うけどな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 22:53:44 ID:sy952Upi
>>460
このスレで「揚げ足取り」を言うたらいかん
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:05:50 ID:BWYqavti
profile1.htmlに爆笑ネタがあがってるわけだがkw。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:11:13 ID:urROWSn8


技術革新やイベント案内など自動車業界の様々なトピックスを随時掲載中!
464日記保全:04/11/27 23:12:34 ID:dNQ8ZMx9
11月26日 6時起きしてレガシィ3,0RスペックBの燃費の計測をしながら湯沢へ向かう。
撮影終了後『しんばし』でへぎ蕎麦。最近ソバ粉の混合量多いとハッキリ解る。猛烈に胸焼けするからだ。
阿嘉で食べた抜群のソバも、薬を飲まなくちゃならないほど猛烈に胸焼けしちゃいました。そいつを覚悟して食べます。
けれどしんばしのソバは旨いけれど、あまり胸焼けしないという私にとっちゃ理想的なソバだったりして。
湯沢は風評被害で辛い様子。お正月休みのキャンセルすら多く、未だに満室じゃない宿が多いそうな。
何度も書いてきた通り湯沢は被害無し。新幹線も湯沢まで運行されている。ぜひ遊びに行って欲しい。
ただ今年は雪が遅いようだ。2002年11月の日記見たら、11月15日に根雪となっていた。
これでお正月まで雪も降らないとなれば、スキーで生活している人にとって死活問題。
されど被災地のことを考えれば雪よ降れ降れと言い難い。自然の流れに任せるしかありません。帰って原稿書き。
粘着黄昏野郎の1人がほぼ判明す(本当にどうしようもないのは3人程度しかいません)。
日産広報のイベントを請け負っている会社のメンバーから情報を得てジャーナリストのフリをしているイタい輩で、神奈川県に住んでる。
日産も情報漏れに注意した方がいいです。私のこと、知りたがってるヤツですからすぐ解ります。
465日記保全 ◆oYakATaMoE :04/11/27 23:12:58 ID:a0WPLD8B
11月26日 6時起きしてレガシィ3,0RスペックBの燃費の計測をしながら湯沢へ向かう。
撮影終了後『しんばし』でへぎ蕎麦。最近ソバ粉の混合量多いとハッキリ解る。
猛烈に胸焼けするからだ。阿嘉で食べた抜群のソバも、薬を飲まなくちゃならないほど
猛烈に胸焼けしちゃいました。そいつを覚悟して食べます。
けれどしんばしのソバは旨いけれど、あまり胸焼けしないという私にとっちゃ理想的な
ソバだったりして。湯沢は風評被害で辛い様子。お正月休みのキャンセルすら多く、
未だに満室じゃない宿が多いそうな。何度も書いてきた通り湯沢は被害無し。
新幹線も湯沢まで運行されている。ぜひ遊びに行って欲しい。ただ今年は雪が遅いようだ。

2002年11月の日記見たら、11月15日に根雪となっていた。これでお正月まで雪も
降らないとなれば、スキーで生活している人にとって死活問題。
されど被災地のことを考えれば雪よ降れ降れと言い難い。
自然の流れに任せるしかありません。帰って原稿書き。

粘着黄昏野郎の1人がほぼ判明す(本当にどうしようもないのは3人程度しかいません)。
日産広報のイベントを請け負っている会社のメンバーから情報を得てジャーナリストの
フリをしているイタい輩で、神奈川県に住んでる。

日産も情報漏れに注意した方がいいです。私のこと、知りたがってるヤツですからすぐ解ります。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:14:34 ID:urROWSn8

スゲーな。脅しのつもりなのかな?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:15:04 ID:qhd8tiUR
>日産広報のイベントを請け負っている会社

e-グラフィックス?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:15:53 ID:8dy6bA1B
訴訟目前だから必死だなクニサワ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:16:21 ID:urROWSn8

広報車で新潟行った行為の方が「イタい輩」なんだと思うが。

日産もダンパーオイル漏れに注意した方がいいです。



470スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 23:17:41 ID:goOx0tLQ
本当にどうしようもないのは3人いるのか。
1人は確実に俺としても、あとの2人は誰なんだろう。


というか、俺の正体まだわからないの?

日産も情報漏れに注意した方がいいというのは同意。
漏れてますよ、国沢の悪行がだらだらと(w
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:18:51 ID:urROWSn8

脱輪したがってるヤツですからすぐ解ります。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:19:09 ID:c3B45LXy
黄昏野郎−3人=何人?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:21:43 ID:9CH1JPcX
というか、国沢ネット毎日チェックすれば国沢のだいたいは
理解できますが。
個人情報を聞きまわっている奴なのかね、粘着黄昏野郎って。
そりゃ黄昏野郎じゃなくて犯罪者予備軍じゃ?
474( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/27 23:21:47 ID:56TOtanC
たくさんw
475<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/27 23:22:17 ID:5ilQkSVK
ありょー? (・x・;

>>464-465
> 日産広報のイベントを請け負っている会社のメンバーから情報を得てジャーナリストの
> フリをしているイタい輩で、神奈川県に住んでる。
↑これって………

>>139
> スベやんて誰だよ
> との発言だけ残して去っていった神奈川のやつがいる。
このレスと関連するのかな?? (・x・A;


なーんだ。
やっぱりクニクニなスレ、気になって見てるデナイノ?? <(・x・)>
 # 」俺のスレ」ってリアルで言ってるくらいだもんね、国沢
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:22:24 ID:j1vR1UtB
>粘着黄昏野郎の1人がほぼ判明す(本当にどうしようもないのは3人程度しかいません)。
>日産広報のイベントを請け負っている会社のメンバーから情報を得てジャーナリストのフリをしているイタい輩で、

スベやんか・・・?(w
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:22:27 ID:urROWSn8
新幹線も湯沢まで運行されている。ぜひ遊びに行って欲しい。


               ...沖縄いってきたばかりなヤツの発言じゃ重みゼロだよなぁ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:23:11 ID:Q988/p9o
蕎麦食べて胸焼けって、よく判らない。
あんなにすっきりとした食べ物なのに。
胸焼けするほど、暴食しているのか?
それとも、本人が自覚していないだけで蕎麦アレルギーなのか?
479ニガータ p5107-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/27 23:23:58 ID:a0WPLD8B
>>464-465

> 私のこと、知りたがってるヤツですからすぐ解ります

えーと・・・・まさか・・・これ以上知れ、と?


毎晩のように繰り出される日記とTOPにやられまくってるのに、
これ以上何を知りたいことがあろうか・・・○| ̄|_
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:24:06 ID:88IgQVyZ
やっべー、楽しいな今日の日記はw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:25:07 ID:urROWSn8


(本当にどうしようもないのは国沢一人しかいません)。
482スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 23:26:20 ID:goOx0tLQ
>>476
俺の仕事内容とは違うなあ。

というか、国沢は有名だからさあ、「国沢ってどんなヤツ?」と質問する人は増えたよ。
それらが全員黄昏というのであれば、すでに両手両足の指では足らない人数なんだが。

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:26:39 ID:rtmxtvvD



胸 焼 け す る な ら 喰 わ な き ゃ い い だ け 。


484ニガータ p5107-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/27 23:26:52 ID:a0WPLD8B
>>478

おそらく天ざるを食べているのではないかとw


あ、そうそう、国沢さん。
今日は六日町まで行って、蕎麦打ち体験をしてきましたよ(・∀・)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:27:02 ID:JNTsrsYK
個人情報を聞きまくっているのは国沢の方だろ。
でも国沢は犯罪者だけどな。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:27:44 ID:JNTsrsYK
蕎麦で胸焼けって…
そりゃただの食い過ぎだろ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:27:44 ID:9CH1JPcX
>>481
そんな既に148スレも前に出ている結論を
今更書かれてもw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:27:56 ID:dNQ8ZMx9
>>478
やっぱり喰いすぎかアレルギーだよなあ。
でも、アレルギーって胸やけするのかという疑問が。

>>483
それはさすがに本人の勝手デナイノ?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:28:56 ID:BWYqavti
>>464 はすでに微妙に新しい版。
旧: Last-Modified: Sat, 27 Nov 2004 13:51:28 GMT
新: Last-Modified: Sat, 27 Nov 2004 14:06:49 GMT
---------------------------------------------
旧: 黄昏野郎の1人がほぼ判明す
新: 粘着黄昏野郎の1人がほぼ判明す
---------------------------------------------
旧: している輩で、
新: しているイタい輩で、
---------------------------------------------

とちょくちょく改ざん報告している俺も「粘着黄昏野郎でイタい輩」なわけだが、
3人の中に入れたとはおもえないなぁw。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:29:41 ID:urROWSn8
胸ヤケしても喰うって事は

国沢はもしかして「M」なんじゃないか? だからこれだけバカにされてても
アホ記事書きつづけるんじゃないか?


                         ...素朴な思いでつ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:30:07 ID:j1vR1UtB
スベやんは神奈川在住で間違いないの?
国沢が言う神奈川在住の自動車ジャーナリストを模した人ってスベやんでいいのか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:30:36 ID:4QMl/z8A
やっぱり、国沢は3人くらいで廻してるんだと、今でも思ってるのか
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:31:14 ID:Q988/p9o
ソバ粉の含有量を云々しはじめたのは、おそらく、週刊誌の記事を読んだからでしょうな。
味がわかる通ぶりたいのは、よくよく判るけどね。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:32:04 ID:9CH1JPcX
>>490
もっと恥ずかしいワタシを見て欲しいデナイノ!!

ちょっと天麩羅蕎麦食って胸焼けして来るわ。
想像して嫌になった。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:33:38 ID:urROWSn8
>>494
もー十分恥ずかしい国沢は見てきました。
496スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 23:34:04 ID:goOx0tLQ
>>465
> 日産広報のイベントを請け負っている会社のメンバーから情報を得て
> ジャーナリストのフリをしているイタい輩で、神奈川県に住んでる。
> 日産も情報漏れに注意した方がいいです。

というか、仮に広報イベント請負の会社の社員やバイトから情報が漏れていたとしても、その程度の情報では
ジャーナリストのフリはできないと思うのだが。
そして、それは日産に対して「情報漏れを防げ」と言えないような部分とも思うのだが。


やっぱり「国沢必死だな」ですか。
わからないことは「わかりません」と言える勇気を持った方がいいよ。
497<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/27 23:36:28 ID:5ilQkSVK
>>478
あまり詳しくは知らないですが… (・x・;

ぜんそくなどの持病があってアレルギー体質の方は、『胸焼け』という自覚症状として
アレルギー反応が出る場合があるそうです。
うちに父がぜんそく持ちなので、主治医から
 「体調の悪い時に蕎麦やピーナッツなどアレルギー反応が出やすい食品の摂取は控えるように」
と言われたことがあります。
 # 『胸焼け』ぢゃなくて、食道や胃が拒絶反応を起こしてるのかも…それともただれ?

『過呼吸』『どういき・息切れ』『皮膚が赤くなる程度のじんま疹』などの症状を軽く呈することがあっても、
本人がその食品に対するアレルギー反応だとなかなか気づきにくい、とのこと。
いつもと同じように食べて、体調が悪いと大変っ!なことになる場合があるそうです。
 # 最悪の場合、呼吸困難や痙攣などを起こす場合があるそうな…コワーイよ (TxT;

念のため、パッチテスト受けた方がイイんデナイノ?? > 国沢


スレ違い、失礼しましたです… m(_ _;)m
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:39:19 ID:qhd8tiUR
> 日産広報のイベントを請け負っている会社のメンバーから情報を得て
> ジャーナリストのフリをしているイタい輩で、神奈川県に住んでる。
> 日産も情報漏れに注意した方がいいです。

要するに「ふざけんなよ日産」ってことですよね?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:39:27 ID:urROWSn8
>>496
つーか注意を喚起するなら直接日産に言えよーって感じ。

>>497
このままアレルギーで体壊して引退してくれると世の中のためになるような予感
500スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 23:39:37 ID:goOx0tLQ
>>491
俺の知らないところで住民票の移動が行われていたのなら、俺はもう神奈川県民かもしれないw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:40:08 ID:rtmxtvvD
>>488

そりゃ喰おうと喰うまいと本人の自由なんだけど、胸焼けって誰でも不快ですよね。
胸焼けが少ない(と本人が言っている)店を選んではいるし、その店は美味いんだろうけど、
でも、胸焼けになるのを分かっていながら、わざわざ喰うってのが良く分からんのですよ・・・
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:44:01 ID:BWYqavti
>>500
(ややや!神奈川ではないみたいデナイノ!)
「二人目が判明す。千葉県に住んでる輩で…」

東京周辺絨毯爆撃なお閑w。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:45:22 ID:urROWSn8
>>502 いいねそれ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:45:54 ID:bBQ1CtgU
悪質粘着黄昏=3人位
国沢にとって、バラされちゃ困る核心情報(フィアットの件とか)を披露する人(スベやん?)

その他の黄昏=面白がっている一般人(多数)

国沢としちゃ、核を潰せばどうにかなると思っているんじゃないの?
国沢の様子は、スベやんがスベやんを名乗る前と後では明らかに違うからね。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:47:45 ID:JNTsrsYK
国沢は二八蕎麦と十割蕎麦の違いすら分からないだろ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:48:00 ID:c3B45LXy
> 日産広報のイベントを請け負っている会社のメンバーから情報を得て
> ジャーナリストのフリをしているイタい輩で、神奈川県に住んでる。
> 日産も情報漏れに注意した方がいいです。

こんな会社の信用にかかわることをしれっとネットで書いちゃうなんて信じられん。
本当にオヤカタって社会性ゼロだな。せめて書くのなら2chで書けよ。
507冠わごん:04/11/27 23:52:57 ID:WpVgu/s6
>最近ソバ粉の混合量多いとハッキリ解る。猛烈に胸焼けするからだ。

御仁の場合は、単に量を喰い過ぎているだけかと…

もし、蕎麦のアレルギーがあるのなら、最初からソバを喰わなければ
よろしい。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:53:27 ID:urROWSn8
てかさ

3,0RスペックB

ってなに?

