1 :
m.CAT:
MT海苔がテクニックがどうのとかいきがってますが、ここでATのドラテク
ってものを自慢しようじゃないか。あくまでドラテクにこだわってMT海苔
を見返してやろう!
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 10:51:20 ID:C1ZCY92j
2?
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 10:55:23 ID:bJ44Fh4t
↓AT車である事を見破られないように、MTっぽく走らせるテク
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 10:58:04 ID:JioTy1lZ
・坂道で下がって見せる。
・信号待ちではNに入れてサイドブレーキを引きブレーキランプを
点等させない。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 10:59:25 ID:ExrnNqgX
急加速後目標速度に達したら、アクセルをふっと抜いてシフトアップさせる。
>>4 >信号待ちではNに入れてサイドブレーキを引きブレーキランプを
>点等させない。
よく郊外に蕎麦とか食いに行くと、なんでか地元の、いかにも高卒(・ё・)クサーな
女より車!!みたいなあふぉMTのりに煽られるんだが、そんな時俺それやるな。
この間それでぶちきれてすっげーちびが車から降りて怒鳴り込んできたが、
俺身長が190センチあるんで、俺が降りたら突然宇宙人みたいにくちょくちょむにゅむにゅいって
へこへこと車に戻ってた。
なんか、へんなやつおおくねーか?>MTのり
ハンドルの真上に手を乗せつつ右手に携帯
左足あぐらでまたーり。
長距離巡航の時かなり楽。
初歩的だが
・シフトアプの度にアクセル戻す
音的にシフトアプでクラッチ切ってる見たいに聞こえる
当然マニュアルモードがある場合はかならずやる。
普通の人にはMTっぽく聞こえる。
・もちろんブレーキング時は左足でブレーキ踏んで
右足はアクセルあおる。
誰でも知ってるテクだが特にATでマフラー変えてる奴は
これやらないとかっこわるいデー
いつまでもボーーーーーッって音でよ。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 12:52:29 ID:tdTyk4gs
11 :
10:04/11/13 12:53:10 ID:tdTyk4gs
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 13:16:44 ID:I26rJ8Wu
くちょくちょむにゅむにゅい
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 13:25:48 ID:0jltcKor
クリーピング
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 13:28:56 ID:xCA3g2hn
MTだろうとATだろうと公道では普通に運転しろよ。
なんだ?結局MTの真似?
しかもやらないとカコワルイ?
ATテクスレなんだから、
AT独特の、ATを禿しくアピールするようなドライビングについて語るべき
概出だが
エンジン回転を6000でキープして信号青と同時にブレーキ離すとロケットスタートができる
ちょっとアクセルとブレーキを踏み間違えてみる
昔々パワーウィンドウごっこやってたのを思い出したわ。
俺はマニュアルでも左足でブレーキ踏む
生っ粋の左足ブレーキ派
ワルデガルドみたいなヤシが来たな・・・・チョト尊敬
この板って、MTがATを罵るようなスレタイだとMTが劣勢で、逆にATがMTを罵るようなスレタイだと
ATが劣勢になってるんだよな。変な傾向だ。
というわけで、このスレもATの悪いところが列挙されるスレになるんじゃないかと大胆予測。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 08:25:05 ID:tppQxABx
AT大好きな皆さん。ご自慢のドラテクを披露してくれるんじゃなかったの?
猿がどうとかのスレと違って元気ないね。
次の奴はスレタイ通り、ATのドラテク限定ね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ATのドラテクって周りにMTだと勘違いさせる事しかないんですか?
信号待ちでケツをユサユサ。
質問
正面の信号が赤なので止まるためにブレーキかけて減速
↓
ところが時速10Kmくらいまで下がったところで信号が青になったのでアクセル踏んで加速
このような状況だと、高いギアに入ったままになってて加速が弱く、
またキックダウンするとどうしてもショックがあるんですが、
なんか滑らかに加速する方ほうってないですか?
>>25 減速の為にブレーキ踏んでる時にシフトレバーを2に入れたらいい。
発進して40キロぐらいまで出したらまたDに戻せばスムーズにいけると思う。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:10:23 ID:ljcGc73t
あまりやることないな
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:19:23 ID:FE05nPLc
信号が有る様な道でドラテクが必要か?
まず、その感覚が間違っているぞ。
逆バンクヘアピンとかなら判るけどね。
ATのドラテクは、ヒステリシスをマスターするのが一番だよ。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:50:05 ID:XfXVb9xu
↑ヒステリック
砂ステージでスタックした時の基本テク。
D、R、D、R、、D、、R、、、、D!!!!で脱出。
ATなら簡単にできるけどMTだと相当にテクがいる。雪でも有効かもしんない。
ウォーターステージの停車テク。
右はアクセル一定、左足ブレーキをやや強めながら静かに停車。
MTだとヒール&トウを使用し、アクセルを一定にしつつ、ブレーキを増し、
停車と同時にアクセル一定、ブレーキ最大のままクラッチを切ると言う高級テク。
ヘクるとマフラーに水が浸入して.....
↓ブルー
春が来るたびあなたに会える
こういう夢ならもう一度逢いたい〜
上上下下左右左右BA
それは裏ドルアーガと違うか?
私歌が好き…
by TAMA
LRLRLLRRA
(∩´Α`)<そろそろまじめになりませんか?
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 12:23:24 ID:RM0Te5qg
AABCBBCUPQ前斜
ここで頑張らねば
ATのりは2ちゃんで煽るだけの低脳と言われてしまいますよ
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 14:30:15 ID:RM0Te5qg
ジャ〜ンプ!パ〜ンチ!エレベーターで降りる。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 17:05:28 ID:j0Rzfbmo
ごく普通に左足ブレーキでブレーキ。
右折車の見える交差点に先頭で入る時
左足はいつでもブレーキ踏める状態で右折車みながら突っ込む(100km/h以上の時)
ヒールアンドトゥ代わりに両足で回転合わせてシフトダウン。
街中ではセカンドにしたままが運転が楽。
みんなわかってないな。
ATスレはMT海苔がATをバカにしてるMT海苔がAT海苔のフリをしてカキコしてる説が有力。
MTスレはAT海苔がMT海苔にバカにされて釣られて荒れていく説が有力。
どっちもどっち。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 18:26:49 ID:ePKiTe1b
普通にAUDIのDSG搭載車に乗れば、どんなMT乗りより早く正確なシフトチェンジが
出来ますよ。
路面状況等にあわせてシフトしてくれるのか?
そりゃ、すげぇ、すぐに買わなきゃ
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 18:35:11 ID:foKO2k55
エクストロイドCVTでパドルシフトをパカパカしていた方が
面白そうだ
そもそもテク不要なのがATの美点じゃないの?
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:00:49 ID:4CPQdeqH
頑張れよAT糊
今のところMTっぽく見せかける卑屈な工夫しかないじゃないか
しかもバレバレ、車ガクガクだし
DSGだって乗り手の技術とは一切関係無い
偉いのはアウディの技術者であって、アンタじゃない
見せてくれ、テクという奴をさ
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:13:25 ID:7Fqwn+8u
高速道路を100km/hで走行中にしなやかにRへシフトチェンジ
これ最強
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:29:56 ID:ptD7xk3y
こりゃATなスレだな、俺も一つ
ゲートATにシフトブーツとMTっぽいノブをつける
ペダルはブレーキを削って小さくし、その左にダミー
のクラッチをつける。内装のテクニックも重要だぞ
円ブレが必要な場面で3→2に落とすと少しタイムラグの後、
結構大きな変速ショックがくるよね?最近の車は知らんが。
で、タイムラグのときに加速しない程度にアクセルを踏むと
変速ショックを大幅に軽減できる。
こんなのはどうでしょう?
いやさ、普段MT乗ってる俺とすれば
たまにAT乗るとこれでもっかってくらいに
レバガチャしちゃうわけだ
AT的に美しくないのは承知なので
D入れたまんまで駆使出来る技ってのを正直知りたいのだが
なんかない?
>シフトアップの度にアクセル戻す
そんな事したってバレバレですよw
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 18:11:23 ID:EO7IQlUQ
ATでマフラー変えてる奴はこのスレで良く勉強しなさい。
下品な音をこれ以上ばら撒くな
>>54 漏れも今度MT車からAT車に乗り換えるから
その辺り教えてほすぃ。
ってか今までほぼMTしか乗ったこと無いんだけど
ATってどう乗るの?
>>50 見事な馬鹿っぷりですね。貴方はABSやトラクションコントロールやスタビリティ
コントロール等の恩恵は全く受けてない旧車にお乗りなんですか?
意味の無い操作をする事を「テクニック」とは言いいませんよ。DSGこそ最先端の
「テクニック」です。一度辞書で意味を調べてみては?
>>54 俺も普段MTだけどATでレバガチャなんて怖くて出来んぞ。
せいぜいロックアップのコントロールする程度だな。
>>59 いや、そんなおめぇさんよ
昔のアウトランの技じゃねぇんだから
そこまで必死にゃやらんてば
Dいれっぱで走ることが少ないくらいに解釈してくれよ
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:17:53 ID:huTSIDLG
>58
技術に甘えてるだけ。DSGはメーカーの技術から出て来た一部のプロダクトであり、
それ自身はテクニックでもなんでもない。DSGをドライバーが上手く使いこなす技術を身につけたところで、
その技術をテクニックという。あなたこそ辞書を調べた方がいい。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:32:55 ID:huTSIDLG
プロダクトじゃなくてデバイスの間違いだった。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 20:01:10 ID:huTSIDLG
DSG = デズニッグ
(テクニックのなまり)
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 20:11:36 ID:vIZpd8KW
オートクルーズでマッタリ運転
いつかは100キロキープで、運転席側の窓から天井に昇り
助手席側の窓から車内に入り、再び運転席に戻りたいと思ってます
風速30mの風はきついぞ
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 21:22:51 ID:61N0qBDs
>>58の半泣きの負け惜しみが笑える
というか、こういう「本人だけは勝ち誇っている痛いレス」って
大好き
大爆笑
68 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :04/11/16 21:24:35 ID:ZG6lK4Nk
>>1 ドラテクという単語を使っている時点で負け組
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 21:42:01 ID:Wn8CqH0j
AT海苔の方に質問があります。
交差点などで止まるときのブレーキングについてなんですが、クリーピング現象があるため「止まる寸前にブレーキを抜く」事が完全にできず同乗者の頭が微妙に前後してしまいます。
どのように対処されてますか?
>>69 MTだと最後の瞬間に「スッ」とアクセル抜く必要あるけど、ATは踏んでけば
いいって話はありますね。基本は同じで、車毎に違う最後の特性に合わせた
踏力調整を足に覚えさせればいいのでは?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 21:45:42 ID:RI8Dbm4v
MTと同じように止まる直前で、若干ブレーキ抜いてあげれば、ガックンにならないよ。
練習あるのみ。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 21:47:33 ID:qz/z1ztA
>>69 止まる寸前に「N」
止まったら強めにブレーキ踏んで「D」
走る時はエンジンの回転数を2000回転位に上げておいて
ブレーキを離す。
これ最強
最近の車ってブレーキの初期応答性が良すぎって気がする
その割りに目一杯踏んだからって初期応答の何倍も効いてるって感があまりしないし・・・
そういうのもカックンになる一因にもなってるんじゃね〜かな?
踏力に応じて徐々に効きが強くなっていく方が自然でいいと思うんだがな
MTのスッと止まるのは教習中にマスターしたけど、ATはムズイね。
文字通りミリ単位の調節が必要。時々しか成功しない。
Nに入れれば簡単だけど、Dに戻した時にショックがあるのがイヤ。
多少カックンなる位べつになんともおもわんが…
向上心をもって渡来するのが大事ってことで。
無駄テクwでもできるようになった時は楽しいじゃん
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 22:40:11 ID:Wn8CqH0j
皆さん有難うございます。69です。
>>75様まさにそれです。Nにすれば簡単なんでしょうがそれじゃあ「オートマチック」じゃないし、私もショックが嫌です。
自分でも気になる位だから同乗者は尚更だと思うし、横Gは致し方ないとしても加減速のGを感じさせない運転を目指してるので。
練習あるのみでしょうね…でも私の車MTなんですよ。
走行中にP入れたらどうなるんだろ?
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 22:58:25 ID:gkfp7zhi
初心者の集まるスレは微笑ましいね。
>>73 ギアチェンジ面倒くさいんでしょ?
なんでATでガチャガチャやってんの?
>>75 NからDへのショックはメカの遊びみたいですね。フットブレーキを強く踏んでから
Dに切り替えればショックを抑えることができるみたいですヨ。
一つ聞きたいんだが、
ショックなしで止まるのは、ATのテクニックなのか。
MT車とAT車では微妙に違うから(っていうかそういっちゃうと車によって違う)、
AT車でのショックなしでのブレーキテクニックについてならいいかもしれないけど。
っていうか、意識して乗れば直ぐ出来ると思うよ。
(自分も、MTからATに乗り換えた時には、1番最初はカックンブレーキだった)
人のアドバイスもある程度参考になるけど、車が違うと微妙に変わると思う。
諺にもあるでしょ。百聞は一見に如かずって。(ちょっと違う気もするが)
AT車に3ヶ月位(2車種)乗ってた自分の経験から、
とにかく(意識して)実践あるのみ。
(MT乗りは来るなとかなしね)
>>83 >ショックなしで止まるのは、ATのテクニックなのか。
いや、ショック無しで止まりたいってのはATもMTも無い共通のテクではなかろーかと。
簡単な様で難しく、基本にして究極のテクw
難しいのか? ただブレーキ適当に踏むだけだが
ディスクが濡れてるとやな音するけどな
>>85 発進から停止までゼロGなんてのを目指すと難しいですよ〜。
もっとも、あっしのインプのパッドはCC−Mなので、ゼロG以前にキーキー言って
駄目駄目ですがw
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 03:09:46 ID:TdnIxTWe
>>85 カックンゼロを目指すと、ATはかなり難しい。
坂の斜度によって微妙なブレーキコントロールが必要なほか、
エアコンとかの状況によってクリープの強さが変わってくるから。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 14:36:15 ID:GIIgn2W2
普通に優しくブレーキ踏めばカックンなんかならないけど。
ブレーキの劣化が著しいんじゃないのか?
サイドブレーキをゆっくり引くとかはどう?
90 :
58:04/11/17 18:03:08 ID:Z0Q8f3W9
>>61 技術に甘えてるというなら、旧車乗りから見ればパワステやインジェクション
やABS付の車は、技術に甘えてる奴らが乗ってる車だろう。自動車に搭載される
技術は日々進化しているのに、どこを基準として技術に甘えてるか、甘えてな
いかを決めるんだ?
単に自分が所有してないから、買えない車だからそう言ってるだけだろう?自
分の乗ってる車が時代遅れの旧型って考えは持てないのか?
たとえばブレーキングを例に取ると、ABSが普及してない時代は、いかにロック
させずに、最大の制動力を発揮させるかがある種の「テクニック」だった訳だ。
だが、今ではABSの精度も向上し、免許取立てのお姉ちゃんでもブレーキを全力
で踏みさえすればいい。
同じことはMTの場合にも言える。減速しながらシフトダウンするケースでは、俗
にいうヒール&トゥを使う訳だが、DSGならブレーキ踏みながらパドルを動かすだ
けでいい。シフトチェンジに、「テクニック」を必要とした時代は、MTと共に消滅
しつつあるんだ。
91 :
WRXワゴン ◆uTWRXwGWNo :04/11/17 19:02:48 ID:4nqCXV70
>>90 どの車にもDSG(類似品)が適正価格で装備されてればいいんだけど、残念ながら
現状は違うから、それほど気合入れなくてもいいと思うぞ。
「う〜んアウディはちょっと」と言う時点でDSGは選択肢から外れてしまう......
92 :
58:04/11/17 19:17:21 ID:Z0Q8f3W9
>>91 別にアウディじゃなくても、BMWかフェラーリ、ランボって選択肢もありますよ。
911にも間もなくDSGと同タイプのミッションが搭載されますし。
スバルより魅力の無いメーカーばかりですか?
>>87の中の「自称ドラテクマスター」は左足ブレーキの時点でDQN、
しかもどれもこれも慣れたMT海苔なら普通にやっていることばかりだしな。
せいぜい立体駐車場からダイブしないように気をつけろってこった。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 19:22:41 ID:7YEVz4O1
どうでもいい話しだ。要はドライバーがそのデバイスを使いこなせるかどうかが一番大事。
記号性にこだわり過ぎ。中身が伴ってない。
>>92 気になるのは反応の速さ。フェラーリF1ミッションは驚愕の早さだけど、MTと比較
して100万円超の価格差。アウディDSGは反応速度も良く、理想的とも言えるけど、
アウディじゃないと駄目なのが問題だし、そもそもアウディは高いですわな。
例えば「スバルが欲しいぞ」と決めたと仮定して、6MT以外に+5万でDSGクラス
のシーケンシャルが選べたとすればシーケンシャルを選ぶかもしんない。でも、
6MTでも全然おっけぇだから、6MTにするかもしんない。どっちでもいいって感じw
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 19:27:23 ID:82hSdsuK
別にDSGでもセレスピードでもSMGでもなんでもいいが
要はそんな誰が乗っても同じ作動をする機械の話じゃなくて
>>58が「テクニック」との「テクノロジー」についてロクに区別も出来てないことが
笑いの対象なんだろ?
一般常識レベルの科学史・科学哲学くらいは学んだほうが良いんじゃないか
>>95 追記
ドイツではDSGが大人気らしいけど、日本で流行るかは実の所不明。MRSのSMTは
(反応は遅いけど)とっても安価でかなり期待してたけど、トヨタさんは大々的
に展開する気配が無い。あっしは思うに、トルコンにはトルコンの良さがあって、
普通に走る上ではむしろSMTやDSGよりいいのかもしんない。
んで、スポーツユーザーにどうかと言うと、これはMTでもシーケンシャルでも
いいや。ってな感じの人が多いんじゃないかな?もちろんタイム差には敏感だか
ろうから適正価格でシーケンシャルが提供されれば飛びつく人も多いだろうけど、
スポーツ市場は極めて狭いのが現状だから、一般ユーザーに売れないとコストダ
ウンしない。
後、MTから離れると技術にサビが浮くことを心配する人も多いじゃろね。どの
車にもシーケンシャルが採用された時代になれば、どうでもいい心配だけど、
どう転ぶかはまだまだわからないと思う。
98 :
亀レススマソ:04/11/17 19:35:19 ID:5Z6e26i2
>>16 >エンジン回転を6000でキープして信号青と同時にブレーキ離すとロケットスタートができる
多通のATでそれやったって、6000rpmは無理だろ
ブレーキかスタックしてタイヤが止まってる状態でアクセルベタ踏みしてごらん
3000rpm位の低い値でピタリと打ち止めになるから
それにブレーキ放した途端、ストールしないまでも一気に回転ガタ落ちして
ロケットどころじゃなくなる悪寒
>>58 全然関係ないけど、ABS付でもスピンするときゃするんだね
雪道でやらかして右フェンダ凹ましまつた
見事にMTvsAT化しつつあるねぇ。ただ、ATの論陣が
>>90みたいなDQNぶりで崩壊しつつあるけども。
ここは、ATテクのスレだってば。
走行中にいつでも1レンジに入れられる方法。
・D→Nに入れる
・Nに入れたまま深くアクセルを踏み込む、もしくは煽る
・そして「1」へ叩き込む
これで時速50キロ以上出ていても「1」に入りますぜ。
但し電子制御式だとムリだが。
>>98 >>16だが・・・ネタにマジレスされてもなぁ・・・
デイトナUSAで採用されてた裏技ですってば
AT海苔で極稀に似たような真似してる人がいるみたいですけどねw
MTよりもダッシュが効くとか何とか言って・・・
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 23:22:31 ID:g+TIntyu
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。DSGは孤高。突然スマソ。
だがもう我慢ならねえ。DSGの、しかも中古車に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「DSGいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%AT車に乗ってるよ。
TTクーペやゴルフじゃない。その他のAT車な。ランエボGT-Aとかコペンとか。ひでえ奴になると自分でシフトチェンジする気もない
トルコンATとかだ。あえて「その他のAT車」と呼ばせてもらう。
そいつらの「DSGいいっすねえ」の中には「同じAT乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。
冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はDSGとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。
つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。
DSGと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。DSGに乗ってる奴はそんなことはいわない。
MTに乗ってる奴もそうだ。F1マチックやセレスピード乗りでも同じだ。CVT乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のAT車」に乗ってる奴はそうじゃない。DSGやセレスピード、そしてF1の栄光につかりながら「その他」に乗ってる。
きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」の、特にトルコンATに乗ってる奴らだよ。
ATってだけでセミATと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
誤解のないように言っておくが、MTには敬意を表してる。MT乗りは「その他のAT」乗りとは違う。DSGを羨まない。精神が違う。
もう一度いうが、DSGは孤高。 その他のAT車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 23:28:31 ID:7YEVz4O1
DSGって出て3年も経ってないような気がするが。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 23:38:23 ID:82hSdsuK
つーかコピペだろ、コレ
なんか見た記憶がある
最近ATに乗り換えたんだけど、慣れてないからか
エンブレ効かないのがこわくて
「ブレーキ上で右足が待機している時間」が長くなっちゃって
なんか異様に右足が疲れます…。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 00:25:23 ID:bhXoTUe2
107 :
105:04/11/18 00:53:20 ID:AxF9EqB/
>>106 「2」レンジとかに入れる、ということですよね?
実はこりゃまた慣れてないだけなんだけど、
初コラムシフトでスマートにいじれなかったりします。
やろうとしたら、間違えてワイパー動かしたことが3度ほど…w
>>107 ああ確かにコラムだとやりにくいかも。ホンダみたく段がいっぱい切ってる
やつはね。D3からD4に戻すのに行きすぎてNまで逝っちゃったり。
コラムということはたぶんミニバン系にお乗りだと思うけど、
フロアシフトと比べてレバーを操作するときの姿勢が多少前かがみになるからね。
109 :
106:04/11/18 10:07:45 ID:bhXoTUe2
>>107 スマソ
>エンブレ効かないの怖くて
でエンジンブレーキ使ったらよろしってはちゃんとした
答えになってないでつね( ´Д`)
60k/hくらいまでなら「2」レンジ有効に使ったら良いよ。
バイパスとかで前の車に一定間隔でついていく時なんか、前車減速のたびに
ブレーキ踏んでたら疲れるしね。
それ以上の速度ではオーバードライブ「O/D」で速度落としてから2に入れよう。
いきなり2に入れるとエンジンに悪いらしい。
そもそも、楽にする為のATでテクニックを追求している時点で…
MTなら普通にやる事を、ATで再現しよとしてる訳だろ?
アクセル煽ってシフトダウンだの、加速でアクセル抜いてみせるだのってさぁ…
ATと思われたく無いという「つまらない見栄」の為だけに、機械に負担をかけてどうするよ?
そんなに早く壊したいのか?
素直にMT乗るか、ATの制御で走り続けるかどっちかに汁。半端者が!
みんな58に誘導されてるぞ
もともとはDSGが先読みして的確に勝手にシフトしてくれんのかよ!
って話なんだが
ドライバーが暑いと思う前とか料金所の前になったら
パワーウインドウが窓開けてくれるのかよ?
便利、簡便装置をテクニックとかほざいちゃダメでしょ
で、58はアウディ乗ってるのか?
乗ってるならもうちょっと具体的に
コーナー絡みでどう動くとかさ、ちょっと勾配がきつくなるだけで
なんかするとかさ
そういうのはないのかよ?
DSGそのものがすばらしい「機構」なのはあんたに言われなくても
みんなしってるってのw
自動後退のエンブレ付けてないアフォAT海苔が語るスレは此処ですか?
113 :
58:04/11/18 17:59:57 ID:55rpOduG
>>96 誰が乗っても同じような操作が出来るのが進歩した機械の姿なんだよ。気温や気
圧が変わっても、貴方の車のエンジン(発動機)が一発でかかるのは、技術の進歩
のおかげ。キャブレター(気化器)調整の達人のテクニック(技巧)も、電子式イン
ジェクション(燃料噴射装置)の車に乗ってる人にとっては全く不要。つまりテク
ノロジー(技術)の進歩によって、特別なテクニック(技巧)は不要になるって事。
意味わかる?科学哲学なんて不思議な造語を創る前に、もっと活字に慣れ親しんだ
ほうがいいと思うよ!
