★間違いだらけの選考委員選び@ヒョウンカ国沢146★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不肖名無し ◆oYakATaMoE
*ひょうん‐か【ヒョウンカ】
1.聞くことを忘れ、威張ることを覚えたジャーナリスト
2.自分の意見を持たない人間にとってのみ必要なノイズ発生源
(悪魔の辞典 kunisawa.netの章より)

ここは誹謗中傷の場ではありません。自動車業界で唯一無二の“珍論家”
国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。

WEB上での国沢氏の考察
kunisawa.netの小失敗の研究 〜WEBでのトラブルを避けるために〜
ttp://www.geocities.com/kuni_kenkyu/

話題の人、国沢氏のサイト
ttp://www.kunisawa.net/

前スレ
★自分のためにボランティア@ヒョウンカ国沢145★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1099757243/
2不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/11 15:31:04 ID:DzcfFhal
【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。

【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 日記・TOPはまず保全
2. 致命的な誤りについてはできれば24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします)

公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :

※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。

国沢氏が送った脅迫メールについて
welcome Mr.Kunisawa.
ttp://www.geocities.com/gogo_oyakata/

何かと話題のバトルウオッチャー
ttp://homepage3.nifty.com/BWP_XP/

ここまでの経緯、論点はこちらで!
oyakata.net
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tasogareyarou/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌
ttp://www.geocities.com/oyakata_song
3不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/11 15:31:20 ID:DzcfFhal
これまでの過去ログはこちら!

国スレ保管庫@臨時
ttp://kintubo.kakiko.com/9230/

国スレ休憩所保管庫
ttp://page.freett.com/kunikunimoe/

オヤカタFLASH
(ただいまヒソーリ中)

関連スレ
☆国沢さん、それもないだろう【休憩所】142.5☆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098771481/

★|・ω・)デナイノ!! Paato11★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1090223846/

★ぺろぺろぺろ〜ん 犬貞ずぼぼぼぼ日記その8★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1094958084/

★ 国沢光宏 全日本ラリー参戦! ★
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097299739/

デナイノ避難所
ttp://p38.aaacafe.ne.jp/~ippuku/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:35:36 ID:MRRrgNvV
4
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:42:00 ID:FXdoBa/A
」こら見よがし」に1乙。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:45:07 ID:oMdS7Sr+
>>1がここのわざわざスレを立てたのは、暗に、親方が「エビカニ」の力でダントツの票を入れたと言いたいんだろう?
まったく姑息な国沢だね。
だけど今回のスレタイは国沢スレの趣旨から言ってもっとも妥当なスレタイが選ばれたと思うぞ。
3日で帰ってくるボランティアをはじめとする革新的な妄想を持って、アルトにも凌駕される下手糞な走りを手にした画期的なインプレッサ使いなんだから。
他の評論家なんて足下にも及ばないし、誰の目にも>>1は乙だ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:50:33 ID:2twUQ6KT
>>1乙と断言する根拠を見せろよ。
適当なこと言ってると君が>>1乙する前に国沢排斥実行委員会から訴えられるぞw
8不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/11 15:51:33 ID:DzcfFhal
前スレ埋まりました。

てか、ヒソーリ氏間に合ってよかったw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:51:47 ID:syoeGcco
1乙とかいって無駄にレスすんなと何度いったらわかるんだよ。
10スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/11 15:51:47 ID:+bkTNbcn
ヒソーリ氏、滑り込みセーフ(w
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:52:39 ID:oMdS7Sr+
>>ヒソーリ兄

GJ!

>>9
おまえのが一番無駄なレス。
12ヒソーリGT ◆oYakATaMoE :04/11/11 15:53:06 ID:7Let0Uon
ハアハハアハア(汗々
13不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/11 15:54:52 ID:DzcfFhal
実は一番乙だったのはヒソーリ氏だったというkw
用意してたんですよね? 前から。

#じゃなかったとしたらホントに乙。
14不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/11 15:56:07 ID:DzcfFhal
>>9
ということは、何度もここに来ているんですね?

手  を  変  え  品  を  変  え  。
1532号 ◆se.eiIUl2E :04/11/11 15:56:34 ID:4Tjf1Dq7
>>1
>>12

乙です。
特にヒソーリGT氏は間に合って良かった。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:56:55 ID:syoeGcco
>>14
前のスレで言ったばかりですが何か。
17不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/11 15:58:18 ID:DzcfFhal
>>16
うそつき。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 15:58:31 ID:4Tjf1Dq7
>>16
前スレで一回言っただけで」何度」ですか。そうですか。
19ヒソーリGT ◆oYakATaMoE :04/11/11 15:58:34 ID:7Let0Uon
ハアハアハア・・・

忘れた

>>1

ハアハアハア(滝汗
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:00:24 ID:syoeGcco
>>18
二度以上言った場合は「何度言ったらわかる」っていうのは正しい使い方ですよ。
21不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/11 16:01:36 ID:DzcfFhal
>>syoeGcco
で、前スレでは、ひとつも「>>1乙」に関する非難のレスが
見当たらないのだが、それに関して何か一言ありますか?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:02:10 ID:T304EMi/
>>19

ワロタw
>>ヒソーリ氏乙!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:02:19 ID:n1QNmYEF
>>20
定説です、とか言っていた宗教家か、お前は。
ネタで脊椎反射するなよな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:02:43 ID:VodTz5tH
>>1
黄昏がんがれ

16はkonnoやノグソなみの馬鹿だがおめでとう
君は国沢.netに書き込むといいヨ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:03:51 ID:4Tjf1Dq7
>>20
何度も来ているって事だよね。しかも前スレ以前の最初の頃って推測する。
君は
>1乙とかいって無駄にレスすんなと何度いったらわかるんだよ。

」1乙」に対して」何度」と言っているわけだから。

で、前スレで発言したの何番??
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:05:21 ID:syoeGcco
糞スレあいてにマジレスしてたら困ったことになっちまった。急がなきゃいかんので、それじゃ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:06:22 ID:4Tjf1Dq7
>>26


クニスレに不満があるなら自分をかえろ、それが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ。それも嫌なら・・・


28不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/11 16:07:08 ID:DzcfFhal
ageてバックレかよ。
よほど急いでいるんだなkw

#糞スレって分かってながら何度も来るなんて・・・・
29<(・x・)>@携帯なの ◆.DcxNkbTHw :04/11/11 16:15:42 ID:xWmkq5bM
>>1 不肖名無しサマー
乙です〜♪ (・x・)/

ありょー?
…ストレートなスレタイ (・x・;
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:15:58 ID:oMdS7Sr+
>>26
教官に呼ばれたか?それともホンダ広報から」露骨な事は止めてください」と
釘を刺されたのか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:19:07 ID:4Tjf1Dq7
>>30
怒りか恥ずかしさに震えてまともにキーボードが打てなくなっただけですよ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:23:01 ID:rWLY05oT
いったい何度言ったら無駄にレスすんなってわかるんだよ。
ちから技で鯖に負担をかけてんじゃねえ。
お前らもさっさとボランティアに行きやがれや黄昏が。
つーか、雨が止まないのでもう寝る。
33わっつ@DR250S ◆oYakATaMoE :04/11/11 16:38:38 ID:GiHGNpDx
>>32
マァ、漏れの駄レスよりも
ジドウシャヒョウンカの擁護派さんの
レスの方が鯖にやさしいからね。
スベやんも言いすぎでしょ?
カコにこだわらずさぁマターリやりましょうや
ココに書き込んだ時点で(・ω・)人(・ω・)ナカーマだし。
いいかわかったな>>1乙野郎!ところで、
いいとこですよね?リゾート小渕沢って。
34あい〜んRA:04/11/11 16:38:41 ID:huoOojIE
おぉ!まだ日も高いうちから祭ですか!?
先ずは1乙彼様です。
あ・ID:syoeGccoも!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:50:57 ID:od0bP+hR
>>32
ねたは休憩所で、って言うのが分からないのか?
こんなんだから、国沢が俺たちの事を黄昏とか呼ぶんだよ。
大それたこと言ってても、結局は揚げ足取りしか出来ない、内輪もめは起こす…
好き勝手ばっかり言って、結局は便所の落書きじゃねえか。
きちがいになりそうだから今夜はもう寝マス。

36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:53:02 ID:fq42+DjQ
まぁ、正直、1乙だけしか書かずにレスが進むのはどうかと思う。
てか昔俺も意見したが袋叩きだったなw
そのくせちょいと話が脱線しても誰も叩かないっていうのが、
良くも悪くも国スレの姿だよ。

ところでレジェンドだが、圧倒的だねぇ。
国沢だけじゃなく、接待攻勢ってことなのかな?
それとも圧倒的に得票できるだけのものなのか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 16:54:27 ID:2B09spVn
どうも初めてこのスレにきましたが、本人が降臨されるという
噂があるらしいですな。マジなの?w
38連続スマソ:04/11/11 16:58:49 ID:2B09spVn
ttp://www.kunisawa.net/kuni/profile1.html
→「バイク借します。」?????
結構面白い方ですね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 17:04:55 ID:Stp0yeaE
>>38
面白いのではなくて痛いのです。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 17:07:46 ID:d6hz9vjx
>>39
×おもしろい
〇おかしい
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 17:30:57 ID:dksUb605
ムスコよ、











やらないか?
結構好みなんだよね・・。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 18:04:26 ID:MN7Ccb9l
Fロードなる雑誌を初めて見かけたので試しに買ってみた。
蟹みそ…相変わらず支離滅裂だな。
エクシージか111Rで、さんざん111Rのほうが後方視界がいい・
乗降性がいい・最高速が速い・装備がいい・安いと言っておきながら
最後にはエクシージ8割・111R2割って…
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 18:57:52 ID:3BWef81j
>>42
あれほどロータスには触れるなと言ったのに……_| ̄|○
ホント、マジでやめて欲しい。
44スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/11 20:20:04 ID:+bkTNbcn
>>41
バッカムに危機迫る、か?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 20:29:55 ID:L0hqPaQj
カーオブサいやー
レジェンド、、、、、ってまじか?あの技術ヨタがやったら、そうすかんなのにな
営業力のさか?
美味かったか?かいきん直後のカニ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:01:17 ID:V0hQu8pL
ホッチャラ(産卵の終わった鮭)が、今週末からどんなボランティアができるのか
とても楽しみにしてますよ。ひねくれ粘着も怪我しないように、初心者マークも忘れずに
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:05:46 ID:cKbXCANY
NHKのニュースで「川口町の防災計画に地震対策が無かった」って。
今日のtopに来るかな?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:16:02 ID:R4j0g/Sg
R25の巻末コラム読んだ?
現地的にはボランティアには「寝床・食事を確保した上で来て欲しい」らしいよ。
そりゃそうだよな、黒柳徹子がアフリカで難民の子供に配る食料や食べてるなんて聞いたことないしな。
自分の寝食も賄えない連中が被災地に押し寄せても迷惑なだけってことくらい想像つかないのかな?
妄想力と想像力は違うんだね(w
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:32:28 ID:PBtK44Dy
今日のヤフーニュースの見出しには笑った。
「国が燃える、で釈明」には、
思わず声がでそうなくらいだったぞ。

おっと、「水が燃える」は…(以下>>1
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:44:22 ID:ZyRY5ltc
16thシングル「黄昏ロマンス」 SECL-132 \1,223(tax in)
〜日本テレビ系「一番大切な人は誰ですか?」主題歌〜
Now On Sale!!

のCMの後に」スバル・フォレスター」のCMがw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:54:01 ID:P5+yDJ57
黄昏ロマンス(ポルノグラフィティ)
黄昏サラウンド(RIP SLYME)


「黄昏」ブームですか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:06:36 ID:MpLSkSg/
犬貞の日記より。COY選考会。
> ドレスコードはセミフォーマルゆえ

さて我らが国沢は何を着ていったんだろうね?w
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:18:23 ID:eIVAxDRD
当然ピンジャケだろ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:27:39 ID:17ykAxb/
あのアバターから察するに、黒のタキシードに茶色の革靴とみた
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:39:40 ID:qMOLi2bH
国沢のアバターって見れるのか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:49:17 ID:5lO3GLGm
スベやんの訴訟マダーって人、法律板の著作権スレで見こみがあるのか
聞いてみたらどうだろうか。漏れは前スレ865が見れんので見れる人どう?それとも
訴訟起これば必ず国沢抹殺と信じてる香具師らばっかしか?
57ニガータ p1075-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/11 22:49:51 ID:xxgw8oRP
KB1-1000923 ワラタ
      ^^^^
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:54:24 ID:R8Ws3Soo
>>57
これか。車台番号が・・・
http://www.honda.co.jp/recall/041111_265.html
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:54:39 ID:m+sIW2vT
訴訟か。
そういや呉絡みでイヒがどうとかって話もあったような・・・
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:55:01 ID:2BxVFxSn
>>51
それ、ワシも今日思ったよ
61ニガータ p1075-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/11 22:57:10 ID:xxgw8oRP
11月11日 今年のカー・オブ・ザ・イヤーはレジェンドとなった。
数日前までフーガと接戦になると思われていたが、前夜の票読みでレジェンドvsゴルフになりそうな流れに。
ホンダも数十票差と予想していたそうな。しかし開票進むとレジェンドの圧勝!
最終的に425点を獲得し、2位のゴルフ(247票)を寄せ付けず。3位は246点のフーガ。
詳しい順位と得点数は日本COTYのWebサイトを参照のこと。
私はレジェンドとフーガで迷った末、新しい技術や300馬力のエンジン(何年か経つと、
この年に280馬力自主規制が撤廃されたというトピックスになります)、
ブランニューのシャシを評価し、レジェンド10点。フーガ8点とさせて頂いた。
もちろん皆さんの投票も参考にしたし、一昨年のCOTYでアコードvsフェアレディZの
勝負になった際、Zに10点を入れたことも勘案している。
本来ならクラウンも同じくらいの点を付けたかったものの、持ち点が25点しか無い。
やむをえず3点。すでに21点を使ってしまったため、輸入車に入れられるのは4点。
3点をボルボS40/V50とし、ゴルフに最後の1点で終了となった。
皆さんに話を聞くと、ハンドル切りながらアクセル踏めばガンガン曲がっている
レジェンドの4WDシステムを大いに気に入っている様子。乗るとなるほど面白い!
きっとWRCのトップラリーカーが採用している最先端の電子制御4WDって、
こういった乗り味なんだと思う。
レジェンドというモデル、高価だし販売台数もホンダ自ら月販目標500台と控えめの数字。
そんなことから何でレジェンドがCOTYなの? という意見もあるだろうけれど、
COTYは売れるクルマ選びでない(販売台数なら軽自動車が毎回COTYです)。
レジェンドに採用されている技術の数々を見ると、素直に「凄いな!」と思う。
62日記更新:04/11/11 22:57:25 ID:R8Ws3Soo
11月9日 今日も朝から溜まっている原稿書き。合間に1級小型船舶免許受験の勉強など。
海岸から5海里まで航行可能な4級を持っていたため、免許システムの改定以後ジェットスキー
にも乗れる5トン限定2級(新規取得者は2級の他”特殊小型”と呼ばれるジェットスキーの
専用免許を取らないと乗れず)となっている。今なら1日講習受け、国家試験に合格すれば
100海里まで航行出来る5トン限定1級の免許が取れるから嬉しい。しかも年内に”5トン限定”が
制度的に無くなるので、20トンまでの船長さんになれるのだった。大出世じゃないの! 東京から
沖縄へ自分で操船して行けます。リタイアしたら沖縄でダイビングボートの船長にでもなろうかしら。
新宿で日刊現代の取材を受けた後、NHKのラジオ出演。20時5分から松任谷さんと高見さんと
NHKのアナウンサーの方とクルマの話をしていたら、あっという間に21時25分となってしまいました。
ちなみに高見さんが番組中で言っていた「びゅ〜ん!」の今乗っているクルマはベンツ560SL。
その前のドイツ製スポーツカーってポルシェ911です。帰ってからも原稿書き。
63日記保全 ◆oYakATaMoE :04/11/11 22:59:01 ID:xxgw8oRP
>>61 はTOPです。失礼。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:59:46 ID:eIVAxDRD
C O T Y 受 賞 し た そ の 日 に リ コ ー ル か よ !
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:02:11 ID:2BxVFxSn
バイク業界→車業界→船業界でも狙ってるのか?
66ニガータ p1075-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/11 23:05:05 ID:xxgw8oRP
>>48

>黒柳徹子がアフリカで難民の子供に配る食料や食べてるなんて聞いたことないしな

ワラタ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:05:58 ID:Zx/48TJn
 
684ep:04/11/11 23:06:42 ID:h9la3prC
>>64
リコールは積極的に推進して欲しいものですよ。
もちろん出さないに越した事もないですけど。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:08:04 ID:eIVAxDRD
>>68
いやその通りなんだけど、タイミングがさ・・・。
70いだてん ◆sEP71T6qxY :04/11/11 23:08:28 ID:OGysdHIJ
>1乙。


しかし、いくら日記とはいえ、ボランティアのボの字も出ずにひたすら自分の趣味の話って…
どこででも大出世しやがれってんだこのトンチキが!

次のスレタイは決まったようなもんだな(ボソッ
>>68

社内は悲喜こもごも。

ある者は関係各所への平謝りに腐心し、
ある者はメディア関係に報道の自しゅkうわなにをするやめばかzwxれcvbnクニサーヽ(`Д´)ノ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:09:24 ID:cKbXCANY
>64
それも何年か経つとトピックになるんじゃない?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:09:26 ID:f+YZ0ncL
なんだ、COTYってまだやってたんだ。
はっきり言ってどうでもいい話やね。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:10:03 ID:TsG2pMCS
>リタイアしたら沖縄でダイビングボートの船長にでもなろうかしら。

お前くらいリタイヤを望まれてる男もいないんだから、自分からリタイヤできるうちに
辞めておいた方がいいんじゃないかなあ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:11:35 ID:dPJbUR+d
当日にリコールたあ・・・
まさにレジェンド(伝説)だな!!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:12:26 ID:eIVAxDRD
やまだくーん!!
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:16:52 ID:rtWRn54V
>もちろん皆さんの投票も参考にしたし、一昨年のCOTYでアコードvsフェアレディZの
>勝負になった際、Zに10点を入れたことも勘案している。

テメェの車の評価に自信ないんかねコイツ。
まったく関係ない一昨年のことや他人の投票がなぜ参考になる?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:17:38 ID:Ea+mBQHV
考えてみたらこの人って昨日初めてレジェンド乗ったんじゃないの?
>>77

日産への配慮はおととし済ませた。
だから、ワタシを恨むのは筋違いですよ




・・・・・と自分の世界でつぶやいているわけですな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:26:18 ID:qMOLi2bH
"る"と"く"って打ち間違いやすいか?
おかげで酷い車になっているよ、レジェンド。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:27:54 ID:V0hQu8pL
いまさらながらに
先日のジェットスキー疑惑の回答をするなよ(w
本人は黄昏対策したつもりが、これ、あきらかに無免を暴露してるのではナカロウカ
>>62

> 東京から沖縄へ自分で操船して行けます。

ここに、何かが埋もれている気がする・・・・
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:30:48 ID:MpLSkSg/
>>82
もしかしてホンダからの利益供与?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:30:56 ID:2BxVFxSn
>>80
超オーバーステアだなw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:31:01 ID:OY7D39a4
>>80
・・・一度に両方の鼻の穴からラーメンが出たのは初めてだ
86日記保全 ◆oYakATaMoE :04/11/11 23:33:57 ID:xxgw8oRP
11月10日 午前中は原稿書き。西荻窪10時23分のJR中央線に乗り、八王子で『あずさ』へ乗り換え。
12時35分に小淵沢着。お昼食べた後、早速10ベストカーの試乗を。ハンデあるなぁ、
と思ったのが輸入車。本来の性能を持つ試乗車を準備出来る国産勢に対し、
基本的に販売会社である輸入車のインポーターが用意出来るの、ディーラーの試乗車レベル。
BMW1シリーズもオペル・アストラも、エンジンやインテリアから異音出ていたりするなど
コンディション良くない。A6だって右ハンドルは初年度モノなので厳しい仕上がりである。
本国主催の試乗会で乗らない限り(本来のコンディションを持つ試乗車が用意される)、
高い評価はしにくい。

試乗会の合間に日産と三菱の人から「新潟にお手伝いに行ったというネットの記事を読んだ人から、
クルマは誰にでも貸すのかという電話を貰いましたよ〜。ははは」。

黄昏君の得意技である「言いつけちゃお」という幼児的な行動なんだろうけれど、御苦労なことで。
社会的案現象なのか、常識的なことさえ判別できない世間知らずの黄昏が増えている。
東京モーターショーのプレスディにも『××.NET』などという聞いたこともない
Webサイトの名刺を提示し、プレスパスの発給を迫るオタンコが来るそうな。
同じくメーカーの広報にも「クルマ関係のWebサイトを主宰しているので広報車を貸して欲しい」
という問い合わせがあるらしい。もちろんプレスパスは発給されないし、広報車も貸してくれません
(だ印刷物や電波媒体に匹敵する影響力やアクセス数のあるWebサイトなら可能性ある)。
ちなみに私が雑誌の取材以外で広報車に乗るのは、一般的な使い方をした場合の評価をするためです。
バイヤーズガイドなどを書くにも、いろんなクルマに乗っておかなくちゃならない。
逆に私など、もっともっといろんなクルマに乗らないといけません。

さて、これからジャーナリストになりたいと思うならどうしたらいいか?
誰かの弟子になるか、レンタカーに乗って試乗記を自分のWebサイトに書き、
有名になることから始めましょう。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:36:55 ID:R8Ws3Soo
( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)ポカーン
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:37:52 ID:V0hQu8pL
>>86
コラ、捏造日記イクナイ!!
あ、ほんもの?
89ニガータ p1075-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/11 23:38:01 ID:xxgw8oRP
>>86

> 東京モーターショーのプレスディにも『××.NET』などという聞いたこともない
> Webサイトの名刺を提示し、プレスパスの発給を迫るオタンコが来るそうな。

えーと・・・・・某発表会にも「********.net」と書かれた名刺を手に
取材していたバカがいましたが、その人も含めるってことでいいのかな?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:38:31 ID:f+YZ0ncL
>>86
ネタは休憩所へ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:38:37 ID:9AfLnyJ7
>>86
ネタは休憩所に、と思ったら、
これ本物なのね。
92スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/11 23:40:43 ID:+bkTNbcn
> ちなみに私が雑誌の取材以外で広報車に乗るのは、一般的な使い方をした場合の評価をするためです

私用に使うことは禁止しているメーカーが多いんだけど、そんなのも知りませんか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:40:59 ID:wW76ii/1
いつにもまして誤字がひどい。相当あせってるみたいだね。
94いだてん ◆sEP71T6qxY :04/11/11 23:41:04 ID:OGysdHIJ
駄印刷物?デムパ媒体?