3.0RスペックB

なら知ってるけど。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:56:12 ID:dNQ8ZMx9
>>501
翌日普通に身体を動かすのが辛いからといって、
カートが趣味の人がカートを止めることは、まずないでしょう
お酒が好きな人が、二日酔いが辛いからといって以下略。

好きな人はその行為が例え自分の身体を壊そうとも、やるってことですよ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:56:16 ID:4QMl/z8A
単に胃腸弱くなってて、そば食いすぎで、くらいでしょ
身体のチェック忘れずに、だ
511スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/27 23:56:56 ID:goOx0tLQ
>>504
俺を潰したところでどうにもならないというか、その前に国沢が潰れる悪寒。

国沢はケツに火が着いて必死になっている、というのは強く感じる。
でも、火を着けたのは自分の所業だからなあ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:00:06 ID:rSmEsEeY
まあとりあえず日産と日産広報と関連会社は情報管理(プ
が甘いということが国沢さんのおかげでわかりましたよ。

深刻な問題ですよねこれは?どういうことなのか問い合わせしてみます。
513スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/28 00:02:57 ID:J4G/yKhn
>>512
確定もしていないのに「こいつが犯人です」と、個人特定情報を漏らして意のなら、ね。

ゴーン、「また国沢か」と言いそう。
日産360のとき以来、ダメなジャーナリストの筆頭だから国沢。
だいぶ怒ったらしいよ、ゴーン。
「どうしてあんなやつを招待したんだ」と。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:05:00 ID:bk6cCYtD
> 日産広報のイベントを請け負っている会社のメンバーから情報を得て
> ジャーナリストのフリをしているイタい輩で、神奈川県に住んでる。
> 日産も情報漏れに注意した方がいいです。

これってつまり日産広報のイベントを請け負っている会社は
情報ダダ漏れのヤヴァい会社って事を公表してるんでしょ?
親方もついに社会派ジャーナリトになってんですね。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:05:35 ID:b4kTKgwJ
ゴーンさん、国沢を潰して下さい。
516( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/28 00:05:41 ID:IZDZ4lgO
(・∀・)ニヤニヤ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:06:11 ID:5TJrPGVK
>>511
火がついたはいいけど、国沢の場合意図してなのか、
または天然なのか、その火を通りすがりの人にまで
つけて回るからうざったいんだよね。

一人で火達磨になっちまえと。
518スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/28 00:11:22 ID:J4G/yKhn
>>515
そんなストレートに書いたらニヤニヤしちゃう人がいると思うぞ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:12:42 ID:Rs3AGTrQ
バカは「風邪を引かない」のではない。風邪の症状を知らないのだ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:13:11 ID:PuTFfoxs
>>515
>>518
え〜〜〜俺も書こうと思ってたんですがぁ?




(・∀・)ニヤニヤ














(・∀・)ニヤニヤ
521TOP保全 ◆oYakATaMoE :04/11/28 00:14:36 ID:iiFklRru
11月27日 プリウスのリコールのハガキが11月20日に届いて以後、ディーラーから何の連絡もない。
1回目のリコールの時はハガキ届く前に営業担当の人から電話あり、翌日に対応完了していたのに。
手際よさに「さすがトヨタ!」と深く感心した次第。新車で購入し1年少々しか経っていないクルマの上、
2回目のリコールだということを考えれば、電話くらいあってもいいと思うのだけれど。
それとも絶好調な販売状況が続いた結果、トヨタのサービス体制に問題出てきたのだろうか?

ここにきていろいろな点でトヨタの変化を感じます。幸い他に乗るクルマあるし、ポリッシュファクトリーで
磨いてもらいビッカビカになってしまったこともあり(乗るのがもったいなくなります)、
いつまで連絡来ないか乗らずに様子を見てみようと思う。それとも急を要す深刻なトラブルじゃないのか?

ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:15:02 ID:bh9K+GcW
こんな程度でも家族養って行かれるだけの収入を稼げるのなら、俺も自動車評論家になろうかなぁ・・・。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:15:07 ID:2v97TE4Z
>>514
情報漏洩って自動車メーカーにとっちゃ一番痛いところだからシャレにならん。
もしこれで日産がこの会社を切っちゃったら、国沢どうするんだろう?
(なにもしないだろうけど・・・)
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:15:14 ID:YsR6ysos
内緒話キターw

腹イタイw
525( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/28 00:18:24 ID:IZDZ4lgO
>ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。


無理ですってw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:18:26 ID:UERZHa91
>ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。
>平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。

ちくり魔坊主ここにハケーンw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:18:52 ID:aeSOgdmC
プログは今日昼間のうちにバッサリやっちゃったし

>ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。

そこまでスレタイどおりに踊らんでも。。。。激藁
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:19:43 ID:b4kTKgwJ
> ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。

土日だって見てると思うがな。
いちおうハードコピーで保全しとくか。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:19:58 ID:rSmEsEeY
>>521
前回のプリウスのリコールとは台数が桁違いなのがわからんのか?
ハガキ来てんだろ?さっさとオマエから連絡しろよクズが。

先代プリのリコール何回あったか知らんのか?二回目ぐらいでガタガタいうな。
530スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/28 00:20:58 ID:J4G/yKhn
>>521
それはねー、国沢。
正規ルートで入手したクルマじゃない、と判断されているからじゃないかなあ。
使用者ではなく、所有者には入庫の案内があるかもしれないよ。
それがあったとしても「裏切り者には裏切り者らしい対応を」だったら爆笑モノだが。

と書いてみるテスト。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:21:46 ID:2v97TE4Z
>それとも急を要す深刻なトラブルじゃないのか?

1.不具合の状況
(1) 制動灯用スイッチの接点にはたらく電気負荷に対する接点部の形状が
   不適切なため、接点に酸化物が生成され接触抵抗が増大するものがあり
   ます。そのため、スイッチが導通不良となり、制動灯が点灯しなくなる
   おそれがあります。

おいおい自動車ジャーナリストだろう。ろくにマニュアルも読まない営業マン
泣かせのオバチャンみたいなこと言うな。
532ニガータ p5107-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/28 00:21:49 ID:iiFklRru
>>521

>ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。

メーカーの人は、日曜は誰もこんなとこ覗いてないってことですかね。
それとも、トヨタの中の人は会社から見ているということですか。
それってどうでしょうね。
533スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/28 00:23:42 ID:J4G/yKhn
ふと思ったが、国沢はプリウスユーザーでありながら
G-BOOKの契約はしていないのだろうか。


イイタイコトワカリマスヨネ?
534504:04/11/28 00:24:01 ID:KpWiEZat
>>511
そうなんだよね。全て国沢がまいた種なんだけどね。
ただ奴は、それを認めたくないというか、認める能力がないというか。
ちょっとヤバい内面を持っているなぁ、と思うよ。

以前、牛刀を〜ってネタがあったけど、その可能性が否定できないよね、今日のTOP。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:24:35 ID:KehN0nRX
特送を見た時のクニサーの
「 ア ン タ だ っ た デ ス か !!」
の顔がより一層見たくなりますた
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:24:46 ID:rSmEsEeY
しかしすごいですね、同じ日にトヨタと日産に意味不明な喧嘩を売る・・・
まさに同時多発(ry
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:25:43 ID:d6jmh+79
>>521
つか、ハガキが来たなら自分から電話しようという考えがないんだね。
ワタシは業界人だから、真っ先に対応して当たり前と思ってるんだね。
こいつ完全に勘違いしているよ。腹立たしい。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:26:54 ID:fmwfjXt9
ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。

ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。

ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。

ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。

539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:27:34 ID:633ta/ds
スバル関係者の俺は見た。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:27:41 ID:jcR8Rz+R
>>509

>好きな人はその行為が例え自分の身体を壊そうとも、やるってことですよ。

う〜ん、確かに・・・胸焼けするのは本人だけですしね(w
でも、蕎麦喰って胸焼けって、アレルギーかもしれないんですねえ・・・

自営業だと忙しいかもしれないけど、親方には是非、健康診断を受けて頂きたいです。
好きだからと言って、喰った後の運転中にアレルギーでも起こされたら大変です。
本人はもちろん、同乗者や周囲の方も巻き込まれますし・・・
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:28:45 ID:5TJrPGVK
というか、自分の車に欠陥が見つかったら、
別のクルマがあるからいいや、なんていう
自動車好きがいるのか?

もちろん、それ以前の問題だけど。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:28:48 ID:rSmEsEeY
ちなみにこの日記、保存せず日曜日一杯で消します。平日は日産の人が見ているかもしれませんから。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:28:54 ID:2v97TE4Z
ちなみにトヨタの中の人は、平日は忙しいからネットなんかやってる暇ないよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:29:44 ID:b4kTKgwJ
俺は遠縁とはいえトヨタ関係者ですが。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:31:04 ID:fmwfjXt9

なんでここまでバカなんだかなぁ。消そうと残そうと書いちまった事には変わらんだろー。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:32:14 ID:GkJAyIa4
> ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。

拙いからとかいうわけじゃなく、平日も残してたら、トヨタの人がそれを見て
慌てて連絡してくるから、とか思ってのことなのかなぁ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:32:52 ID:hg23Z0bc
ていうか
国 沢
イ ン タ ー ネ ッ ト わ か っ て ね え だ ろ
図星じゃね?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:32:56 ID:PgGNLxMm
このスレのタイトル案であった「インターネッツにも馴染みマセン」を
休憩所に書き込んだ漏れだがまったくスレタイ通りになってるなぁ。
まったくwebで何をやってるんだろうこのヒトは。
消そうが消すまいが吐いた唾は飲めんだろうに・・・。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:33:19 ID:fmwfjXt9

あ、それとも単に「営業が平日コレを発見して気が付きすぐ電話をしてくる」のを
防ぐというイヤラシイ発想なのか!?


                          ....すげーな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:34:10 ID:fmwfjXt9
>>546
あ、カブってしまった。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:34:37 ID:2v97TE4Z
しかし、トヨタとディーラーを混同して書くジャーナリストっていったい・・・
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:35:49 ID:5TJrPGVK
つーか、リコール来たことないからわからないけど、
その葉書には連絡くださいと書いてあるんじゃないの?
だったらいつまでたっても国沢のクルマは治らないぞ。
まるで国沢の頭みたいに。
553スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/28 00:37:38 ID:J4G/yKhn
国沢に関してはトヨタの中の人も敏感になっているし、土日でもチェックする体制は出来上がって
いるから、たぶんもうダメぽ…。

自己の利益を図るためとはいえ、日産にケンカを売り、トヨタにもケンカを売り、それでまだ生き残
れると思っているのだろうか、この人。


月曜の朝にはゴーンに伝わり、張さんにも伝わり…。



謝罪は早い方がいいよ。
それをアップしたという事実は永遠に消えないけどね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:38:45 ID:LQ0MlHRC
オピ板、本人光臨中
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:39:24 ID:fmwfjXt9
>>553

カルロス君にも「さん」付けしてあげてください!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:40:44 ID:BLzZFxc9
>>553
> 月曜の朝にはゴーンに伝わり、張さんにも伝わり…。

両氏ともそんなに暇じゃないって。
お相手してくれるのはせいぜい広報部長くらいまで。
それも、あーまた国沢が馬鹿やってるの? 放っとけ。てなもんでわ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:40:53 ID:PuTFfoxs
>>555
ワラタ!!
んでもネタはきゅうけ(ry
558スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/28 00:41:56 ID:J4G/yKhn
>>555
俺はファーストネームで呼ばれているので、本当は俺も「カルロス」と言わなくては
ならないのだが、そこであえて「ゴーン」と記しているのは…。



大人の事情です。
あひゃ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:42:52 ID:d6jmh+79
>>522
国沢はハガキの内容以前に、「ワタシは有名なジドウシャヒョウンカであるから、
リコールがあったら、真っ先に侘びの連絡が来るのが当たり前デナイノ!!」
という考えだからね。
恐らく、ディーラーから連絡が来るまで、意地でも直さないでしょ。

この際、トヨタディーラーは国沢を徹底的に無視して欲しいけどねw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:43:17 ID:fmwfjXt9
> バッジテストって持っていると何かメリットありますか?

インチキ評論家やめて転職(?)できる。            かもしれない
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:43:40 ID:5TJrPGVK
>>554
言われてみてみたけど、相変わらず謝罪も感謝も
出来ないのね、国沢って。
進化しないね、この人。
562559:04/11/28 00:44:59 ID:d6jmh+79
>>522>>552
です。訂正します。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:50:09 ID:YsR6ysos
スキーのバッチ、特別なステータスとしての付録が付かないと
あっさりいらないって言うんだろうなw

準指持ちですが、今時何もメリット無いですよw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:53:25 ID:UERZHa91
>ポリッシュファクトリーで磨いてもらいビッカビカに
>なってしまったこともあり

なんだあ「ビッカビカ」って?
おれならそんな車恥ずかしくて乗れないかも。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:53:27 ID:hg23Z0bc
スキーのバッジは無理っしょ>きっぱり
まあ、ダイビングだろうが、船舶だろうが、スキーだろうが
いいけどさ、趣味も中途半端、仕事も中途半端
あんた、出されたご飯とおかず、きれいに残さず食べれないでしょ
566( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/28 00:54:04 ID:IZDZ4lgO
SAJもパトも持ってる・・・・。
でも>>563さんとおんなじw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:54:17 ID:PgGNLxMm
漏れも以前トヲタのリコールで修理して貰ったこと有るし
今回のプリウスのは妹が乗ってて修理して貰ってきた。
普通通知の手紙が来てからこっちから連絡するんだろ?

