「クルマ何乗ってるんですか?」3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「マーチR]
女「プ、車好きなのにマーチ?」
俺「良い車だよ」
女「でも、リッターカーでしょ?」
俺「リッターカーだけど、馬力もあって軽いから、速いよ」
女「でもマーチなんだよね」

世間での扱いはこんな物ですな


前スレ
「クルマ何乗ってるんですか?」2台目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086997755/
初代スレ
「クルマ何乗ってるんですか?」と聞かれて
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1081684279/
自ら2get
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 00:44 ID:+dXYpDlP
そいじゃまー、3get

始まった当初は正直ここまでネタ続くとは思わなかったけど、
程よく拡がりもあってイイ感じで進んでますな。

ってことでヨン様ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 12:04 ID:gbedvilN
5匹でもろくろ首
6ゲトー
ななたん好きだぁー
8げとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

男「趣味は何ですか?」
女「車・・・ですかねぇ」
男「何に乗ってるの?」
女「クラウンですよ」
男「え?なんでそんな親父車にのってるのよ?」
女「まぁね・・・」

後日

男「やぁ・・・先日の」
女「50`オーバーね。免許証は?」
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 22:30 ID:B65imZI6
RX−9
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 03:13 ID:7OY3VUKl
会社の先輩(既婚女性)がマイカー通勤。「車何乗ってるんですか」と聞いたら、
「ダンナの車だから名前わからない」と。
そ、そういうものなのか?
いくら家族の車だからって、毎日乗ってるのに名前わからないって。
よほど車に興味ないらしい。
女性ってそんなもん?
>>10
そんなモンだよ。ゴルフ見てもポロ見てもルポ見ても、全部ワーゲンで一括りだからな。
クラウンでもセルシオでも全部トヨタなんじゃねーの?
アメリカ人がレクサスとかアキュラとかニンテンドーって言う様に。

自分の家にある車とよっぽど特徴ある車ぐらいしか見分けつかなかったな・
>>1

>>8
制服萌、でも○| ̄|_
>>10
漏れの母が正にそんな感じ。
車に限らず機械類の操作が極めて不得手かつ無関心。
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「レガシィ]
女「へぇ、レガシーかぁ。ワゴンの中じゃ一番好きだよ」
俺「いや、ビーフォ・・・」
女「でもレガシーってタクシーみたいな形のタイプもあるよねぇ。あれはダメだよぉ」
俺「あ、だからそれなんだけど・・・」
女「え?・・・ああ、まぁ、うん。タクシーみたいだけどレガシーだしね、別にいいと思うよ。」
俺「・・・」

世間での扱いはこんな物ですな
レガシィにセダンがあることすら知らない女も多いだろうな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 23:51 ID:wX2p9Yh/
前スレうまった?
埋めてきまつ。
セダンという言い方を知らないんだな…
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 01:12 ID:JIsQJ/eh
セダンっていうと考える人を連想するんだろうな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 01:23 ID:f1DuxySt
教習所にあんなに女いるのに
か?

だって、マニュアルのことをミッションって言うぐらいだからな。
人の話なんか聞いちゃいないんじゃない?若い女ってのは
男でもいるよね、MTをミッションて言い方する人。
間違いじゃないけどじゃぁATは?ってやつ。( ゚Д゚)マンドクセーからスルーだけど。
MT ミッション
AT  トルコン


世間での扱いはこんな物ですな
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 02:52 ID:RFynR75C
>>21
教習所じゃセダンとかクーペとかの言葉は覚えないだろう。
ワゴンとかは大体、形が思い浮かぶんだろうけど。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 04:24 ID:HErOzp5N
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「スパルタンX]
女「なにそれ?」
俺「良い車だよ」
女「ふーん」
俺「馬力もあって軽いから、速いよ」
女「でもマーチなんだよね」

世間での扱いはこんな物ですな
全スレをサッサと埋めて来い!ウジムシ共!
前スレは昨夜、自分が1000ゲットして
既に埋め立て完了しております。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 07:49 ID:2fqNlMQF
平成10年に買ったフェアレディZに乗ってます。先日会社の部長のゴルフ
のお供をしました。帰りにナンパされて・・・。私の脚をジロジロ見るん
じゃね〜よ。スケベオヤジ。
>>29
スポーツ走行するのかな。
今スポ女スレが熱いyo-.
シビッククーペに乗るお姉さんにシビれた
3ドアとクーペの区別もつかない奴もいるんだよな
>>31
私、乗ってますよ?右ハンドルですけど。
あたりまえだろ
>>34
恥ずかしいやつだな。
そうですよね、日本では右ハンドルが便利ですもんね?色々と。
>>36
いやらしいな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 23:10 ID:ZhvwH1lN
前スレ埋まってないんだが・・・
>>11
背面タイヤついてるRVはみんなパジェロ(w
RVではなくSUVと書かないと。
背面タイヤついてるSUVはみんなRV(w

>>38
間違いなく俺が埋め立て完了した。
RVという言葉はSUV、ミニバン、1BOX、ステーションワゴンの総称。
SUVのことをRV車と呼んだり四駆とか4WD車とか呼ぶのは間違い。
44 ◆MA70/kiUIY :04/08/02 23:57 ID:vO4+KPt8
>>42
間違いなく今しりとりしよる。
>>35
何で?>>36の右ハンドルですけどの意味が分からん
46 ◆MA70/kiUIY :04/08/03 00:22 ID:oR46VqI8
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)  
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ    
   ` ー U'"U'      
           
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 00:24 ID:yPxA9QDC
前スレでお腹いっぱい。
48 ◆MA70/kiUIY :04/08/03 00:25 ID:oR46VqI8
>>45
まだまだ青いな。
>>33

やらないか
>>49
いいですよ?バイですから。
先輩「車、何に乗ってるんだっけ?」
俺「シティです」
先輩「へぇ〜、シティかぁ。荷台にバイク積めるやつだろ。珍しいな」
俺「いや、そうでなくて」
先輩「?シティだろ?ホンダの」
俺「あー、そうなんですけど・・・・」
先輩「え?どーゆーこと?」
俺「そのシティの後の型のシティで」
先輩「?」
俺「グランドシビックを小さくしたような感じのー」
先輩「?」


GA2の世間での扱いはこんな物ですな
ドラマに出てきたっけ?例のシティ
>>51
むしろ「トゥデイを大きくしたような感じ」の方が分かりやすいのでは…。
余計わからん。トゥデイでピンとくる女なんていねぇだろ
女「趣味は何ですか」
俺「乗り物全般…ですかねぇ」
女「うん?車とか?」
俺「そう、車、バイク、女、乗るもの全般かなぁ」
女「・・・」
グランドシビックとトゥデイでどっちがピンと来る人が多いかといえば、
やっぱトゥデイだろ。
グランドって何グランドって?って思うよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 23:05 ID:EVE2OoQH
いまどき恥ずかしいのですが、1971年製のカローラに乗ってます。
>>32
3ドアとクーペの違いを教えてください
そんなことより、何で女はマニュアルのことをミッションって言うんだ?
>>32 >>58
4ドアセダン
2ドアセダン

2ドアクーペ
3ドアクーペ
4ドアクーペ

いろいろあるわな。
61 ◆MA70/kiUIY :04/08/06 00:12 ID:rTmtp5kT
>>59
女は、というより(ry
>>61
なに?
俺の周りのヤツはほとんどミッションって言うぞ。
職場(レンタカー屋)の同僚も。
仏教系のミッションスクール。
うちの親父はMTを「シフト」と呼ぶ。
M=マソコ
T=チソコ

 MT=マンコ(凹)・チンコ(凸)
 AT=アナル(凹)・チンコ(凸)

こう考えるとやはりMTが自然だ罠w
>>63
じゃあ、今度ミッションって言ったら、「どっち?」って聞いてみて
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 21:43 ID:kPkZXPzd
>>65
ちょっとワラタ。5速シフトかよw
俺はミッションって言ってる奴には「コイツ、車に詳しくないんだな」と思ってそのままスルーする。

得意げに車を語ってる奴でミッションって呼んでる奴には「ミッションじゃなくてマニュアルね」と言う。
>>70
こういう奴が話の腰を揉むんだよな
揉むのか?
なぁ、折るんじゃなくて揉むのか?
最近はそういうとき腰揉むのか?
なぁ、教えてくれよん。
7371:04/08/07 01:49 ID:xx9zXlYa
>>72
スネークマンショー・・・知らない?最近どころか大昔のネタだが
女のアナル(凹)・チンコ(凸)なMT乗りな俺はどうするんだよ・・・
MTを降りる日が来たのサ……。
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「セドリック」
女「カッコイイ!ひょっとしてVIP?」
俺「うん。後ろのドアは自動ドアだよ。」
女「ひょっとしてタクシー?」
俺「でもセドリック。」
女「変わってるね」

世間での扱いはこんな物ですな
>>70
俺も同じ。どいつもこいつもミッションって言いやがる。ってか車校の申し込み用紙にMT車じゃなくてミッション車って書いてあった…
しかも教官までミッションって言うし。一度もマニュアルという言い方をしてる教官を見たことが無いorz頼むからマニュアルって言ってくれよ。
得意になって車を語ってる奴でミッションって言う奴は、ミッションが正しいと思ってるんだよな。マニュアルって言い方を知らないのかもしれない。
まぁ親もミッションで、当然友達もミッションで、車校でもミッションって言われちゃ、マニュアルなんて言葉は全く出てこないから無理もないけどな。
それにしても、MTを真面目に「ミッションの略」って思ってる無知は少なくないと思うぞ。むしろ多いと思う。
口に出して言う時は、ATは「エーティー」MTは「エムティー」って言う?
MT=MiTion

AT=AuTomatic
>>79
正解。
俺はオートマの"マ"の部分が気になる。なんだよ"マ"って・・・
シフト"マ"(シフトマチック)とかアクティブ"マ"(アクティブマチック)とかは言わないのに。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 09:17 ID:KvyANuAG
MT=Manual Transmission

AT=Automatic Transmisson
>>78
おーとま、まにゅある
ATはノークラって呼ばないのか

       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙     なんだと
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,



86ekと彼女:04/08/09 00:04 ID:aCuhIfUG
新スレおめでとうございます。
僕のekも調子よく走っております。
30000Km突破しました。
得意になって「ミッションじゃない。マニュアルだ」って言ってるヤツがイタイ。
それで通じてるんだから放っておけばいいのに。揚げ足を取るのがそんなに楽しいのか。
ATをトルコンとかノークラって呼ぶ人が減ってオートマが定着してきたように
いつかマニュアルが定着する日を夢見て今日もがんばれ。超がんばれ。
得意げにミッションと呼んでる奴からの反論が来ました。
>>88
悪いけど、俺はマニュアルて呼ぶ派なのよ。でもツレはミッションて呼んでる。
だからってソコで「おい、マニュアルだろ」なんてつっこまないよ。いちいち。
わざわざ訂正いれてるやつが理解できない。楽しいのかな?そーゆうの。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 00:56 ID:ez/dZ9Vz
俺の車は手動変速機。
おまいの車は自動変速機。

マヌアルトランスミッソンとオートマティックトランスミッソン
91 ◆MA70/kiUIY :04/08/09 01:01 ID:6UKkz1Tr
通じてりゃいいだろ。
つまらん。
>>87>>89
おまえの気持ちも分からんことはないが、マニュアルという言い方を知らずに、
得意になって「ミッション車!」って言ってる奴を見てイタイと思わないか?
俺もマニュアル派だが、ミッションって言ってる奴に対してつっこむようなことはしないけどな。
こいつ知らないんだな(´,_ゝ`)と思って流してる。まぁ無知な奴がミッション派で詳しい奴がマニュアル派ってことだな。

>>84
AT機構にもクラッチはあるからな。
クラッチペダルはないけれど。
おまえの気持ちも分からんことはないが、マクドという言い方を知らずに、
得意になって「マック!」って言ってる奴を見てイタイと思わないか?
俺もマクド派だが、マックって言ってる奴に対してつっこむようなことはしないけどな。
こいつ知らないんだな(´,_ゝ`)と思って流してる。まぁ無知な奴がマック派で詳しい奴がマクド派ってことだな。













おまいらいいかげんに↑こんな会話をしてることに気づけよ
>>94
いや、なんか違う気が…。
>>94
「ダブルマクドグランとフィッシュマクドディッパーください。」
「朝マクドしよう!」
と言っていますが、何か?


そこで“マクナル”派の台頭ですよ。
>>94
マニュアル     トランス「ミッション」
オートマチック   トランス「ミッション」

「ミッション車!」
えぇ、自動車はみんなミッション車ですよ。
俺は”ドナルド派”だな
99 ◆MA70/kiUIY :04/08/09 01:35 ID:6UKkz1Tr
「博士」をハカセと読むかハクシと読むか、
ウサギを一羽と数えるか一匹と数えるか、て話デナイノ。
どちらも後者は、もともとマチガイだった。過去形だ。
>>99
いや、過去形じゃないだろ。それにその例もニュアンスが違う希ガス。
説得力なさ杉。
配線製!(AA略)

「よろん」と「せろん」ではどっちが正しいのですか?
>>101
だからその例も(ry
103 ◆MA70/kiUIY :04/08/09 01:51 ID:6UKkz1Tr
現場では過去形にしたハズだが・・・。

「ドナルド」に10000ペリカ。
104 ◆MA70/kiUIY :04/08/09 01:52 ID:6UKkz1Tr
「せろん」にしとけ。
要するにあれだ。
吉野家の事は吉野家って言いながら、
マクドナルドはファストフード店って呼んでるって事だな。

で、「ファストフード店行く?それとも吉野家行く?」
「何言ってんの?吉野家もファストフード店なんだから、
それじゃ区別つかんだろ。マクドナルドならマクドナルドって言えよ。」
って会話してるってことだな。
ファストフード店って言えばハンバーガーとかフライドチキンとか
洋風の食い物屋だと思ってて、吉野家がファストフード店だとは知らない。


クルマの話に置き換えると
「キミのクルマはミッション?それともオートマ?」
「何言ってんの?オートマにもミッションって言葉入ってるんだから、
それじゃ区別つかんだろ。マニュアルならマニュアルって言えよ。」
ミッションて言えば手動で変速する事だと思ってて、オートマが
オートマチックトランスミッションの略だとは知らない。

ま、そういうことだ。さて、寝よっと。
>>93
ATのミッションって、自動湿式多板って言うの?

>>92>>94
そんな会話は、ガイドラインで。こんなんも立ったし。

お前が速いんじゃなくてのガイドライン
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1091981139/
107 ◆MA70/kiUIY :04/08/09 02:08 ID:6UKkz1Tr
イヤだからな、通じりゃいいんじゃ・・・

寝るべ。
>>107
そういう話をしてたんじゃなくてさぁ…
2スレ目も趣旨とずれた方向に行ってたけど、このスレもずれてるなあ。
MTとATと言ってる人は居ないのですかそーですか
>>110
MTはマニュアルって言うけど、ATはエーティーって言ってる。
ま、何となく。

あと俺の周りは軽乗りばっかだが、
マニュアル運転出来る奴(免許云々じゃなくて技術的に)以外はみんなミッションって言ってる。
めんどくさいから突っ込まない。
誰かスレの流れを本来の方向に戻してヽ( ゚д゚)ノクレヨ
113 ◆MA70/kiUIY :04/08/09 10:36 ID:6UKkz1Tr
>>59
イパーイ釣れたな。満足した?
ボンバヘー
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 12:18 ID:OHLOT/Vk
まあ、あれだ
A:アクセルペダル
B:ブレーキペダル
C:クラッチペダル
AT車にはCが無いわけだ
クルマを楽しむには最後まで行かないとな!

つまりAT乗りは乳まで揉んでそれで終わりということだ
>>114
雑談スレになってきたな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 12:32 ID:Z9phkm5j
>>114
mc.A・Tキター
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 20:05 ID:KtZ1Mfw5
ってか、どっからマニュアルを「ミッション」なんて呼び方
するようになったんだ?俺の周りにはいないぞ。
あと、昔から不思議だったのが、晴れ=天気って言うヤツもいるよね。
それもマニュアル=ミッションと同じだと思うわけ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 21:10 ID:RN2CTOxn
女なんてクルマに興味あるわけ無いでしょ?
自転車でも乗っとけ!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 21:23 ID:pGFlMUkf
>>79
>>80
79って、正解なの????
>>106
トルコンでも普通に、「湿式多板クラッチ」とか。
http://www.bp-oil.co.jp/mechanic/mm020.html
原付くらいかな ミッションて呼ばれるのを聞くのは
>>120
正解は>>82
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 22:11 ID:OHLOT/Vk
照明=電気
差し込みプラグ=コンセント
ブレーカ=ヒューズ

ところでサイドブレーキをハンドブレーキというやつは
足踏み式パーキングブレーキをフットブレーキと言うのだろうか?

>>122
ギア付きだろ
>>124
hand brakeは英和辞典にも載ってるよ。
というかside brakeという言い方は向こうではしないはず。
>差し込みプラグ=コンセント

ホントにそんなやついるのけ?
>>124
電気
コンセント
ブレーカー

漏れはこうだなぁ。
漏れのおかんはテレビのリモコンを「チャンネル」と呼ぶ。
要するに、挿す方も挿される方も両方ともコンセント
って言うやつがいるって事かい?
>>126
富山人?
130もの凄く外れたスレになってる…:04/08/10 05:18 ID:Uz5wovlO
>>111
MTは「5速(もしくは6速)」か「マニュアル」、ATは「オートマ」じゃない?