いい加減ボロが出まくってるからヤメレ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:43:17 ID:2BxVFxSn
>>86
恐らく、年に一度の特別扱いでちやほやされていい気になっちゃったんでしょう。

それを自分の地位を再確認したことになっちゃって自信つけちゃったと。
「メーカー広報からちやほやされるワタシは黄昏とは別格ザンス」とね


でもアンタ

ちやほやされてんのはあんたじゃなくて選考委員の肩書きですから

残念!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:43:32 ID:+kRBgjaS
で、日産と三菱の中の人は、試乗車をこういう用途で使うことへの見解は述べたのか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:43:32 ID:qMOLi2bH
>常識的なことさえ判別できない世間知らずの黄昏が増えている。
ばかだなぁ、お前。
あまりに非常識なことやっているから、そんなことを常識的にする
お前らの脳は大丈夫か? と尋ねただけなんだけど。

>さて、これからジャーナリストになりたいと思うならどうしたらいいか?
>誰かの弟子になるか、レンタカーに乗って試乗記を自分のWebサイトに書き、
>有名になることから始めましょう。
弟子って、お前ら自動車ヒョウンカって、人に何か伝授できるようなもの、
持ってんのか?
とりあえず、そういっているお前からは何も才能も知識も感じないんだが。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:44:12 ID:rtWRn54V
>東京モーターショーのプレスディにも『××.NET』などという聞いたこともない
>Webサイトの名刺を提示し、プレスパスの発給を迫るオタンコが来るそうな。

お前の弟子はオタンコなのか
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:44:27 ID:IQ7cDXHf
いや…これは…もう本当に相当追い詰められているのね(w
この文章をUPで切るほどに追い詰められているとは
ある意味同情する。
100ニガータ p1075-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/11 23:44:34 ID:xxgw8oRP
毎年年末に近くなると、国沢が必死になるのはなぜ?

去年は

6-15  相談の受付を終了します

だったけど。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:44:59 ID:MpLSkSg/
ひでー日記だなおいw
ていうか国沢焦り過ぎだろwww
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:45:30 ID:T4a/FeIf
>ちなみに私が雑誌の取材以外で広報車に乗るのは、一般的な使い方をした場合の評価をするためです。

道路ぐたぐた、余震の続く被災地での灰タク行為が「一般的な使い方」なの??
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:45:46 ID:MpLSkSg/
さて今夜は模した人は来るかな〜?
わくわくw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:46:17 ID:MeGBt5dk
>>61
>前夜の票読みでレジェンドvsゴルフになりそうな流れに。
>ホンダも数十票差と予想していたそうな。

わざわざ自分で賄賂合戦ですと宣伝しているようなもんだな。

>>86
更に一段と神の領域へ。更に遠いところへ行ってしまわれたようです。

>試乗会の合間に日産と三菱の人から「新潟にお手伝いに行ったというネットの記事を
>読んだ人から、クルマは誰にでも貸すのかという電話を貰いましたよ〜。ははは」。

書かなきゃいられないほど突き上げ食らったのか、相当こたえたらしいなw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:46:35 ID:R8Ws3Soo
>>95
肩書きどころか持ち点だけが目当てですw
106スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/11 23:47:07 ID:+bkTNbcn
日産と三菱から本当はクレームを言われたんじゃないの?
リゾナーレでは自尊心でなんとかプライドも保たれていたけど、帰宅したら寂しくなって
酒を痛飲した結果、これなんじゃないの?


まあ、飲みすぎには注意してくださいってことだ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:47:33 ID:qMOLi2bH
>>100
COTYで浮かれているようだけど、実際は各メーカーの広報員が自分に
寄り付かなくなってきているんじゃない?
ここ2年、どこの広報の人が何してくれたとか書かなくなっているじゃん。
で、COTYでそれが身に染みてわかると。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:48:20 ID:zWuI85wm
>>86
??( ゚д゚)??
客観的な視点を持たないものが、何故評論なんて出来ようか…



109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:49:23 ID:9myJetWb
>>86
の日産と三菱の中の人ってさ、
やんわりと注意してるんじゃないか?
って思ったんだけど…。
 
俺の文章読解力が不足しているのか?
110わっつ@DR250S ◆oYakATaMoE :04/11/11 23:50:19 ID:QBbk45cE
今日のトップ、まじワロタ(≧∇≦)ギャハハ


>国沢へ
もう素直になろうや。
2ちゃんのプレミア会員ですってさぁ認めましょうよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:50:34 ID:IQ7cDXHf
>>106
彼は普段付き合いのある人の発言さえもウソを書いて
HPにウプするんでつか?????






モノホンのキティでつね。
キティに餌をやらないで下さい!各メーカー様。
お願い。
112冠わごん:04/11/11 23:51:33 ID:8iFLJJ4D
>一般的な使い方をした場合の評価をするためです。

ハーフスピンが一般的な使い方か?
ミニバンで「コーナーリングが云々」の必要があるのか?





云い出せば、きりが無い…
113スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/11 23:53:13 ID:+bkTNbcn
国沢さんが黄昏野郎の活躍ぶりを責めるときって、明らかな形で自分の足を引っ張られたと
認識しているときなんだよね。
普段は強がって「影響力なんてアリマセン」とか言っちゃっている人が、言いつけられたことを
ことさら気にしているんだもん。

いいかげん「カンベンしてください」と言ってみたらどうなの。
白旗を揚げるまでは勇気がいるけど、揚げたらラクになっちゃうよ。
そこで自分のこれまでの行いをゆっくりと振り返ってみなさいって。

今のままじゃマジ仕事も失うし、ヘタすりゃあこの先の人生も閉ざされるよ。
強がっていないで、そのあたりを見直した方がいいよ。
>>113

もう遅すぎるのでは?


来年の選考委員選びの頃、沖縄にいるかもしれないwのに。
115スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/11 23:58:40 ID:+bkTNbcn
国沢さんは認識していないだろうから書いておくけど、山崎がkunisawa.netの名刺を
持って発表会取材に来るのって、周囲から総スカン食らっていることをもっと認識し
てくださいよ。
kunisawa.net.は個人運営のサイトと変わらない扱いなんだし、山崎だって素人同然。
あの名刺で入れるということは、kunisawa.netよりも大きい規模の個人運営サイトが
取材を申し込んだら広報が断れないということを意味しているんだから。

kunisawa.net=編集プロダクションとするのなら、法人化しなくちゃダメです。

自分でオタンコと書いているからアレだけど、今後は例外を認めてくれなくなると思う。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:59:27 ID:MpLSkSg/
「新潟にお手伝いに行ったというネットの記事を読んだ人から、
クルマは誰にでも貸すのかという電話を貰いましたよ〜。ははは」

こらもう明らかにメーカの人から注意か苦情を受けたんだと思う。
見苦しいよ、国沢w
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:00:46 ID:miDvOWQy
>>86
ボヤカタへ
某社は貸すとのこと。
もう二度と貸してくれなくなるかもね。

 某 社 は 非 常 に 困 っ て い ま し た か ら
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:01:59 ID:nZExalsI
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:03:26 ID:nZExalsI
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:03:49 ID:JjBr0BLQ
今回は、しょっぱなからスレタイ通りですね
>>109
>>116

COYの場でヘタなことを言うと、もらえる点ももらえなくなるから。
でも、何か言っておかないと気がすまない。


・・・やんわりとイヤミを言うしかない、と。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:05:25 ID:kEvDWttp
>黄昏君の得意技である「言いつけちゃお」という幼児的な行動なんだろうけれど、

自分で「言いつけられた」と感じたんだ。
それってメーカーの人は知らないはずのことを知っていたってことでそ?
何か内緒にしてたことでもあったのかい?

それとも「言いつける」という、幼児でも使う言葉の意味を間違えてるの?
123スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/12 00:05:46 ID:5JyD2ETq
日産はゴーンの耳まで届いたらしい。
三菱はN村さんの責任問題に発展しないことを祈っているよ。


というような状況で「ははははは」で済まされるようなことと思っているのダロウカ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:06:13 ID:E8KbYRR5
よーしパパ「kanisawa.net」の名刺で発表会殴り込んじゃうかな。
125スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/12 00:07:16 ID:5JyD2ETq
>>124
水色の紙で作ることをお勧めします(ぉぃ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:07:38 ID:+ImrM1rb
後半のインパクトが強すぎて見失いがちですが、
前半ではしっかり海外試乗会のおねだりをしてまっせw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:08:15 ID:CIZHTRzl
そろそろ模した人がくるかな…

>日産はゴーンの耳まで届いたらしい。
これが召喚呪文になりそう
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:09:15 ID:XCQ6JHSj
その名刺で「行って来い」って言われる山崎君も可哀想だ。
板ばさみのように針のムシロに座りに行かされるんだから。

自分が顔を出し辛いからって山崎君に押し付けてるんじゃ
ないわよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:10:26 ID:lPfa+c6v
今年海外メーカーから招待されなくなった焦りがモロに出てますなw
後は国内メーカーか。
国沢が日記に書くほどいやがってるチクリの回数を増やすとするかw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:10:43 ID:CIZHTRzl
>レンタカーに乗って試乗記を自分のWebサイトに書き、
>有名になることから始めましょう。

よく読むと…ここも結構すごいこと書いてる…
131スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/12 00:11:54 ID:5JyD2ETq
来年もこの場に立てているといいねぇ、国沢くーん。


なんて、エロい人から肩を叩かれませんでしたか?

いや、叩かれていないならいいんですけど。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:13:19 ID:w4TPE3bG
有名になりゃいいんだったら、
Tasogare.netでも立ち上げればすぐに有名になれるんじゃないか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:13:42 ID:E8KbYRR5
>バイヤーズガイドなどを書くにも、いろんなクルマに乗っておかなくちゃならない。
>逆に私など、もっともっといろんなクルマに乗らないといけません。
おいっ!おまえバイヤーズガイドなんて書かねー(書けねー)だろ。
それとな、お前もういろんなクルマに乗れなくなってるんじゃねーのか?
>>128

でも山崎君が本当に辛かったのは

先発隊として新潟行きを指令された時だとか・・・w
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:13:58 ID:/bYsKWmg
何で変な名刺なんか持たせるかね?
普通に発表会の招待状の封筒だけを持たせりゃいいじゃん。
その上でさらに名刺を要求されることは希なのに。

それ以前に、弟子扱いを決めた直後に
各メーカーの広報に面通しで連れていかなかったのかね? 
そのくらいはいくら国沢でもやっていると思うんだけどな…。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:15:22 ID:w4TPE3bG
>>135
>普通に発表会の招待状の封筒だけを持たせりゃいいじゃん。
それが無いからだろうねw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:17:02 ID:nZExalsI
山崎、どうせここ見てるだろ?
早く国沢は見限って、伏木なり小沢なりの弟子になりなよ。
人生の大幅な回り道をすることはないって。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:17:04 ID:2yP7aLtP
>試乗会の合間に日産と三菱の人から「新潟にお手伝いに行ったというネットの記事を読んだ人から、
>クルマは誰にでも貸すのかという電話を貰いましたよ〜。ははは」。
「Webでよけいなこと書き散らかすんじゃねえよ!」と受け取れる
おいらは黄昏かw

139スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/12 00:17:09 ID:5JyD2ETq
>>135
開発チームの中の人から話を聞くときには名刺を出さなきゃいけないし。
広報に紹介したところで、開発チームは知らないし。
開発チームは黄昏率が高いところもあるので、名刺を出した瞬間にニヤニヤされる。
あ、海外メーカーからはもう相手にされてないんだあ、、、ふーん、、、
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:19:22 ID:2ueiQhUY
流れをぶった斬ってすいませんが、この部分・・・

>>61
>皆さんに話を聞くと、ハンドル切りながらアクセル踏めば
>ガンガン曲がっているレジェンドの4WDシステムを大いに
>気に入っている様子。乗るとなるほど面白い!

この部分が、ネ申のGTOを思い出したのは私だけ?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:20:29 ID:nZExalsI
アイシスの試乗レポートは 投稿者:国沢光宏  投稿日:11月12日(金)00時06分30秒

av誌にキッチリ出ています。
やはりミニバンはミニバン系の雑誌が強いですね。
アイシスは残念ながら10ベストに残れませんでした。
私のWebサイトの人気投票でも上位じゃなかったです。

143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:21:01 ID:nZExalsI
そうそう国沢、預かった義援金はどうなった?
やっぱネコババ?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:21:30 ID:9oeFNYYy
昨日暴れるキチガイが多かった理由がよく分かった、あの文章見ればな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:22:18 ID:T0qOXgq9
>>86
凄いなぁ、国沢。もう必死すぎ。

>輸入車のインポーターが用意出来るの、ディーラーの試乗車レベル。 (略)
>エンジンやインテリアから異音出ていたりするなどコンディション良くない。
ふーん、つまり」輸入代理店のメカニックは満足に車の整備出来ないダメダメです」って事?

それとも、」自動車が本来の性能を発揮するには、メーカーで整備しないとダメなんです」か?

>「新潟にお手伝いに行ったというネットの記事を読んだ人から、
>クルマは誰にでも貸すのかという電話を貰いましたよ〜。ははは」。
メーカーの中の人は随分困ってるご様子。国沢はおべんちゃらも理解出来ない人間だから、
やんわりと注意されてるって事にも気付けないで居るんだなぁ。
なのに、他人には」行間読め」とか言うのね。

>黄昏君の得意技である「言いつけちゃお」という幼児的な行動なんだろうけれど、御苦労なことで。
何で「言いつけ」になるのか解らないなぁ。
国沢が「ボランティアをする」ってんでメーカーから車を提供して貰ったわけだろ?
他の人が同じようにボランティアをするつもりで、「メーカーに借りられるのか?」って聞いた
だけじゃないのか?国沢のボランティア活動には貸せて、他の人のボランティア活動には
貸せないってのはおかしいだろ。

>社会的案現象なのか、常識的なことさえ判別できない世間知らずの黄昏が増えている。
国沢さぁ、お前がまず世間知らずで非常識だと認識しろよ。

>私が雑誌の取材以外で広報車に乗るのは、一般的な使い方をした場合の評価をするためです。
それで雑誌の取材の時は」一般的でない使い方」をした場合の評価をするんですか?
低速ハーフスピンは明らかに一般的では無いしね。

>逆に私など、もっともっといろんなクルマに乗らないといけません。
無駄な事はやめようや。アンタ、乗っても乗らなくてもまともな記事書けないでしょ。
パンフレットの書き写しすら普通に出来ないのにさぁ。('A`)
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:23:04 ID:KlzyjJBo
本来の性能を持つ試乗車とディーラーの試乗車レベルってどれだけ違うの?
購入したらディーラーの試乗車レベルってのしか納車されなそうなのだけど、
購入者って本来の性能が出ないものでだまされているの?
147スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/12 00:23:59 ID:5JyD2ETq
>>140
公式には試乗していない書いちまったフィアットパンダの例もあるし。
BMWの1シリーズにも乗れていない。

媒体のチームに付いていって、コソーリ乗らせてもらうしかないという状態。


まあ、自分の責任ではあるけど、ヒョウンカとしてはもう死んだも同然でしょう。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:24:39 ID:E8KbYRR5
>東京モーターショーのプレスディにも『××.NET』などという聞いたこともない
>Webサイトの名刺を提示し、プレスパスの発給を迫るオタンコが来るそうな。
この部分って、そのオタンコが実は自分の弟子だったって事を親方が知らなかったの?
そりゃあんまりだろ・・・
149<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/12 00:25:24 ID:MwsQp0FR
>>114
あ、沖縄ですか!?

イイ黄昏レンタカー屋さんを知っているですよ?
是非、国沢にそこのクルマでインプレッション(?)して欲しいデナイノ?? <(・x・)>
 # たまには遊びぢゃなくて、仕事で沖縄に行けば?国沢
150( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/12 00:27:30 ID:vpIKYAOY
おうおうおう!
ちゃんちゃら可笑しくって、臍が茶沸かさあ、このスットコドッコイ!

#本気で書いてるんかい、この日記・・・・・・。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:27:35 ID:4qcbNAX+
>皆さんに話を聞くと、ハンドル切りながらアクセル踏めば
>ガンガン曲がっているレジェンドの4WDシステムを大いに
>気に入っている様子。乗るとなるほど面白い!