前回に比べて・・・などと言ってるけど、前回が特別だったんでは?
担当者だか販売店がちょっと普通以上に気を遣ってくれたんだろう。
前回の対応は賞賛すべきだが今回が特別悪いわけでもないかもよ?
まぁ、「何で今回は・・・」と言う気になるのを少しは差し引いても
ネット上で不特定多数に言いつけ坊主したのってどうなんだろう。

「消します。トヨタの人が見ているかもしれませんから。」って、
なんか見られちゃ困ること書いてるって自覚が有るように思えますよ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:59:04 ID:KVa1veKw
もう世の中のありとあらゆるものに係わって欲しくないな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 01:00:16 ID:bh9K+GcW
国沢先生がこちらをよくご覧になっているとのことなので質問なんですが、どうやったら先生の様な収入を得られる様になるのですか?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 01:02:14 ID:b4kTKgwJ
国沢はスキーも自己流だろうし、
せいぜい4級だろ。
571( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/28 01:07:06 ID:IZDZ4lgO
4流かのw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 01:08:35 ID:hg23Z0bc
加山で魂の修行だからなー(プ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 01:17:22 ID:+Jxm3nOv
>11月20日 帰るとプリウスのリコールの案内。1回目はディーラーの担当セールスから公表と
>同時に電話があったけれど、今回無し。「制動灯が接触不良で点かなくなる可能性ある」という
>非常に軽微な内容な上、対象台数多いからテンテコ舞いなのかも。

仏の顔も一週間までだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ということらすい。
「非常に軽微な内容」と言っていたのが「乗らね!それとも急を要す深刻なトラブルじゃないのか?」
に変質してしまうのも、まともな演算回路とは思えないな。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 01:50:20 ID:ZzeGMtWM
広い意味でトヨタなのでバッチリみますた。
でも関連部署に言うかどうかは別問題。
どーせそっちのヤツらもプライベートで見てるだろうし。
575スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/28 02:05:55 ID:J4G/yKhn
こうなったら加山で黄昏ofuでもやるか。
もちろん、国沢が出かける日に。

ゲレンデのあちこちで生珍論にニヤニヤ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 04:02:56 ID:QXKRZawr
>>575
げ、ゲレンデでスキー楽しみながらも
口を開けばそこかしこで珍論なんですか?
漏れの想定を上回るサービス精神だ>ポニャカタ
577 ◆vlGX81mCKs :04/11/28 05:53:46 ID:d01TLGnO
ま、祭りなのか!?
>>464
これ、保全だよね・・・。妄想じゃないんだ・・・orz
正気かなぁ。大丈夫、あんた一人居なくなっても困らないから・・・。

>>521
うわー、多発テロ(w 言葉を使った暴力の典型だなぁ・・・。
構造上のリコールってのは、車の外装に優先されるのか・・・。
知らなかったなぁ、すごいよ。

!!!!!そうか 解ったぞ(w

国沢に重大なリコール通知が!?
ここにきていろいろな点で国沢の変化を感じます。
幸い他に使える評論家いるし、COTYで 接待して無駄になってしまったこともあり
(接待するのがもったいなくなります)いつまで連絡来ないか使わずに様子を見てみようと思う。
それとも急を要す深刻なトラブルじゃないと思っているのか(w
ちなみにこの書き込み、ずっと残ります。いつも国沢の中の人が見ているかもしれませんから(www

× 構造上のリコールってのは、車の外装に優先されるのか・・・。
○ リコールよりも、車の外装のほうが優先されるのか・・・。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 07:48:34 ID:g38ryfos
そうか、秋のCOYで散乱(産卵)を終えた酒(鮭)となって腑抜けになり
そして冬になって魂の修行、という暦だったんですね?国沢にとっての活動計画

加山でOFUするとなると、改造ブーツはいてバカっと割れて
クレームつけなくちゃならないね

なにげでチヨダスポーツ検索したら、とっくのとうに店たたんでたんですね
寂しいage
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 08:40:56 ID:OEmNLsLI
>>493
> ソバ粉の含有量を云々しはじめたのは、おそらく、週刊誌の記事を読んだからでしょうな。

文春だったかな?
立ち食いそばのそばは、そば粉の含有量が2〜4割で、小麦粉の方が多いってやつね。
二八そばならぬ、逆二八そばじゃん!って。
立ち食いそばの値段で蕎麦屋のそばを要求するのは無理だと思うけどね、って感じの記事。


氏の行ってる「しんばし」って、ここなのかな?
ttp://www.soba-shinbashi.net/index.html

二八そばなので、そば粉は8割のようです(w
つなぎに「ふのり」も入れてるそうだから、本当はもう少しそば粉の割合が下がるのかな(w
ttp://www.soba-shinbashi.net/mise.htm
> 石臼挽きの地名粉8割りに対し、つなぎ2割り、いわゆる「二八そば」といわれるそばだ。
> 越後本手打ちそばの製法は、つなぎに海草のふのりを用いる方法に特徴があり、
> 香り高いそばが味わえる。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 08:43:23 ID:fl/AqTLf
>>464
胸焼けて…。コイツそばアレルギーかよ…。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 08:51:42 ID:fl/AqTLf
>>581
要は小麦が使われてないのか。
そばアレルギーじゃなくて小麦アレルギーかもしれんな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 08:52:36 ID:b4kTKgwJ
ジャーナリトのくせに情報ソースが週刊誌とかTVとかってのは何だかな。
あ、ジャーナリトだからいいのかw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 08:53:00 ID:lrZxNXFK
>>464
>本当にどうしようもないのは3人程度しかいません
実際に国沢の生活に影響を及ぼしそうな人が3人しか居ない……と国沢は思いたいわけか。

>日産広報のイベントを請け負っている会社のメンバーから情報を得てジャーナリストの
>フリをしているイタい輩で、神奈川県に住んでる。日産も情報漏れに注意した方がいいです。
あはは。過去に、新型スカイラインのカタログが出品されてるのを教えてもらって
「有用な情報に1000点!」「ややや!次期型スカイラインの写真が!」なんて言った奴が
”情報漏れに注意しろ”と日産にアドバイスですか?笑っちゃうねぇ。

国沢さん国沢さん。有益な情報を教えてあげます。
俺さ、真性黄昏野郎の正体を知ってるよ。

自動車雑誌を請け負っている編集部のメンバーから情報を得てジャーナリストのフリをしている
イタい輩で、石神井に住んでる。メーカーも情報漏れに注意した方がいいです。
スベやんのこと、知りたがってるヤツですからすぐ解ります。

本当にどうしようもないのは1人しかいません。('A`)
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 08:53:06 ID:b4kTKgwJ
国沢はスベやんアレルギーです。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 08:56:26 ID:fl/AqTLf
>>585
>「ややや!次期型スカイラインの写真が!」
ttp://web.archive.org/web/20010516210144/http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/

当時国沢スレなんて知らなかったが、国沢に対して引いた瞬間だったよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 09:04:11 ID:fmwfjXt9

01/05/16 ややや! 次期型スカイラインの写真が!

01/05/16 ややや! 次期型スカイラインの写真が!

01/05/16 ややや! 次期型スカイラインの写真が!
589いだてん ◆sEP71T6qxY :04/11/28 09:05:45 ID:7WSyeLhN
ヒョウンカははたして、外一の存在を知っているのだろうか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 09:12:19 ID:lrZxNXFK
>>521
>新車で購入し1年少々しか経っていないクルマの上、2回目のリコールだということを考えれば、
>電話くらいあってもいいと思うのだけれど。
ハガキでの連絡で何が不満なのだ?トヨタに電話する電話代が惜しいのかな?

「ご愛用の皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、トヨタ販売店からご案内
 させていただきますので、お早めに、最寄りのご愛用車取り扱い販売店へご来店日時をご予約
 いただき、点検・修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。」
トヨタのサイトにはこんな風に書いてある。
”ハガキ”で”ご案内”されてんだから、とっとと連絡しろや!

>それとも絶好調な販売状況が続いた結果、トヨタのサービス体制に問題出てきたのだろうか?
そうかぁ。売れ行きが好調になると会社の体質まで激変すると国沢さんは言いたいわけね。
そう簡単にコロコロと変わるもんかねぇ?プリウスの前のリコール届け出は7月22日、今回のは
11月18日届け出だから、4ヶ月ほどか。
そんな短期間に増長するとは……トヨタ恐るべし。(・∀・)ニヤニヤ

>ここにきていろいろな点でトヨタの変化を感じます。幸い他に乗るクルマあるし、
売っちゃえば?プリウス。サービスの悪いトヨタの車なんか乗ってられないって事でしょ?

>それとも急を要す深刻なトラブルじゃないのか?
あぁ、それについては”非常に軽微な内容”って、ジドウシャヒョウンカが言ってましたよ。
だからきっと”急を要す深刻なトラブル”じゃないでしょう。(・∀・)ニヤニヤ


ちなみにこのTOP、保全して日曜日一杯でどっかにうpします。
休日は見逃す人がいるかもしれませんから。

どこが良いかな〜。('A`)
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 09:17:12 ID:fmwfjXt9
ここにきていろいろな点でトヨタの変化を感じます。


              ...エビカニくれなくなったんですか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 09:50:00 ID:bk6cCYtD
なんだか総会屋のような手口だなあ>TOP
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 09:57:52 ID:lldpKg8w
久しぶりに国スレに来ましたが国沢センセー相変わらずお元気ですか?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 10:05:34 ID:x68mOYHb
>>593
ええ。相変わらず無駄に元気ですよ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 10:07:29 ID:ceGsf9rB
我々の手の届かないところへ向かって元気に爆進しているような。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 10:14:24 ID:lldpKg8w
今日のTOP見たけど相変らず自分が特別扱いされる人だと勝手に勘違いしているのね…
597スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/28 10:58:33 ID:J4G/yKhn
>>592
総会屋が自動車評論家をしているようなものだ、と表現する人が某所にいますが。
彼らがホンキで魂の仕事をしたら怖いんだろうなあ、と他人事のように言ってみる。

さて、これから魂の打ち合わせ。
598名無しさん@元品質”管理”学会員:04/11/28 11:05:30 ID:Xc0otx5V
ところでCarトップの国沢のラリーのページみんなちゃんと立ち読みした?
実態を知った上で読むと、必死に取り繕ってるから笑えるよ( ´,_ゝ`)プッ

>>596
DQNな客だよね。
ってことで生活全般板のDQN客スレにいけそうだよ>国沢

>>597
日曜に大変なことで…がんばっていってらっしゃい ( ・ω・)∩~~
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 11:07:03 ID:k6+LcKF8
葉書じゃ不満なのかね?
15年くらい前に、学校のOB会の理事会の会合の席で会合の召集の通知
の仕方が議題になった事があったのよ。
わたしと2,3人を除けば70歳以上が中心の爺の会だったんだけど、ある爺
が「召集に葉書と言うのは失礼である、宛名が印刷なのは人手不足で仕
方が無いと言われれば承服するが、きちんと封書で送達しなければ失礼だ
、召集令状じゃないんだから」って言ったのね。
わたしなんて「電話かFAXにすれば通信費の節約ができるのに」って
思ってたから、そらもうタマゲましたよ。

600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 11:07:51 ID:k6+LcKF8
きっと自身のことを「余程エライ大評論家先生」と思っているようだから、
「自社の製品の不備で手直しをさせて頂くのに通知するんだから、取り急
ぎは白い封書に宛名は毛筆手書き、その後担当者が菓子折り持って訪問し
て不手際を詫びた上で作業をさせて頂くようお願いしろ、そうすれば
リコールに応じてやる」なんて思ってる、、、、、、ワケ無いよな。
601名無しさん@元品質”管理”学会員:04/11/28 11:18:37 ID:Xc0otx5V
>>600
> きっと自身のことを「余程エライ大評論家先生」と思っている

いや、国沢の脳内はその>>600の通りなんだと思われ。徳大寺くらいだったら
(その論評内容はともかく)「エライ大評論家先生」になるんだろうけど、ね

逆に、こんなアフォを特別扱いせずに対応するトヨタはちょこっとだけ (・∀・)イイ!
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 11:32:04 ID:EGo57gmZ
面白くなってまいりましたw

>粘着黄昏野郎の1人がほぼ判明す
>日産広報のイベントを請け負っている会社のメンバーから

圧力をかけているつもりなんだろうけど、こうやって社名出しちゃうのはどうかねえ。
日産が自分の側についてくれる保証はあるの?もう後には引けないよ。

>ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。
>平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。

勤勉トヨタ社員の休日の楽しみだったらどうしよう。

どうしても書かなきゃいられない何かがあったのかねえ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 11:42:38 ID:hP5M9FIO
なんか怒ってますよ〜

ブログ 投稿者:国沢光宏  投稿日:11月28日(日)11時38分28秒

日記と全く同じ内容ですが、
ブログだと何か楽しいことがあるのでしょうか?
教えて下さい。

ブログ、電話回線だと開くのが遅いですね〜。


う〜んスレタイ通りw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 11:55:06 ID:lrZxNXFK
>>599-601
>葉書じゃ不満なのかね?
よくよく考えてみた。今回の件はプリウスの話である。
ん?……プリウス?このプリウスは確か……昨年のCOYが関係していたような……。

結論から言うと(プ 色んな意味で ”特別扱いされて然るべき” プリウスかも知れない。
だからハガキじゃ不満なのかと、邪推してみるテヌト

>>603
>ブログだと何か楽しいことがあるのでしょうか?
国沢さん〜、アンタが「この日記、ブログでやってみようかと思う」って言ったんでしょうがっ!
しかもご丁寧にTOPからリンク張ってさ。
止めるなら止めるで、一言書くべきだと思う。”利点を感じられませんでした”とかなんとか。
アンタは「閲覧者」の事を意識して無さ過ぎ。アンタのホーメページ(プ はアンタの家じゃ無い。
閲覧者無視の自慰行為がしたいだけなら、チラシの裏にでも書いてろ、な。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 11:56:15 ID:MYaLElht
>>600
で、ディーラーが来たら来たで
代車要求して難癖つけたりとか。

「こんなん乗れるかよ、ルーフレール貰うぞ」なんて
堂々と書いてた」前科」があったような...
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:00:54 ID:hP5M9FIO
>>605
個人的には代車で新車のポルテとかくるよりリトラのアコードの方が
うれしいと当時思った・・・

もうなかなか乗れないぞ、希少種だ。

それにヒョウンカならあえてそういう車に乗ってみて現代の車との違い、
そして普通に乗られてきた中古車に乗ってみて感じたことなんかをレポート
してみれば面白かったのにねえ・・・
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:09:05 ID:hcsW18V8
>>603
「オーストラリアのワインはマズイ」
「2千円で美味しいワインあったら、教えてください。 」
なんて言うくらい無知だからな。

国沢には、BIN333やBIN555に「ブルゴーニュ」って
カタカナで書いたラベルを貼って試飲させてみたいよ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:19:28 ID:fmwfjXt9
ブログだと何か楽しいことがあるのでしょうか?
教えて下さい。


....ブログの研究 はどーなった?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:23:11 ID:b8vyGLrr
「ブログをやってる!」と自慢できることです
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:25:33 ID:ZjbVvn9d
>>603
ごく稀にこうやって素直?に質問することがあるね、親方。
いいかげん社会に甘えるのはやめてとっとと自分で調べろよ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:25:58 ID:hcsW18V8
ほら国沢、調べといてやったぞ。