>>118
発音のしにくさかなぁ…「マニュ(↑)アル(↓)」、「ミッション(↓)」

>>122
自動遠心式ミッションって言うの?原付スクーターだけど

コンセントは雄でも雌でも「コンセント」だけど、他は「雄○○」、「雌○○」って言わない。
AT限定の香具師で、ATは変速しないとか言ってる香具師は
マジで免許捨ててください

近くにいるんだよ。そんなこと言ってシルビアのAT乗ってる奴が
もちろんMTをミッションって言うし
実際に自分が自害被った時点で文句言えばいいだろ。

シルビアのAT乗ってる奴が
ATは変速しないとかMTをミッションって言ってるだけなら
もまいさんは別に痛くも痒くもねーじゃん。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 11:07 ID:fmdkmP//
無段変速
>>130
スクーターは 遠心クラッチ プーリー変速
135131:04/08/10 12:40 ID:tX+pOcil
>>132
見てて痛い。話聞いてて痛い
>>134
この前、コンビニで原チャリ専門誌みたいのチラッと読んでて強化プーリーが
どうとか書いてあったんだけど、そんなモン強化して何か変わるのか?
たかだか原チャリで。
>>136
スクーターってCVTみたいなもんだろ。
ならミッション組替えみたいな効果がでるんじゃねーの?
最終減速比がかわったりとか。
>>136
たかだか原チャリなんて言うけど、乗りこなせるの?原チャリ。
あれはあれで奥の深いレースみたいだよ。
>>138
うん、乗りこなせない。つーか、怖い。今、乗ってるTMAXは平気だけど。
昔、連れから借りたフロントディスクで7馬力とかの乗ったけど、
ウィリーしてバク転しそうになったり、交差点で砂利踏んでコケたから。
あんなタイヤ嫌い。
>>139
タイヤ小さいと悪路に弱いからね。昔は雨の日に散々コケたなあ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 00:14 ID:7zLyTPTi
age てみまちゅ
>>140
雨上がりの路面電車軌道敷の横断で、滑って体制崩したなぁ。
>>142
×体制
○体勢
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 01:47 ID:h7vakrS6
>>118
流石に晴れ=天気はないだろ。そんなこと言ってる奴見たことないぞ。
今日は天気です、かよ…。天気がいい=晴れって解釈だけどな。

>>131
AT限定はそこまで無知だとは思わなかった…。恐ろしいな。
教科書に車の仕組みが一通り書いてあるのに、そういうトンチンカンなこと言う奴って、
一体、車校で何を勉強してきたんだか。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 01:51 ID:h7vakrS6
それにしても教官が揃いも揃ってミッションって言ってるけど、
奴らは「本当はマニュアル」っていうことを分かってるんだろうか…
まさか教官にミッションじゃなくてマニュアルですよね?なんて言うわけにもいかないし。
教官なんてクルマの運転の仕方を教えるだけだから、決してメカニズムに詳しいわけじゃないでしょ。
オイル交換すら自分で出来ない奴もいるんじゃないの?
>>144
「明日も天気だ。」

↓の(3)。

てんき 【天気】
(1)ある場所、ある時刻の気象状態。気圧・気温・湿度・風向・風速・雲量・降水量などを総合した大気の状態。
(2)雲の多少、降水の有無など、空のようす。
(3)晴れていること。「今日も―だ」
(4)天の気。天の精気。「―正しくて地気応ずる/十善法語」
(5)天皇の機嫌。天皇のおぼしめし。天機。「―にて候ひしかば力及ばず/平治(上)」

三省堂提供「大辞林 第二版」より

>>147
(5)ワラタ
亀レスだがディーラーでATF交換したら明細にミッションオイル交換って
明記してあって一瞬あれ?って思ったことある。36歳の俺の年代では
MT=ミッションって普通に呼んでたんで。まあ、ATとMT同じオイル使ってる
って車もあるし間違った呼び名で覚えてしまってるので紛らわしいね。
>>144
最近は言わないのか方言なのか、どっちだろう。
とにかく言うよ。
>>149
そのATとMTで同じミッションオイル使ってるのって何て車ですか?
興味持ったんで良かったら教えて下さい。 (((´・ω・`)キニナルッス
152149:04/08/11 21:07 ID:jwg7rGxA
>>151
すまん、たぶんデフオイルとミッションオイルをカン違いして
しまってるようだ。
153スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/08/12 22:32 ID:eig/pfji
>>151
80スープラ用ゲトラグ6速はミッションオイルにATFが指定されてなかったっけ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 02:16 ID:hLgs9/VI
ミッションという呼び方にいろんな意見があるけど、
そもそも、マニュアルミッションなんて呼び方しなかったんだよ。
ATが出るまでは変速機のことを指して、エンジン、サス、ミッションというように、
車の各部の名前なんだよ。
変速機の種類を区別するために呼んでたわけじゃない。

だからMTはそのままミッションって呼んでいいとおもうぞ。
後からできた、ATをオートマって呼ぶんだから、それでいいんじゃねーの?
そもそも細かいこと気にするやつはキモイ。

携帯電話のことケータイって呼ぶだろ?
そもそも携帯電話だってウォークマンといっしょだべ?
>>154
ウォークマンは、SONYの(ry
じゃ、「ミッションて言うな。マニュアルだ」って言う人は
ソニー以外のポータブルプレイヤーをウォークマンと言う人にも指摘するの?
同様にクラクソン以外のホーンをクラクションと(ry
判れば、呼び方なんて別にどうでもいいのでは?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 10:05 ID:r2FTFMdP
そういう根元的な疑問を投げかけるとここのバカどもは暴れますので
やめてください
159151:04/08/13 11:53 ID:0IlLWu1c
>>153
あ、それはたまたま友人が昔乗ってて話聞いてたから知ってた。
他にもあるのかな〜と思って。でもレスってくれて(゚∀゚ )センキュゥー♪
Jeep以外のRVカーをジープと言う人も居るな。
>>160みたいにSUVのことをRVと言う人も居るな。
ミニバンもステーションワゴンもRV車なのに。
アルファードをジープという人は居ないだろ。
>>161
今はあんま聞かないけど、
4WDはSUVの事だと思ってる奴も結構いたな。
>>163
乗用車がわざわざ4輪を駆動することはない、4輪駆動はオフ車だけで十分と考えられていた時代が
長かったから4WD=クロカン、SUVという人が多いのは自然じゃない?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 20:37 ID:ItY1/9RE
いるいる、そういう奴。中途半端に車に詳しいのか間違った覚え方してるのか…
レガシィは4WDだってことを知らない奴も少なくないんじゃないの。
だけど、4駆乗ってるって言われたらSUVを連想するけど。
>4駆乗ってるって言われたらSUVを連想するけど

ミッションって言ったらほとんどの人がMTを連想するのに似てるね。
使い方は間違ってるけど意味は通じる。

「ミッション」も「四駆(=SUVという使い方)」も車に詳しい人はあまり使わない。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 01:17 ID:g80B9phy
まぁ確かに、車なに乗ってるのって聞かれて、四駆乗ってるとか、
ミッション乗ってるなんて言う奴はいないよな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 01:26 ID:iFb8nwzH
スカイライン乗ってると言うと必ずGT−R?って思う奴。
マークU乗ってると言うと必ずツアラーV?って思う奴。
スポーツカー=ターボだと思う奴。
外車には車名が無いと思ってる奴。(ベンツ・BMWが車名だと思ってる奴)。
4WDだから雪道でも楽に止まると思ってる奴。

車に興味ない奴の考え一覧表↑
>>165
そして話題は Back to 前スレ108。

| 108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/06/20 (日) 12:01 ID:UkIUy8Ql
| 女「趣味は何ですか」
| 俺「ビリヤードとスノボーかな」
| 女「それじゃ、よく滑りにいくんだよね?車は4WD?」
| 俺「うん、そうだけど・・・」
| 女「車種は何?」
| 俺「いいたくないなぁ、ボロイ車だし・・・」
| 女「え〜何、気になる教えてよ〜」
| 俺「スカイライン・・・」
| 女「へえ〜、聞いたことないなぁ、どんな形?」
| 俺「(ランクルみたいな形を期待しているのか??) ぇ〜と、普通の乗用車だよ」
| 女「ふ〜ん、それってほんとに4WDなの?」
| 俺「うん・・・」
| 女「・・・もしかしてスポーツカーなの・・・?」
| 俺「うん(泣)」
|
|
| 実話です。そのあと思いっきりひかれました。
| 正直自分のGT-Rで雪山いったことない・・・(エアロ割れるからね)
>>168
マークU乗ってると言うと必ずツアラーV?って思う奴。

これだけは間違い。
車に興味ない奴はツアラーVなんて知りませんよ。
マークU(チェイサー、クレスタも同様)=オッサン車としか思わない。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 01:35 ID:xOKJZgAK
つーか興味なかったらマークUも知らないし、ターボとかも知らないでしょ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 01:39 ID:e+KGrCDX
>>168
BMWは車名ですが。車検証見れ。
>外車には車名が無いと思ってる奴。(ベンツ・BMWが車名だと思ってる奴)。

外車に名前ってあったの?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 01:41 ID:N/TBo+/R
うちのは太郎だよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 01:42 ID:kUHngoTc
うちのはジョンだよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 01:45 ID:g80B9phy
ベンツとかBMWって、一つ一つに名前が付いてるって言うよりも、番号だからなぁ。
車検証上の車名はメーカー名だけどさ・・・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 02:26 ID:iFb8nwzH
確かに車検証などではメーカー名も車名になるがここではそれは屁理屈。
一度クラウンにベンツマークをつけて無頓着な奴に見せてみたい。
絶対ベンツじゃん!て言うと思う。
ベンツはベンツだろ?
そのあとのは型番なんじゃないのか?
>>178
無頓着な奴ならセルシオでもシーマでもベンツマーク付いてたらベンツと言うと思いますが。
とりあえず「メルセデス」って呼んでます。
メルセデスじゃないベンツも…。
>>179
何とかクラスって言うのが車名なんじゃないのか?
ベンツのカタログなんて見たこと無いから知らんけど。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 07:58 ID:XoLmXOKb
>>172
ひょっとして昔GTOに乗ってなかったか?

車名のトコBMWなんだろ、GTOの車検証見てみなよ三菱って書いてあるから
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 11:05 ID:1KmGwS+r
ベンツの車名はS600とかだろ?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 11:15 ID:jdAT5n2r
>>184
ベンツには車名は付いてない。Sはクラス、S600はグレードであって名前ではない
たとえばエスティマでいう、2.4TX 
名前を付けないメーカーもあるということを理解しろ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 12:19 ID:BQGqzo8Y
>>185
エステイマ海苔は黙ってろ!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 12:24 ID:yrSaJ/LR
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「インプレッサWRX、STIです。」
女「よく分からないけど凄そうね?」
俺「水平対向エンジンにAWDシステムが・・・」
女「うんうん。(興味ない)」
俺「・・・でねLSDが・・・」
女「えっとね・・他に趣味はなにかしら?(話題かえよっと・・・)」

女性の扱いはこんな物ですな
女「(車ヲタの扱いはこんなものよね)」
>>187
わざわざWRXSTIと答えるのがキモイ
別にインプレッサだけでいいじゃん
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 20:54 ID:cosvdAuv
>>187の女版はどうなるんだろう?バッグや化粧品について延々と語り出すような女になるんだろうかね。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 22:39 ID:gb5sMudq
別にキモくはないけど、わざわざグレードまで言う必要はないな。
女にそんなこと言ってもどうせ分からんだろうし。ってか男でも、
詳しい奴意外には分からんだろうからな。それにWRXだろうが、
GTRだろうが、性能云々なんて分かる奴は小数だろ。ただ高いグレードとしか
思われてないと思われ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 22:44 ID:eD1wsHaq
F1 Hungary GP Result

1 M・Schumacher (Ferrari)
2 R・Barrichello (Ferrari)  
3 F・Alonso (Renault)
4 J・Montoya (Williams BMW) 
5 J・Button (BAR Honda)
6 T・Sato (BAR Honda)
7 A・Pizzonia (Williams BMW) 
8 G・Fisichella (Sauber Petronas)
M
R
F
J
J
T
A
G
…縦読み?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 01:10 ID:inGAzrP2
>>193
読めるか?訳してみろ
よーするに車談義でオンナとトークできないヤツはトークが下手なのよ。
相手の方が話しやすいトリガーをつくっとかないと。
別に議論する訳じゃないじゃんか。V-TECマンセーとかセレスピードが、、、とか。
そういうのは分かるヤツとやっておけ。

B4だろうとWRX STiだろうと関係ないんですよ。
俺の車内装が、、、とか
色がね、、、とか
相手に会話をさせるように意識させないと。
おまいらと雌の視点は違うんですよ、車に対しての。

と言うとレスがつかなくなるに100ヨコハマタイヤ。
>>195
>俺の車内装が、、、とか
>色がね、、、とか

リアシート外した人とか、
ボンネットだけ黒い人とか、
内装や色の話はしないほうがいい、かも...。
195も187も対してかわらん。男の車の内装も色も女は興味ない。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 16:14 ID:9JWqwNbT
詳細、訂正します。

女「何に乗っているの?」
俺「ピュアスポーツセダン インプレッサ WRX STI ヴァージョンXです。」


スペック云々の話より、一度
「最近カーナビ付けたんだよねー。今度、一緒に旅行に行かない?」
って言ってみろ。
そして、断られたら整形しろ。
>>199
でもまあ、それでOKしたら、その女のスペックは“尻軽”ということになりますな。
200Get!
はっはっは、車ヲタども必死だなw
俺はカノジョウとすばらしい夏休みを過ごさせて頂いたぜ。
ま、デート中に撮った写真うpしたんで、これでも見て地団駄踏んでくれやw
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20040806134142.jpg
おぉ、素敵な彼女だな。大事にしろよ、









高いんだから。
詳細きぼん
50〜60マソくらいするんだろ?こういうの。よく知らんけどさ・・・
50〜60万あれば、車を色々いじれるなあ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 00:42 ID:X1orrBkY
小倉優子って真正馬鹿ですか?
なんだか気の毒に思えて・・・。
>>201
正直言って羨ましいZE!
>>201
o(>< )o o( ><)oアレホシィ
>>207
あれは芸能界で生きていく為の演技です。
本当は山川エリカとキャラがカブっております。
夜もヒッパレに出てた頃の動画があるので、探して見てください。
小倉優子もヒュンダイのCMに
採用されてから萎えるようになった。
車に興味ない娘は、レガシィすらしらないよ。

とある駐車場で

俺:そこのレガシィの横空いてるよ。
女:えっ、どこ?
俺:その白い車の横。
女:あ、このワゴン車ね。
俺:う、うん・・・。


世の大多数の女ってこんなもんよ
そりゃそうだろうよ。
なにかね、キミはふつうの女の子がいちいちクルマの名前
覚えてるとでも思ってるのかね?
始めから「そこの白いワゴン車の横空いてるよ。」
って言ってやれよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 00:11 ID:GCqYcidS
また、ワゴン車って微妙な言い方するなw
ワゴン車って言ったらハイエースやエルグランドみたいな所謂1BOXを連想する女ばっかだと思うけど。
ステーションワゴンを「ワゴン」だと思ってない奴もたくさんいてると思うが。
ってかステーションワゴンを「ワゴン車」って言い方する奴も珍しいな。
TVのニュースや新聞ではミニバンもステーションワゴンも「ワゴン車」と言ってるね。

クルマ好きなら大抵ワゴンと聞いたらステーションワゴンを思い浮かべるんじゃない?
「SUV」がどんな車種を指すのか知らない女も居る。

帰省ラッシュ時のSAで

俺:あそこのハリアーのとこ停めたら?
女:えっ、???
俺:そこのSUVの隣。
女:どこだよぉ、そこのトラックみたいな車の横?
俺:そうだよ(SUVを「トラック」・・・orz)

実話です。
>>216
クルマに詳しくない奴に「SUV」は難しいだろ。
車板でさえ「四駆」とか「RV車」なんて呼んでる奴もいるぐらいだから。
>俺:そこのSUVの隣。

会話の中でSUVなんて使うのか?そりゃイタイな。
雑誌の中の分類とかで使われるくらいだろ。
普通の人は使わん。
>>218
あなただったらこの場合なんて呼ぶんですか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 08:14 ID:AnRXaZ+p
そこの白い車のトナリ
>>219
そこのライトバンの隣。
222き ◆MA70/kiUIY :04/08/20 13:19 ID:QXgn4mAY
そこのウルトラマンの隣
漏れは相方に
 ステーションワゴン → ワゴン 「あの白いワゴン車の隣ね」
 1BOX → 冷蔵庫or弁当箱 「じゃまだなぁ、冷蔵庫のクセに」
 イスト → おにぎりのパック 「何時見てもころがりそうだな、おにぎりパックは」
って話してる。それなりに通じてる。
>>223
おまいは何に乗ってるんだ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:49 ID:aG9J50qe
女って基本的にバカなんだよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:36 ID:zOt0bsyn
いちいち車の名前とか種類で言う奴もバカだな。
We will We will be バカ
228き ◆MA70/kiUIY :04/08/21 16:04 ID:XhwRlPfq
人類の9割以上は馬鹿ですな。
お、なかなか哲学的ですな。して、そのココロは?
だって人間だもの
231き ◆MA70/kiUIY :04/08/21 22:40 ID:XhwRlPfq
みつを降臨。
完全に流れがとまったか?...orz
233き ◆MA70/kiUIY :04/08/25 00:00 ID:ra/ODtZf
畜生!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 21:12 ID:Sqf3jBuA
走り屋気取りの知人と久しぶりに会った時の会話。

知人「そう言えば車何乗ってる?」
俺「サバンナ」
知人「おっFCか、いいねぇ」
俺「違うよ、RX−3」
知人「何それ?」
俺「チョット古い奴だよ」
知人「シラネ」

ちなみに彼はFD乗りでした。
RE車乗りならRX−3ぐらい知っていて欲しかった…
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 21:27 ID:Y3GhsyG2
農家気取りの知人と久しぶりに会った時の会話。

知人「そう言えば車何乗ってる?」
俺「マツダの軽トラ」
知人「おっスクラムか、いいねぇ」
俺「違うよ、ポーターキャブ」
知人「何それ?」
俺「チョット古い奴だよ」
知人「シラネ」

ちなみに彼はボンゴ乗りでした。
マツダ車乗りならポーターキャブぐらい知っていて欲しかった…
お、新シリーズ!
イニD厨なんかは、FCやFDは知ってても「SA?何それ」って感じなんだろうな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 23:55 ID:dGTXE9m+
ってか、誰か実際に試してくれよ。
わざわざ自分からふっかけるまでしなくていいけど、もし誰かに車何乗ってる?って聞かれたら、
いきなりマジレスするんじゃなくて、そういう冗談っぽいこと言ってみて。
実際にはどんな反応されるか面白そうじゃないかw
すごく笑わないお嬢様
>>239 誤爆スマ
巨乳と巨根はどっちがスケベ?
>>240 誤爆スマ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 19:41 ID:SLGP9xuL
>>237
まぁ、S124Aを知っている人は
少ないのが実情かもしれないですけどね。
244237:04/08/28 00:05 ID:DUmvCyaf
>243
俺もサバンナは知っててもS124Aの形式名は知らなかったよ (((´・ω・`)カックン…
俺、E36型のM3に乗ってるんだが、こないだ勤め先のバイトの女の子に
「カワイイ!!」って言われた、BMWエンブレム見て。しかもアレ見て「カワイイ」
って言われた事、1度じゃない。女って、馬鹿なのか?それとも俺の周りの
女が(ry
246243:04/08/28 22:29 ID:+lKA2bGN
>>244
いやいや、型式名は知名度低めだし。
サバンナの存在すら知らないFD乗りがいるくらいだから、
車を知っていればそれで十分かと。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 23:39 ID:B/viIfM8
半分実話です。

ある年の春、週末土曜日 とあるホテルのパーティ会場にて

女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「アルナージュって普通の車だよ知ってるかな?]
女「ふ〜ん、普通の車かあ、、、、、、私はセルシオとかベンツとかが好きだな。」
俺「良い車だよ」
女「でも、普通の車でしょ?」
俺「ねえ、この後何処かドライブにでも行く? 明日が良いなら携帯の番号教えようか?」
女「ゴメン! 明日早いしこの後も用事があるから、、、、、、携帯も殆ど使わないし」
俺「そう、、、、、残念だね 」

数十分後 玄関前のエントランスにて

ホテルの車両係 「スゴイですね〜ベントレーのアルナージュ! 去年亡くなられた
ダイアナさんのと同じですか?」
俺 「ダイアナさんのはロールスのコーニッシュだろ、造ってる所は同じでも
車は違うよね、、、、、、、値段もコイツの方が少しするのかな?
さっきの女「!!!!、、、、、、、、、、、、、」
俺「ではね(片手を軽くあげて)
女「あの〜これ私の携帯番号〜〜〜〜」
走り去るアルナージュ


世間での扱いはこんな物ですな
>>247
おまえかっこよすぎ

で、女と車の部分がフィクションなんだろ?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 01:21 ID:S/B9570H
それじゃ全部フィクションじゃん。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 01:23 ID:F7Xu+GMa
アルナージで気づかない時点で場違いな女である事はたしか。
ここまで いっきに よみました
(´-`)。oO(また ミッション話に戻らないかなぁ・・・)
>248
> で、女と車の部分がフィクションなんだろ?

