【1or2DIN】MP3/WMA対応のカーオーディオ_その21
ソニー製だと言われていたこともあるな
まぁ、独自機構が沢山あるのでそうでもない商品がほとんどだと思うが…
953 :
801:05/02/02 09:32:23 ID:CThWizMG0
結局ADDZEST DMZ846BKにしました。最後までSH505と迷いましたが
見た目がどうしても馴染めず…。(多分モノ自体はそっちの方が良いかと)
価格comでもここでもレビューないみたいなので、あとで人柱気分で
書いてみようと思います。良いものだといいな…。
ちなみにカミさんのDMZ345BKと合わせて75,000円位でした。
明日届くみたいですけど、この大雪で取り付けはいつになるやら…。
!!Windows標準のASPI 以外では正常に動作しない可能性
いろんなのソフトインストールすんのに困るなぁ
>>948 ”標準で以外で動かないってことはB'sは糞ですね”
の間違いだろ?まあどっちにしても ”B'sは糞ですね ”の意見に弱酸性
パケットライトに対応して、MDみたいに手軽に追加・削除・曲順変更
ができれば最強なんだけどな・・・。
だったらHi-MDでも良いかって気もするが。
>>953 購入おめ!
俺も近いうちに同じの(846のほう)を買いたいと思ってるので
報告よろしくね〜。ノシ
いつまでもスレ違いな話題でスレを消費し続けるID:Ixy2Hg3t0が糞。
世の中にライティングソフトはB'sとwinCDRしか存在しないスレはここですか?
ではオマエのオススメを書きなさい
>>953 >>956 お、久しぶりに覗いて見ると、我が愛機ADDZEST DMZ846BKの話題が。
俺の場合、購入前の絶対条件は、日本語表示、MP3、2DIN、派手過ぎないデザインでした。
音質は二の次。というか、正直よくわからんのでw
ネットで調べても、ほとんど情報がなくて不安だったけど、
デザインに一目惚れしたのもあって「ええい、買っちゃえー」って感じで。
音は結構良いんじゃないかな。相変わらずよくわかってないけど不満はないです。
もう、この落ち着いたデザインだけで大満足w
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 13:33:38 ID:In806Ypm0
ここ1年以上、DEH-P919用に作成した3枚のCD-RWは門外不出で使ってきたが
たまには曲調変えようかと、別の曲をCD-RWに焼いたが、ほとんどが再生できなく
なっていた。(時々歯抜けで再生できる曲もある)
WMP10でリップした曲はP919で再生できないということは知っていたため、
別マシンのWMP8でリップしていたが、それでも再生出来ない曲が多数あった。
調べてみると、メインPCで再生用に使っているWMP10は、WMP8でリップしたWMAファイルを
書き換えてしまい、その結果、WMP10で再生してしまった多数の曲はP919で使い物に
ならなくなってしまった。数百曲、どーしてくれるんだ!!!
まぁなんだ・・・
ゐ`。
パイ揉みアはナビといいオーディオといいやってくれるなぁ・・・
初歩的な質問ですみませんがMP3/wmaを焼く時って
ファイナライズ処理しないとダメなんですか?
964 :
842:05/02/02 19:02:12 ID:yPGN6M7r0
>>963 随時追記をしたいんでしょうかね?
通常は音楽CDでもMP3/WMAでもファイナライズするのがセオリーですよ。
ファイナライズしなくても動く場合は多いとは思いますけどね。
一応、メーカーサイトとかにマニュアルとかのダウンロードサービスとかがあったら見てみるといいんですが、
記録形式に何を使えばいいかとかは必ず書いてあるはずです。
965 :
842:05/02/02 19:03:31 ID:yPGN6M7r0
>>963 あ、でも随時追記すると書き込める総容量は減っちゃいますよ。
あまりおすすめしないです。
>964
ありがとうございます。当方いままで音楽CDにチマチマ戻して聞いてたんですが
だるいしアルバムじゃなくて1曲だけ車で聞きたいような曲が結構あるので
追記して書き込めたら楽だろうなと思ってたんです。一応何種類かのマニュアルを
ダウソしてみたんですけどもうちょっとあさってみようと思います。
ナカミチは人気ないみたいだね、CD400はいまいちだったが、デモで聴いたCD500は本当に良い音だったから買い替えたんだけどねー
そろそろ買い替えようと思うんだけど、
各社新モデルの発表時期だからもうちょっと待ってみよう。
パイオニアとアルパイン、ケンウッドはもう発表済みだね。
あとはクラリオンと富士通テンか…。ソニー・松下は無視していいや。
>>966 そういう曲はHDDにためておいて、追加するたびにCD-RWを消去・書込、という使い方してるけど。
970 :
963:05/02/03 19:45:11 ID:JsHWQ1Nl0
>969
当方そういう使い方が理想なんです。ファイナライズ処理しないと読み込まないかな
と思ってHDD搭載の車載機かカーナビを視野に入れてたんですが低予算ですみそうです。
ファイナライズはしたほうがいい
確かに、CD-RWってカーオーディオ用途でしか使ってないな。
>>967 そんなことはない、俺は某ショップに勤めてるが、大手はバックマージンが美味しいから売りたいだけやね、ココではソニーやパナは嫌われてるようだが、売れてる分故障も多いだけ、3300は安いしマージンも少ないから売ろうとしてないだけで、
故障は極めて少ない、ナカミチのCD500は買って損は無いと思うよ、DSPとかが好きなら勧めないけど、現状のモデルでは間違いなく最高だと思うよー
975 :
963:05/02/03 22:13:43 ID:JsHWQ1Nl0
>>972 969氏が言ってるのは追加で入れたい時は入ってるデータも一旦消して
入れたい曲と入ってる曲をもう一回入れなおすってことでしょ
で、なんでファイナライズしないってのが出てきたの?