ジャパンワインシャレンジ金メダル受賞
オムラ メルロー/カベルネ2001(赤) \1,837

田崎信也氏 セレクション
ヴィノテーク・バイイング・ガイドにおいて18ポイント獲得!(20ポイント中)
ヴィノテーク11月号のバイイングガイドにおいて、田崎信也セレクションの
「コストパフォーマンスに優れたワイン」として紹介されました。
ジャパンワインチャレンジ2003において、 4名のマスターオブワインを含む
経験豊かな審査員により、トップゴールドメダルを授賞しています。
ttp://www.winecity.jp/cart/list.cgi?category=default&file=1080798041
>産地:西オーストラリア州マウントバーカー
>ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 65.5%、メルロー 34.5%
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:29:04 ID:ZjbVvn9d
暗黒板で人の意見をバッサリ切除するような
人にはブログなんて無理でしょ。
理解することもできないのではナカロウカ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:29:51 ID:eqAAavzF
プリウスのリコールの件だが、ハガキだけ来て電話が無いってのは、あまりにもたるんでる、というか、なめてる。
クルマかってくれたお客様に対するリスペクトが足りてない証拠だ。
一般人の俺のクルマがリコールに遭遇したときだって、営業マンから電話ぐらい来たし、「クルマ持ってきてくれ」って言いやがるから、
「ざけんな!おまえの不手際でリコールしただから取りに来い!」ってどなってやったら、青い顔して取りに来たぞw
で、修理終わってからがまた酷くて、手ぶらで家にクルマ届けに来やがっるから、「おまえ、修理の間、クルマ乗れなかったのに、
どの面下げて手ぶらでくんだ?」って一喝したら、飛んで帰って、反俗グッズもって来たw
営業マンってのは、客にそのぐらいの誠意を見せるのは当然だし、国沢さんが有名ジャーナリストな点を鑑みれば、
よりいっそう丁寧な対応するのが当然だ。
にもかかわらず、ハガキ一本送りつけただけでなんのフォローもなしときたらは、「ケンカ売ってんのか?」と思って当然だろ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:34:45 ID:P+Uy5Uc4
>>613
そうだね、君が正しいねw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:35:23 ID:A4W73cFQ
>>613
お前のような奴がいるから営業マンになりたいって奴が減っちゃうし、
長く続かないんだよな。
何勘違いしているんだ?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:41:42 ID:y7Jof5LY
>>613
粗悪燃料というか、粗悪添加剤ですなw
617ジョルジュ長岡!:04/11/28 12:43:09 ID:8QcL5GFH
>>614
じゃ俺も
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:52:12 ID:n2+cVjFk
>>617
んじゃ俺も(w
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:57:06 ID:6Coih45P
ヤクザが機嫌良く言うこと聞いて世話してくれるのは最初だけ。
一度かかわりだすと後々が怖い。

注意しなきゃ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:58:28 ID:3PBIvHXY
さあ、久しぶりにクニスレらしくなって参りました(w
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:59:07 ID:eqAAavzF
ネタあつかいはあんましだろ。
俺も客商売してっからわかるけど、俺程度の客は良い方だと思うがどうよ?
数多の極悪客に比べたら物わかりよくて紳士的なほうだぞ。
ま、あまりものわかりが良いと、かえって営業マンからなめられて扱い悪くなるケースがあるのも否定できないがな。
おれも自分の商売経験からわかるw うるさい客には気を付けて、大人しい客からはシャブりまくる。
そのてん、国沢さんのように紳士的で、黙っててもクルマ何台も買ってくれるような客は、かえって営業マンから
ぞんざいに扱われるのかもしれん。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:59:18 ID:6MU1uNcl
>>603
blogだとコメントやトラックバックでコミュニケーションが取れるから楽しいじゃないですか。
あ、国沢のはburoguでしたねw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:59:58 ID:A4W73cFQ
>>617
コラッ!! 地名書くと今度は
「粘着黄昏野郎2人目は長岡です」
とか言い出しちゃうぞ!!w
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:00:00 ID:bh9K+GcW
>>618
俺も乗っかっておきます。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:00:17 ID:6MU1uNcl
>>621
これ書いてるのはのぐちだったりしてな。
ブローカーだし、思いっきり悪どい商売をやっていそうだ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:01:55 ID:lrZxNXFK
呆れちまうねぇ、こんな奴が生息してるのか……

>>613
>「ざけんな!おまえの不手際でリコールしただから取りに来い!」
怒り心頭なのは解るが、まともな日本語を使ってくれ。↑以外にも、恥ずかしいのがあるぞ。

>営業マンってのは、客にそのぐらいの誠意を見せるのは当然だし、
こういう考え方をする人間が居るから、社会が住みにくくなる。
お前の中での”誠意”ってのは、物欲なのかよ。

>国沢さんが有名ジャーナリストな点を鑑みれば、よりいっそう丁寧な対応するのが当然だ。
相手の職業によって対応を差別化しろと?

>ハガキ一本送りつけただけでなんのフォローもなしときたらは、
>「ケンカ売ってんのか?」と思って当然だろ。
ならば自分の方からディーラーに連絡を取ってみては如何か?
大人が、「先方から連絡が来るまで待ちます」なんてお子様な事をやるなよ。
真っ当な社会人であれば、自分から動きますわ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:02:57 ID:/FODzBa8
>ハガキだけ来て電話が無いってのは、あまりにもたるんでる、というか、なめてる。

その通り!なめられてるんでしょ>国沢さん

>青い顔して取りに来たぞw
>一喝したら、飛んで帰って、反俗グッズもって来たw

バカな客と思われてるだけだと思うがな。おそらく経験上・・

>国沢さんが有名ジャーナリストな点を鑑みれば、よりいっそう丁寧な対応するのが当然だ。

当然なのに丁寧な対応をされてないってこと、だろ。

>「ケンカ売ってんのか?」と思って当然だろ。

ケンカ売ってますよ、絶対w
買ってくださいよ。そして顛末をご報告願いたいです。


628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:03:00 ID:re8VZ2Nb
☆双方向メディアなんて幻想デナイノ!@ヒニョウカ国沢150☆
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:04:40 ID:P+Uy5Uc4
担当営業氏もこのスレみてたりしてねw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:05:38 ID:lrZxNXFK
>>621
>ネタあつかいはあんましだろ。
だってネタにしか見えねぇもん。>621にしたって↓こんな事が書いてあるようじゃなぁ。

>国沢さんのように紳士的で、黙っててもクルマ何台も買ってくれるような客は


>俺も客商売してっからわかるけど、俺程度の客は良い方だと思うがどうよ?
下衆が、自分よりも下衆な奴を見て「俺って紳士的〜」と思ってるようにしか見えませんが、何か?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:05:51 ID:epwkZobK
ニヤニヤして特別扱い。
双方向メディアを使いこなせていないのは
いままでの古い一方通行メディア側の人間だけですからっ!!

残念ッッッ!!!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:07:33 ID:y7Jof5LY
>>621
>数多の極悪客に比べたら物わかりよくて紳士的なほうだぞ。

極悪客の中では物わかりが良いかもしれんが、少なくとも物わかりの良い人物ではないな。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:08:31 ID:eqAAavzF
>>626
客に電話代払わせるのかよ!
営業マンが電話して、いつでもどこでも取りに行くのがたりまえじゃないのか?それがCSってものではないのか?
国沢さんは、トヨタが頂点に達したことで、末端に奢りの精神の萌芽が見られることに警鐘を鳴らしているのだろ。
ありの穴から堤が崩れるということわざだってあるからして。苦言をていするのは、相手を思う気持ちがあればこそ。
言ってもだめなやつには何も言わない。苦言を素直に聞き入れる気持ちを失ったら、どんな会社だって将来はないぞ。
635スベやん@携帯デナイノ ◆B38CRznNt. :04/11/28 13:09:09 ID:6mkOYfCp
携帯だと縦も斜めも読めないからカンベンしてヒスイ。


え、マジなの?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:11:50 ID:ceGsf9rB
> 苦言を素直に聞き入れる気持ちを失ったら、どんな会社だって将来はないぞ。

どんな会社を」国沢」に変えても意味は通じるな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:11:55 ID:A4W73cFQ
>>634
これも単なるネタだと思うとむなしくなるよなぁ。
節穴してよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:12:22 ID:6MU1uNcl
>>634
フリーダイアルを持ってるディーラも多いんだがね。
639スベやん@携帯デナイノ ◆B38CRznNt. :04/11/28 13:12:30 ID:6mkOYfCp
>>634
電話代ぐらいケチるな。
黙したまま、とっととディーラー逝ってこい。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:13:43 ID:fvpMUUSm
>>613
スバルって昔、リコール隠しをしてたんだよね。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:15:43 ID:y7Jof5LY
あはははは、粗悪粗悪w

>国沢さんは、トヨタが頂点に達したことで、末端に奢りの精神の萌芽が見られることに警鐘を鳴らしているのだろ。

まあ、そんなつもりだとしたら、よほど国沢の方が」奢りの精神」を持ってると思うけどな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:16:15 ID:fvpMUUSm
ID:eqAAavzFって国沢スレ暦長いよね…。

「ネタの上にも3年」ですか?
今回もネタだとしても、これだけ続けりゃ既にキチガイだよ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:16:27 ID:bh9K+GcW
>>ID:eqAAavzF
言っていることはまあまあ分かるけど、そういうのを「当然」と思っている時点で貴方の
商売の程度が分かりますね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:17:16 ID:eqAAavzF
>>639
「カネ」の問題じゃなくて「スジ」の問題だ。
「スジ」の通ったカネなら1000万円だって惜しくないが、「スジ」の通らないカネなら一円でももったいない。
俺は、「スジ」の通らないカネなら一銭も払わん。
おまえはカネの使い方がわかってないから出世しないね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:18:26 ID:fvpMUUSm
>>644
岩貞みたいな奴っちゃな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:20:01 ID:6MU1uNcl
>>644
ねーねー、んじゃあんたは出世したの?
どれくらい偉いか言ってみ。
647スベやん@携帯デナイノ ◆B38CRznNt. :04/11/28 13:21:16 ID:6mkOYfCp
>>644
ふーん。
ようするに「俺はケチだ」と言いたいわけね。



てか、俺にかみつくのがホントに好きだな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:21:39 ID:fvpMUUSm
>>646
休市日に那珂湊で冷凍モノのマグロを買ったのを
「おれは特上マグロをかうくらいステータスがある」と
国沢スレで自慢するくらい。
649ニガータ p8240-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/28 13:22:57 ID:CVcIWUSg
自身の日記によれば「研究」していたわけで、
何らかの利点やら良さを感じたから、
ブログ移行したいと思ってた・・・んだとばかり思ってましたが。

> ブログだと何か楽しいことがあるのでしょうか?

今さらこんなこと言うのは、

・誰かに勧められ、わけもわからず試したいと思った
・楽しいんだろうと思ってたことは妄想だと思い知った
・早速荒れてトラバとコメントを切除せざるを得なくなった結果、
 日記と変わらんじゃん、ということに気づいてしまった

どれでしょうねw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:23:46 ID:TYfWcU2o
>>613
俺が今住んでる地域で同じ事をここでやったら「二度とこのディーラーに来るな」で終わるぞ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:24:11 ID:bh9K+GcW
>>644
やっぱりあんたは「男の見せ所」を間違っているor世間を知らな過ぎる。
本当に「うるさい客・怖い客」はそんなこと(>>613)言ってこないよ。
はっきり言ってヲタ・チンピラと同レベル。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:25:12 ID:fvpMUUSm
>>651
チンピラ・ゴロツキそのものだよ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:28:08 ID:bh9K+GcW
>>652
というか、本物のヤクザはそんな枝葉末節でキーキー言ったりしないし、金払いも
すこぶる良い。
ただ、こちらに落ち度があった日にはとんでもないことが起きるけど・・・。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:29:19 ID:y7Jof5LY
>>649
「ブログだと何か楽しいことがあるのでしょうか?」っていうのは、
お花畑に書き込んだ人に対してでは? 荒らして楽しみたいから、だろう?
という当てこすりと思われ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:30:14 ID:lrZxNXFK
>>634
>客に電話代払わせるのかよ!
何時間も通話するわけじゃなし、数十円で安心が買えるなら良いではないか。
それにリコールに関しての事だけじゃない。
「何でハガキを送ってくるだけで、電話をしてこない!」とクレームも言いたいんじゃないのか?
ならば尚更、自腹を切れよ。まぁ、フリーダイヤルって手もあるわけだが。

>営業マンが電話して、いつでもどこでも取りに行くのがたりまえじゃないのか?
そいつはお前さんや国沢の中だけの”たりまえ”じゃないかねぇ。

>国沢さんは、トヨタが頂点に達したことで、末端に奢りの精神の萌芽が見られることに警鐘を鳴らしているのだろ。
国沢は、世間一般の常識から外れた事を”常識デス”と言って警鐘を鳴らすからねぇ。
例えば、喫茶店のコンセントを勝手に使って怒られても「ワタシが間違いだろうか?」なんて言う奴だから。

>言ってもだめなやつには何も言わない。
そうだなぁ。国沢も2ちゃんで笑われてるうちに改心しろよ。
そのまま悪行を重ねてるのに、何も言われなくなったら終わりだと思うからな。

>苦言を素直に聞き入れる気持ちを失ったら、どんな会社だって将来はないぞ。
国沢によく言って聞かせてあげて下さいな。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:35:27 ID:lrZxNXFK
>>644
>「カネ」の問題じゃなくて「スジ」の問題だ
だったら、「スジ」を通す為に、まず自分から電話しろってばよ。
んで、相手を怒れば良いじゃないか。なのに何で国沢はネットでネチネチと愚痴たれてるんだよ?
それとも国沢は、自分でディーラーに電話も掛けられないお子様なのか?

