カーナビ使っている奴って頭悪そうだね

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 01:38:39 ID:WTe0qNao
女って脳の構造上、空間把握ができにくいらしいから地図を読むのが下手らしいよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 02:12:22 ID:8JxWpG6S
電気使って地図みてんだからいいじゃん。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 12:11:17 ID:Coo/ZTR0
ナビの必要性を感じたこと無いからなぁ。

だいたい地図やルートなんて走る前に頭の中に入ってるでしょ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 12:29:55 ID:c/2evyvu
短距離しか走らないor長距離でも右左折ポイントが少ないならそれで充分だろうな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 15:59:45 ID:7lP5kZzw
勘で走れよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 16:28:29 ID:X5iSQkud
a
32シーラン:04/10/10 16:36:34 ID:P1rhk0ur
重複スレなんだが、誰も指摘しないんだな。ま、どうでもいいんだが・・・
33少女大回転 ◆nj////Rz/. :04/10/10 17:05:55 ID:tmw45uge
タクシー運転手、住所教えたのに車止めて地図見るの止めてくれ
ナビついてるだろ
34営業MAN:04/10/13 20:21:41 ID:85vh739s
誰か書いてるがカーナビと地図は目的が違うと思う。片っ端に地域をローラー
で飛び込み営業するには地図など使っていられないし移動時間を有効に使おう
と考えればカーナビは必需品だと思う。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:43:52 ID:/dPujG4F
ナビ必要ないって、どうせ標識見てんだから似たようなもの 持ってないがなorz
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:44:28 ID:7HcDw2Eh
カーナビほしいけど、お金がない・・・。

>>33
地図をみる運ちゃんのタクシーに乗ったときほど、失敗した感はない気がする。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:46:27 ID:/dPujG4F
>>36
俺逆に地図を渡されて 見といてなんていわれてしまった事があるが(´・ω・`)ショボーン
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:02:19 ID:7HcDw2Eh
>>37
乙です・・・
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:03:35 ID:SsbMm5FF
今時カーナビなんて標準装備だろ、何逝ってんだ>>1
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 23:25:02 ID:scDp44yP
カーナビ遠出でもしないかぎり必要ないな。普段はもっぱら渋滞回避ようだ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 00:42:06 ID:G2ge6/BU
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [EOF] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 21:10:15 ID:sakB5qF7
カーナビいらんけどTVはいるかも
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 11:32:07 ID:1Wdvvtr7
今頃カーナビ狙いの車上荒らし及び盗難が激増中なので
今から装着する香具師は面倒でも家に持って帰れる
オンダッシュのポータブルタイプにした方が良いよ。
1DINや2DIN型に比べたら見た目カッコ悪いけど
一番安全。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 11:46:26 ID:AqSOuGMX
赤坂や永田町付近を走るとカーナビの有難味がわかるぞ
立体交差やらヘンな進路制限で最悪の所だ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 18:45:12 ID:9/Ozta9s
>>1
俺はカーナビと地図併用するが。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 21:42:55 ID:50PyGPrl
>>45
だから頭のおかしい人の相手しちゃダメよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 06:47:06 ID:3PD1qMMu
乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:32:26 ID:wziGKLLJ
道に迷うのも旅行の醍醐味
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:39:10 ID:kOteIIoY
別に旅行をしたい訳ではない。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:53:32 ID:i5PlytHl
知らない道を地図を見ながら走ったり、時には迷ったり・・・っていうのは
確かに旅行の醍醐味だと思ってました。一人で遠出のドライブってのなら今でも
その考えに賛成なんだけど・・・
ドライブ好きの今の彼女と付き合うようになってからカーナビを付けざるを得なく
なってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
行き先がはっきり決まっている場合は道に迷うのは時間の無駄だし、何よりも自分が
アホなので「この道でホントに間違いないのかなぁ」と不安を感じてると車内での会話
がおざなりになってケンカの元になりかねない・・・(´・ω・`)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:56:21 ID:vyyGyCJh
>>1って無職ヒッキーっぽいよね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:56:38 ID:0XjdRpuQ
>>1
お前は方位磁石を持つって事をなんで発想出来ないの?
ナビなんか出来る前は必需品だぞ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:02:53 ID:T9IAB2iF
つーか街中なら渋滞情報必須だろ。それがメイン。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 08:56:16 ID:H38faJgF
よく>>16のように自分のことを「てめー」って言う人いますけど、
「てめー」というのは「手前」のことで自分を指すんですよね。
一応謙譲語だとおもいます。よく時代劇とかでも「手前ども」
なんていうのを耳にしますよね。
相手を呼ぶときは>>52さんのように「おまえ」にした方が良い
と思います。
こちらも時代劇なんかで奥さんが旦那を呼ぶときに「御前さん」
なんていうのをききますね。尊敬語(?)もしくは丁寧語になるか
とおもいます。