>>974 スレにも何にも関係ないけど
量販店って、執拗にある特定の会社の製品を薦めるよな。
この間タイヤ変えた時には、ヨコハマのタイヤをめっさ薦められて激しく困った。
978 :
963:05/02/04 00:49:58 ID:N6W9Hu1W0
CD-RWはファイナライズしても再書き込みできたんですね。ほとんどCD-R
しか使ったことないので全然知らなかったです。
979 :
842:05/02/04 07:11:52 ID:yDDqXVj00
>>978 というか、ファイナライズをしてもしなくても
CD-RWは全消去することが可能ということです。
ちなみにCD-RWは1000回の書き換えが可能といわれています。
それから、CD-RはCD-RWよりも反射率が高いので
読み不良などが起きにくく、
また、一般的には色素変化記録のCD-Rよりも相変化記録のCD-RWの方が
経年劣化しにくいと言われてますので、
RかRWは使い方に合わせて選ぶと良いでしょうね。
で、追記はCD-RでもCD-RWでも出来るわけですが、
CD-RWで焼く場合、カーステで聞くわけですから
当然のことながらUDFなどのパケットライトでは記録せずに、
ISOでファイナライズをせずにトラックアットワンス記録するかと思います。
その場合は追記するごとに総容量がかなり減っていきます。
以下ページなどは参考になるかと。
http://www.iwafune.ed.jp/center/cdwrite_menu.html
980 :
969:05/02/04 08:52:28 ID:Sf6L8LUP0
>>975 (名前が謎だけど)
そうです。
高速消去+全データ書込でも10倍速のRWならたいして気にならない時間だし。
>>979で書換1000回とあるけど、それとは別にカーステに入れっぱなしだと記録面が汚れてくる
ので数回の書換(半年〜1年)で引退させてる。
俺は一枚30円の-Rに焼き捨てだなぁ。
傷つけまいとして、慎重に扱うのも面倒だからな。
焼くときに一々回収するのも面倒だし。
700M分のプレイリストみたいなもんだもんね。
今じゃ数十円で買えるメディア、はがきより安い。
週末のドライブの度に何枚か焼いて、聞かなくなったCDRはそのまま
コンビニのゴミ箱にポイ
コレで何も困らない。 MP3対応してなかったときの、waveで焼いてた時は
大変だったけどね。
×wave
○CD-DA
↑って
CD-DAの生データにヘッダを足しただけのものが
WAVEデータと呼ばれてる事すら知らないんだろうな。
↑って
mp3の生データにWAVヘッダ足しただけの
waveデータがあることさえ知らないんだろうな
ああ、それはエンコする時にお世話になってるよ。
CD-DAはPCMであってもWAVではない
983で正しい
WAVE(WAV)はWindowsのデジタル音声ファイルの形式で、
標準ではPCMとADPCMに対応しているが、codecにより
任意の記録方式を選択できる拡張性を持つ。
PCM、ADPCM、MP3などはデジタル音声の記録(圧縮)方式。
CD-DAは音楽用CDに記録するデジタル音声の規格で、
44100Hz/16bitのPCM(無圧縮)方式で記録することが
定められている。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 11:02:18 ID:wIvmgLXk0
djVdbhTP0って痛いな。
無知とはげに恐ろしきものなり。
>CD-DAはPCMであってもWAVではない
久々に笑わせて貰った。ありがとう。
そうか俺にはPtA6/xIQ0の方がずっと痛いと思うぞ
CD-DAはWAVだなんて言ったら普通笑われるだろ
一般にCD-DAと言ったらCD-ROM規格との
セクタ構造の違い(むしろこれが一番明確な違い)まで含めて言いますから。
音楽CDはWAVヘッダ付いてないのでWAVではない
CD-DAはPCM形式だが
WAVはPCMとは限らない。
AIF等と同じ分類
「MP3対応してなかったときの、aiffで焼いてた時は大変だったけどね。」
変だろやっぱ
>>989 どっちが無知なんだか。
988も書いてるけど、waveは必ずしも44K/16bitとは
限らんのだよ。よく読めよ。
罵りあいも佳境に入ってきた所で聞くけど
次スレは?
995 :
989:05/02/05 17:52:38 ID:+iXagTzb0
>>993 >waveは必ずしも44K/16bitとは
>限らんのだよ。
うん、その通りだけど、それが何か?
wIvmgLXk0は無知で痛いってことでFA
スレ立ててみます
ガンガレ
乙彼
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。