668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 23:01:08 ID:mGsjh9Tr
今日のドリームカーショーへ行った人で
13:30からのイベントでどの女の子が優勝したか知ってる人いない?
水着審査だけ見て帰っちまったんで結果わかんねorz
名前言われてもわからんからナンバーお願いします
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 23:11:28 ID:fa+bERPq
>>669 サーキットを走るならば、その通りだが。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:46:51 ID:b4MWj0Lh
23日のお昼過ぎに新潟から東京まで行くのですが
祝日ってこともあって、関越は混みますか?
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 01:00:32 ID:+NfwbpOV
>>667 触媒の金属分子にエミッション成分が触れなくなってしまうと
どうなるか判りませんか?
初心者に嘘を教えないで下さい。
以前どこかでナビのモニター、オンダッシュだと車検通らなくなるって
聞いたんですけどほんとですか?
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 01:14:00 ID:+NfwbpOV
>>673 将来はわかりませんが現行の法規では問題ありません。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 02:02:49 ID:TbtN15Wi
オルタネーター背面に付いている、小さな円筒形の
ノイズ防止?のコンデンサーの線が根元から千切れてしまいました。
このまま外しておいてもいいでしょうか?
キャブ車なのでノイズが入るとまずい電装はデッキくらいです。
(全く聞きませんが)
ビートに乗っています。
しかし急にエンジンがかからなくなり
友人に見てもらったらどうやらオルタネーター
なるものが交換必要らしい。
店に出したらいくらくらい掛かるんでしょうかね?
それと、車動かない場合ってトラックとかで
迎えに来てくれるんですかね
ホント頭イターな質問ですみません
真性初心者なのでよくわからないです・・・
>>678 ほんとにオルタネータか?
オルタ故障してもバッテリジャンプすればエンジンかかるぞ。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 05:50:02 ID:ZiEj5vC4
TRDのオイルフィルターって純正のと比べて
パワーアップ感じられるようになるんでしょうか?
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 06:09:09 ID:WYspUm1S
>>654 系とら、軽バンのどっちかでわ?電気系統の高圧側に水によるリークあり
>>678 上手にやれば、ただでJAFにひっぱらせられる
その友達がほんとに当てになるなら、そんな質問はココでしないと思うが
>>679を参考に
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 08:28:49 ID:u4LH4TqC
>>677 キャブ車なので
キャブ車でも排ガスコントロールにECU使ってるよ。プッスン止まらないようにね。
ラジオにノイズ。お前のじゃなくて止まってる隣の親父に睨まれたりする。
>>680 んなもんだけでパワーアップするわけがないだろ
ブランド好きのための商売だよ
フィルターとしての性能はさほど変わらん
>>678 オルタネータだと仮定して、
中古部品で2〜3万円、リビルト部品で3〜4万円、新品部品だと8〜10万円ってところか。
おすすめはリビルト部品(現物修理という手もある)お手ごろ価格のわりに信頼が高い。
トラックで迎えに来てくれるお店もある。
けん引ロープで引っ張ってくれるお店もあります。
けん引はリスクが高いので、オルタネータに間違いなければ、
バッテリーを交換して自走する場合もあります。
質問なんですが、
最近の定期検査でCo,Ho濃度が急に増えていました・・・
原因は何でしょうか?
10年落ち、9万キロ弱走っていますが、
エンジンクリーナー(ガソリン添加剤)や、エンジンコンディショナーを
定期的に使っています。
車高を下げるとどんなメリットがあるのですか?
段差超えるのが難しくなるデメリットは分かるけど。
免許証のICチップ化はいつからでしょうか?
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 12:14:07 ID:76SMsqAm
中古車を買う手続きの際の
車庫証明は販売店に任せる人と自分で取りにいく人とでは
どちらが多いのでしょう?
どっちがいいのかな・・・
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 12:14:12 ID:MD8oUM/q
カロバンやカルディナバンの荷室は、やはりワゴンタイプより断然広いんですか??教えて下さい☆
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 12:19:52 ID:fh2nReNW
オーディオの配線に関してなんですが
青(線) アンテナ電源コード
青/白(線) リモートオンコード
って何なんですか?
>>685 O2センサー不良や触媒の寿命とかも例としてある
>>690 >アンテナ電源コード
電動アンテナやブースター用の電源
>リモートオンコード
外部アンプ等の制御用
ミニキャブバンって4ナンバーですか?
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 12:29:15 ID:6pU0HJiV
>>686 かっこよくなる(と思い込んでいる奴がいる)
乗り心地が堅くなる。
普通に公道走るかぎり、まったく意味のない事なんで、やめた方がいい。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 12:37:40 ID:YGG4y+dj
>>689 広いと言うより、出っ張りが少ないから荷室を有効に使える。
出っ張りを少なくするために、居住性が悪化してる。
リヤシート:クッションが薄くて堅い。背もたれが立ってる。
リヤホイルハウス:サスペンションを板バネリジッドにしたからストラット
タワーがない。板バネリジッドだから、ガクガク跳ねる。
スペアタイヤ:車両下側からアクセスする様にしたから、荷室床が
一枚鉄板で使いやすい→スペアタイア交換の時、必要以上に
泥だらけに。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 12:39:00 ID:VXxYHpg7
冷却水ってどのくらい減るものなんですか?