レジェンドに限らず、殆どの車種がぶっ飛ばしてました。

漏れの車を追い越したフーガもいたし、COTYの二日間、
小淵沢は危なくてしょうがない…

審査員連中は、地元や観光客の安全を考えないのだろうか?
152スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/12 00:28:50 ID:5JyD2ETq
>>146
まあ、普通はちゃんとそのインポーターの整備基準に則って整備したクルマが来るよ。
だけど我らが国沢光宏は一般人とは違う感性があって、それによって差を見出している
というわけ。






俺は評論家連中がちゅらちゅらちゅーちゅーしたクルマより、ディーラー試乗車の方が
ナンボかマシだと思っているけどね。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:30:06 ID:+ImrM1rb
>>146
よし!じゃあ今度はそのネタでメーカーに問い合わせてみましょうか。
国沢のサイトにそう書いてあったということをしっかり伝えてな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:30:25 ID:XCQ6JHSj
>>147
国沢氏本人も終焉は近いことを感じて居るんでしょう。
だから「リタイアしたら」なんて言う言葉が出るんですよ。
無意識に失業後を考えてるんですよ。
155ニガータ p1075-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp:04/11/12 00:30:26 ID:xN/g2nUY
>>148

そうか・・・弟子のことをイヤミ言われてるんだと気づかなかったよ・・・

>>149

大丈夫。
沖縄の海で海保相手にひとり毒づくのが精一杯ですからw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:32:07 ID:nZExalsI
模した人来ないじゃん。
もう寝る。
157( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/12 00:35:14 ID:vpIKYAOY
非常に亀レスだった・・・・。_| ̄|○
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:36:29 ID:9oeFNYYy
995 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 04/11/11 15:48:21 ID:syoeGcco
>>991
じゃとりあえず通報しといてやる。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1099757243/995

これの結果はどうなったんだ?いいかげん公開しろよ(w
159すぷろ ◆iMPREzAlFk :04/11/12 00:36:45 ID:xHR7H6vI
ガイシュツやったらスマソ。

>本国主催の試乗会で乗らない限り(本来のコンディションを持つ試乗車が用意される)、高い評価はしにくい。
ドイツ本国で乗せる接待をしてくれないと、高い評価はしにくい。と読めるんですが。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:39:41 ID:E8KbYRR5
つーか、日本で活動している評論家って
普通は本国仕様より日本仕様のデキを重視するんじゃないのか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:40:52 ID:ybMJjSg+
>本国主催の試乗会で乗らない限り(本来のコンディションを持つ試乗車が用意される)、
高い評価はしにくい。

インポーターも少ない招待枠をやり繰りして人選するわけだから、
それなりにバリューある人間しか連れて行かないに決まってるじゃん。
せいぜい日産360止まりでしょう。ましてや事故でも起こされたら、ねえ。

>試乗会の合間に日産と三菱の人から「新潟にお手伝いに行ったというネットの記事を読んだ人から、
クルマは誰にでも貸すのかという電話を貰いましたよ〜。ははは」。

〜。ははは の部分に本人の湾曲的ねつ造が含まれてて痛いな。
ほら、ワタシはこんなに広報とツーカーなんですよというアピールが。

スベやんさっさと追い込んじゃえよ。見てられないよもう。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:41:11 ID:0q1rghfB
もう車の珍論は飽きたな。
またバイク業界に来て珍論ブチかましてくれないかなあ。

1バイク乗りとして、お待ちしてますよオヤカタw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:41:47 ID:S/U4N4sd
>>159
ならば自費で国外行って、自分でレンタカー借りて、それでもって
一般的な使い方のインプレッションすればいいのに。ねぇ国沢さん。


やるわけないでしょうけど。w
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:48:06 ID:+oNlECgh
>>86
すげー燃料だな、こりゃ。
自分がいかに有名で、自分のWebサイトがどれだけアクセスあるかを自慢したいだろうが
アクセスのかなりの部分が」珍論見たさの黄昏野郎のアクセス」だったりなw
その有名サイトの中で黄昏への誹謗中傷メッセージでつか。
自分で自分の肝っ玉の小ささを公開することもなかろーにw

広報に言われたことも本当は厳しかったんじゃないか?捏造しても無駄だよ。
黄昏どもめ〜って引きつった笑いでヒクヒクしながら更新したのが目に浮かぶ。
カワイソー
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:49:53 ID:ScmDzvwF
>>163

○ーツのレンタカーだけは勘弁してください
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:51:40 ID:qSN62azC
そして必ず自虐日記に自虐TOPになる定め
国沢、おまい悲しすぎるわ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:55:33 ID:+oNlECgh
>>113
スベやん、早いとこポニャカタを楽にしてやってくれ。

ボートで沖縄、ダイビングか・・・今のポニャカタのヒョウンそのものだよな。
・・・沈。w
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:06:38 ID:XCQ6JHSj
船舶の免許(免状じゃなくなった?)といえど、今更無免許と騒いでも
現行犯で無いから平気だと思ってるんでしょうね。

しかし、あれも国土交通省の管轄じゃなかった?

そう云う僅かな事の積み重ねがねえ。。。。
169やまむらとおる ◆oyVe9QEu4I :04/11/12 01:14:00 ID:reBr8KU1
目眩がしたよ、>>86の日記読んで。なんとか必至に堪えたけど。
自分に対するすべての不利益は、その原因は他人にあるという考え方は、とても凄い考え方です。
さぞやハッピーな生活なんでしょうね。なんでも他人のせいにできちゃうんだもん、
自ら将来に向けて成長する必要が一切無いってわけだし(=パーフェクト人間デナイノ!ってか)。




いまだに、自らの行動が他者へ迷惑をかけているということが理解できていない様子。
本来なら対応しなくてもよかった対応をせざるを得なかった日産と三菱の客相の苦労とかさ。

わかるわけねーわな。
わかってりゃ、こんなスレが146も続くはずが無ぇモンな。
170 :04/11/12 01:17:26 ID:+EBC4Uhm
高い評価はしにくい。
いらぬ 貴様の評価など by BMW 

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:17:26 ID:+N0U2Zo4
>レジェンド10点。フーガ8点とさせて頂いた。
>(中略)一昨年のCOTYでアコードvsフェアレディZの
>勝負になった際、Zに10点を入れたことも勘案している。

 今年のイヤーカーを選ぶのに一昨年の事を考慮するんですか。さすがですね。
>>81
>>168

国沢が持ってるのは昔の4級だから無免許にゃならんよ。
いくら元が悪文とは言え、この程度は読めなきゃダメだろw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:24:25 ID:IAEDuJfX
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:24:48 ID:76x0n0Dz
この日記を読めば、ボランティアどころじゃないのが良く分かるね。
COTYに行って接待受けられると思っていたら、蓋を開けたら
KOパンチを連続で浴びるんだもんな。
これなら意地でもCOTY行くのやめてボランティアに専念すればよかったね。
もっとも、それだと今度はボランティアセンターからぼこぼこにされたと思うけどね。
175Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :04/11/12 01:29:13 ID:VjaduTZu
ミ ゜д゜ミ >>86

ミつд⊂ミ ゴシゴシ

ミ;゜д゜ミ

ミつд⊂ミ ゴシゴシ

ミiii゚д゚iミ ポカーン

ガレージでの笑い話どころではないね・・・・・。
すごいや・・・。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:36:33 ID:4DXoZMjz
ええと、おとといのラジオで既に沢山乗っているとか言ってたのに
なんで最新の日記には、はじめて乗った風なコメントが書かれて
いるのですか?

しかも他人の意見を聞いてから同調するような切り口で…
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:39:30 ID:2yP7aLtP
>>169の前半部分、だいぶ前にも見たような気がw
モヤカタ全く進歩がないって事ねw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:48:37 ID:+oNlECgh
見れば見るほど焦りが感じられる日記だ。
自分でジャーナリストと言っているわりに、車記事は日記の前半だけで終了。
後半は コリャモウ黄昏野郎への恨みつらみのオンパレードデナイノ!

内容もここの話題進行に微妙にマッチしている一方通行のもの。
毎日このスレ見に来てるのバレバレだなw

ところで義捐金の行方についての反論がないが?
まさか・・・ガクブル
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:59:13 ID:zoXoyS8C
>>162
頼むから勘弁してくれ。
クルマの事はあんまし詳しくないからニヤニヤできてるけど、バイク珍論カマされたら脳の血管切れますよ、ええ。

という訳でダイビング業界に移動希望と言ってみるテスト。

>>86
自爆テロでも仕掛けてるのか?(ワラ
180スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/12 02:01:01 ID:5JyD2ETq
各評論家のエビカニ傾向一覧表

ttp://www.carview.co.jp/magazine/special/coty2004/result.asp
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:02:56 ID:yqcNTIKP
>>86
ここを意識しまくりですね。

それにしても必死な人だな。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:21:44 ID:ipJszNWl
>>180
あー、 某作曲家さんも委員なんだ。でもえびかにでは釣れなかったんですね。

と思えるほど、このスレを読み始めて COTY の信憑性を信じられなくなりますた。
謝罪と賠(tbs
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:26:55 ID:uvnMGZCt
>もちろん皆さんの投票も参考にしたし、一昨年のCOTYで
>アコードvsフェアレディZの 勝負になった際、
>Zに10点を入れたことも勘案している。

こいつ、イヤーカーの意味分かってないんですねw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:30:38 ID:k6x9eovY
>>86

」ワタシを“本国主催の試乗会”に招待しないと高い評価は出来まセン!」

ですか?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:32:18 ID:rkfnemot
>179
今はある事情でダイビングから遠ざかっているけど、やつが来たら昔のツテを使って排除してもらう。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:34:49 ID:E1OD67pq
>>183
この時本当はアコードに10点だったけど、
指示があってZにしました、ということか。
>>182
> あー、 某作曲家さんも委員なんだ。でもえびかにでは釣れなかったんですね。

そこは「某作曲家さんはVWのえびかにを食ったのね」と読むのですよw

> と思えるほど、このスレを読み始めて COTY の信憑性を信じられなくなりますた。

そもそも「COTYの評価基準って何?」と考えたことないですか?
これを暴いて見せたのが国沢センセイですよ!
車の出来より広報の接待が点数に効くという実態を知らしめた。
こらもう国沢センセイのジャーナリストとして最大の功績ではナカロウカ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:52:24 ID:ZikzLMkC
>東京モーターショーのプレスディにも『××.NET』などという聞いたこともない
>Webサイトの名刺を提示し、プレスパスの発給を迫るオタンコが来るそうな。

これってあれか?
弟子がKUNISAWA.NETの名刺を提示してプレスパスの発給を迫ってきたのでやめて欲しいということを
主宰者側がやんわりというために「いや〜なんか××.NETとかいう聞いたこともないサイトの名刺を出してきて
プレスパスをくれって言う迷惑な人がいて困っているんですよ〜」と言ったってことか?
それを国沢は自分についての批判だと気がついていないってこと?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:59:30 ID:YaevcmyU
>>188
と、言うか「あなたはもう廃業した方がいいですよ」と、遠回しに言っている気がするのは自分だけ?
190スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/12 03:01:02 ID:5JyD2ETq
>>188
行間を読むと正にそのとおり。

>>189
空気まで読むと正にそのとおり。
191わっつ@DR250S ◆oYakATaMoE :04/11/12 03:07:50 ID:TLgg8cRM
>>188
本当は、
」kunisawa.netを模した黄昏野郎がプレスパスよこせって言ってるデナイノー!」
って言いたい、もしくは脳無い変換してるんだろうけど、
実際には>>188なんだろね。
皮肉を皮肉ととれない奴はジャーナリトになるのは難しいってか。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 03:08:54 ID:IAEDuJfX
>>190
自分の事とは気づかないのはなぜ?
そんなに無神経なの?
>東京モーターショーのプレスディにも『××.NET』などという聞いたこともない
>Webサイトの名刺を提示し、プレスパスの発給を迫るオタンコが来るそうな。

つーかね
業界内で有名なこのオタンコって約1名しかいないんですけど
なぜクニサワさんにこんな話題を振ってるかと言うと…イイタイコトワカリマスネ?
194わっつ@DR250S ◆oYakATaMoE :04/11/12 03:22:09 ID:TLgg8cRM
>>192
そんなに神経質な男に見えますか?
あそこまで無神経だからこそ、あんなとp書いてもちゅらちゅらちゅーちゅーなわけで。
195スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/12 03:23:04 ID:5JyD2ETq
意味不明な名刺を持って記者のふりをするテメェの弟子をなんとかしろ。
他の媒体からも邪魔くせぇって文句を言われているんだよ。
クルマを貸しちまった俺のクビが飛びそうなんだよ。
新潟行くなんて一言も聞いてねーよ。
義捐金はどうしたんだよ。
失せろよテメェ。

という言葉が「東京モーターショーのプレスディにも『××.NET』などという聞いた
こともないWebサイトの名刺を提示し、プレスパスの発給を迫るオタンコが来る」と
いう言葉の行間と文字間と、それが漂う空気に含まれている。


>>192
場の空気が読めない人なんです。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 03:24:13 ID:2iXrcPv3
もしかして>>192は、スベやんに対して文句をつけているつもりなのかな?
そんなはずはないよね?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 04:14:31 ID:kEvDWttp
国沢さんさぁ、>>86は誰に向けて書いているの?

>試乗会の合間に日産と三菱の人から「新潟にお手伝いに行ったというネットの記事を読んだ人から、
>クルマは誰にでも貸すのかという電話を貰いましたよ〜。ははは」。

>社会的案現象なのか、常識的なことさえ判別できない世間知らずの黄昏が増えている。

電話することが世間知らずなの?じゃ常識的にはどうなの?
そこをきちんと明記しないと、数少ないアンタのファンも「おれも黄昏かぁ?」ってことになるぞ。
(それはそれで喜ばしいことではあるけど。)

たとえば
> 今回被災した方やボランティアの人達を乗せて被災地を走り回ったプレサージュとグランディス。
>メーカーに事情を説明すると、快く貸してくれました。
「事情を説明」すれば、比較的ハードルは低そうに見えるが、それって非常識?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 04:37:26 ID:7dQ+y34k
>東京モーターショーのプレスディにも『××.NET』などという聞いたこともない
>Webサイトの名刺を提示し、プレスパスの発給を迫るオタンコが来るそうな。
今までのレスを読む限り ××=kunisawa ということでよろしいのでしょうか?
つらいなー、つらすぎる、掻きむしりたい

むかつくとかそういう次元じゃないな、これは
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 06:23:03 ID:ukl/KwTE
あの菰田 潔でさえレジェンド10点なんだね。
さすがに8点はBMW1だったけど。
ホンダも相当頑張ったね。エビカニ。   ははは・・ですけど。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 07:43:21 ID:Ci8LceO/
>>187

松任谷さん? あの人はエビカニと関係ないでしょ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 07:46:43 ID:oxBoq8wY
松任やは見事に外車にかたよってるな、相当のポリシーがあるんだろう。
ホンダに一点はエビカニか?随分高いエビカニだな・・・・ホンダ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 08:22:45 ID:ZoHhj2VN
http://www.jcoty.org/judge/profile/judge18.html

未だにPTA怪長とかいってる。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 08:23:13 ID:/0NVj8za
ボランティア名乗り取材
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000963-jij-soci

ベストカーやカートップ、av等にボランティア記事が載ったら最悪ですね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 08:36:19 ID:e7aYHzUj
>>203
ν速+にスレが立ってました。
【社会】関西テレビ記者らボランティア装い被災地侵入取材−新潟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100185793/l50
205黄昏アルプス:04/11/12 09:00:06 ID:sKIgh7LB
>>86の日記に比べれば粗悪燃料ですが、カーセンサーより抜粋。
お題は「V8フェラーリはどこへ行く?」

・最近ヨーロッパの高性能車を見ていると、環境問題に代表される世の中の流れと全然関係ない場所で
 生きている人が多いんだろうなぁ、と思う。

・ちなみに通は「フェラーリディーノ」でなく「フェラーリのディーノ」と呼びます。

・きっとエンツォは若い世代の人たちに乗ってほしいと考えたんだろう。
 したがって本来なら入門用フェラーリという位置づけだったハズ。

・デビュー当初、圧倒的なパフォーマンスでライバルを黙らせた360モデナながら、今や「ベビーランボ」
 と呼ばれるガヤルドの後塵を拝してします。

・私は328と348を乗り継いだ8気筒フェラーリ好きであります。F430を見てどう感じるかというと
 「もうご自由にやってください!」です。

・F355以降は高価な電子制御が入ってきてるためメンテナンスでお手上げ。

・日本のスーパーカーオジサンとしちゃ、F430とロータスエクシージの中間くらいに位置し、2.5lV6を搭載する
 800万円級のモデルを出して欲しいと思う。
 フェラーリというブランドでなくてもOKです!


スーバーカーオジサン、フェラーリ本社とコーンズに突撃取材おながいしまつw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 09:02:07 ID:Eb9f5eK1
>203
川口町役場の友人には御仁の取材記事が出たら
FAXする旨、伝えておきました。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 09:08:49 ID:CTG1F3kw
>>205の内容

・・・正直、呆れた。
8気筒フェラーリ好きだと公言したくせに、「DINO」の意味すら判らんバカは(ry
通と言うか事情を知ってる人はあえてフェラーリを外しますがね。>DINO
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 09:18:02 ID:5zNwKIoP
夜中に泣きべそのコテハン叩きが一撃離脱か
よっぽど耐えかねたのだろうなこのプレッシャーが。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 09:20:19 ID:/0NVj8za
>>205
「日本の(業界偏差値36の)スーパーカーオジサン」じゃないのかな?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 09:28:12 ID:6kiHh+2e
「フェラーリディーノ」が「フェラーリデナイノ」に見えた..
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 09:28:20 ID:ba65Ysp5
>>205
少なくとも親方の348よりは
手間がかからないと思う。〉355
つーか、この人のどこがスーパーカーおじさんなの?
スーパーバカ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 09:36:25 ID:/0NVj8za
>>211
94年式最終の348と
94年式出たばかりのF355の比較だろ。

この人って10年落ちくらいのフェラーリしか持ってないじゃん。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 09:38:15 ID:vCfPsJLK
なぜDinoに跳ね馬エンブレムがついていないのか知らないんだ、この人。
214Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :04/11/12 09:59:09 ID:vh0Rsr/R
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?st=n&p=%C3%CF%BF%CC+%BA%BE%B5%BD

義捐金詐欺・・・ね。
きをつけないとあぶないよねぇ(w

国沢よ、おまえ、何も語るなと。
DINOはDINO。
いちどフィオラノいってきなよ・・・・。
日本のスーパーカーおじさんつーたらあんたじゃないのはたしかよ?(w
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:02:29 ID:ZCUbUqN8
被災地見学のついでにガソリン詐欺ですか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041108-00000127-mai-soci
216不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/12 10:11:52 ID:2yf1pxty
え〜と。
すごい日記が出てますな。
なんというか。一言で言うなら、

そ ん な に 気 に な り ま す か 。

ですな。

ホントに分かりやすい人だこと。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:15:50 ID:XCQ6JHSj
さすがに「スーパーカー親方」とは名乗れないヨねえ。w

しかし、清水草一氏と比較されてバカにされるに決まっ
てるのによくやるね。きっと清水氏も影で笑ってるよ。
218黄昏アルプス:04/11/12 10:21:24 ID:sKIgh7LB
ごめんなさい、ディーノについて一部誤解を招いてしまったようです。
全て私の抜粋の仕方がまずかったです。謝罪はしますが、賠償は勘弁してください。

以下、ディーノについて原文。

-----
ご存じのとおりV8エンジンのフェラーリは、「フェラーリ」というブランド名を与えなかった
「ディーノ」(初期型は2lV6)の後継モデルという位置づけ。
ちなみに通は「フェラーリディーノ」でなく「フェラーリのディーノ」と呼びます。
また、ディーノという名前、若くして亡くなったエンツォの息子さんの名前だった。
きっとエンツォは若い世代の人たちに乗ってほしいと考えたんだろう。
したがって本来なら入門用フェラーリという位置づけだったハズ。
-----

ディーノ関連ならデフォだろうと考えて勝手に切ってしまいました。


#でも、自動車ライターでありながら「知らないんデナイノ?」と疑われるオヤカタって素敵、
と言い訳してみる。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:28:56 ID:Xt4gkcsW
>>218を見ていつもの人が出てきそうな希ガス。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:30:21 ID:XCQ6JHSj
>>216
ホントにすごいですねえ。
広報チューンしてあるのが実力なんですか?
それで評価したってお客様の手元に届くのはむしろ
ディーラー試乗車に近いんじゃないですか?
むしろ、雑誌の評価は良くても実際に届くのは現地試乗
したものとは程遠い品質の低いものですよ。って言って
るの?
そりゃインポーターさんも怒るわ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:30:33 ID:/0NVj8za
>>217
比較対象はむしろジュネコの西川淳
(ボンジョルノ西川)だと思うが。

>>218
>「フェラーリのディーノ」と呼びます。
これはFIAT DINOと区別する為に遭えて
「フェラーリのディーノ」と呼ぶ場合があるだけだろ。

普通は「246ディーノ」、「ディーノ246(GT)」じゃないの?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:31:49 ID:/0NVj8za
そういや、206GTもあったな。
ttp://gazoo.com/meishakan/meisha/tokushu05/feature1.asp
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:38:53 ID:XCQ6JHSj
>>221

