「子供が乗っています」 ステッカーの是非について

このエントリーをはてなブックマークに追加
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 01:26:33 ID:7z7z91gt
>>854
うちの近所は、「パトロール中」ステッカー(?)を貼った
オバハン自転車と新聞屋バイクのマナーがメチャ悪い。
直接、マナーの悪い馬鹿に注意をしたが聞く耳もたずだったので、
そのステッカーを発行してる町会の偉い人に
「まずは自らの襟を正したらいかがですか?」と苦情を言っといたよ。
その町会の偉い人は、日頃から「子供の健全な教育は大人が手本を〜」と
言ってる人なので、今後の展開が楽しみな俺。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 01:54:43 ID:Axi2Bvu5
パトロール中って、自警団でもなんでもないんだろ。
多分不審者を威嚇するためのステッカー。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 02:01:01 ID:iYDBQJeu
>>855
面白そうだな、実行するとはたいしたもんだ。

その後の展開は「前と変わらず」ってなりそうだが
なんかあったらレポよろ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 03:08:05 ID:2eTzIPPc
あのステッカーはなあ 子供(精神年齢がね)が運転してるんだなあ
ぐらいに思っておけ。 バカ正直に受け止めるとあんな意味の無いステッカーも無いもんだ。
そこでムカついたりせずに運転するのが大人ってもんだよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 04:28:22 ID:sxcKKgen
>>858
そんな事は皆わかってるよ その上でみんな釣ったり釣られたりしてるんだよ
それが大人ってもんだよw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 07:21:10 ID:Htyf/4lk
4時半にレス入れてる引きこもりの大人ハケーン
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 12:16:11 ID:2VMdO8gZ
>>858
まぁ確かに、いわゆるシールだしね。
カッコイイ、カワイイ、そんなシールをあちこち貼りたがる子供と一緒
ってとこだろ。
実際運転も子供じみてるしね。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 16:25:54 ID:q/A+wAer
このシールで激怒したりする香具師は、子供じみてるというより、
危ない香具師。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 16:42:23 ID:IE2nAdGj
貼る人と、貼ってるのを見ただけで異常な反応をする人が子供…ってことでFA?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 17:19:10 ID:jpxRcSHO
自分のガキの管理を24時間云々いってたヤツはどうしたんだ?
また的はずれなスレで楽しませてくれよ
865けんす・たいる♪@IZAM:04/10/22 19:10:11 ID:zLOUbFfk
>>838
今の親が情けないっていうか、子供なんだよ。
俺は、子供躾けるときは、一切の妥協もしない。
ファミレスで暴れている子供見て、あぁ、親が情けないんだな・・・って思う。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 20:45:40 ID:nqlhXhva
煽ってください、というステッカーだと理解してまつ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 20:52:16 ID:qfC+iGsQ
このステッカー貼ってるやつも、ネオン管ひからせてるやつもいっしょ。
マフラー変えてうるさくなってるやつもいっしょ。

くだらね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 21:44:33 ID:G1sP+++p
シールの向こうに「甘え」が見て取れるから腹が立つんでないの?
要は、シールを貼りたい奴は
「子供が乗ってます、だから後ろの人は普段以上に気をつけてね」
こう主張したいわけだろ?
子供を乗せるのはテメェの勝手だが、そのことで他人に特別な配慮を
期待しているから腹が立つ。

それにシールは一度貼ったら一定期間張りっぱなしだろ?
子供が乗ってない時も貼ったまま運転してるわけだ。
しかたねぇな、と思って、ある程度配慮をしていた後続車も、
シールを貼って、乗ってるのがオバハン一人だと判ったら、当然腹が立つだろ。
「なんだよこのくそババー、余計に気を使わせやがって」
こう思うのは当然だろうよ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 21:45:36 ID:aUMwd/Bw
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041022i505.htm

人殺しマンだそーです。タイーホされますた。
みつびしマンも同罪ですよ

           /ヽ
          /  ヽ 
        ヽ/ ・∀・ ヽノ  タイーホされないよう隠蔽がんばります!
         ヽ    / 
          ヽ  /
      ___________ヽ/__________
     /     / ヽ    ヽ
     /     /   ヽ    ヽ
    /__________/     ヽ_______ヽ 
        |          |


