今時ハロゲンヘッドライト使ってる奴は貧乏人w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
乱立です
2元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/11/19 18:24:56 ID:iWzjWDPy
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,,+| 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /    
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"    〔うまい棒〕     \
                    〔うまい棒〕       \
3ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/11/19 18:26:32 ID:Uchl/DVC
まぁ・・・いいんじゃないの?そんなもんでしょ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 18:27:39 ID:LVI3IpHf
4様
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 18:33:52 ID:rmO+/sLu
LEDヘッドランプが普及するとHIDに対して
光害野郎氏ね、なんてスレが立つんだろうな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 19:24:23 ID:zNJswbnB
だいぶ先の話だろ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 20:07:55 ID:4YWTp9Na
豪雪地帯の人はなんて思うかな…
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 17:55:07 ID:t/0SQE6K
安くて明るいハゲロンに文句あっか!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 18:02:43 ID:8gXSl8RB
ハロゲンマンセー  昭和の灯り。

街道を流す車のライトはハロゲン。 昭和の灯り
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 18:06:05 ID:hzTwGtTf
>>1
蛍光灯でも使ってろ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:31:05 ID:x4/jMXg2
>>8
そういや厨房のころ理科の教師がハゲでハロゲンの話が出たときは失笑が湧いたな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:35:01 ID:BC14SN3s
ハロゲンで充分
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:44:05 ID:KtTIIqyu
一度HIDと大径リフレクターを試みて
青白光の視認性の悪さを嫌悪して
ハロゲンに戻ってきた俺は「退化」って事になるのか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:46:03 ID:x7+/6epS
貧乏人スレがかなりあるんだが、ほとんど該当してるオレはやっぱり貧乏人なんだよなぁ・・・・
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:46:06 ID:QHZ2AyD4
ハロー!ゲンさん!!

























なんちゃって、テヘッ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:49:27 ID:l3gd1soo
>>13
青白って時点でダメじゃん。ハロゲンでもHIDでも青白は
論外。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 03:29:16 ID:1+rl6xsb
やっぱレークリがいいわけ?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 03:06:04 ID:LJaIuS5a
レークリはハゲロンの王道
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 03:20:33 ID:Jm85V+3v
レークリは設定が無いので付けられん鬱
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 03:30:11 ID:2W5Q1k5v
おれのなんてすごいよ。
インジェクターとかいうの。
暗いのなんのって。
フォグはノーマルだから黄色だし。
だいたい
HIDなんて高いんだよ。
ボリすぎ。
技術はすごいが。
アリストにおすすめのない?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 05:29:35 ID:UT3Jq6aT
シールドビームは論外?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 06:15:57 ID:Bj99zi4w
>>20
おまいさんの車のライトはガソリンでも噴射するのか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 11:31:43 ID:51jKzCwm
ファンカーゴ純正でし、何か安くて長持ちのおすすめないですか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 11:33:57 ID:+XsufKXu
漏れなんて、インジェクションからFCRキャブにしたぜ!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 11:54:15 ID:lFGNJWUN
プロジェクターが格好いいから好きだ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 12:08:04 ID:8q6t9lkE
>>21
シールドハロゲンの初代ロードスターに喧嘩売ってるなw
27ガキじゃね:04/11/22 12:37:49 ID:PyoJ0uHD
HIDついてなきゃ貧乏人か。純正が付いてるならまだ良いがわざわざ買うほどでもないが。
質問内容がバカすぎる 会社の上司に非HIDに乗ってるやつに言えるか?2チャンだから言えるってことはないよねぇ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 12:42:09 ID:akomxlMW
マジレスカコワルイヨ(・Α・)
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 13:02:46 ID:T1Sq2mE/
ハロゲンだっていいじゃない 白熱球よりは・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 13:10:46 ID:LJaIuS5a
白熱球だっていいじゃない ランタンよりは・・・
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 13:22:18 ID:H23BinWK
黎明期にはアセチレンライトもあったらしい
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 13:48:32 ID:jkO3tFDR
プロジェクターだつた
誤爆
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 11:34:27 ID:yku1jPK3
イエローバルブ愛用してます.これからの季節大活躍.
34土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/11/28 20:59:25 ID:ZCBqwB2M
まあ、白元のカイロでも使ってなさいってこった。

使ってなさいってこった、なさいってこった、こった・・・
繰り返し復唱するとへんな日本語に思えてくる。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 07:03:15 ID:PQG7vcWn
3635:04/12/01 09:52:40 ID:PQG7vcWn
誤爆でした。。

シールドビーム用だった。。
37敗北車@敗北車(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/12/07 00:48:44 ID:P+9w2vnb
そのうち、ライトは被視認の為だけの存在になって
ナイトビジョン見ながら走るようになるから。

多分。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 01:49:20 ID:X+RJKURw
リトラ用はまだまだ高いな。
39キムジョンイノレ
ハロゲンランプは明るくするために無理してすぐ切れます。
切れた状態で走行すると道路交通法違反になります。
これを避けるには純正シールドランプが一番超寿命で安心ですよ。