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15996825

ほほう、こんなのも有るのですか。初めて知ったわ。
しかし、むしろこっちが「フィアットの」とつけるくらいの
知名度ですね。

「3ナンバーのZ」みたいなもんで。w
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:40:32 ID:ZW5o4xDF
>>218
MJに見せたら大受けしそうな予感。当てずっぽう言ってないで
聞けば詳しく教えてくれるのにねえ。何をためらってるんだw

大体息子の本名もディーノだと思ってるんじゃないかな御仁は。

>>221
そうだよねえw どんな通なんだか。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:50:00 ID:/0NVj8za
そういやDINO246GTのエンジンって
FIAT DINOとLANCIA STRATO'Sと同じなんだよな…。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:52:19 ID:/0NVj8za
エンジンの説明ありますた。

ランチア・ストラトスのページ
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/Topcon/Storatos/storatos.htm

>エンジンはディノのもので、フェラーリの設計だと思われていますが、
>実際はランチアの天才技師ヴィットリオ・ヤーノがランチア唯一の
>F1カーであったD50とともに、F1からの撤退を理由にフェラーリへ出向し、
>そこで作ったものです。ディノの市販された時代にはすでにフィアットの
>力が働いており、生産は事実上フィアットでしたし、決して
>フェラーリ自身のみによるものではありませんでした。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:55:40 ID:JjBr0BLQ
FERAARI DENAINO
て書くと、ディーノのような、ディトナのような
ついでに
FERAARI 556
ってのはどうですか
228黄昏アルプス:04/11/12 10:59:57 ID:sKIgh7LB
「カーセンサーの件、好評デナイノ!」と親方級の脳内誤変換をかましつつ、
同じお題について新たなる宿敵MJ氏の原稿を紹介してみる。

#ポニャカタと対比する部分のみを原文ママで

------
確かに昔は、V8モデルはピッコロフェラーリだった。でも今はもう、V8モデルが
ストラダーレ(公道仕様)フェラーリの王道であり本線なんだよ。
で、V12モデルはラグジュアリィ旦那仕様なんだよ。考え方を転換しなきゃいけないんだ。
つまりF430を、ディーノの後継なんて考えちゃダメ、あれはBBの後継なんだ。
なんかさ、V8フェラーリにフレンドリーなイメージもってる人がいて、
「最近のV8フェラーリは敷居が高すぎる」なんてこと言ったりするけど、フェラーリに敷居の低さ
を求めることからしてアホ。
------

あとは立読みでお願いします。

>>219
(屮゚Д゚)屮 カモーン  と挑発してみるw
でも来るとウザい人もいるよね、スマソ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 11:01:40 ID:qUTDkENF
親方って実は弟子がXX.NETの名刺使ってるオタンコだと知らずに日記に書いたんじゃねーか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 11:10:13 ID:JnGtfSDI
些かスレ違いスマソ。
某誌付録のレジェンドDVD見たんですが・今の車は凄いですね・。
「自動車」というハードはこんな事まで出来てしまうのか!と私にとっては驚きでした。
7年前、私がラリー参戦の相棒に購入した車からしてみても夢の様な装備です。
昨今COTYの価値には色々な意見もありますが・、私はこの車を世に送り出したホンダの技術者の方々に敬意を表し、お祝いの言葉を贈りたいと思います。
COTY受賞おめでとうございます。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 11:12:13 ID:JjBr0BLQ
>>209
広報>(婉曲クレームで)最近××.NETとかいって入場するやついて困ります。
    (おまえんとこのバカ弟子、こっちによこすんじゃねぇゴルア)
国沢>そうなんですか、それは多分黄昏野郎どもの仕業デス 
    (ワタシのガイドラインではkunisawanet以上の規模じゃないとシロウト扱いザンス)

自分のHP、酔った勢いもあって自己を肥大して更新してみる
満足してその夜は沈

黄昏の反響>山崎いいかげんにシル!!

二日酔いで朝目覚めて、いつもの2ちゃんチェック

国沢>???

to be continued
232231:04/11/12 11:13:23 ID:JjBr0BLQ
×>>209
>>229
スマソ フェラーリのディノのプラモ組んでネマス
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 11:20:26 ID:3agC3AAk
>>220
ホントにそうだよね。
それに、あの日記だと「BMW1シリーズもオペル・アストラも」
ディーラーの試乗車程度の使われ方をしただけで、
「エンジンやインテリアから異音」が出てしまうという風にしか
読めないんだけど、それでいいのかね?>BMWとオペルの中の人。

コレを読んで、ちょっと前に放映してた新車情報2004を思い出した。
試乗してきた人(マキノ氏だったと思う)が「この日はあいにくの雨で」
といった意味の事を言ったら、三本氏がすかさず、
「雨の日こそ、いろんな事がわかるんです。試乗は雨の日が最高なんです!」
といった事を言っていた。
こういう感覚は、国沢氏には全く無いんだろうな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 11:26:38 ID:4v3wTOQU
雨の日は滑りやすいのでサイドぉぉぉが簡単にできるデナイノ。
…せいぜいこの程度じゃないの。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 11:32:58 ID:5zNwKIoP
加速と最高速だけしか見ていないせいかも
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 11:38:36 ID:vCfPsJLK
国沢氏が車の求めるのは資産価値とステイタス度だけですよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 11:40:04 ID:wYTbr4aJ
>>236
プラス、その後ろに見え隠れするエヴィカニ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 11:45:55 ID:4v3wTOQU
今日は模した人は来るかな?わくわく。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 11:47:50 ID:Q+DE++1Y
ここの住人に暗黒サイト訪問自粛を呼びかけてみれば、かのサイトのアクセス数はどれぐらい減るんだろう・・・。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 12:00:49 ID:Mjnru0y2
>東京モーターショーのプレスディにも『××.NET』などという聞いたこともない
>Webサイトの名刺を提示し、プレスパスの発給を迫るオタンコが来るそうな。

よくよく考えたらさ、自分のHPではパスが発給されていますと書いてないのを
見ると、自分とこも相手にされてないのかね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 12:05:23 ID:Ci8LceO/
>>239

三人で必至に回す悪寒。

>>233
レガスィかR2の燃費テストを
逆風のせいにして参考値にもしなかったような。

>>201

CGTV見てると、松任谷さんは素直に好きな車を
選んでいるように思えますが。
お金持ちだし、金に汚いようには見えませんけど、
なにか確証はあるのでしょうか。
というか、COTYの選考委員というだけで即エビカニと
見られるのは、御仁の唯一の功績?なんだよね。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 12:11:44 ID:eLYk3x2w
松任谷さんと国沢氏は仲がいいの?
松任谷さんは助手席とはいえ、国沢氏より試乗しているような希ガス…
カーグラとカーグラTVのイメージなのかな?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 12:14:24 ID:Mjnru0y2
>>242
たぶん松任谷氏もON AIR以外で運転していると思いますよ。
御仁と比べれば媒体の力の差は歴然。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 12:39:41 ID:JjBr0BLQ
ボランティアで顰蹙買ったときよりも状況悪そうですね
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 12:39:42 ID:Zjz4hYwd
模した人が来ないのは二日酔いだから?
量を飲めば良いというものではないだろうに。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 12:56:48 ID:CjgSGlP0
ベストカーでミニバンの4WDに優劣つけてたけど面白かった。
実際に乗って比べてないだろって書き方だったw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 12:58:52 ID:kjtQmiJN
>>234
雨の日の追突、マンホールや白線で滑ることが原因。
こらもうこんな危険なものを放置している警察の責任。

…という珍論をかつて披露してくださいました。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 13:02:21 ID:/e2yap46
>>239

自粛しなくても、カウンタを回したくないんだったら、

IE>ツール>インターネットオプション>セキュリティ>
制限つきサイトをクリック>サイトをクリック>
kunisawa.netを追加

これで、CGIBOYのカウンタは動かなくなるよ。
ただし、左下隅にあるカウンタは動いてしまう。

ちなみにこの左下のカウンタ、リロードしてもカウントアップしないことがあるんだが、
カウントアップするときに+1上がるのをみたことがない。

なぜかいつも+2か+3。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 13:04:07 ID:wYTbr4aJ
ポニャカタに聞かせてあげたいお話。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000006-khk-toh
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 13:32:33 ID:qz5gZuyK
今夜の報道ステーション、ETC&国交省批判ネタみたい
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=20084956&area=kanagawa

紅顔ムチッなピーターパンの登場アリやイナや・・・
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 13:34:23 ID:9oeFNYYy
もはや負け犬の遠吠えと現実逃避と粘着しかネタがなくなったか、テロ朝は
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 13:46:40 ID:bjAZ1SLN
>>248
IPポイントが同じ人が連続してカウントされるのを防御してるんでしょ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 13:55:54 ID:/e2yap46
>>252

んじゃ、連打の合間に他の人からのアクセスがひとつ入れば
結果としてカウントがふたつ上がるってことなんだね。
254冠わごん:04/11/12 14:46:56 ID:13tYtL/3
10日の日記より

>黄昏君の得意技である「言いつけちゃお」という幼児的な行動なんだろうけれど、御苦労なことで。

携帯電話のハンズフリーやETC使い回し疑惑など、法の抜け穴ばかり
あら捜しして行政や警察・官公庁の批判ばかり論じるほうが、よっぽど
幼児的な行動かと…

他人から批判されたり、疑問点を各社に問い合わせされることで
悪事がばれるのがイヤなら、最初から正攻法で進めば良いのに…


>社会的案現象なのか、常識的なことさえ判別できない世間知らずの黄昏が増えている。

(ホニャララ).NETを主宰する■沢某さんのことですか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 14:56:08 ID:bjAZ1SLN
>>253
そ。
9237-黄昏1「ややや?連打しても増えないデナイノ!」
9238-黄昏2「取ってしまったデナイノ orz」
9239-黄昏3「惜しかったデナイノ。9238は誰だろう?」
9240-黄昏1「増えたと思ったら一気に3増えたデナイノ!?」
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 15:01:30 ID:JIOc2MPs
こらやばりぞ!下がりすぎだっての!ageるのもボランティアデス。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 15:37:07 ID:2pZdTOmm
嫌味を嫌味として受け取ってないのなw
ちょっとその前向きすぎな精神はうらやましいが…
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 15:40:05 ID:nyfdL7N1
>>257
前向きと言うより


現 実 逃  避


だろうな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 16:08:17 ID:5zNwKIoP
今日の日記は中国様に媚びて政府と自衛隊を必死に叩く
ものになると予想。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 16:20:20 ID:/0NVj8za
今日は、西武バスと関係のある西武鉄道ネタじゃないのか?

西武鉄道株、上場廃止へ 虚偽報告で東証
ttp://www.sankei.co.jp/news/041112/kei029.htm
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 16:36:42 ID:sjdUzCDT
まあ、あれだな。
嫌味を嫌味として見抜けないようでは、ヒョウンカとしてやっていくのは難しいってこった。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 16:44:02 ID:mq8cFH6y
>>261
まあ、あれだな。
COTY選考委員という肩書きがあれば、ヒョウンカとしてやっていくのは難しくないってこった。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 16:54:12 ID:kcQ/90o6
まあ、あれだな。
メーカー広報担当がクレーム付けても」コイツは黄昏野郎ではナカロウカ?」で
自己完結してしまうんだろうな。
ポニャカタの仕事上のお付き合いがある人の中にもおそらく黄昏は存在しているわけで。
それに気づかないポニャは評論家にはなれないがヒョウンカならお似合いか。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 16:59:13 ID:z3/hy2Qi
>260
西武関係はもうやらないと思うよ。
持ち上げこそすれ、あっちのほうから教えられてむにゃむにゃ・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 17:11:29 ID:Eb9f5eK1
国沢殿。
義捐金の収支報告を直ちに開示してください。
これは義務であり、最低限の礼儀です。
うやむやでは済まされません。
よろしくお願い致します。
266不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/12 18:29:32 ID:2yf1pxty
>>265
ちょっと待ってください。
義援金なのに「 収 支 報 告 」はありえないのでは。

預かった善意は、一円も手をつけず本来送られる相手に託されるべき。
というか、それが当然。
ただ預かっただけなのに、人件費等の経費を義援金からまかなうなんて、
聞いたことないですし、そんなことするヤツぁ、まあ、人としてどうかと
思いますよ。

#普通なら、報告があってしかるべきなのは同意。
 でも、自分なら、まず託さないよな。
 あと、本人がそれにいくらか加えたんでしょうかね?
 え? 現地に行くからいい、とか思ってないでしょうね?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 18:39:22 ID:Eb9f5eK1
>266
敢えて「収支報告」にして釣れるかと思ったんですが・・・
268不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/12 18:47:47 ID:2yf1pxty
>>267
あぁ、そこまでは深く考えていなかった。
申し訳ないです。

でも、これ、どちらにしてもあの人にとってはいい結果にはならない
と思うんですよね。
もし、預かってなにも言わないってのは>>266で書いた通りなんですが。

もし預かっていないとしたら。
あれだけ「新潟でボランティアしてくるデナイノ!」って触れ回った
挙句何も託されなかったのなら、11/10の日記でのアレは単なる幻で、
結局業界での付き合いも、「その程度でしかない」ということを
身をもって示したことになるんですから。

さあ、どうします?>誰かさん
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 18:58:14 ID:CYRR2RL1
モータ一ジャ一ナリスト カニ沢光宏氏が語るモータ一レブVol.4
「コンパクトカーの燃費にもはっきり効果があった。」

排気量に余裕のあるモデルであれば、アクセルを少し踏んだだけで充分加速する。
しかしコンパクトカーやミニバン、軽自動車は、アクセルを深く踏んで回転数を上げないと
流れに乗れない。当然エンジンの負担も大きくなりがち。そんな時にすすめたいのが、
優れたサプリメント効果を持つモーターレブだ,,期待できるのはパワーアップと燃費の改善、
そして良好なコンディションを長く保つ、ということ、、耐久性の向上については結論を出すのに
時間が掛かってしまうので、きつい登坂路での加速性能と、燃費のチェックを行ってみた。
まず加速性能から。標準の状態で計測した時のベストタイムは28秒20。軽自動車なので
モーターレブを1缶入れ、しばらく普通に走った後、再び計測する。ベストタイム27秒68。
「高回転域のエンジン音が変わりましたね!」と、助手席に座った計測担当。モーターレブの
パワーアップ効果は今まで何回も確認してきたけれど、いつも驚く。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 18:59:27 ID:CYRR2RL1
翌日に燃費のチェックを行う。コースは新潟県の越後湯沢をスタート。関越道と北陸道、
上信越道を通り、越後湯沢まで戻るという総走行距離463kmの大周回コースである
(途中、長野で高速を降りて小休止した距離も含む)。ガソリン消費量17.72。
リッターあたり26.16kmも走った計算。これくらい燃費が良ければ多少ガソリン価格が
上がってもお財布のダメージは少ないし、何より環境にやさしいと思う。ちなみに
走行距離が長く、やや疲れ始めたコンパクトカーや軽自動車は特にモーターレブを
すすめたい。私の弟子が乗っている8年落ちのジムニー(660ターボ)の場合、
モーターレブを入れるとエンジンの振動が減った上、リッター2kmも向上。オイル交換すると
元の状態に戻ると言うから興味深い。

国沢光宏(くにさわみつひろ)昭和33年東京都中野生まれ.学生時代から自動車専門誌などで
レポーターを始め、その後出版社を経てフリーの自動車ジャーナリストに,、現在数多くの雑誌に
執筆するかたわら、WRC2003(NTV)でWRCの解説も行っている。著書に愛車学(PHP研究所)
ハイブリッド自動車の本(三推社/講談社)クルマの寿命を伸ばす本(同)を始め18冊、得意分野は
環境間題、次世代の技術解説、新車解説。毎日1万人が見に来るHP(KUNISAWA.NET)も好評。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 19:06:19 ID:qSN62azC
自己顕示マンマンで業界通気取りしたがり君の人にとっては
○○編集部   ○△億万円
××自動車会社 ※×千万円
とか、田舎のお祭りの奉納帖のように書きたがるところだけど
いまのところ、そういうの、見当たりマセン
ボクは、あの人がいろんなとこから寄付もらって、業界と強いつながり
があるというとこを見せかけるための自作自演なのでは、と勘ぐりますが
どうでしょうか>実際には託された寄付はなかった
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 19:37:29 ID:K4b0PJ7z
>○○編集部   ○△億万円

単位の統一が不自由で、オツムの中身が小学生以下の御仁なら本気で
書きそうな単位ですな。
273不肖名無し ◆oYakATaMoE :04/11/12 19:45:50 ID:2yf1pxty
ホンキで書いたことがあるんですな、これが・・・・。
あれって去年だっけ?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 19:48:43 ID:T0qOXgq9
>>269-270
>モータ一ジャ一ナリスト カニ沢光宏氏が語るモータ一レブVol.4
って書いてるのに、文末の筆者紹介では「国沢光宏(くにさわみつひろ)」になってるデナイノ!(w

>標準の状態で計測した時のベストタイムは28秒20。軽自動車なので
>モーターレブを1缶入れ、しばらく普通に走った後、再び計測する。ベストタイム27秒68。
……えと、まさかとは思いますが”車重のチェックをしてない”とか言いませんよね?
自動車は走り回ると燃料を消費します。燃料を消費して軽くなったら、加速性能が良くなる悪寒。

>翌日に燃費のチェックを行う。
モーターレブ使用前の燃費が提示されてませんな。
これでは燃費が良くなったのかどうかが解りません。

結論から言うと(プ このテストはテストとして機能してません。 残念!
275添加剤好きなんだけど:04/11/12 20:25:20 ID:wxlqDdNo
そもそもこの手のオイル添加剤で低燃費になるとしても、オイル添加剤そのものの
価格をペイできるほどの差が生じるかどうかは怪しいよな。
耐久性の向上も同じで、通常100000kmもつEgが105000kmもったとしても、ペイ
できないなら入れない方がマシだし。

高回転高負荷でブローするかしないかの瀬戸際に、わずかでもマージンが稼げる
ことが明らかになれば、週末にサーキットに出かける兄ちゃんに大人気になることは
間違いないから、呉はそういう実証データを提示してほしい。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 20:37:58 ID:opCuERY+
>>271
国沢さん?
277( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/12 20:38:30 ID:vpIKYAOY
んなデータが無いから珍論家を使うわけでw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:03:50 ID:CHHqlZIz
> 黄昏君の得意技である「言いつけちゃお」という幼児的な行動なんだろうけれど、御苦労なことで。

言いつけてるのではなく、ジャーナリトの言動に疑問をもち、その件について
電話やメールなどで問い合わせてるんですよ。
ただ、ジャーナリト本人に問い合わせてもバックレられるので、やむを得ず
問い合わせ先がメーカーや官庁等になっているだけのことです。
べつに黄昏君の専売特許じゃないですけどね。

参考
マス板電話突撃隊2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098938574/
国会電突院
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1099234679/
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:19:36 ID:Ci8LceO/
>モーターレブ使用前の燃費が提示されてませんな。

国沢センセイ、モーターレブが優れていると言うなら
他の添加剤とも比較してクダサイ。
2804ep:04/11/12 21:22:43 ID:xn9jKGoS
>>279
っていうかどの会社もベンチでの試験結果を出せないのはなぜ?