ワロタ

>251
せっかくスレが元の流れに戻ったのにミッションの話はやめてくだちい。
MTのこと「ミッション」て言う人いるよね。
あれなんなんだろう。おかしいよね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 15:47 ID:TQMRvYK/
ナツヤスミヲワレヨ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 18:07 ID:SM1PxFNN
べつにMTでもミッションでも何とも思わない
そんなこと気にしてるヤシのほうがおかしい
>>255
車好き少年だった漏れは、免許を取る時に、友達から、免許ミッションにした?と聞かれ、ひどく違和感を覚えたが、MTをミッションの略だと勘違いしてるのだろうと思い、話をあわせといた。そんな彼も特別な存在だからです
その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナルですか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 18:58 ID:4hi6j+Vg
マニュアルとか呼び方にこだわるヤツは手動変速とか日本語で言え。
英語で言うならスティックって言え。
海外行ったらマニュアルなんて言ったってワカンネーヨ。
だからミッションでもマニュアルでも日本しか通じねーんだから
どっちでもよし。おわり。
日本人同士の会話を前提として話してるんだが、
>>258はなぜ海外に行ってしまうのか?
おまいだって絹か木綿かどっちでもいいが豆腐買って「豆腐にした?」とか言われても困るだろう。
ミッションもマニュアルも偶然Mから始まるからとは言えそれはどうでしょうか?と私は思う事があります。

そう言いつつも普段は話を合わせるけどな。
>>247
「去年亡くなられたダイアナさん」=1997年8月31日

「ある年の春」=「1998年春」(2004年から6年前)確定。
>>261
そんなの誰でも考えることだって。
まさか、自分だけが思いついた名推理とか思ってる?
書いてあるそのまんまじゃん。
>>262
いや、「ある年の春」って書いたのが無意味だろ〜

って軽いツッコミだよん
某(本名)さん みたいな。
別に無意味とかどうとかじゃないだろ。

知られちゃ困るからボカしたわけじゃなくて、
単に何年だったか思い出せなかったとか
考える気もなかったとか、はっきり分かったからって
何の意味もないから適当に書いたってだけだろ。

某(本名)さんの場合の、本当は誰だか知られちゃマズい
ような事をわざとバラすってのとは全然違う。

キミ、言葉のセンス悪い。
>>264
半分作り話だからな。
やっぱり
RNがいいんじゃん!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 20:32 ID:PTqx7AIN
半分実話です。

ある年の春、週末土曜日 とあるホテルのパーティ会場にて

女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「プレサージュって普通の車だよ知ってるかな?]
女「ふ〜ん、普通の車かあ、、、、、、私はセルシオとかベンツとかが好きだな。」
俺「良い車だよ」
女「でも、普通の車でしょ?」
俺「ねえ、この後何処かドライブにでも行く? 明日が良いなら携帯の番号教えようか?」
女「ゴメン! 明日早いしこの後も用事があるから、、、、、、携帯も殆ど使わないし」
俺「そう、、、、、残念だね 」

数十分後 玄関前のエントランスにて

ホテルの車両係 「スゴイですね〜日産のプレサージュ! 去年亡くなられた
鈴木さんのと同じですか?」
俺 「鈴木さんのは日産のキューブキュービックだろ、造ってる所は同じでも
車は違うよね、、、、、、、値段もコイツの方が少しするのかな?」
さっきの女「!!!!、、、、、、、、、、、、、」
俺「ではね(片手を軽くあげて)
女「あの〜これ私の携帯番号〜〜〜〜」
走り去るプレサージュ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 21:22 ID:/ekP7Utd
半分実話です。

ある年の春、週末土曜日 とある民家のパーティ会場にて

女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「ザ・グレートって普通の車だよ知ってるかな?]
女「ふ〜ん、普通の車かあ、、、、、、私はアクティとかサンバーとかが好きだな。」
俺「良い車だよ」
女「でも、普通の車でしょ?」
俺「ねえ、この後何処かドライブにでも行く? 明日が良いなら携帯の番号教えようか?」
女「ゴメン! 明日早いしこの後も用事があるから、、、、、、携帯も殆ど使わないし」
俺「そう、、、、、残念だね 」

数十分後 玄関前のエントランスにて

ホテルの車両係 「スゴイですね〜ふそうのザ・グレート! ミサイル発射した
のと同じですか?」
俺 「いつでも撃てるぜ」
さっきの女「!!!!、、、、、、、、、、、、、」
俺「ではね(片手を軽くあげて)
女「あの〜これ私の携帯番号〜〜〜〜」
走り去るザ・グレート
269仮免:04/08/31 23:14 ID:7hhwFOyQ
それで、ザ・グレートって何だ?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:21 ID:k85bnGBe
>>269
サスケか義太夫
カブキかムタじゃないの?
半分実話です。

ある年の春、週末土曜日 とあるホテルのパーティ会場にて

女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「きゅうまるしきって普通の車だよ知ってるかな?]
女「ふ〜ん、普通の車かあ、、、、、、私はハマーとか高機動車とかが好きだな。」
俺「良い車だよ」
女「でも、普通の車でしょ?」
俺「ねえ、この後何処かドライブにでも行く? 明日が良いなら携帯の番号教えようか?」
女「ゴメン! 明日早いしこの後も用事があるから、、、、、、携帯も殆ど使わないし」
俺「そう、、、、、残念だね 」

数十分後 玄関前のエントランスにて

ホテルの車両係 「スゴイですね〜きゅうまるしき!エイブラムスに勝てますか? 」

俺 「多分無理。でもT72になら勝てるかも。」

さっきの女「!!!!、、、、、、、、、、、、、」
俺「ではね(片手を軽くあげて)
女「あの〜これ私の携帯番号〜〜〜〜」
走り去るきゅうまるしき
キュラキュラキュラキュラ・・・・・
273仮免:04/08/31 23:35 ID:7hhwFOyQ
いつも思うんだが「でも、普通の車でしょ?」って何だよ。
セルシオやベンツは普通の車じゃないのか?
「でも、普通の車でしょ?」の部分がどうも噛み合ってない希ガス
4割位実話かもしれません
懇親会で免許の話あたりから車の話題に

漏れ ( ´д`).。oO(マズイモナ
男A 「ベンツだよ」
女A 「へぇ〜、そうなんだ」
女B 「ヤー公かよ(゚∀゚)」
男B 「この前マジェスタ買ったんだ…中古ダケドナー」
女A 「トヨタだよね」
女B 「クラウンかよ!オヤジ(゚∀゚)」
漏れ 「なんだったかなー、結構小さい奴。」
女A 「小さいの可愛くて良いよね」
女B 「何ccだゴルァ(゚д゚)」
漏れ 「えーと1300…だったかな?」(;; ´∀`).。oO(嘘じゃないモナ

その後帰り

男A 「乗ってく?」
女A 「お持ち帰りされそうだからイイ!!」
女B 「おまい飲んでるだろヴァカ」
男B 「帰り道同じだっけ?」
女B 「乗ってってヤル(・∀・)」
漏れ 「漏れ今日は会社戻らないと…」( ´∀`).。oO(終ったモナ
女A 「仕方無いねー」

5分後 駐車場
漏れ ( ´∀`).。oO(漸く帰れるモナ
駐車場前で
女A 「RX-7!?(´Д` )」
漏れ「あ、」(;゚;Д;゚;).。oO(何故此所に!?)

後日問い詰められる事になるのだが、それは別の話である(フィクションです)
>>274
かっこいいな、ぉぃ!
女Bに惚れた。
女「何乗ってるのー?」
俺「原チャ。」


終了ウワァァァァァァァン
>>274
女の人でRX-7知っている人って少なそうだ。
>>278
そんなことないですよ。サバンナだって知ってます。


はっ......。単なるオバサンか...。orz
280仮免:04/09/02 00:33 ID:UKxHiRFE
>>278
RX−7に限らず女は車の名前なんて殆ど知らないと思うよ。
281仮免:04/09/02 00:37 ID:UKxHiRFE
そぉそぉ、車に詳しくない奴が知ってる範囲なんてせいぜい
親が乗ってる車や友達が乗ってる車の名前ぐらいしか認知してないだろ。
282あーる:04/09/02 00:42 ID:iL0UaV1B
知らないひともいるよね、かっこよくていけてるおとこの人でも車の名前もしらないひとは引くけど…私の趣味上…(`o`;)話つづかないし…結局女の車好きは車好き男しかもてないかも…愚痴ってもた…
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 01:16 ID:r4xeuY9S
初めて車買ったときの話ですが・・・
俺 「車買ったよ」
母 「なに買ったの?」
俺 「カルディナ」
母 「どこの車?」
俺 「トヨタ」
母 「いい車買ったね」
俺 「・・・・・」
トヨタ=良い車なのか・・・
こんなもんですかね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 01:19 ID:HWRPK+rC
友「車何買ったの?」
俺 「インプレッサ」
友「え!あの速いヤツ?乗せてよ」
俺 「下りならな」
友 「?」
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 01:29 ID:r4xeuY9S
>>284
1500CCのワゴンか
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 02:02 ID:Y06XEY+Q
9割位実話かもしれません
懇親会で免許の話あたりから車の話題に

漏れ ( ´д`).。oO(マズイモナ
男A 「チェイサーだよ」
女A 「へぇ〜、そうなんだ」
女B 「ドリ珍かよ(゚∀゚)」
男B 「この前オデッセイ買ったんだ…中古ダケドナー」
女A 「ホンダだよね」
女B 「フルエアロ白かよ!DQN!(゚∀゚)」
漏れ 「なんだったかなー、結構小さいやつ」
女A 「小さいの可愛くて良いよね」
女B 「車種は何だゴルァ(゚д゚)」
漏れ 「えーとカローラ…だったかな?」(;; ´∀`).。oO(嘘じゃないモナ

その後帰り

男A 「乗ってく?」
女A 「珍走は事故りそうだからイイ!!」
女B 「おまい飲んでるだろヴァカ」
男B 「帰り道同じだっけ?」
女B 「乗ってってヤル(・∀・)」
漏れ 「漏れ今日は会社戻らないと…」( ´∀`).。oO(終ったモナ
女A 「仕方無いねー」

5分後 駐車場
漏れ ( ´∀`).。oO(漸く帰れるモナ
駐車場前で
女A 「フルチューンのハチロク!?(´Д` )」
漏れ「あ、」(;゚;Д;゚;).。oO(何故此所に!?)

後日問い詰められる事になるのだが、それは別の話である(フィクションです)
287278:04/09/02 03:05 ID:VB31fZ1C
車好きの女の人っていいですな。
>>286
このシリーズ読んでると和む。86ってカローラだったのか_| ̄|○シランカッタ
スプリンタートレノじゃないのか。・゚・(ノД`)・゚・。
>>287
カローラレビン&スプリンタートレノ
カローラレビン

仁D厨?いやDにも85レビンもターボレビンも出てくるか
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 11:50 ID:35+WaVkn
>>286
カロリンターのトレビンもただのドリ珍だろ
>>286
>女A 「フルチューンのハチロク!?(´Д` )」

どの程度をもってフルチューンと言ってるんだ?
カーボンボンネットに豆腐店ステッカー
カップホルダーに水入れた紙コップでも置いとけばいいんじゃない
293あーる:04/09/02 16:33 ID:iL0UaV1B
知らない人とか知り合いから声かけられるとき
いつも
@自分のか?
A前なにのってたの?
B初めての車がR!?
C高かったろーいくら?
エトセトラ
だいたい質問は決まってる女乗ってるの珍しいもいわれるー
>>291
軽量化ステージ3
レーシングフライホイール
フルカスタマイズトランスミッション
だろ

>>293
そっちのあ〜るかよ
てっきり究極超人かとw
塩沢さん安らかに・・・。
>294
何かグランツーリスモっぽい。
つーかグランツーリスモ
実際のチューニングにステージ3とかありえないから
エンジンとサスペンションはノマールなのか
というか フルカスタマイズトランスミッションって・・・プッ

だからどの程度をもってフルカスタm(ry

>>293
どうせ元年ガンメタだろ?100マソ以下の
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:11 ID:pEjEqkHk
>>293
何のRだ?
ワゴンRか?
300仮免:04/09/03 00:16 ID:wcSt5fYc
そもそもワゴンRの「R」って何だよ。

ワゴンであーる?
>>293
よーく覚えときなヨ
今までお前がRだと思ってたクルマは
実はRじゃあなかったのヨ───

中途半端なブーストアップや自分勝手なチューニング
そしてRの領域まで踏み込めないヘタレな乗り手

GT-Rじゃあなかった

お前がココでRだと思ってたクルマは
"Rみたいなモノ"だったのヨ────
302仮免:04/09/03 00:24 ID:wcSt5fYc
まぁシビックやインテグラのタイプRだろうがGT−Rだろうが
そういう車に興味の無い俺からすれば、別に何とも思わないけど。
タイプR、GT−Rだから?速いのかどうなのか知らないけどみんなそういう車に憧れるもんなの?
憧れはないけど、運転してみたいとは思う。
インプやエヴォの加速ってものを。
エヴォはエヴォでもランチアデルタを運転してみたいね
イタ車乗りはオシャレなイメージがある。
ランチアならラリー037が好きだ。。。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:43 ID:wxoM8l1n
>>302
それを聞いてお前はどうするの?
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「S800]
女「え、もしかしてベンツ?」
俺「ちが・・・」
女「今度遊びにいこうよ」
俺「う、うん」
女「はいわたしの携番これ」
当日
女「ベンツじゃないじゃん」
俺(違うって前言おうとしたのに・・・)
女「でもこれカワイイかも」

世間での扱いはこんな物ですな


実はUSO800 ←先輩、使わせてもらいます(^^;
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「ランティスタイプR]
女「え、タイプR?走りやさん?」
俺「ちが・・・」
女「今度遊びにいこうよ」
俺「う、うん」
女「はいわたしの携番これ」
当日、車のエンブレムを見て
女「なにこれ、ホンダじゃないじゃん、外車?」
俺「違うよ、マツダだよ」
女「ぷっ」

世間での扱いはこんな物ですな
そう、ティペRにも色々あるという事を教えてやれ!!
俺もティペRだw
俺もマツダ車だけどタイプR。
オレはGT−Rだぜ!


…セリカだけどな
312仮免:04/09/03 22:16 ID:hBkmioMX
>>306
だって2chの連中はもちろん、男は速さに拘る奴多いから。
そんなに死に急ぐことないだろ若いのに
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:18 ID:QyaJPfMj
□■□ キティガイスクツブタと死ぬまでバトル2 □■□
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093659789/

重度精神障害者の「スクツブタ」は24時間粘着中!
本物のキチガイだから、ちょっとやそっとのレスでは負けないぞ!
天然の選び抜かれた本物のキチガイぶりをお楽しみ下さい。

くれぐれも頭のいい人は論破しないであげてね
自分がキチガイかどうかもわからない本物なんで注意してね
たった3日で500レス。スクツブタの狂人ぶりがわかるというもの

ゲラゲラ とか ゲラーリ とか劣等脳が発する言葉が炸裂
ばればれのジサクジエンカキコの指摘されて、モノホンだから 気にしないんだ
関西キチガイパワーここに極まれり!

※巣窟を”すくつ”と変換してしまい、それをパソのせいにするという狂った低学歴ブタ(本当)
走行中のフラットに倒したリアシートでデキソコナイのガキがジャンプ。タイヤの空気圧はパンパン、脳はスカスカ。
トヨタ自動車に自らの2ちゃんねるのキチガイレスの削除を頼んだと言い張る有様

さあ、みんなも夢のワンダー動物人間「スクツブタ」と語ろう!
RX-7GTRもあったな
ホイールも
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:31 ID:VCwn1pit
RX-7TypeRもあったな

ややこしい
Type-R買った!(・∀・)イイ!!
  ↓
友人に自慢
  ↓
見せろゴルァ!!言われる
  ↓
見せる
  ↓
殴られる
友人がGT-R買ったらしい!
  ↓
おれに自慢
  ↓
とっとと見せろゴルァ!!
  ↓
ファミリアに乗ってきた
  ↓
殴り倒してやった
  ↓
GT-Aeならオドロイタのにな
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 02:53 ID:I6K3jd1X
女「何乗ってるんですか」
俺「ハリアーですかねぇ」
女「あのトヨタのSUV?」
俺「いや、空とんだりミサイルうったりするやつ]
女「戦闘機!?」   
>>318
そんな女はいない
>>318
ミラージュでもええやん。
>>318
隼でもええねん
SAABでもええのん?
うちは戦闘機お断りだよ!
男「今夜君の家に着艦してもいい?」
女「私とベッドでドッグファイトするつもり?それとも空中給油?」
>>320
VTOLじゃねぇと行けるところ限られちゃうからじゃない
そして走り去るきゅうまるしき。
女「何乗ってるんですか?」
俺「カプチーノですけど」
女「コーヒーの話すんじゃね!」
男「・・・( ゜Д゜)」

世間での扱いはこんな物ですな
>>325
F1並のクイックチャージですが何か?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 16:41 ID:K2v9PdxE
>>329
複数の男が寄ってたかって。。。
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
女「何乗ってるんですか?」
俺「ビートですけど」
女「砂糖の原料?」
男「・・・( ゜Д゜)」

こんな女いたら素敵ですね
今日新人のバイトの女の子と車やバイクの話になった
あっちはistに乗ってるって話からこっちの車の話

女「何乗ってるんですか?」
漏「ぷれっそ」
女「ユーノスが消滅直前に出したハッチバッククーペですよね」
漏「Σ('A`)」

消滅直前ではないけど 名前だけでハッチバッククーペだって言い当てるヤシは初めて見た
4G63でエボのエンジンという男ですらわからないのに
こんなコはイヤだ(ノA`)車ヲタの予感
>>332
俺に紹介しろ
4G63てなに?
4G63はランエボなんかに乗ってる身潰死の強めのエンジン
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 22:35 ID:e2zxdo3v
車に詳しい女の子は正直疲れるぜ・・・
俺はあんまり詳しくないからな
タイヤサイズとか聞かれても知らないし
「私、車に似合わず7Jなんですよ(w」とか言われても
アハハ・・・と笑うくらいしかできないよ・・・
>>336
確かに、唐突にリム幅なんて言われても困るなw
7Jてなに?
初心者はどうでもいい質問スレに直行しる!!

