ディーラーに来る痛いお客様を晒してください

このエントリーをはてなブックマークに追加
935931:05/01/09 21:47:40 ID:nQJ730cc
工賃は払ってる。ディーラが要求する工賃をそのまま。
痛くはないけど、ディーラにとってはいやなものかな?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:36:38 ID:sLcDm0Z/
>927
2台セット2980円でい売ってあげればいじゃない、三菱車なら。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:57:13 ID:SKn3tQht
>>923
>大事故で大破したハイブリッドカーの中の乗員を救助するのは
かなり危険

どうして?理由が知りたい。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 01:02:06 ID:kbJ9vkui
>>937
感電したり、なんかアムナイ液が出たりするんだつて。
パトカーにゴムの手袋装備されたってオマーリさんな人が言ってた。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 01:35:32 ID:7h5erDA9
新車を買うとき、すべて現金払いってのは嫌な客かな?
買うときに全部現金でっていったのにわざわざローンにしてくださいって
言われたよ。金利がもらえるからローンで買った方がディーラーは良いのかな?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 01:46:59 ID:GMsgdDHX
ローン会社から紹介料みたいなものが貰えるから
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 01:55:04 ID:LimAT803
>>939
現金払い客のみに言われる特権なので気にしないようにね。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 04:06:34 ID:rALkR/KI
>>939
低金利ローンなんかだと、契約数のノルマがあったりする場合もあるよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 07:54:04 ID:TfepMuan
>>939
客への提示金利が(例えば)1.0%だったとして、
ほんとはローン会社0.8%、ディーラー0.2%とかで配分してたりするから。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 08:54:47 ID:vckOiRMH
ディーラーは車売ったり、直したりするだけではないのです。
営業、サービス関係なく保険を取りに行かされたり、携帯電話を売らされたり大変なのです。
ローンを勧めるなんて序の口なのです。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 09:07:42 ID:5K4xLM7L
取り立てもやってまつか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 09:16:58 ID:rALkR/KI
>>944
ヨタ系列さんですねw

>>945
取立てはクレジット会社にお任せしています。
専任の「かなり優秀な」スタッフが対応すると伺っていますよ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 10:30:06 ID:7f0J7Rgt
学生ですが、免許を取得する前にヨタディーラーで車を衝動買いしてしまいました。いろいろ余計な心配をさせてしまったと反省してます。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 11:29:58 ID:iL29oPnb
まぁ今のご時世、最も扱い易いお客様は何処も従業員でしょうなー
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 15:29:25 ID:ZE7j38AD
>>921
ディーラー行けば万事解決。
鍵付リモコンだとちょっと時間かかるかも。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 16:56:06 ID:ubeWCriC
>>948
それって社内販売ってこと?
俺にもよく嫁ハンが車会社の奴が「車買わない?」と聞いてくるんだが、
何で俺がお前の嫁のために紹介で車を買うのかと小一時間・・・。
人の紹介で買ってもその人に気兼ねして値引き交渉もやりづらいしね。
人に車や紹介したりすると知り合いなくすんじゃないのか?
営業職の知り合いにいわせれば、自社従業員とその家族友人は最カモだそうだ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 18:05:19 ID:zkHYr7VX
>>899
君は、店に来て欲しくない人なんじゃないの?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 18:06:21 ID:yTXqc87t
>>950
わざわざ書くほどのコトではないデスヨ〜 スレタイみてね
953948:05/01/10 18:07:19 ID:tkDKdS6l
社内販売です。
値引きは車種によって決まっているので、普通のお客さんが買う値段よりも高かったりします。
営業の人なんかは売れていないと、一年くらいで買い換えされられたり。
今考えると常識では考えられない、カーライフでした。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 18:20:55 ID:KtsDZmeP
>950
まぁ自分の家族親戚友人なんかに頼るようになったら
いろんな意味で営業としてオシマイだよ。
そんなヤシは大抵長続きしない。
自動車販売に限らずナ。
955950:05/01/10 18:31:03 ID:ubeWCriC
>>952
痛いディーラーマンについてもいいだろ?
スレ立てるほどの内容でもないし。
>>954
確かにね。もがくだけもがいて、家族友人を失い、人生を失った結果は
会社だけがホクホクというところですな。
956950:05/01/10 18:33:31 ID:ubeWCriC
>>953
カーライフというには余りにも残酷ですな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 18:50:32 ID:yTXqc87t
>>950
ココに書き込む椰子は基本的にDの中の人だから、
その痛さは言うまでもなくシッテルヨーってことなんだが、まあいいやな。
それと、悪いけど950踏んでるから次スレよろしくね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 19:14:16 ID:G6yursBW
仁Dの"D"はディーラーのDでつか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 19:17:39 ID:0g8NBG2/
>>953
ディーラーの社販ってそうなの?
メーカーだったけど一律同率で割引だった
系列の中古屋も同率なので買いやすかった
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:12:47 ID:iZ5IGh+J
うちは社割で買うと安いけどな
発表から間もない某車は一般客は一律5マソ引き
社員は60マソ以上引いて買えた
それなりの価格の車の話だけどね
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:23:16 ID:b7nQrpCq
以前勤めてたトコでは、従業員は仕入原価で買えた。
メチャメチャ安いが本人名義のぶんだけな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:38:12 ID:bzMhzlLx
ディーラーの営業・メカニックの方