と、漏れを含めてこのヌレの人は言ってるんだが、そういう事には気付かんか?
657スベやん@携帯デナイノ ◆B38CRznNt. :04/11/28 13:36:01 ID:6mkOYfCp
自腹を切るのが嫌ならコレクトコール使えよ。
受けてくれるかどうかは別問題だけど。

それにしてもトヨタの中の人も大変だな。
半額程度、そして特別金利で手配してやったクルマで揉めるとは。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:37:48 ID:n2+cVjFk
>>641
どっちかというと」驕りの精神」だと思います<国沢
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:40:51 ID:n2+cVjFk
>>657
あら?さりげなく爆弾発言してませんか?(w
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:43:20 ID:bh9K+GcW
>>657
特別金利ってどの位?
俺の感覚だと普通は7%弱位で、粘って4%位なんだけど・・・。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:43:37 ID:fvpMUUSm
>>653
チンピラ・ゴロツキは本物のヤクザではありませんよ。
>>654

おぉぅ、そういうことでしたか○| ̄|_

国沢氏へ
こりゃ大変失礼しました。
ちなみに、荒らして楽しみたいからではなく、どんなトラバがつくのかが
楽しいんですよw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:49:49 ID:fyY266hk
お花畑にblogについて書いたけど、どうせ反映されないだろうな。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:49:59 ID:h5nqB5+H
>>634,644

こんな文句言う奴に限って





どんなにサービス向上させてもねちねち文句言うんだろうな…
665スベやん@携帯デナイノ ◆B38CRznNt. :04/11/28 13:52:17 ID:6mkOYfCp
>>659
気のせいです。

>>660
「それも金利なの?」と、笑っちゃうような数字らしい。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:54:43 ID:fvpMUUSm
>>654
絶大な負人気が証明されたから「面白くない」だろ。
国沢って芸能人で喩えると松村系だよな。
667すぷろ ◆iMPREzAlFk :04/11/28 13:56:12 ID:5SaA6S4D
車の調子が悪いので引きこもっててヒマなので、おいらも祭りに参加しよっと。w

>>634
> 国沢さんは、トヨタが頂点に達したことで、末端に奢りの精神の萌芽が見られることに警鐘を鳴らしているのだろ。
警鐘をならしてるのなら、こんな一文↓は要らないよな。

>ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:00:14 ID:bh9K+GcW
>>665
レスありがとうございます。
おいしいなぁ、自動車評論家って・・・。

669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:01:56 ID:fyY266hk
>>665
うちのマンションのローン金利もそれくらいにして欲しいw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:03:10 ID:fvpMUUSm
>ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。
>平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。

これってヘタレの陰口じゃん。
671スベやん@携帯デナイノ ◆B38CRznNt. :04/11/28 14:07:24 ID:6mkOYfCp
>>668
COTY選考委員だけの特権デスヨ。

そうでなけりゃ、あんなウマシカに接待する意味なんて…。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:28:02 ID:yL8DNsdq
国沢こそ、トヨタの「奢りの精神」でトクしてきたんだろ。

……それとも「奢り」が減ってきたことに対する警鐘か?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:34:28 ID:fyY266hk
TOPは避難所にハードコピーを保全してます。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:44:04 ID:g38ryfos
ご主人様のお家の事情が厳しくなってきた
飼い犬はぐうたらになってところ構わず見ず知らずの人を噛みまくる

この二つが重なると、どうなるかは子どもにもわかるでしょう
わからない人もいるかも知れんけど
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:44:15 ID:eqAAavzF
>>642
ネタじゃないよ。耳にいたい言葉から目を背けたいがためにネタ扱いするのはカワードな人間のミーンな行為ですよ。
それはそうと、何年もあきずに揚げ足取りしてるあなたは、さぞ正常なお方なんでしょうね。
是非、一度お会いしてみたいものですなw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:45:45 ID:bh9K+GcW
>>675
じゃあ、会おうか?
677スベやん@携帯デナイノ ◆B38CRznNt. :04/11/28 14:49:22 ID:6mkOYfCp
>>675
近いうちに会うことになるかもな。
まあ、呼び出されるころにはもう手遅れなんだが。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:58:48 ID:lrZxNXFK
>>675
ネタじゃないのか。どうやら真面目なようなので、一つアドバイスを。

アンタの文章は誤字脱字が多すぎる。
もうちょっと落ち着いて、見直しをしてから書き込むように。

>是非、一度お会いしてみたいものですなw
どうぞ、オフ会へいらして下さいな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 15:20:07 ID:fyY266hk
お花畑改竄。

ブログ 投稿者:国沢光宏  投稿日:11月28日(日)15時17分39秒

まともなコメントがなく、
こらどうしようもないもんだと思いました。
はままつさんはどうしよもないコメントが好きですか?
どうしようもないコメントが楽しかった、ということですか?

680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 15:21:30 ID:MRWmZiio
>>675
ネタじゃなければ「真性デムパ一筋3年」ですね。

>何年もあきずに揚げ足取りしてるあなた

勝手な事を言って欲しくないな。
過去スレを一気読みさえすれば、それだけで
アンタが長年飽きずに書き込みを続けている事が分かるのだが。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 15:30:55 ID:lrZxNXFK
>>679
>まともなコメントがなく
国沢さんの言う「まともなコメント」ってのは、
「国沢さん凄い!偉い!マンセー!」だけなのですかねぇ?


結論から言うと(プ やっぱり国沢さんはブログにも馴染まないって事ですよ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 15:39:46 ID:UERZHa91
>>679

昼間から酒飲んで鼻水たらして泣きながら
キーボードを打つ40代後半のノイローゼおやじを
イメージしたのはおれだけですか?そうでつか。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 15:41:00 ID:MRWmZiio
>>679
>>666

>>681
負の人気が絶大でも、正の人気が全く無いんじゃ
「まともなコメント」も付きようがないでしょうからね。

コメント欄を見て「国沢って2ちゃんねる以外の人気は全くなんだな」
と驚かされたワケだが。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 15:51:34 ID:fyY266hk
お花畑にカキコした。
「どうしてまともなコメントが付かないのか考えたことはありますか?」
どうせ反映されないだろうけどな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 16:20:59 ID:lrZxNXFK
>>683
>コメント欄を見て「国沢って2ちゃんねる以外の人気は全くなんだな」
>と驚かされたワケだが。
彼の取り巻きはどうしたんでしょうねぇ?

(´-`).。oO(コメントのつけ方が解らなかった……とか

>>684
>「どうしてまともなコメントが付かないのか考えたことはありますか?」
「こらもう明らかに暇な黄昏野郎が荒らしてるだけだからです!」とか言いそうな悪寒。

考えて原因が理解出来たり、反省したり出来る人間なら、国スレは149も続かないわけで。

国沢さんさぁ、一回アンケート取ってみたら良いよ。
項目追記式のシステムで”国沢のどこが気に入らないですか?”って感じで。
きっと自分の人気の高さが理解出来ると思います。('A`)
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 16:28:10 ID:wGCQsaA6
国沢を本気で叱ってくれる人はいないんですかねぇ…
それとも完全に見捨てられてるのかな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 16:36:37 ID:fmwfjXt9
>>649
ヤマザキに全てをまかしてて、開始数日内のコメントもヤマザキが
ハッケンしてし葬った。その後クニサワに引き渡したが、その時既に
ただの日記状態。差がわからず。


                     ....てか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 16:42:11 ID:epwkZobK
>>686
黄昏野郎達が生暖かく見守ってるじゃないか・・・。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 17:26:51 ID:y7Jof5LY
>>686
こういう人は叱っても駄目です。救いようがありません。
自分勝手な理論体系(=珍論)をもって世の中に影響力を及ぼしたい、という
タイプの人は、他人の意見をそもそも聞く気はありません。
なぜなら、他人もまた自分同様に身勝手な理論体系をもっていて、自分に影響
を及ぼそうと画策している、というような妄想を抱くからです。
他人の正論・助言は、決して自分に利益のあることとは考えません。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:00:20 ID:UERZHa91
ぢつは、未練たらたら
まだやりたいのか、
枝葉の部分をいじってる模様

ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawa/
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:04:48 ID:YsR6ysos
>>690
ほんとだ、まさに今弄ってる途中なんだな
さっき見たときとはレイアウトも変わってるしw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:06:16 ID:r6gdbVlN
火狐だと配置がグダグダだべ ('ω`)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:08:07 ID:wGCQsaA6
Mozillaもグチャグチャになるよ。
IE以外のことも考えろよ >国沢
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:12:36 ID:EGo57gmZ
>どうしようもないコメントが楽しかった、ということですか?

深いw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:13:35 ID:wGCQsaA6
しかもblogの影も形もないしw
いったい何がやりたいんだか。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:19:31 ID:ceGsf9rB
蟹沢印に載ってる有限会社 Cut & Pasteを見たらレガシーって書いていたぞ。
早く一行メール出して修正させろよ蟹沢。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:22:39 ID:+akenEcv
今、日テレのバンキシャにゴーンさん生出演中ですね。

見てるか?Mad Crab(w
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:24:09 ID:ZjbVvn9d
おいおい、掲示板の投稿を改竄するとはタダ者じゃねーな。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:26:17 ID:KpWiEZat
ゴーンさんに質問れす

もし車メーカーの社長にならなかったら(ry
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:27:10 ID:k6+LcKF8
日テレにゴーンさん出てる。
いらない物はドンドン捨てるそうだ。

ゴミは捨てちゃってください。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:30:46 ID:n5ZdUwqY
ゴーン氏:ちょっとだけ話してすべてを理解する。

国 沢氏:あんだけ話しても脳内で珍論に翻訳する。

そこが違う。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:34:42 ID:ceGsf9rB
菊川怜の質問ワラタ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:34:50 ID:k6+LcKF8
どこかで聞いた質問が、、、
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:36:25 ID:KpWiEZat
菊川怜〜
お前東大出ているんだろ〜!!

オヤカタと同じ質問するんじゃねぇよ!


…いや、菊川怜も黄昏野郎なのか?
705元公務員:04/11/28 18:40:55 ID:GmRXebsG
>>ID:eqAAavzF
 CSの意味をご存知ですか?国沢さんの昨今の行いはCSとはほど遠いものですよ。
国沢さんにとっての「C」は誰なのか?今一度勉強されることをお勧めします。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:42:19 ID:lrZxNXFK
>>690-693
国沢はどうやってレイアウトを弄ってるのかな?
ココログのデザイン設定画面から弄ってるだけなら、そのツールがダメぽな悪寒。
国沢さぁ、スケベ心出さずにデフォルトで使っとけ。どっちみち使いこなせないんだから。
自分の所のホーメページ(プ ですら、あの有様なんだからさぁ〜。

>>704
>…いや、菊川怜も黄昏野郎なのか?
ナニを言ってるんですか、菊川怜こそがスベや(ry
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:45:47 ID:czT0aQNs
>>704
いや、そこは車に興味のあまりないイパーン人の質問と言うことで…
もちろん自動車に詳しいはずの国沢はこれよりすばらしい質問したんですよね?

しましたよね?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:47:19 ID:+akenEcv
まあ、報道バラエティ番組だから、そういったくだらない質問をされることもも予想済みだと思われ。
ゴーン氏も承知で出演してるんでしょうな。自ら日産の広告塔として。

しかし、プロのジャーナリストが集まる場所で、あんな質問されたらねぇ・・・w
709ジョルジュ長岡:04/11/28 18:50:22 ID:8QcL5GFH
>>708
何を訊いたの?菊川嬢は。
710708:04/11/28 18:51:10 ID:+akenEcv
×されることもも
○されることも

お花畑で改竄してきます・・・。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:53:05 ID:k6+LcKF8
まあ、菊川がニッコリ笑って聞くならいいと思うけど、
じゃあ、360の席であれを聞いて誰がそれを記事にしたのか?
その質問でどれだけの記事が書けたのか?

それを考えると聞く場所が違うだけで、まったく無意味な質問になった
気がするが。つまりは360であの質問は時間の無駄だった訳で
ゴーンさんとそこに集まる多くの記者の貴重な時間を浪費した
と言う事。

空気よめよ。

712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:53:25 ID:wGCQsaA6
菊川怜が本当に黄昏野郎だったら笑うな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:55:00 ID:k6+LcKF8
>>709
「もし車業界でなかったら何になりたかったか?」

ゴーンさんの答えは
「教育関係につきたかった」でした。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 18:55:09 ID:+akenEcv
>>709
菊「もし別の職業に就くとしたら、どんな職業に就きたいですか?」
ゴ「おそらく教育に携わっていたでしょうね。教師になっていたと思います」
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 19:01:57 ID:KpWiEZat
わかった!実は日テレのバンキシャスタッフも菊川怜も、そしてゴーンまでもがもグルなんだよ。

親方のあの日記への意趣返しなんだよ。
>情報漏洩
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 19:03:09 ID:KpWiEZat
正)ゴーンまでもが

…神奈川逝ってきます
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 19:15:36 ID:EGo57gmZ
学歴コンプレックス全開の御仁は今頃『私の頭脳は東大卒並みデナイノ!』
って喜色満面だと思うよ。周囲の思惑とは裏腹にw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 19:17:34 ID:aH01eT4j
>>713-714

360のときに国沢が同じ質問をして、
ゴーンはなんと答えたんだろう?

ちゃんと教育関係に(ryと答えたのかな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 19:21:43 ID:+akenEcv
>>718
どんな答えだったのかな?聞きたいね、それw
スベやんなら知ってるのかな?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 20:06:11 ID:k6+LcKF8
これってさあ、スタッフが質問内容の台本作ってるんじゃないのかなあ?

なんとなく、菊川を含む誰かしらが黄昏野郎で、確信犯的にあの質問を
作った可能性は有るよね。w
日テレだしなあ、、、、、、にやにや(AA略
721スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/28 20:49:34 ID:J4G/yKhn
キターク。



黄昏た人はどこにでもいるのでつね。
ビクーリしますたw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:18:15 ID:E2qLFBl0
3人目は日テレにいるらしいですよ、国沢
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:20:50 ID:MPX11SBn
おまえらちゃかしてるけど、国沢さんは本気だということを知るべきだぞ。航海さきに立たずともいうからな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:22:08 ID:E2qLFBl0
そうですね、航海してみたいです。
725|ω・)● ◆oYakATaMoE :04/11/28 21:22:09 ID:eqqEygBD
|ω・)にやにや
726スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/28 21:22:50 ID:J4G/yKhn
>>722
タイタニックでつか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:24:15 ID:78GWyown
> 航海さきに立たずともいうからな。

おかしいですよ!?国沢さんw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:24:52 ID:E2qLFBl0
>>723
あ、もしかして「本気」で「いつまで連絡来ないか乗らずに様子を見てみようと思う。」
でプリウス放置するんですかね。湯沢に置いてきた広報車のように。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:24:56 ID:wGCQsaA6
>>722
IDがMPXだね惜しい。もうちょっとでMPVだったのに。
え?マシダは好きじゃない?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:27:39 ID:hg23Z0bc
後悔→航海→漂流→ドリフト

つまり、ドリフトを後悔してるって。でももう遅いよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:30:07 ID:E2qLFBl0
てゆーか >>723 はリアル国沢です。
7322ちゃん初心者マーク:04/11/28 21:32:49 ID:x9RkThcv
730>ドリフトではなく、テールスライドですよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:33:33 ID:TfCHiCWj
>>730
後悔するようなドリフトって出来ないでしょ。
だって親方のはハーフスピンですから。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:44:07 ID:bh9K+GcW
>航海さきに立たず

↑これは新手のエサなんですかねぇ・・・・?
>>ALL
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:46:50 ID:A4W73cFQ
>>734
酔っ払いの妄言だろ?
そこまで大層なものじゃあるまい。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:49:28 ID:gbLw72Th
なんつーか 国沢の趣味ってダイビングだったよな。
船舶免許も規制緩和で大航海できるらしい。

やつの人生そのものだな。モグリ&大後悔
この勢いでどんどん沈んでクレ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:53:14 ID:lrZxNXFK
>>723
>おまえらちゃかしてるけど、国沢さんは本気だということを知るべきだぞ。
なるほど!
つまり国沢さんは、本気で>>464とか>>521のような事を言ってるわけですね。
アレがネタじゃなくて本気だったとしたら、国沢さんはちょっと精神的に不安定に
なってきてるんじゃないですかねぇ?