きちんとトルクが出てBSFCが低下してるならこういったものも
意味があるかもしれないですけどいまだかつてそういった商品を
見た事がないです。

性能が向上した!って言うなら当然計測してしかるべきでしょうに。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:28:02 ID:NqZPlMbU
「こらもう明らかに燃費が向上したと思う」
では説得力ゼロだよな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:29:19 ID:CS9NOT4T
>リタイアしたら沖縄でダイビングボートの船長にでもなろうかしら。

ちょっと古いし,直接車には関係ないけど一言言わせてくれ。
ダイビングをしてる身から言うと,頼むからから止めてくれ
あれは,ただ単に船舶免許持ってるから即出来るってもんでもない。
レジャーでダイビングやってるレベルじゃ,海のコンデションを見極めること,
天気の動きを見ること,客のスキルを見てほどいいポイントを選択することetc.
という,プロの仕事は無理です。
ましてやダイバーのエアをさがしてどこを潜っているか見当を付けること
浮上してきたダイバーを波の中を的確に捜すこと,安全に拾うこと云々など,単に
免許もってりゃだれでも出来るという仕事ではありません。
ダイビングと船を短絡的に結びつけるといういつものことをやっちゃったんでしょうけど
ショップの人がやってる日常の何気ない判断や行動はかなりの裏付けがないとなかなかむずかしいことですよ。
本気を出せば・・・じゃできませんよ。
なんせ,車の評論は適当にやっても嘘つき呼ばわりですむけど,ダイビングの判断ミスは
命に直結しますよ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:33:05 ID:phOnAoZg
>254
今号の雑誌ではETCの使い回しは違法云々って書いてますよ
HPではあれだけ言っていたのにね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:33:17 ID:JjBr0BLQ
本当に効果があるなら、KURE(というよりその製品作ってるメーカー)は
マイクロソフトも吹き飛ばすような超大企業・優良企業になってるはずデス
気がつけばcarmania3434のトピがなくなって淋しいデス
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:37:50 ID:NBQYe8Vy
>>283
BCのアレは暗に悪用を勧めているようにしか読めないよね。
2ちゃんに縁のない一般人が見ても「悪用のススメ」しか見えんわ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:51:05 ID:NqZPlMbU
で、国沢、預かった義援金はどうしたのさ?
お花畑にも質問したが、みごとに無視されたよ。
こりゃきっとネコババしたな。
287275:04/11/12 21:55:40 ID:wxlqDdNo
>>280
あんま関係ないけど、Egに添加しても違いがよく判らないのに
MTや多板クラッチ式LSDに添加すると激変する添加剤って
意外に多かったりする。
しかし、その変化が具体的に数値化されてるものは、やっぱり
見たことないんだよな…
288( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/12 22:12:04 ID:vpIKYAOY
>>287
掃除機、添加剤を入れるよりフラッシングのが効果があると思う。
289黄昏アルプス:04/11/12 22:35:48 ID:9x2sSWUT
>>275
データ無しの個人的主観だけど、エンジンならいいオイルと見易い油圧計があれば
そっちのほうがいいような。

ギヤ系については、とあるモノで効果を感じた事があるので同意。


#今更だが山崎君、レジェンドの取材で
「カウンターステアが必要な時の制御はどうなってるのですか?」
なんて聞いてたのか。
いいかげんそういう芸風はヤメレ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:40:20 ID:NBQYe8Vy
>「カウンターステアが必要な時の制御はどうなってるのですか?」

ジェット機の逆噴射ばりに逆回転するんじゃねぇの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:44:58 ID:4rbyo2QF
>>282

おまいら黄昏どもが逆立ちしても国沢先生に敵わないことを教えてやろう。

それはタカリ、恫喝、ヨイショ等の、
人としての道徳、慈しみ、誇り等は一切かなぐり捨て
己の利益のみ追求する
エビカニ探査能力だ!




> 天気の動きを見ること,客のスキルを見てほどいいポイントを選択することetc.

エビカニのポイントは誰よりも早く発見し縄張りを貼ります。大時化でも問題アリマセン。

> ましてやダイバーのエアをさがしてどこを潜っているか見当を付けること

エアなんか出なくてもポイントは嗅ぎ分けマス。長年の勘が教えてくれます。
ワタシはこれだけで業界を生きてキマシタ。

> 浮上してきたダイバーを波の中を的確に捜すこと,安全に拾うこと云々など,単に

ダイバーが例え倫理を持っていなくたって、エビカニさえ携えておれば10点差し上げマス。

> ダイビングの判断ミスは命に直結しますよ。

ワタシの命ではアリマセンから、知ったことではアリマセン。自己責任デス。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:49:37 ID:Ci8LceO/
おまえらテロ朝デンパ始まりましたよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:51:07 ID:jcmB/7vj
今日のトップはテロ朝でやってるETCネタだな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:01:12 ID:sFwGc6Ht
これはあれか?
国沢の持ち込み企画か?
しかし、取材も適当ないい加減な企画だ。
テレ朝にはろくな報道番組がないな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:02:39 ID:GVlWSy7p
pu
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:04:16 ID:1aAC/Xbd
浅い取材だったな。テロ朝にあれ以上望む方が無理なのか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:11:30 ID:Ci8LceO/
すごいデンパだった。
ETCだけ割引されるのは不公平だという一般利用者の
(誘導)インタビューから始まり、
中段はオルセは天下り団体であると印象操作。
〆は古舘のアメリカのプリペイド式なら費用は0だって。
(オイオイゼロの分けないだろ、設備投資は誰が負担するのか)
それにプリカじゃノンストップできないだろが。
国沢とテロ朝は同じ周波数なのね。
298( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :04/11/12 23:14:47 ID:vpIKYAOY
んとに浅い報道だねえ。

#でもあれを信じる人もいるから、マスゴミってな怖いな。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:17:46 ID:Ci8LceO/
でも実況板では番組側がボロクソ言われてました(w

こんなクソ番組なら浜ちゃんのシュレックだけ見てりゃ良かったよ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:24:03 ID:EW0sKeSO
蟹ミソ誰か読んだ?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:28:27 ID:RwBJUROw
義捐金義捐金言ってるけど、クニが自分で預かったって言ってたっけ?
ここでしか言われてない情報だと思うんだが。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:29:48 ID:wWV8aj/2
本人が一言も触れてないから問題なわけで。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:32:55 ID:+wBrhsKE
>>302
そもそも預かっていないのなら、報告も何もないだろう?
それとも、預けた人の証言でもあったのか?

オレ、見落とした?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:35:05 ID:s+Z/0SFy
>>303
うちが預けた金はどうした?
って聞いてた人がいたような
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:37:08 ID:miDvOWQy
実際預ける香具師も蟹ミソだな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:40:51 ID:RwBJUROw
預けたつっても、そいつが嘘ついてるかもしれんし。
なんにせよ確証がないことを事実として非難するのはどうかと。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:47:53 ID:Ci8LceO/
これは違うのかな?

<寄付金>
よーへーさん
ttp://www.kunisawa.net/kuni/product/D2004R/kawaguchi.html
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:52:54 ID:T0qOXgq9
>>307
それはどうだろう?
それは、国沢のボランティア活動に対する寄付金かも知れないので。

でも、編集部やメーカーから預かったと言われているのは、国沢への寄付じゃないよね?
まずは、ここを見ているであろう「中の人」が国沢へ電話なりメールをするのが妥当ではナカロウカ?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:53:50 ID:RwBJUROw
>>307
こういう風に書くってことは、
自分たちの活動に対する「寄付金」って受け止めてるんじゃないのかな?
よーへーさんって方が、どんな意味で寄付したかはともかく。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:57:29 ID:Ci8LceO/
「キチンと届けました。文句があるなら払わないか手伝うかです」
と一行メールが返って来る悪寒。

311TOP更新:04/11/13 00:15:11 ID:MoY3HYK7
11月12日 マークXに試乗した。とっても良いクルマだと思うのだが、なんか物足りない。
解りにくい例えになってしまうけれど、しばしお付き合いを。修学旅行の本当の楽しさって、先生が
「寝なさい」と電気を消した時から始まると思う。消灯時間までの日程がどんなに充実していても、です。
マークXに乗ると「素晴らしい日程だな」と素直に評価する。しかし”消灯時間後の楽しさ”が無いのだ。
もちろん「寝なさい」と言われ、寝ることを好む人だって少なくなかろう。こういったクルマ造り、今まで
マーク2を買っていた、いわゆる団塊の世代の人(日本の流行を作ってきた世代。堺屋太一氏は
大勢に付和雷同していく特性を持つ、と週刊現代でコメントしている)なら通用したかもしれないけれど、
それ以後の世代のクルマ好きにゃ厳しいんじゃなかろうか。VSCのセッティング1つとっても
「安全性を確保する」という”消灯時間”までの性能こそ良いものの、走る楽しさについちゃ
電気消した時点で終了してしまう。詳しくは11月26日売り号のカートップで。
312日記保全 ◆oYakATaMoE :04/11/13 00:15:20 ID:CZva5UYA
11月11日 朝からレジェンドに再び乗る。フーガもレジェンドも強いて弱点を上げるとするなら、
ステアリングフィールだ。レジェンドの場合、アクセルオフでのワンダリングが。
フーガは高負荷状態になると微妙な違和感出てきます。
クルマの評価をしっかり出来る人なら感じると思う。もし”ステアリングフィールフェチ”であれば、
買う前にしっかり味見して欲しい。COTYの選考会でも大半の専門家が指摘していないので、
普通の感性なら問題ないかもしれません(私はクラウンの電動パワステも違和感あります)。
ここをキッチリと指摘した上で、両車を高く評価しておく。

輸入車はボルボS40/V50とゴルフを除き「長く乗るなら今年のモデルは見送るべし」。
したがって点数を入れませんでした。
今年のCOTY、ラリーや新潟で忙しかったため「もう終わり?」という印象。
小淵沢駅16時6分の『あずさ』で新宿へ。JRと地下鉄を乗り継ぎ、赤坂のTBS。
19時40分くらいから『Mix』というAMラジオ番組の生放送に出演。
この仕事のためにクルマでなく電車で小淵沢に行った次第。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:20:44 ID:uZBd02FG
>>311
意味わかんねぇよぅ!!

(ノ`□´)ノ ⌒┻━┻ ガシャン
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:22:51 ID:DkG5BD0U
>クルマの評価をしっかり出来る人なら感じると思う。

>COTYの選考会でも大半の専門家が指摘していないので、
>普通の感性なら問題ないかもしれません。

本日の笑いどころはここデスカ?
キョーカイ内ではアナタの感性とやらは、もはやお笑いのレベルなんですがね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:23:03 ID:HhIZ7cnL
そんなに必死に自分をヨイショしなくてもさぁ…
なんか、哀れ…

しかし、トヨタとは徹底抗戦のつもりですな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:24:12 ID:U9XavqWY
消灯後の楽しさってつまり、車の挙動が破綻した後のこと?
おまえ、これを楽しむような奴が行動運転しちゃ駄目だろ。
つうか、破綻しないと楽しめないのか、国沢は。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:26:02 ID:nxA/LUWd
TOPと日記の総括。

今年のトヨタとインポーターの接待はてんでなっておりません。
日産と本田は満点にはもう一息足りませんでしたね。

以上。


しかしハイランドで初心者以下のドライビング晒した奴に
ステアリングフィールを語られてもなぁ

318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:26:26 ID:GrUeRjo5
破綻後を制御できるワタシは車のことをよく知ってイマス・・・
タコ踊りで首を45度傾けながら、公道のセンターラインを大幅に
越えてしまう人
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:26:50 ID:kkqW+QNc
>クルマの評価をしっかり出来る人なら感じると思う。
>COTYの選考会でも大半の専門家が指摘していないので、
>普通の感性なら問題ないかもしれません

プークスクス(AAry
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:27:01 ID:jCBQ4CT9
('A`)S15をしてアクセルオンでケツが流れるからいいクルマとかいう御仁ですから
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:27:31 ID:04dJwN+9
>>311もそうだけど、

>>312
>クルマの評価をしっかり出来る人なら感じると思う
>COTYの選考会でも大半の専門家が指摘していない
>私はクラウンの電動パワステも違和感あります

語る言葉を持たないから無理矢理自分を差別化するのに必死だよね。
他の選考委員は「乗ってもいない癖に」「試乗会に呼ばれてないじゃん」
って御仁のことをみんなで笑いものにしてるわけでしょ。辛いよねw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:27:32 ID:JhhPtmmK
スベやんってヤツ、本当に痛いヤツだ。

なにが業界人だよ。
リゾナーレに呼ばれもしなひヤツ三流は国沢さんが羨ましくて仕方ないんだろ?
正直いえよ W
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:28:44 ID:dEhr3cPK
>>311
>修学旅行の本当の楽しさって、先生が「寝なさい」と電気を消した時から始まると思う。
そんなのは人による。つまりこの例え話では例えにならない。
そして、この例え話は何を言ってるかサッパリ解らない。
どのくらい解らないか例を挙げると「フェラーリをバスとすれば……」ぐらい解らない(w

>詳しくは11月26日売り号のカートップで。
国沢さんの”詳しくは”は、いつも詳しくないんですけど……・。
無駄な文字が増えてるだけで、内容はTOP記事や日記と大差ないですよ。

>>312
>COTYの選考会でも大半の専門家が指摘していないので、
>普通の感性なら問題ないかもしれません
出た出た。「ワタシは優れた感性を持ってマス!」って自慢したいのね。
でも、もしかしたら国沢さんが異常なだけかも知れないよ(w

>今年のCOTY、ラリーや新潟で忙しかったため「もう終わり?」という印象。
今年のCOTY、接待が少なかったため「もう終わり?」という印象。 デナイノ?

>この仕事のためにクルマでなく電車で小淵沢に行った次第。
本当は、「黄昏に監視されているかも知れない怖くてから車では行けません」じゃないの?

しかし国沢さんさぁ、何で出演情報を事前にホーメページに書かないのかね?
少数派の黄昏と違って、きっと国沢さんの活躍を見たり聞いたりしたい大勢のファンの人が
居るはずなのに……(w
まるで何かにおびえてコソコソと仕事をしているように見えますよ。(・∀・)ニヤニヤ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:29:20 ID:nxA/LUWd
>>322
キターー

325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:29:57 ID:HhIZ7cnL
>>322
いらっしゃい
元気だったかい?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:30:24 ID:dEhr3cPK
>>322
はいはい。更新後に登場してもダメですよ。
模した人をやりたいなら、更新直前にどうぞ。

結論から言うと(プ 藻前粗悪すぎ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:31:10 ID:iNTQmwBQ
>322
今日もご足労さんですw。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:31:21 ID:kkqW+QNc
もう相手すんなよ。
すばらしい珍論というご馳走があるのにさ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:31:29 ID:nxA/LUWd
>>322
なぁ、義援金疑惑を何とかしろよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:33:30 ID:U9XavqWY
>>328
今日のは昨日のフルコースを堪能した我々には
ちょっと淡白過ぎやしないか?
さすがに酒が抜けて我に返ったのか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:34:13 ID:NSjauOLH
>>322

各編集部やEVの会場で集めた義捐金着服についての釈明しろよ国沢。

出来るもんならなw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:36:26 ID:dEhr3cPK
自己レス

>>323
>どのくらい解らないか例を挙げると「フェラーリをバスとすれば……」ぐらい解らない(w
正しくは「バスをフェラーリだとすれば……」でした。
謝罪して訂正致します。

尚、完全に書くならば
「バスをフェラーリだとすればウィッシュみたいな存在」
が、国沢氏の書いた文章です。

(´-`).。oO(いまだに謎なんですが……
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:37:05 ID:JhhPtmmK
うるへ!何がご足労さんですだ

スベやんとかいうヤツが逝ってることに何一つ事実はないのにさも本当のことかのように語るな。
口だけ男に乗せられてることに気付かない奴らも痛すぎ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:37:08 ID:NSjauOLH
>>322

ジブンは来年も呼ばれると思っているのか、国沢?笑わせるなよw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:38:25 ID:EJyfGreK
>>330
酒で気持ちがデガくなると相手を見下す
酒が抜けて冷静になると自分を大きく見せる。

ま、大差ないよな。

しかし比喩表現ってやつは、
ある程度文才がないとただの馬鹿の証明にしかならないよなぁ・・・
まぁ、バスをフェラーリ以下省略に比べれば、まだマシだが、落第点だよな。
多分本人は上手い事言ってると悦に入ってるんだろうが。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:38:32 ID:NSjauOLH
ヴァカなんだから大人しく寝ろよ国沢。寝る前に違法駐車のレガシィを動かしておけよ、国沢。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:38:48 ID:uZBd02FG
>>333
オマエモナー
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:38:47 ID:Hir5qP0o
>>311
>修学旅行の本当の楽しさって、先生が「寝なさい」と電気を消した時から始まると思う。
>消灯時間までの日程がどんなに充実していても、です。

修学旅行は遊びじゃありません。「学」つまり、自分の見知らぬ土地を体験して、
学ぶ行為です。消灯から活動するのは、ようするに意味がわかっていない生徒でしょう。
そんなこともわからずに、PTAの会長していたんですか?

それからそういうことをする人間は、子供であれば悪戯ですむかもしれませんが、
大人ならば社会の規範が守れない人・・・・・

 ややや、国沢さんが黄昏行為を勧めているデナイノ!

車を運転することにも黄昏ですか?
さっそく中学に突撃しなければ。
「どんなに中身が充実していても、消灯時間以後の方がおもしろいんだ」
と豪語している会長は、修学旅行の時にどんな発言をしていましたか、と。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:39:56 ID:NSjauOLH
>修学旅行の本当の楽しさって、先生が「寝なさい」と電気を消した時から始まると思う。
>消灯時間までの日程がどんなに充実していても、です。

こういう事を書いておきながら」ビタ1キロ(切除」とかキチガイな事を書くから笑われるんだよ国沢。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:41:03 ID:JUzdl9HP
>修学旅行の本当の楽しさって、先生が「寝なさい」と電気を消した時から始まると思う。
>消灯時間までの日程がどんなに充実していても、です。

でも、この感覚は理解できるけどな。単なる趣味の違いであって、叩くところじゃないと思う。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:41:24 ID:cp78tbSR
スベ氏の発言について疑う発言をしていた人間は少なからずいた(燃した人含む)
けれど、こうも正面切って全否定する人間はいなかったのではなかろうか。

なぜかって?

我々黄昏は当事者じゃないから肯定も否定もできないからさ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:41:28 ID:+rlPAvOr
あれ? 週末はボランティアに行くんじゃなかったのかな。

被災者の食料は食っちまうし、義援金は懐に入れてしまうし、
もう人間やめたら?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:41:35 ID:HhIZ7cnL
>>333
まま、おちついて

みな、貴殿の一言一句を楽しみにしてるんだからさ
よーーーっく練ってカキコしてね
344スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 00:41:51 ID:YS7lrUXY
>>322
いや、羨ましいと思ったこともないし。

むしろ哀れみを感じる。

345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:41:57 ID:GrUeRjo5
昨日の特大スターマインに比べたら、今夜はちっぽけな線香花火。。。
ぽとっと落ちたら、それまでですか
さだまさしの線香花火聞きながら沈してクダサイ
346|ω・)● ◆oYakATaMoE :04/11/13 00:42:28 ID:MoY3HYK7
|ω・)にやにや
347斬込隊員 ◆PkayEFHi7s :04/11/13 00:44:37 ID:6Sw5W99f
燃料が粗悪すぎて萌えませんよw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:45:35 ID:JhhPtmmK
何が実名的存在ですだ!

誰に聞いてもすべやんというヤツを知らなかったぞ。
国沢さんのように有名になった気でいるヤツは本当に痛すぎ。
悔しかったらコテじゃなくせいせいと実名で書き込みしてみれよ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:46:30 ID:uZBd02FG
>>348
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:47:22 ID:GrUeRjo5
>>348
すべやんじゃなくて、スベやんだからだろ?
もう一回聞きなおしてこいよ「すべやん」ではなく「スベやん」は誰ですかって
351|ω・)● ◆oYakATaMoE :04/11/13 00:47:30 ID:MoY3HYK7
|ω・)つ ⌒ ID:JhhPtmmK

末尾2文字が
m(itsuhiro)K(unisawa)
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:47:39 ID:erMfiWEh
>国沢さんのように有名になった気でいるヤツは本当に痛すぎ。

国沢さんって「有名になった気でいるヤツ」なんだねw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:48:30 ID:Hir5qP0o
>>348
○○丸出し、あわてすぎ(プッ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:48:42 ID:czR7Udzu
今日の模した人はある意味面白い。
日本語がヘンで(w
355スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 00:48:59 ID:YS7lrUXY
国沢さんが聞いてもニヤニヤしているだけ。
もしかしたらスベやんそのものに「スベやんって誰なんだろう、ふざけやがって」とか
聞いているかもしれませんよ。
その場合、俺もにやにやしながら「誰なんでしょうねぇ」と答えることにしているからさ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:49:10 ID:3h6xxDpB
>修学旅行の本当の楽しさって、先生が「寝なさい」と電気を消した時から始まると思う。
>消灯時間までの日程がどんなに充実していても、です。

修学旅行? そんな厨房な喩えを持ち出さなくても年齢相当の喩えができるだろ。

「試乗会の本当の楽しさって、メーカが「ヨロシクお願いしますよ」と揉み手を始めた時から始まると思う。
市場した車がどんなに充実していても、です。」

こんな感じか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:49:54 ID:+rlPAvOr
>>348
(´-`).。oO(誰に聞いたんだろ) 
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:50:06 ID:dEhr3cPK
>>333
>>348

もういいから、どっか他へ行け。藻前は粗悪すぎる。
そんなんじゃ誰も釣れないし。無駄にスレ使っちまうから、他へ行け。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:50:09 ID:HhIZ7cnL
>>348
聞き回ったみんなって…ニヤニヤしてなかった?