ちなみに私もカーナビをつけてます。ND3T-D54
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 22:15:25 ID:EREIUVa/
>>50
事前に地図チェックしてラリー並のルート図を作成しておく。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 00:14:49 ID:XGH6sYmV
>>1
お前は人間ナビ。 それを使っている奴って頭悪そうだね。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:10:25 ID:Pecq1cyd
♋ฺ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:11:20 ID:Pecq1cyd
♋ฺ
59sage:04/11/08 17:04:37 ID:oZ7pduzu
原始人を相手にするなって。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:06:05 ID:Hz7qEQJ8
まあ、地図は読めるけど、VICS使って一瞬で渋滞避けてくれるので手放せない。
61WRXワゴン:04/11/08 20:56:28 ID:MiOu9uGR
激安CDナビを使ってるけど、旅行時に脇道を散策したがるタイプの人にはいい道具
だと思う。

長距離旅行って目的地までのルートを調べて、分岐点を脳裏に置いて、その中間は
詳細を知らないまま通過しちゃうことが多いけど、ナビは中間地点のおもしろスポ
ットを教えてくれる。幹線道路からややズレた所にある聞いたコトのあるポイント
とか、景勝地とかに気づく事も多い。

私的に好きなのは、川や湖や海がおもろい形で道路の近所まで来てる風景。枝道が
あれば探検してみると思いがけない景色に出会えたりする。

もちろん地図でも同じコトができる訳だけど、旅行の中間地点だと地図は見ない時
の方が多かったりする。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 22:15:06 ID:xICLKBMy
私はナビ不要派ですが、このスレみてやっぱりナビは
不要だとわかりました。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 00:17:15 ID:ScAk5yN4
車でプレステが簡単にできるキットを発見。
ワイヤレスで配線がないので、取付けがめちゃめちゃ簡単。
うちの子供だすら簡単にセッティングできるぞ。
値段がちょっと高い・・・・。

「プレステ2車載取付キット」
http://www.lauda.co.jp/pro-9000.htm

思いっきり宣伝みたい・・・・。
64:04/11/09 00:34:12 ID:YLeyQQhN
sage
>1
運転中に地図が見れると思いますか?危険だと思いませんか?つーか、カーナビ使った事有りますか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 07:58:36 ID:zq5eifQD
運転中にカーナビ見るのも違反なんだけどな・・・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 12:43:47 ID:NuOUbt/s
出た、引きこもり君の勝手に俺が法律だ宣言
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 13:55:03 ID:zq5eifQD
安全運転義務違反を知らないのか?

あと、レッテル貼りは激しく知能が低いと疑われる愚行だから極力控えた方がいいよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 13:57:15 ID:98aKJ8aW

何か駄スレだな…
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 13:58:23 ID:e29xkOjn
質問です

普通の通勤に飽きてしまったので走りながら音楽でも聴こうと思うのですが 
CDプレイヤーの「MP3対応」ってなんの事ですか? CDに詳しい方 教えて下さい。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 22:31:44 ID:d8Ntt6/I
>>65
注視しなければ合法。

おまえは運転中にスピードメーターもみなければタコメーターもみないのか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 08:36:13 ID:M6YGc7mT
>>70
スピードメーターなんて見るのに1秒も要さないだろ。
カーナビはそれ以上の秒数を要するんじゃないのか?
運転中のカーナビ操作による事故だってチラホラ訊くしな。
スピードメーター見てて事故を起こしたなんて話は訊いた事も無いがな。
テメーみたいな輩は事故を起こしてから後悔するんだよ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 00:28:36 ID:Zy/bn1ji
そういや、カーエアコン創世記やカーオーディオ創世記にはそれによる事故もちらほらと
きいたことがある。
結局、事故るヤツはなにやったって事故るんだろ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 00:28:54 ID:e7hmw9qz
音声オンリーのナビ欲しい。
声は声優さんで。
山寺さんのがイイ感じかも。
74エホエホ:04/11/27 22:49:33 ID:UevevP7k
つーーか、女乗せて地図は もう時代遅れ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
漏れは田舎に住んでいるが、近くには地図上では国道だが実際には酷道ってのがある。
狂信的ナビ信者が時折立ち往生するらしい。
「少しは自分の目で周りの状況も見ろ」と小一時間・・・(略)