>航海さきに立たずともいうからな。
だから1級小型船舶免許を取ろうとしていらっしゃるのか?(・∀・)ニヤニヤ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:55:24 ID:c0w4iYqE
ダイビングは好きなのにタイピングは苦手という皮肉。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:56:06 ID:E2qLFBl0
そうか...そんなに本気で船舶免許を...



                          ...カンバレよ
740不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/28 21:57:07 ID:o0UOjjLN
船舶関係の評論家って、需要あるんでしょうか?


#え?そうじゃなくて?
 てっきりそういう方向なのかと・・・・。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:57:46 ID:hg23Z0bc
打ち間違えは船の揺れのせいデス
とか絶対言いそうだな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:08:27 ID:gbLw72Th
>船舶関係の評論家って、需要あるんでしょうか?

大型客船のインプレでもテールスライドさせてみるんでしょ?
とか言ってみるテスト
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:14:41 ID:bh9K+GcW
しかし、親方って相変わらず人気あるなぁ。
ここ2〜3日、久しぶりにスレ覗いているけど、一つカキコすればあっという間に大漁(←敢えて)
のレスが付く。
案外、親方本人は相手にしてもらって喜んでるんじゃないの(笑)?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:16:33 ID:t8//fPMR
どうせならコテハン&トリップでfusianasanしてくれればいいのに >国沢
745スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/28 22:20:00 ID:J4G/yKhn
本人は2ちゃんねらーと「遊んでやっている」と思っているのは間違いない。
なぜならそれをリアルな世界でも言いふらしているからだ。


だって、言い方がすでに「俺のスレ」だもんなあ…。orz
746不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/28 22:22:15 ID:o0UOjjLN
「3年目の浮気」という歌のあるフレーズが頭に浮かんだ。

♪遊ばれてるの 分からないなんて 可哀想だわ〜 ・・・・
747冠わごん:04/11/28 22:23:18 ID:2YljcFxw
>745
>だって、言い方がすでに「俺のスレ」だもんなあ…。orz

★国スレは」俺のスレ」@ヒョウンカ国沢119★
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1088952063/

こんなのもあったなぁ…
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:24:42 ID:ceGsf9rB
>>745

國澤さんは順調に」あっち」の方へ向かっているようですな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:24:51 ID:gbLw72Th
>>743
喜んでると思うよ。
御仁が書いたレポトに黄昏が突っ込み、言われるまま改竄していくとあら不思議。
チン論が正論に近づいていくデナイノ!
ここ見て改竄しているのはタイミング見てても明白だから
自分が知らなかった事(メーカーが教えてくれなかった事)の情報収集にも
大いに役立っているハズ。
黄昏が突っ込み入れなくなったら珍論が珍論のままで終わるのではナカロウカ?
黄昏が居なくなると一番困るのは、実はポニャカタ本人ダロウ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:26:51 ID:j+mwJqTg
信号待ちで前の車が動いてもいないのにチビチビセコく進む奴は、絶対に


                 メ     ガ     ネ


本当だから見ててみな。

メガネの後ろで止まる時は、ピッタリ張り付いて止まる事をオススメするよ。
それならチビチビ進まれても詰めなくていいからね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:27:17 ID:A4W73cFQ
>>743
実際、これほど国沢を取り上げている媒体は
ちょっと他にないからなぁ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:29:11 ID:gbLw72Th
>>738
タイピング練習には仁Dがw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:29:17 ID:lrZxNXFK
>>745
>本人は2ちゃんねらーと「遊んでやっている」と思っているのは間違いない。
現実には、ねらーに笑われてるだけなのにねぇ。
あ、ねらーだけじゃなくて広く業界の中の人達にも笑われてるんでしたっけ?

>だって、言い方がすでに「俺のスレ」だもんなあ…。orz
「俺の(馬鹿さ加減が解る)スレ」とか「俺(が笑われてるだけ)のスレ」だと、
早く本人に気付いて欲しいものですな。

ま、一部には笑うだけじゃなくてアクティブな方々も居られるようですが……。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:35:09 ID:KpWiEZat
ベクトルの向きをきにしないなんて、案外大物なのかもな。>「俺のスレ」

ま、大物じゃなくて太物なんだけど…

国沢さーん、僕は貴方のファンですよ〜w
頑張ってくださいね〜。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:35:18 ID:E2qLFBl0

「俺のスレ」かぁ    俺のブログは維持できんかったが
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:35:41 ID:mS1Fj+fD
以前車の販売店に勤めていた人から聞いたがいったんリコールが出ると
販売店は、買ったユーザーを調べて葉書を出し、もしそのユーザーが該当車を
売ってしまっていたらそれを追跡して調べて葉書を出して知らせるそうだ。
今回トヨタが発表したリコール対象車は、54万台
全国にある販売店の数は、5800店舗
平均すると1店舗辺り93台になりこれだけの車を調査するのは、大変な事だよ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:37:33 ID:gbLw72Th
>ま、大物じゃなくて太物なんだけど…

ワロタ
大物になるにゃ無駄なものがアルって意味でFA?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:38:58 ID:bh9K+GcW
>>745
リアルでそうだったんだ・・・・・(汗)。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:39:20 ID:rb/pf3kg
「俺のスレ」って何かハーロックみたいだなオイ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:41:52 ID:hg23Z0bc
>>759
漏れはやっぱ、カップ焼きソバを思い出しましたが
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:43:02 ID:gbLw72Th
>>760
アンカーが全角...orz
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:45:16 ID:HvpycL59
>>704
はっ、菊川怜がみっひー!?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:51:22 ID:78GWyown
クニスレが親方のburoguに思える、ここ2,3日……_| ̄|■
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:53:04 ID:k6+LcKF8
大分前にパーフェクトボートだったかな?
解く大事さんがストレブロとプリンセスの試乗というか
同乗しながら船のインプレやら舟遊びについて書いてた。
まあ、ゲストみたいなもんだけど。

当然お姉ちゃんつきでした。
765ジョルジュ長岡:04/11/28 22:59:48 ID:jXYgAhbR
>>760
それは「俺の塩」デナイノ!
766mps ◆fbSdnur8IQ :04/11/28 23:07:18 ID:+yY7+Q4k
実際問題、国沢のリコールに対しての態度はおかしいと思うんだよなぁ。
私が今勤めているところでは多メーカー車使ってるけどどこも同じ対応。
(はがきが届く→こちらから連絡して日程調整→持ち込み→仕上がりの連絡もらって引き取り、
但し日数がかかったりする場合は代車を手配してもらう)
普段営業や管理の仕事してる関係上お互い譲るべきところがあるってわかってるからうまくやり取りするもんだけど。
まぁ、国沢にそういうものを求めても理解してもらえないとは思うけどね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:08:01 ID:E2qLFBl0
ちなみにこのTOP、保存せず日曜日一杯で消します。平日はトヨタの人が見ているかもしれませんから。


あと50分くらいか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:15:37 ID:QXKRZawr
>>765
お湯入れて1分ぐらいで出来てしまう謎のヤキソバですな。
あれ、うっかり3分待っちゃうとどうなるんだろ。
実験して怒りの日記報告きぼんぬ>ポニャカタ
769やまむらとおる ◆oyVe9QEu4I :04/11/28 23:27:34 ID:ZzeGMtWM
国沢さんよ、プリウスのリコールほっといてもオレは関係ないからいいけどさ。

でもさ。
あんたのプリウスがオレの目の前走ってたとして、あんたがブレーキかけたんだけど
制動灯が点かなくて減速したというのがワカランくて、カマ掘ってあんたをムチウチ症にしたくないんだよ。
ゴネられると面倒だし、ゴネてる時間ももったいないだろ?通院する時間ももったいないだろ?
リコール修理の時間が1時間少々、その間アイシスでもクラウンマジェスタでも試乗してりゃいいじゃん。
事故後のゴネる時間+通院時間を鑑みれば、あんたの仕事に対して影響が出ないのはどっちだ?


さらにいえば、制動灯が点かないのを放っておいたとしたら、それは
運転免許証を持つものとしておかしい事になる。
自動車ジャーナリストを自称するなら、自動車運転免許証を持つ者の模範となるような行動をしてもらいたいもんだ。
高望みかな…でもやれるでしょ?「ホンキを出せば」。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:31:10 ID:ceGsf9rB
>>769

業界の寄生虫にそんな事を望むのは無駄じゃナカロウカ?
771<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/28 23:32:51 ID:6RE7WRMs
>>762
えー??違うよ…怜ちゃんに失礼デナイノ?? (・x・;

みっひーは何処かの会社で働いてる&何処にでも居るふつーな子だよ。
仕事チュウ、メモに間違って『ニーガタ(新潟)』と書くべきところを『ニガータ』と書いちゃう
黄昏過ぎちゃったお間抜けですよ… (・x・A;
 # 時々話してる時、語尾に」デナイノ」がつい出てしまうよ…… (涙


黄昏過ぎたなぁ…そろそろ改める必要があるかも?? <(・x・)>
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:33:06 ID:t8//fPMR
>>759
♪2ちゃんのスーレーはー おーれーのスーレー
俺のー果てしなーい 楽園さー
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:39:27 ID:AVBq2++q
>>754
>>757
おーい山崎君、二人に座布団やっとくれ〜
774不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/28 23:39:29 ID:o0UOjjLN
>>771
遅きに失しているかもよkw

#もう、ネタまっしぐらで突っ走ってくだちい。
 休憩所ネタになりつつあるが・・・・
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:40:33 ID:fJoU91zH
>>769
前のクルマの制動灯がつかないと追突するような運転技術しかないのなら、あなたこそ運転免許証もつものとして
おかしいですから、免許を返上してください。
あと、あなたの時間と国沢さんの時間では、同じ一時間でも価値が何十倍も違いますよ。
それに、メーカーから試乗車自由に借りられる国沢さんがなんでディーラーごときで試乗車かりて時間つぶしする
必要があるんですか?
自分の物差しだけで判断するのはやめてください。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:41:46 ID:xZyM/+qZ
縦に読めないから駄文だね
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:42:23 ID:ff3rgijk
やっぱりやまむら氏への遺恨は深いんだな・・・
778不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/28 23:45:27 ID:o0UOjjLN
>>775
>それに、メーカーから試乗車自由に借りられる
FAJは? 自由に借りられます?

>あなたの時間と国沢さんの時間では、同じ一時間でも価値が何十倍も違いますよ。
そう言ってディーラーに特別扱いの要求ですかそうですか。

まさにあの人にこそふさわしいと思うよ。
>自分の物差しだけで判断するのはやめてください。
この言葉は。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:46:06 ID:rb/pf3kg
まぁでも前の車のブレーキランプが点かないからって追突するような
運転するなってのには同意だけどね。
780冠わごん:04/11/28 23:48:22 ID:2YljcFxw
>775

海外の試乗会で追突事故を起こしたヒョウンカ様もいらっしゃるようですが…

781スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/28 23:48:53 ID:J4G/yKhn
昼はまだしも、夜間は全消灯状態だと危険と思われ。

まあ、大型トラックに突っ込まれてから同じセリフが言えるのなら俺は>>775には何も言わない。
道路は自分だけのものではないし、他人の回避技術には期待しない方がいい。
782mps ◆fbSdnur8IQ :04/11/28 23:49:50 ID:+yY7+Q4k
>>775
国沢が特別っていう意識は捨てるべきじゃないかな?
一ユーザーって事には違いはないわけだし。

貴方のものさしがおかしいって事には気付けませんかそうですか。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:55:24 ID:fJoU91zH
>>781
リコールってどういうことか知ってる?
べつに何万台も走ってるプリウスの制動灯がいっせいに故障するわけじゃないんだよ。
とくに、今回のリコールに関しては、使用頻度が高いクルマから順に発生すると考えらケースだから、
国沢さんのプリウスのようにあまり距離出てないやつは絶対大丈夫だと思うね。
一日二日入庫が遅れるぐらいで騒ぐのは、このスレの偏執野郎ぐらいのものだ。

784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:57:44 ID:t8//fPMR
あら、環境親方を名乗るくせに、
自分が持ってる車で一番環境負荷が小さい車が距離が出てないの?
これからは浪費親方を名乗れば。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:57:52 ID:K2XePkvQ
」絶対」大丈夫だと」思う」ね。

いいね。模してるね。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:58:32 ID:lrZxNXFK
>>775
>前のクルマの制動灯がつかないと追突するような運転技術しかないのなら
じゃあ何で制動灯なんてあるんだよ?

>あと、あなたの時間と国沢さんの時間では、同じ一時間でも価値が何十倍も違いますよ。
何でそんな事が断言出来るんだ?
国沢の日記を見ると遊んでばかりで、片手間に仕事をしてるようにしか見えないが?
あ、やまむら氏の方が忙しいって言いたいのか?('A`)

>それに、メーカーから試乗車自由に借りられる国沢さんがなんでディーラーごときで
>試乗車かりて時間つぶしする必要があるんですか?
んじゃ、その”メーカーから試乗車自由に借りられる国沢さん”が何で他の人から試乗車を
又借りして試乗してたりする事例を聞いたりするんですかねぇ?不思議だなぁ。

>>783
>一日二日入庫が遅れるぐらいで騒ぐのは、このスレの偏執野郎ぐらいのものだ。
その一日二日で「電話連絡が無い!」と騒いでるヒョウンカが居るんですが、どう思うよ?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:58:38 ID:twY8FLxJ
>国沢さんのプリウスのようにあまり距離出てないやつは絶対大丈夫だと思うね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
788<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/28 23:58:40 ID:6RE7WRMs
ありょー?
制御灯、点かないかも知れないの??コワーイよ…… (・x・;

>>775
何で、安全な状態にないクルマが他車の技術に期待出来るの?遵法しようよ…
突っ込まれても相手のせいにしちゃうのかな??
 # 突っ込んぢゃった人と保険屋さんが可愛そうになるぢゃないの??
即座に免許返上して模してない公道、走れないようにした方がいいかも??ですよ <(・x・;)>
 # 運転技術云々ではなく、一般常識がズレちゃってる気がするよ…

>>783
> 国沢さんのプリウスのようにあまり距離出てないやつは絶対大丈夫だと思うね。
えっ?そーなの??
あんまり走ってないんだ…へぇー、知らなかったよ (・x・ )

…距離云々な問題では語れないのよ?
機械ってどーなってるか知ってる??
知らないなら、正直にこのスレで質問すると皆さん親切に答えて下さるですよ???
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 23:58:48 ID:AaSNzERT
今夜は、国沢級の珍論がいっぱいですな
790不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/28 23:59:50 ID:o0UOjjLN
>>783
いや、騒ぎにしようとしているのは他ならぬあの人自身なわけなんだが。

ところで、
>絶対大丈夫だと思うね。
断言と推測が混じってるよ!