車が進化して、自動運転される時代になったら面白くもなんともないな。
所詮他人の作ったプログラムに乗ってるだけの車なんて。
ギヤチェンジが面倒ならATに乗ればいい。
運転が面倒なら、電車やバスなどの公共交通機関を使えばいい。
115 :
58:04/11/18 18:34:10 ID:55rpOduG
>>111 先読みして的確にシフトするなど言った覚えはないぞ。君は誰かと全自動運転の
話でもしてたのか?
まあ、言いたい事は分かる。コーナーの前でシフトダウンしたい場合なんかだろ?
ブレーキ踏んでハンドル切ってシフトダウンの動作に入る、ここまでは人間の判
断で操作するもんだ。そのブレーキにABSが付いているか、パワステか、MTかDSG
等か、そういう機械装置の差異の話を話してんだよ。そしてシフトチェンジに特別
なテクニックなんて必要では無くなったって言ってんだ。わかるか?
機械がやるテクニックじゃなくて人間がやる操作に関しておながいします。
トルコンAT車D固定が前提で。
MTスレだって、シーケンシャルMTでの操作なんて語ってないし、世に多く出回ってるタイプに関して語ってね。
DSGやシーケンシャルは専用スレに逝きましょう。
先読みなんか当然できないけど
そのタイムラグがきわめて少なく
そのクラッチで断絶される時間が極めて少ない事が
なによりのメリット
神経尖らして3ペダルMTで勝負しても勝てない
つーかレースカーなんてきょうびみんな2ペダルMTだし
MTベースの自動化は最強 まー電気自動車が出たら意味ないけど
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 20:23:18 ID:XfDNKr6N
本でも調べて書いたような文章だな。
ATでもシフトダウンは必要。
Dのままじゃトラクションかけてコーナー回れない。
回転合わせにヒール&トウをしなくて左足でブレーキ踏めばいいから楽チン。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 22:08:31 ID:oHlu8APt
AT乗りなら、左足ブレーキは必須
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 22:18:03 ID:oHlu8APt
一つだけ言えることは
DSGを開発したAUDIの技術陣は賞賛に値するが
>>58は語るに値しない無能者だということですわ
左足ブレーキはATの技術
>>124 左足ブレーキはAT「だけ」の技術ではない
が正解
両足ブレーキはATだけのテクニック
AT限定でも乗れるMR-SのシーケンシャルMTのテクニックも、このスレでOK?
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 23:09:34 ID:oHlu8APt
>>128 ロドスタでやってるヤシを見た時はさすがに萎えたな・・・w
ATチョイスするところまでは個人の好みだからかまへん・・と思うが
MT風にシフト周り演出するくらいならハナからMT買えと思う
ATロドスタ敢えてチョイスしたなら、MTロドスタ乗りのハナを明かすようなイカス走りを見せてみろと・・・
MT風のロドスタで走るよりよほど粋だ
そら、MTのりたいですよ。
でも、高いんですもん。
中古でツアラーV買ったんですが。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 00:55:12 ID:hclj5xG4
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 01:06:04 ID:pQ49VOL0
MT風って
「インスタント焼きそば」が、「焼きそば」でなく実は、「ゆでそば」であるように、
MT風というものは偽物ということである。
ランエボGT-AのシフトレバーがまさにMT風。
>>116 ATでジムカーナに挑戦しています。
Dで3速に入ると回転数が下がってしまうので、
2nd固定で走ってますが、発言してもいいですか?
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 14:09:22 ID:yN6EFfjY
左足ブレーキはいいの?
オーケー。漏れがいいことを考えた。製造するクルマは、MTだけでいいんだ。
で、AT限定の人はクラッチ踏みとシフトノブ操作を自動で行うメカをオプションで買うんだ。
アクセルを踏めば、自動的にシフトノブがガチガチ動く。すごい。SFだ。ハイテクだ。
それに、ATを恥じる必要もない。完璧だ。
俺思うんだけどMTの方がある意味恥だと思うけど。
>>137 恥にはならないだろ
MT出来ないほうが恥になる場合はあっても…
あっまた釣られた
>>136 左足がつりそうな大渋滞用に欲しいかもしんないw
問題は価格より重量だな・・・助手席に補助クラッチがあるってのは無しねw
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 19:48:03 ID:wooVI+Re
特別なテクニックかどうか知らないが
米国人は左足でブレーキ踏むんじゃないかな
俺は右でも左でもどちらでも使うが(左で踏みにくい車がある)
左で踏んだ方がメリットは多い
日本では少数派なのかな、左足ブレーキっていうのは
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 20:17:02 ID:yN6EFfjY
すぐにブレーキを踏めるように左足はブレーキ直前5mm
で待機させてる。
俺の運転間違ってる?
>>136みたいなATならいいね。これこそ本当のATなんじゃないかと。
実際、ATの構造を知るまではMTの操作を機械がやっているのだと思っていたし。
>>143 むかーしの車はブレーキランプのリレーがカチカチ音がして
ある程度踏まないとブレーキランプも点灯しなかったから
ランプが点かない程度にブレーキペダルに足乗っけてたな
今の車は触るくらいでブレーキランプ点くし
リレー音がしないので、やりにくいな
>>142 右足はアクセル、左足がフットレストって状態が平均的な状態だろうけど、
この状態だと右足をブレーキに移動させた方が距離的に近いと思う。よって
右足ブレーキが基本。
でも、路地なんかでゴーストップが多い時は左を使う。この時は左足を待機
させてるけど、幹線道路でやるとつかれちゃいますな。
今時乗用車でMTなんて乗るのは恥といえば恥だよな
めんどくさいだけでメリットが一切思い浮かばん
今時MT運転できなくて恥になるケースなんてあり得るのか?
左ブレ暦20年・・・
空いた高速以外は常に左がスタンバイしてる
もし左足がスタンバイしてなかったら避けられなかった
場面も多々あった。
それとは別に、細かいコーナーではアクセルとブレーキを
オーバーラップさせてる。別に速く走るためじゃなく減速
から加速をスムーズに繋げるためなんだけどね。
バイクでは当たり前のテクなんだが4輪でもいい感じ。
是非一度お試しあれ。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 23:17:00 ID:pQ49VOL0
>148
プッ
>>148 MT操作ができないって、ビデオの予約ができないのと同じようなモンだから
やっぱ恥ずかしいな。
滅多に使わないからできなくてもいいってやつもいるが、滅多に毛筆を使わないからといって
筆書きが汚いとはずかしいから、やっぱ出来ないもんはすべて恥ずかしい。
スイスポとかATで乗ってどうする。
いや、だからメリットがあるんならともかく、いくら簡単でも
無駄な技術をいつまでも使ってるのは恥ずかしいと思うが
まさかMTが自慢できる技術だなんて思ってないよな?
MTの利点=安い&燃費がいい
特に後者は地球のためにもかなり重要だと思うよ。
昭和53年燃費基準適合車に乗ってまつ。
モノを大事にするのはもっと良いことだよ。
エロイ!
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 23:48:26 ID:NwmuTEaU
AT糊の必死な弁解の特徴→「今時」とか「F1も」とか常に自分たち(AT糊)がMT糊より
上の立場に在りたい、そんな心理的要素が言葉に浮かんでいて、非常に見苦しくて大人として滑稽w
どんなに時代が進もうとMT糊がおまえら(AT糊)に乗れる駆動方式は乗れるんだよw
時代なんていつでも追えるし、つうか追う気にならない。
どんなに必死にあがいてもMT糊の技術量には勝てないわけだがw
ATでもMTでもどっちでも良いんじゃない?別に。
ただMT派に言いたいことがある。
藻前らヒール&トゥが出来るのを自慢したいだけか?
旧態然としたH型シフトにしがみついているだけじゃないの?
あんな不自然な動作するより、左足ブレーキ使えるDSGを普及して欲しい。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:00:43 ID:oD2mSBb/
別にヒール&トゥがしたくて乗ってるわけではない。MTの醸し出すリズム感が楽しみたいからだ。
DSGがいくらすごかろうと、周りの流れを見極めて対処するテクがなければ、
三車線のバイパスとかで、自分だけバス停に停まったバスの後ろにポツ〜ンと取り残されるよ。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:02:45 ID:O8Z68iUw
>>149 >>158 左足ブレーキはやめた方が良いと思うよ。
左足は体を固定する為、それから踏み間違いの危険も伴う。
特にMTとAT両方乗る機会がある人は教習所の運転に習って
右足ブレーキでやるべきだ、
警察も右足ブレーキが基本と言ってたはずだよ?
MTはクラッチ操作時以外は使わないので体が固定できるが
ATは左足ブレーキやるととっさの時あわてたとき間違えて大事故に!
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 00:04:41 ID:YYytPjyj
>>154 MTでも下手糞が乗るとかえって燃費が高くつく
新車のMT比率は乗用車カテゴリでは5%くらいだって話だが
安いなんて言ってられなくなるのは時間の問題
既に逆転現象が始まってたりする
今時MTに乗ってるような奴が燃費を気にした走りをしているかは極めて疑問
今時のMTなんて燃費を無視したような車ばかり
オールドカーで今時の車と燃費を競うなんて笑い話
>>160 試しにやってごらん。
伊達に競技でやってることじゃないから。
車の運転は足で身体を支えないよ。
>>162 同意
MT普段乗りしてる主な理由が全ての速度域で滑らかな加速が欲しいから・・なんで>俺の場合
必然的に燃費走行心がけてるマターリ派meMT乗りより燃費は悪い・・
っつーても、せいぜい上は5000までしか回さないんでガタ落ちとまでは逝かないがなw
あとは老化予防の一環として・・・というのもあるねw
少なくとも「ただ街中走ってるだけ」でもAT車よりは少しだけやる事が多いから
多少は脳の働きも活性化してくれるんじゃないかと・・・w
気は心ってヤツだがww
>>163 3点式シートベルトじゃ派手な突っ込みやる時はチト心元ないがなw
キミはフルバケに4点式付けてるのかな?
左足ブレーキなんか直結4駆でタイトコーナー回る時(主にグラベル)に使うもんだと思ってたが
最近じゃクローズドサーキットでもやってるのか・・・シーラカンスと呼ばれても仕方がないなw
あと、たまに見かけるノーシートベルトミニバン乗りなんかは左足はブレーキ置いとくよりはフットレスト置いとくべきだろうねw
ま、パニックブレーキ踏まなきゃならないような場合には意味ないけど
166 :
143:04/11/20 05:10:58 ID:nylc0CSF
右足ブレーキならエンジンブレーキと同時にブレーキペダルが踏めるもんね。
俺、ペーパーだけど、左足ブレーキしてたよ。
単純にATは足踏み込むの2つしかないから、踏み間違えないだろうし、
ブレーキの準備しておけるから左足ブレーキでいいじゃんと考えてたよ。
今から、癖直るかなあ?
でも、しつこいけど、左足ブレーキのほうが反応は早そうだね?
どっちにしようかなあ。
サーキットなんかで使うポイント決めて使うんならよさげ。左ブ。
街乗り含めて常時使うにはやっぱりペダルの位置が悪い気がする。
フットレストからすぐ移動できる場所だといいね。
マニュアル車のクラッチペダルの辺りとか。
アクセルとブレーキの高さが違ってるとやりにくい
日産やツダはダメだなあ
ブレーキの段差がありすぎる
ホンダが一番やりやすいんじゃないかな?
あそこのは「左足でも」踏めるように設計されてるよ
街中ではシフトダウンにヒール&トゥ代わり、両足で操作できるのがいい
歩行者信号赤になった時、加速して交差点に入る時(オイ)
ブレーキスタンバイして右折車をみながら突っ込むとかな
左足ブレーキ?( ´,_ゝ`)プッ馬鹿か?
ATでH&T+Tというのはどうだろうか?
両足ブレーキしつつ右足かかとでアクセルだ!
どういうメリットがあるのはわからんが、、、
カートにシートベルト無いけどね
>>171 じゃ、カートにセダンのシート(バケットタイプじゃ無いヤシな)つけて
いつもと同じようにコーナーつっこんで見る事だなw
ブレーキの話っだよね?
バケット?
>>173 シートベルトの話だったよね
ブレーキ?
>>174 左ブレだと4点シートベルト無いとブレーキ出来ない
って話じゃなかった?
>>175 カートにシートベルトあったら転倒した時に死ぬからな
自動車の話題にカート持ち出されてもね・・・
って答えならいいか?
え・・カートって自動車じゃなかったんだ。
あ。よく見たらMTでレジャーの方だね。
ATスレでMTマセーな方が何してるの?
へ?
お前な、サルスレの前のほう読み返してみ?
別にMTマンセーじゃないがねw
お前みたいなMTダセーってヤシは大嫌いだがな
は?
>え・・カートって自動車じゃなかったんだ。
補機類つけてナンバー取ったら話題に混ざってもいいよw
「公道を走れる自動車」で有効なテクで話題進めてる時にカートを持ち出すのはマナー違反じゃねーのか?
サルスレで紳士ヅラしてる割にはやる事がコスイようだなwww
4点ベルトとかラリーとか一生懸命言ってるくせに
「MTダセー」ってどこからそう読んだの?
誰かの他レスと勘違いしてない?
>>181 だから3点使ってるなら普段は左足はフットレスト上に置いといた方がいいぜって事だ
ATならめったにエンストする事は無いんだから右足一本で十分なんだよ
左足ブレーキでなければ間に合わないような場面に遭遇しないような運転を心がける方が
左足ブレーキの練習するよりよほど事故を避けられるものだよ
で、左足ブレーキはプロもレースで・・・なんて言うヤシは
当然ホールドの良いシートやサポートの良い4点、6点式シートベルトの効用も知ってるはずだと思ったんだがね
ま、「名人、道具を選ばず」なんて言ってるヤシは別
昔の日本グランプリなんかシートベルトもせずにベンチシートの車でレースやってたりしたからw
もちろんラップタイムは今とは比べ物になりませんがね
やってみたことある?
食わず嫌いじゃない?
>>184 どっちの方?
カート?それとも左足ブレーキ?
前車は遊園地のしか経験ないが
後者なら、行動では基本的に不要、ただしキビキビ走りたいなら有効
、競技では車種や状況によっては非常に有効、でも3ペダル車の基本は右足ブレーキ
だと感じてますが何か?
一般公道ではパニックブレーキ使わないで済むような運転を心がけるのがキモ
右足で間に合わないようなケースは左足使ってても避けられない場合が殆どだろ?
空走距離が多少詰められるくらいで、結局は咄嗟の判断力や技量の優劣が物を言うし
パニックブレーキ使わないと・・って場面じゃそれすら物を言わないケースも多いよ
要するにやったこと無いのね。
ならしょうがない。
たかが交差点に120km/hで突っ込む位で4点式も何もないものだと思う
ただ単に楽なんだよ、左足ブレーキは
やっぱあとはあれだな、煽る時左足にブレーキのせながらとか
煽られる時左足でブレーキランプつけながらとか
FRだったら、Nascarみたいにグルグル回るとか
いろいろ使えて便利だぜ
>>187 それは120km/h維持して交差点抜けるって事ですか?
左足ブレーキならシートベルトなどしていなくても猛スピードで交差点も抜けられるとは、
シートベルト云々以前の問題の方がAT海苔には多いようですね。
最近、無謀な運転をするAT車が目立ちますがあなたのレスを見て合点が行きました。
ATでもスポーツ走行はできるとか、ATでも下手なMTより速いなどとこの板で語っている人は、
きっとあなたのように無謀な運転をしても平気な人ばかりなのでしょう。
ID:vJZfv9pWなどはその典型のようなAT乗りのようですね。
情け無い事です。
左足ブレーキがどうの言ってるやつでロック寸前のコントロールまともに出来る奴いるか?
ABSまかせとかは無しね。
ABS無しのMT車乗ってるけど
右足なら出来るが左足じゃ無理だな
荷重移動の補助に使うくらいしかできない・・・ヘタレでスマソ
カートだったらできるんだけど、乗用車だと厳しいね。
やっぱペダル位置の関係かな
>>191 カートはリアブレーキしか無いからではなかろうか? シビアだけどシビアw
# フロントブレーキのあるカートに乗ったことが無いだけって話もあるが........
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 13:13:05 ID:2/cZ3s7Q
そんなことより問題は
「DSGに乗っている俺の場合、DSGは俺のテクの一部。故に俺>MT糊」という
ゴーカイな珍論をかました
>>58は逃げたのかどうかですよ
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 13:52:04 ID:BDdQO61u
あのDSGヤローは交通状況の把握が下手で、
今日も駐車車両に前方を塞がれて、周りは普通に進んでるのに、一台だけポツ〜ンと取り残されてるよ。
MT糊って不器用自慢する香具師が多いね
AT限定の中にはごく一部だが不器用なのに器用自慢をするヤシがいるけど
これは自覚無いのか周りにもと不器用なヤシが多いのかどっちなんだろうね
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:35:45 ID:n3de1QHF
ATのシフトでDの下に2とか1とかってありますよね?
その2とか1レンジの役割を知ってますか?
っていうか車を運転する以上はあたりまえですよね?
今日私はマイカーに友達3人を乗せて遊びました。
私にDの下にある2って何に使うの?って聞いてきたのですよ。
その3人もAT限定で現在も車を運転しているのに何でそんな
事も知らないのだろうかって思った。
私は飽きれて説明しようがなかったです。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:44:38 ID:BDdQO61u
それは、普段は4WDで、2にすると2WDになり、1にすると1WDになるってことさ。
↑知識人
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:24:28 ID:adCl+DLc
それはお前の友達が地小なだけ!
っていいたいところだがMT免許持ってないとそうなんだろうね
あと、ODボタンも用途が分からんとよく聞かれるよな
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:27:42 ID:2/cZ3s7Q
もはや取説すら読む気がないほど運転に対する真剣さが無いんだろう
ODギアで下り坂を空走してカーブの途中でブレーキパカパカ踏んで
ふらついたり、同乗者を車酔いさせる下手が後を絶たないのも分かる話だ
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 23:35:24 ID:BDdQO61u
俺は取説を読みながら運転してるよ。極めて真剣に取り組んでるよ。
まあ俺も教習所でもらった本読みながら運転してるがな
運転中、読書は危ないね
真剣に珍走しろよ
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 12:42:02 ID:gpDJJ/gE
ハンドルに教習の本をくっつけれるようにしてある。しかし左折の時とかは首を曲げて見る必要がある。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:00:11 ID:Q64MvPLp
あー、MT免許取り立てなんだけど、ODボタンの使い方がいまいち判らんです。
いや、高速走行の時に使うもんだってことは知ってるのだけど
高速走行ってどれぐらいって事が判らないのです。
市街地で速度が上がったらONにしてブレーキかけながらOFFにするのかな?
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:30:10 ID:OCErSzaj
結局、真面目に語るべき技術なんて何も無いって事だな
MTのフリ…生き恥
DSG…人の技じゃない
教本見ながら運転…ギャグ
左足ブレーキ…実は一番語るに値する技かもしれんがこの板では禁句
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:34:27 ID:3pOvuhL6
4速ATの場合
発進時はODオフ→3速ホールド
速度が上がって来たらODオン→4速(トップギア)
MTのギヤチェンジと同じに考えるがよろし。
市街地等で60km/h位までしか出さないようならODオフの方がいいんじゃね?
逆に赤信号とかで速度落とす時にはブレーキ踏みつつある程度まで減速したらODオフにすると
静かに止まれる。
AT限定など無かった世代ではODボタンの意味など知らない人が多い。
基本的にDレンジのままでも無問題。メリハリ付けたければ使えばよろし。
>>208 なるほど。一番高いギアと認識しとけばいいわけですな
ありがとう
なんでマニュアル乗りが左足ブレーキにいちゃもんを付けるんだろう
マニュアルで左足踏むなんてやりにくいに決ってるだろう
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:18:56 ID:Coeh8fzg
しかし乗用車だとMT減ったな。
ウィングロード1500ccあたりだと重いからMTじゃないとかったるい。
東名を100〜140で走るケース、箱根ターンパイク、
伊豆スカイラインみたいな道路はATじゃかったるいからな。
日産車は平成7年あたりまではMTじゃないと走らない燃費悪いだからMTだったけど
最近はティーダとかMTの設定が無くなったね。
MT免許などないと何度言えば分かるのか...
ただの「普通免許」だぞ
オートマティック
ODスイッチの意味
山道及び市街地走行用
60キロ以下の走行がメインならODオフの方が燃費が良い
よって高速道路以外はオフが正解。
コレホント
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:54:36 ID:v7tIQ5b1
嘔吐磨茶津句
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 01:24:48 ID:/EXiJw0/
D4 D3 2 1 のAT車の場合は、街乗りはD3が基本だとJAFMate曰く
MT乗りだが、たまにAT乗るとODオンだと街乗りじゃ怖くて下り坂で思わずバカブレ踏んでしまいますなw
バイパスや高速以外ではOFFの方が運転しやすいね
山道の下りとかだとそれでも足りない事が多いけど・・
でも2だとエンジンはウルサイわスピードは出ないわで2.5速付けろ!!と思う事しきりw
5〜6速ならATもいいかなと思うが一般的な3速+ODはMT乗りにはちょっと使い辛い面が多いよね
今時、D321なんて車あるのか?
コキっと倒して+−ばかりだろう
>>219 そうですね
不器用なので5速ATのMTモードの方が扱いは楽でした
普段使ってる6速MTに近い感覚で運転できましたから
3速+0DのATはATしか乗らない器用な人向けだと思います
あれで6速MT並に滑らかにかつテンポ良く、しかもなかなかのアベレージで山道走ってるATしか乗らない人を見た時はそう思いました
不器用なMT乗りや、MT乗り並の運転しかできない不器用なAT乗りは5速や6速のAT乗るべきですよね
珍走屋は不器用でFA
ATなのにごちゃごちゃとミッション操作して何の意味あるの?
例えMTモードでも、本当のMTと比べるとレスポンスが悪いと言う
AT特有の弱点は出てくるわけだし。無意味。
そんなことを考える暇があるなら、両手でしっかりとハンドルもって、
アクセルとブレーキのコントロールに集中していた方が、
よっぽどまともに走れると思うけど。
ATに乗ってると思われるのがいやだからって理由で、
必死こいてMTの真似する奴は速やかにMTに乗って欲しい。
そんな事ばかりしてるからう事をするAT乗りが馬鹿にされるんだ。
ATに乗るなら真面目にATに向き合え。
と、常日頃考えているAT限定免許保持者より。
独り言に付きsage。
ハイハイ
お疲れ
>>222 4ATの場合、ローで60km/h位、セカンドで110km/h位
通常の峠なら、100km/h以上になる時だけ3速に上げ
あとはずっとセカンドにしておくだけでオッケー
脳無しの猿
ATラクチン
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 13:12:13 ID:asW9Fyf2
男でATスレと違って寂れてるなw
ATなんかP・N・D位置だけ覚えとけばあとはテクなどいらんって事かねw
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 14:52:13 ID:asW9Fyf2
この板は、釣り氏にとって驚くほどの大量が釣れる釣堀です。
ただしこういう単独スレには余り人が来ません。
それなりに進んでるスレでちょっとかわった一言を言って御覧なさい。
ビックリするほど釣れます。しかも短時間で何人も連れます。
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:08:08 ID:Srtrfr43
ところで最近のトルコンでもロックアップしていないときは
ダイレクト感が無くパワーロスしているような感じがするの?
>>231 トルコンの原理知ってる?
MTマンセーのようなこと言うな
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 17:06:31 ID:A44ffsNZ
>>214 ODは3速固定ですよね(4速AT)
ODはギヤ比が1:1なだけ
エンジンの性能曲線のトルクが一番多いところが燃費一番いいから
そこに回転数を合わせればいいのじゃない?
2000CCで2700RPMくらいでしょうか
>ODは3速固定ですよね(4速AT)
>ODはギヤ比が1:1なだけ
なんかめちゃくちゃなんですけど、気のせいですかね?
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 20:28:30 ID:YtAWj0pV
>ODは3速固定ですよね(4速AT)
3速発進かよ、すげーな
>>236 HOLDモードのあるATなら、普通に3速発進できますよ。
私の乗ってる車のマニュアルには、
「スポーツ走行時、または変速時のショックが気になる場合はお使いください」って
書いてありますので、常に3速にしっぱなしっていう使い方も
想定されているみたいです。
燃費が悪くなりそうな気もしますけど。
3速発進させる、そんな車あるのか?