340332:04/09/06 23:10 ID:Ju5dDO4p
聞いてみたところ別に親が車関係というわけでもなく 単に詳しいだけなのかもしれないけど

よし さりげなくistのVVT-iの事を聞いて釣ってみよう
語り出したら車ヲタ間違いなしだ
VVT-iてなに?
えーっ、VVTi語れたらヲタなのか?!
VVTi-LなんてiVTECのパクリだしな
ねえiVTECてなに?
MIVECて何よ?
VVVFってなに?
VESTECとはなんぞや??
SIRTECHとは?
詳しい人ならVVTiの知識はあるけど
車を足としてしか考えてない女性はそんなの気にも止めないだろうね
リム幅とかVVTエンジンがどうとか言ってるうちはまだいい。
趣味の範囲の知識でついていける。

独立懸架式マルチストラットとかソノレイド電磁バルブとか言われるともうお手上げ。
むしろその子がここのヌレを見ているに一票
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 18:25 ID:HwDm2u9H
          ____
       /:::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
     (6  -=・=-  -=・=- |
     │     | |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |       (・・)     |  <ぬへっほう?
       \    ∈∋   /   \______
         \____/
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 19:18 ID:uVUOa23t
車キチでねらーかよっ!
烈しく(゚听)イラネ
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「ああ……えっと……今はラファーガとかいう……」
女「前に止めてるヤツ!? マジかっこいいよ、あれ!」
俺「いやその……(代車なんだけど)」
女「フルスモダウンサスとかシブイし〜金色のエンブレムかっこいいよね〜」
俺「んー、そうかなぁ……(うげぇ、シュミ合わね〜)」
女「マジマジ、シブイって!」

自分のは何もイジってない現行Zだなんて言い出せなくなった。
クルマ何乗ってるか聞かれて代車答えるアフォいるか?
点検車検修理中どんな時であろうと自分のクルマを
言うだろ。ヴォケ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 19:06 ID:bsJ2pzFI
>>355
妄想にマヂレスするなよ〜
>>355
ネタなんだから そんなに過剰に反応するなっての
だいたい Z33に乗っている奴が自慢しないワケが無い

・・・どちらにせよ>354の愛車は「ミラ」
>Z33に乗っている奴が自慢しないワケが無い

そんなの勝手に決め付けるなヴォケ。
Z33はいい車だけど乗ってるやつは自慢したがりの
いやらしいやつだって言いたいのか?
冗談じゃねーぞこのカス。

>・・・どちらにせよ>354の愛車は「ミラ」

どこにそんなこと書いてある?
書いてもいないのに何でいきなりそこで「ミラ」
なんだよ。どう考えてもバカにする意味で「ミラ」
って決め付けてるだろ?ふざけんなようんこたれ。
上等じゃねーかミラ。地味だけどいい車だよミラ。
ただ単に軽だから安いからてことでミラを嘲りの
ダシに使うなんて許さねーぞこのいんきんたむし。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 19:55 ID:+OKCRNBc
最新型の車に乗っておきながら代車を答える奴なんて小数だろ。
俺はアルト乗りだと思う。
Zって書いてんじゃん。
ホンダのやつだろ?
>>354は真面目だから”今”何に乗っているかと思ったんだよ。
それで素直に代車のラファーガを挙げた訳だ。


ただ、まだ出て間もない現行Zをなぜ整備工場に預ける事になったのか、
また、なぜノーマルZ海苔がフルスモダウンサスでゴールドエンブレム
というホンダ車を代車で出すような整備工場に出したのかは疑問だ。
>>360
あ、そうか・・・・なるほど。

”現行”という罠に釣られた訳かorz
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 20:39 ID:0bqhXLkc
>>362
ワラタ
364357:04/09/08 20:40 ID:51e9im8I
IDを見る限り >355=358 なのだが・・・
否定から一転 擁護派になってしまった理由がわからない

…というより「Z33オーナー」と「ミラ」のネガティブイメージが出てくる時点で 漏れを否定する事はできない


「釣り」なんだよね?そうなんだろ?そうだと言ってくれ!
とりあえずお前ら、ミラを馬鹿にするな
ホンダZなら代車がラファーガってのも納得いくな。
現行って書いてる以上Z33じゃないの?
ホンダZって絶版じゃないのか?

ttp://www.carsensor.net/E_special/040701/03.html
>>341
ヴァリアブル、ヴァルブ、タイミング、インテリジェント
>>365
そんなの無理だって。ミラだぞミラ。分かってんの?
軽だよ軽。どんなに見た目の高級感持たせようが
あくまでも軽の範疇でのハナシ。どんなに性能アップしようが
結局は軽規格でのハナシ。所詮は軽。やっぱり軽。
軽、軽、軽。ビンボー人はビンボー人として
一生バカにされてなさいってこった。
>>369
何必死になってるの( ´,_ゝ`)
ID:z8UdyF7T
の愛車は10年落ちのスーパーディオZX
必死にもなる罠
372357:04/09/08 23:22 ID:IltWLFBa
>355=358=369 なんだよね・・・
ある意味 ジサクジエーンなのか?意図はわからんが

「釣り」なんだy(ry
でも>>358の後半部分は正論だな
>>367
絶版 → モデルチェンジしない → ある意味現行型
>>374
通称"最終型"
泡ツダスレから拝借

マイナーだから読み書きの間違いならまだヨシ。
自分は購入したばっかの時、某自動技術でフィルター類見てて
スタッフ(結構デキる雰囲気の)「お探しですか?お客様のお車は?」
自分 「ユーノス800の25M−S」
スタッフ「・・・・・・・・」
自分 「ミレーニアとも言います」
スタッフ「・・・・・」(微妙に悩んでる表情)

自分「・・・やっぱいいです。」

どこのメーカーか?て推理も不可能な程にマイナーですかそうですか
>>377
FMJネタか。
ラファーガって聞いて光岡自動車の縦に長い車しか頭に浮かばなくて
いまいちピンとこなかった (((´・ω・`)カックン…
俺は何と間違っているんだろう・・・。
シ・セードー
ク・セード
382354:04/09/09 11:02 ID:qAHXM39d
うわ、荒れてる、スマソ。
代車なのは、中古で買ったらいきなりパンクしてたのよ。
補修不可だから交換するけど新品には出来ないんで中古タイヤ探すとか言われて、3週間も代車乗ってる。
買ったけどまだロクに乗ってないんで、どーもまだ胸張って「Z乗ってる」と言えない微妙な心理。
つい代車を口にしたら話が思わぬ方向に流れてしまって……という実話からの脚色。
実際は、ホントはZって言ったらなんかコロっと言うことが変わったんで、それ以上車の話はしなかった。
代車のシュミが悪いのは下取り車を使い回してるんだと思う、超ボロ。
あ、もちろんZはニサーンのZ33ですよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 13:31 ID:HpxeBT+V
車何乗ってるの?って聞いてきたひとはそのほとんどが車好きなので、
相手が車格の低い車だと優越感に浸るようです。
>>383
逆だと、尊敬か妬みか。

高価なクルマが高級車とは限らない。
>>384
パジェロミニの全OP付きか?
>>384
>高価なクルマが高級車とは限らない。

>>383は車格の上下を言ってるだけなのに
なんでそういうレスつけるかね?
品性下劣な野郎はこれだから・・・。
>>386
新車価格168.7万円で最高額の軽だぞ?
>>387
コペンの方が高いんじゃないか?
それに 軽のカテゴリーだったら スマートも有りになるぞ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 22:08 ID:OiPKBCvN
>>387
その値段だとワゴソ尺RRとかムーブエアロダウンカスタムかな。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 22:12 ID:HpxeBT+V
車好きは世の中のオトコがすべて車に興味あると思っているからね。
そしていい車に乗ってるとうらやましがられる&モテるっていう信仰が
抜け切れない。足車に乗ってる人にとっては車なんてしょせん家電と変わらない
耐久消費財でしかないからね。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 22:23 ID:OiPKBCvN
自分より安い車とか性能面で劣る車乗ってる奴を見下したりするしね。
本能じゃない?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 22:29 ID:OVrC5s6e
必死でイイ車乗ってるヤシより
ボロ乗ってても実は金持ち
みたいなほうがカッコイイと思うが。。
>>388
忘れてたわ
スマートはどうだろ?
外車はなんでも高いし
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 22:42 ID:OiPKBCvN
>ボロ乗ってても実は金持ち

まず居ないだろうなw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 22:50 ID:05RIeOeC
>>394
クラシックカー乗ってる奴はいるかもよ。
女からみれば、正にボロ車に見えるだろ。
396スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/09/09 22:55 ID:Sa2C8wEU
>>392
必死でボロ車乗ってる漏れはやっぱり負け犬ですかorz
そのボロ車を降りたときが負け犬になる日、だな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 23:00 ID:OiPKBCvN
>>395
そりゃそうだけど、屁理屈にしか聞こえない
399スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/09/09 23:03 ID:Sa2C8wEU
>>397
アラレちゃんのバイク小僧かよorz
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 23:03 ID:HpxeBT+V
とある零細企業勤めのリーマンが毎日カップラーメンで我慢してBMW320iをフルローンで買いました。
それからというもの、彼は愛車を紹介するホームページを立ち上げり、BMWヲタッキーズの
オフ会に出没したりと、車中心の生活をしていました。彼のBMW320iはいわば、
自身のアイデンティティーを主張するアイテムだけでは留まらず、生き甲斐とまで
言っても大げさではないほどの存在にまでなりました。

話は変わって、とある金融ベンダー経営のお金持ちAさんはとりあえず、
自身の足として新型BMW540iを買いました。もちろんフルノーマルであくまで
足車感覚です。そして彼は営業で海老名SAに立ち寄ったときに
静岡BMWファンクラブとかいうワケの分からない集団に囲まれました。

「これってデビューしたばかりの540iじゃないすか!?」
「はぁ、(ため息)このシャープなフロントデザイン、マジで惚れるね」
「やっぱ4リッターのバイエルンパワーは格が違うっしょ。」

Aさんは思いました。たかが車でここまで熱くなれるお前らが羨ましいよ、と。
前述の中堅リーマンは生活を切り詰めて、愛車のBMW320iに自分のすべてを
託しています。しかし、Aさんにとってはそれが足車でしかなく、喜びの対象ですら
ないのです。あなたは中堅リーマンさんに同情せざる得ない気持ちになったことでしょう。
最近、「せざる負えない」を見なくなった代わりに、
「せざる得ない」を見かけるようになった。
>>400
外車には興味ないけど貧乏リーマンのほうが楽しそうだな
せざるを得ない、と覚えていた
改めて読み下すと意味わからんな

クルマ好きの知り合いに自分の車のサスが板バネということを話すと非常に驚かれる
404388:04/09/09 23:59 ID:RybPo3IX
>>393
スマート クーペK(軽モデル)は 思ってたよりも価格低めの150マソぐらい
コペンのアニバーサリーモデルは車体価格だけで170マソ オーバー

・・・どちらにせよ 高いな(ワラ

>>390-391
車に興味無い人は このスレの存在すら知らない罠
あえて言おう

              オ  マ  エ  ラ  モ  ナ  ー

405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 00:06 ID:GIHaMsi5
>>400
車に熱くなれて幸せなのは中堅リーマンなんだからさ、そっちが楽しそうだし羨ましい。
若い頃から仕事が趣味で、働いてばかりで金持ちになった奴は
ドライブなんてしないで働いたばかりいたから、運転がド下手だったりする。
それで、金があって良い車買っても楽しくなんて無いんだよ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 00:08 ID:XwbA6bx/
つまり、

金持ちの朝飯前=貧乏リーマンの精一杯

ということでつか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 00:09 ID:tlVZYkWa
ええとこのボンボンは?
>>400
カップラーメンなんて高級なモン食ってるならいいじゃん。
漏れは自炊で朝食はご飯、卵、納豆で総額80円くらいだぞ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 00:18 ID:a0aYFNC2
>>405
ヤメロ。妬み僻みにしか聞こえないから。
410スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/09/10 00:20 ID:VYBa9SRR
>>408
ヤキソバ3袋88円で3食済ませた事がある
キャベツすら入ってないヤキソバ食ってるとなぜか涙が出てきた19歳の冬
とりあえず俺より貧相な食生活をしているヤツがいて安心した。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 01:49 ID:QthLIFxW
>>410
サンマルを可愛がってやってくれ。元サンマル海苔より
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 02:09 ID:XwbA6bx/
車趣味って金がかかる。だから貧乏なのに車に入れ込んでも、限界がたかが知れてるわけ。
たとえばどんなにモータースポーツが好きでジムカーナとかやってたとしても
金持ちのように競技車両で毎週のようにサーキット貸切で練習できる
財力は貧乏リーマンにはない。才能という不確定要素を除けば、
サーキットを速い車でたくさん練習する機会に恵まれている金持ちのほうが
上達は早いと思う。向上心や努力だけでも超えられない壁というものが確実に
存在することを認識するべきでしょうね。

旧車にもおいてもやっぱ金持ち優勢。たとえば古いメルセデス300SLを維持する場合、
金持ちは100%遊び車のセカンドカーとして乗るけど、貧乏人はいつバッテリーが上がるか
分からない300SLで近所の買い物からレジャーまで器用に乗りこなしてヒイコラ言う。

車好きが欲しがる車をポンと買えてしまう金持ちは車趣味の世界においては
みんなの人気者。
>>386
カローラの最上位バージョン・フルオプションと、
マークIIの最廉価バージョン・基本構成では、
どっちがハイクラスか?

という問題。
>>386
車格の上下なんてものを、2車種比較でどうやって決めるんだ?
って聞いている。
>>414
普通はマーク2だな。
カローラ買って、新車でセルシオ買える位つぎ込んだ所で、
周りからは所詮カローラという扱いを受けるし、ヘタをするとバカ扱い。
>>417
やっぱり、購入価格じゃ決まらないな。

スプリンターなら豆腐屋仕様だな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 02:53 ID:XwbA6bx/
キモさ100倍!脳みそ空っぽ仕様車だな
>>404
スマートのブラバスがあるらしく、350マソぐらいするらしいよ
あくまでも聞いた話だが…
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 14:41:46 ID:/FaI3x1x
>>414
でも同じマークU海苔やちょっとクルマに詳しい人から見ると、
「( ´,_ゝ`)プッ、こんな廉価版乗ってやんの」って思われるよね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 15:28:04 ID:45qBdcZY
>>420
>421のリンク見る限り Kでは無いね

ついでだから 直リンはヤメロって言っておくか・・・
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 16:14:50 ID:YiH+33g3
>>423
まだチョクリン禁止とかいってるやつがいるのかw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 16:17:45 ID:zJypV+Ht
半分実話です。

ある年の春、週末土曜日 とある某パーキングにて

女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「GTOって普通の車だよ知ってるかな?]
女「ふ〜ん、普通の車かあ、、、、、、私はGTRとかベンツとかが好きだな。」
俺「良い車だよ」
女「でも、普通の車でしょ?」
俺「ねえ、この後何処かうどんでも食べに行く? 明日が良いなら携帯の番号教えようか?」
女「ゴメン! 明日早いしこの後も用事があるから、、、、、、携帯も殆ど使わないし」
俺「そう、、、、、残念だね 」

数十分後 玄関前のエントランスにて

ホテルの車両係 「スゴイですね〜三菱のGTO!2ちゃんねるで有名な
ネ申のGTOと同じですか?」
俺 「ネ申はNA、AT、白だろ、造ってる所は同じでも漏れのは
MT、ターボだから車は違うよね、、、、、、、値段もコイツの方が少しするのかな?」
さっきの女「!!!!、、、、、、、、、、、、、」
俺「ではね(片手を軽くあげて)
女「あの〜これ私の携帯番号〜〜〜〜」
走り去るGTO
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 16:26:12 ID:XwbA6bx/
妄想天国万世
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 19:37:09 ID:folW9r9o
GTO知ってる女はざらにはいんな。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 20:30:09 ID:AWyCSQd4
>>425
せめてポンティアックGTOと絡めて欲しかった。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 20:35:09 ID:is4pvUFv
いやいや、ギャランGTOでw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 21:28:09 ID:pwucv+O6
どちらにせよ GTOじゃムリ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 21:40:56 ID:/1tNq8Zi
> この後何処かうどんでも食べに行く?
ワラタ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 22:50:01 ID:RHLo1/NM
>>425
> 女「(略)携帯も殆ど使わないし」

固定電話か公衆電話からかけてこいってんだ、べらぼうめ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:20:49 ID:ZiIkJc3n
先日のVVT-iの話の続き
「VTECみたいにはっきり体感できるほど強烈じゃないんですよね」
パクリうんぬん以前に水を差された
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:39:48 ID:RHLo1/NM
>>433
池谷先輩の気分だな。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 00:44:22 ID:ORK5oiNr
>>425
毎度毎度のことだが、普通の車じゃない車って何だよ。
大型特殊や、それともランボルギーニやハマーみたいなのを期待する女なのか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 00:49:16 ID:sGY5f5bp
>>435
今回は「普通の車」=「国産セダン」を指していると思われ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 01:17:23 ID:IaQQpX06
すなわちカローラだな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 07:45:15 ID:zpVl4TtN
>>435
キミ読解力ないね。

>ふ〜ん、普通の車かあ、、、、、、私はGTRとかベンツとかが好きだな。

って書いてあるじゃん。普通のクルマでちょっとがっかりって口ぶりのあと、
好みのクルマ言ってたら分かるだろうに。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 07:50:32 ID:sGY5f5bp
>>438 = >>264
キミ思いやり無いね。「冷たい人」ってよく言われない?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 13:48:55 ID:nleZZRnJ
2ちゃんで思いやりなんて求めてるの?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 16:50:07 ID:kH62XIZ5
>>438
そんなことは分かっている。俺が言いたいのはGTRやベンツは普通の車じゃないのかってことだ。
GTRもベンツも「普通の車」だと思うが。読解力無いのはお前だろ(´_ゝ`)って言うかピントがずれてる。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 16:57:52 ID:xgjptSxg
>>441
おまいさんが自分の発言のピントを
後からわざとずらしたようにしかみえませんな。
はい俺も冷たい人とよく言われます。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 17:00:03 ID:kH62XIZ5
人それぞれ普通の基準が違うからな。
GTRやベンツが普通の車じゃないって思ってる奴もいるのか。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 17:18:36 ID:gxy+rtn6
>>247が元ネタなんだったら
単に「高級車」とそれ以外の「普通の車」の二項対立ダロ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 17:19:05 ID:n8/4SEq3
外車や高級車に乗りたいのはみんな男。なぜなら乗るとモテる思っている節が
あるから。

おまえら、エルメスのバーキン持ってるブタ子とユニクロの1000円
トートバック持ってるかわいい子ではどっちがいいよ?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 17:24:36 ID:l6d6KB9S
>>445
そんなオマエに敢えて苦言ですが
もちろんユニクロの1000円バッグ持ってる峰不二子がイイデス
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 17:30:16 ID:n/Un+Gxr
とある合コンにて

女「車何に乗っているの?」
俺「ハリアー]
女「???どこの車?日産?」
俺「トヨタだよ」
女「??知らない。スポーツカーなの?」
俺「違う、普通の車。横から見ると猪みたいな車」
女「フーン変なの。」
俺「どんな車が好きなの?」
女「サーフみたいなの!SUVがいい!!」
俺「・・・」


世間での扱いはこんな物ですな


448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 17:32:06 ID:n8/4SEq3
バーキン持ってる女は可愛くても高飛車なおねぇ系だから
金かかる。貧乏には飼いならせない。車も高級車信仰があるだろうし。

古着好きな裏原系の子のほうが素直な子多くて○。漏れの6年落ち
ランドローバーにも不満なく乗ってくれそうだ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:17:49 ID:8vCqqa4i
>GTRもベンツも「普通の車」だと思うが。

おまいが普通じゃないようだな。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 20:56:35 ID:wcq0uejt
軽では話にならないんですね…。OTZ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:11:45 ID:Iwg9TmxZ
要するに 「身の程をわきまえよ」ってことだろ

そんな漏れの車は VVT付きのカローラ
はっきり体感できるほど強烈ですよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:28:54 ID:YGcw7cnb
軽のほうが分相応でいいといわれますた
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:32:11 ID:TLb7BpQF
ボクのエンジン、VVTとかVTECとかいうの付いてないんです。
かわりに「ぶいろくさんてんごりったー」ってのが付いてるらしいです。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:33:36 ID:GPOTxz3V
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     !
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|


455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:50:58 ID:/1ORM0rw
ってか、女なんてどうせ車にロクに詳しくないんだから
ちょっとぐらいウソついてもバレないと思うけど。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:54:07 ID:n8/4SEq3
男は車でなにかと自分の優秀さを誇示しようとするのだが、女はそれを
汲んで近寄ってくるわけではないのですね。高級車に乗っていても
お金持ちじゃなければ高級車に乗っている意味がないんですよ。

そうなるとです。車格を1グレード落として、浮いたお金を貯金しといて
近所の床屋さん(3,800円)から表参道の美容院(8,000円)に
鞍替えしたほうがモテるんですよね。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:25:48 ID:uEVpkei6
女「車何に乗っているの?」
俺「X−90]
女「ああスズキのパートタイム4駆の2人乗りね。」
俺「知ってるんかい!!」

