■■車盗難・車上荒らし対策スレ 報告5件目■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
仲間同士で車4台に分乗して某テーマパークに行った。
その晩、ホテルの駐車場で車上荒らしに遭い、カーナビとオーディオ関連をごっそりやられた。

並べて停めてたんだけど、セキュ無しの車(エスティマ)とモニ500装着車(漏れVOXY)はやられて
栗装着車(レガシィ)、蛇装着車(チェイサー)は無事でした。
リモコンへのアンサーバックも無かったし、オプションでつけてた、ワイヤレスサイレンの音も部屋までは
聞こえなかった(そもそも鳴らなかったのかも)
車の横に踏みつぶされた漏れのモニとワイヤレスサイレンが転がってた...チックショー!

15万けちって45万の損害だ。今度は栗付けることにします。
やっぱりオモチャはダメだ。高い授業料だった...orz
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:12:51 ID:z5q1ryMb
栗売りが必死だな
883881:04/12/02 00:30:21 ID:vmmxnWyT
>>882
店の関係者とかでは無い。
信じる信じないは、勝手だけど、俺は、本当の事しか書いてないよ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:38:45 ID:xWm9skxa
>>881
車両保険入ってなかったのか?
885881:04/12/02 00:47:56 ID:vmmxnWyT
>>884
エコノミーですた。自己嫌悪。
来年夏の更新の際には、一般の車両保険に入りなおします。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:49:25 ID:D3rNCwBn
カーナビとオーディオは買わないほうが良いようだね。
面白みがないけど、それしかない。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 02:07:44 ID:vUiLZy9o
ナビはポータブルタイプ、オーディオはフロントパネルが外れるタイプにすれば?
いちいち外すのは面倒だけどね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 02:57:17 ID:QqYMlcmV
そいつは ルパンの仕業だな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 03:06:46 ID:/d985oWu
でも、最近セキュ関係のスレにやたらと
「〜だった。だから栗つけよ」
というレスが急に増えてるのも事実なわけだが。

栗をムリしてつけるなら、
車両保険に厚く入ったほうがいいよ。
ガラスたたき割られたら一緒。