ホールドモードなんて最近見たことないが
3速発進させると
トルコンに負担が大きくかかる。
3速ホールドでも2速発進がほとんどと思う。
幾つかの本には、ATについて「信号待ちの時、Nレンジに入れておくと燃料の消費が抑えられてイイ」とあり、
また別の本には、「DとNを行き来するショックがギアにあんまりイクナイ」と書いてある。
で、実際のところ、信号待ちではNに入れてる?
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 08:56:21 ID:vYEkUdWk
停止直前にNにいれるとスムースに止まれるからよくやるよ。右足もMT並みに楽だし。
Dに入れたときにケツが沈む車とかショックがでかい車では恥ずかしいからやらないほうがいいけど。
でも、セカンダリクラッチを痛めるのでATのシフトガチャガチャはあんまよろしくないとのことでつ。
(個人的には、長期乗り続けたいとか特別大切にしたい人以外は気にしないでいい程度だと思うが)
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 09:35:07 ID:XgLjzl8+
ODをエンブレ代わりに使うのってもしかしてNG?
>N→D
全く問題なし。アクセル踏み込んだ状態で1速から2速、2速から3速の
負荷に比べたら微々たるもの。1速のクラッチはそんな柔なもんじゃないし。
止まる毎にNにする乗り方で1速が壊れたって例を見たことない。
243 :
ラン:04/11/28 11:02:06 ID:fiJ9vPPA
E−ATの場合ホールドモードを使うと0スタートの時1レンジ以外は
2速発信になります。
ホールドモードを使うと、任意の回転数でシフトレンジ固定、変速が
できますのでスポーツ走行も可能です。
また慣性ドリができない方は、2速シフトロックできっかけ作りという
技も有りです。それなりの速度域にて2速に落とすとFRの場合リア
ロックします。トルコンは痛みますがね。
ちなみにトラクションの付いている車はこれ切っておかないと、ドリ
フト中にフュ―エルカットされ思いもよらない動きになるので気を付
てください。
ドリに偏った書き込みになりましたが、自分、車を理解し、それに合
ったスポーツドライブを楽しみましょう。
トルコンが痛む?
>>214 マジ? オフにするとエンジンの回転数がかなり上がるよ。
>走る時はエンジンの回転数を2000回転位に上げておいてブレーキを離す
↑
これって何?AT車で信号停止で左足でブレーキを踏んでおいて右足は
アクセルを踏みっぱなしで2000回転キープ?車壊れない?
ブレーキ話したら急発進してキュキュキューっていうんじゃないの?DQN?
>>245 DQNかどうかは別として
数秒なら壊れないよ。
壊れると言うよりまずATFが沸いちゃうだけ。
「フルストールテスト」と言う、ATMコンディションチェックの
ための通常メニューでもあるし。
街中ではいつも3速か2速使ってたなあ
いまは+−でシコシコするやつで使えねー
めんどいな、これは
昔のATの方がよっぽどいいや
ATでは高いギアにならないように2/3速選び
その中で自動変速してくれて困ることなど何もない
最近のマニュアルモードは意味ないし
ホント使いにくいったらありゃしねぇ
>>247 ATで2速・3速ってどうやったら分るの? MTは書いてあるから分るけど・・・
漏れ様御用達のプラッツに5ATが搭載されるのは、あと何年後ですか?
>>249 それ以前にCVTが普及するので永遠に搭載されなさそうな悪寒。
5ATが乗るのが先かCVTが乗るのが先か・・・はたまたプラッツが無くなるのが先か・・・。
プラッツ…
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:16:01 ID:kYjqS03h
>>241 NGどころか、積極的にエンブレとして使うべきなのですよ。
ブレーキパッドも減りにくいし、後ろの車に余計なストレスを与えなくてすむ。
自分は免許取る時に「坂道では上りと下りで同じギヤを選択する事」と教わりました
峠の下り道でDレンジ入れっぱなしではそのうちフェードしてブレーキ効かなくなる。
上りでも2or3速に落とした方がトルクがかかって一気に登れる。
>>248 乗ってリゃ何となくわかるだろ?CVTでない限り。
発進してからアクセル踏み続けてれば何となくシフトアップしてるショックがある。
タコついてればシフトアップする度に回転下がるの見えるんだけどね
・・・まあ、もっと柔軟に考えると、エンジンの音を聞き分けて、
必要であればODオフにしたり2速まで落としたりしてやればいいんでない?
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 03:19:11 ID:vqDZEMi7
ATヲタが集まるスレはここですか?
質問@ Dレンジって電子レンジの事ですか?
質問A クロープ現象って何ですか?
質問B AT車って何ですか?
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 08:43:08 ID:yoGTGlPY
そうですよ
さすがにもうみんな年でシフトレバーをニギニギぬるぬる出来ないので
ここにいますね
もしかすると今日もシフトレバーをしごいてるの?
トルコンに悪そうな話がおおいなw
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 13:42:46 ID:VelMngwC
5速ATの時代にODとか言ってるやつって何年前の車語ってんだw
ODボタンを平地・上り坂・下り坂で頻繁に使いすぎると機械を傷めてしまいますか?
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 14:35:58 ID:GRGb/veu
AT乗りでのカックンブレーキ対処方法
Dレンジよりもセカンドレンジ、セカンドレンジよりもローレンジの方がカックン度は少ない。
ただ、時速20キロぐらいまで落としてからローレンジに入れないとエンジンブレーキでカックンと来るので要注意。
ライン取りさえきちんと出来ればDQNマニュアルには絶対負けないが?
走りながら前方にトーレースすべき最速ラインが見えるようになるまで精進スレ。
ともかくATでもマニュアルでも速く走るためにはライン取りが大事。
>>260 久々にまともな意見だ。
それに正確なブレーキングも付け加えて頂きたい。
機械任せでシフトチェンジしてるんだから速さの勝ち負けを語る価値ないと思われ。
ATはそういう意識で乗るもんじゃないんだよ。
人間より機械の方が正確だからね
形式はどうあれF1だって規制がなきゃ完全自動にするわけだし
シフトダウンまで自動制御するATって三菱くらいだろ?
ATだってシフトダウンは自分でするものだ。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 21:18:44 ID:r8Yfu95K
>>253-263 道路での渋滞が少なければ俺はAT<MTだね。
自分の意志通りの運転が出来るのでATよりMTの方がストレスが少ない
15〜20万キロ10〜15年乗るとなると、車の傷みの少ないMT
トラックバスはもちろんMTがほとんど
タクシーはいまだにコラムシフトMTが健在だもんね。
エンジンブレーキや加速、燃費はまだMTの方が断然上!
例を挙げると、平成7年のサニーやプリメーラなんか
ATじゃ遅いが、MTはかなり早かった。
>>266 ATだと意思通りに走れないの?
そんなことないだろ。
キミなら出来る。
>>263 完全自動化しても、そのシステムが大衆車に導入されなければ意味がないよ。
>>268 F1のシステムは公道には全く不向きで優れてないよ
現状のATが最適
>>269 但し、2000cc未満の小型車は除く。
最適=速い
じゃないよ
100km/h超からブレーキ踏んでタイトコーナーへ進入
60km/h位で回り徐々にステアリング戻しながら
加速するような場合、
ATでもトップからセコンドに落として徐々に加速することになる。
この状況でDのままじゃ、トップに入りっぱなしで運転できない。
こういった場合のコントロ−ルをうまくやってくれるATなどないと思うが。
レーシングカーならサーキットデータをあらかじめインプットすることも出来るかもしれないが・・・・
>>263 動作は正確(常に100点、それを超える事はプログラム書き換えなきゃ無理)
判断は正確とは言えない(人間の柔軟な判断力には勝てない)
ってテクの話じゃないのかよ!
274 :
273:04/11/29 23:33:31 ID:O4NZWEWd
あ、蝉ATなら正確な判断になりうるか。
なんにせよドライバー次第だが>判断
>>272 HOLDモードで済みそうなオカン。
てか徐々に加速ってなんで?
>>275 ホールドモードじゃ今度はローギアード使えねーじゃん・・・・
ってもしかしてMTモードの事言ってる?2とかLとかじゃなくて・・
そしたら、それこそドライバーの判断次第って事になるじゃん・・どこが完全児童?
>>275 カーブの途中でDのままフルスロットルくれてやったら
キックダウンしてFFならトルクステア、大出力のFRならそのままスピンするかもしれない。
だからセコンドに落としておいて強いトルクでゆっくりアクセル踏んでいくものだと思ってるが。
>>273 「正確に出来てる」と勘違いするのは勝手
>>278 機械の判断に頼り切るのと機械のサポートを上手に扱うのを同列に語るようなヤシが言っても説得力ねーよw
説得力・・・
_・)ぷっ
反論できずに言葉が詰まった時にありがちなレスの定番
>_・)ぷっ
反論できずに言葉が詰まった時にありがちなレスの定番は
どちらだと思いますか?(2ちゃんねる調べ)
>>280 1%
>>281 9%
どうでもいい 90%
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 14:48:13 ID:UzJsaeqi
マーク2のナビ連動ATって凄そうだけど、、
>>283 4〜5年前からあるよ。
確か「プログレ」ってのが最初。
アイシンAW製。
285 :
275:04/11/30 21:19:05 ID:yzhmfDGJ
>>276-277 あ〜確かに。今のシフトプログラムだとパーシャル→フルの時にキックダウン起こすし
わざわざ2→D→ODってのは自動変速とは言えないね。説明thx m(__)m
やっぱりフルATは融通が利かないねぇ....
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 22:54:10 ID:qlY40OI7
>>200 おれもOverdriveボタンの活用方法を今勉強中。
と思ったら
>>208,214,で解説が、、、
免許とって以来10年MT載ってたからなぁ。
高速コーナー進入前にODオフ、エンジンブレーキを利かせて微妙にスピードダウン。
コーナリング中はアクセルを少しづつ踏んでトラクションを与え続ける。
脱出時はそのままアクセルを踏み込んでいき、車速が乗ったところでODオン。
という操作を日常的に行っている。
>>288 あ、俺と同じ使用法だ(笑)
ブレーキ踏む程でもないけどこのままのスピードで
は厳しいなぁと思った時によく使うね。
俺も同じだ・・w
あと下り坂もOD切りっぱなしで走ってるな
おかげで燃費はODオンでDしか使わないヤシより2割は悪いと思われだがw
っつーか、
>>288、
>>299はMTも乗ってるの?
>>288-289 高速走行時に車間が狭まったときの速度調整に使っているな。
>>290 エンブレ時はフュエルカットしてるので、むしろ燃費がいいのでは?
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 11:03:30 ID:w1d60cqN
さらにシフトダウン時にアクセル煽って
人間シンクロレブもしませんか?
そんな時こそAT必殺技、左足ブレーキですよ
MTからATに乗り換えて3日目、はじめは信号の停止時にNに入れてサイド引いてたけど
やっぱりDのままブレーキのほうが楽チンだすね。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 17:19:57 ID:CRbWZ3rY
ODスイッチはエンブレが必要なときにオフ、とか(←「技術」ではなく「当然」)
低いギアで坂下る分2割がた燃費悪いんじゃないか、とか(キャブ車でも乗ってるんですか?)
車好きを自称して、他のスレではデカイ口も叩くであろうおまいら
どこまでレベル低ければ気が済むんですか?
別に偉そうに語るほどのレベルじゃないだろ
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 17:33:42 ID:NsokWu9W
>>288-291 漏れのは4速ATだけど、その用途のために時々「1.5速レンジ」が欲しくなる…
4速だと「2」と「1」のギアレシオ離れ杉
>294
楽チンだけど、Dレンジのままだとガクガクブルブルが不快
# しょーがないだろ、8年落ちジャトコ製トルコンATなんだから
なんで、サイド引くまではしないけどNに入れる
停車が長引きそうならサイドも引く
>>298 前に乗ってた4AT車は2と3の間が欲しかったなあ。
長い下り坂で3速だと前に追い付いちゃってフットブレーキ、
2速だとうるさすぎってことが多々あった。
個人的には2速より下はいらないかな。
出番があるとすれば登りのきつい山道ぐらいか。
大抵は2速で事足りてたよ。
ちなみにNA1.5リッターの車でした。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 20:31:20 ID:4s7uSARE
アクセルオフ+エンジン回転が約2000以上(車種により違いはある)でフューエルカットが働くよ。
Dレンジのままでブレーキ踏んだままだと、停車中に花糞ほじってたりすると気が緩んで、
ブレーキ踏む足も緩んで前にすすんだりしないか。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 21:35:14 ID:pRNatTsd
>>300 低速トルクのあるディーゼル車だと、夏場エアコンが作動して
エンジン回転が上がったときにいきなり前に進んでビビる。(w
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 22:15:39 ID:CRbWZ3rY
結局
ODボタン解除をはじめ走行場面で適切なギアを選択するのなんざ
停車時にPレンジに入れるのと同じ「技術でなく常識」だし
フュエルカットは車板に出入りする人間なら当然知っておくべきレベル
差し引き、「MT車っぽく見せかけるアクセル抜き」といった「負け犬テク」しか
残らないじゃないか
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 22:18:47 ID:gHJv8yPU
>>288 ということは直線で減速してフロント加重を元に戻してからハンドル切るってこと?
ハンドル切るときはまだフロント側に加重残しておいたほうがいいんだけど、
それでもATでOD切ったぐらいじゃぁ全然ヌルいんだよなぁ。
シフトダウンにタイムラグがあるからね。
フロント加重が必要なときは、チョンとブレーキ踏んでやればいいだけ。
もちろん左足でね
いつ,どこで見たのかは分かりませんが…,諸説いろいろあるようですが…。
信号待ち等の短時間停車の場合は,Nに入れるより,Dでブレーキング状態の方が良いらし
いと聞いたことがあります。
D→N→Dってのは負担がかかるだとか,N状態は次の動作に備えた待機状態で無駄がある
とか…。うろ覚えでスマソ。
まぁ,ギアやクラッチをガチャガチャ切り替えるのを繰り返してる,って言いたいのでしょうか?!
あとは確かにNに入れると回転数が増すことから燃費に無駄が出と言うことなのかな?!
確かなソースやエビデンスを示せなくて申し訳ないですが,一説として…ヨロ。
と言うわけで,自分は信号待ちではDでサイド引いてます。効果も根拠も分からないながらも…w。
俺のわかる範囲で・・・
>D→N→Dってのは負担がかかるだとか
かかるらしい。だが、キックダウン1回する方が負担があるらしい。
ちなみに、負担はトルコンにかかるはず。
>Nに入れると回転数が増すことから燃費に無駄が出る
コレはウソ。解析もされている。
310 :
308:04/12/04 06:53:31 ID:WraPlSDr
アイドリング状態で最小限の燃料しか噴射しないのなら
回転数が落ちれば、その分燃料は消費しないんじゃないかな?
それとも最近のは負荷がかかると燃調変わるのかな?
まあ、悩むほどの違いはないとは思うが。
大昔の話だが、ミッション会社のやつに信号ごとにD→Nにすると
早く痛むから止めた方がいいと教わった。
俺はATで手動でシフトダウンもキックダウンもしまくって
一般的には乱暴とか暴走とか呼ばれる部類の運転することもあるが
一度もトルコンがいかれたことないなあ・・・・・・
Dレンジで止まってると当然負荷があるからアイドリング
は落ちるけど、それを補正するためにECUがスロットル
を開けるから燃費は落ちますね。アイドリング補正機構が
ないキャブとか機械式ポンプのディーゼルなら逆に上がるかも。
でも低回転での負荷は排気ガス濃度に結構差があるから
アイドルストップを除けばNでの待機がいいかもですね。
NからDに入れるときの負担はトルコンより1速のクラッチ
にあるけど、充分な強度を持ってるからそんな使い方をしても
他の部品やエンジンより寿命が短いって例はまずないみたいですよ。
もともと1速って通常はスタートから数メーターしか使わないし、
渋滞や車庫居れでは負荷をかけなので一番消耗が少ないギヤですしね。
自身も短い赤信号程度ではDのまま止まってますが、待ち時間が長そう
な大きな交差点や踏み切り待ちとかではNに戻します。
ATFは毎年一応入れ替えてます。
>>312 本当か?
スロット開度を開けてくれたら、前にスッ飛びそうで大変だ。
もしそうなら、アイドリングを下がらないようにするからかなりの力がかかる。
もし何かするとすれば負荷により回転が落ちてもエンストしないように
燃調を濃くするとかじゃないかなあ。
おそらく何もしていないような気がするんだ。
キャブの時のATでも回転数落ちたんだが、エンストすることなかったし。
>>313 年長を濃くしただけじゃあ大して出力は変わらない、空気が足りなきゃ意味いがね-よ
スロットルを開けるにしても全開って訳ではなく数%とかそういうレベルだろ。
キャブ車は落ちても大丈夫な様にアイドル回転数が高めに設定してあると思われ
>>312が正解だと思う
315 :
288:04/12/04 23:37:22 ID:KgYFiiTF
>>290 MTは軽トラだけです。
まあこれはこれで楽しいわけで。w
車屋に、ATFは交換しないほうが良いと言われたのですが本当ですか?
問題が無い限りはATFは交換しない、
交換によって逆にショック出たり滑り出したりするって言われたのですが
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 01:18:50 ID:bJZRYsqI
20000`ぐらいで交換してくれって、スタンドやカー用品店は言っている。
そこまでマメに交換してやる必要はないだろうが、
ATって迷路みたいな取る紺にオイルが循環しているから、やっぱりオイルが汚れてたら良くないだろう。
あとNレンジに入れるのはよくないって言っている人がいるが、
会社の商用車は信号待ちでいつもそうやって既に96000`ぐらい走ってるよ。
だから耐久性については問題ないと思うよ。
たった一つの例で問題ないと言い切る人間のやたら多い車板
>>317 正直なところ、開発者の方でも交換してくれる方がありがたいらしい。
ただ、交換に伴い、エア抜きが不十分だったり、ゴミが侵入したり、沈殿していたゴミが舞い上がったりのリスクが大きく、
それで不具合が出るぐらいなら無間交換の方がまだマシというレベルみたいだね。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 19:27:07 ID:aWKwGdHQ
最近、MT車からAT車にスイッチした者です。
質問なんですが、信号待ちなどのとき、Nにギアを
戻して、サイドブレーキを引いているのですが、
たまにNにギアを戻さず、Dのままサイドブレーキを引いて
信号待ちしているのですが、サイドブレーキは壊れないでしょうか?
やっぱり、これって車に負担を掛けていることなんでせうかねえ?
Nに戻してからのほうがいいんでつか?
>>320 ちょっとは負担がかかるだろうけど言うほどではないかと。
動いてないでしょ? だったらパッドが磨り減る訳じゃないし。
んなこと考え出したら普通のブレーキだって信号待ち中踏めないじゃん。
気にしないで良いと思われ。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 19:41:32 ID:87F1KfD8
>>320 Dでブレーキを必死になって踏んでるのが一番車にやさしい。
いちいちNに入れてるとミッション痛めるよ
Nに入れる癖がついてしまい、ゆるい坂でバックして
後ろの車に当たりそうになったので最近はDで待つことが多くなった。
スバルのAT車には、Dのままブレーキ踏んでると
自動的にNになるのがあるよね。
止まる寸前に自動的にニュートラルになってくれれば
例のカックンにならなくてスマートに止まれるんだがなあ
おまいがそうとう鈍いだけだと思うぞ
並の人間なら何も難しいことじゃない
>>214 てことは、都心ならODはオフのほうがいいってことでつね
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 19:55:47 ID:SXJXcbE8
都心に住んだことないから知らないけど
JAFの実験では町中でも一番上のレンジで良いみたいですよ
>>327 ちゃんと制限速度以下で走るならそれで桶
せっかくのATなんだから、ドカンとアクセル踏んで加速、
コーナーの手前ではドカンとブレーキ踏んで減速。
それでいいんじゃないかと、身も蓋もないことを言ってみる。
ただコーナリング中にキックダウン起こさないようにじっくりトラクションかけるぐらいか?
FRでシフトダウンしてきちんとトラクションかけ
テールをずりずりさせながらじゃないと
ドアンダーで曲がれないんだが
ODの多様はトランスミッションを痛めるんじゃないの?
んな車は窓から投げ捨ててまえ
>>330 コーナリング中のキックダウン防止は、減速終盤でアクセルonして、故意にキックダウンさせるんだよ。
そうすれば、アクセルベタ踏みでテールスライドにもって行ける。
>>333 痛めない。手元のODスイッチは痛むけど。
きちんと回るにはやっぱATでもセカンドにする必要がある
ハードコーナリングばかりでなく、街中での交差点でもな
街中で走るんなら、3D(ODoff)にしておくべきだ
渋滞路ならば2Dにしておいて1-2速自動変速が便利だ
最近の+-でロックするタイプは出来れば選びたくはないが
5速以上だとみんなこうなっちまってるな
アニュアルにするとギアが固定されてしまうからとても面倒臭い
AT車の運転席の横のギアってなんのためについてるんですか?
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 00:11:45 ID:OT94InUR
ギアなんか付いてるのか?
レバーは付いているけど・・・
DB9にぁレバー無いよ。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 21:29:50 ID:oVKhlfrS
MT海苔の皆さんは何に乗ってるんですか?
マッチのマーチK10ですが何か
AT車の運転席の横のレバーってなんのためについてるんですか?
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 23:32:27 ID:l5Q3Fo2i
>>342 お前はなくてもいいのか、PRND21などが?
昔のアメ車にはセレクターがプッシュボタンになってるヤツがあったけど。
今でもあるし。アメ車じゃないけど。
たぶん今の技術でも出来るんだろうな。音声認識シフト。
だからおまいが(ry
>343
PRIDE21
が付いてたなぁ。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 08:57:23 ID:qtVJcKi2
>346
高速道路を走っているときに、「へぇー、野球をやっておられるんですか。ポジションはどこですか?」
なんて会話になったらどうするんだよ。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 09:01:07 ID:O1sEP5DZ
ATでMTでいうところのヒールトゥってどうやってやるんですか?
普通にヒール&トゥをするんだが
左足の人はヒール&ヒール
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 09:54:20 ID:TRKNGhFh
トゥ&トゥじゃないかな、左足の人は。
>>351 助「へぇー、野球をやっておられるんですか。ポジションはどこですか?」
運「外野だよ」
助「外野ですか。主にどっちの方向を」
運「レフトが多いかな」
ウインカー「左へ曲がります。左へ曲がります」
トゥ?( ´,_ゝ`)プッ
映画のTaxi2でそんなのあったな。
「Ninja」でエンジンがかかるの。エンジン切るのは忘れた。「コンニチハ」だっけ。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 18:59:28 ID:I/LYBq+l
そんなことより聞いてくれ。
昨日GTO買いにいったんだ。バイトで金たまったから。
近所の中古車センターいった。
そしたら超混んでるんです。たくさん客いて、俺が狙ってたGTOにも客が何人か居て、営業マンとしゃべってるんです。
よく見たらそのGTO、オートマ!人気のホワイト!とか書いてるんです。
そこでまずブチギレですよ。
お前らのポンコツ愛車にタービン付けてやるからその席どけろと。
GTOの白NAってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
東関東自動車道で、いつR32GT-Rとバトルが始まってもおかしくない、タイヤバーストかエンジンブローか、そんな雰囲気がいいんじゃないのか?
ガンヲタはすっこんでろ。
で、ようやく客が消えて、俺は本気でGTO買う気でいたから試乗させてくれって言ったんだ。
気に入ったら即決で買うからって。
そしたら営業マン「こちらはオートマでノンターボですよ?よろしいんですか?」とか言ってるんです。
そこでまたブチギレですよ。
おまえ「GTO白NAAT」って言いたいだけちゃうんかと。
とにかく、試乗させてもらうことに。
で、エンジンかけてアクセル踏み込んだら本当に走り出す。ちょっと感動。
なにしろ、俺は2ちゃんねるでGTOがやたら叩かれているのを知っていたから、「アクセル踏んだら走り出す」なんてネタだと思ってた。
でも本当に走り出す。しかも速い。
クルマ通の俺に言わせてみれば、やっぱ今こそ三菱GTOだと思う。スタイル抜群。排気量大きめ。
そん変わりNAでATだと、ちょっとだけクルマの知識カジッた程度のDQN達にバカにされるから素人にはオススメできない。
でも、それも俺に言わせてみれば、ATは坂発進で止まったときちょっと怖かったけど、それ以外は運転楽チンだし、速い。そりゃターボ付きよりはちょっとは遅いかも知れないけど
タービンが付いてるかついてないかでそんなに変わってたらバカくさくて誰も買わないっしょ。
まぁ、オマエら素人は日産の3500cc大衆車向けエンジンに乗って喜んでろってこった。
359 :
342:04/12/12 23:52:42 ID:cmDb5YUE
>>359 ゲームのジョイスティックみたいなのだったらいいかもな。
>357
始動は元販でもホントに「ニンジュワー」って言ってたな
停止は、吹き替え版では確か「チョーカン」
元版は仏語でその訳語(実は漏れも記憶に残ってないや、スマソ)
>362
トータルリコールのタクシーかよ(w
>>361 使い方と、条件次第だよ。使い方を誤れば燃費は悪くなる。
そういえば5速いんの事を昔は「オーパートップ」っていってたなぁ・・・・
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 21:58:04 ID:VB28JpF3
>5速いんの事
なんのこと?