つかまず君がせいせいとふしあなしなさい
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:50:17 ID:JhhPtmmK
〉〉344
むしろ俺はオマエに憐れみを感じるくらい痛いぞ

今なら国沢さんに正座して謝れば許して貰えるぞ
361砂辺 八太郎 ◆oYakATaMoE :04/11/13 00:50:32 ID:hFPJmEEy
>>348
実名ですが何か?



まずおまいがfushianasanと名前を名乗るのが筋だろ!
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:52:12 ID:+rlPAvOr
被災者の食料は食っちまうし、義援金は懐に入れてしまうし、
もう人間やめたら?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:52:16 ID:uZBd02FG
>>360
もう少し頑張って純度の高い燃料を供給して下さい。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:52:35 ID:LyEx9kx/
>>360
じゃあ正座オフだなw
>>361
ワロタ、あんた誰やねんw
365スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 00:53:44 ID:YS7lrUXY
>>360
それを書くなら「土下座して…」じゃないのか?

国語力が弱いよキミ。
まるでどこかの誰かみたいだ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:54:20 ID:cp78tbSR
>正座して謝れば…

ボヤカタ、それを言うなら土下座では。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:54:52 ID:M//Myn4R
>>360
なんでおまえが許してもらえるってわかるんだよw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:55:39 ID:cp78tbSR
被った…orz
369<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/13 00:55:41 ID:bAADIJ3J
ニヤニヤ

ねーねー、正座ofu来たいの?来たいんでしょ??
遠慮せずに、カモーン♪ (・x・ )/
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:58:15 ID:EMd72Fv+
国沢さんよ、こんなところで油を売っている場合じゃないでしょう。すべやんもだけど
2チャンネルの影響をあなたも感じている筈だ。取りあえず今すぐご自分のサイトを閉
じないと大変なことになりますよ。さあ、急いで!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:01:39 ID:JhhPtmmK
>>365
分かってないな、反省しろ!

オマエのデマでどれだけの人が振り回されているか分かってんのか!
いい加減、止めろ。どれだけあの国沢さんが迷惑をこおむっているのか、オマエの貧相な頭じや分からないだろうが考えてみろ
372スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:03:06 ID:YS7lrUXY
>>360
今ならスベやんに土下座して謝れば許してもらえるぞ。








んなわけない。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:03:59 ID:JhhPtmmK
>>369
黙ってろ!
このネカマミーン野郎!!
目障りなんだよ、その訳分からん絵文字が
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:04:15 ID:EMd72Fv+
>371
忠告です。いちいち反応しない事です。火に油を注ぐようなもの。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:05:33 ID:LyEx9kx/
ちゅうか調子に乗りすぎやね。
いくらなんでもこてこてすぎ、しかもなんか古い。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:05:35 ID:Hir5qP0o
>>371
国沢さんの思いつきでどれだけの人が振り回されているのかわかっているのか。
いい加減、止めさせろ。国沢さんのおかげで、どれだけの人が迷惑を被ったか、蟹ミソじゃわからないだろうが考えてみろ。
377スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:05:50 ID:YS7lrUXY
>>371
へぇー、国沢さんが迷惑を被っているんだ。

なんかすごく強気な発言をしているから、信じられないんだけど。


で、あなたはどうして「迷惑を被っている」と知っているのかなぁ?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:07:05 ID:MkyihYkq
で?具体的にどの辺りがデマなんですか?
379スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:09:02 ID:YS7lrUXY
>>373
ミーンねぇ。


黄昏姫から教えてもらった言葉をちゃんと使っているんですね。
380彡ハミ:04/11/13 01:09:56 ID:Hir5qP0o
もう自動バックレ装置発動?
がんばれミスターミーン
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:10:50 ID:uZBd02FG
>>371
その国沢さんは全く気にしていないと常々仰っていますが?

何故に貴方はそこまで彼の気持ちを読む事が出来るのですか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:10:59 ID:MkyihYkq
だから!どこがデマなんだよ!エロガッパ!
383スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:11:04 ID:YS7lrUXY
国沢さん、辛いことがあるからって酒に逃げちゃダメだよ。
世間ではそういうのを「負け犬」というんだし、マジで体を壊すから。


384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:12:23 ID:JhhPtmmK
国沢さんは忙しい中で口たげ男と違ってボランティアに励まれたのに、それを売名だとか物資を食い潰してるとは何という飯草だ。
オマエらと違って国沢さんはキッチリ行動した。それは国沢さんが本物の男だからこそだ。
オマエらと違って能内だけじゃないんだよ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:13:04 ID:xmFb9EGV
昨日の『通報するぞ』は結局どうなったんだ?口だけの言い逃れ?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:13:23 ID:nwzN7Gr5
ネタなの?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:13:48 ID:JhhPtmmK
負け犬はオマエだ!このホモ野郎
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:13:52 ID:V4rTbcBG
国沢はアホだしスベやんってのは姑息なヤツってことだな
アホクサ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:14:20 ID:uZBd02FG
>>384
>飯草

草食動物?
390スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:14:28 ID:YS7lrUXY
>>384
売名行為と自己満足を満たすためだけの現地入りでしょう。


日産も三菱も説明に苦労しているんだから、ちゃんと謝りなさいよ。
場合によってはお客様センター担当者のクビが飛んじゃうかもしれないんだから。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:15:17 ID:qJkdyAk9
>>384
>口たげ男
ローマ字入力?かな入力?
わざと間違えてるの、みえみえなんですけど。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:15:29 ID:MkyihYkq
>>384
まったくビタ1グラムも食って無いんだな?絶対かよ?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:16:05 ID:EMd72Fv+
国沢さん、先週あった時にそれとなく忠告したつもりだったけどカエルにションベンでしたか。
ホント、間に合わなくなりますよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:16:56 ID:xtcBX6b+
>>ID:JhhPtmmK
レスの内容から推測するに、ずいぶんフニャカタと近い関係の方のようですのでお聞きします
このスレ住人が誰でも知っている件での質問です。

スベやん氏の2チャンネルでのカキコをそのまま盗用して
自サイトに国沢名で書き込みした理由及び
このスレにて盗用を指摘され
すぐに当該書き込みを削除なされた理由をご存じでしたらお答え下さい


395スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:17:04 ID:YS7lrUXY
>>387
ウホッ、いい負け犬(w
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:17:05 ID:+Xw/2Kaw
>>393
なんか国沢並だな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:18:02 ID:JhhPtmmK
たかが一文字くらい間違えてだけでガタガタ言うな。
本当にちっちゃい奴らだな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:19:07 ID:JUzdl9HP
もうちょっとうまく煽ってくれないと……ボケが強引すぎる。
他人を踊らせるための文章ってすげえ難しいんだからさ。
しらけるんだよね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:19:12 ID:MkyihYkq
>>393
「それとなく」でわかる程度の脳味噌が有れば
スレが146も続かないですよ。
デガイ頭蓋骨の中にはカニみそしか詰まってないんだから。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:19:28 ID:nwzN7Gr5
あそこの人は推敲しないからねw
401スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:19:33 ID:YS7lrUXY
>>397
泥酔して、熱くなっているのはわかるが冷静にキーを叩け。
そんなこと基本だろ。

あと、ルーター蹴飛ばすなよ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:19:54 ID:EMd72Fv+
>396
あなたには言ってません。ホント、国沢さん、心配していますよ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:20:25 ID:deXP9yo6
>ID:JhhPtmmK

釣るならもう少し上手くやってください。
国沢さんは、いくらなんでもそんな稚拙な文章は書きませんよ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:20:30 ID:xmFb9EGV
例の馬鹿の便乗応援団もうざいな、最近よく来ている
バレバレの自演君かな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:22:38 ID:0tgZRcKI
>>397
あんたが何所の誰でも一向に構わんが、
ネタじゃないならちゃんと読み返せよ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:23:52 ID:JhhPtmmK
オマエらが騒ぐくらいで選考委員を外されるほど国沢さんの地位は弱くないんだ勘違いするな。
仕事だって順風満帆なんだから痛くも痒くもないわ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:24:20 ID:MkyihYkq
>>397
体長180cm以上でヘルメットがXLサイズなくらい大きい方ですか?w
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:25:08 ID:uZBd02FG
>>406
>どれだけあの国沢さんが迷惑をこおむっているのか
>どれだけあの国沢さんが迷惑をこおむっているのか
>どれだけあの国沢さんが迷惑をこおむっているのか
>どれだけあの国沢さんが迷惑をこおむっているのか
409斬込隊員 ◆PkayEFHi7s :04/11/13 01:25:18 ID:6Sw5W99f
>>406
順風満帆??

業界追放にリーチかかってる人に対してそういうことは言わんでしょうが。
410スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:25:48 ID:YS7lrUXY
>>406
いや、かなり痛そうなんだけど。

俺が騒いでも選考委員は外されないかもしれないけど、実行委員のエロい人はどう思っているんだか。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:28:12 ID:uGuxIAfA
痛くも痒くも無いとかほざきながら、迷惑を掛けるなとか、発言に一貫性を持てや。アホ。
こんなバカしか擁護してくれないクズ沢は本当に下衆野郎だな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:28:43 ID:deXP9yo6
>>406
そうです、順風満帆なのです。
ですから、国沢さんと我々いちファンが黄昏に対して取るべき行動は、
無視なのです。スルーなのです。今日耳日曜なのです。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:29:02 ID:JUzdl9HP
どうもなんというか、擁護派はたいてい、自分と他人との境界線が曖昧なんだよなあ。
つまりそれは、自分がないってこった。ゲシュタルトチェンジが必要だぞ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:29:30 ID:JhhPtmmK
>>406
オマエ一人の力で何が出来るんだ?
裁判するって言って半年経つが何もない。この口だけ男が。
悔しかったら行動してみろ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:30:36 ID:EMd72Fv+
>406
この際はっきり言いなさいよ。俺は国澤だ!って。
416 彡ハミ :04/11/13 01:31:26 ID:Hir5qP0o
>>406
本当かな?
まぁそのうちわかるでしょう。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:31:32 ID:JUzdl9HP
>>414
アンカーくらいちゃんと打とうよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:31:36 ID:MkyihYkq
>>414
疎なん風に簡単に裁判が始まると思ってるから、
自転車の女子高生を訴えるとか、気に入らないサイトの相手に
一行メールで訴えますなんて軽軽しく脅しに使えるんだね。

バカですか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:31:37 ID:deXP9yo6
>>414
自分で自分に噛み付くとは、笑いのツボを心得ていらっしゃる。
いや、さすがです。
420砂辺 八太郎 ◆oYakATaMoE :04/11/13 01:31:54 ID:0q4kZqGH
>>406
ありょー?ワタシは名を名乗ったのにおまいはシカトかますんですか?
この小心物め!
まあ、」その日」がくるまでガクブルしてろってこった!
421スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:31:59 ID:YS7lrUXY
>>414
いや、だから言われなくたってやりますって。
半年間の準備期間では「足りない」とも言われているんだけど。


てか、そこまで言うなら本気で追い詰めちゃうけど、いいの?
ウチの黄昏弁護士ズが魂のシゴトしちゃうよ。

白旗を揚げるタイミングは逸しない方がいいとも思うけど。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:32:04 ID:nxA/LUWd
>>406
あれだけ大仰に外堀埋めているのを気づいてないの?

・・・・本物のバカ?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:32:09 ID:qJkdyAk9
>>414
自己レス!?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:32:42 ID:xmFb9EGV
>>417
必死に演じてるんだろ、酔っ払いか馬鹿のふりを。いずれ地になるだろうけどね(w
425<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/13 01:34:13 ID:bAADIJ3J
>>414
ありょー?
アンカー、間違えてるよ (・x・;

ちょっとは冷静になろうね♪
慌てなくても、忙しくないでしょ??COY終わったし… <(・x・)>
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:35:07 ID:deXP9yo6
>ID:JhhPtmmK
ところで、あと何分後に御馴染みの「もう寝る」が出るのでしょうか。
今から楽しみでたまりません
427|ω・)● ◆oYakATaMoE :04/11/13 01:36:15 ID:MoY3HYK7
>>426
その前に「俺は国沢じゃない」がきますぜw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:36:19 ID:JhhPtmmK
>>425
何だ?偉そうネカマ野郎。
スベやんとかいうやつとホモってろよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:36:22 ID:w/Xd1T6z
>ID:JhhPtmmK
漏れも、426氏と一緒に「もう寝る」を楽しみにしてますもんで。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:37:18 ID:V4rTbcBG
2CHの書き込みって著作権認められるの?
仮にコテハンだったとしても
431砂辺 八太郎 ◆oYakATaMoE :04/11/13 01:37:23 ID:0q4kZqGH
>>414
名前マダー? チンチン!
432スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:37:47 ID:YS7lrUXY
> ID:JhhPtmmK

今夜は寝かせないわよ(はぁと
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:38:29 ID:w/Xd1T6z
>>430
『電車男』出版のときとか、どうしたんだろうね?
巻末になんぞや書いてあった気がするけど……
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:39:04 ID:N8BtoGxQ
>>428
そういうのばっかじゃなくて、具体的な反論をお願いしたい。
435 彡ハミ :04/11/13 01:40:19 ID:Hir5qP0o
ついでだからフニャカタに質問

俺が見たとき、読者アンケートはトップはレジェンド、2位フーガ。
ここまでフニャカタの投票通りなのか?
しかし3位は、BMWだったんだよね。それもフーガに60票ぐらいだった。
なぜ読者意見を聞きながら、外車をボロクソに書いているのか知りたいんだけど。
加えておくなら、前2車はべた褒め。つまり始めから、この2車種は投票されたのだろう。
すると結果として読者投票の意味全くないでしょ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:42:15 ID:dEhr3cPK
>>421
>てか、そこまで言うなら本気で追い詰めちゃうけど、いいの?
>ウチの黄昏弁護士ズが魂のシゴトしちゃうよ。

>白旗を揚げるタイミングは逸しない方がいいとも思うけど。

というか、もう徹底的にやって下ちい。おながいしまつ。

それから、このヌレで「やっちゃうよ〜やっちゃうよ〜」って言うのは……。
それでなくとも外野からは時間が掛かり過ぎだと思われてるわけで。
国沢野郎を煽る目的も有るかも知れませんが、辛抱タマラン人も見かけます。
時期が来ればガツンといかれるのでしょうが、よろしこおながいしまつよ、ホント。
437スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:42:31 ID:YS7lrUXY
もっと真摯に自分の方向性を考えた方がいいと思うよ、国沢さん。
酒に酔って、暴れて、翌朝になって自己嫌悪するという悪循環はやめましょう。


と、もっともらしいことを言ってみるテスト。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:42:58 ID:BngMGavW
今夜のこの粗悪燃料はポニャカタご本人降臨だな。
模した人はもう少し頭使ってるYO
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:43:03 ID:xmFb9EGV
>>433
そいつに構うな、構ってたらアホの思う壷だぞ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:43:18 ID:deXP9yo6
>>428
すばらしい!
さすがです!
相手は女性だと自称しているわけでもないのにネカマと断定するあたり、
漢気を感じます!
ホモとオカマの区別が曖昧なあたりも、自動車と環境とハイテク以外の
知識など要らないという潔さがにじみ出ています!
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:46:06 ID:MkyihYkq
>>436
裁判のご経験がある方なら、半年と言うのはそれ程長い時間では
ないんですよ。
むしろ、時間がかかるということはそれだけ大きな裁判というか
証拠などもがっちり固めて準備万端で挑まれる訳で、
訴えられる方とすれば、時間がたつほど恐ろしいんじゃないでしょうかね?
まあ、その事の意味がわかる脳味噌がご本人にあればですがね。w
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:46:39 ID:BngMGavW
>>435
読者投票も検閲があるのですよw
形式上開かれているようで、実はすべて自分の都合で決めてます。
外車勢は修業が足りなかったようでw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:47:26 ID:DDgRBHwi
自動車と環境とハイテクの知識もないと思われます!
何もないからジャーナリストのくせに地位や肩書きなんかに
こだわるのだと思われ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:50:30 ID:MkyihYkq
だいたいこの人が「自動車業界の人間として」なんて言うこと自体
かなり不愉快だよ。
あんたの職業何?「出版業界の人」なんじゃないの?
出版会社にアルバイトからもぐりこんでそこで修行しただけでしょ?
どこで自動車に関ってるの?
せいぜいバイク屋潰しただけじゃん。
445スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:51:24 ID:YS7lrUXY
>>436
介錯はしないことに決めているんですが…。

>>441
おっしゃるとおり。
黄昏弁護士ズは「準備の時間が足らない」とも言っていますし。
戦略的に一番怖いのは、時効寸前に提訴されるものなわけで。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:51:24 ID:JhhPtmmK
うるせー。お前ら素人にクルマの何がわかるんだ!
ガキが妄想でモノを語ってるのを正しい方向へ導いてやってんだろうが。
わずかなレスポンスの違い、これは高い感性と経験が要求される仕事。
そんな素晴らしい仕事をしてる国沢さんが人の記事を盗用する必要なんかないわ。
447 彡ハミ :04/11/13 01:51:25 ID:Hir5qP0o
>>442
レスdクス
変な言葉に乗って投票した俺が馬鹿だったよ。
VWだからいいんだど。ゴチ貞が票を入れてたけど・・・・・
変な接待されるよりましかな。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:51:57 ID:ywJrdjQo
>>442
というか、あんな読者投票を間に受けてるヒトがいるのダロウカ?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:53:04 ID:JUzdl9HP
JhhPtmmKさあ、今日はもう引く頃合いだよ。場が冷たくなってきたぞ。
みんな直接組み合わずに、遠くから棒でツンツンしてるだけなのが分かるでしょ。
嫌がられてるんではなく、煙たがられてるの。あまりにも面白くないから。
450スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 01:53:50 ID:YS7lrUXY
>>446

> ガキが妄想でモノを語ってるのを正しい方向へ導いてやってんだろうが

正しい方向というのも妄想のような気がします。


451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:53:54 ID:xtcBX6b+
>>446
じゃあオイラのカキコ>>394への答えは?
452 彡ハミ :04/11/13 01:54:44 ID:Hir5qP0o
>>446
読者をガキ呼ばわりとは恐れ入ります。
しかしそのガキ相手のために、ある結果が出るようです。
そう遠くないうちだから、待ってみましょう。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:55:24 ID:sHVdcNVH
>>446
>ガキが妄想でモノを語ってる
それはアナタのことではナカロウカw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:55:42 ID:MkyihYkq
>>446
だから誰がプロだって言いたいのよ?
出版社上がりのフリーライターなんでしょ?
自動車のプロじゃ無いじゃん?
455<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/13 01:55:43 ID:bAADIJ3J
>>428
も〜♪困ったちゃんですね。
スベやんが男か女かなんて、みっひーは一言も言ってないのに。

もしかしたら、スベやんは女かもよ?そしてみっひーは男かもよ??
…いつも自分のことを『俺』って書いてるけれどね。どーなのか教えなーい <(・x・)>
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:56:34 ID:AcX0lDFo
>>446
酔っ払っちゃったよ、この人。
でなきゃ怖くて怖くて。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:57:21 ID:ZTnoE2xS

追放寸前



                 いい響きだ
458個体1号:04/11/13 02:00:50 ID:wCrRUQzx
国沢さんさあ、余計なお世話だろうけど早めに弁護士を探した方がいいよ。
公開の法廷に出ちゃうとけっこうダメージ大きいよ。
裁判外の和解の道を探りなさいと真摯に忠告しておく。
訴状謄本が送達されてからでは遅いんだからね。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:00:51 ID:deXP9yo6
>>446
さすがですね。
素晴らしい眼力です。
匿名の掲示板なのに、書き込みしているのが自動車に関しては
素人ばかりだと見抜くとは。
さすが私と同じく国沢さんのファンだけはありますな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:01:11 ID:V4rTbcBG
都合が悪くなるとアホ呼ばわりもいかがなものかと
そこのアホ、おまえのことだよ

で、スベやんって結局編集部の中の人?フリーライターの人?
下請け代理店の人?