上限まで入ってたのが1年で下限を下回ってるんですが・・・
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 12:46:38 ID:MD8oUM/q
ありがとうございました
>>695 冷却液は基本的にそれほど減らないもの
大量に減っているようならエンジンの燃焼室内に入り込んでしまったり
配管やウォーターポンプ(冷却水の循環ポンプのことでエンジンの脇についている)
の周囲から漏れていたり、ラジエーターキャップが痛んで蒸発してしまっている可能性もある。
しかし冷却液は熱いと体積が増えるので、エンジンを切って数時間たってから
測らないと量を読み違えることもある。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:09:48 ID:c/AcDOaW
後部スライドドアを電柱にぶつけてしまい、
50cmの線傷と50×20pの擦り傷を作ってしまいました。
修理費用はどれくらいかかるでしょうか?
平成16年式国産車です。
>>698 誰も現物を見てないから車屋さんで聞かない限りわかりません
車やトラックにエロ画像をペイントしてる人がいますが捕まらないの?
実写はダメでアニメ系はOKなんですか?かなりエグイのもあるみたいですし。
FMトランスミッター使ってる方いますか?効果のほどを教えてください。
どこのメーカーがいいんでしょ?携帯MP3プレーヤーは持ってます。
>>701 効果? 直接結線せずに、デッキに音を送ることができる。
音質改善などの効果は全くなく、むしろ悪化するけど。
タイヤを交換すると、燃費が良くなるのはどうしてですか?
>>700 それをマンガ板や同人板で言ってごらんよ。非難囂々になるから。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:38:10 ID:1PV99Jvp
契約して納車待ちの期間に、追加でリアスポイラーなど付けたいときは
契約したときのローンにこのパーツ分入れてもらって一緒に分割で払うことは可能ですか?
それとも、そのパーツは、別に払うことになるんですか?
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:42:46 ID:8ZkzWWUQ
上の方にも関連した質問がありましたが、
ラジエター液のリザーブタンクについて
古い車の為か、タンクが色褪せたり、内部に汚れが付着していたりして思うように外部から液残量の点検ができません。
その為に毎回キャップを開けて覗き込んでいるのですが、アッパーライン辺りが
タンクの屈曲している付近でもあり大変見にくく、また熱いときに開けるのも恐く危険です。
一々この様な事をせずにボンネットを開けて手早く楽に点検したいのですが、何か良い方法はありますか?
タンクを外してブラシで洗うか、タンクを新品に交換するしかないのかな?
そうした場合の注意とかもあればご指導お願いします。
708 :
690:04/09/21 13:43:03 ID:fh2nReNW
>>704 1.外周が長くなるため
2.ころがり抵抗が軽減するため
>>701 配線不要は有り難い
音質的には無問題に等しいが違法無線を拾いやすいカモ
>>706 売買のやり取りは店によりけりで法則は無い
そんなコトも直に相談できない業者なら
買うのを止めた方がいいよ
>>707 懐中電灯
マグライト系は1本積んでおくといろいろと便利だよ。
LEDは車の作業には向かないからそれだけは注意
>>707 リザーブタンク蓋は熱いときに開けても問題ないだろ
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:57:02 ID:rggESZEL
平成6年式コロナ、エンジンは4Sの1800ccです。
たまにエンジン始動が難しいときがあります。
セルは回りますが爆発している感触がありません。
アクセルを入れるとエンジンが回り出しますがアクセルを抜くとアイドルせずにストールします
どちらかというと冷間時ではなく温まったときになります。
問題なくかかった場合でも駐車場から出るときの一旦停止でストールすることもあります。
とりあえずプラグをかえてから始動は調子よくなりましたが、
やはりアイドル時にエンジン振動がしてストールしそうな気配が若干します
ディーラーはセルの電磁クラッチかなんとかが弱ってるからと言ってましたが
ストールするのは別だろって気がしてます。
点火系ではなく燃料関係でしょうか?
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 14:04:01 ID:YGG4y+dj
>>706 一度成立したローン契約に後から追加なんてのは
嫌がられる。
715 :
707:04/09/21 14:06:06 ID:8ZkzWWUQ
>711
ありがとうございます。
懐中電灯で照らして透かし見る感じですね。
夜間はその方法でやってみます。
>712
叩かれそうですが、某三菱車でして、これは
リザーブタンクにラジエターキャップがついている車種です。運転後はリザーブタンクもキャップも熱くなります。
私も当初、「何でラジエターグリルの頭にキャップが無くて、リザーブタンクに付いてるの?」
と悩んでおりましたが・・・。
>>714 いや、昼間でも効果あるんだってば。
細めのマグをタンクと壁の間に突っ込んで透かしてみ。
>>713 セルが原因でストールすることは原理的にありえない
そんなダメカニックは相手にしない方がよろしいかと・・・・
温間時に不調と制御系(水温センサー等)の不良の可能性もあり
信頼できるメカさんに相談しましょう