世間での扱いはこんな物ですな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 23:13:01 ID:EKZUoANN
>>457
そんなモンかw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 02:15:49 ID:YypF4eu5
ヲタな車に乗ってるやつほどファションとか興味ないやつって多い。
だけど軟派な車(BMWのSUVやボルボのV70など)に乗ってるやつは
車をファッションで乗ってるからオサレが多い。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 02:29:44 ID:OJl6jTj8
BMWが軟派かよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 02:32:24 ID:YypF4eu5
BMWのX5あたりは完全なナンパカーです。ヲタはまず買いません。
Z4はヲタ御用達です。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 03:23:40 ID:pIbTTICo
同様にカイエンやボクスターもナンパカーです。
ヲタにとっては空冷の911系だけがポルシェです。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 04:23:00 ID:YypF4eu5
そうだよな、カイエンは完全に北米と日本のSUVブームを狙ったもんだからねぇ。
ポルシェは空冷止めてからヲタなんて完全シカトで車作ってるよな。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 04:31:49 ID:Vkm0ML/Q
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「自転車…]
女「プ、車好きなのに自転車?」
俺「良い車だよ」
女「でも、自転車でしょ?」
俺「ママチャリだけど、ギアもあって軽いから、速いよ」
女「でも自転車なんだよね」
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 04:40:32 ID:YypF4eu5
自転車でもフルカーボンのロードやフルサスカーボンMTBは
軽自動車より高いのもたくさんあるな。

>>464の場合は趣味は自転車って言えば仲良くなれたかもナ。煽りになってないよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 04:44:51 ID:Vkm0ML/Q
マジでもないが煽ったつもりも無いのだが…。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 09:27:32 ID:agRgoYSn
タイヤが四本なら普通の車だろ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:25:26 ID:V6hTdSNh
自動車メーカーブランドのモノは ヘタすりゃ普通車より高いね

>>467
補助輪付きの自転車は タイヤ4本ですが伺か?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:20:26 ID:8mQdF5m2
>>456
4ヶ月に1度8000円の美容院に行くより月一で1000の散髪屋に行った方が
安くてもてますな。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:05:15 ID:VVW5nUjA
高級外車をナンパカーとか言ってる輩がいるけど、そんな高級外車に乗ってる人が
ナンパなどという下品なことをするとは思えないけどね〜。BIPカーの間違いじゃない?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:29:30 ID:8n1SNj2o
ナンパというと駅前ロータリーしか知らない>>470
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 12:52:56 ID:b4eIWvJz
BIP BIP BIP BIP BIP BIP BIP BIP BIP BIP BIP
BIP BIP BIP BIP BIP BIP BIP BIP BIP BIP BIP

B?プッ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 13:10:55 ID:Yr+Pjmnw
>>472
おまえ、多分やっちゃったぞ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 13:20:42 ID:VZiS25wi
あーあ、やっちゃったね。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 13:51:58 ID:/1pWxfyS
車板初心者か・・・哀れ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 14:55:58 ID:VVW5nUjA
>>471じゃあ実際見たことあるのかよ。ん?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 15:17:11 ID:fEd6HvjJ
こんど、アンダー2リッターの4WDステーションワゴンを買おうと
思うのだが、中古・新車を問わず、お勧めはないですか?
ちなみにNA・ATを考えてます。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 15:18:07 ID:VVW5nUjA
レガシィ・ブライトン
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 15:33:43 ID:YypF4eu5
>>471,>>476
車に乗りながらナンパするのは地方の風習だろう。ナンパ坂とかナンパ橋とか
言われているところもあるくらいだしな。

それにナンパで引っかかるような安い女は個人的には遠慮したい。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 15:52:02 ID:agRgoYSn
ちょっと待って、いま>>472が何か言った
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 16:58:40 ID:J6QAOJgG
>>472 よ、 記念にageといてやる。
482スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/09/12 17:49:58 ID:TC6klTkK
>>477
カルタスクレセントワゴン
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 17:54:10 ID:Yr+Pjmnw
>>477
カリブ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 18:15:50 ID:rFu6+Ngp
>477
4WD NA ATって聞いたらGTOしか思いつかなくなってしまった(;・∀・)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 18:47:50 ID:RJRXvYiY
BIP祭りですか?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 19:01:45 ID:Xw6M74gX
BIP、分かっている香具師と分かってない香具師いると思います
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 19:04:19 ID:G0Xzh58Z
何か>>472さん指定でこのスレのリンクが貼ってあったので来てみました
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 19:37:47 ID:s7jGJS4F
漏れも>>472へのリンクで他スレからきましたので記念パピコしていきます。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 19:55:53 ID:Hp13+MUu
>>472さんには可哀相だけど
記念パピコ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:29:49 ID:Rx+x4yF5
>>472 勃起上げwww
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:31:13 ID:JGR3Wpip
>>472晒しパピコage
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:00:28 ID:KyFYc7zS
復活宣言。VIP反対派立ち入り禁止
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1094561303/
から来ました

パピコ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:00:32 ID:pIbTTICo
>>470
別にそれに乗ってナンパをするだけでなく、女とデートする用途がメインなのを
ここでは「ナンパカー」って言ってると思われ。
そう考えるとZ4も立派なナンパカーな気がするけど。

>>477
P11プリメーラワゴン
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:16:21 ID:hikrYYB9
>477
カペラワゴン
安くて広くてよく走る
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:48:17 ID:Vckj5MtV
>>493
ポルシェやZ4が女とデートする用途がメインの車には見えないけどなぁ。
まぁおまえらにはそういうふうに見えるのかもしれないけど、人それぞれだからね。
そんな低レベルな用途に使う思われてるなんて、外車も随分なめられたもんだな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:50:04 ID:LPopHoa1
外車信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:54:55 ID:n21zVE7Q
【ネラーが】ドレスアップのガイドライン【認める】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087313091/907
から来たよ。>>472記念ぬるぽ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 22:07:58 ID:pIbTTICo
>>495
どういう用途がハイレベルですか?
499CK2A NA AT:04/09/12 22:59:22 ID:gik8mjnv
車なに乗ってるのって聞いてくる香具師に
ランサー乗ってるっていったら、
必ず「エボ?」って聞いてくる香具師がそのうち1/3くらいいる。
インプレッサ海苔やスカイライン海苔も似たようなモンじゃない?
STI?とかGT-R?て聞いてくる奴多すぎ。

次点で多いのが、「三菱ィ?ぜってー萌える。間違いない」と某芸人口調で言ってくる奴。
そんな香具師には消火器積んでますが何か?と答えてるが。

ボソッ(どうせエボは買えませんでしたよ。良いタマなかったモンな。)
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:22:44 ID:YypF4eu5
>>499
車何乗ってるの?って聴いてくるやつはほぼ間違いなく車好きか少し車に
興味を持ってるやつだからね。そういう人たちは乗っている車の性能=自分の
能力っていう誤解を持ってる人もいるから要注意。

軽自動車に乗ってるよ。なんて言った日には相手のすべてを否定しに来るよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:25:04 ID:n21zVE7Q
>>499
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/EVO/
新車なら、まだあるんじゃね?爆裂値引きが期待できそう。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 00:01:53 ID:FFAMfst4
>>499
車何乗ってるの?って聞いて「ランサー」って答えられたら、
「1.5リットルのフツーのやつ?」って聞けばいいの?
「インプ」って答えられたら「女仕様のアイズワゴン?」って
聞けばいいの?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 00:10:07 ID:RODdi5Jc
エヴォは全然安くならんよ。
ありゃ三菱車の中でも別格だ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 00:41:10 ID:Gpo1d5bu
>>503
GT-Aは、けっこう在庫がダブついて、生産完了前後に
大幅値引きがあったみたいだが。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 00:45:13 ID:RODdi5Jc
そりゃ一連の不祥事に関係なく不人気だからだよ>GT-A
ATのエヴォなんざ売れるわけがない。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 00:48:52 ID:Gpo1d5bu
>>505
不祥事発覚前だったからねぇ。
それでもエヴォの一グレードってことで。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 04:50:07 ID:xiHxzYj/
俺、非STiのWRXに乗り換えたんだが
A「お、これ280psのだろ?」
俺「いえ、250psです」
----会話終了----

B「また、すごいの買ったねぇ」
俺「いえ、普通のセダンですよ」

微妙なグレードにもそれなりの苦労ってのがあるんだぞ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 11:05:22 ID:LXw5GoBV
>>507
WRXも普通のセダンとは呼びたくないなぁ・・・
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:33:29 ID:G33bTdZ7
>>507
下りだけそこそこの「普通のセダン」に乗っているが、WRXは十分普通じゃないと思う。
それよか走り屋呼ばわりはやめてくれ。
ただのファミリーカーだから。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 15:28:46 ID:DlvtKioR
いや、WRXをファミリーカーと呼ぶほうが抵抗ある。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:27:09 ID:6fERx6pS
スポーチーなセダンと言っちゃだめかな?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:43:08 ID:6j4awOR3
>>510
ファミリーセダンとしてGDB買いましたが何か?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 20:18:25 ID:e5yVniMN
ファミリーで乗るのにセダン買う人は少ないだろ。ジジイババアだけ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 20:33:39 ID:Gpo1d5bu
単身世帯でも1ファミリー。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:11:56 ID:H7VV9lpu
独りでもミニバソ(プ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:28:15 ID:zjEyzDXA
一本でも人参
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:44:29 ID:NqPR8Va4
>>512
別に何も

>>515
ワロタ
518509:04/09/13 22:18:51 ID:gzlugNgW
>>510
WRXはファミリーカーと呼ばなくていい。
15iが普通のセダンだと思う。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:10:11 ID:GWkQflYa
自称車好きの先輩と、車の話題になった。

先輩「車何乗ってるの?」
俺「いや、古いぽんこつですよ」
先輩「俺相当車詳しいよ、車種言ってみろって」
俺「ロードマスターに乗ってます」
先輩「おー、ロドスタか。やっぱり若いうちはああいう車がいいよな」

世間での扱いはこんなものです。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:19:53 ID:pCTtc/78
ロードマスターてどんなのかと思ったらこんなマニアックなのじゃ
間違われても仕方ない。

http://www.sanyokiki.co.jp/sale/hld21.html
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 17:06:55 ID:b5FM+Czq
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 17:15:40 ID:7nrLXGAZ
ビューイックでしょ?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 17:18:30 ID:b5FM+Czq
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 17:31:58 ID:3uI+hRbW
>>523
Σ( ̄□ ̄;)
漏れは調べもせずに>>520のリンク先見て
>>519の方がネタだと判断してたよorz
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:28:22 ID:Kf46MIzg
おーあーるずぃー。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 22:20:14 ID:uY2g0OvZ
RoadmasterとLoadmasterをかけてるのかよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 22:56:13 ID:0cDqy6B1
ろーどばすたー?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:06:53 ID:Kf46MIzg
ぶれんばすたーだよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 01:46:15 ID:C8QOgDKg
Berry important person
遅ればせながら・・・

>>1
ウィンダムです
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:51:16 ID:j8qBMIvC
>>1
ミクラスです。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:54:16 ID:GK5yzKuU
>>1
アギラです。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 23:02:51 ID:G0Azs2aK
>>1
ヒロシです…('A`)
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 23:04:16 ID:49fpuQyv
緊急時にダンが使用する。
普段はカプセルに小型化され、ダンの携帯ケースに収納されている。
劇中で活躍したのは3体のみだが、5つのカプセルが存在する。
第10話では一つを消失してしまった。

3つで終わりかよ・・・OTZ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 01:03:13 ID:T92xm0DN
おーてぃーずぃー。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 01:04:21 ID:T92xm0DN
なんだよヒロシって。
ヴァカじゃねーの?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 01:44:01 ID:xHPKQXDo
ホームラン級のバカだな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 18:33:07 ID:R8Xvz/CW
今更だけど分かった。
>>532>>531の「カプセル怪獣アギラ」を「人名アキラ」と誤解して、
なんだかわかんないけど俺も名前書いとこ、ってことでヒロシなんだな。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 20:26:17 ID:88kHqgn6
ヒロシです…('A`)

まだまだ知名度が低かとです・・・
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 21:33:53 ID:R8Xvz/CW
>>538
ごまかすなよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 21:55:04 ID:7wCTLhEo
お笑い系のTV見ない人が多いらしい
ヒロシです。。。

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 22:49:09 ID:rlJsBunI
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「ちんちん1インチ]
女「プ、車好きなのに1インチ?」
俺「良いチンチンだよ」
女「でも、2センチでしょ?」
俺「2センチだけど、馬力もあって軽いから、速いよ」
女「ちょっぴりおセンチ」

世間での扱いはこんな物ですな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 23:24:46 ID:zmUm+lzi
会社の女の人を車に乗せてた時
女「私○○(名前忘れた)欲しい」
俺「○○ってミニバンだよ?」
女「ミニバンって何?」

自分の欲しい車の形くらい知っとけ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 23:28:47 ID:R8Xvz/CW
知る必要はない。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 23:39:38 ID:35qzuLbf
つーか女は薀蓄嫌い。直感で物選びをする。機械仕掛けにこだわるのは
理系ヲタだけ。そのヲタが好むのがスポーツカーというわけ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 23:44:30 ID:pTQh//3W
>>544
よーするにバカなんだな
だから与太車が売れるのか・・
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 23:48:14 ID:rlJsBunI
女はマンコがうずくかうずかないかで物をえらびます
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 23:51:13 ID:DHdRpC+W
女は子宮で考える
っていうからな
548AZ1海苔:04/09/17 00:02:25 ID:34Inv6mC
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「AZ1]
女「プ、軽なのにミッドシップがるウィング?」
俺「良い車だよ」
女「でも、車内でできないでしょ?」
俺「ああ、俺と付き合うのやめるかい」
女「でもWAKUWAKUなんだよね」

世間での扱いはこんな物ですな
549CARA海苔:04/09/17 12:58:48 ID:bj6p2xXz

スミマセン妄想でした
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 20:39:02 ID:bb1tAE2I
カーセックルの望む女って・・・
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 14:17:49 ID:u5W8U7dK
このスレなんかいやらしいな。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:11:55 ID:xDrk/8+k
26日午後7時50分ごろ、米花市米花町のホテルロビーで「眠りの小五郎」として知られる
探偵毛利小五郎さん(45)が頸部を針のようなもので刺されて死亡し、警視庁捜査一課が
毛利さんと一緒にいた男子小学生(7)を重過失致死の疑いがあるとして補導して
いたことが分かった。小学生は毛利さんの知人の子供で、以前から毛利さん宅で一緒に
暮らしていたという。

関係者によると、毛利さんが偶然居合わせた殺人事件の現場で警察の捜査に協力していた
ところ、小学生が突然毛利さんに向かって麻酔針を発射し、毛利さんはその場で意識を
失い呼吸困難に陥り間もなく死亡した。

小学生は警察の取調べに対して、麻酔針は以前から何度も繰り返し使用していた、いつもは大丈夫だった。
毛利さんを殺害する意思は全くなかったと説明しているが、一方で自分は高校生探偵だなどと
訳のわからないことも話しており、警察では小学生の精神鑑定を実施するとともに、
腕時計型麻酔銃の入手経路などについても調べを進める予定。(日売新聞)


553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:15:55 ID:QWSsl77V
マークII トラント 2500 純正ナビ付き
ステテコバージョン フットライト付き
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 23:18:56 ID:fI/LU1S9
保守
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:22:52 ID:qrpqj1JA
555
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 08:56:20 ID:gbs/QRcO
ミニバン

557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 09:33:33 ID:BhAExY93
ミッションと言っても、ATとMTがある。
でも携帯と言ったら殆ど電話。

つまりミッションと言えば殆どMTのこと意味するってことでいいのでは?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 11:33:55 ID:XBIZOMoS
ミッションと言ったら、芸能女学館。

■シングル
かわいいんじゃない?
Power Game
Show me × Show me
素肌の季節



559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 15:08:40 ID:2eVFH7YQ
>>558
千寿たんハァハァ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 15:49:17 ID:1Fnf8Azn
>>557
じゃぁ 「ミッション インポッシブル」は「MT操作不可能」ってことだね

つまり オートマ限定ってことだ(ワラ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 16:23:36 ID:F30U+cI6
>>560
オートマだってPから操作しないと発進出来んぞ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 00:32:46 ID:nRmrL0Rb
アメリカでは5MTのことを5SPEEDって書くけど。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 01:00:44 ID:ZzrZBhdg
まぁ、日本でも中古車屋なんかで
「走りの5速」(要はただの5MT)なんて表現するぞ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 02:13:37 ID:wH+XMMWp
またAT、MTの話かよ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 03:17:51 ID:BJ+yxFfn
>>564
おまいはスレタイ読めんのか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 10:29:59 ID:uk1kKj4z
まだまだイケる!=もうだめぽ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 00:25:35 ID:CYzv42hO
>>542

冗談抜きでその会話は現実に起こりうる可能性は非常に高いな。
実際、車の種類の「言い方」を知らない奴多いと思うよ。
SUV、セダン、1BOX、ミニバン、クーペ、ステーションワゴンetc…

無知な奴の「言い方」を聞いてると笑えてくるぞ。あまりの無知っぷりに。
SUV=パジェロ(←自分が唯一知ってるSUVの名前)みたいなやつ
セダン=カローラみたいなやつ。又はカローラタイプの車
1BOX、ミニバン=でかい車。「ワゴン」で統一される場合が多い。
クーペ=スポーツカー。ドアが二つの車は全てスポーツカー扱い。
ステーションワゴン=後ろが長いやつ。
「言い方」を知らない無知な奴は、大抵こういうふうに言ってくる。


568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 00:51:00 ID:Ru+/sHfK
車に興味のある女なんて少ないんだから、「何、乗っているの?」と聞かれた時には
色と大きさを言えばいい。


例えば、「水色の小さい車」と答えておけば、何となく納得すると思うぞ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 00:57:33 ID:U2EuDb/R
SUVは「四駆」または「RV車」または「ジープみたいなやつ」
セダンは「トランクのあるやつ」
1BOX、ミニバン、ステーションワゴンは全部「ワゴン車」
クーペ=「スポーツカー」は同意。サイノスもスポーツカー。

四駆とかワゴン車とか車板でも呼んでる奴いるから、
クルマに興味ない奴はほとんど無理でしょう。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 01:06:00 ID:nANGL6xy
セダンは「普通の車」じゃない?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 01:28:03 ID:ib2SYJeB
>>567
>>569
非常に適切な呼び方だと思うが。
SUVだ、ミニバンだって知ってたらなんだっつーの。ば〜か。

>>570
非常に適切。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 01:53:21 ID:qj2kGzqp
>>571はレビソをスポーツカーと呼んでて2chでバカにされた暗い過去の持ち主らしい。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 05:44:17 ID:xhUICxSp
このまえマジでうけた

車なに?ときかれて
インテぐらと答えたら



「なにそれ?BIP?普通車?」
22歳の女


「インテグラ ノッテグラ」
26歳の女

574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 07:37:42 ID:fN6C55kH
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「メスセデスのS600。ふつうの車だよ」
女「ふ〜ん、普通の車かあ、、、、、、私はセルシオとかベンツとかが好きだな。」

575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 07:41:27 ID:RscCofGc
>>574
メスセデスはベンツじゃないよ?ねえねえねえねえねえ。
セルシオなの?メスセデスセルシオなの?ねえねえねえねえねえ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 10:12:14 ID:PNsvoN3o
>>573