ビルシュタインのカーボンクリーナー・スラッジクリーナーって
導入しているところがたまにあるけど、実際のところ
効果の程はいかに?車オタの自己満足に過ぎないのでしょうか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:39:39 ID:wQslyLca
全バラした方が良いよ>>962
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:57:36 ID:kfntvw0N
マツダ系ディーラーでは、社員は安く車を買えるが、お客の方がもっと安く買える
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 23:04:06 ID:wQslyLca
N社の社員が知合いにいるが、秋葉の方が安くPC買えるらしいw>>964
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 23:41:24 ID:SFGckq0+
>>965
H社のPCもそうらしい。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 06:28:07 ID:sAfPUuNb
>>961
原価って凄いな。車種と金額か知りたいよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 09:07:13 ID:A9ktKR24
>>967
嘘に決まってんじゃん・・
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 18:41:35 ID:uCxIgkGQ
一般の社員には真の仕入原価は知らされていない
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 18:46:28 ID:ZjgtEgsQ
マットの上にまたマットを敷いてるお客さんって多くないですか?
ビニールマットくらいなら良いのですが、前乗っていた車のマット
とか重ねる人って…掃除するとき邪魔なんですよ。
以前マットのカルテット(4枚敷き)の車が入庫したときは泣けて
きました。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 21:26:27 ID:AZl1JUDD
だ、だれか、次スレを・・・ぐふっ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 22:40:00 ID:6CcixqYp
>>969
そうだな。オンラインで一応原価らしきもの見えても裏で最初から
固定費として抜いていることもあるからね。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:14:57 ID:iZdH/DJy
次スレ立ててきま。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:29:55 ID:iZdH/DJy
すいません
「ディーラーに来る痛いお客様を晒してください 2人目
ってスレタイにしたら長すぎるとかで

ホスト変わるまで、当分スレ立て規制されちゃいますたorz
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 06:31:30 ID:Uag92dRc
ディーラーに来る痛いお客様を晒してください 2人目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105454061/
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 06:46:09 ID:Uag92dRc
ディーラーに来る痛いお客様を晒してください 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105352255/
ドッチつかうん?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 11:20:46 ID:Ch7guOiJ
>>976
こっちの方が早いが。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 15:39:30 ID:oJC2lXH/
>>970
>前乗っていた車のマットとか重ねる人って…掃除するとき邪魔なんですよ。
意味がわかんないんですけど?あなたチョンでつか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 17:33:36 ID:yVfPdMzM
>>978
意味が分からん方がよりチョンに近い
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 18:05:35 ID:RAp857NC
>>978
前後の文章読めば意味解るだろ。頭は髪を生やすための苗床じゃないんだよ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 18:49:26 ID:dsPxXtu/
>>978
前後の文章読めば意味解るだろ。頭は帽子をかぶるためだけにあるんじゃないんだよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 19:36:48 ID:PvhDeF4Y
>>978
前後の文章読めば意味解るだろ。頭は頭突きするためだけにあるんじゃないんだよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 21:50:56 ID:FpaveHSJ
社割って車種によってはすごいよね。
国産某高級オープン車10%引きとか。
10%でも元の額が額だけに・・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>972
本社の仕入価格と営業部や支店の原価は同じではない。
仕入価格に本部の経費を上乗せしたものが営業の原価。