FF,FR,MR,4WDの長所は?短所は?Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
> >日本人の後輪駆動信仰=FR上質な乗り心地というのも私は一員だと
> 突っ込む点は二つ
>
> 1:後輪駆動を重んじるのは何も日本だけじゃない。ショーファードリブン需要の多いヨーロッパでそういった車がなぜFRなのか。
> 前後の重量配分を理想的な数値に近く設計できる≒ハイパワーを制御しやすい。フロントを軽く作ったFFはトラクションが足りなくて走らないからな(exCC、CBインスパイア、ビガー。
>
> 2:この重量配分も重要で、リア側のバネ上を重くする事によって路面からの入力に対しての反応を緩慢にすることができる。
> FFでリアを重くするのは愚の骨頂。
> FFでまともに走る車を作ろうとしたら7:3位の重量配分にしなきゃならん。FRであれば7:3〜5:5の範囲なら充分に走る車ができる。
> 理由はFFFRスレのスクワット姿勢の話だ。
> 結果、リアが軽いFFではいくらサスを改良し様ようが突き上げられるような乗り心地という宿命からは逃れられない。