「カッコインテグラ」

32歳の嫁
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 23:03:41 ID:yXQ7J06q
>>567
スポーティーはあっても スポーツカーってのは無いよね  特に日本車では
あくまで個人的な意見だが エンジンやスタイリング 駆動方式云々 以外の判別方法として
各ペダルが上からぶら下がっているのではなく 下から出ている 
いわゆるオルガン式ペダルの車はスポーツカーと言えるのではないかと

・・・少なくとも サイノス はスポーツカーじゃないな(ワラ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 23:50:01 ID:xwXXlWf0
くだらねーゴタク並べて2ちゃんやってるヒマあったら、
綺麗な夜景でも探しに行けよ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 23:51:20 ID:N4h7QXRM
キャバリエの2ドアもスポーツじゃねぇ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 01:17:36 ID:8XneC5PO
>>577
そんな車は、そんなとこ見なくても、誰がどう見てもスポーツカーでしょ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 04:06:13 ID:qMVxzwOq
じゃあ、オルガンペダルでミッドシップ2シーターのトラックはスポーツカーw
582580:04/09/28 09:33:32 ID:8XneC5PO
>>581
そか、釣られたのか、俺…
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 16:21:33 ID:1M1ulvg+
トラックでもラリーとかヒルクライムやってるからいいんでね?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 17:17:40 ID:By1tY5zZ
おまえらミニバンは夜のスポーツカーですよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 18:14:24 ID:1M1ulvg+
必死に汗やらそれ以外のもかいている
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 22:13:12 ID:zfHPptp1
>>571
だから知らない奴は無知な奴だって言ってるだろ。おまえ読解力ないな。高卒か。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 23:06:03 ID:WC2Ap5ho
2ドア、ドアミラーならスポーツカー
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 23:06:43 ID:cjXmq3PC
>>583
時速600キロ出るモンスタートラックカコイイw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 23:08:46 ID:+7UMKB5u
2000GTはスポーツカーじゃないのかと
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 23:21:37 ID:FoAEFS/X
揚げ足取り大好きだな。分かれよ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 23:23:46 ID:+6tR8pLe
女「趣味は何ですか」
俺「趣味…なにそれ?」

女「クルマ何に乗っているの?」
俺「クルマ…なにそれ? まだ食べたことない」

これで無問題。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 00:33:26 ID:ZI19i+AS
女「趣味は何ですか」
男「あなただれ?」

会話終了。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 02:48:12 ID:bnwgM30E
男A 「やっぱマニュアルじゃなきゃ車じゃナいっしょ。」
男B 「だよな!!クラッチまでついて、初めて車だよ!」
男A 「ATなんて女子供の乗るもんだよ、スポーツカーのATなんて買うやつの気がしれん。」
男B 「イミねーwww。そんな奴いたら絶対ぶち抜く!」
ミハエルシューマッハ 「私、セミATですが何か?」


アストンのDB9に乗ってみてぇ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 15:45:30 ID:KwfiHy8b
中島悟は、公道ではATしか乗らないそうだ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 16:15:18 ID:YXViKKq3
MTだと火がついてしまうんかな?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 16:17:42 ID:FD2Kibc9
慣れない奴はすぐエンストさせちまうからウザイ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 17:43:21 ID:uAJld6NY
俺「クルマ買ったんだよ。表に止めてあるよ。」
女「見せてー」

女「びーよんって紙のサイズみたいだよね」


以来、ずっと「びーよん」って呼ぶうちのツレ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 17:53:31 ID:U5Q6+rgn
WRCのドライバーでも競技中にエンストするから別にエンストはバカにしない。
それよりシフトチェンジやクラッチミートが恐ろしくヘタなヤツは
無理にMTを選ぶことないじゃないかと思う。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 19:01:03 ID:i4Pv3MpI
スレ違いですよ、AT限定君。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 20:14:54 ID:OUV5oTYx
アメ車からマーチwに乗り換えました。
マーチですよマーチ・・・この俺様がマーチwですよ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 20:37:17 ID:IZ10l8Lh
マーチ、良い車だと思うよ。乗ってる車で左右される程度なのか、貴方の価値は?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 21:26:38 ID:b8UmfLFB
半分実話です。

宇宙世紀春、週末土曜日 とあるホテルのパーティ会場にて

女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「RX-78って普通の車だよ知ってるかな?]
女「78?セブンとかエイトなら知ってるけど…」
俺「良い車だよ」
女「でも、マツダの車でしょ?」
俺「ねえ、この後何処かドライブにでも行く? 明日が良いなら携帯の番号教えようか?」
女「ゴメン! 明日早いしこの後も用事があるから、、、、、、携帯も殆ど使わないし」
俺「そう、、、、、残念だね 」

数十分後 玄関前のエントランスにて

ホテルの車両係 「スゴイですね〜連邦のモビルスーツ! 去年、精神崩壊おこした
カミーユさんのと同じですか?」
俺 「カミーユさんのはZだろ、造ってる所は同じでも、あれは
車とはいえないよね、、、、、、、コイツにはクラッチもついてるし。
さっきの女「!!!!、、、、、、、、、、、、、」
俺「ではね(片手を軽くあげて)
女「( ´Д`)キモッ」
走り去るガンダム


世間での扱いはこんな物ですな

603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 21:37:32 ID:i4Pv3MpI
Zってアナハイムだった?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 22:17:10 ID:jB2+LamI
>>603
「エゥーゴとアナハイム・エレクトロニクス社による共同開発計画「Ζ計画」で
 開発されたアナハイム・ガンダムのひとつ。」(Wikipedia)
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 22:42:57 ID:x/RcFb3J
車じゃない
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 22:52:55 ID:rc7WBk70
本当の事さ〜♪
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 23:19:33 ID:4dwVyVDN
RX-78とMSZ-006じゃ、造ってるところ違うし。
608600:04/09/29 23:28:28 ID:OUV5oTYx
あっ、アメ車と言ってもキャデラックとかじゃなくって
キャバリエですよキャバリエ・・・しかも金キャバ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 00:32:31 ID:mkfkY3ok
ガンダムもういいよ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 07:36:50 ID:3aRBHh9i
がんだむって、なに?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 11:12:44 ID:dtoKxufw
ガンダム知らないの?!
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 11:39:24 ID:dYi7FWQ4
世間での扱いはこんな物ですな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 18:42:18 ID:20zgxY3j
氏ね
614土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/09/30 18:57:51 ID:6UbYvBSs
氏ねって、なに?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 19:54:01 ID:3aRBHh9i
ああ、ロボットの漫画ね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 20:22:31 ID:cs3V+B2p
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「スカニア]
女「プ、車好きなのにスカニア?」
俺「良い車だよ」
女「でも、スカニアでしょ?」
俺「GT-Rより重いけど、馬力もあって外車だから、速いよ」
女「でもスカニアなんだよね」

617吝嗇 ◆G.VR4wY7XY :04/09/30 20:51:50 ID:gCflm9hw
>598

明らかにメチャ強化クラッチを積んでると思しきS13とかが段差のある駐車場
(しかも段差越えてすぐに壁やマフラーギリギリの車止め)でエンストしてるのを見て
彼女が「プッ」と笑ったが、「違うんや!アイツ悪くないんや!!」と声を荒げてしまった
「あなたもキョーカクラッチとかいうの付けたって言ってたじゃない」と言われた
OSとかの超高級トリプルプレートと俺のエボV純正流用の違いを説明しようとしてヤメた
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 21:07:58 ID:AiJbYbSi
>>617
その彼女はF-1観てても笑うんだろうな
「シューマッハがスピンしてるぅ〜 ウププッ」

・・・殴っていいか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 21:34:51 ID:3cqUN6F1
ボコボコにしたれ。
620618:04/09/30 22:00:22 ID:F1qtLEma
>>619
IDにF1が入ってる藻前はスゲェ
621618:04/09/30 22:01:29 ID:F1qtLEma
ヤベェ 漏れも入ってる・・・
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 22:05:37 ID:tU0B+11y
シューマッハ兄弟と呼ばせていただきます
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 22:19:16 ID:M4SgV+Tm
ミヒャエル・シューマッハー
ラルフ・シューマッハー
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 23:17:39 ID:3cqUN6F1
>>620>>621
おもろいなキミは。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 23:45:21 ID:VsQq31Ef
>>610
韓国ではロボットの事を全てガンダムと言う(らしい)。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 06:51:29 ID:0HScBEXT
うちのトラクターのクラッチ めちゃ重いぜ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 07:40:02 ID:YYnB661e
俺の車はダイハツYRV。誰も知らないマイナー車。1.3リッターで140馬力を絞り出し、車重は930kgで軽量で速い車なのに.....。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 07:47:25 ID:9CECUpXo
>>627
YRVはマイナーでもないんじゃ?
速いかはともかくw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 11:38:57 ID:YYnB661e
>628
そこそこ速いと思うよ。あまり他のクルマに乗ったことないからわからないけどレグナムの2.4リッターよりは力強い感じがしたよ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 12:20:25 ID:J8FgHORt
>>595
中島でも現役の人でもそういえばプライベートでも
MTって少ないねぇ。ドリキン位か?
ひょっとしてレース(仕事)で乗るから普段は仕事を
忘れたいとかあるんでないか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 12:23:07 ID:gJBdkD68
プログラマなので
家でPCはエロゲーにしか使わない俺と一緒だな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 14:41:03 ID:rn0PezUw
>>631
2ちゃんは会社でか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 19:57:57 ID:NjjeiFwf
>>630
それもあるかも知らんけど、根本的には違うんじゃないかな?。
いまどきクラッチにこだわってんのは日本人くらいなんじゃね?
AT車でも、変速さえきっちりすればいいわけで、
クラッチは不確定要素ってのが、
世界の流れのような気がする。
まぁ、クラッチ操作が楽しい奴はそれに乗ってりゃいんだけどね。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 20:08:16 ID:YYnB661e
ヨーロッパ車の主流はディーゼルでマニュアル車
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 20:17:36 ID:gJBdkD68
>>632
YES
さあ、帰ろ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 20:46:15 ID:SnHeukNd
女「趣味は何ですか」
俺「車かな」
女「何に乗ってるの?」
俺「レガシィワゴンだよ。」
女「???レガシィ?トヨタ?」
俺「スバルだよ、みる?」
女「うん!みるみる!」
俺「これだよ」
女「会社の車ににてる! ライトバンって言うんでしょ!」
俺「うん。そうだよ・・・」

世間での扱いはこんな物です Orz
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 20:55:05 ID:2Fdz6rXm
おーあーるずぃー。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 21:29:17 ID:96WGKCfQ
>>633
糞ATがこんだけはびこってんのは日本とアメリカだけですが何か。
クラッチが好きなんじゃなくて、ダイレクト感のない「トルコン」が嫌いなの。
それさえなきゃ、ATでも別にかまわん。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 21:52:21 ID:t9/5JQdv
>>633
不確定要素って言葉の使い方間違ってないか
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 00:03:15 ID:EBMQ7Oe/
>>639
句読点って知ってるか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 00:13:42 ID:4os/6KdO
>>639
不確定要素 … はっきり決まっていない要素。

たしかに>>633の用法は おかしい。言い換えるべき。
「無問題要素」「不問要素」とか。
642633:04/10/02 00:31:31 ID:hZmGWUF/
>>641
すません。
確かにそっちのがしっくりくるかもしれないです。

でも僕が思ったのはそっちじゃないです。
クラッチが重くなるとか、クラッチトラブルとか、
そっちのほうです。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 00:37:15 ID:4os/6KdO
>>642
「不安定要素」だな。諒解。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 01:36:30 ID:YrEYdvGm
AT限定厨ってーのはどこにでも沸いてくるな。
ここがなんのスレなのか、よーく考えてからレスしろよ。
645633:04/10/02 02:00:36 ID:hZmGWUF/
ばっちりそれです。
多分それは乗り手から見るか、つくり手から見るかの差です。
そういう不安定になってくるものを、人に操作させる→不確定ってことです。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 02:13:51 ID:Fk+FPiYR
クラッチだって運転がヘタでなきゃ無交換で軽く10万kmはもってくれる。
トルコンだってノントラブルじゃなく、特に大排気量車になれば滑りが出てくる。
ミッションは切り離しがない分だけATの方がもつかもしれないけどね。

>>627
YRVは知る人ぞ知る車な感じだね。ダイハツは軽四メーカーのイメージ強いし。
YRVは昔のシャレードみたいに軽量ボディにターボエンジンの面白い車。
パワーウエイトレシオ的には、AE111とかに近いから速いよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 08:02:16 ID:cbRIoTj5
>>633を晒しage
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 12:19:23 ID:RE5PoM1c
>646
レビトレよりもスタタボと同じジャンルかな。
直線番長で曲がらないというイメージがあるんだけど、そこらへんどーなの?
649藤原拓海:04/10/03 00:21:36 ID:QMZL8LXL
これの乗っています↓
                                _,,,,.............,,,,,,,,,____   
                           ,,.r'''"~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄      i!i~~ヾ:、
                        ,.ィ"                  li!i   ヾ\
                      ,.-"               __,,,,li! yー―┐ヽ
                  _,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''"  i,r―‐┘-‐ヽ
       _,,,,,,_  _,,....- ''' "´         r--------.、    ,,..-''"      ;:    ・・ i!
     f―‐┐! ヾ,、              | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'"      _   ;:  _,. - ,rj
     i : : : :|,y"              | | : : : : : : !:i,.ィ"        ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
    ,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i     ,リ,i!;!
   l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~    y/~~`ヾ,l    ,.-":;lilj|
   `!` `二     TRUENO      「二二」 rー     _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
    `ーtー--- _____  __        ̄  ''"    //i ) = : l!::i
       ヾ_   |      |!      ̄ ̄ ̄ ̄        // l lヾ ,リ.リ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 00:47:49 ID:qoemeebo
YRVは重心も高いし、曲がりは得意じゃないね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 00:57:56 ID:ZHGqQm+J
ちょっとスレ違いだが、免許取って半年の俺が
免許なしの友人を隣に乗せて走行中のこと。

友「ところで免許はマニュアルで取った?それともオートマ?」

MT車の助手席に座っといてそういうことを聞くかね、君は。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 02:05:21 ID:9pdp96Zg
>651
最初からMTで免許を取ったのか、
それともAT限定で取ってから限定解除したのかを聞きたかったのかも。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 02:32:50 ID:nk8Qo2Mj
>>652
>AT限定で取ってから限定解除
免許取得後半年なら、それは考えられないと思うが・・・

>>652
友達は、教習者がオートマでもAT限定なしの免許が取れると思っている希ガス
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 02:35:31 ID:ORUMdmp6
申し訳ないが、ネタです。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 07:41:06 ID:QgFZGqLP
     _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r'''' ̄ ̄ ̄"~`;、 
    /    ;!     '!:l ;`3´)´ー`)':;  
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、  ,,,,,.... .............,)}...,,,_     
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      `,;r-、
  {,,r=、,   i       :,      (::::)r;:=====i、.,;!
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、   ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"
656651:04/10/03 18:56:41 ID:1CnHKoCR
>>652-653
ん〜、そいつまだ教習所に申し込んですらいないからなぁ。
多分深く考えずに何となく聞いたんだと思うけど…。

その後シフトレバー指差しながら「これがATに見える?」と言ったところ
「あぁ、そうだよねぇ。ゴメンゴメン」とか言ってた。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 21:51:57 ID:fupOzr02
で、「クルマ何のってるんですか?」
658651:04/10/04 00:02:42 ID:GAo5b+oO
>>657
レガシィB4
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 00:21:15 ID:zmdhT/9r
びーよんって読んだって話をどっかでみたな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 01:59:23 ID:NpCdLx4b
俺、思いっきりビーヨンって呼んでるよorz
180SX=イチハチマル エスエックス
RX-7FD3S=アールエックス ナナ エフディー サン エス
111S=イチイチイチ エス
F40=エフ ヨンマル

本当の読み方はしってるんだが、なぜか↑のように呼んでしまう。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 08:52:26 ID:Kg5u/Ygh
携帯電話のせいじゃね?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 16:34:45 ID:rswAvXyN
エフディーサンエスって読み方間違ってるの?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 19:05:48 ID:K6+B+0UL
便乗して質問すみません。
自分先月からワークスに乗ってるのですが
型式がCR22Sってヤツなんです。

これの正しい読み方ってどんなんですか?
また世間(車好きの間)での一般的な呼び方もあったらおながいしたいです。
自分は「シーアールニーニーエス」って読んでるんだけど合ってるのかな?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 19:12:01 ID:oECFIFvY
C コロラド
R ロッキーズ
22 にじゅうに
S 背番号
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 19:45:25 ID:Ma7JkYP+
ああおもしろい。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 20:25:38 ID:ES/E8Qp4
型式の読み方って人それぞれじゃない?
一昔前よく話題になったが「AE101」は
エーイー 「トイチ」
      「ヒャクイチ」
      「イチマルイチ」
の大体3パターンでどれが正しいとか正しくないとか言い合ったなぁ。
ちなみに自分は真ん中で呼んでた。ナナイチ、ハチロク、キューニーと続いたんで
4音がしっくりくると思ったから。
…つまらんネタでスマン。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 21:01:16 ID:CkajK9Hj
>>666
ニーナナ、サンナナ、…、トイチ、ピンゾロ

スバル360(KIII)をケースリーと言う香具師は初期型(K10)をどう呼ぶんだろーか
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 21:02:24 ID:CkajK9Hj
↑標記はK111ね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 21:49:27 ID:lazyhkYw
昔の人の習慣で 英文字はアルファベット読み 数字はカナ読みするね

車の型式だけじゃなく エンジンなんかも一緒
RB26(アール ビー ニーロク) 4A-G(ヨン エー ジー)

2T-Gにいたっては 「ニテェージー」だ(ティじゃない)
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 21:55:11 ID:wqrio3Ns
これは?
「1JZ」「2JZ」
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:37:41 ID:8cnWjypI
>>670
わんじぇいぜっと。 〜 わんじぇいずぃー
にじぇいぜっと。  〜 とぅーじぇいずぃー
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:40:07 ID:Ma7JkYP+
おーあーるずぃー。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:55:43 ID:CkajK9Hj
>>670
いちじぇーぜっと
にーじぇーぜっと

どーでも言いがイニシャルがJ.Zって娘を知ってる。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:56:42 ID:+DCgg+cx
ローバーセブンファイブ
ローバーセブンティファイブ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:59:25 ID:8cnWjypI
>>673
膳場ちゃんみたいな。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 23:17:53 ID:CkajK9Hj
ローバー200 … ばらーどやこんちぇるとみたいなくるま
ローバー400 … こんちぇるとやどまーにみたいなくるま
ローバー600 … あこーどみたいなくるま
ローバー800 … れじぇんどみたいなくるま
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 01:54:56 ID:ykWgA+Sb
>676
ワロタ。いや、まじで。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 11:54:47 ID:TfNUn4mI
>>676-677
内装とか、まんまホンダ車だしねw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 13:01:54 ID:Y1omVloO
TR-XX
これはなんて言ってる?

漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
RS−Z      あーるえすぜーた
ダンガンZZ   だんがんだぶるぜーた
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 13:53:40 ID:l7H4Cwzl
てぃーあーるだぶるえっくす(もしくはぺけぺけ)
あーるえすぜっと
だんがんだぶるずぃー

その友人ってガノタ?大方の人はゼットかズィーだと思ふ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:11:51 ID:YWq3Q+j6
C200
318i
V70
こういうのってどう読むんですか?
オール英語読み?それとも日本語?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:57:45 ID:aUioc6Wg
>>679
てことはフェアレディZは「ふぇあれでぃぜーた」?