870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 21:48:10 ID:UTKMEhaf
昨日、地元の大型SC駐車場からヨタのBOXYが出てきて
漏れの前を走ってたんだけど、このプレートをリアウィンド
ウの内側に貼ってる訳。
で、最近のミニバンとかのリア部ってプライバシーガラスにな
っていてプレートが信号待ちとかで近づかないとよく見え
ない。

もし周囲にアピールしたいんなら外側に設置すべき。
盗難云々はおいといて。

まっ、ステッカー貼ってる連中の程度考えたらそんなモンか。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 21:50:21 ID:G1sP+++p
俺も幼児を持つ身だが、普段どおりの運転で大丈夫なようにチャイルドシートは
がっちり取り付けて、必ずそこに寝かせてる。
子供を守るのは親の責任だ。

善意を受けるのは別に悪いことではないが、善意を要求する奴には虫唾が走る。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 22:09:10 ID:q/A+wAer
ところでお舞ら、このステッカーと
日の丸では、どっちがむかつくんだ?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 22:09:28 ID:7z7z91gt
弱者をタテにした甘え、だな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 22:14:20 ID:0e/YTauj
ループしすぎ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 23:51:21 ID:q9/W53SX
「荷物が載っています」
「社長が乗っています」
「ちょっと切れやすい俺が乗っています」
「ちょっと高収入な事故ると面倒な俺が乗っています」
「不眠不休で働いてる借金苦の俺が乗っています」
「痴情のもつれで喧嘩中の夫婦が乗っています」

すべて配慮してくださいって言う事かね?

なんかそのうち、

「女性が乗っています」

くらいは本当に存在してそうな気がする。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:02:27 ID:z5oIyqW+
このスレで1を煽ってる奴は
若葉マークと枯葉マーク見ても同じこと言えるのか?

基本的には意味合いは同じなんだよ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:12:03 ID:psn8qKid
うん、意味は同じだよ。
だから腹立つんじゃん。
  あ  ま  え  ん  な  、と。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:15:41 ID:sNznk02x
とりあえず枯葉マークを見ると思うのは・・・・
「目も耳も遠く、反射神経も衰えたやつは自主的に免許返納してタクシーを使え!
未来を担う子供ひき殺したらどうするつもりだ?」だな。

何か異論はあるか?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:33:52 ID:z5oIyqW+
おめえらの気持ちはわかる。
しかし自分がその立場になればその気持ちも変わるだろうよ
それが変わんなかったらおめえらはたいそうな人間だ。

そういう人間ばかりだったら人間の未来は明るいかもな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:40:24 ID:g0jQqT8p
煽られたからってそれが赤ちゃんになんの影響がある
クラクション辞めてくれとか言いそうだが、クラクションの類は危険な走行してるヤツにお見舞いするわけでね

総じて、貼ってるヤツは運転に自身がないオバサンだろ バスにでも乗ってろ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:41:03 ID:1DwptUJ/
878の運転能力は平均以下だから 免許返した方がいいかも

おまえ鈍すぎ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:48:49 ID:sNznk02x
>>881
平均以下は返納だと、ほぼ全員返納だね。
平均の定義を理解できない馬鹿は免許返納だな(プ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:51:02 ID:vs+tnNiO
他人に対する気配りややさしさは確かに
大切だ。でもそれは強制されたやるもんでもないし
促すべきことではないと思う。

難しいことだね。ステッカーについては
反対はしないけど、貼ってるんだから気をつけてよ!
って思ってる人は何か勘違いしてるんだろうな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:51:17 ID:lWDc4OQM
反論された後で釣り師ぶる奴ってダサイ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 01:46:28 ID:Ra6N3bRZ
遅い車がいると、何でこんなに遅いんだ?と思う。
あのステッカーがあると、遅い理由がわかる。
チャイルドシートしてても、小さな子供を乗せてると、弱い者の命をあずかって
いるので神経使って慎重な運転になるでしょう。
「遅くてすみません。抜かしてください。カーブも遅いです」
と言う意味じゃないですかね?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 01:58:21 ID:HMTz/4lv
子どものために「神経使って慎重な運転になる」ならいいけど、
そうじゃない車(バカ親)が多いから糞ステッカーと思われるように。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 02:44:01 ID:l+rrSBSz
子供がいなくても神経使って慎重に運転しろ。