>>365 ゴメン。入力ミス。「いん」は要らない。
5速の事を「オーバートップ」といって
>>361 下り坂などでアクセルを踏まない状況なら燃費は変わらないけどね。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 22:35:57 ID:VB28JpF3
>>368 下り坂、エンブレ、2000回転以上ならフェールカット。
>>360 ごめん、オレ単純に高校生やから車のこと全然わからんねん。普通に横のレバーの役目が知りたかってん。
ODの使い過ぎは車を傷めるの?
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 22:54:23 ID:VB28JpF3
別に。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:00:44 ID:mCnj/qD/
>>370 ハンドルに生えてるレバー?
そりゃワイパーでつよ?右がウインカーでつ
パドルシフトにしたければ
最近のマニュアルモードがシーケンシャルシフトになっているのがいい。
マニュアルON-OFF、+−がアーススイッチの切り替えだから
簡単に改造できる。
>>369 アクセルOFFで「2000回転以上ならフューエルカット」って随所で耳にするんだが、
いまいちよくワカランので教えてくだされ。
仮定(1)その間、インジェクタが吹くガソリンがゼロになる?
だとしたらその間ずっと、排ガスがゼロ(シリンダを通ってくる空気のみ排気管から出てくる)になるが。
でも燃料冷却とかできなくなっちまう・・・高回転側で平気なのか。
仮定(2)1回の点火のためにアイドリングと同量だけ吹いている?
となるとアクセルOFFで同速度でもギヤによっては単位時間あたりの燃料消費量が違うわけか。
2000rpmと6000rpmじゃ後者の方が燃費は良くないってことになる(減速ペースと走行距離にもよるか)。
やっちゃいけないと云われてるが、走行中Nレンジの方が回転数が上がらない分だけ燃費が良いわけだ。
仮定(3)単位時間あたりのガソリン吐出量がアイドリングと同じ?
これならNレンジとほぼ同等だが、回転数が上がった状態ほどリーン寄りになっちまうよな。
リーン過ぎた場合はノックセンサーで補正とかか?補正だとしたら点火時期?燃料増量?
今のところ思いつくのはこのくらい。
識者のコメント求む。ちぃとばかしスレ違い勘弁。
>>375 仮説1が正解。噴射量は0だよ。
燃料冷却ってのは、理論空燃比より濃くすることで冷却してるんだよ。薄くなるってのは
その理論空燃比よりちょっと薄くなると一気に燃焼、それを圧縮することで高熱になる。
でも空燃比が20を超えると燃えづらくなって発熱量が極端に減るので、逆に温度が下がる。
燃料噴射0って事は中で燃えないから冷却する必要もない。
(むしろ、低温時にはフェールカットしない制御もあるぐらい)
じゃ、なんで、高回転時に冷却する為に噴射量を極端に減らして温度を下げないかって事になるよね。
答えは簡単。燃料減らすと力がでないから、高回転を維持できないだけなんだよ。
>>376 詳説さんくす。ってことは瞬間燃費は∞か・・・
燃料冷却については、なんか勘違いしてたくさい。
制御に詳しそうなんで、ついでにも1つだけ。
この燃料カットってのは、条件によってなされる補正制御なんすか?
それとも燃調マップ上での約2000rpm以上、Thr開度0では燃料がゼロというだけなのか。
メーカーや車種(時期)にも依るかなぁ。
いや、簡易燃調補正(空気量ずらし)でHi-ThrとLo-Thrを設定できるのはいいんだけど
高回転フルブレーキング時(Thr=0)ってどうなっちゃうんだろうなぁ?というか、
燃料カットってなんやねん?というのがそもそもの始まりで。
いやいや、AT車でこんなことを意識しなきゃならん時点でかなり間違っているとは思うのだが・・・。
オマケに燃費なんか全然考えてないし。
「よくわからんなら、ODはONにしとけ」というメーカーの言い分は
あながち間違ってないな
>>377 そう。一定の条件下で行われてるから、燃料マップには乗ってないよ。
だから補正制御ではないんだ。
速度リミッターやレブリミッターと同じ制御で、一定の条件を満たせばなるんだ。
例えば速度リミッターの場合、車速度パルスが一定以上(180kmぐらいかな)になると、燃料カット。
170kmを下回ると、燃料噴射開始。
レブリミットもそう。IGパルスが一定以上になると、燃料カット。
エンジンプレーキ時の燃料カットはちょっと条件が多くて、
スロットルのアイドルSWがon(アクセルオフ)で、回転数が一定値以上(1500〜2000ぐらい)あり、
なおかつ水温が一定以上(40℃だったかな)でないと燃料カットしないようになっているんだ。
レブリミッターなんか、フルスロットルでいきなり燃料カットに入っちまうからね。
あと、ターボ車なんかだと、オーバーブースト(ブースト値が規定値、大抵は1kgf/cm2)を超えると
いきなり燃料カットするし・・・・。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 07:18:11 ID:C/HaZZnf
中3ぐらいにパンツに目覚めて、妹のでこいてたらそっこーで親バレ。
「よその家の盗んだりしてないよね!?」って散々といつめられ、
それはない!って断固抗議した(1回やってたけど)
結局妹のは自由にしていいから、よそのは盗むなってことにされた。
妹は泣きまくって渋々了解させられたようだ。
それからというもの、度々部屋を強制捜査されるは、妹には口きいてもらえなくなるわで肩身せまかった。
妹はフロあがると、おれの部屋の入り口から向こう側の壁に届くくらいの勢いでパンツぶんなげて
入り口をバーンって閉めていってた。
今思うと一番かわいそうなのは妹だったな。ごめんなこんな兄貴で。
でも、今当時をふりかえると天国だったんだけど、そのときはかなり情けなかったよ。
”お兄ちゃんに彼女ができるまでね”という契約?が母とかわされたようなので、
パンツ投げ込みながら「兄貴、いつ彼女できんだよ!」とか罵られたり・・・ これは結構効いたな。
「しかたねーだろ!(受験で)忙しいんだから!」とか虚しく答えながら、パンツを拾う俺w
>>377 高回転で数回に分けてフルブレーキングしたら
負圧がかからなくて止まらなくなるかもしれないから
注意しれ
>>381 数回に分けて、に何かポイントがありますか?
サーキットだとABS有りなんで駆動輪ロックとかはないけど、
ジムカーナで意図しないスピンして止まったときはエンストしたですよ。
負担かけてそー。
余裕があったら負圧計みてみます(多分、無理)。
高回転のままならば、空気が全部ピストンに吸い込まれちまうから
ブレーキブースターに負圧が回らないんだろう
だからブレーキ踏んでブースト負圧使いきっちまうと
ブーストかかっていないブレーキで止まらなくなっちまうな
両足で力いっぱいブレーキ踏んで止めりゃいいんだけどよ
空気が無いほど負圧によるサポートが強くなる希ガス…
違うの?
>>385 その通りだよ。
エンジンが回ってる限り、どんどん空気を吸い込んでるから、どんなに踏んでもきちんと
ブレーキブースターは作動するよ。高回転ほど高い負圧が発生するから、倍増装置も
がんがん働く。
ただし、エンストした状態でブレーキ踏んだか3回ぐらいで効かなくなる。
多分、ブローなんかしてエンジンが停止した状態からの制動の事をいってるんだと思うけど。
>>381は
ブレーキブースターの負圧なら、
あるところまで、もちろん負圧が高くなるんだけれど
回転が高くなると、あるところから負圧が高まらなくなるそうだ。
レーシングカーやラリーカーは回転数で不安定になるブースターを使っていない。
>>387 あるところまで負圧がかかれば充分よ。
つか、レーシングカーやラリーカーの話なの?
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 19:31:43 ID:Ckl5a7V2
最近の車のブレーキになじめない、なんで最初は軽く踏んでも強力に効くんだ?
そこから踏み込んでいってもあまり変わらないし、踏力で調整できないよ、効き具合を。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 19:58:56 ID:ADhm2tpi
きちんとシートポジションを合わせ
ブレーキを奥まで踏んでも膝が伸びきらないようにする。
そういう当たり前のこともできずに、
足首だけでブレーキかけるようなバカが
「ブレーキの効きが悪い」なんてクレームつけるために
メーカーが初めからそういうセッティングにしてしまうんだな。
初めのうちに全然減らない燃料計や
動いたときにはもうオーバーヒートで手遅れな水温計。
アクセルの踏み始めでダッシュするわりに、
それ以上パワーの出ないエンジン特性など
全てそういう原因でユーザーの意見に流されすぎている販売側やメーカーの問題。
メーカーにはきちんとポリシーを持って欲しい。
スバルは雪道対策で初期制動をわざと甘く奥で効くようにしていたのに
最近になって何も知らない乗り換え組みがクレーム出しまくったおかげで
カックンブレーキになりつつある。残念。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 20:05:56 ID:kJJqApxF
日本のユーザーが車に疎いだけでないの?
ポリシーはあってほしいけど、企業として勝ち残っていくにはね・・。
てきとーに運転してるやつが多すぎるからこんな車になっちゃうんだよ。
結局見た目と豪華装備何人乗れるか重視の車ばっかり。
運転好きが乗れる車なんかほんと減った。ツマンネ。
あ、自分はMT海苔だった。スレ違いスマソ。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 20:45:02 ID:vWaBrLA0
信号待ちでNに入れてガソリンを節約する。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 20:48:34 ID:Ckl5a7V2
キックダウン一回でおじゃんになりそうな
定性的には節約になるけれど、定量的にはどうだろうな。
ちょっとラフにアクセル踏んだら、その日の信号待ち分を全部あわせても
チャラになる程度でない?
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 21:06:03 ID:ZTHIJZ7d
ところで、信号毎にN(又はP)に入れるのと、Dでブレーキ踏むのとでは、
どっちが車に悪いんだろう。本当のところを知りたい。
最近Dでブレーキ踏みっぱが面倒くさいので、すぐPに入れてしまう。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 21:12:16 ID:EkvAfNj5
信号毎にNに入れるのはイクナイ。トルクコンバーターに負担がかかる。
昔の教習所では「Nに入れろ」と教えたので、オサーン、オバハン連中にこの傾向がある。
でも、古いAT車でエンジンマウントが劣化している車は、信号待ちでDでブレーキ踏んでいると
ブルブルと強い振動が伝わってきて不愉快に感じるかもしれん。
>>397 基本的に
D + フットブレーキ
振動が気になる
N + フットブレーキ
ダルイ
N + サイドブレーキ
これで間違いありませんよ
負担なんてどれも一緒。気にする必要なし。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 21:14:20 ID:3AUbdzua
>>397 おまいか!信号待ちごとにバックランプがつくのは。
電装品付けすぎってのもあるとは思うのですが、ブレーキランプ電球4個で
電圧が下がりまくる(11.5V以下)のでN+サイドブレーキです。
Dのままサイドブレーキでもいいんだけど、回転数が低くなる分だけ
電圧がちょっと微妙な感じで、上り坂のみ使用。
コダワリとしては、後続車が接近中はブレーキランプ点灯させておいて、
後続車が停止してからブレーキランプを消す感じ。追突されちゃヤだし。
燃費は、、、全然考えてないです。
ブレーキランプをLED化予定ですが、LEDだけで\20k近くになり厳しいです。
ブレーキランプ4灯ももったいない、2灯にすべし
どうせ、ポジションも4灯だろうから、ブレーキと反対のランプを2灯にしろ
>>388 昔、高速道路でフル加速してブレーキ踏んでもブレーキ利かない事故が続発したのよ
んで、原因突き止めたら、フル加速でブースターが減圧されなくなったブレーキをポンピングして
負圧を使い切ってブースターが利かなくなることがあると実験で証明された
そのころから油圧ブースターもぼちぼち出回りだしたんだな
どうもあの一件は自動車メーカーは否定して、うやむやになってしまったけれどどうだったんだろうな
高速道路でブースターが利かなくなる経験は俺にはないが、走行中エンストして負圧使い切った経験はある
両足で思いっきりブレーキ踏めれば、下り坂でエンストしたりしても車止められるぜ
>>403 あぁ、あの件か。結局、負圧タンクの容量アップと、逆止弁にオリフィス追加で対策とられたよ。
ブレーキング時は、基本的にアクセルオフで行う前提だから、普通では問題なかったけど、
アクセル踏みっぱなしで長時間過ごすと、負圧が発生しないからだんだんタンク容量が無くなってくるのが原因だ。
だから、フル加速とか高回転とかは関係ない。アクセル踏んでる時間が長すぎるのが原因なだけだよ。
その状態になったら先にロックしない程度にサイド引けよ。フットブレーキだけに頼らないで。
405 :
397:04/12/17 22:26:38 ID:ZTHIJZ7d
>398
トルクコンバーターに負担が掛かるのは、Dでの信号待ちじゃないの?
信号でN+パーキングブレーキにしててよくやってしまうのは、
発進時の空ぶかし。Nに入れてるのを忘れてる。
D+ブレーキ踏みっぱなんてダルイから、ついついNやPに入れちゃうよ。
でも後ろの車から見たらウザイだろうね。信号が青になる度にブレーキを一回踏んだり、
一瞬バックランプが点くのは。(P→Dの時)
渋滞でヘトヘトの時、本気でブレーキがハンドルに付いてたらいいのにと思う。
(クルーズコントロールみたいに)
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 22:29:01 ID:Ckl5a7V2
バイクみたいなハンドルシステムにしたら。
ATで峠なんかをなるべく元気よく走らせる事を考えてみると。
マニュアルモードで動かすってのはよく言われる事なんだが、それじゃあATの価値が無いとおもうんだよね。
極力D一本で、自動変速を生かした走りをするのがスマートなATの運転だと思う。
ATはとにかく立ち上がりが厳しいから、速度を殺さないように走るしかない。
ハンドルの切れ角はなるべく少なく、タイヤのグリップいっぱいまで使って曲がる。
これはMTだってそうなんだが、曲がる時はいっぱいいっぱいを意識して走る。
立ち上がりは、踏み込み後のタイムラグを考えて、曲がり終わって立ち上がるよりちょっと前にアクセルを開ける。
踏む時は少々ラフに踏んだってトルコンのせいで破綻しにくい。
これはちょっと怖いんだが、慣れてくるとキックダウンのタイミングとか分ってくるから可能。
下手に変速レバーを弄るくらいなら、その分ハンドル操作とアクセル操作で、
ぎりぎりの立ち上がり加速をするように神経を使うこと。
一回前もってコースをゆっくり走って確認しとくと結構いける。
ATと言えどスポーツドライビングやろうって事だから汗出るし、楽できないのは当然。
でも、運転自体を楽しもうって言う趣旨だから、そのくらいやった方が楽しい。
スポーツドライビング、というならヘルメット、グローブ装備でサーキット走るべきでは。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:17:42 ID:Ckl5a7V2
公道でやるジョギングはスポーツというよりも、エクササイズかと。
峠で飛ばして規制の埋め込みされて近隣住民に迷惑かけて
なんてのがスポーツとは思えませんが。スポーツマンシップってのが何処にあるのか?と。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:29:47 ID:Ckl5a7V2
ケースをダンプしすぎてるから。
スポーツの意味は、そんなきれい事じゃない。
日本人てさ、スポーツっていうとストイックに考えるけど、本来は楽しむことだから。
スポーツってのはもっと寛容なものだと思っている。
峠で飛ばすっていうと、センターラインオーバーして、
タイヤから白煙上げる事だと考えるのはステレオタイプな考えだと思うけどね。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:31:12 ID:Ckl5a7V2
消し忘れが、ミスった・・・orz
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:33:37 ID:Ckl5a7V2
気晴らしにする遊戯だぜ、スポーツなんて、もともと。
汗出て楽できないほどに走って、それでいて近隣住民に迷惑かけない走りですか。
つかスレ違いも甚だしいので、これでやめる。絡んでスマンかった。
どうでもいいけど412さん、だったらMT乗れや。
ATでもスポーティ走行はできるけど、うまい奴のMT海苔には
かなわんだろ。
そこまでの気合じゃなきゃATで充分だが。
>>407 漏れも?AT海苔だが、ATドライブの醍醐味はクラッチレスの部分でない?
Dキープはあくまで街乗り、攻める時にキックダウンのみではコーナーで
ストレス溜まりまくりかと・・ 積極的に変速してアクセル・ブレーキ・ハンドル
のみに集中するってトコがATの真骨頂っしょ。単車とスクーターの違いを考えれば
どうしても単車になっちゃうし・・
同レベルでも同車種MTにはかなわんですね。
筑波2000でいえば2〜3秒落ちくらい。
5ATならもう少し詰められるのに・・・と思うけど
4ATでどこまで行けるか?がテーマなのでMTにはしないですけど。
>>407 視界の悪い峠道ではいつでもブレーキを踏めるよう準備していますから、
曲がり切る前にアクセルを踏みつけることは難しいですね
420 :
412:04/12/17 23:51:51 ID:+aexeXst
>>416 ごめんよ。今乗ってる車はMTなんだ。
でも車暦にはATも入ってるから。
このスレッドの趣旨からして、ATのスポーティ走行と、
MTの上手い人を比べたってしょうがないじゃないか。
競争して誰が一番なんて、そもそも同じ車で同じ条件でやらなきゃ意味がないよね。
AT乗ってる人でも運転する事自体が好きな人はいるかなと思ってね。
テクニック的にどう走ったら楽しいか楽しくないかって観点で書いてみた。
運転好きは、そこそこ飛ばすだけでも結構楽しいんだよ。
安全第一で疲労無く高速に移動できればいいって言う主義の人には全く不必要だし、
興味も無い話だろうけどね。
運転自体はさほど好きじゃない人とか、運転した事無い人とかには違和感があるかも知れないね。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:58:06 ID:Ckl5a7V2
どんな道路状況かによるが、2レンジ固定でかなり速く走れるよ。
下手にシフトするより速い。
416だけど・・
>>420 いやいや謝らないでくれよ。
単にそういう走りがしたいならMT乗ってみれって思っただけだから。
こっちこそすまんな。
素人・ちょっとやる人・プロに同車種でAT,MT別のタイムを計るという
雑誌の企画を見たことがあるような期がする。
前者2人はATの方が速かったというのが結果だったような。
左足ブレーキも話題にしたいが,確実に荒れるので辞めとく。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 01:51:16 ID:Hsa3cxIx
>>421 スマートフォーツーKに乗ったとき、2速で引っ張って遊んだが
あのクラスでも、60以上出るもんですね・・・
加速時のGを感じて遊んでたよ
ATの場合、シフトアップとか乗ってる人に衝撃を与えない様になってるから面白みが・・・
かと言って、ガツンガツン踏んでた自分はミッションが逝きますた(;´Д`)
相当な負荷が掛かってるとは判ってたけど、遊ぶと短命だなぁ・・・
>>423 その前者2人は本当の意味でのベストタイムじゃないだけだと思います。
多分、次に走ったときにはMT、AT共にタイムが上がっていることでしょう。
その人のタイムが上がらなくなった時点で比較したら、基本的にMTの方が速いはずです。
とりあえずATはタイムの比較対象が無さ過ぎですね…。
近年になってスポーツカーAT(エボGT-AやRX-8)のタイムが雑誌に載るようになりましたが。
ATのタイムを載せているサイトとか、ないものですかね。
クラッチが壊れるような走り方をすればMTだが
まじめに走ればATのほうが断然速い
>>423 Z33ですな、それ。
俺も読んだよ。
俺は今スカイラインのMT乗ってるけど、Z33乗るならATだな。
AT、MTどっちが速いなんていうのはどうでもいい。
マニュアルだからとかATだからとかはどちらでもよい
峠やサーキットなどで、車に応じたスピードで限界まで追い込むだけだから
それぞれに適した運転をすればいいだけ
ここはATスレなのだから、どうやったらATで楽して追い込めるかだと思う
せいぜい100km/hあたりのタイトコーナーばかりの峠なら2速固定で楽して走れるし
それ以上の場合に3速にあげればよいだけだから、ATの方が楽に走れるね
左足でブレーキ踏むのはヒール&トゥよりも簡単で、ブレーキとアクセルを別の足で操作するわけだから
正確に回転合わせ出来る、AT車ならではの安楽テクニック
ただその時、フットレストを踏んでいないわけだから体がブレやすい
ホールディングの強いシートと、しっかりしたドライビングポジションにする必要がある
直線上でシフトダウンを終えておけば、何の問題もない
俺はマニュアルミッションよりATの方が速く(というより無駄なく)走れる
>>404 ブースターに負圧が発生するのは吸気マニホールド内の
空気流入量が上下する時だけと考えてよいかい?
で、一定の流入で新規の負圧がかからないと
長い時間のうちにブースター内の負圧がなくなって
ブレーキが利かなくなるという訳だな
ただ、レーシングカーでは結構流入量が上下すると思うんだが
ああ、大半はフルスロットルか・・・・・・
始めからOD/OFFや2レンジに入れておいても変速域を制限するだけだから
ATっぽさは無くならないと思われ。
MT経験ありみたいだが、尚更立ち上がりを待つのにイライラしないか?
>>430 それは操作制御の問題ではなくてトルコンだから
仕方ない
2速で完全にロックアップしてくれるとかのATでもあればいいのだが
ドリフトアングルをきちんとコントロールするとかは通常のトルコンATでは無理だ
ATで1-2速を自動で切り替えてくれるのは楽でいい
今のはMに切り替え+−で自分でやらなくてはいけないので面倒だ
それより、ここはマニュアルとATを比較してどうこうというスレではなく
ATでどうするかといったスレなんだが
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 11:36:45 ID:aouPrMeo
楽に速く走りたいのに、カチカチしていてはな・・・
2レンジアクセルコントロールでたいていのやつは付いてこれないよ。
どうもあれだな、15年以上ミッション車から遠ざかってると
忘れちまうもんだな
ドリフトアングルを維持するなんて例えロックアップできても
半クラッチのコントロール出来ないATじゃやっぱ無理だな
まあ、ローリング族を気取らないのなら、峠でもATでさほど不自由ではないと思う
山道では+−が無いATは悲惨だな。
Lで加速しなければコーナーを速く抜けられないが、
そこで変速するとシフトダウンにより減速してしまう。
パワーでリアを流しながら曲がるため、コーナリング中でのギアはもちろん固定。
しかしコーナの手前でLに入れるのは非常にめんどくさい。
だからタイトな峠では諦めてDでゆっくり行くことにしているが。
まあ、やるときはやるけどな。
>>434 何を言ってるのか全然わからんぞー。
いったい何段の何キロで進入して
何キロで、何段で抜けていくんだ?
古いホンダ車か?
Lにしなければとか、シフトがめんどくさいとかシフトダウンで遅いとか
わけのわからんこと言ってないで
てめぇのATがどんな仕組みになんてんだか
説明してから言いやがれ。
>>436 ホンダはFRじゃないだろ。
それに急カーブでも軽は2までしか使わないだろうけど、普通のはLまで落とす。
でもってシフトダウン中に速度低下するのはATもMTも一緒。
基本的に急カーブの連続で直線がほとんどないところでは
AT・MT・バイクでは早い順はどうなるの?
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 16:26:53 ID:d6Gg0UkM
実際それだけじゃ本当にどんな道かわからないが、
腕で決まるな。
AT車で高速道を時速100`走行した時の回転数(トップギア)が
非常に高いのですが自分の腕で回転数を下げる事は出来ないのですかね(´・ω・`)?
だいたい2800ぐらい回ってしまいます。
当方、H7年レジェンド、ホイル純正(16インチ)、距離5万キロちょっとで整備等はしっかりしてるつもり
もうエンジンが疲れてるのでしょうか…
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:16:48 ID:d6Gg0UkM
以前はもっと回転数が低かったのか?