>>680
ダンガンは「だぶるぜっと」って読むな、俺は。

>>681
しーにひゃく
さんいちはちあい
ぶいななじゅう
683スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/10/05 19:33:16 ID:xEZ/hobO
500=チンクェチェント
5=サンク はいいが
595SS=ごぉきゅうごえっせえっせ とか
5TURBOII=さんくたーぼつー みたいなチャンポンはおかしいと思う
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 21:38:42 ID:hIu7fAQE
>>680
>その友人ってガノタ?

漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
漏れの友達のガンヲタはZを全部ゼータと読みます。
685679:04/10/05 21:47:56 ID:Y1omVloO
くれぐれも漏れは>>684でないので注意。


フェアレディZはゼットって言ってますね。
形式ではずぃーさんにー(Z32)とかって言います。
でも1JZはわんじぇーぜーたって言ってた希ガス
もう漏れにはワカンネ

でもダンガンダブルゼータはなんとなくカコイイので漏れも使ってる
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 21:48:05 ID:GN2yvU41
友人選べよ・・・(´・ω・`)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:11:01 ID:notf9edq
>>679
てぃーあーるだぶるえっくす …メーカー公式だと思う。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:13:57 ID:oyaSFNCs
>>683
ちゃんぽん … よんだぶるでぃー

>>687
岡山のホテルXX(だぶるえっくす)ってまだあるのかな?
まんまの形で赤と緑のロゴなんだが

てぃーあーるちょめちょめ
689スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/10/05 22:27:03 ID:xEZ/hobO
ジェミニZZ−R=だぶるずぃーあーる
カワサキZZR=ぜっとぜっとあーる・・・以前はだぶるずぃーあーるだったはずだが
750RS=ぜっつー
>>688
四駆かふぉーだぶるでぃーに汁!
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:31:13 ID:notf9edq
>>688
倉敷市羽島だな。<ホテルダブルエックス

>>689
えいだぶりゅーでぃー(AWD) が主流。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 23:01:33 ID:YnG+FwC5
4WD=よんだぼ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 00:28:53 ID:LAMCRu4D
カワサキZZR=じぃじぃあーる
ヤマハXJR=ペケじぇいあーる
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 03:13:39 ID:bIY8B7xM
11年ほど前の工房時代、隣のクラスの香具師が
ディオ・ZXの事を「ジッペケ」って言ってた。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 13:05:57 ID:pZpZv29u
ZZRはズィーツーアールだな スズキのセピアZZも ズィーツー
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 14:54:00 ID:aDVSiN7Q
なんと読みにくいスレだ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 14:58:39 ID:HDdVRC2Y
GSXは「じすぺけ」
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 15:10:05 ID:Y8XZD62H
関連スレ
【難読】このパーツ、なんて読むの?【珍読】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089433552/
698スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/10/06 20:30:44 ID:gtfGyJoc
4×4=ふぉーばいふぉー
でも4×4マガジン=よんよんまがじん
そういえば
DR−Z=でぃーあーる「じーた」
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 22:01:19 ID:O6mHjsog
>>690-691
AW11は「えーだぶ」だよなぁ?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 22:52:11 ID:mBDcRw8/
>699
ん。そしてSW20は「えすだぶ」だよね?


ZXRは「ぜっくすあーる」だろ?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 22:52:52 ID:mBDcRw8/
sage忘れすまんこ
702スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/10/06 23:14:59 ID:gtfGyJoc
>>700
ZX−9Rは「ユメタマ」だろ?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 23:59:04 ID:pM11wMCn
>>694
違う違う。
ぜっとぜっとR
だぶりゅーぜっとR
ずぃーずぃーR
だぶりゅーずぃーR
諸説あるけど、結局川崎は最近になってやっと、ぜっとぜっとRと呼ぶことに決めたらしい。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 00:52:19 ID:nxThfFsr
クソつまんねー事ばっか書いてんじゃねーよ。
俺はこんな型式やグレード名知ってんだぜってか?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 02:26:01 ID:Jlpn93wZ
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「ワンビア]
女「え、ワンビア?」
俺「良い車だよ」
女「でも、知ってる人少ないでしょ?」
俺「知ってる人少ないけど、個性もあって安いから、良いよ」
女「でもワンビアなんだよね」

世間での扱いはこんな物ですな
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 02:32:06 ID:2JQRCcag
スクーターのzxは「ぜっくす」って読んでたな。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 10:20:55 ID:sz3S5p8h
>>705
ワンビアって安いの?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 12:26:33 ID:XMz4b4WT
査定ゼロ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 14:31:48 ID:EHpufwTz
ニコイチだからな
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 20:55:49 ID:xgJzMeO0
>709
…本気で言ってる訳じゃあないよな?
それともニコイチって言葉憶えたてナノかな?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 21:46:17 ID:ZD2h2o2s
中身は別として、外側は二個一でしょ?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 21:51:35 ID:LTDIlJCZ
>>711
ただの純正パーツ交換だぞ
ジオングにドムの足をくっつけるような合体じゃない
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:03:27 ID:AD3+yiXt
>>710
なぜ交換したかを考えれ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:45:40 ID:nPix72zt
ジオングにドムの足は小さすぎる。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:51:38 ID:AD3+yiXt
>>714
スケールが違うものを流用だ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:08:09 ID:NZjIJWrB
無事故車で顔を換えても修暦アリになるんだっけ?ワンビアとシルエイティ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:31:40 ID:AD3+yiXt
修復歴車の定義(自動車公正競争規約11条,12条・施行規則14条)

交通事故やその他の災害により、次に掲げる車体の骨格にあたる部位を
修正及び交換を行った自動車については、販売時に修復歴がある旨及び
特定の車両状態を表示した書面によりその部位を表示することになっています。

 1)ボンネットタイプ
    1.フレーム(サイドメンバー)
    2.クロスメンバー
    3.フロントインサイドパネル
    4.ピラー(フロント、センター及びリア)
    5.ダッシュパネル
    6.ルーフパネル
    7.フロアパネル
    8.トランクフロアパネル
    9.ラジエターコアサポート(交換)

S13の場合9.だ、まあ修復歴車と事故車はベツモンだがな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:38:55 ID:ZD2h2o2s
でも、実際は

女「何に乗っているの?」
男「ワンビア]
女「え、ワンビア?」
男「良い車だよ」
女「だっせー!、イニDかよ!きもっ!!」
男「・・・・・」


こんなもんですな

719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:44:23 ID:AD3+yiXt
>>718
出てたのか?どっちでもいーがナ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:53:44 ID:HU4hhxcr
>>718
でも などと言って誤魔化してるのがせつない…
漫画板かゲーム板の仁Dスレに帰りなさい
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:54:38 ID:wpPRlbjJ
漏れが中古の軽を探していたとき、知り合いが
「(程度の)ええのがあったで、ミラターボペケペケ!」と教えてくれました。

ペケペケって...ま、ティーアールダブルエックスアバンツァートアールよりは
分かりやすいわな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:41:20 ID:UVqIzku+
仮面ライダー、


          ブラック!



                       R、



                     
                                X!



                                

                                      バイオ、




                                             ライダー!







ところで、ZXはなんて読む?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:43:47 ID:Ez2P8EWg
せっくす
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 03:25:49 ID:h8oz1Rgp
>>718
ワンビアなんて出てねーよ。シルエイティなら出たけどな。
つーか世間一般でワンビアなんていって通用するものなのか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 10:16:13 ID:s2quMvs3
だからそういう世間で通用しないようなワンビアとか言っちゃうのが
キモイっての。
726吝嗇 ◆G.VR4wY7XY :04/10/08 16:40:53 ID:h0v3sKKo
一般人「車何乗ってるんですか?」
俺「三菱のギャランっていう車、普通の中古の4ドアセダンだよ」

車好き「車何乗ってるんですか?」
俺「エボのエンジンの2コ前のギャランをイジって乗ってる、1000湖とかで勝った奴」

2ちゃんねら「車何乗ってるニダ?」
俺「プリウス(家の車)」
      or
俺「乗ってないよ」
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 21:09:36 ID:hsGyVo+D
>俺「エボのエンジンの2コ前のギャランをイジって乗ってる、1000湖とかで勝った奴」 
キモいんですけど


一般人「車何乗ってるんですか?」 
ヲタ「スバルのレガシィっていう車、普通の中古の4ドアセダンだよ」 

車好き「車何乗ってるんですか?」 
ヲタ「WRXのエンジンの3コ前のレガシィをイジって乗ってる、NZとかで勝った奴」 


なっ!
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 21:28:09 ID:Wc8jfchb
>>727
>WRXのエンジンの3コ前のレガシィ
わかりづらっ!
729スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/10/08 21:40:21 ID:DEwr255M
カルディナのエンジンの一つ前のセリカをいじって乗ってる、レギュレーション違反で失格になった奴

なんでもアリじゃないか・・・
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 21:50:10 ID:Wc8jfchb
>>729
失格じゃなくて記録抹消だよな ・・・どうでもいいけど
731スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/10/08 22:57:33 ID:DEwr255M
コルス?が失格で、そっからさかのぼってポイント抹消になったんだったっけ。
ま、板違いなのでさげ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 23:40:27 ID:ZfA6CqTQ
>>718
ワンビアって何故か余り物で作ったようなイメージがある。
シルエイティ作るより手間かかるんだけどねぇ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 00:14:53 ID:VXX2Pub5
ワンビアってインフィニティのコンバーチブルで出て無かったっけ?
色違いで何台か見た覚えがあるんだけど
それとも向こうだと名前がちがうのかな?
いや幻でも見たのかな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 00:56:04 ID:ArD5FAzo
インフィニティのコンバーチブルは知らないけど
北米仕様のS13(240SX)は純正ワンビア。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 06:52:50 ID:1Hm+O0G9
>>733
たぶんそれはS13コンバーチブル改ワンビア

北米では1994年式の240SXがコンバーチブルだってさ
ttp://www.cardomain.com/memberpage/669266/2
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 18:15:07 ID:Yq2CYiP4
s13めちゃだせーな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 18:43:46 ID:uqQjI8Jp
>>736
むしろ、今こそS13をノーマルできれいに乗っているのが格好良い
…のだろうか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 19:30:17 ID:Yq2CYiP4
いや、ノーマルであれなんであれ
元がださい
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 19:39:21 ID:fGONN7yk
>>738
オマエガナー
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 19:57:13 ID:+KjHEsZV
新車で買ったのかな?って感じの年齢のオサーンがノーマルで乗っているのを時々見かけるよ。
シルビアや180って、改造されてる車が多いから
たまにノーマルの車を見るとえらく車高が高く見えて何か違和感を感じる。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 00:20:38 ID:3RiU7syN
車高よりも、マフラーが純正だと「おお」と思うな。
あと純正のホイールだったりしても。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:45:41 ID:x2s+y/9u
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「ローバーMG-F]
女「へぇ ローバーかぁ あのでっかい4WDでしょ?  」
俺「い、いや そうじゃなくてローバーの・・・」
女「でも、ランドローバーなんだよね?」
俺「いや、だからそうじゃなくて、ローバーって会社の」
女「ふーん、じゃあどんな車なの? 」
俺「ええと、ビートがでっかくなったような」
女「プ、車好きなのにでっかいビート?」
俺「でっかいビートだけとまったりオープンでいい車だよ」
女「でもでっかいビートなんだよね?」

世間での扱いはこんな物ですな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:51:43 ID:iYtn0X+x
>>741
1991年式 PS13 2000 K's、AT、黒、
内外とも すノーマル、
純正ホイール(ポリッシュじゃないほう)+ポテンザRE-01R 乗りです。

13年落ちで10万km突破。
昔は市内でもS13シルビア/180SXを多くみかけたものですが、
最近少し減ってきました。…廃車へのCOUNTDOWNバトル。

純正マフラー+純正リア足回り、クルマ止めが低い店舗Pで よく擦ってます。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 22:51:47 ID:GMSB7tgd
>>743
どノーマル車高で 何故擦るんだ?
輪止めが低いなら なおさら擦るわけ無いはずだが・・・
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:22:57 ID:oZbDcRu8
>>744
ショックが抜けてナチュラルローダウンとか。
輪止めの話は解らんが。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:29:54 ID:x2s+y/9u
激しくスレ違いなのだが
未だにショックが抜けるとなぜ車高が落ちるのかわからない
もう2年は悩んでる
747743:04/10/10 23:40:50 ID:iYtn0X+x
>>744-745
すまん、「車止めの高いP」の間違い。

金属製の□型パイプなんだ、そこのクルマ止め…。
法定車検規定の最低地上高より高いのは間違いない。


どっちもどっち?

くるま-どめ 【車止め】
(1)車の通行を禁ずること。また、そのために設けた柵などの障害物。
(2)鉄道などで、車両の逸走を防ぐために線路の末端に設けた装置。

わどめ 【輪止め】
車輪の回転をとめる装置。ブレーキ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:51:00 ID:+DYXKrDb
>>746
ショックアブゾーバーはスプリングの伸縮を補助する為のもので
車高はスプリングの全長やレート(堅さ)によって決まる

ショックが抜けた状態になれば スプリングの伸縮がすぐに止まらずにフワフワした状態になるだけで
車高が変わることは無い・・・はず
ショックで突っ張って車高を調整していたのなら 変わるわな

というか 荷物積み過ぎか >743が単に重いだけだと思うぞ(ワラ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:54:41 ID:+DYXKrDb
>>747
輪止めで合ってるが?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:11:21 ID:nT3hsBBc
>>747
車止め 車の進入を防ぐもの バリケード・ポール・フェンスなど
輪止め 坂道などでタイヤが動かないように止めるもの タイヤストッパー(ジャッキアップ時に反対側のタイヤにかませるもの)

・・・よろしいか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:27:51 ID:QPh/IFwB
十割実話

女「車、何に乗っているんですか?」
俺「フォードのプローブってやつ]
女「へぇー、私もフォードなんですよ」
俺「フォードの何?」
女「フェスティバ ミニワゴン 仲間ですね♪」
俺「・・・」

世間での扱いはこんな物ですな

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 03:44:45 ID:hl9KCdcn
>>751はどこが面白いのかって言うと、
フェスティバミニワゴンって車はフォードと
名乗ってはいても、実はマツダデミオにフォードの
マークを付けただけっていう程度の全くの国産車なんだな。
そんなことも知らずに自分の車がフォードプローブと仲間仲間なんて、
わたしも外車乗ってんのよって感じがチャンチャラおかしいぜって事なんだな。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 04:39:59 ID:GU7sNs2L
女「車、何に乗っているんですか?」
俺「スカイラインだよ]
女「GT−R!?」
俺「違うよ、GTS-4ってやつ。一応Rと同じ4WDだけど。」
女「でもGT-Rじゃないんだ?」
俺「・・・」

世間での扱いはこんな物ですな

で、34Rに乗り換え後

女「車、何に乗っているんですか?」
俺「スカイラインだよ]
女「へぇー、GT-R?」
俺「まあ、そうだけど」
女「V-SPEC?」
俺「・・・基準車です」

ま、世間での扱いはこんな物ですな


754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 07:44:51 ID:7PjwFfsK
>752
プローブも初代はGCカペラ、2代目はクロノス兄弟と同じプラットフォームなんだが。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 07:45:21 ID:GGQGxoMh
RだのVspecだの言ってくるオタ女は嫌だなぁ。
当方タイプM乗りだけど前に一度だけ合コンでスカイラインに乗ってるって言ったことがある。そうしたら女は
「凄い凄い〜、高い車だよね。」
(´ー`)ΟΟ◯(どうせRとかを想定してるんだろうなぁ)
無難に
「そうでも無いよ。」
と言っといた。この車名あげてここまで食い付きが良かったのはあの娘が最初で最後(´・ω・`)。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 10:37:08 ID:+06faaLs
車高が下がるのはスプリングのヘタり。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 11:05:54 ID:sH3GzP0U
十割実話

女「インターネットで、何にやっているんですか?」
俺「掲示板の2ちゃんねるってやつ]
女「へぇー、私もねら〜なんですよ」
俺「どこのの板?」
女「アニメ版 SEEDスレ 仲間ですね♪」
俺「・・・」

世間での扱いはこんな物ですな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 12:21:59 ID:qCs69VpM
似た様な場面で・・・

女「車、何に乗っているんですか?」
俺「GT−Rだよ]
女「スカイライン!?」
俺「・・・・・・違うよ、ファミリアだけど。」
女「ふーん偽GT−Rなんだ?」
俺「・・・」

世間での扱いはこんな物ですな

759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 12:34:54 ID:Cyo9E5q+
俺「(親父の車で登場)」
女「これなんて言う車?」
俺「ユーノス800だよ。」
女「え、外車?」
俺「いや、マツダの車。」
女「な〜んだ、マツダか。」
俺「でも、良い車だよ。4WSでこのクラスではあり得ない最小回転半径5.0mなんだよ。」
女「でも、所詮マツダでしょ。」
俺「・・・」
760751:04/10/11 14:38:59 ID:AIfx8ooH
>>752
解説dクス

751は合コンの際の27才賓乳チャンとの会話だが、
同席の19才居乳チャンの発言であれば、
>>754の発言方面に話題を展開していたと思われ

男なんてそんなものですな
761751:04/10/11 14:40:34 ID:AIfx8ooH
>>752
解説dクス

751は合コンの際の27才賓乳チャンとの会話だが、
同席の19才居乳チャンの発言であれば、
>>754の発言方面に話題を展開していたと思われ

男なんてそんなものですな
762751:04/10/11 14:44:57 ID:AIfx8ooH
↑ダブった
スマソ 逝ってくる_| ̄|○
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 14:52:59 ID:7POFIJMR
学生時代、同級生の女の子が、
新車のファミリアNEOで通学してた…。

ファミリアセダンは分かるが、なぜよりによってNEO…。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 15:02:16 ID:hcgkIWHc
親父の車じゃねーの?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 15:08:19 ID:OaqIRF8L
実家に帰ったときのほぼ実話。

俺「車買ったー。」
妹「何買ったの?」
俺「RX-8」
妹「へー、どんなのか見せて」

見せる。
妹「なんかあんま乗れないね、いくらしたの?」
俺「240マソくらいかな。」
妹「えーこんなに狭いのに、高すぎー。バカじゃないの」
俺「OTL」

どうやら高い車=大きい車でなければいけないらしい。
うちは家族の車がでかいのばっかりだったから無理ないか…。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 15:12:41 ID:QDio3wYC
>>765
240万で高い車と言ってしまうお前の妹萎え。
妹さんにはカローラが似合っているようです。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 15:49:37 ID:JB7DVl4B
女「車、何に乗っているんですか?」
俺「ロードスター、屋根のない車だよ」
女「ふ〜ん・・・」
俺「今度ドライブでも行こうか」
女「え〜っ、屋根あるほうがいいですぅ。」
俺「・・・」

ほんとに屋根が問題だったのか?。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 16:07:57 ID:hcgkIWHc
お前の顔だな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 16:14:52 ID:6wYEwKhi
1厘だけ実話です。

ある年の春、週末土曜日 とあるホテルのパーティ会場にて

女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「クアトロポルテって普通の車だよ知ってるかな?]
女「ふ〜ん、トヨタの新しいのだよね?、、、、、、私はセルシオとかベンツとかが好きだな。」
俺「良い車だよ」
女「でも、普通の車でしょ?」
俺「ねえ、この後何処かドライブにでも行く? 明日が良いなら携帯の番号教えようか?」
女「ゴメン! 明日早いしこの後も用事があるから、、、、、、携帯も殆ど使わないし」
俺「そう、、、、、残念だね 」