上記のようなことをいう人が
>リコールってどういうことか知ってる?
って聞くこと自体、どうかしてるよ。

791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:02:10 ID:zBaO42E7
ちなみにプププログまだいじってるね。
>広告募集中|広告募集中
こんなものがついてるもよん。(俺の脳内HTMLデコーダによる)

このスレのレスのうち、なんでココログ規約に関する指摘だけスルーなんだろ。
792不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/29 00:02:13 ID:bDTk8oqp
TOP保全。

11月28日 国交省は11月27日から東京都内限定ながら国道の道路工事のクレーム投票を開始した。
年度末になると予算消化のため急増する道路工事工事の時間や誘導のヘタクソ度など、
文句あれば工事現場に立てられた看板に書かれている8ケタの番号を通報(投票)。
毎週ワースト5を国交省のWebサイトで公表するというもの。
問題工事の投票は国交省道路局の『道の相談室』の『道路工事検察』で受け付けている。
特に腹立たしいのは、こちら側の渋滞10分。工事の向こう側が2分といった交通誘導。
不要と思える区間の車線規制もアタマに来ます。
携帯電話からのクレーム投票もOK。役所の仕事としちゃ一歩前進だと思う。
ぜひとも警察に対する不評投票も行って欲しい。
交通の東京都ワースト3は間違いなく青梅街道の悪質駐車を全く取り締まらない
中野・阿佐ヶ谷・荻窪署じゃなかろうか。
この3つの署のおかげで青梅街道の下り車線は慢性渋滞です。工事以上に腹立たしい!

#別にいいんですけどね。
 あんたの視点だけですべてを語るなと何度言ったら・・・・。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:03:42 ID:mTNz5iQj
>>788
あんたこそ今回のリコール無いようを勉強して出直しなさい。
ブレーキスイッチの接点に酸化物が付着して接触不良になるんですよ。
ちょっと使ったぐらいでそんなに酸化物がたくさん付くわけないでしょ。
794日記更新:04/11/29 00:04:12 ID:3EjsYpIz
11月27日 午前中、赤坂の日枝神社に行ってクルマの御祈祷をしてもらう。
すると依然七五三のお参りにくる家族連れが多い。昔はお祝いというと早めに
やったものだけれど、最近遅くやるのも少なくないそうな。いずれにしろ七五三の
頃の子供って元気一杯で微笑ましい。ムスメもムスコも可愛かったのになぁ。
お昼は台場まで行き『メリディアンホテル』の『ランチ・プティ・ブッフェ』(2194円。
土日と祝祭日のみ)を試す。メインに頼んだローストポーク、なかなか旨し。
魚を選ぶとスズキのポアレ(バルサミコソース)だったのだけれど、これまた美味しい。
前菜やサラダも種類こそ少ないがジイイにゃちょうどいい感じ。ケーキのみイマイチでした。
土曜日にもかかわらず駐車場は空いており(高いクルマでもまぁまぁ安心して止められる)、
ちょいとオシャレな週末のドライブ向き。腹ごなしにアクアシティを散歩。
幸い帰りの首都高はスムーズ。帰って原稿書きという平和な土曜日でした
795すぷろ ◆iMPREzAlFk :04/11/29 00:04:25 ID:MDcUEzVz
>>783
> とくに、今回のリコールに関しては、使用頻度が高いクルマから順に発生すると考えらケースだから、
> 国沢さんのプリウスのようにあまり距離出てないやつは絶対大丈夫だと思うね。
何で国沢さんのプリウスのようにあまり距離出てないとわかるんでしょーか?

ああそうか。乗って行ってるのが分かる方なんですね。w
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:05:21 ID:XE1T5TEy
>>792
>悪質駐車を全く取り締まらない
とんでんの駐車場にも悪質うわなUOひおおHUIOサイドォ!
797スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/29 00:05:53 ID:U245jHXW
>>783
> 使用頻度が高いクルマから順に発生する

むしろ、普段あまり乗らないクルマにこそ発生しそうなトラブルだが。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:06:03 ID:eLn+IW3f
おそらく>>783の考えているリコールとは
一般人の考えるリコールとは違うものと思われ。
こんなこと言うヤツに限ってリコール対策してない車両で
事故ったら鬼の首を取ったかのようにディーラーへ殴り込むんだろうな。
799不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/29 00:07:58 ID:bDTk8oqp
>>ALL
誤字は24時間放置ということで。

#アホですわ、もう。
800リコール概要:04/11/29 00:08:35 ID:84nAv6by
1.不具合の状況
(1) 制動灯用スイッチの接点にはたらく電気負荷に対する接点部の形状が不適切なため、
接点に酸化物が生成され接触抵抗が増大するものがあります。
そのため、スイッチが導通不良となり、制動灯が点灯しなくなるおそれがあります。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:08:55 ID:/AN0p3/4
>>792
>ぜひとも警察に対する不評投票も行って欲しい。
漏れは、ぜひとも自動車評論家に対する不評投票も行って欲しい。各雑誌毎に。
公正に結果発表をして、その評論家はCOTYなどには参加させないようにして欲しいね。
当然、メーカーの接待も一切禁止。というか触んじゃねっ!って感じで。

あ、でもそれだと名前が売れてないどっかのヒョウンカは上位に食い込めないかね?('A`)
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:09:09 ID:mTNz5iQj
>>797
あんたも言い掛かりばかりつける人だね。
もっと詳しく説明してあげると、接点の形状が不適切なせいでスイッチが作動したときのアークで酸化物が付着するんだよ。
したがって、使わなければ酸化物は発生しないの。
もっとしっかり勉強しとかないとメジャーになれないよ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:09:20 ID:dwgjcH3S
まあ、ブレーキランプが点灯しても追突する奴もいるからね。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:09:53 ID:eLn+IW3f
>11月27日 午前中、赤坂の日枝神社に行ってクルマの御祈祷をしてもらう。
またクルマ買ったの?
今度はどこに謝ったんでしょうか?
805ジョルジュ長岡:04/11/29 00:10:50 ID:ZSzN8Dkm
>>793
あなたがプリウスをちょっとしか使ってないという点はよく理解できました。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:11:10 ID:XE1T5TEy
ホラ。サイドだと制動灯点灯しませんし。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:12:23 ID:mTNz5iQj
>>805
おれは国沢さんじゃないよ。
だけど常識で考えればわかることでしょ。
クルマ8台も持ってて、仕事も多忙だというのに、そんなに距離走る時間あるわけないってことぐらい。
808サイレントサービス ◆oYakATaMoE :04/11/29 00:12:27 ID:e1JnH6yb
>>802
仮にそうだとして、今後距離が増えれば発生するんじゃないの?
事前に予防するのは当然の事だと思うのだが………
809|ω・)● ◆oYakATaMoE :04/11/29 00:12:57 ID:3EjsYpIz
|ω・)にやにや
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:13:36 ID:dwgjcH3S
<<802
>スイッチが作動したときのアークで酸化物が付着するんだよ。


えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:13:44 ID:mTNz5iQj
>>808
だれもリコールに出さないとは逝ってないでしょ。
ディーラーの誠意を確かめるためにちょっと様子見してるだけじゃないですか。
812不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/29 00:13:47 ID:bDTk8oqp
>>807
へぇ、あの人8台も持ってたんだ。

自宅周辺にはとてもじゃないけど全部置けないよね?
隣の(ry
813<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/29 00:13:47 ID:uYYpAG9s
>>793
ねーねー、何で自分のクルマのコトぢゃないのにそんなにムキになるの?? (・x・)


> ちょっと使ったぐらいでそんなに酸化物がたくさん付くわけないでしょ。
」ちょっと使った」とか走行程度とかわかんないもん。クルマ毎に個体差があるぢゃないの?
それと、」酸化物」は走った・走ってないに関係なく経過時間に因って左右される性質の問題では。

」酸化物」ってどーやって出来るか知ってる??
水が酸素と水素が結合して出来てるから、燃料になる!とはちょっと違うのよ??
知らないことは、正直に言わないとダメダメさんですよ?? <(・x・)>
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:14:49 ID:HvKI16ls
>>807
国沢は車8台も持ってるんですか〜


よくご存じですねw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:14:56 ID:ZY2gE6Uj
正直なところ 投稿者:みなみ  投稿日:11月28日(日)22時28分34秒

ブログは、htmlの知識もなく
誰にでも気軽につくれるもの。

国沢さんのように、きちんとしたウェブページをつくり、
こうして運営されているのなら
あえてブログに挑戦される意味はないかもしれませんね。



プリウス 投稿者:みやざき  投稿日:11月28日(日)18時31分11秒

初めまして。国沢先生の記事をいつも楽しみにしています。
さて今度プリウスを買おうかと考えているのですが、値引きはどれくらいなのでしょう?
あとトヨタの格安ローンがあると聞いたのですが、利用するにはどうしたらいいのですか?
国沢先生もプリウスを所有していらっしゃるとのことですので教えて下さい。



もう(・∀・)ニヤニヤ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:16:09 ID:dwgjcH3S
>>807
>クルマ8台も持ってて

持ってて?持ってるの?借りてるとかじゃなくって?
817スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/29 00:16:45 ID:U245jHXW
>>802
アークで酸化物が付着するとは初耳だなあ。
どこで勉強すればそれを教えてくれるのだろうか。





んなわけねぇだろ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:17:07 ID:mTNz5iQj
>>813
人が優しく言ってると調子ぶっこきやがって!
あんまりいい気になってるとヌっ飛ばすぞこら!
なんかむかついてきたからもう寝るわ。
819やまむらとおる ◆oyVe9QEu4I :04/11/29 00:17:42 ID:1V7xILOJ
>>775
おいおい、なんだよこの反応。何のために灯火類ついてんのかわかってんの?

そりゃま、前を走るクルマの減速に気づかずに追突する方が悪い。
前を走るクルマの「減速の意思」がわかっていて追突すればね。
※ハイマウントストップランプが付いてないクルマの存在を忘れずに
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:17:55 ID:X8rU2Wx0
とんでんに止めているのは駐車違反では無く保管場・・・・・・・
821スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/29 00:18:07 ID:U245jHXW
>>818
逃げるなよ。
もうちょっと講釈してから寝なよ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:18:44 ID:84nAv6by
フェラーリー、セルシオ、レガシィ、インプレッサ、プリウス
サンバー、AX?あとなんだ?まさかSTi謹製が八台目・・・
823ジョルジュ長岡 ◆oYakATaMoE :04/11/29 00:21:49 ID:ZSzN8Dkm
CBRとRZVはカウントしてないのね。
824不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/29 00:22:41 ID:bDTk8oqp
>>821
それが出来ないから「寝る」んじゃないかと。
825スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/29 00:22:56 ID:U245jHXW
しかし、国沢さんじゃないと言いつつ、詳しいのね。


技術論に弱いところまでマネしなくてもいいのに。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:23:34 ID:/AN0p3/4
>>807
>クルマ8台も持ってて、仕事も多忙だというのに、そんなに距離走る時間あるわけないってことぐらい。
ねぇねぇ、”環境親方”を自認してる国沢さんが、何で移動にプリウスを使わないで、
レガシーばっかり乗ってるの?あ、今はインプも使ってるか。

それに多忙な国沢さんなのに、ちょっと”遅めの夏休み”だとか”クルマの御祈祷”だとか
お昼に台場まで行ってみたりして、かなーり暇そうにしてるのは何故?
とても忙しそうには見えないんだけど?
827<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/29 00:24:50 ID:uYYpAG9s
>>818
ありょー?
みっひー、何処で」調子ぶっこ」いちゃったのかな?? (・x・;


気分悪くさせちゃってゴメンナサイ&おやすみなさいです m(_ _)m > ID:mTNz5iQjさん
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:25:48 ID:dwgjcH3S
むかついてきた、、、
そば食ったの?

ってかちゃんと酸化物の生成とアークの関係について説明してから寝なよ。
みんな興味シンシンだぜ。
水も燃える以来のチン論期待。


829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:27:33 ID:/AN0p3/4
お花畑より

エネルギーサプライヤーさん 投稿者:国沢光宏  投稿日:11月29日(月)00時15分48秒

御社の掲示板を見たら私の書き込みがありました。
私は御社の掲示板に書き込んだことは一度もありません。
明日までに削除していただけない場合、
この掲示板の書き込みを全て削除させていただきます。



……何で自分の所に書くの?
先方にメールすりゃ良いんデナイノ?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:29:20 ID:3w40Mzi6
交渉下手キターw
831スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/29 00:29:39 ID:U245jHXW
>>829
登場の時間が微妙だなw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:32:24 ID:84nAv6by
>>829
要するにカネ払えば宣伝に名前使わせてやるぞ、と。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:35:04 ID:zBaO42E7
>>829
「せっかくここに載せてやってるのに!もう載せてやんねーよ?」
なんだろうな OTZ

正しくは「私の名前を騙った書き込みがあります。対応をお願いします」
だな。メールか相手の掲示板で。
(相手の掲示板はリモホ丸出しだから書きにくいけど)
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:35:36 ID:/AN0p3/4
んで、件の掲示板を見てきた。

(無題) 投稿者:国沢光宏  投稿日:11月15日(月)10時55分27秒

この手の商品でたくさん売れているものもあると聞きます。
否定から入るのも何かと思いまして。
個人的には全く理解出来ません。
ただアーシングも専門家に聞くと全否定でしたね。

--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:エネルギーサプライヤー  投稿日:11月15日(月)22時58分59秒

国沢さん投稿ありがとうございます。
当店の製品は、確かに理解しがたいものと思います。
今までは、燃費のデータ計測に時間を使っていましたが、各社の車の平均値が計測できたので
近じかシャシーダイナモでパワーチェックを行います。データが取れましたらホームページ
に喝采いたします。ESBをひとつ取付けた車では、概ね20%の燃費の向上は達成しています。