>>440 ATの最高段のギヤ比、最終減速比と駆動輪径から妥当かどうか計算汁
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:29:12 ID:d6Gg0UkM
2800回転で非常に高いという神経もわからん。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:31:28 ID:H6BO0F69
初代バモスNA 3AT最高!120巡航でおそらく6000回転超えてる
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:32:03 ID:H6BO0F69
初代バモスNA 3AT最高!120巡航でおそらく6000回転超えてる
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:34:07 ID:+hWZpZsO
おまいらマフラー換えてる?
ATスポーツカー海苔だが、開き直って社外マフラーで ボーー するかな
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:36:13 ID:+hWZpZsO
おまいらマフラー換えてる?
ATスポーツカー海苔なんだが、開き直って ボーー! になるかな、、
純正はショボいし飽きたよママン
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:38:01 ID:d6Gg0UkM
爆音はやめとけ、後悔するぞ。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:38:43 ID:uU+ZULBn
ATでゼロヨンすろときってどうするの?
Nにしてぶん回していきなりDにするの?
>>441 はい、以前は2200〜2400ぐらいで巡行出来ました。
>>442 わからない単語フェスティバルな為勉強しなおしてきます
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 20:33:43 ID:d6Gg0UkM
OD、ロックアップされているかどうか?
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 20:44:38 ID:0d+qz6vQ
>>449 ブレーキかけたままDレンジでフルスロットル。
シグナルと同時にブレーキリリース。
いわゆる「ストール状態」で
トルコンのトルク増強機能が最大限に働いて
下手なMTより速くスタートできます。
ただしフルスロットルはスタート前の5秒以内で済ますこと
長く続けるとATFが過熱しすぎてATが壊れます。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 20:45:17 ID:0d+qz6vQ
>>449 ブレーキかけたままDレンジでフルスロットル。
シグナルと同時にブレーキリリース。
いわゆる「ストール状態」で
トルコンのトルク増強機能が最大限に働いて
下手なMTより速くスタートできます。
ただしフルスロットルはスタート前の5秒以内で済ますこと
長く続けるとATFが過熱しすぎてATが壊れます。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 20:47:58 ID:0d+qz6vQ
サーバー調子悪いみたいだね。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 21:10:20 ID:2OjQ/wl6
>450
ATF交換してなかったら交換してみたら?
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 21:11:16 ID:2OjQ/wl6
>450
ATF交換してなかったら交換してみたら?
>>455 ありがとうございます。
今まで一切交換した覚えが無かったので明日交換しに行ってきます
458 :
:04/12/20 00:45:28 ID:hb1DBYv7
>>447 最近マークUツアラーVのATかったけど、これが爆音マフラー付だった。
音はアレだ。オススメできない。俺もノーマルマフラーに替えるつもりだったが…
極太ナナメマフラーがちょっとカコイイかも…と思ってしまうDQNな俺。
>>444-445 それは巡航とは言わんと思うがw
ワシのエブリィも120`巡航で6700回転(´・ω・`)
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 01:55:06 ID:A4YP1Kdb
6700rpmってエンジン壊れるだろw
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 02:26:13 ID:8wB56nJd
そんなにMT好きならミッションカートにナンバー付けて走れば?
50ccだけど1万回転以上回るし、100キロ以上出る。
それにクイックなハンドリング(笑)。
挙動とか機械とかスポーツにこだわるならこれ以上の者はないよ?
車室があったり、クーラーとか付いてたりするMTに乗るなら
あんまATのことトヤカク言えないってこった。
ちなみにそのカート保安器付けてナンバー取っても50万しないからね。
買って感想聞かせろよ。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 08:06:30 ID:kMp2P8i9
>>462 それ、おもしろそうだな。
ミニカー扱いで税金も安いし、100キロ出るなら交通の邪魔にもならないし。
光岡のミニカーは法定速度の60キロも出ないらしいからな。
で、その車を紹介しているページは何処なんだ?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 14:08:06 ID:fyozTRQw
>100キロで走ったら
70キロオーバーでタイーホ
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 14:39:45 ID:u+9DtxG1
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 14:51:32 ID:KIQ5rDq2
父親のお下がりのアルトワークスがATです
でも、できるとこまでやってみたいです。
ATでスピンターンをうまくきめるコツはありますか?
いつもターンはするんですが、
サイドを下ろすのが遅いせいか、
コーナーからの立ち上がりが悪いです。
よかったらアドバイスお願いします。
MT換装も検討してますが、高い…orz
>>466 ATでサイドターンということはFFですよね。
見もせず勝手な予想で好き勝手いうのは申し訳ないが、
アクセルONのタイミングが遅いんじゃないかなーと。
もしサイド解除が遅いというなら、MTにしても殆ど変わらないでしょう。
あと、FFでのサイドターンは向きを変えるテクと捉えるより、
「そのままのラインだと内輪差でインに引っかかる」というくらいに
詰めていって、引っかかる分をサイド引いて逃してやる感じですか。
回す角度にも依るけど、旋回中盤〜後半にサイド引く事になるので
アクセルONが遅いと致命的です。
余談。ジムカーナ走行会でアルトワークスの横転を見てるので、気を付けてください。ガンバレ。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 17:48:20 ID:lLAKDD21
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 19:19:55 ID:OH5cVbza
465は車高低すぎて公道では使い物ならんだろ
テクニックではないんだが発進するとき
L→2→Dの順でギアを入れていくとなんとなく・・・・
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 20:02:45 ID:lLAKDD21
無駄
同感
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 23:54:09 ID:Md0hUM0u
結局60キロ以下のときは3速のほうが燃費いいのか?
燃費スレでは低回転のほうがいいって書いてあるけど。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 23:54:48 ID:MAW6tDZ9
はいはいw
>>473 抵抗(風&メカ)の少ない車で加減速しないなら低回転の方がいいかも
AT車海苔って、あぶねぇ。
交差点を右折し終わりのあたりでアクセルをガンて踏む人多い。
右折した先が渋滞してたらどうする?
駐車場から車出すときにガンてアクセル踏む人多い。
クリープだけで充分なのでは?
↑このヒトなに言ってるのか誰か訳して
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 16:42:39 ID:Ahv5FZ9c
>>477 超訳したら、「道路状態の予測もできてねぇし、無意味に強いパカパカスロットル
を踏むからAT海苔は皆DQN。まとめて氏ねやゴルァ」ってなった。
>>477 分かりずらくて失礼。
でもたいしたことは言ってない。
以下訳文
ATに乗ってる人は、
交差点や狭い駐車場などで強くアクセル踏みすぎなんでは?
駐車場で駐車スペースに収めるときは、
強くアクセル踏まなくても、
クリープ現象に任せて
ブレーキで速度調節するくらいでいいのでは?
アクセル踏みすぎが原因でおこった事故を、
今日近所の駐車場で目撃しました。
車止め乗り越えるような事故起こす人は
アクセルをちびちび煽って最後にブレーキどん!てな感じか。
>>465 動画面白かったw
カートがあんなに頑張れるとは・・・
っても、映画(?)だし、事前に打ち合わせされてるから、実際走ったら危険極まりない罠
トレーラーの周りちょろちょろ動いてたら潰される(;つД`)
これって日本で売ってないのかな?>DVD
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 13:23:24 ID:oUvPUYvc
>>483 カートのDVDこのサイトで買えるみたいだよ。
インターナショナル版で19.95ドル 送料5.99ドル
エアメールで送ってくれるってさ。
↑なんか俺工作員みたい(笑)。
日本人なので無関係です・・・。
ミッションに負担がどうとかはよくわからないですが、ブレーキランプが
高い位置にある車は信号待ち時にNに入れて欲しいと思ってしまいます。
夜後ろにつくとブレーキランプ眩しいんですよ。。。
要望通り、Nに入れて・・・ブレーキ踏みっぱ。
・・・ダメ?w
そんなのよりDQNの白テールのほうが眩しい。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 02:13:01 ID:vZxJV09O
>488
夜そういうDQN車がブレーキ踏むと、まるでパッシングしながら逆走してくるようでめちゃくちゃ恐いよ。
>>486 欧州車なんて光が真っ赤でかなり眩しいよな
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 04:34:35 ID:RCuAq6BR
ATでH&Tっぽいことできないかな…。
止まるときとかD→2→1てな感じで。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 04:41:40 ID:HB7mu941
ATシフトチェンジはコンピューター性能だから速度に合わせて勝手にシフトチェンジされている。
ATはよくしらんのだが、高回転でD→2にしたときホッピング起こさないの?
それ制御されてるならヒールアンドトー(×トゥ)そもそも不要じゃん。
通常のAT車で、キックダウンがすばやくてスムースなのってある?
シーケンシャルMTとかDSGとかは抜きで
>>494 そもそもギアの形が違うから、考え方を変えなきゃいけない。
回転数あわせはコンピューターでなくとも機械的に勝手に出来る仕組みだよ。
AT車でのロケットスタートでよく使うアクセルブレーキ同時踏みだけど、
3代目アコード>レッドまできっちり回る→ストールせずにホイルスピンしなから加速
CVT付K11マーチ>レッドまで回る→発進と同時にストール>普通に加速
旧インプNA1.5L>3000ちょいで頭打ち→若干スピンするがすぐにストール>普通に加速
AT痛めるのでほとんど試す事は無いけど全然動作が違うんだね…
というか最近のATはまたーりぎみなのかも。
>>496 回転合わせせず、そのままシフトダウンすれば
ショックは当然あるし、ひどいとタイヤもキュっとなるぞ。
当然の事のようにアクセル煽るな。
ヒールアンドトゥの事もあるし、片足ブレーキ、片足アクセルで。
ブレーキ中のシフトダウンなら、タイミング良くブレーキ踏力弱めるのもアリかも。
ブレーキングに余力がある場合の話ですが。
さすがに「D→2」は怖くてできねぇなぁ。
ものスゲェ勢いでタコメーターが鉤回転をさして,エンジンがうなって,激しいショック。急ブレーキ踏むのと同じく
らいの勢いだし,エンジンがかわいそうな音してる。ギアもかわいそうだ。
と言うことで,4ATだったら4速に入ってる可能性も想定して,空打ちになったとしても「D→OD off→2→L」にしてる。
とは言え,これはうちの親父のセドリックか,レンタカーとか友人・知人のとかの4ATを乗った場合。
自分のはCVT-M6なので,アクセルオフだけでだいぶエンブレかかるし,必要ならMTモードにして1段ずつ落とし
てるけどね。CVT-M6で「D」の方がレンジ幅が大きいので,MTモードの6速にするだけで少し効いてくる。取説に
「CVT-M6でのLは強力なエンジンブレーキが必要な時のみお使い下さい」とある。
前カノの,先代マーチのN-CVTで,4ATの癖で「D→L」やったことあるけど,先述のようなとんでもない状態になっ
て怒られた。
>>500 俺昔3AT車に乗ってたから必然的にD→2のシフトダウン。
それのさらに昔は2ATだからD→L…。
>500
4ATの2速ならギア比の関係で100`ぐらいまでいけるはずだよ。
高速の合流車線での利便性もあるから、そう簡単には3速には上がらないよ。
ギア比がタイトな5MTの2速でも大体90`ぐらい出る。
試しに2レンジで何`までOKかやってみたら?
>>504 2速でも結構出るね。
うちのファンカーゴ1300cc AT NAで2レンジ固定で見通しの良い直線で飛ばしてみたけど
大体80km/h位までは出る。ただしエンジン回転数がレブリミット限界まで行くので怖いが。
漏れの車はシフトダウンでオーバーレブするような回転数ならシフトダウンしませんが?
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:27:21 ID:taE1xWgd
しないよ、大抵のは。
曲がりながらD→2するとやばいよ。特にFFは。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:39:59 ID:taE1xWgd
するか、そんなこと?
マニュアルでも乗ってろ!
>506
一般道ならoばーれぶ
なんかしない。
>>508 蛇角による。
ウチの車だと筑波最終はツッコミながら落とさざるをえない。
110km/h割ったら、を目安に。
Dに入れて、スピード出したければアクセル踏んで、スピード落としたければブレーキ踏む。
これぞ究極のATテクニック。
曲がりたいときは、曲がりたい方向にハンドル廻せよ!
ギアチェンジなどというプロレタリアートな仕事は、
燃料という賃金をちょっとだけ余計に払って機械にやらせる。
基本はD一本で優雅に運転、それこそATのテクニック。
機械の所作が気に入らず人間よりは無能だから自分がやるって奴はMTに乗れ。
雨の日の交差点ではカウンター当てながら進入する事にしているから
セカンドへのシフトダウンは必須
横断歩道の歩行者や自転車?
いないことを願ってる
>514 515
全然テクニックじゃない。ひねりの一つもないし。オナニーを覚えた猿がそればっかりするような感じだね。
>>512 ATのシフトダウンで、回転合せってどうやんの?
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 03:52:25 ID:DokgO9g/
タイミングを合わせてアクセルを煽る。
左足でブレーキ、右足で煽る
ヒール&トウよりきちんとブレーキを踏めて
正確に回転を合わせられるからお勧め
そのタイミングは慣れるしかないのかな。
回転数/速度によってラグが違うようなのでムズイゾ。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 15:37:24 ID:DokgO9g/
慣れれば同じ、MTでも慣れるまでできないでしょ、ちゃんと。
ちょっと練習してみたけど、
タイミングが自分でコントロールできない分MTよりムズいなあ
ちなみにおれのはCVTなんだけど問題ないのかな?
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 18:06:55 ID:DokgO9g/
アフォか、CVTなんか・・・
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 18:07:39 ID:MHmOhm1Y
ワロタ、CVTがなんだかわかってない奴が来たなw
これだからATは馬鹿にされるw
ATのテクニック
アクセル踏むだけで走る
終わり
=猿のオナニー
アクセル踏めば加速して、ブレーキ踏めば減速する。
この意味を理解できない香具師はマニュアルでガチャガチャやってればいい。
アクセル踏んだら走り出す。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 22:21:58 ID:XUzOVQ1g
アクセル踏む、ブレーキ踏む
これしきの事でヒーヒー言ってるAT限定には
同時にシフトチェンジ、クラッチ操作をやるのは無理だわなw
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 22:28:51 ID:e+nFryJ/
市街地走行で、前方の信号が赤ならチェンジレバーを2速に入れて
減速してます。結構頻繁に行ってることなんだけど、4年くらい前、
チェンジレバーを頻繁に動かしてるとチェンジレバーのワイヤーが
痛むと言われ、それがずっと頭にひっかかりながらも行ってるんだが、
実際痛むの早いの?
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 22:33:02 ID:DokgO9g/
ワイヤーなんかあるのか、今時。
レバーの限界の前に車自体が壊れるしな、たいてい。
接触不良なんかはたまに聞くが、逆に使わないほうがなるみたいだし。
乗用車の新車の95%がAT車(ノークラ)なんだっけ?
ホントは、クラッチと変速操作が自動化されている分、両手でハンドルを握って
安全確認により神経を注ぐのが筋なんだけど・・・、実際は左手でペットボトルを握り、
おにぎりを持ち、時にはSAのソフトクリームとしている。
MTでも同じことが出来るって自慢してる人がいるから、
どっちもどっちだと思う
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 17:51:18 ID:MVRjjaTg†
533
頻繁に行うとAT内のクラッチ板を傷めてスベりやすくなる可能性があります。
シフトダウンさせた時にギアが切り換える前にアクセル煽って回転を繋ぐと傷めにくいです。
最近はスポーツモードやマニュアルモードと称して積極的にシフト操作を推奨するAT車も増えましたが AT機構の材質変更やレイアウトの見直しにより耐久性が向上しただけで基本的にスベリが発生するのは避けられません。
シフト操作は問題無いと思いますがなるべくATに負担をかけないような操作をしてみてはどうですか。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 18:16:31 ID:XYK15X4F
>>538 「AT内のクラッチ板」(笑)についてもっと詳しく教えて
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 19:28:31 ID:qNmcllH3
ATでMTで言うクラッチに当たる部分ってトルコンだろ?
オイルで動力のON⇔OFFをやってるわけで、直接摩擦してるわけじゃないから
磨耗することはまずないだろw
ただ、変速機の部分のバンドブレーキ、ローリバースブレーキは磨耗するので
急発進や急加速、走行中に下手に2速とかにいれるとその部分がアボ〜ンする可能性はある
それを知らずに、 ATだからクラッチないから と言って
馬鹿な運転してるやからが多いのは事実
MR-Sみたいなオートクラッチのことだったりして。
あれはあれで素晴らしいと思うのだが、何せ市販車が少なすぎ。
>>533 シフトワイヤーより先にアクセルワイヤーの劣化を心配すれ
# つまり、気にするだけムダってこと
>>534 あるよ、アクセル(スロットル)だって大抵ワイヤー制御になってるでしょ
MTのクラッチは油圧が主流らしいけど
>>538 見事に的外れなレスだ
アンカーぐらいマトモに打ちなよ
>>539-540 小さいけれど、ATにもロックアップ用に多板クラッチ機構がちゃんとあるよ
フルード漬けになってる
耐久性はMTの乾式より全然上らしい
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 23:20:52 ID:jC57eBBn0
>>539 ATの過走行車にはけっこうあったりする。クラッチのすべり。
あんまり良くないATではシフトアップ時にアクセル弱めて回転あわす
MT至上主義者には機械を勉強しないDQNが多いからなぁ。
バンドクラッチなんて言っても字を読めすらしないだろ?
>>539 なぜ(笑)?
一般的なATの機構としてワンウェイクラッチが使われるのが普通だが、
変則制御性を上げるために、これを廃してクラッチ ツー クラッチの機構もボチボチと・・・
MT車のCペダルを踏むことで作動するクラッチばかりがクラッチではなし
>>546 >>547 所詮MT厨なんてMTが「一部では」なぜ残っているのかの理由すら
判らない無学なドッキュンキュンが9割だからなぁ。
昔、CCV(クロカン)系の厨房で「プロの道具である輸送・建設機械は
全てマニュアルだ!ATは遊園地のオモチャだ!」と威風堂々と演説
した大御所様が居たなぁ。
538です。
先程見てみましたらいろんな書き込みが。
「AT内のクラッチ板」って言い方がおかしかったでしょうか。
説明不足ですいませんでした。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 09:23:07 ID:SK6rBg7p0
>>549 貴方は何も悪く無い。
「クラッチ」という言葉を覚えたばかりで、その意味が分かって無い厨と
ATの内部構造を知らないヤシが多いだけ。
>>549 「クラッチ ツー クラッチ」が何を指すのかわからないけど、
トルクコンバータと多板クラッチ機構を併せ持つATは、
今では「ボチボチ」じゃなくて主流だよ
15年程前、主に燃費改善を目的として各メーカ挙って導入した
この傾向を徳大寺が無考えに批判して冷笑されたのは結構有名
>>550 「ワイヤー、だいじょぶ?」という問に
クラッチ云々というズレた発言をした咎くらいはあると思うが
550
ありがとうございます。
ならばもう一言だけ・・
「AT」の操作やそれに伴う運転操作は簡単ですが内部機構は非常に複雑です。なのに「AT」の勉強ってしないと思いませんか?
昔なので曖昧ですが教習所でも教わらなかったと記憶していますし、車に付いてくる自動車取扱説明書にも内部機構などの説明書きは無いと思うのです。
これだと車に興味持つ人でなければ機構や機能について知識を得られないのではないでしょうか。
「MT」は構造が割と簡単ですがその分 運転操作を行う事で各機器がどのように作動・機能しているかが解りやすいような気が私はします。
ATの多段化・高効率化やCVT技術も良いのですがメーカー側もAT内部機構の説明をもっと行ったら良いのではないかと考えます。
年配の長文失礼しました。
551
問いに違う答えを出していましたね。長文共々失礼しました。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 14:08:13 ID:TJJLOu3J0
>>552 運転操作に必要な知識じゃないからな(w
ATといっても、MTとの操作の最大の違いは「クラッチペダルの操作の有無」だからな。
ECTって使えないな・・・
ホンダのATはMTの構造に似てるんじゃなかったっけ
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 14:36:47 ID:SK6rBg7p0
>>552 道具を使うのにその構造まで知ってることが必要とは限りません。
CPUがどうやって2進数の計算をしてるかなど知らなくてもパソコンは使えます。
結局、しくみを理解するのは本人に興味があるか否かに関わってるのではないですか。
ホンダ式を除きATのほとんどは遊星歯車が理解できないと難しいです。
遊星歯車とクラッチ(ブレーキバンド)がどういう組み合わせで動いてるかなんて
普通の人は想像もつかないでしょう。
MTもシンクロをきちんと理解できず、
ギヤ(歯車)が離れたり噛んだりしていると思ってる人も多いですね。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 16:16:58 ID:MmXSQ7oa0
今日日ブレーキバンドを使ってる車にはいたわりが必要でしょうが、
主流はクラッチを使用するATとのことだし
スポーツモードのついたATもあるわけで、キックダウンが
悪影響があるなんて(少しはクラッチ板が減るでしょうが)
考えなくていいのでは?
>>558 >ギヤ(歯車)が離れたり噛んだりしていると思ってる人も多いですね。
教習所のVTRだと、そのような図解をしているところもあるから。
MTの簡単な構造は中学の技術の時間に教えてもらった事はあるけど、
ATの構造は全くやらなかったな。
10年くらい前のスバル・レックッスはCVTに電磁クラッチだったと思うが?
トルコンなんて入ってたのかなぁ?
>>561 ビビオのCVTも電磁クラッチだよ。トルコンは無い。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 21:54:17 ID:kBH3gVpI0
本田かな、CVTにトルコン?
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 22:02:12 ID:dwrfB6Ij0
渋滞の時スノーモード入れると乙
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 00:01:55 ID:49FApSSC0
渋滞のときacーonで加速
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 00:12:57 ID:vz5+NiAc0
中国じゃあ未だにシンクロが付いてないMTがあるぞ。
ATの内部は複雑のようですなぁ
ちょいと勉強してみたいんだけど良いHPか書籍教えて
おばさんに乗られたらDSGもCVTもトルコンATも
結局同じAT扱いをされるのだけだから、高価なメカを使うだけ無駄というか。
若干の運転フィールの違いや、技術の高さの違いなんて気にするもんか。
MTとATぐらい違ってやっと理解できる。
「MTって操作がむずかしそう。でもATなら簡単ね。」
ぐらい。
AT乗ってる大半を占めるその手の人たちは、ATの運転が上手下手なんて微妙の違いが分かる人もいない。
せいぜい「わたしにも出来るもの。」と、同列だと思われるだけ。
ATで運転テクニックを磨くというのはMTでテクニックを磨くより、さらに自己満足出来る人じゃないと無理。
まだMTの方が褒めてもらえる可能性があるな。
褒めてもらうためにやってるんじゃない。自己満足のためにやってる。MTでがんばる時もそうなんだろ。
とオレは思っているし、そんな人は多いと思う。いかがか。
すみません中古車で取扱説明書が付いてなかったので質問なのですがシフトレバーの付け根の横に「PAW」「MANU」と書いてあるボタンが2つあるのですが、これは何のためのスイッチなのでしょうか?
車種はトヨタ平成5年式カルディナの4WDのTZです。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 08:10:27 ID:h3qBFvADO
パウとマヌを召喚できます。
>>570 タコメーターにECT-Sと書いてない?POWERとMANUALかと。
POWER・・・低めのギアを選択するようプログラミング(シフトアップ遅め、
キックダウン早め、燃費悪い)
MANUAL・・デフォで2速発進。雪道とか渋滞のノロノロ運転の時など。
でいいと思う。通常はどちらも押さずに走ればいい。訂正あったらよろしく。
573 :
570:05/01/24 17:28:28 ID:x+GAdBVV0
>>572 解説どうもです。早速試してみます。これらのスイッチは走行中に押しても良いのですか?車が停止状態の時に押した方がいいかなあ?