なんか、忙しい忙しい言いながらよくここに書く時間あるなぁと
思って。

モタスポ板は完全撤退したのね。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:02:00 ID:nxA/LUWd
>>446
そうとう怖いんだね > 盗用嫌疑
462スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 02:02:07 ID:YS7lrUXY
そう、俺は男ではないかもしれない。


でもね、間違っても女性評論家の胸倉にいっちゃあいけないよ。

マジでマジでタイーホされちゃうから。
463スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 02:04:13 ID:YS7lrUXY
>>460
モタスポ板にも書くよ。

ほら、ちゃんとした証拠を集めて来いと宿題を出されちゃったからさ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:04:48 ID:JhhPtmmK
弁護士、弁護士って言ってるが本当に雇ってんのか?
オマエのような三文脳内業界人に弁護費用なんか払えないから、伸ばし伸ばしにしてんじゃないの?
いい加減さ、裁判なんかしません、口だけですって捌けばラクになれるぞ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:04:58 ID:ZTnoE2xS
なんか威勢の良い人、静かになっちゃった
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:06:38 ID:xmFb9EGV
例の馬鹿板の言いがかり粘着野郎か、どうりで毛色が違いすぎるアホだと思った。
あそこ知ったかの見栄張りだけが得意な痛い奴が競ってるだけの変なとこだからな、
国沢のような奴には居心地はよかろうて。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:06:49 ID:ZTnoE2xS
あ、いた
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:08:21 ID:fVw6GDtz
そういえば、和食レストランの駐車場の件は
どうなったんですか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:09:31 ID:nxA/LUWd
>>464
おまえ原告団が一方向だけだと思ってる?

時期はずれると思うが、複数立ち上がるから時間の都合を柔軟に
できるように根回ししとけよ。  冗談抜きで。
470スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 02:10:06 ID:YS7lrUXY
>>464
よく見なさいよ。
黄昏弁護士ズだ、複数形だよ。

お金の問題ではないんだよなあ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:11:15 ID:deXP9yo6
>>464
論戦の名手ですね。
いやはや恐れ入るばかりです。
たとえ弁護士を雇っていなかったとして、今この場で白状など
するはずがないと判っていながらも揺さぶりをかける。
私などでは真似のできない高等技術です。
海千山千とは、まさにあなたのためにあるような言葉。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:14:24 ID:JhhPtmmK
人がクルマ文化の向上に力を入れているのに邪魔ばかりしやがって!
オマエら素人がいるから日本はいつまで経っても二流三流国のままなのだ。
選考委員が頑張って選んだクルマを酔ってたかってほろくそ言いやがって。
これだから素人は困る。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:16:04 ID:dEhr3cPK
>>460
>都合が悪くなるとアホ呼ばわりもいかがなものかと
>そこのアホ、おまえのことだよ

(・∀・)っ [ >>388]
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:16:08 ID:w/Xd1T6z
>>472
「酔ってたかって」って誰のこと(w?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:16:23 ID:V4rTbcBG
>>466
おまえ、相当頭悪いな
視野狭すぎだぞw

で、スベやん。ラリージャパンの件もそうなんだけど、
結局事務局サイドにはそのようなことがあったという
報告は一切上がってないみたいだよ。
あれは尻切れトンボで終わり?
ホントにその事実があれば、ちゃんと報告すればいいのに。
他の件で匿名の報告でも事務局はきちんと事実確認作業を
やってるみたいだよ。

盗作問題の裁判も、結局尻切れトンボになるんじゃないかと
思ってしまうんだよ、実際。
476スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 02:16:33 ID:YS7lrUXY
>>472
ナニを邪魔したって?
クルマ文化の向上ではなく、接待文化の向上だろう?

選考委員が酔って(エビカニ)タカって選んだクルマだろ?


そして購買層の大多数は素人なんだけどな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:18:03 ID:deXP9yo6
>>472
おや、あなたは私と同じく国沢さんのいちファンだと思っていましたが、
まるで御本人が心情を吐露されたような語調ですね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:18:34 ID:czR7Udzu
>474
選考委員が「酔ってたかって」選んだと言いたいのではナカロウカ?(w
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:18:52 ID:MkyihYkq
自分の生活向上に力入れてるだけじゃん?
そんな奴がいるから3流な業界って言われるんじゃね?
選考委員は何を頑張ったって?酒飲んで二日酔いの体で
鉢巻き道路を暴走するのを頑張ったのか?

そんなバカがいるからレジェンドだって素直に誉められなくなるんだよ。
開発者に失礼だぞ酔っ払い!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:19:40 ID:FAl0MLy/
ID:JhhPtmmK
こいつ国沢ではないと言うくせにまるで国沢本人であるかのように国沢の業績(プ を誇っているのが笑える。
お前評論家なんだろ?文章の内容とか出版している書籍とか具体的な読者の支持とかそういうので勝負しろよ。
文章で飯食ってんだからまずその文章の内容で勝負するのが筋だろ。
それをやれどこどこから接待を受けただの、リゾナーレに呼ばれただの、COTYの選考委員だのと
自分の能力と全然関係ないことばっかり自慢してんじゃねーぞ。
お前を見ているといつも、あーはなりたくないもんだと思うよ。
中身が何もないまま努力もせずに日々を無為無駄に過ごすとこんなにみすぼらしいオヤジになるといういい見本だよお前は。

481 彡ハミ :04/11/13 02:19:43 ID:Hir5qP0o
>>472
ボロクソ書こうとしたら失敗ですかw
あなたのおかげで、車=暴走行為をするもの
と認知されそうな状況なんですが。
自覚してもらえます、公道を模したコースなんて書いた愚かさを。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:19:49 ID:xmFb9EGV
どうやら図星のようだな知ったか君
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:20:03 ID:JhhPtmmK
>>475
同じような疑問を持ってる方がいらっしゃって少し安心しました。
やるぞやるぞと言うだけでやっぱり何もやってないんだな、口だけ男よ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:20:41 ID:fCd7sOQn
つーか、ID:JhhPtmmK のお考えになっている
「クルマ文化」とはどういうものかお聞かせ願いたいなあ。
素人の私にもわかるようにさ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:22:33 ID:V4rTbcBG
>>483
あ、でも国沢は好きじゃないな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:22:47 ID:deXP9yo6
>>484
「サイド」「ドリフト」「アウトイン笹藪」
487Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :04/11/13 02:23:02 ID:3jK/4it5
ぼそ

経験でしか語れないので、間違ってるかもしれませんが・・・。
金銭にまつわる告訴はどちらがいくらいくら払え、というのがはっきりしてて
ものすごく「やりやすい」のです。
というか「金の流れが明確」なので書類もまとめやすい。
ところが、同じ金銭がらみの場合でも「倒産の清算」や、倒産前だおし
「ローンの開始とともに物が実際には届かないという報告をして実際には
ものが来ていたものの虚偽申請」ということになればまず事実確認の
作業が入ったりいろいろかわってくるので途中で裁判自体が長期化転換
したりして原告にも被告にも負担になったりする。
この場合はまず事実関係の拾いや確認事項、提示など事前に訴えるに
値するだけの情報を集めなければならないわけで。
簡単なはずの金銭がらみのものでも容易に長期化しますから。
ましてや著作権がらみとなるとものすごい量の事前作業がありますし、
裁判所が各方面に出す「開示要求書」の発行を待ってから出ないとだめ
なものなどもあるので、時間はかかるだろうなぁと思ってます。

わたしは原告にも被告にもなったことがありますが、半年なんてのは
回数にしてたった5回でしかありませんから。

質疑応答はそのうち3回なわけで、その場合1つの事例を提示して
その事実確認、反証、それの答弁とで終わってしまいます。
裁判は「確認事項の提示件数が多ければ多いほど長期化」します。
初回、二回目まではどのような案件でどのようにこれから向かおうとしているか
の布告とソレに対する反証の用意でしかないわけで、半年では一つの事例の
確認すらおぼつきません。

だから、もし、裁判というものをを軽く考えている人は、すこし時間がかかる
というのは嘘ではないということをお伝えしておきますです・・・。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:23:24 ID:MkyihYkq
>>483
はははっ!口先だけだったら安心するのかヨ?w
余程おびえた毎日なんだな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:23:29 ID:xtcBX6b+
>>472
国沢がクルマ文化の向上にどのような貢献をなされたのですか?
具体的にお願いします。




490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:24:52 ID:n5im+g0G
>>485
そういう玉虫色の返事は良くないですね。
はっきりと、
国沢は大嫌いだ、生きる一片の価値もないゴミ虫です。
と断言しましょう。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:25:10 ID:JhhPtmmK
>>484
なぜオマエにクルマ文化について語ってやらなければならないんだ?
ガキじゃないんだから、何でも人に教えて貰おうとするな。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:25:41 ID:xmFb9EGV
そもそも連中の格好もやってる事も、どこを見ても『文化』と言える物は
欠けらも見つからないのだが。はてどうしたものか。
493スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 02:26:10 ID:YS7lrUXY
>>475
事務局に聞いても「無かった」と回答すると思うよ。
実際、公式にも非公式にも無かったことにしちゃったんだから。
もしも認めてしまったら来年の開催ができなくなっちゃうし。
494スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 02:26:44 ID:YS7lrUXY
>>491
自分で「クルマ文化」と言い出したんだから責任を持ちなさい。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:28:21 ID:deXP9yo6
>>491
知識見識というものは、出し惜しみをするべきでない場面が存在します。
今がまさにその時。
さあっ!無知蒙昧な輩どもに、道標を与えてやってください!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:30:26 ID:MkyihYkq
そもそも国沢氏はクルマ文化なんて云う事を語った事無いじゃん。
せいぜい売ると高いとか、バカみたいに暴走して借りてきたような
能書き垂れてるだけでしょ。

自分の名前で評論と呼べるような著作も無い奴に
文化を語れなんて端から無理ですよ。
エッセイさえ出ないタダのマス埋め屋なんだから。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:30:29 ID:n5im+g0G
>>495
駄目ですよセンセ、そんなこと書いたらバックレモードに
入られてしまいますよ。
498Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :04/11/13 02:31:13 ID:3jK/4it5
>>446

あなたとわたしは違う生き物です。

声高に感性だの言う人ほどその感性はなにかの受け売りでしかない
ということもよくわかっています。

それに車関係の商売の現実は「すばらしい仕事」なわけありません。
不動産屋も証券屋も俺たちも「人の夢を食い物にして」生きているのです。
せめて、夢ならば最後まで覚めないようにするのが俺たちの誠意だと
思っているのですが、国沢の誠意と俺の誠意とはまったく違いますね。
499スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 02:33:13 ID:YS7lrUXY
てか、国沢センセ、今日は必死ですね。
どうしちゃったんですか?
500 彡ハミ ◆wvZuRahqxQ :04/11/13 02:35:22 ID:Hir5qP0o
言えないと思うんだけど。
言ったらどんなことが待っているか承知していないのかな。
まぁ知らないみたいだけれど。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:36:06 ID:+Kh4L19g
>JhhPtmmK殿

 不思議なことに、私は「国沢某」ごときが自動車について語り、かつそれに対する
批判がほとんどないという一点だけで、自動車評論家がこの国の自動車文化の健
全な発展を阻害しているとしか思えんのですが。

顔を洗って出直してこい、このすっとこどっこい。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:36:46 ID:uZMciBZn
>>446
>わずかなレスポンスの違い、これは高い感性と経験が要求される仕事。

 凄く変な文章なんですけど・・・。メーカーのテストドライバーさんが見たら爆笑しますよ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:38:39 ID:V4rTbcBG
>>493
それ違う。絶対違う。
国沢以外にルールを守らなかった取材者は、
来年のパスは出さないという対処がなされてます。
場合によっては「社」ごとのパスが発給されません。
その社が大きかろうが小さかろうが。
事実、2社とその他数名が、処分されてます。
タクシー事件とか聞いてない?
国沢のバイクやご乱心は可愛いもんだ。
でも、それが事実と正確に掴んでいて潰しにかかるなら、
報告すべきです。新聞社じゃない方にね。

メディアがルールを守らなかったから来年の開催は認めない
ってことはあり得ない。ルールを破ったメディアは今後取材させません
って処置を主催者が正式にとることが、FIAにとって大事なこと。

スベやん、残念ながら事実確認してないでしょ。
憶測で判断しすぎです。
だから、盗作の件も心配になっちゃう。
504スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 02:38:48 ID:YS7lrUXY
>>502
日産の加藤さんでもこんなことは言わないと思われ。


実際、すごく謙虚な人なんだけど。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:39:43 ID:uZBd02FG
「わずかな」違いなら、エンジンや各部の調子程度で変わるのでは、、、、、
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:40:36 ID:MkyihYkq
百歩譲って自動車評論がどれほどすばらしい仕事であろうとも、
それと国沢氏に盗作疑惑が掛かっている事を否定するかどうかは
何の関係もない。
クルマのレスポンスの違いがわかる事と、盗作をする事は
まったく別の次元でしょ?

バカですか?
507スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 02:40:58 ID:YS7lrUXY
>>503
あのー、プレスパス(クレデンシャル)の問題ではないんですけど。

というか、あの人はプレスパスを取っていないし。
プレス扱いされていないんです、最初から。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:42:40 ID:xtcBX6b+
優れた感性の持ち主しかわからない様な僅かな違いなら
私のような多くの素人に取ってはどうでもよい事と思われ・・・
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:42:45 ID:qJkdyAk9
>>503
ちょっと待って。
>国沢以外にルールを守らなかった取材者は、
これってどういう意味?
国沢って、そんなに業界内で特別扱いされてるの!?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:43:05 ID:xmFb9EGV
>>507
知ったかちゃんは最初から聞いちゃいないでしょ、耳目塞いでケチ付けだけが仕事なんだから。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:43:43 ID:JhhPtmmK
憶測で語るな、スベ公
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:44:07 ID:M//Myn4R
酔っぱらいは早く沈しろよw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:44:53 ID:MkyihYkq
>>511
あんたが一番事実関係詳しいんじゃないの?w
514 彡ハミ ◆ZuraWAFtRs :04/11/13 02:45:30 ID:Hir5qP0o
>>511
うるさい、とっとと洗車して車返せ。
515|ω・)● ◆oYakATaMoE :04/11/13 02:45:40 ID:MoY3HYK7
|ω・)にやにや
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:45:42 ID:n5im+g0G
>>511
あれあれ、文化論についてはだんまりですかぁ? センセ。
ファインに決めてくださいよ。
517スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 02:47:24 ID:YS7lrUXY
国沢さんにクレデンシャルは発給されないでしょう。
取材の実績がないもの。
それに既定の期間までに申請もしていないし。


トラブルについても「観客が…」と報告されていますよ。
メディアタバード着用は目の錯覚ということで(w
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:48:01 ID:V4rTbcBG
>>507
でも、タバード持ってたでしょ?
持ってる時点でプレスだよ。
当日のプレスパス発給の段取りでは、
他人になりすましではパスは受け取れません。
申請時に取材者が未定の場合でも、当日の発給時には必ず本人の確認を行ってます。

だから、そのプレスがバイクでSS進入、酔ってご乱行、ましてや
飲酒運転ともなれば、主催者は間違いなく警察に報告します。
プレスは中の人じゃないですから。


519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:48:50 ID:V4rTbcBG
>>509
特別扱いじゃなくて、その報告が上がってないってこと
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:51:17 ID:n5im+g0G
>>518
こんなことをさらっと言ってのける人がいるからここは怖いです。
誰が見てるのかわからないねぇ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:51:25 ID:MkyihYkq
>>518
貴方は何がしたいの?「絶対」とか「間違いなく」って書いてるけど
それを確認できる立場の人なの?
それとも「国沢さんの所為で」RJの開催を出来なくしたい人なの?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:52:03 ID:1pX0Wqov
>>519

レス抽出してみた。何でそんなにいろいろ探りいれてんの?
と軽く突っ込み
523スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 02:52:14 ID:YS7lrUXY
>>518
カメラクルー(アシスタント)として入ったんじゃなかったかと。

プレスじゃないんですよ。
ただの小間使い。

> 飲酒運転ともなれば、主催者は間違いなく警察に報告します
すべてのSSが終わった後の打ち上げだからね、ヨッパは。
主催者のコントロールは及んでいないでしよう。
ましてや、中の人でないのなら、警察からあえて睨まれるようなこともしないでしょう。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:52:38 ID:qJkdyAk9
>>519
ああ、そういう事ね。

でも>>518はちょっと待った。
RJでは、確かカメラのアシとして潜入してたって報告を見た覚えがあるんだけど。
525スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 02:55:06 ID:YS7lrUXY
>>519
特別扱いではなく、プレスとして勘定されていないとした方が正しい。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:57:12 ID:MkyihYkq
>>525
なのに見栄はって「プレスとして」「ジャーナリストとして」
なんて書いてるから笑われるんですよ。
ホントに「嘘つき親方」ですね。
527 彡ハミ ◆ZuraWAFtRs :04/11/13 02:57:39 ID:Hir5qP0o
肝心の擁護の人どこ言ったかな?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:58:47 ID:n5im+g0G
>>527
本人はその立場でプレスと思っているのかもしれないですよ。
だから本人は嘘と思っていないのではないかな。
もう馬鹿ですけど。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:00:53 ID:V4rTbcBG
カメラアシスタントもメディアだってばw
すごく基本的なことだよ

>あえて警察から睨まれることもしないでしょう
飲酒運転者を隠すことが睨まれないことなの?
ちなみにサービスパークの会場に私服組が何人いたと思う?
もしその事実を隠匿してるのであれば、
そっちの方が来年の開催に影響するよ。
国沢の行為が本当であれば、出来るだけ早くに報告すべき。
でなければ、来年も何事もなかったかのようにパスが発給されちゃう。
そっちの方が怖くない?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:03:44 ID:1pX0Wqov
誘導尋問中
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:03:59 ID:3lGlSqml
模した人のおかげでいろんな事が次々とw
モヤカタを潰したいらしいw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:04:34 ID:jHY+u2Z4
>>511
センセーの「ジドウシャブンカロン」では、

歩行者がたとえ横断歩道を渡っていても、赤信号になったら盛大にホーンを鳴らし
警告し、「教育」するデナイノ!
どんな車でも、ケツを滑らせて走るデナイノ!
エリーカみたいな無駄な電気自動車の技術はあきらめるデナイノ!