見た事ある文章だよなぁ。というか、お花畑に書いてあった奴だよね?
ついでに漏れの記憶が確かなら、誰かがその掲示板に国沢の名前が有る事を
休憩所か本ヌレで報告してた様な希ガス。
835796:04/11/29 00:35:48 ID:XE1T5TEy
>>820
そうですた。指摘dクス。
836やまむらとおる ◆oyVe9QEu4I :04/11/29 00:35:56 ID:1V7xILOJ
相手の掲示板で生IP出して抗議した方が、余程説得力あるんだけど…
837すぷろ ◆iMPREzAlFk :04/11/29 00:36:07 ID:MDcUEzVz
>>829
同姓同名かもしれないのに(ry
838スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/29 00:36:28 ID:U245jHXW
てか、スイッチ類の接触が悪い=使っていなくて酸化した状態…と俺は習ったんだけど。

だから使っていない無線機などは、使う前にスイッチ類の接点を磨いて酸化物質を除去しろと
教わったんだけどね。

そうか、使っていると酸化物が付着するのか、トヨタのスイッチ類は。




そんなの怖くて使えないよ。
839不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/29 00:37:04 ID:bDTk8oqp
でも、誰なんでしょうね。
p5030-ipadfx21hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpの中の人って。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:37:39 ID:MmRbqUhc
ところで、トヨタへの憤懣やる方ない気持ちをウプしたのは
切除されたんですか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:38:23 ID:84nAv6by
しっかし本当に昨日のTOP削除してんのな・・・
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:39:38 ID:GUba/q/a
>>802 ん?スイッチの接点だと、そのアークで接点がクリーニングされるように普通は設計すんだけど。
プリウスの使っているスイッチの接点は、随分特殊なんだねえ?
もしかして、電気を使わないスイッチなのかな?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:39:48 ID:5l+3++2b
避難所に保全してるから大丈夫。
844やまむらとおる ◆oyVe9QEu4I :04/11/29 00:43:27 ID:1V7xILOJ
エネルギーサプライヤー氏が暗黒板に来ない可能性を考えないのかねぇ?
この掲示板に書き込んだんだから、必ず読むはずデス!
掲示板に書いたのに切除しないとは、コレは私(ry

じゃねーよ、阿呆。
抗議は相手に伝わらなきゃ意味が無いんだよ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:46:57 ID:9TWk9yPO
>>834

盗作でないの!?
裁判だ!!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:46:58 ID:84nAv6by
>>839
それが例の掲示板の書き込みの奴だっけ?

で、避難所チャトーに来たという国沢を名乗る奴も神奈川だっけ?
んで神奈川県在住の黄昏が判明シマシタ。

神奈川で何が起こっているんだ・・・熱いぞ神奈川頑張れ神奈川。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:56:34 ID:yTCzsQrz
ああ、検閲大王的には「黄昏投稿が乗ってる=管理人が黄昏」なんだね。
限りなく同一人物臭いのは事実だが、現時点では投稿者の責で管理人に手落ちはない。

あと150ほど。ギリギリまでスレタイどおりに踊るらしいw。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 01:06:16 ID:zABxz6Zf
>>842
奴は知ったかぶりの虚勢だからまともに答えるわけがないね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 01:07:32 ID:/AN0p3/4
報告見つけてきた。

☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】142.5☆
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098771481/938-940

ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098771481/949
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 01:07:51 ID:eLn+IW3f
どうでもいいけど(よくないか)、
暗黒板の親方によるブログについて一発目のコメント、
また改竄、というか前に戻ってるみたいね。
↓のためにわざわざ戻したのダロウカ?

>ブログ 投稿者:国沢光宏  投稿日:11月28日(日)15時17分39秒

>まともなコメントがなく、
>こらどうしようもないもんだと思いました。
>はままつさんはどうしよもないコメントが好きですか?
>どうしようもないコメントが楽しかった、ということですか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 01:09:31 ID:eLn+IW3f
あ、ごめん。
もしかしたら勘違いしてたかも。スマン
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 01:13:15 ID:eOngYGei
>>838
ご参考。
---
スイッチは有接点であるため、雰囲気中にシリコンガスが存在
しますと、アークエネルギーにより接点に酸化ケイ素(SiO2)が
堆積し、接触障害が発生することがあります。スイッチの周囲
にシリコンオイル、シリコン充填剤、シリコン電線などのシリ
コン製品がある場合には、接点保護回路によるアークの抑制や
シリコンガス発生源の除去を行ってください。
---OMRON スイッチ共通の注意事項より引用

ブレーキペダルのリンク部分にシリコングリスを使用することも
あるかも。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 01:16:51 ID:xoub8+Lm
>役所の仕事としちゃ一歩前進だと思う

自分の仕事の方はどうなのよ、と書こうとしたら

>明日までに削除していただけない場合、
>この掲示板の書き込みを全て削除させていただきます。

これかよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 01:25:27 ID:CzlAOAi7
(´-`).。oO(ついうっかりすべての書き込みを削除したりして・・・w
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 01:32:51 ID:gndU0t5Y
>>852
シリコングリスでググルべきかと。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 01:37:12 ID:DhdJO9Md
ヒョウンカさんへ

ここでKUREの製品を提灯ですよ。
857TOP改竄:04/11/29 01:47:01 ID:3EjsYpIz
>>792
Last-Modified: Sun, 28 Nov 2004 16:41:30 GMT
旧:道路工事工事の時間や誘導のヘタクソ度など、
新:道路工事の時間や誘導のヘタクソ度など、

旧:問題工事の投票は国交省道路局の『道の相談室』の『道路工事検察』で受け付けている。
新:問題工事の投票は『国交省道路局のリリース』を見たら『道路工事検察』で受け付けているそうな。

まだ起きてたんですね。
858不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/29 01:50:24 ID:bDTk8oqp
改竄はしても誤字は直らず、と。

#ホント、推敲してくださいってば。
859スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/29 02:54:32 ID:U245jHXW
>>852
シリコングリスって…。
CPUとヒートシンクの隙間埋めに使うのならわかるけど、ペダルのリンク部分には使わないと思う。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 03:02:35 ID:1FgeZY38
スベやんサソに質問があるんだけどさ。

リアルでポヤカタと会ったら普通に話したりする仲なの?
諸事情あるだろうからスルーでも良いけど可能なら教えて欲しい。

いや、その答えによっては日記でまた
」黄昏ハッケソ」とか書きながら疑心暗鬼になりそうかなーと。
861スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/29 03:14:26 ID:U245jHXW
>>860
以前は挨拶ぐらいはしたけどね。
例の一件からは向こうが避けている。
俺の正体は知っていると思うけど、リアルではやりあう度胸が無いのか、
あるいは今も俺の正体を信じたくないってところじゃないかと思うけど。

国沢は業界内の人に「スベやんって誰だよ」と執拗に尋ねているけど、
最近では知っている人もあえてスルーするようになっている。
何人かは「XXの○○さんでしょう」と教えたという話も聞いている。
でも本人からアプローチは一切無いよ。
自分が悪いとは思っていないみたいだし、どうして俺が謝らなきゃなら
ないみたいなことも言っているらしいから、正直なところ痛い目に遭わ
ないとわからないのかもしれないね。
普通はあらゆるルートを使って、なんとか訴訟を避ける努力というもの
をするんだけど、その常識を国沢は知らないらしい。
門戸を閉ざしているわけではないのにね。
バカだよ、国沢。
862スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/29 03:29:02 ID:U245jHXW
裁判所がどう判断するかは別として、物書きが盗作で訴えられるという「事実」だけで
すでに終わっているわけで。
ウチの黄昏弁護士ズ曰く、普通は訴訟の意思を見せた段階で「やめてくれ」と土下座
して、カネ積んで謝りに来るもんなんじゃないかという話。

なのに国沢というか、模した人は「今なら正座して謝れば許してやる」だからなあ。
立場を完全に履き違えているというか、おめでたいにも程があると思う。

裁判が始まったら取り返しがつかないんだし、たとえ少額でも賠償を命じられたなら、
文筆業としての命はそこで「日本国が絶つ」ということにもなるんだけど。

「ワタシはキャリアがあるから大丈夫。言いがかりつけているスベやんの方が仕事が
無くなりますよ。恥をかいて二度と業界には出れなくなりますね」とか、言っているらし
いけど、それを聞いた俺はもうニヤニヤするしかないよ。
もうそんな次元の問題でもないのに。
というか、誰かにそういうことを言わないと精神の安定が保てなくなっているような気は
するんだけどね。
某社の中の人から「寝れないらしい、酒量が増えているらしい」とは聞くから。
追い詰めているのは俺ではなく、自分自身だということを認識してほしいけどさ。

聞く耳もたねーから、あの馬鹿。

863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 03:43:38 ID:FyZ49PLW
(´-`).oO(揉みあがって詣りました…つか、もう11月も終わりでつね)
864860:04/11/29 03:54:06 ID:1FgeZY38
>>スベやんサソ
 一名無しの黄昏の愚問に回答ありがとう。
 身体に気をつけて、これからも頑張ってね。

 あ、仕事と訴訟の両方ね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 04:09:09 ID:7BYim/a/
>>862
> 普通は訴訟の意思を見せた段階で「やめてくれ」と土下座
> して、カネ積んで謝りに来るもんなんじゃないかという話。

それはそうだろうと思うんですが、それはココで
書かない方が良さそうな気がしたりしなかったり・・・。

まあ、次の流れが
> なのに国沢というか、模した人は〜
こうですからw、書く意味は分かるんですけどね。

しっかし、ホントどうしようもねえな国沢。
道義的に許されないことは何とか逃れられても
(これも許せないんだが)、法律的にマズいこと
やっちゃオシマイですよ。
何たって多数のメディアに顔を出す
有名な方のようですからw
866スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/29 04:40:02 ID:U245jHXW
>>865
まあ、一般論だからねぇ。
どっちにしても金銭賠償が日本における訴訟の原則だから、金銭は絡んでくるわけで。
弁護士から見ると「先に払って済ますか、社会的な抹殺込みで後に払うか」だけらしい。
プロだけにそのあたりはすごくドライですよ。

しかし…
>>829にあったオピ板の書き込みには驚かされたよ。
保全しちゃったからもう遅いけど、盗用したときの対応とはだいぶ違うよね。
あのときに「あれはイタズラで…」と形だけでも表明していれば良かったのにね。


867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 04:42:36 ID:1/oyRQQ0
>>794
メリディアンホテル ねぇ・・・。

ホテル グランパシフィック メリディアン が正式名称でしょ。そんなこと、市町村在住者でも知っているよ。
あ、市町村と違う文化圏ではそう呼ばれるんですね?

それから、勝手にリンクを貼る前にこれ読んどけよ、馬鹿。
ttp://www.meridien-grandpacific.com/hgp/ja/privacy.html
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 05:19:22 ID:f6DlZQkf
ログ保管所で国沢がスベやんの書き込みを盗用したページを見ました。
いくらなんでもアレは酷すぎる。匿名でするならまだしも、名前出して
自分のところでやるのはおかしい。スベやんから釈明を求める書き込みが
合った時点で国沢が、「ごめんなさい、すばらしく分かりやすい文章だったので
ついそのまま使っちゃいました。私のサブライターやっていただけませんか?ナンチャッテ」
みたいな書き込みがあれば笑い話ですんだ物を。。。ほんと、トラブル対応できない
人なんですね>親方
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 05:28:39 ID:SfLa9Zkt
ポヤカタ、北海道で地震ですよ!!RJでお世話になった土地なんでしょ!
今こそボランティアに駆け付けるべきではナカロウカ。
長いスパンでね。
870865:04/11/29 05:30:52 ID:7BYim/a/
>>866
一般論として、というか法廷沙汰にしたくない人が多く、
弁護士としてもその方向で対応する先生が
多いというのは聞いたことがありますね、そう言えば。
しかしまあ、2chプラチナ会員の国沢がココを見て
謝ったりしたら感じ悪くないかな?と。

私としては(スベやんサンの手間を考えなければ)
社会的な抹殺込みの方が良いもので、
今更国沢に金積んで謝って欲しくない、
というのもあるんですがw

私も情報を得たいとは思いますし、
叫びたくなる気持ちも分かりますが、
裁判での完全勝利を見たいが故の
書き込みだったとご容赦下さい。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 05:53:17 ID:tJB4qvBv
>>867
ブログの方なんかバナーをあちこちからIMGタグ+直リンクで引っ張ってますが何か?

国沢よ、全部許可確認したか?
(1)著作権の問題
(2)相手鯖の資源を(閲覧者がそうと気付かず)使用する
(3)相手鯖がファイル構成を変えた時NotFoundになったり違う画像になったりする
(4)書くのもめんどくせぇ
理由により、ページにリンク張るよりずっと神経質に制限されてるのが普通だが。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 07:10:23 ID:V1B3pOZt
常識だのあの馬鹿だのお前は何様だよスベ公
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 07:36:04 ID:ElZoYE3m
(・∀・)ニヤニヤ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 07:42:18 ID:Ag9i6jc6
>>872=バカムスコ

国沢の方が」たかがヒョウンカ」のくせに何様?と言いたくなるようなクズな訳だが。

元PTA会長しか肩書きがない業界寄生虫のくせに偉そうにしてんなよクズ。

とんでんにいつも違法駐車してるチンカスだしな(プ
悔しかったら自分の駐車場にとめて文句言われないようにしろよクズ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 07:53:39 ID:MtYXhHai
ID:V1B3pOZt
朝も早くからチェックですか?大分行き詰まってきたようですね。
チッチーは仕事、ジュニアーは試験のことを真剣に考えないとダメダメですよー。

あんたら、年を越せるんかい?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 08:15:58 ID:gq9WIcxA
>>874>>875
休憩所にも書いたけど、コテに意見するやつってこんな馬鹿ばっかりだよな
絶対関係者しかいねーよwww
>>861-862

おや、もうそこまで公開しますか。
御仁は正体を知ってるとなれば、「確信犯」(誤用の方の)というわけですなぁ。

>>871

以前、三菱のサイトからWRCのリリースを丸々パクッてたのが発覚したときは
「自動車評論家の方に使っていただくのはかまいません」と三菱が回答していたはずなので、

同じ感覚で「使っちゃっていいだろ」みたいなことを考えてる希ガス。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 09:10:59 ID:UhgYzc1X
>>775
>転免許証もつものとしておかしいですから、免許を返上してください。
これか。

3−1−3 追突 
ttp://www.geocities.com/kuni_kenkyu/3-1-3.htm

マジで免許を返上して欲しい。
>>878

今の状況と照らし合わせてみると、このセリフは味わいが深かったわけでつねw

>先生のことを良く思っていない同業者が多いようなので
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>879
「日記2,000年10月」のコメントですね。

…伏木さん、「2,000年」って…