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 18:04:32 ID:iw7yek1v0
いつでもいいよ。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:02:50 ID:LovrgH3FO
ODボタンを高橋名人みたいに連打したらだめかなぁ。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:11:45 ID:iw7yek1v0
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:52:29 ID:ZLZuHK+40
自分は車の知識ほとんどないから最初に「ECT−S」を見たとき、サイバーフォーミュラみたいな
ブースト機能がついてるんじゃないかと結構本気で期待してた・・・・
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 08:03:11 ID:07VQqvga0
(*^^*)
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:39:51 ID:YVOFnV9cO
うぉーぶぅぁーーどぅぉぁらうぃぶぅーーーボタン
ルーフCTRもATだと思うが…
うちの車(マーク2)ATでターボでもないのに
シフトアップするときプシューって鳴ってるんです。
ターボの奴みたいでちょっとかっこいいと思ったりすんだけど
何の音なのかは疑問。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 05:41:11 ID:60NaSKx10
ベルトの滑ってる音じゃねえの?
車止めのある駐車場にとめたとき、
車止めにタイヤを当てる→ニュートラルにする→ブレーキ離す
→車止めに当たってたタイヤが変形してた分車が動く→ブレーキを踏む
→ハンドブレーキを引く→パーキングに入れる
のようにしています。こうするとタイヤやトランスミッションにかかっている
力が全部抜けて、駐車中に負担が残らないような気がするからです。
ちなみに、車止めがない場合でもこのようにしています。
>>583 俺は当てずに寸止めしてるけど。
当てると何かしらストレスがかかるから。
>>583 エンジン止まればトルコンのポンプインペラーが止まるので
タービンランナーには動力が伝わらない、MTで言うとクラッチを切った状態
になるので意味ないです
残念!!
本田が2ペダルのMTだすそうだけど。知ってる人いる?
テク、とは言わないだろうけど、ちょっと聞いて見たいので…。
信号停車時とかは、Nに入れてサイド引く方がいいのかな?
それとも、Dでブレーキ踏んだままのほうがいいのかな?
どっちが車にはいいのだろうか。
>>587 車にやさしいのはNに入れてブレーキ、もしくはサイド
>>587-588 長い時はNに入れてブレーキ。
Dの場合はATFでクリープの分だけ熱に変わってるわけで、
長時間止まってるとATFが加熱する原因になる。
逆にちょっとの信号待ちでもNにしたり、毎回DとNを繰返してるとミッションがいかれる。
こうなるとかなりの修理費になる。
加熱→過熱
>>588 >>589 レスありです(・ω・)ノ
なるほど、停車時間が長い場合はNに入れる、短い時はDのままで。
時と場合によりけりで、使い分ける、ってことですか。
勉強になりましたっ。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 05:26:14 ID:WvXG7wJG0
>>587 この手の質問もう何百回見てきた。これからも何千回と見るんだろうな
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 22:34:01 ID:W9RVj7Jo0
先日ディーラーに行って、A/Tの油圧リリーフ設定圧力を変更しました。
そしたら、シフトアップ時の変速レスポンスが凄く良くなった事に加え、加速も良くなった。
ディーラーではユーザーの好みに合わせることができるのと、
良く走るお客の車は、変速時の油圧低下を押さえ、クラッチの滑りを防ぐそうデツ。
最近の車は、専用の端末を繋ぐと、いろいろな事ができるんですねぇ。
強化A/Tなんて言って、ミッション分解して設定を変えてたなんてアホらしい・・。
デメリットってあるのかな?
>>593 中身は電子機器だしな。
ATだってやろうと思えば、まったりモード・びゅんびゅんモードとか出来るはずなんだが、
あまり自在にするとわからない客が触っておかしくなる可能性があるので、
車だけでは調整できないようにしてるそうだ。
595 :
593:05/01/31 22:43:43 ID:W9RVj7Jo0
>>594 そうなんですか・・。
良い時代になったものですね。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 01:42:06 ID:CwFZChIH0
>>594 最近のATだとPOWERスイッチが付いてるだろ。
最新型のインプW(NA 1.5L 150マソ)には付いてたよ。
Powerスイッチ入れるとエンジン回転数を高回転に保って
加速が良くなる。
まぁ、1.5Lのワゴンだから大した事無かったけど。
ターボや2Lだったらホイールスピンするだろうな。
そこで、トラクションコントロールですよ
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 14:10:23 ID:JfoFfeJ40
>>596 そういうこと言ってるんじゃないの。
ATを駆動するパラメータを変更するのよ。
ライン油圧だったり、変速タイミングだったり、いろいろ。
ギヤ変わる時の不快なショックってソフト側などにに変更とか出来るの?
なんか古めのAT車ってみんなヘタクソなシフトチェンジなんだよな。
急な加速はしない
アクセル操作は丁寧に
シフトチェンジする時に軽くアクセル戻す → アクセルのON⇔OFFで動力が切れた状態をつくる
アクセルワイヤーの先端、スロットルボディの所に、
アクセルを踏むと引っ張られるようにワイヤーが張ってあるのが
ATF油圧コントロールだったかと(同車種MTにはそのワイヤーが無い)。
ただ、最近のは電子式になってきているので、
ttp://www.infini-d.co.jp/04_3.html の最下部のような商品が出ていたりするみたい。
>>593のような話は初耳だったけど、うちはワイヤー式だしなぁ。
まぁ張り具合を変えればいいだけなので自在だからいいのか?
NOS入れたらいじる事を考える。
>>599 できるよ。ATがエンジン側にちょっかいだせば。
良くある手がエンジンの進角をATが制御する方法。
4ATのSは1→2→3と三速まで変わるのね。
知らんかったよ。
Lで1→2と二速まで変わる。
SってsecondのSだから二速までだと思ってたけど。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 21:50:35 ID:Y1wZFGEg0
SなんてないしLは1速固定だが?
605 :
603:05/02/01 22:57:06 ID:YVijA7Ks0
ちなみにロドスタではそうなんよ。
取り説見たら。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 22:59:17 ID:Y1wZFGEg0
ロドスタでATか・・・orz
>>606 オープンカーなんだから必死にギコギコ
かえってかっこわりい。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:06:58 ID:Y1wZFGEg0
マツダのATは糞と定評がある。
ロードスターの古い奴は
1(1〜2自動) 2(固定) D(1〜4自動)
だよな?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:13:08 ID:8uR8dmhh0
マツダのATのSはスロープです
鳥説嫁
>>607 AT限定m9(^Д^)プギャー
>>608 マツダならMTじゃないと駄目だ。
>>609 最近のマツダは、
L:1-2(1)・S:1-3(1-2)・D:1-4(1-3)()内はHOLDボタン押下時
ってなってる。
L:1-2(1)・S:1-3(2)・D:1-4(2-3)()内はHOLDボタン押下時
だった。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:25:55 ID:Y1wZFGEg0
変なのw
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:26:41 ID:Y1wZFGEg0
ホールドで変速するなら、ホールドじゃないじゃんw
そういえばマツダはODオフじゃなくてHOLDだったな
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:38:49 ID:Y1wZFGEg0
使いぬくいな、マツダのATはw
いいじゃないですか個性があって!!!っと思ったけど
よくよく考えたら統一規格されてないのね。
意外だったね。ちょっとどうなんだろうね。
>>612 そういや昔マツダのレンタカー乗ったときに
信号待ちでHOLDを入れた状態で発進して
加速鈍いなと思ってHOLD切ったらドンッって加速したなぁ。
これって2速発進しようとしてるところを1速に突っ込んだ感じになったからか…納得。
ロードスターってATあったんだ
ありますよ(−−#
すみませんみんなの車もNからDに入れるとガクっとなりますか?
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 17:04:03 ID:+FH1qRQO0
高速でレバーをDからRに入れるとエンジンが滑らかになるらしいぞ
>>596 ダイハツのシャレードにはもうついてたよ。
93年のESAT。
YRV以降のはこれに学習機能のついた進化版。
信号などで止まるとき、Dから2におとしてエンブレかけてから
ブレーキ踏んで止まってるんですが、
燃費が良くなるのは良いんですが
エンジン傷めたりしませんか?
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 18:13:10 ID:ymuPBzdl0
アフォかw
>>625 速度が足りなかったんだよ、きっとw
高速って書いてあるし
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:47:48 ID:ymuPBzdl0
いっそPに入れればw
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:57:11 ID:VrXBIlopO
623 それ去年やった。エンストした。ATでのエンストの仕方を分かり感動した。後続車にホーンならされたorz
そこで、クラクションコントロールですよ
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:09:16 ID:ilimFw6i0
>>630 ストレート溝のATレバー(ボタン式)のボタンを、どのレンジでも押しっぱなしで
動かすクセがあるヤツだとそのミスを犯しやすいワナ。モマエさんは?
最近のボタンなし、+−だと間違えるぞ
特に前後が逆になって、シフトダウンを押すタイプだと
>>623 それ下り坂でやってエンジンあぼーんしたって
話を聞いたけど・・まじでつか。
>>634 昔の機械式ATで、切り換えたその後にフルスロットルにすれば。
エンジンじゃないや、トランスミッションだ。
教習所でおじーちゃん教習生がやったって話を聞きますた。
昔、走ってるときに何を思ったかPに突っ込んだことがある。
がりがりがり〜とすごい音がしたよ。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 23:39:04 ID:Yc1wRnF/0
つーかタイヤが一定以上の速度で動いてる時はPやRに入らないように出来ないのかね。
それともブレーキが壊れた時の最終手段用に入るようになってるんだろうか。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 23:42:20 ID:ymuPBzdl0
入らないと思うが。
今の車はブレーキ踏まないとR、Pには入らないしね。
でも昭和の…ry
Pに入れてもブレーキにならない。
止まってからPに入れるつもりが停止する前に入れてしまったが
ギーって言いながら走った。
>>641 パーキングロックギアが逝ったな。
もう今後Pに入れてもタイヤはロックされなくなる。
昔、代車で借りたシビックフェリオは80km/hで走っている途中に
R入れてもエンストしなかったなぁ。
後退灯は付くから、煽ってくる馬鹿にはバック攻撃しまくってた。
>>642 構造知らずに、カンでレスつけただろ(笑)
昔ながらのゲート式ATって何かみんなレバー固くないですか?
頻繁にガチャガチャやりたいのに固いから疲れちゃう。
+−式のATなら軽いのかなあ?
酒飲んでも発進。
跳ね飛ばしても暴走。
ATって素晴しい。
オレの地元では
無免厨房が事故って同乗者一人死亡。
誰でも動かせるからATは偉大だ。
MTだったら3人死んでるところだ
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 21:15:48 ID:N0LlUI4K0
質問スレで無視されてしまいました…よろしくお願いします。
三菱のランサーセディア(AT)に乗っているのですが、
どうもギアが上がるのが早いようで、40→60ぐらいまでがとても遅く感じます。
そのせいもあって2ndで発進で十分な速度に達してからドライブに入れています。
逆に停車時にはニュートラルに入れてブレーキの負担を弱めたり、
2ndに戻してエンブレを効かせて減速したりします。
このような乗り方はドライブだけで走る場合に比べて燃費や車への負担はどうなのでしょうか?
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 21:19:13 ID:nOfgiX3T0
>>652 Nに頻繁にしてると壊れるよ。
D→2は問題ない。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 21:23:50 ID:cdfcx89d0
そんなにもろいのか、さすが三菱w
>>626 ATのくせに、なにガチャガチャやってんの?馬鹿?
>>655 将来シフトレバーが存在しない車ができるといいね。
誰もシフトレバーを無くせとは言ってないのだが
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 18:58:07 ID:Qlm21TCl0
シフトレバーなんてないでしょ、F1には。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 21:35:44 ID:VsdoONqX0
2000ccATミニバンと660軽MT乗ってるが、
AT(足踏みパーキングブレーキ)での急坂での坂道発進が未だ慣れない・・
PB解除しながらアクセル踏むってのを練習すっか・・
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 21:42:34 ID:Qlm21TCl0
ATでPBいるか、坂道発進時?
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 21:54:16 ID:Qlm21TCl0
急坂でもPBじゃなく、左足ブレーキ、右足アクセルでいいと思うが?
>>652 車にも夜と思うが、市街地ではO/Dオフの方が走りやすいね。適度にエンブレも効いて。
それでは知ればいいのでは?
>逆に停車時にはニュートラルに入れてブレーキの負担を弱めたり、
これはちょっと意味不明なんだが・・
動いてないんだから、ブレーキ負担もなにもないと思うが。
N⇔D以下を頻繁に操作しない方がいいらしい。トランス・アクスルとかいうのを痛めるとか。
ところで、CVTのテクの話題はアリ?
あの強めのエンブレとか、使えるんだが。
右足で踏んでたブレーキをアクセルに踏みかえるだけじゃなんで駄目なの?
2000cc クラスで坂道下がったりエンストすんの?
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 22:14:34 ID:Qlm21TCl0
急坂でも下がらないんだな、あんたの車は?
ブレーキ力が残るようになっているのもあるな、最近のは。
>>663 >>652 >>逆に停車時にはニュートラルに入れてブレーキの負担を弱めたり、
>これはちょっと意味不明なんだが・・
>動いてないんだから、ブレーキ負担もなにもないと思うが。
おそらく
>>652は停止中にDレンジ等に入ってる時、クリープ現象を
ブレーキ踏んで止めておくことの負担を言っているものと思われ。
つーかブレーキってのは最高速からのフルブレーキングでも平気な
ように十分な安全率を見込んで頑丈に設計してあるのに、
>>652は
考え過ぎw
漏れは停車時にNにしてるよ。
MTからの乗り換えなもんで、ブレーキを強く踏んでないとエアコンで回転上がったときに動いちゃう。
何かの拍子で足が外れて、カマーンなんてのもイヤだからな
>>665 いや、クリープ現象の力で下がらないよ。進みもしないけど。
もし下がったとしてもよほど後ろがベタ付けしてなければアクセル踏むだけだから
大丈夫なんじゃない?
669 :
誰やねん:05/02/11 22:31:58 ID:68bb6QbR0
目的地に 着くまで
Dのままで 走ってます。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 22:33:41 ID:APst/9Ta0
吉野家にバックで突っ込むにはどーしたらいいのですか?
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 22:37:00 ID:Qlm21TCl0
>>668 坂の傾斜がどんなに急でもか?
通常の坂ならそうだが。
>>670 Rに入れたら左足でブレーキを踏んどいて
アクセルをフルスロット状態に
もうエンジン回転が上がらなくなったら
ブレーキを離せ。
>>666 な〜るほど。
それだったら、走行中ブレーキできないじゃん!
652は、ブレーキの負担よりもATの負担を考えた方が良いかと思われ
>>672 なんか俺らのID、Xが多いっすねw
>>668 下がったことに気づいていないのでは…
でもま、高級車はその辺の作りもしっかりしてる気がする。
クリープの強弱が路面状況に応じて変わる。
坂道発進で、車が少し下がってからアクセルでカバーして発進するのって、
これもATによろしくないみたいよ。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 22:46:17 ID:hGBw5i5b0
ジジィにATは吉野家頃しって事で
プリオンより怖いな
>>671 んー、あまり急なところはヒール&トゥと見まがうばかりの速さで踏みかえるから
実際のところよく分からない。いやいや、話を戻して… 急坂で下がるからパーキング
や左足ブレーキの話が出てるってので良いのね。
>>668 だからさ、車と坂によるでしょ。
10%の勾配なら平気でも20%ならきついとか、
ボロ軽なら下がっても普通車なら平気とか。
ちまみに実家のポンコツ車だと D レンジで下がるから、下がること自体を否定してるわけじゃないよ。
急坂道なら左足ブレーキしてる。
めったにないけど、ちょっとした段差を乗り越えるときなんかも。
アクセル吹かし気味にして、ブレーキを少しずつ緩めていく。
AT でもそんなことやるんだーと思ったもので。長々と スミマセン...
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 12:05:50 ID:gEgnzlIv0
さっとブレーキからアクセルに踏み替えればいいじゃん。
ATだけどヒール&トウしてるのは俺だけですか、そうですか。
燃費も悪くなるし、ATに負担掛けるし、でもいいんです、楽しいから。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 22:42:41 ID:w3eSWyKv0
坂道でDで走行中にパワー不足を感じた場合
走りながらDから2に変えても大丈夫ですか?って聞きに来たんだけど
ちょっと前のレスで誰かも同じこと聞いてるんだよね?
大丈夫なんだよね?
読んでてもいまいちよくわからん。大丈夫か?自分・・・
>>684 大丈夫だよ。
ただ、普通に深く踏み込んだら、1速落ちるからする必要はないけどね。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 22:58:43 ID:Kx6m6HGw0
>>684 もしO/D付き4速ATなら、
D(O/Dオン) → D(O/Dオフ) → 2
にしれ。
いきなりDから2だと、場合によっては一気に
2段シフトダウンすることになる。 イクナイ。
687 :
686:05/02/14 08:23:02 ID:4L0FFJTI0
【補足説明】
・O/D付き4速ATの場合
D & O/Dオン : 1〜4速の間を自動変速
D & O/Dオフ : 1〜3速の間を自動変速
2 : 1〜2速の間を自動変速
L : 1速固定
つーかやっぱ分かりにくいよな。同じ4速ATでも、スバルみたいに
D−3−2−1
にした方がよっぽど分かりやすいw
確かマツダのATは二速固定とか出来た気がする。
ODスイッチの方が4速からいきなり2速にシフトダウンが出来るので
個人的には好きだな。
きっちり回転合わせをしたいのなら、ヒール&トゥより
両足でアクセルとブレーキをちゃんと踏んだ方がいいと思う。
690 :
りなの父:05/02/14 15:20:58 ID:jYFKUgxh0
トヨタのPOWERモード、日産のSNOWモードは2の時2速発進のようじゃ。
マツダはシフトロック、だったかな。高級車はDでも2速発進じゃが。
マツダはホールドモードだったかと。
上のほうでODオフにすると燃費が良くなるって書いてあったんで
やってみた。300km走って、約1割燃費が良くなった。
まあ、誤差の範囲だとは思うが、参考までに…。
あと、エンブレが強めにきくので、運転が楽だった。
50km/h以下の一般道を走るなら、4速は使わない方が良いみたいだよね。
要はマニュアルで5速を使わない場面ならODオフにした方が良いって事だろう。
>>691 ホールドモードの癖に、変速しやがる。
どうやら「3速ホールドしてそれ以上上がらない」という意味みたいだ・・・・。つまり、1〜3で変速。
2レンジだと1と2で変速してる・・・。
マツダの4ATについては
>>612参照。
さすがに三速発進は無理なのね。
俺が乗った事があるミラ(TR-XX A(ry R・アヴィ)は
シフトレバーにLレンジがなかったんだけどダイハツ車は皆そうなの?
>>693 それ本当にホールドモードか?
普通のモードの動き方なんだが。
>>695 昔のホンダのLレンジはセカンドレンジだった。
地下駐車場の下りで1速に出来なくて不便だったな。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:15:45 ID:ibTOpsnk0
>>690 トヨタの2速固定はMANUモードじゃないか?
取りあえずわざわざNに入れずともアクセル煽ってヒール&トゥ
左足ブレーキでもいいけど
700 :
りなの父:05/02/15 12:26:11 ID:nm0NeWi70
わしのJZS90はPOWERのON/OFFのスイッチが付くタイプ。ST211なんかは
MANUALモードがあるようじゃ。車種によって異なるけん一概に言えんな。
確かにマツダのホールドは動作がよくわからん。セリカのハンドルシフト
のヤツは3速でも発進できたな。但し通常はmanualモードでも停止前には
自動的に1速になるので、改めて3速にした場合だが。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 15:12:15 ID:u9Z1kuVO0
オートマティックなんだから走行中は D だけですが特に問題を感じません。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 16:37:01 ID:htzftxKO0
好きな方に乗ればいいじゃん
好きな方に乗ればいいじゃん
好きな方に乗ればいいじゃん
好きな方に乗ればいいじゃん
好きな方に乗ればいいじゃん
好きな方に乗ればいいじゃん
好きな方に乗ればいいじゃん
好きな方に乗ればいいじゃん
好きな方に乗ればいいじゃん
好きな方に乗ればいいじゃん
そもそもAT海苔の
>>1がテクとか言い出す時点で・・・
楽して乗ることこそATのテクニック。
小細工無しでマターリ乗ろうや。
上り坂の渋滞を楽してこそATの真髄
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 03:36:43 ID:EBsA+Gbx0
S/Dで減速するのは車に悪いの?
シーケンシャル AT とクラッチレス MT と何か違うんか?
AT でエンストこかせる荒業をマスターしたいのですが、どうすればいいですか?
ガソリン無くなるまで走る。
Rで5km/hぐらい出しつつDに入れると、へたれなトルコンならエンストこくよ。
でも、やめとけ。
レンタカーのアテンザで信号待ちしてたら無音でエンストしたよ…。
DレンジでエンストするとわざわざPに戻してエンジンかけてブレーキ踏んでDに…
普段MTなんでなぜ進まないのかしばらく理解できなかった。
Pレンジに戻さずともNレンジでもエンジンかかるんじゃ?
余談だが、Pレンジ以外ではエンジン切れるけどキーが抜けない。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 16:18:41 ID:orDscApr0
ABS付いてなければ急ブレーキかけてタイヤロックさせればエンストすることもある
どーでもいいけどATのテクニックからかけ離れてるよな。
ABS付いてても、予めABSのヒューズを抜いておいて・・・
キャブレーターの頃のATなら、よくエンストしたよ
そういえば、最近はエンストした記憶はないなぁ
このスレッドはATのエンストあれやこれや。AT!AT!に変わりました。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:43:15 ID:kFp+D92z0
わりと世の中にはATをバカにする人がいます。
しかしATにはATの楽しみ方があります。
「かしこい」ATに触れることができればそれを感じることができるでしょう。
そう、おなじATにも実は数多くの特性があります。
一般的な乗用車の4速ATはとにかくシフトアップを急ぎ、ギアが少ないためにリニアな加速感が得られません。
ただでさえ4つしかギアがないのに、勝手にどんどんシフトアップされたら加速も何もないですよね。
これがスポーツに振られた5速ATだと話が違い、オーバードライブをオフにすれば「踏めば付いてくる」ことを感じられることが多いです。
これはC33ローレルに乗ってたときの話なんですが、よくできたATはキックダウンの反応が早かったり、自動であるはずのシフトアップをアクセルでコントロールできるのです。
近年はやっているシーケンシャルATなど、自分でギアを選べるものもあります。
ただ……あれは手がシフトノブに伸びるまでの間というロスタイムに加えて、ギアを選択した後切り替わるまでのタイムラグも大きいので、いまいち気持ちよくありません。
アクセルでATを操るという楽しみができるのが、またオートマチックトランスミッションのいいところなのではないでしょうか。
>>723 ギアが少ないATよりも多い方が楽しいのは同意だけど
普通のATでも最初にギアを落としておけば引っぱって加速できると思うけど?
シーケンシャルのシフトチェンジはタイムラグがあるっていうけど
自動でシフトチェンジした時とでタイムラグに変化があるの?
あと余談だけど俺はキックダウンが好きじゃなくて手動シフトダウンを多用する。(CVT除く)
あの無駄にアクセルを踏み込むのってガスを余計に消費してそうなんだけど気のせい?
>>724 シーケンシャルでも普通と同じタイムラグがあるよ。そもそもタイムラグはATの保護の為に設けられた時間だから
別に切り詰めてやっても、故障しなければ問題はない。スパスパ繋がって楽しいらしい。
ただし、ATが不調になった場合、何かの拍子に再起不能になまるでぶっ壊れる。
どっちにしろ、加速するときにアクセル踏み込むから、キックダウンするまでの間の無駄だから微量。
エンブレ毎回使ってもOK?
桶!俺はいついかなる時も使ってるよ!
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:03:28 ID:RbAF/Tr80
2レンジにしてエンブレ多用してもおK?
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:05:23 ID:gLl1zjpn0
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:12:05 ID:qFvCL4Al0
ATのテクニックって・・・うけ狙いか?>1
なんの為のオートマなんだよ。
シフトダウン時に回転合わせ。同乗者にも好評でつ
トルコンの寿命は縮まりそうだけどw
>>371 逆だ。無理な負荷がかからないからむしろ寿命は延びる。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 23:18:34 ID:qFvCL4Al0
>>731 それもフルオートの車をかえば?試乗したが中々よかったぞ。
ATはコンピューターで動いてるんだから、
シフトダウンの回転アゲも機械にやらせればいいのにどうしてやってくれないんだろう?