これらを守ったら、一流になれるデナイノ!ってことデツカ?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:05:25 ID:n5im+g0G
すごいなぁ、ここまでもした人を無視してけつかるとは。
新たなトレンドになるやも知れぬ。
534スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 03:05:51 ID:YS7lrUXY
>>529
ある意味、正規にパスの発給を受けている人間が「やっちゃった」のであれば
話は早いのよ。
来期に発給しない、それが自己責任だという取材者としての死刑宣告をしちゃ
えばいいわけだから。

ところがあのオッサンはプレスパスは持っていない員数外なわけ。
テレビ局に関してはFIAのメディア担当が管理しているわけではないから、直接
的に厳しいこともいえないし、取材協力費を徴収しているから強くは言えない。
せいぜい始末書レベル。
そしてその始末書が提出されたという言い訳をFIAにするだけですよ。


> 来年も何事もなかったかのようにパスが発給されちゃう
取材実績が無いから、正規のクレデンシャルは絶対に発給されない。
日本人のプレスが事前審査で何人はねられたと思っているのよ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:06:34 ID:MkyihYkq
もうID:JhhPtmmK は酔いつぶれて寝たのかな?
明日になって読み直して青ざめるんじゃないの?w
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:08:54 ID:JhhPtmmK
勝手に寝たことにするな。
ウマイ酒を呑みながら映画を見てんだよ。
オマエらと違って、こっちは生活に余裕があるんだ。
537スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 03:10:29 ID:YS7lrUXY
おかえりー。

そうだよね、今日は朝まで生珍論だ。


いや、生活に余裕無さそうなんですけど。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:12:15 ID:JhhPtmmK
>>537
スベ公よりは余裕だ。
オマエみたいな三文野郎には飲めない酒を飲んでやってるわ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:12:24 ID:qJkdyAk9
>>536
国沢を崇める人って、どうしてこんなに余裕ぶってるんだろう。
語尾に必ずスレ住人を罵倒する文章をくっつけてるし。
540|ω・)● ◆oYakATaMoE :04/11/13 03:12:34 ID:MoY3HYK7
|ω・)ならば、今夜は

・「俺は国沢じゃない」
・「もう寝る」

上記2項は禁止ということで。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:12:44 ID:n5im+g0G
>>536
生活には余裕があっても仕事には余裕がないでしょ。
良かったですね、奥様がお金持ちで。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:13:07 ID:MkyihYkq
昨日までの「苦い酒」の飲みなおしデスカ?w
543スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 03:13:36 ID:YS7lrUXY
>>538
高い酒が飲めても味がわからないと意味がないよ。


とかいう俺は日本酒マニアなわけだが、そういうあんたはナニを飲んでいるのよ?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:15:16 ID:xmFb9EGV
社会的立場にも余裕が消えつつあるだろう
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:15:24 ID:paKv7OAy
>>536
本人もしくは果てしなく本人に近い人なら、止めないから好きに書き散らかせ。
その結果、墓穴を掘ろうがなにしようが自業自得。

模した人や釣り人ならそろそろ止めておけ。
でないと、釣りのエサ自体が困る事になるぞ。
乱獲は止めて長く細く釣りを楽しむことをオススメしますよ。
546 彡ハミ ◆ZuraWAFtRs :04/11/13 03:16:04 ID:Hir5qP0o
>>543
たぶんジンロ
547砂辺 八太郎 ◆oYakATaMoE :04/11/13 03:16:25 ID:dQOkbBq5
>>538
ところでさぁ、名前まだきいてないんだけど?
いい加減名乗って頂けません?
ずーっと待ってんだけど。
548<(・x・)> ◆.DcxNkbTHw :04/11/13 03:19:04 ID:bAADIJ3J
>>538
どんなお酒、飲んでるの?
ワインかな?それとも日本酒??

ブルゴーニュ産のは美味しいって言ってたよね?ダブルで飲んだっていう位。
カリフォルニア産やオーストラリア産のはスッゴクマズイから飲まないんだっけ??
味むずかしいからわかんなーいけれど、ワイン大好きなみっひーに教えて♪


…きっと値段とブランドで選んで飲んでるんだろうなぁ。飲まれてるお酒が可愛そうだよ Oo.(・x・)
549 彡ハミ ◆ZuraWAFtRs :04/11/13 03:19:23 ID:Hir5qP0o
>>547
カツラークニサーということにしとけ。
いつも頭の上にのっかている俺が言うんだから、間違いない。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:20:09 ID:MkyihYkq
マッコリデナイノ?ピンク映画見てモッコリさせながら。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:21:44 ID:V4rTbcBG
>>534
なんか
もの凄く勘違いしてると思う。
プレスパスとタバードの両方を持っていなければ、たとえカメアシでも
小僧でもコース内やメディアポイントには絶対進入できない。
なぜなら、そこの進入路はオフィシャルじゃなく警備員が
常駐してるから。たとえ「オレは国沢様だ」と言って無理に進入
しようとしても、警備員にとってはただのオッサン。
決められたこと以外は絶対にしない人達だから。
オフィシャルでさえ、パスの種類によって進入できないオフィシャルが
いるぐらいだから。チェック厳しいです。

TVで放映された映像のでも、サービスポイントでしっかりとタバード着用してたでしょ、あの人。
もし他人のタバードを着用してたなら、とっくの昔に大問題になってる。
パスは本人の名前で間違いなく発給されてます。未定の人員が、国沢の名前に変わって登録されてます。
だから、残念ながら今年の取材が取材実績として認められちゃいます。
残念なことです。

スベやん、事実確認をTV局かどっかの一方でしかやってないんじゃない?
552スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 03:25:23 ID:YS7lrUXY
>>551
その警備員が負けちまったんだよ。
チェック厳しいはずが、小さな穴があったというだけ。

ちなみにパスは「テレビ東京のスタッフ」として出ているが、個人のライターとして
発給されたわけではない。
来期もテレビクルーとして申請するなら発給される可能性はあるけど、カメアシと
ライターは申請する相手が違うから絶対に混同されない。
553<(・x・)>@携帯なの ◆.DcxNkbTHw :04/11/13 03:27:38 ID:OjXzAQTx
>>536
あ、忘れてた…
今どんな映画観てるのかな?

そっちも気になるよ (・x・;
554斬込隊員 ◆PkayEFHi7s :04/11/13 03:28:22 ID:6Sw5W99f
>>551
たかが使いぱしり1回ぐらいで取材実績として認められるんですか?
どちらかというとそっちの方が激しく疑問なんですが。

#聞いた話でアレですが、国内でそれなりに実績のあった人ですら
落とされたと聞きましたが>プレスクレデンシャル申請
555|ω・)● ◆oYakATaMoE :04/11/13 03:29:44 ID:MoY3HYK7
御仁もそれほどの人なら、今週末は豪州にいるはずだよなー、とか思ってみたり・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:30:21 ID:MkyihYkq
仮に、今年実績を作っても、いろいろ問題を起こせば
来年は主催者が選考する段階で弾くんじゃないの?
悪態ついたり色々有ったじゃん。

そもそも来年はラリー所じゃなくなるかも知れないし、
ジャーナリストの肩書きがあるかどうかも判らないじゃん。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:33:23 ID:JhhPtmmK
>>553
勝手に気にしてろ、アホな文章ばかり書くネカマは黙ってろ。
ウマイ酒が不味いくなってんのはオマエらのせいだ。分かってんのか。
人の気分を害することしか知らない本当に低レベルな奴らだ。
558 彡ハミ ◆ZuraWAFtRs :04/11/13 03:34:57 ID:Hir5qP0o
で飲んでる酒はジンロ?
559スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 03:35:09 ID:YS7lrUXY
>>557
だからナニを飲んでいるのさ。

発泡酒か?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:35:33 ID:MkyihYkq
結局マズイ部分に触れられると、今日の酒も不味くなっちゃうんですなあ。w
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:36:14 ID:JUzdl9HP
おいおい、今日は相当ストレートなメンバーによる丸出しの話題が飛び交ってるんだから、
頭が悪い茶々はお呼びじゃないよ>>JhhPtmmK というかここまで具体的な話してるんだから、
馬鹿のひとつ覚え煽りで収まる状況じゃないことくらい気付け。いまは黙ってるほうがいいぞ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:38:06 ID:MkyihYkq
>>557
結局そんな所にしか突っ込めないんだねえ。
RJでインチキジャーナリトだった奴に付いてはコメントのしようが
無いもんね?w

563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:38:40 ID:dEhr3cPK
>>557
>ウマイ酒が不味いくなってんのはオマエらのせいだ。分かってんのか。
なら、ここを見なければ良いじゃないですか。
他へ行けと何度も言ってるのに、居座ってるのはアンタだろ。

>人の気分を害することしか知らない本当に低レベルな奴らだ。
オマエモナー。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:38:46 ID:JhhPtmmK
>>561
オマエのような名無し風情は相手にしとらん。
オマエこそ黙ってろ。
565|ω・)● ◆oYakATaMoE :04/11/13 03:40:31 ID:MoY3HYK7
>>564
あなたもその「名無し風情」でしょう。
そういうあなたはどなたですか?
566スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 03:40:40 ID:YS7lrUXY
>>564
国スレ史上最凶コテハンらしい、俺の質問には答えてくれないんですか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:41:06 ID:JUzdl9HP
>>564
ああ御免、誤るよ。しかし、模した人ってなぜアンカーが全角なんだい? 気になるなあ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:42:24 ID:3lGlSqml
どーなっても、しーらなぃ!
569 彡ハミ ◆ZuraWAFtRs :04/11/13 03:42:39 ID:Hir5qP0o
飲んでる酒、もしかして「どんなもん大」とか?
一日で一本あけると体に悪いよ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:44:38 ID:V4rTbcBG
>>552
スベやん、さすがに警備員が負けたってのはチト弱い。
中にはセーフティマーシャルがいるし、もっと怖いのが
メディア同士のチクリ合いですw 外国人含めてね。
チェックは何重にもなってるの。そもそも、警備員が負けたってのは
考えられない。警備員さん、国沢のこと知りませんからw

それから何回も書くけど、「テレビ東京のスタッフ」として申請された
パスは、発給当日には全て実名入りのパスに書き換えられる。
ほとんどのテレビクルーが、プラスチック板じゃないパスに変えられてた。
だから、残念ながらその時点で国沢のパスになってるわけ。

それと、取材実績は取材能力なんぞは主催者側にとってはどうでも良いことで、
重要なのは取材に関する主催者側から提出したメディアガイドブックの
ルールを
キチンと守られてるかどうかが一番重要。
だから、もしそれを破ってるのであれば大問題、その事実を掴んでる
のはスベやんだけだよと、何度書いたらわかるんだ!
パシリだとかなんとかってのは、全然関係のないこと。

残念ながらツメが甘いように感じる。
カメアシもライターも申請先は一緒だよ。これ、どの国でも一緒。

571 彡ハミ ◆ZuraWAFtRs :04/11/13 03:45:05 ID:Hir5qP0o
★|・ω・)デナイノ!! Paato11★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1090223846/706/
に突然出没しとる。相当よっぱらしい。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:46:37 ID:JhhPtmmK
>>566
勝手に最強を気取ってろ。
スベ公むかつくがオマエとつるんでるネカマ野郎も気に入らん。
573斬込隊員 ◆PkayEFHi7s :04/11/13 03:47:54 ID:6Sw5W99f
>>572
イヤなら見ないか手伝えですよ。
あなたの敬愛する国沢先生もそう仰ってるじゃないですかw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:49:05 ID:MkyihYkq
どんな映画を見てるか聞かれたのが余程恥ずかしかったらしいw

なに見てんだよエロガッパ?
575 彡ハミ ◆ZuraWAFtRs :04/11/13 03:49:48 ID:Hir5qP0o
あほか、性別♀だ。
学習能力の無い香具師だなぁ。

つけくわえておくと、俺はあんたとつるんでる小坊主が気に入らんけどな
576|ω・)● ◆oYakATaMoE :04/11/13 03:49:59 ID:MoY3HYK7
>>571
そのコテと重なると、なーんか、わしがヅラかぶってるようで、いやーんな感じ・・・
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:51:44 ID:JUzdl9HP
>>572
ほらほら、助詞が抜けてますよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:53:37 ID:JhhPtmmK
>>575
オマエじやない。
あの絵文字ばかり書くバカコテだ。どうせモテない童貞男が女を演じるんだ、キショい
579 彡ハミ ◆ZuraWAFtRs :04/11/13 03:53:42 ID:Hir5qP0o
   ★|・ω・)デナイノ!! Paato11★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1090223846/706/
実験してみた
580スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 03:56:03 ID:YS7lrUXY
>>570
トラブルの発生事態はメディア関係者から事務局に報告されたんですよ。
怒鳴り散らして突っ切ったことも含めて。

残念ながらメディアガイドブックのルールは守られていません。
国沢さんは主催者から何を注意されようと「この黄昏主催者が」ぐらいにしか思って
いなかったことが問題です。

テレビ局とWEBサイトの申請先はFIAではなく、別組織ですよ。
これはあなたの誤認じゃないかと思います。



581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:56:33 ID:MkyihYkq
>>578
憶測で物を書くなよw
582 彡ハミ ◆ZuraWAFtRs :04/11/13 03:57:07 ID:Hir5qP0o
>>578
♂♀セットだ。だからネカマじゃないと何度言えば。

淋しいね君は・・・・・
娘にエロガッパと言われたり。
決めつけて決めつけて、挙げ句の果てにドボン。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:57:57 ID:MkyihYkq
まあ、試乗もしてない車のインプレ書く奴も居るんだから
憶測で書くなって言っても関係ないか?w
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:59:59 ID:dEhr3cPK
横から質問スマソ

>>570
>それから何回も書くけど、「テレビ東京のスタッフ」として申請された
>パスは、発給当日には全て実名入りのパスに書き換えられる。
このパスはどういった事が記載されるのでしょう?

名前と所属、仕事の内容ぐらいでしょうか?

今回の場合、「国沢光宏・テレビ東京・カメラアシスタント」となりますか?
それとも「テレビ東京のスタッフとして申請されたパス」なのに、
「国沢光宏・フリー・自動車評論家」となり得ますか?

また、仮にバイクSS乱入事件が事実だったとして……
FIAはそれを理由に来年以降の開催を考え直す事はあるでしょうか?
また、日本の主催者側が「来季以降の開催を危ぶむ」という理由で、その事実の隠蔽する
という事はあるでしょうか?
585斬込隊員 ◆PkayEFHi7s :04/11/13 04:00:02 ID:6Sw5W99f
>>570
ところで、ラリージャパンのホームページにプレス申請についてのページが
残っていたんですが、それによると

−−−
すべてのテレビ・ラジオ・ウェブサイトは、8月10日必着で申請書類をISCへ
郵送しなければなりません。

日本国内の新聞社・出版社およびフォトグラファーは、7月28日必着で申請書類を
RALLY JAPAN大会競技事務局へ郵送しなければなりません。
−−−
と記載されています。
これにつけ加えて、Accreditation ProcedureのPDFを見るとプレスクレデンシャルの場合は
FIA国際渉外部に必要書類を提出しろとありますね。

>カメアシもライターも申請先は一緒だよ。これ、どの国でも一緒。
この書き方だと上記の条件と一致しなくなるのですが……。
586(@^^@):04/11/13 04:07:09 ID:MkyihYkq
ID:JhhPtmmK そこんとこどうなのよ?一番詳しいだろ?w
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 04:16:51 ID:V4rTbcBG
アサツー経由のISC行きでしょ
それは申請の流れであって、最終的にはISC側から主催者に
書類が送られ、直接的なパスの発給業務は主催者側が行い、
発給先をFIAに報告するでしょ。こういう人達にパス出しましたよって。
だから、主催者側はMOVIEであろうがスチールであろうが、
大会当日は主催者側の管理下になきゃならないわけ。


>>584
パスは、会社名と実名のみ。仕事の内容は主催者にとっては関係なし。
コースに入るか入らないかが、問題となるわけだから。

それから、バイク乱入が事実であれば、それに対してどのような対処を
行ったかが重要視される。これ、どの国でも一緒。隠蔽行為は、
主催者側としたらかなりのリスクを負うことになる。
っていうよりも、RJの場合はもっと違った理由で開催が危ぶまれる可能性はあるんじゃない?
少なくとも国沢個人のご乱心で開催が危ぶまれることはない。
事実とすれば、国沢自体はWRCは取材できない処罰は当然あるが。


588スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 04:23:58 ID:YS7lrUXY
>>587
経由はしません。
ISCへ直送することになっています。

そして隠蔽もしていない。
FIAには一部警備に不手際があったことを報告している。
ただし、それが事実に沿ったものであるかどうかは甚だ疑問だけど。
589|ω・)● ◆oYakATaMoE :04/11/13 04:25:54 ID:MoY3HYK7
さすがにID:JhhPtmmKもネタ…じゃなく寝たかしら
590(@^^@):04/11/13 04:28:55 ID:MkyihYkq
ID:V4rTbcBGさんさあ、スベやんを攻めるのも結構だけど、
ココでこの話題を展開するリスクとか考えてる?
勿論貴方がラリーの将来なんて知ったこっちゃないって言うんなら
そう云う話をしたいのも判るけど、この件をほじくり返す以上
もし開催に影響が出る話になった場合に、名無しでした知りません
は汚いんじゃないか?

591斬込隊員 ◆PkayEFHi7s :04/11/13 04:29:02 ID:6Sw5W99f
>>587

そもそも >>570 で「申請先は一緒」と書いているところに
スベやんは「申請先は違う」と書いているのであって、その先の書類の流れについては
触れていないと思うのですが。
事実、>>585 で書いたとおり申請先は違ってますが?


それに、アサツー経由とは?
ラリージャパンのホームページにある申請方法には英国のISCに直接申請しろとなっていますが?
ご自分が申請した方法があるのかも知れませんが、ホームページに載っていると
書いているのだからチェックしに行ってきてもよろしいかと思いますが?
592スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 04:29:23 ID:YS7lrUXY
てか、続きはモスポ板でやらんか?
さすがにスレ違いに思えてきた。

モスポの国スレを使い倒せばよいだろうと考えるが。
593スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 04:30:13 ID:YS7lrUXY
自己レス

RJネタのみ、ね。

どこかの模した人はついに沈ダロウカ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 04:33:15 ID:V4rTbcBG
>>588
説明不足だった。
直送するルールだったんだけど、それでは枠が
あまりにも少なすぎるので、アサツーがTVを含めてMOVIE関係を
とりまとめて申請した
ってことで、最終的にはパスが乱立してしまったのが事実。
で、その中に国沢のパスも含まれたってわけ。
あの人、100番以降のタバード付けてなかった?

それと、FIAに上がってる警備の不手際は別の案件でしょ。
相手が違う。ごっちゃになってるよ。
595(@^^@):04/11/13 04:34:42 ID:MkyihYkq
>>594
別の案件ってなんですか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 04:38:26 ID:dEhr3cPK
>>587
なるほど。つまり今回だと「国沢光宏/テレビ東京」ってな感じになるわけですな。
で、仕事内容が関係ないとなると、警備の人はパスの所持(とタバード)だけで判別すると。

>それに対してどのような対処を行ったかが重要視される。
事件があった事自体では、FIAが「今後開催しない」とは考えない、という事ですね。
逆に、もし事件が有って、それを隠した事が明らかになった方がよほどヤバいと。

それを考えたら「SS乱入を隠蔽したのは来季の開催を危ぶんでの事」ってな話には
無理が出てくる事になりますね。ありがとうございました。

>>588
>そして隠蔽もしていない。
あ、隠蔽云々は、私が>>584で質問した事ですので。

でも「程度を軽くして報告した」という事はあり得そうな話ですね。
その報告が虚偽(というか誤魔化し)だったと知れたら、やっぱヤバいんだろうなぁ。
そうなると主催者側は「報告以上の事は無かった」というしか無いだろうなぁ。

(´-`).。oO(でも、それって結局隠蔽工作になりますよね。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 04:40:12 ID:V4rTbcBG
>>590
全く逆。国沢の乱行が事実なら、徹底排除するのが
ラリーの将来のためでしょ。
どこの国でもプレスが我が者顔で「取材行為」という免罪符で
好き勝手やるヤツはいる。問題はそいつらをどう排除するかが、
主催者能力。ルールを破ったのは主催者側ではない。

スペやんを攻めてるように感じてるみたいだけど、
それは期待しちゃったから。
だって、ホントに事実だとしたらそれはスペやんしか把握してないから。

じゃあ続きをやるならモタスポ板で。
もう眠たいけど
598スベやん ◆B38CRznNt. :04/11/13 04:42:18 ID:YS7lrUXY
>>597
一時中断しよう。
さすがに俺も眠くなってきた。

続きはモタスポで。
599(@^^@):04/11/13 04:48:40 ID:MkyihYkq
その国沢氏の乱行を暴く為にRJの開催出来なくなっても
ラリーの為になるということで良いのですね。

あんな人とRJを天秤に書けたらほっといても泥舟のごとく沈み行く
人を追い打ち掛けるためにRJを差し出せないと思うんですが。

貴方も上の人にこの問題を蒸し返しても構わないか聞いてごらん?
600(@^^@)
わたしも寝ますわ。続きはまたねインプレッツサのラリー屋さん。