「親になればわかる」的発言をするバカ親に虫酸が走る。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 10:07:55 ID:zcJ/t/1E
俺は親だけど、虫唾が走るよ。
子供がいる奴全般じゃなくて単に個人の問題だろ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 10:17:32 ID:JsIuEdET
俺は親だけど車持ってないよ。
おすすめの車種はなんですかね。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 10:30:18 ID:BRGhmPHJ
>子供がいなくても神経使って慎重に運転しろ

本当に誰が乗っていい様といまいと、同じ運転してるのか?
一人でもスカッと飛ばさない、多人数でもとろくならないとしたら、、
神のような運転だな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 10:54:10 ID:lWDc4OQM
危険な運転に腹を立てるのはいいけど、
トロい運転に腹を立てる奴はDQNだよ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 11:09:21 ID:HJtaWjUe
>>891
トロい運転も場合によっちゃ危険な運転になると思う。

漏れはその類(子供が乗っています)のステッカーは
別に見ても気にならないが、
気になるのはトラックとかに貼ってある【お先にどうぞ】のステッカー。
藻前お先にどうぞって速度じゃねーじゃん!!って思ふ。
893俺は独身だが:04/10/23 11:29:36 ID:pTdFl/zQ
なんかこのスレの奴、病的だな
世の中のドライバがこんなのばかりじゃないことを祈るな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 11:41:34 ID:h/pUOx6M
前に勤務医が子供を乗せていたのを忘れて炎天下の病院駐車場に車を放置、
戻ってきたときには子供が死んでいたという事故があった。

「子供が乗っています」のステッカーが貼ってあったとしたらブラックジョークだなw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 13:51:00 ID:sP7BRe+I
俺も「子供が乗ってます」ステッカーは別に気にならない。
それより「
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 14:52:32 ID:uebT5wgy
今日さ駐車場できつめのスモークの車に赤ちゃんのってます
が張られていてそのシールも車内からだったのでよく見たら
見える程度なのだが運転中は後続車見えないよこれじゃ・・・・
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 15:15:52 ID:l+rrSBSz
>>890
お前がバカなだけだ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 16:33:29 ID:x1PAqxdN
概ね>>849に同意。
そんなステッカー貼ってぶっ飛ばしているDQNなお人も沢山いらっしゃる。


子供(以下のDQN)が乗っているといった意味に捉えているので気にしない。w
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:26:43 ID:mRpgXzw5
>>876
意味合いが同じ?んな訳無いだろ。
若葉と枯葉は流れに乗りたくても乗れない様な、
未熟な運転技術or衰えた技術なので、「虐めないでね」って意味だろ?

子供が乗ると未熟or衰えた運転になるのか?
い〜や違うね!俺には安全運転してます。って意味にしか捉えられない…

そして「安全運転してます。」って意味は極当たり前の事(子供が乗っていなくてもだ!)

安全運転+安全運転=安全運転
安全運転は何個足しても「1」なんだよ。

足したら増える「安全運転」ならそれは安全運転ではない。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:28:57 ID:aLrvC5Jp
私の運転がトロいのは子供が乗っているせいです、ステッカー
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:48:41 ID:zcJ/t/1E
「子供が乗っています」にはムカつくが、
「子供が乗っているのでゆっくり走ります、お先にどうぞ」なら腹も立たない。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:18:32 ID:McKtew3f
大体あれ、子供下ろしたらはがしてるのか?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:18:49 ID:X7TKNaaG
>>891
以前、高速に4〜5台同時に合流する時、先頭で合流する車が40〜50km/hくらいでトロトロ合流してたが、
危険だぞあれは
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
え、あのステッカーって、DQNが車内に子供置き去りにしてパチンコやりますっていう印じゃないの?