シフトアップのときもローやセコで高回転まで引っ張ると
回転が落ちるのを待たずに変速してしまうのでATに悪い。
流体による半クラがあるから瞬間的にギアが変わっても壊れはしないが
しかし完全にクラッチが切れるわけじゃないので、
市街地で毎日一日中加減速を繰り返したらATが壊れてもおかしくない。
まだあんまり乗ってないのにATが壊れたので最近はフル加速もやらなくなったし
エンブレも最低限にしてる。
コンピュータにスロットルを操作させてタフで賢いATを作ってほしい。
>>734 瞬間的にギアが切り替わるとATは壊れるよ。
簡単に言うと、2速と3速を切り換えるとき、同時に切り替わるとAT内の多板クラッチが外れて回転がフリーになる迄の間、
2速と3速が同時に繋がった状態になる。そうたるとシャフトは一瞬でロックしてしまいそのままプラネタリーギアは砕ける。
だから、2速を切って、しばらく時間を置き、3速に切り換えるよう、わざと時間を遅らせているんだよ。
そういった時間差があるので、別に回転が落ちなくても、トルクがかかった状態でもATは変速しても壊れないんだ。
ただ、変速ショックはでるので、最近の車はATのコンピューターがエンジンの進角をいじって一時的に出力を落とし、
変速がスムーズになるようにはなっているよ。(かいこいATね)
市街地を加減速で壊れるのは大抵はATの温度上昇が原因だと聞いたけどね。
温度が上がって、シール類が痛み、内部のプランジャー類が動作不良を起こしたり、
粘度が変化してATを保護する上で書いた「時間差」を作るオリフィスの制限された流量が変化してしまったりとかで。
>>734 >ATはコンピューターで動いてるんだから、
いまでも電子制御じゃないのはあるよ。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 21:39:37 ID:i47J4tGu0
>>シフトダウンの回転アゲも機械にやらせればいいのにどうしてやってくれないんだろう?
今時のATはやってるよ。あなたの車は古いのか安物、又は糞メーカー品なんだね。
>>737 セミAT以外でアクセルを煽ってくれる車はまだ多くないだろ
>>738 コメン、その車種教えてくれないかな?。
いまだかつて見たことがないんで。
そもそも、ATの構造上は煽る必要がないわけだし。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 02:01:12 ID:vzLtUOl90
>>738 最近のニサーン車、
Zなんかは普通のATだがマニュアルシフトダウン時のレブコントロールがある。
あれいい感じだね〜>レブコントロール
フーガなんか、最高に楽しかった。
それって「ボン!ボーン!」てATがやってくれるの?
アストンマーチンも少し前からトルコンのブリッピングを
やっています。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:44:01 ID:7+KjH/dF0
フェラやアルファもするよ、トルコンじゃないけど。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 02:56:46 ID:Vf+DdGsd0
MTと比較した場合、ATの方が段数が少ないため加速時にギアのつながりが悪いということを
良く聞くのですが、
私の感想ではトルコンの変速効果でMTよりもギアのつながりが良いような感じがします。
そのため加速はATの方がスムーズで速いような感じがするのですが
これは私の勘違いでしょうか?
特に同じ車種でMTとATを乗り比べた経験というのが、教習所の馬力のないLPガス車と
友人(MT)と私(AT)のヴィッツぐらいしかないのでサンプルが少ないのは事実なのですが
じっさいどうなのでしょうか?
特にヴィッツで低速で急坂を登るときはMTだと全く加速しません。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 03:11:44 ID:J1UNwkgjO
>>745 ちゃんと同じ排気量のヴィッツ同士で比べてる?
排気量が違うと比較にならないよ。
あと、急坂を上るときMTだと全く加速しないって言ってるけど、
何速に入れてどれ位の回転数のときの話?
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 03:33:47 ID:Vf+DdGsd0
>>746 ともに1300ccのやつです。
MTの場合、1速だと唸るだけで加速しなくて2速に入れると回転が落ちすぎてるのか
まったく加速しない状態です。
1速のときは3500rpm 以上は回していたと思うけど...
>>745 下手糞なだけでしょ。
一般車なら急な坂道で加速しないような車ないって。
>>746 3500rpm以上って曖昧だな。
ヴィッツなら6500rpmまでは回るでしょ?
ATは踏めば勝手に6000rpmぐらいまで回してくれるけど。
749は
>>747の間違い。
1から2って回転数が半減するから3500位でつなぐと
1700位にしかならん。
今度じっくり見てみれ。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 03:57:06 ID:J1UNwkgjO
>>747 1速で3500rpmまで引っ張って2速にシフトアップしたら
おおよそ2000rpm位に回転数が落ちるよね?
ヴィッツのMTは乗ったことないけど、トルクのおいしいところは
だいたい3000〜5000rpmあたりじゃないの?
だと仮定した場合、力が必要なときは、5000rpmまで引っ張ってから
次のギアにシフトアップするような乗り方をしないとダメだよ。
(加速時の話)。
そのエンジンのトルクの山の部分(おいしいところ)を使うのが、
力を必要とする時のセオリー。
752 :
751:2005/03/21(月) 04:06:59 ID:J1UNwkgjO
大排気量で低速からトルクがモリモリ出るようなクルマならともかく、
ヴィッツみたいなコンパクトカーはエンジンを上の方まで回して
やらないとダメだよ。
発進直後の加速ではトルコンの効果は大きい様に思う。
あと、トルコンの場合、回転数上げて力を稼ぐ場合もあるし上り坂では有利て事かも。
vitsは乗った事が無いけれど、エンジンは小さい方だしマニュアルだと「1.5速が
欲しい〜〜!」と思っちゃうシチュエーションもあるのかな。
逆にスピードが乗ってさえしまえばマニュアルの方が追加速はしやすいと思うよ。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 07:00:04 ID:5oL1Yq5w0
2レンジにするとエンブレが効きますけど
このエンブレって交差点のたびに多用しても大丈夫?
加速が必要なときは、レッド直前まで回してシフトアップするのがいいかも。
排気量の大きい車だと、とんでもないスピードになってしまうだろうけど、
公道でも1300ccクラスなら大丈夫だと思う。
まともなオツムの持ち主なら、1,2レンジを使うのは長くて急な下り坂ぐらいだよ。
MTの真似してレバーをガチャガチャいじるやつは知障。
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 15:02:22 ID:+OhmpQBDO
速度調節が下手で、パカパカブレーキばかり踏んでる奴は知障。
>747
クラッチが滑ってるだけじゃないの?
エンブレよりフットブレーキを使った方が長い目で見たときにより経済的。って
見方もあるそうだ。エンジンを(微々たるものとは言え)消耗させて減速するより
初めっから消耗材としてのブレーキパッドを消耗させて減速させる方が良いのだとか。
まあそうは言っても、エンジンのオーバーホールを余儀なくされるほど長く乗る人
も荒く乗る人も、今の車ではめったに無いだろうけれどね。
漏れは、レンジを落として、ATの隙をついてアクセル一煽りしてショックを減らせ
るとなんだか嬉しくて よくやっちゃうけどな。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 17:43:41 ID:T9dISE090
そんなの、ケース・バイ・ケースだね。
シフトダウン時のアクセル煽りって思い切り煽ってもAT壊れたりしないですかね?
煽れば煽るほどショックが低減出来るので(^^;
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 12:58:48 ID:mp4AYaoy0
程度問題
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 15:11:43 ID:Zs53Icn50
>>761 煽るのに意味があるのではなく、回転をあわせるのに意味がある。
>>761 atの回転合わせはmtより難しいからなぁ。
タイミングも精度も半桁ぐらい上を要求されるし。
とりあえずアクセルコントロールから。
目標は凧メーター読みで±100rpm以内で制御
できるように。
わざわざ回転合わせをするぐらいならATに乗る事はないと思うのだが
赤信号で停止中、フットブレーキを踏みながら、
チェンジレバーはDのままがいいの?
Nにいた方がいいのかな?
>>766 どっちでもいいよ。
お好きな方をどうぞ。
>>766 短時間ならDのまま。長くなりそうなら、Nにしてエンジン停止しろ!。
>>766的な話は禿げ上がるほどガイシュツしまくりなので、
もしも次スレがあるならテンプレに入れてやってくれ。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 18:04:54 ID:yNBvbO9U0
どうでもいいけど、Pに入れて発進の時にRにするなよw
>>771 怖!w
でも、1速の横にRがあるMTでもやりそうで怖い・・・
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 18:39:19 ID:yNBvbO9U0
最近駐車場からバックで転落するやつ、また増えたでしょ。
どうなっているんだか・・・こいつらの神経・・・
それATか
MTだと
135
24R
なギア設定だからRに入れようが無い気がするな。
1…
R…
なギアだったら可能性は有るけど。
>>766 フットブレーキ踏みっぱはしんどいので、
短時間(1分くらい)ならフットのみ
少し長ければN+サイド+ライト(スモール)点灯(一応尾灯を付けておく意味で)
開かずの踏切ならP+サイド+エンジンオフ+スモール。
スモールライトは自分が最後尾の時は昼でも付けます。
一応尾灯は赤色だからブレーキランプの代わりになるし。
と言うか「止まってるから突っ込まないで」と言う意思表示のつもり。
俺も長い信号ではN+サイドだな。
最後尾のときはミラーに後続車が映ったら一応ブレーキ踏む。
カーブなど後ろの見通し悪いところでは踏みっぱ(Dのまま)で
前の車間を広めに取っておく。用心しすぎ?!
個人的にお気に入りのテク(?)は
山坂道などのヘアピン手前でマニュアルモード使ってシフトダウン。
でもって加速時Accベタ踏み状態からDに戻す(シフトを横に倒すだけ)。
CVTだから6000rpmくらいを保って立ち上がれる。
そのせいでハンドル取られる(トルクステア)んだが
両手で操作してれば怖くない。
多少飛ばしても変速ショックがない分、同乗者は酔い難いらしい。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 21:45:02 ID:yNBvbO9U0
小排気量だな、それが出来るのは。
779 :
777:2005/03/26(土) 21:50:14 ID:BlTC/JWC0
なんか善い事ありそうな悪寒。。。
>>778 2000NAでつ。
確かに3500で重心の高い車だと怖そうだったりはする。
>>765 散々ガイシュツの煽りだが、シフトショックが気になるならATでやってもいいテクだと思うがな。。
機械のやることが完璧な訳でもないし。
なんとなくATのクラッチとかも傷まなそう。
シフトダウンでエンブレ効かせたあと、Dレンジとかに戻すと、けっこうガツッとショックが来るけど、
アクセル踏み込んで加速しつつシフト戻すと、そんなにでかいショックにならなくていいっすね。
ATってシフトダウンのときの回転合わせってどうやるの?
シフトダウンした瞬間にアクセルあおるの?
MTのときみたいに自分でタイミングがとれないから難しいというか
失敗するとAT壊しそうに思えるのだけど
変速ショックを消すためにやるんだから、変速ショックが来るタイミングにあおればいいだけじゃん。。。
失敗して、AT任せの変速の時よりでかいショック出してるようなら、そりゃATに負担掛けるだろうけどさ。。。
それぐらいで壊れるんなら、キックダウン多用してる方がイクナイいんじゃねーの?
っていうか減速時の変速ショックなんて感じるか?
トルコンのロックアップ解けた時の「伸び」というか「浮揚感」
というか、あれのことを言ってるのだろうか?
>>781 変速モードに入った瞬間、0.8〜0.4秒ほニュートラルの状態があるので、その間にアクセルを煽る。
>>783 走行中にD→2にしてみそ。一呼吸おいて来る急激な減速感がソレ。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:23:20 ID:w/Pw+nr/0
俺のは6速だ・・・
>>781 一般的にはヒール&トゥ
ただヒール&トゥはどんなにうまくやっても回転をピッタリ合わせられないし
ブレーキの踏み込みも甘い
AT乗りなら右足アクセル、左足ブレーキの方が良い
正確な回転合わせと、きちんとしたブレーキングが簡単に出来る
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:17:39 ID:ipzFG30z0
俺のは勝手に煽る。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:27:58 ID:Hz62ljCO0
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 09:14:04 ID:VlSGHEvl0
Dでペダルをガーー踏んで、Nでスーー行って、赤信号自動停止。これ、すなわち最強。
信号で止まる時は寸前にNへ。
ブレーキ良く効く。
後続車の追突に注意。
NレンジだろうがDレンジだろうが
ブレーキが良く効こうが効き難かろうが
目指すべき減速の仕方は一緒じゃないの?
加速度(減速度?)でいうと
徐々に大きく→一定→徐々に小さく
で滑らかに止まる。
まぁNの方がやりやすいかも知れんけど。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 02:25:23 ID:KWBwv45N0
>>789 Nは試したことないけど、あんまりじわじわ減速すると後ろの車がイライラする気がする。
停止線手前数メートルで、あー、前のヤツいつ止まるねん、と。
究極のアンチカックンブレーキングを使用と思ったら N に入れる必要があるだろ。
D のままだとクリープの推進力とブレーキの制動力でカックンになりやすい。
796 :
798:2005/03/30(水) 07:44:38 ID:2mqEru7p0
>>794 >後ろの車がイライラする気がする。
確かにそう。
実際にやってみれば分かるだろうが、結構気まずい。
いかに、極限までそれに耐えれるかと。
これにはそんな試練的な要素も含まれている。
お前もこいつで人間的レベルUP目指すよろし!
797 :
789:2005/03/30(水) 07:45:29 ID:2mqEru7p0
あぁ、↑789な。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 08:03:36 ID:M9DDqSH0O
ヒール&トウ
クセがついていつのまにかあの世に逝けます。
>>795 Dレンジは気を抜くとカックンしやすいよな。
マニュアルやNレンジにすれば、確かにショックなく停止できるな
ドライブのまま、同乗者にショック与える事なく止まるのは至難の業だ
最近のATはどうだい?停止瞬間にドライブを外すとかのコントロール付いていないか?
>>800 そんなに難しいか?Dでやるのが。
俺は普段からそういう乗り方だが。
横に乗せた奴の反応がおもしろいけどな。。
>>800 ブレーキワークが下手糞なだけでは。
普段からごく普通にやってるが。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 02:04:06 ID:ez9Jaryd0
みんなつま先ブレーキだからだろ。
ちゃんと土踏まずブレーキにしなさい、教習所で習ったように。
>>801がいかに大したことないことを、さも自分がすごいかのように語ってるのが判るから。
カックンなしのブレーキングって、最後は軽くカカカというかガガガというか、
ギュッというブレーキ感じゃないよね?
まぁ非力エンジン+へぼブレーキなら D でも N でもたいして変わらず止まれるがな。
200ps 超えのスポーツテイスト車ならあからさまに違います。
うちのインプレッサ GDAの4ATなんだけどクリーピングがほとんどないくらいまで
押さえられている... N でも D でもどちらでも変わらないな...
>>804 ブレーキローターは異常無い?
ブレーキパットが片ベリしてるかもよ。
分解点検してみた方がいいかも。
最後にカックンとならないのは、止まる寸前はブレーキ踏んでいないから。
自然に止まる直前でブレーキの力を抜くんだよね。
クリープが強かったりエアコンが効いていたりだとたはり難しい。
クルマに弱い人にはカックンブレーキの方かいいかもよ。
フワフワした走りだと気持ち悪くなる時あるから・・・
>>810 逆だ。普段車に乗らない人や、電車メインの人はスムーズな方が酔わない。
でも、運転が下手な人や、その人にいつも乗せられている人は、スムーズな制動をすると酔う。
横で見ていると、スムーズな減速をした時、頭が後ろに動くから、それで酔ってしまうようだ。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 23:33:43 ID:PD2wjc3m0
>>806 漏れもGDAでATなんだけどインプレッサのATってなんで
あんなにクリープが弱いのでしょうね?
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 00:19:17 ID:I7hrZyt20
今まで古いタイプのATにしか乗ったことがなかったのですが、
最近の電子制御型のATの挙動に戸惑っています。
最近のATは、コーナーの手前や下り坂を自動的に判断して
積極的なシフトダウンをしてくれるのはいいのですが、
けっこう判断を間違えて予想外のシフトダウンをしてくれることが
あります。
こういったものをマニュアルモードを使わずに
抑制することってできるのでしょうか?
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 00:23:41 ID:D1N5Fp550
学習
>>813 不要なアクセル操作や、変な癖がない?。
例えば、カーブに進入するときアクセル残してるとか、じわっと放すとか。
先代マーチの初期CVTはクリープ無しだったな。
817 :
813:皇紀2665/04/01(金) 01:02:15 ID:I7hrZyt20
レスどうもありがとうございます。
>>814 やっぱりそうなのかなぁ
>>815 たしかに変な癖があるかも知れません。
たとえば古いタイプのATはエンジンブレーキをかけようと
アクセルを離すと必ず高いギアの状態になります。
それでエンジンブレーキをかけたいときは
早めにガバッとアクセルをオフにしたりします。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 01:04:33 ID:9o5u8feh0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 03:14:42 ID:d/RrXY7WO
>>811 なるほど、そんな理屈もあるのか…
人乗せて丁寧な運転すると停止時に酔いそうになる。俺が…。
一人のときはカックンガックンおかまいなしだからなぁ。
そういえばウチのビビオのCVTもクリーピングないなぁ…。坂道でも下がらないから不思議。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 10:58:34 ID:vuECxMjE0
34GTRと言う軽があるとは知らなかった。140km/hでリミッター働くから
しようがなかんべ。普通車のGTRなら免許の残り点数の勝負に勝っただけだな
まあ本人が満足ならいいのだが。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 12:14:14 ID:Zr0xpxIq0
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 12:39:10 ID:EJgtBfsyO
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 13:59:27 ID:X6AptDqT0
渋滞の時はsnowモードにすると良いと上のほうにありますが
これはミッションと燃費の両方に良いという事でしょうか?
ちなみに私の車のsnowモードは三速発進です。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 14:05:37 ID:isSVzmMQ0
あーそれは
単に加速しないから、
ブレーキの頻度が下がって楽だということと思われ。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 14:18:58 ID:F7iuxNGZO
829 :
825:皇紀2665/04/01(金) 14:30:11 ID:X6AptDqT0
>827
そういう意味でしたか、ご丁寧にどうもです。
今日は何の日かを考えれば、答えはすぐに出るはずなのだが。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 18:05:00 ID:vuECxMjE0
manualあるいはsnowモード等で2速か3速固定なら、無駄なシフトチェンジを
防いで、エンブレ効いてATおよび燃費に優しい、という事でしょうね。
でも登りで停止した時は1速発進の方が良いかも。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 18:09:34 ID:uxk6OkfQ0
MT(S14シルビア)とAT(54Kキャデラックセビル)海苔です。
MTに乗るときはビンビンに踏む。
シートの背中は起こし、ハンドルは10時10分。
ATに乗るときは、片手ハンドル(12時)。
アクセル開度30%でサクッと加速し、あとは惰性で走るだけ。
MTにはMTの、ATはATの乗り方がある。
オレも一台しか持ってなかったときは、ATでもシフトを
ガチャガチャやってたけど
(シフトラグを利用してアクセル煽ってシフトダウンとかね)、
今思えば無駄の骨頂だってことがわかった。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 18:09:52 ID:vuECxMjE0
軽だってタキシングしているジェット機なら追い越せるっちゅうの。
from 821 余計わからんか
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 18:22:40 ID:YVKeYMqG0
うひゃw
vuECxMjE0(
>>821)ってまさか・・・・・
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 18:55:17 ID:G097Eh0EO
うむ。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:10:08 ID:BIpL6N810
シフトダウンをするときにアクセルを踏んだまま
レンジを下げるのとアクセルを放した状態で
レンジを下げるのだと
踏んだままだと回転をあわせてくれるのに
放してするとシフトショックが大きいので
回転あわせてるかどうか不安になるんだが
ちゃんとやってるのかな?
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:24:01 ID:D1N5Fp550
自動であわせるATか?
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:31:33 ID:BIpL6N810
わからん
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:33:07 ID:BIpL6N810
ヨタの最近のECTというやつだけど
あわせてくれるの?
日付の西暦おかしくないか?
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:41:52 ID:D1N5Fp550
馬鹿か・・・
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:43:01 ID:V1P721500
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:43:12 ID:BIpL6N810
そんなことはない
西暦はやめたのか?
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:47:53 ID:BIpL6N810
明日になると戻る予感
ところで、今日釣り解禁日だって知ってた?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:55:11 ID:D1N5Fp550
そうだよ
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:55:17 ID:BIpL6N810
|
|
|
J
ヨタのECTってブレーキ時にシフトダウンします?
廃鰤エステマでは既に導入済み。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 20:22:21 ID:3keXDx9nO
うほ
>>838 アクセル踏んだまま、シフトダウンするとATが一時的にNになった時、負荷が軽くなったエンジンは回転数が上がるだろ。
で、ウフトダウンするから、一種の回転合わせと同じことが起きてるだけ。
そのATは回転合わせの制御をしていないから安心しろ。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 22:16:19 ID:D1N5Fp550
馬鹿に親切だな。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 22:31:55 ID:D1N5Fp550
そうか、納得。
ATでエンブレが効かないのは、構造上の特性なのかそれとも
メーカの設定なのか知らんけれども、ちょっと不便だなぁ。
前の流れの都合でちょっと減速したい、という時に
もちっとエンブレが効いてほしい。
O/Dをoffしちゃうという手ならあるけど、もっとエンブレが効いた方が
走り易く内科医
858 :
857:2005/04/02(土) 17:07:03 ID:oSjaf1Ap0
って、レス抽出したら、散々ガイシュツの話か……('A`)
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 08:32:08 ID:vgvudMUR0
うちのインプレッサの4ATはODで走行中アクセルを急に抜くと
3速にシフトダウンしてくれます。
意図しないときにシフトダウンするから
ちょっと違和感を感じるときがあるけど...
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 09:12:19 ID:E8QynrT40
ATにテクなど、いらん
原付にテクがいるか?
>>860 いるぞ。原付スクーターでエンジンブレーキ効かせたりとか。
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 12:23:50 ID:vgvudMUR0
昔、神戸の六甲山でフルフェイスのメットにツナギを着て、
原付きスクーターでコーナーを攻めている小僧を良くみかけました。
この原付は、かなりいじっているらしく、フレームが丸見えになっていたり
マフラー(チャンバー?)も替えていたりしていました。
たぶん、エンジンもミッション系も相当いじっているのではないでしょうか?
ああいうのは今でもいるのだろうか?
あれはあれで凄い光景だった...
流体クラッチって何ですか?
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 21:29:24 ID:yPZwI16i0
トルクコンバーター
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 21:33:44 ID:D0u/hpq2O
流体クラッチにトルク増幅作用など無いワケだが。
フルイドカップリング
ところでそろそろATテクの話に戻りたいんだけど、
まだ脱線していた方がいい?
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 22:07:57 ID:vgvudMUR0
ATのチューニングパーツでスーパートルコンっていうのが、
ATFクーラーつきで売っているんだけどこれ使った人いますか?
よかったら感想を教えてください。
テクニックっつたら、結局シフトダウンうんぬんしかないんじゃないの?
それで、またヒールアンドトゥだとか左足ブレーキ使かえだとか
堂々巡りになるわけで・・・・
ずっとミッションに乗っていましたが
たまにオートマに乗ったらエンブレが効かない気がする。
アクセル戻してもスッと抜ける感じ。
なんか怖い。
ミッションってアクセルだけで、ある程度の速度制御ができたが
オートマはアクセル、ブレーキの繰り返しが多くなる??
D2使っても何か物足りない。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:30:22 ID:UKY4Mmz+0
慣れれば出来るよ、俺も最初はそうだった。
また、ATにもいろいろな違いがある。
ATには変速パターン等を変更するスイッチ等がついている車種があるのだが、その使い方、意味を理解していない人が
多いのにびっくりした。
スノーホールドも、雪道専用のモードで、これをONにしておけばスタッドレスなんが不要だとかいいだす奴や、
車に乗って5年、O/Dのスイッチがあることすら知らなかった奴。
パワーモード/エコノミーモードはエンジンの出力を切り換えるスイッチだと思ってる奴。
2とかLとかいつ使うの?と聞いてくる奴。
はぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・。
2とかは教習所卒業してから(下り坂でつかうんだよなとかおぼろげな
記憶で)使ってみた。変えた瞬間のショックがでかくて使いモンになら
なかった。正直AT壊れるかと思った。以来やってないが、みんなそこ
までしてエンジンブレーキを使っているのか、俺のやり方がまずいのか
どっちなんだか判別すらつかん。
O/Dスイッチはあることは知ってるけど何使うんだかイマイチわかんない。
スノーホールド、パワーモード/エコノミーモードは安物車には付いているの
かな?
教習所でマニュアルな人はAT実技ほとんど無いからそういう人案外多い
かもよ。
>>873 変速ショックがデカ過ぎたとすれば、それは4速→2速に一気に
2段落としたのが原因と思われ。
1段づつ落とした方が変速ショックは少なくなる。
詳しくは
>>686-687を参照のこと。
まあMTの如く頻繁にレバガチャするのはどうかと思うが、
長い下り坂でエンブレが必要な時とかはレンジを落とすべき。
それから、中途半端な上り坂や中途半端な速度でギアが上がったり
下がったりを勝手に繰り返してウザい時は、適宜レンジを
切り替えて変速範囲を制限した方が走りやすい事が多いわな・・・・。
875 :
874:2005/04/05(火) 03:50:22 ID:n1j2iVAlO
例えば街乗りで、中途半端に流れが悪くて30〜50km/h位の範囲で
加速/減速を繰り返してるような状況では、Dレンジ+O/Dオンだと
4速と3速を(勝手に)行ったり来たり繰り返すことがある。
そういう時にはO/Dをオフにすれば変速範囲が1〜3速までに制限される
から、無駄な自動変速が減ってキビキビと走ることが出来る。
(燃費はほとんど変わらない)
今度いっぺん試してみれ。
>>873 パワーモード/エコノミーモードなんて
名前と意味が1対1に対応してる訳じゃないから
そういうのがある車に乗った時確かめればいい。
4駆とハイブリッド車では、全く違う機構を指してそう。
>>873 これはもう874さんの言うところだけど。
自分の車と相談というか、慣れというところかな。
うちでも2速はODオフ後にか、うちの車の場合は40K以下で2速するようにしている。
1速なんていつ使うんだ?とまた別の疑問。
MT乗ってたときはエンブレで停止直前で1速とかはよく使ってたのに。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 09:59:06 ID:H43QNFCq0
私の場合は、雪道の急な下りをトロトロ下りたい時、
道路が冠水している時、
デパート等の駐車場内を走る時、かな
ドライブのままフルスロットルで加速
カーブを前にしたら、アクセルを離し左足で一気に強くブレーキング
すかさず2速にシフトダウン
同時に左足ブレーキをゆるめアクセルを煽り、ショックなくつなぐ
ブレーキを残したままインについたら、カーブの後半からアクセルを徐々に開き加速
テールの流れをお尻に感じながら、カウンターを当てアクセルをコントロール
コーナー終わりからフルスロットル
フルスロットルのままドライブもしくは3速に切り替えてスピードを上げてゆく
オートマチック@FRでの運転ならば、こんな風かな?
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:58:40 ID:upHF4uHU0
それやると大抵のマニュアルより速いよ。
>>879 もう少し詰めれる。
アクセル離しと左足ブレーキは同時でいい。カーブに突っ込むまでDのまま。(ここでシフトダウンすると車の姿勢が乱れる)
カーブに入って左足ブレーキをゆるめる時に車の減速具合を見計らって2速に落とせばいい。
カーブの中盤からアクセルを徐々に開けて、テールの流れをブレーキでの方でコントロール。くいっくいっとブレーキでノーズをインに向ける。
カーブのインから離れる時点でフルスロットル。シフトアップしないよう2速のままレブ付近まで引っ張ってからDにほおりこむ。
>>880 大抵って・・・
レベル低い所で比較してんだなぁ・・・w
おっと、俺のは妄想だからツッコミは無しな。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 20:26:58 ID:upHF4uHU0
>>882 ふーん、さぞレベルの高い走りをしているのでしょうね、きっとw
漏れはMTに勝てる気がしないけどナ。
勝てるとしたらMT側がビギナーなだけ。
タイムを比較できるステージに立てば判るよ。
やってみ?
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 20:48:51 ID:fr3sxGJQ0
ATでなにげに加速している時、後ろのMTは忙しくシフトアップしている訳だが。
ATでソフトクリーム舐めながら加速している時、MTはやっぱり両手塞がっている訳で。
ATで助手席の彼女と指相撲しながら加速している時、MTは前のクルマがいちゃついているのをみてカリカリ言うわけで。
ATのテクニックってのはさ、空いた左手で何をするかなんだよね。
空いた左足の活用があったらよろしこ。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 21:25:36 ID:qaQ/LM3N0
>>886 貴方の言われるMTとはギアが20段位ある奴なんでしょうか?
普通の車は前進4〜6速しか有りません。
よって変速動作は3〜5回になります。
後は一回の変速動作ににどれだけかかるかを考えてみてください。
忙しくは有りません。
以 上
>>886 右足が疲れたら左足アクセル&ブレーキ。
889 :
774RR:2005/04/05(火) 22:20:07 ID:OWHaj0De0
左足はブレーキ、右足はアクセル。MTでも左足でブレーキ踏むこともある。
MT乗りの中には必要以上にギアチェンジをする人が多いような気がするけど
そうでもない?
>>886 俺がクラッチ踏んで彼女がシフトチェンジ
>>891 それ良くやる。
アイス食ってるときは便利。
>>892 ついでにハンドルも頼んでる。
カップアイスは片手じゃ食べれないから。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:48:57 ID:WjaT13ui0
おいおいw
漏れなんか後席に彼女乗せて二人羽お(ry
>>873 2に切り替えるときにブレーキ踏むとかして十分速度落としたか問いたい
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 00:05:37 ID:ouhh/NcO0
排気量デカけりゃマニュアルも有かも知れないが
非力なエンジンにマニュアルほど情けない物は無い。
直ぐに噴け切ってしまうエンジンでシャカシャカギアチェンジなんてやってられない。
で、ギアチェンジ下手糞な奴のクルマに乗った時は地獄。
ギアシフトをスイッチレバーみたいにいじるのは止めてくれ。
しばらくオートマしか乗っていない俺でもイライラしてくる。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 00:11:14 ID:ZInYZIcX0
MT乗りで現在のATほど高速にギアチェンジできる香具師って
どれくらいいるんでしょうか?
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:00:00 ID:Lguz1vVpO
ここに一人いる。
つかクイックシフトするなら十分回転数上げてから半クラ使って車速下がらない内にシフトアップしたほうがいいんちゃう?
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:00:57 ID:Lguz1vVpO
900
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:09:27 ID:D194r/b7O
ATでテクニックも何も・・・
秘技ODオフ?(プッ
>899
釣りだよな?
クラッチを高級な可変プーリーか何かと思ってんのか?
てか、コミックでそういうの書いてあったんか?
マンガの世界でやってくれ。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:52:08 ID:b00pLn6+0
バイクならな。
>>897 >排気量デカけりゃマニュアルも有かも知れないが
>非力なエンジンにマニュアルほど情けない物は無い。
>直ぐに噴け切ってしまうエンジンでシャカシャカギアチェンジなんてやってられない。
非力なエンジンこそマニュアル車だろ?
>>904 だよね。
非力だからこそアクセル100%踏めるもんな。
今と比べると結構楽しかった。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 05:04:41 ID:ZInYZIcX0
最近ATでサーキットにきている香具師が多いような気がするのだが、
どうやって走っているのか教えて欲しい。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 05:13:57 ID:+j1TxdW4O
FDATバンザイ\(^O^)/
シフトダウンが出来るんだから
サーキット走れない事はないと思うんだがな
>>906 まぁ、OD OFFのDレンジとか2レンジとかLレンジとか使いつつ、でしょうか・・・
加速は
>>881の最後の一文がいいとこ突いてるカモ。
スレのタイトルに反するけどテクニックとかは特にないです。
同車種で、5MTに対して4ATじゃ加速ではかなわんので
如何にコーナーリングスピードを上げるかを追求するしかないなー
とか思いながら乗ってます。
同じレベル(腕)なら負け決定。筑波だとMTの3秒落ちくらい?
車の性能で速くなりたい人には不向き。
因みに、
>>898 ギヤチェンジの速さで優劣が決まりやすいのは短区間勝負。
ゼロヨンとかはAT車が上位陣に食い込む事もあるけど、
そーいうのは普通のATじゃ無くなってるわけだが・・・。
>>909 問題になるのはATFの油温。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:36:49 ID:b00pLn6+0
俺の6速ATは結構面白い。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 17:32:05 ID:UWt5Oq1x0
俺の車はF1ミッション。
0.02+0.03秒でシフトチェンジしてくれるよ。
まぁ、常時10時10分でステアリングを握ってないといけないのがたまに傷だけど。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 17:46:55 ID:IQxiEULL0
マニュアル車の事をミッションって言う人。
オートマもマニュアルも「トランスミッション」なんですけど。
>>913 オートマもマニュアルも「トランスミッション」なんですけど、
って言うじゃない。
でもあんた、マニュアルもオートマも、マニュアルですから。
残念。
ステアリング斬り。
で、AT MTってそれぞれ何の略なのよ
>>913 お前みたいな奴を○モオタっていうんたヨ。
オートマニュアル?
???(´・ω・`)???
ATはオートマチックトランスミッションの略?
MTはマニュアルトランスミッション?
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:56:58 ID:D194r/b7O
>>915 AT→遊びながらトランスミッション
MT→マンドクサトランスミッション
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:10:29 ID:+9M/Irhn0
>>918 なんだかんだ言っても渋滞する都市部じゃなきゃ
5MTをお勧めしたいね、動力性能を目一杯使えるし、燃費が良いのと耐久性がよい
エンジンブレーキのききが良いからブレーキパッドの減りが少ない。
夜間の運転だと眠くなりにくい!
しかし日産車の、ティーダやラティオ、ラフェスタなんかは設定が無いぞ!
軽自動車はスズキのワゴンRなんかはまだ設定があるね。
軽自動車はパワー無いからMTが良いな。
ターボだと燃費が悪い。
ATはメンテフリーじゃないよ、ATFの交換とかちゃんとやらないと壊れる。
10万キロ以上乗るならMTがベスト!
今のご時世MTにこだわってると選べる車が限られてくるよ。
てかMT運転するのめんどくさくなってくるときない?
もうCVTでいいよってな感じ。
CVTよりもSMTがいいな。
まぁ,スレタイが「ATのテクニック」になってるからしょうがないけど…。
んでも,いわゆる「4AT」を中心にした展開になってるなぁ…。
CVTもATの一部なわけなので,CVTなりのテクもちょっと知りたいんだけどなぁ。
まぁ,ウチのはCVT-M6なわけで…。
そう言う意味ではアクセルワークだけでそれなりにエンブレが効くのは効くけどね。
一応,停止時はMTモードにしてシフトダウンしていくようにはしてる。あとは「基本」と言われてることもあるけど,停
車寸前に,フワッとブレーキを浮かして「カックンブレーキ」予防には4ATの頃から努めてるけど…。
まぁ,停止時はそれで良いとして…加速していく段階の操作はどうなんだろう…。
何ぶん,1,400ccの某N車の四角い車に乗ってるのだが,あんまりトルクがないもんでね。ヘタすりゃ,MT軽トラに
負けることもあるわけで…。
と言うわけで…「CVTの発進・加速編」について,ちょっとしたヒントが欲しいでつ。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 03:59:48 ID:8DahOiBQ0
ATのテクニックとして
車の買い換えのときスポーツカーが欲しかったのですが
嫁さんが許してくれませんでした。
それでインプレッサWRXの4ATを「オートマだから、ファミリーカーだよ」
ということで購入の許可をもらいました。
試乗のとき「シートが堅いとか、乗り心地が悪い」との苦情が出ましたが、
「今の日本車はヨーロッパナイズされてきているので,
シートが堅いのが普通なんだ。この方が長時間乗ってもつかれないんだよ」
って説得しました。
「この車うるさい」という苦情も出ましたが
「これがヨーロッパサウンドなんだよ」
って言って説得しました。
漏れのATを使ったテクは、スポーツカー購入というところで
役に立ちました。
>>924 セキュルティのほうもがんばって付けとけよ。
>>924 なかなかツボをついてくるな。俺なら、普通の車のMT買ったと思う。
>>923 心地良さを無視して加速重視なら、
@停止する際にMモードで1速に落としておく。
A発進前、ブレーキを踏みながらAccを多少踏む。
B発進時、ブレーキ離してAccベタ踏み
C5〜6000rpmまで回転が上がったらDレンジへ
あとはベタ踏みのまま。
感覚的に気持ちいい加速ではないけどね。
それ、エンジンとブレーキにものすごく負担が掛りそうw
CVTならなんも考えずゴーカート感覚で運転すりゃいいじゃん。
どうしてもロケットスタートしたいってんなら止めないけどさ
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 21:37:41 ID:qsdK4eCk0
>>921 MTはクラッチ操作が面倒だけど、渋滞の多い都市部じゃなきゃ
面倒と感じないけどね。
むしろATFの管理や、交換しないで10万キロで交換したら壊れたという話が多いので
まだMTに比べたら故障が多いので、長距離走行や山岳路や高速道などで
過酷な、かっとぶ走りだとMTの方が良いなと、言う気がするね!
整備士の話によれば、エンジンの負荷はMTの方が全然少ないと聞くよ。
ティーダの1800とかウィングロードなどはもちろん
ラフェスタなんかはウォークスルーじゃなくても良いから5MTの設定があると良いね。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 00:31:27 ID:QYqScL910
>交換しないで10万キロで交換したら壊れた
交換したから壊れたんだよ、交換しなかった車は、下手に交換してはだめ。
MTの方が、シンクロ痛めたり、最悪レブったりして、壊れやすいよ。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 15:25:01 ID:n0/YZ4zw0
>>931 運転の仕方でMTはATに比べたら壊れやすいのは仕方がない。
扱いが悪いとギヤが壊れるからね!
その代わり大型自動車やタクシーなど2種免許保有者や
普通免許しかなくても、普通自動二輪免許以上の2輪車の免許ももってるとか
2トントラックを運転を難なくこなすレベルの、運転技術を持っていたら
迷わずMTをお勧めするよ。
そうゆうレベルなら、MT車はAT車に比べたら壊れないよ。
MT車運転の注意事項!
半クラッチの使いすぎは避ける、発進時以外はハンクラ禁止。
ギヤチェンジ以外クラッチペダルに足を乗せない
ギヤシフトは確実に出来るだけ素早く行う、これだけでリスクは減る。
>>932 俺はコーナリング時
減速→クラッチ踏む→曲がる→ギヤチェンジ→クラッチ離す
って感じで、半クラではないんだけど結構クラッチ踏みっぱなでつ。
これは止めといたほうがいい?
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 15:39:48 ID:29FQ1pHA0
>>897 >排気量デカけりゃマニュアルも有かも知れないが
>非力なエンジンにマニュアルほど情けない物は無い。
逆だろう。
日米ではムダに排気量の大きいクルマが増えたからこそ、AT比率も
拡大したのだと思う。小排気量NA車がATだと効率ダウンによる非力さが
更に目だってイライラするし、作る側もこれが分かっているから
過給したりして燃費悪化の方向に逃げている。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 15:45:31 ID:29FQ1pHA0
MTに乗る人の差は、加速時よりも減速時の方が大きい気がする。
減速中の車速とシフトダウン後のエンジン回転との不整合を気にかけず、
「スパッと繋ぐとショックが大きいから、半クラッチでじわっと繋ぐ」とかで
誤魔化していたり。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 15:59:59 ID:1Dj8rJmF0
MTでシフトダウンする際、エンジンとの回転数を合わせると良い。
レーサーじゃないからヒールアンドトゥとは言わないがw
それとMTでもミッションオイルの交換で寿命は延びる。
都市部では渋滞が多く、自然とATを買うわさ。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:01:54 ID:n0/YZ4zw0
>>933 原則はそうなんだけど、半クラッチが入らない程度で、
軽く足を乗せる状態なら問題と思う。
俺はギヤチャンジがない時間が多いときはミス防止で
橋を床やフットレストに、おろすけどね。
要はハンクラ状態の時間が多いとクラッチが焼けるからね。
警察の交通機動隊のパトカー指導の映像が、警察の特集番組で映ってたけど
新人にベテラン警官が片手運転の時間が多すぎると、怒られたシーンがあったな。
片手だとステアリングを支えが両手に比べたら安定しないのと
シフトレバーはクラッチを踏んで無いときギヤが抜けるからだと思うね?
ボディサイズや重量、排気量関係なく、運転の奥深さがあるのMTは
個人差が多く出てしまうね。
ATだと居眠りするから危ない!
MTは女の子にシフトダウンの時の手のしぐさが
セクシーって言われた
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:06:54 ID:n0/YZ4zw0
>>937 自己レスだけど
>片手だとステアリングを支えが両手に比べたら安定しないのと
>シフトレバーはクラッチを踏んで無いときギヤが抜けるからだと思うね?
左手で変速レバーを手にかけたときクラッチ踏んで無いのに
ギヤが抜けニュートラルになってしまったことがあった。
気をつけよう!
>>936 そこまで神経質にならなくても良いと思う。
ギヤ下げれば当然エンジンの回転数が下がるが
ガソリン車なら4000rpm以下(車種による)に抑えれば、全然問題ないよ。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:08:13 ID:oXMdg1Ha0
>>937 クラッチ板は問題ないかも知れんがレリーズベアリングが逝っても知らんぞ。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:10:10 ID:oXMdg1Ha0
ああ、でも曲がるときだけなら問題ないか。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:23:20 ID:QYqScL910
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:25:08 ID:QYqScL910
>ギヤ下げれば当然エンジンの回転数が下がるが
>ガソリン車なら4000rpm以下(車種による)に抑えれば、全然問題ないよ。
上がるだろw
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:26:41 ID:nTok8l2mO
>>932 他はだいたい賛成だが、
>ギヤシフトは確実に出来るだけ素早く行う、これだけでリスクは減る。
これは違うと思うぞ。シンクロの構造と同期動作原理を調べてみれ。
シフトレバーをNから次のポジションに入れる際は、軽く当てて
一瞬待てば、シンクロが同期完了した
瞬間にスッと吸い込まれるようにシフトレバーが入ってくれる。
>>932は「MTを痛めずに乗る注意事項」の話なんだよな?
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:31:21 ID:nTok8l2mO
>>939 それから、概ね4000rpm以下の回転領域ではシフトダウン時の
回転数合わせは不要みたいなことを書いているけど、本当にMT車に
乗ってる? それは半クラ使いまくりで最もクラッチを酷使する
「教習所方式」なんだけど・・・・。
今大事なことに気が付いた。
ス レ 違 い !!
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:39:24 ID:nTok8l2mO
たとえば3速2700rpmから2速4000rpmにシフトダウンする時は、
クラッチ繋ぐ直前に軽くアクセルを煽ってやるか、またはアクセルを
踏み込みながらクラッチを繋ぐだろ普通。そうやって回転数を
(ある程度は)合わせてやらないと、変速ショックもけっこう出るはずだが。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:40:21 ID:nTok8l2mO
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:44:38 ID:nTok8l2mO
>>946 うはwwwwwwwたしかにスレ間違いまくりんぐwwwwwwwっうえうえwWw
俺は努下手なのか!?
orz
じゃあシフトダウンのタイミングって何時が正しいのよ?
1.減速時(ショックがデカイ)
2.コーナリング時(ステア操作に必死でギアチェンなんて無理)
3.曲がりきった後(すでにエンストしそうなんですけど)
>>950 基本はコーナーに差し掛かる手前の直線区間でシフトダウンだよ。
変速ショックが大きいとすれは、それはクラッチを繋ぐ寸前に
回転数合わせを行っていないから。
このとき「減速を終えてから変速するのではタイミング的に遅い」
ということで用いられるのがH&Tだけど、簡単に言えば
「フットブレーキによる減速と、アクセル煽りによる回転数合わせ付き
シフトチェンジ」を同時進行させるだけのこと。
タイムを削るような走りをする場合を除いては、普段の街乗りの
時から無理にH&Tを使う理由はない。(練習は別)
952 :
誘導:2005/04/09(土) 17:39:08 ID:nTok8l2mO
>>950 つーかここよりも「MTテクニック」スレで聞いた方がよさげ。
やっぱ激しくスレ違いw
>>932 逆に言うと、そこまで注意して運転しなきゃ壊れるんでしょ。
人が操作がほとんどを占めているのだから、壊れる可能性は高いっしょ。
>>954 注意とかじゃなくて基本だから。
日本人が日本語喋れるぐらい基本。
たまに間違っても滅多に壊れないよ。
まぁね。
人によってもどの状態で壊れたと判断するかも違うだろうし、
多くの人は1、2速が入りづらくなったとしても壊れてないというだろうからね。
まあAT車はシフトダウン→エンジンブレーキが出来ないからフットブレーキに
頼らざるを得ないわけだが、カーブの進入速度がわからないとオーバースピードで
進入してカーブの途中でブレーキを踏んでテールランプ付いてみっともないわけだが。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 17:57:57 ID:3nQFIrGY0
下り坂でオートクルーズを設定しておくと、ATの場合どんどんシフトダウンして
ガンガンエンブレ掛けてくれる。
まあ〜あまり急坂だと設定スピートより早くなりすぎて解除されちゃうけど。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 20:04:07 ID:zMzxrTF40
ここを見て実際に O/Dオン→O/Dオフ→2→Lをしようとしたんだが
2→Lにならないんだよな。なんかレバーが硬いんだよ
35〜40ぐらいスピード出てたんだけどそのせいかな?
>>934 非力な車はATのトルク増幅作用に助けられている部分も大きいよ。
>>959 単にセレクトレバーのボタンを押さずにLに入れようとしたとか?
>>961 いや、自分のはコラムなんで。
もしかしてコラムレバーを手前に引いてLに下ろすのだろうか?
んなわけないか
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 20:36:19 ID:YNfiPXjN0
説明書読めw
>>962 少くとも2→Lは、何かしないと普通には入らないと思うけど...
>>962 親父の初代オデッセイ(コラム)は
手前に引かないと2→Lに入らない。
でもD3→2もレバー引いたような。。。
966 :
959:2005/04/10(日) 21:25:54 ID:zMzxrTF40
>>965 自分は軽なんだけどワゴンRはD→2は普通に入るよ
で、今乗って試してきた
結果は2→Lは手前にやって入れるみたいだった
なーんでこんなことに気づかなかったんだろw
>>960 発車に於いてはね。その後の加速が超糞なわけで。
2からD(O/Dオフ)にチェンジするときは
3000回転強ぐらいまで引っ張ってからチェンジするとスムーズに繋がるね。
減速時のシフトダウンはあんまりしない。
加速やエンブレが欲しいときにはするけど
>>959 車によるけど2→Lはあんまり使わなくてもいいんじゃないかと。
L使ったことないよ俺
家の車は
P−R−N-D-B
なんだけど、Bってなにさ
Baka専用
「B」…BURN
ボンネットが開き、内蔵された火炎放射機が火を吹きます。
ATでシフトダウンする時にはショックさえ気にならなければ回転数あわせなくてもOK?ステアマチックです。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:20:58 ID:5+MC2lj+0
えっ、自動でブリッピングしない?
5年前の車なんですがするもんですか?当然しないかと思ってました
確かにショックはほとんどないです
普通のトルコンATで回転合わせを自動でするのは少ないだろ。
トルコンでショックを吸収してると考えれば、きちんと回転合わせはしたほうがいいように思うけれどね。
回転数合わせって
具体的にどのくらいに合わせるの?
>>979 つながるときショックを感じない程度。
俺はめんどくさいのでアクセルを煽らずにOD→ODoff→2としている。
981 :
975:2005/04/12(火) 18:15:44 ID:C6BBCaEQO
ありがとうございます。左足ブレーキでアクセル煽る時に、クラッチないので加速して
しまいますよね!?ということはMTよりかなり前に減速開始するってことでしょうか?
>>981 加速しない程度にタイミング良く...
それにヒールアンドトゥをやっているのと同じように、
左足でブレーキ踏みながら右足はアクセルを軽く吹かす感じでいいと思う。
でも最近のATは変速動作に入るまでは遅いけど、
一度変速動作に入ると変速時間そのものは短いから、けっこう難しい。
>>981 隣のギアとの比率を覚えておけばいいと思う。
だいたい1.5倍程度だと思うので、2000rpmで走っていればぽんと3000rpmまで回転上げてシフト。
踏み続ければ吹き上がってしまうので、ピークが3000rpmになるように一瞬ぽんと踏んで、そのときシフトされるように
うまくシフトレバーを動かす感じ。しばらく遊んでいたけどまあ面倒なので最近は
>>980。
984 :
975:
>>982-983 なるほど。わかってきました。とりあえず直線で練習してみます。
ありがとうございました。