数十分後 玄関前のエントランスにて

ホテルの車両係 「スゴイですね〜マセラティのクアトロポルテ! ミッションはフェラーリのと一緒ですか?」
俺 「フェラーリのとよりはオートマチックに近いのチューニングだろ、グループは一緒でも
車は違うよね、、、、、、、値段はさすがに向こうのほうが高いのかな?
さっきの女「!!!!、、、、、、、、、、、、、」
俺「ではね(片手を軽くあげて)
女「あの〜これ私の携帯番号〜〜〜〜」
走り去るクアトロポルテ


世間での扱いはこんな物ですな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 17:18:35 ID:QDio3wYC
>>769の話のどこが実話か予想すると
>>769の趣味が車ってことだろうな。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 17:54:29 ID:kc/+C0B0
>>766
カローラはいい車ですよ。親父のカローラ乗っているんだけどATでまだまだ乗りこなせていない、
MTにしたらどうなることやら・・・
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 18:58:46 ID:hl9KCdcn
>>771
カローラがいいクルマであることと、お前の運転が下手で
乗りこなせない事と何の関係があるんだ?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:35:22 ID:aZh0jKiE
>>772
「この俺ですら乗りこなせない位、カローラはポテンシャルが高い」
に一票。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:42:15 ID:i+m7cakv
良スレage ヽ(´ー`)ノ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 20:46:21 ID:lVpXyISZ
思うんだが…
「カローラすら扱いきれないヘタレなオレ(;´Д`)ハァハァ」
「もっと、もっとヘタレなオレを罵ってェ!」
…ってことじゃないか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:08:48 ID:MHwuBytE

女「車、何に乗っているんですか?」
俺「GT−Rだよ]
女「スカイライン!?」
俺「・・・・・・違うよ、セリカだけど。」
女「ふーん偽GT−Rなんだ?」
俺「・・・」

世間での扱いはこんな物ですな

777スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/10/11 21:20:04 ID:ttMutNdV
>>776
女「車、何に乗っているんですか?」
俺「GTOだよ]
女「もしかしてNA、AT、フルエアロ!?」
俺「・・・・・・違うよ、フェラーリだけど。」
女「ふーん偽ネ申なんだ?」
俺「・・・」

世間での扱いはこんな物ですな

778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:45:20 ID:3V0oI81y
女「車、何に乗ってるの?」
俺「カローラだよ]
女「ただのカローラ?」
俺「・・・違うよ、カローラレビン」
女「もしかしてハチロク?」
俺「…まぁ、そうだけど」
女「じゃぁ、峠とかでドリフトするんだ?」
俺「いや、ドリフトはしないよ」
女「ってことは、グリップ派なんだね?」
俺「…そうじゃなくて、峠には行かないから」
女「えっ?じゃぁ、サーキット行くんだね!」
俺「何処にも行かないし、そもそも走り屋じゃないから…」
女「ふ〜ん…そうなんだぁ……(ツマンネェ)」
俺「・・・」

ヲタクの扱いはこんな物ですな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:01:49 ID:hOIDj5Qa
>>778
その女もオタクだがな
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:03:38 ID:s/Lje8Ur
まあ、自分の彼氏が走り屋とか
ふつうの女の子ならいやがるだろ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:47:40 ID:Vfw/V4Kj
えっ、そうなの?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:11:58 ID:ugTpqEwF
そうだろ

きもいし
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:55:57 ID:KEY9AK4u
峠の走り屋はいやだけど首都高なら歓迎ですよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:48:51 ID:yqJbp+Gf
好きな人が夜な夜な命の危険も顧みずに
走りに出かけるのを黙ってみてるなんて事は普通できないだろ


というのがドラマチックな展開
しかし現実は鼻くそほじりながらTV見てる
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:52:12 ID:QLsZixY0
命賭けるような走りしている奴なんていねーよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 01:40:01 ID:QMMboZZi
助手席もホールド性の良いシートにしておかないと、
怖い思いをして尚更評価が悪くなるスポーツカー。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 17:22:23 ID:DYAfrE2F
2chキモヲタがww

馬鹿にされてるのは
車の無いのに書き込む
工房!
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 20:49:31 ID:RkeePWP/
女「車、何に乗っているんですか?」
俺「カローラだよ]
女「あそ!?・・・で、B君は何乗ってるの?おしえて、おしえて!」
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:16:23 ID:BQb/21jl
B君「サニーだけど。何か?」
女「あそ!?・・・で、C君は何乗ってるの?おしえて、おしえて!」
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:31:11 ID:8+zfz8rh
C君「ファーゴフィリーだよ」
女「???・・・で、E君は何乗ってるの?おしえて、おしえて!」
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:36:21 ID:QAYL4/Nr
アルトに乗ってるD君は無視ですか。そうですか。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:45:43 ID:B3YcJp1V
女「あんなヤツはシカト、シカト!で、E君は何乗ってるの?おしえて、おしえて!」 
E君「アルティスだよ」 
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:54:01 ID:A6yT9Rzf
女「???????」
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:25:32 ID:PViZd4Ze
女「アルヴィス?英国車?」
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:29:19 ID:RkeePWP/
微妙に続いてるなぁ〜。
Z君あたりまで行くのか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:27:52 ID:B3YcJp1V
☆★☆モバイルGPSスレッドその11☆★☆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1094850119/147

スマン、相手が悪かったw 応援頼む(・∀・)ニヤニヤ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:33:45 ID:3WB1WX5I
女「F君は何乗ってんのおしえて、おしえて!」
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 02:14:53 ID:oyPC4JE0
女「車、何に乗っているんですか?」
俺「MR2だよ]
女「もしかしてイニシャルDに出てるやつ?」
俺「違うよ、古い型のカクカクしたやつだけど」
女「でも、いろは坂でジャンプできたりするんでしょ?」
俺「・・・」
世間での扱いはこんな物ですな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 02:24:59 ID:SoTcdpF/
女「ジャンプするんじゃF君の車が一番危ないね
   ところでG君は何乗ってるの?」
G君「俺?俺はパジェロだよ。」
女「・・・」
G君「いや別に無料点検とか行ってるし、リコール箇所も全部直してもらったから大丈夫だよ
   今度乗せてあげようか?」
女「・・・
   あ!H君は何乗ってるの?」
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 02:48:47 ID:7qzuv/bD
>>798
「ああ、オーバーレブの」とか言われたらオタっ気アリだな。
801吝嗇 ◆G.VR4wY7XY :04/10/13 09:33:20 ID:SA8ytdCg
H君「エラントラ」
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:52:46 ID:YLfWSuoo
女「あそ!?・・・で、I君は何乗ってるの?おしえて、おしえて!」
I君「プゲラシステム]
女「ヘ!?・・・で、J君は何乗ってるの?おしえて、おしえて!」
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:05:18 ID:GLZhMBpO
女「結婚はされてますか?」
男「いいえ、独身です。」
女「この車は何て名前ですか?」
男「ステップワゴンです。」
女「後部座席に、布団があるのはなんでですか?」
男「ナンパして、セックルする為です」
女「・・・。」


独身のミニバンなんてこんな扱いだろうな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:14:24 ID:Nb9qpRS7
どこでもセックルできるミニバンは便利だからな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:12:27 ID:iUUYpzn/
その気があればどんな車でも出来る。
それがエロイだけの猿には分からんのでつよ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:59:02 ID:5NvoL8sU
2シーターの車じゃ流石にキツイだろ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:51:55 ID:iUUYpzn/
>>806
まだまだだな。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 02:18:44 ID:SV4FAmuO
車の外でやればいいじゃん
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 03:00:43 ID:O1mbuTM6
>>806

AW11でやった香具師を3人知ってるよ…
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 09:54:21 ID:et1MHeZw
>>802
この女はどんな車だったら興味あるんだよ。
ベンツとでも言えばいいのか?
ま、そんなんに限ってメルセデスって言ったらアメ車かなんかと勘違いするんだろうけど。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 20:34:28 ID:ffn5isMv
>>806

俺の友達はFDでやったそうだ・・・で、そのやっちゃったコと結婚した。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 21:30:35 ID:vyGlh2z1
車内恋愛ぬるぽ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:00:40 ID:V95ArOaV
>>809
なんで奇数なんだ?けしからんな。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:11:59 ID:4Zd0B52E
狭い車内で4Pか・・・やるな。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 16:58:30 ID:5+rCeZqY
女「趣味はなんですか?」
男「ミニ・・・四駆」
女「え!ミニ?私大好きなんだけど。でも、ミニに四駆あったかな?まあいいや、今度見せて」
男「いいよ。」

後日

女「どこにミニがあるの?」
男「ここにあるよ。ほら」
女「タミヤかよ!」
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 17:22:24 ID:Uzun2Up3
ミニにタコ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 21:58:39 ID:7d+e/63B
耳にタコだよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 22:56:44 ID:U2+op2vT
AE100乗ってるよ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 23:09:07 ID:xpk25Sj1
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 00:29:01 ID:g4+FJ546
そうそれ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 01:22:12 ID:HHNbrLLQ
スカイライナーは防弾ガラスを使用している、という噂があったな。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 01:23:36 ID:A0kJH1Mq
>>817
田代を知らんのか
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 04:38:07 ID:PjTrFTjL
817は来日して2日目ですから
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 18:44:49 ID:SJ2/ZH9H
     やらせろよぉ〜 中出ししないから
    \                   /
      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .. ∧_∧ ハァハァ   ∧_∧
      (;・∀・#)    .. (;・∀・#) タスケテェ〜
     ( つ  つ      ( つ#つ
     人プゲY       人  Y
    し (_)      し (_)


825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 00:21:28 ID:Yo+zC3pw
得意げな顔して「ミッション!」とか言ってる奴痛すぎ。
もう指摘する気にもならん。勝手に一生「ミッション」とか言ってろや。
勘違いしたまま人生終わるんだろうな。無知ってほんと哀れだよな(´,_ゝ`)
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 00:28:50 ID:qMyTOXBK
かき回し
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 00:15:56 ID:vPj85EO1
仏教系のミッションスクール。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:58:08 ID:338bfq9p
>>827
それって「自動車学校」のことだよな?教える立場の奴が揃いも揃って「ミッション車!」
一体どうなってんだよ。しかも教本には「マニュアル」ってはっきり書いてあるし。
自動車教習所の指導員の資格なんて俺でもってか誰でも取れるだろwショボすぎ。
そもそもそんな資格があるのかどうか知らんが。無いかもなw

これから免許取る奴は多少態度でかくても構わんぞ。むしろそのぐらいが丁度いい。
だって相手は得意げな顔して「ミッション」とか言ってる連中だからw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 20:16:27 ID:rjehGj59
このスレはおとしたくない
830元レガシィのり:04/10/23 20:30:55 ID:kDdXE/ih
旧フォレスターが好きで買ってすぐに彼女に自慢しに行ったら「良い趣味してますねぇ」って言われて嬉しかった!感覚的にはレガシィより速いかも、彼女の顔がひきつった。俺も(爆)
今年の冬はスキーに行く! 誰も聞いてないか(爆)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 20:32:17 ID:kWfHlDjJ
今年ソアラ買ったよ。中古だけど。
今まで原付だったからマジ快適!
マーク2よりも乗り心地いいかも。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 21:01:18 ID:8fH5tT1B
女「車なにのってるの?」
男「ダッジの・・
女「え!ダッジワイフ?獣!不潔!」
男「バイパーなんですけど」
女「でもダッジなんでしょ」

所詮こんなもんですな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 21:08:37 ID:zYwfW6eC
それをいったらFerrariのマラネロなんて…
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:43:41 ID:8fH5tT1B
女「車なにのってるの?」
男「ホンダライフ」
女「え!本田さんの奥さん?獣!不潔!」
男「・・・・」


所詮こんなもんですな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:51:05 ID:s80OpJ8H
>>832
パイパ○のダッジワイフ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:59:07 ID:aT6t7fHp
>>835
IDが神。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:21:47 ID:zk+w8KNn
車何乗ってるの?って聞いてくる男は車好きか多少、車に関心があるやつ。

女で車何乗ってるの?って聞いてくるやつはブランド好き。
車好きは男も女もDQN率高い。田舎のヤンキーは男も女も
みんな車に凝ってる。ほかに娯楽がパチンコとカラオケくらいしかないから。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:36:59 ID:sN2DHosb
>>837
>車何乗ってるの?って聞いてくる男は車好きか多少、車に関心があるやつ。
そんなのは言うまでも無く当たり前のこと 興味無いことを話したがる奴なんていない
タバコ吸わない奴が「何吸ってるの?」って聞いてきた事など一度も無い

ただ 逆に車が大嫌いな場合でも問いかけるかもしれないな
「あなたも 車などというハタ迷惑なものに乗ってるの?」ってね
839スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/10/23 23:43:04 ID:Ggfh8U3T
>>838
その場合は「車乗ってるの?」にならないか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:48:38 ID:zk+w8KNn
土建屋のフルスモロリンザベンツ、ローリング族、ドリフト族などの
走り屋系スポーツカー、ヤンキー女のハイビスカスワゴンR、ローダウンVIPカー、
族車・バニング、リフトUPランクル、アルミインチUP爆音マフラーミニバン等々、
車好きのDQNぶりを挙げればきりがない。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:04:34 ID:3cL88m5S
>>840
そういうのは車好きと言うより、そういう車に乗ってカッコイイ(と自分で思っている)
自分が好きなだけであって、別に車でなくてもいいんだ。
本当の車好きは、別に改造しなくても、それこそ動かなくてもいいんだ。車だったら。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:14:51 ID:13kAWr/U
車好きはいじるのが好きな人が多いけど、やっぱり趣味性という観点から
言えば欧州車か旧車なんだわ。しかもいじったりするのに必死にならずに
ファッションとしてそういう車に乗るのが真の車好き。薀蓄かます
機械好きのキモヲタは車じゃなくてもいい。無線でも飛行機でも
PCでもガンダムでも理系ヲタの血が騒ぐならなんでもいいわけ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:57:00 ID:QB/mQceD
>>828のレス先が本当に>>827だったら笑える。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 14:13:45 ID:puvbEFVW
>>842
ファッションで車に乗るのが車好きとは面白いギャグだ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 14:18:48 ID:7GfaPgqX
女からの問いの「車何乗ってるの?」は、
相手の男の経済力を見る目的が多い。
846あーるる:04/10/24 14:25:06 ID:5YjJc2eY
ただ車がすきな私が何に乗ってるのってきいてそんなおもわれてるとわ…orz
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 15:23:57 ID:kp+9S7zE
>>846
ワゴンR乗りで車好きって言われてもねぇ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 16:12:15 ID:Wgh9dGjR
>>841
漏れの家の近くの濃協の隣に住んでいる少年A(5歳)
SS(農薬散布車)が好きらしく、雪が降った時などSSのヘッドライト付近の雪を
素手で払い落としながら「SSくん寒い?」と話しかける。
彼こそが真の車好きということで桶?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 19:03:04 ID:ZlYr+9dL
そーゆうのわ「車」が好きなわけぢゃない。
たんにそのSSが好きなだけ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 19:04:49 ID:gIyj8U4V
だが嫌な気はしない
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 20:53:44 ID:ZlYr+9dL
嫌な気がするしないの話わしてない。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 22:12:14 ID:puvbEFVW
>>848
働く車は子供のロマン
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 22:33:56 ID:shDOTsPd
その昔、おれは農機具がすきだった。
854あーるる:04/10/24 22:55:48 ID:5YjJc2eY
>>847
ワゴンRだど
;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)

ハズレですね、
GTRやし…
スカイらいんですよ〜
一緒にせんでよ…
勘弁orz
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:08:52 ID:Tu82/2Sb
ファミリアGT-Rか。
渋いな。
856スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/10/24 23:25:47 ID:xr+uLlru
いやヤマハのGTRじゃないか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:30:22 ID:XqXKSXJJ
>>855-856
セリカかと思ってたYo!
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 09:02:02 ID:MnQHprZR
そいや昨日ST185セリカGT-Four RC(ボンネットがRCだった)が走ってきたのだが…
リアに「4WS GT-R」とか書いてあったのが居てな。
185なのか183なのかどっちだろう…(悩
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 10:27:57 ID:2EgPOKqJ
>>852
昔ポンキッキで働く車の歌あったよな
色んな車があるんだな〜色んなお仕事あるんだな〜♪とかいう
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 10:45:57 ID:GDh9hGjS
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 15:41:27 ID:pWFQYvoE
>>854
カリーナか
渋いの乗ってるな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:25:13 ID:PU95Dp0e
>>854
あれっ?ベレットだったよね?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:12:19 ID:sHGLKUUf
>>853
俺は建機が好きだった。
家の近所の工事現場でパワーショベルをずっと眺めてた。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:39:49 ID:EYIb7baK
>>858
ST18#系にRCバンパー・ボンネットを装着するのが流行って
パーツが品薄になってしまい RCオーナーが迷惑したことがある
それからは パーツを注文するのにに車検証の掲示が必要になったとさ

似たような例で エボUにVのエアロつけたら パッと見ではわからないね
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:48:12 ID:34suySYW
>>857
実はマクラーレンえふわ(ry
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:48:18 ID:/E6pG3yO
70スープラのターボAダクト買うのに車検証が必要だったのと同じか。
まぁ、アレは社外のそっくりさんがいくらでもあったワケだが。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:33:04 ID:cnnPnqEt
小倉優子に乗ってみたいですか?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 02:55:07 ID:xXf69lIL
>>867
小倉久寛で我慢汁
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 06:46:25 ID:QcHlAOZK
オヅラでガマン汁
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 13:37:47 ID:UCLEcTDS
ミスターおくれに乗ってます
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 01:37:58 ID:mXa/3Y8x
おまいらそれ面白いのか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 21:37:43 ID:1uwsjdrU
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。



873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 21:39:50 ID:abZtZCvF
ぺっ!●倉ゆう子キモ!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 21:57:59 ID:HvPA92cq
>>872
ねえねえ、これどっかのコピペ?
すごいいい話じゃん。感動したよ。ホントの話?

俺ってネタに釣られたアフォ?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:56:54 ID:JIuOWoRM
●倉ゆう子?
ああ、あの元ヤンね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:58:55 ID:QBnS0eYm
●池栄子?
ああ、あの元ヤンね
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:44:01 ID:+g0wWJYr
●倉は知ってるけど●池も元ヤンなの?
2人とも頭にお味噌が少ないのは分かるけど。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 01:18:07 ID:z+BrGEwI
おっぱいがあれば別に構わない
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 02:45:30 ID:taE4iVWv
小倉優子りん馬鹿にするやつはこの僕が許さんぞ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 06:18:25 ID:c4jBYl78
顔は優子で体は久寛
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 00:32:01 ID:Nup9X8Cl
小倉といえば小倉隆史しかいない。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 23:35:39 ID:J9N1XlrM
私、ゆうこりん姫は、こりん星のお姫様なの。
ゆうこりん姫は、火星人じゃないの・・・こりん星人なの。


883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 00:23:37 ID:HX2+6MIi
(´・∀・`)
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:58:54 ID:5LWJw8m7
スレ違い
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:04:19 ID:RkwKcgR9
覚えてやがれ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:19:54 ID:R5G6GR5M
20代の小僧でセルシオ(10・20・30)に乗っている者達の特徴

(31)移動電話を掛けながら運転し、切符を頂く。
(32)職業は孫請け土建が圧倒的に多い。
(33)選挙当日、投票会場に行かない。(放棄)
(34)中学時代、教師には相手にされていなかった。
(35)路駐してファミレスに行く。(幼虫に餌を与えるため。)
(36)外見はパープー風(問題児)に見える。
(37)将来のことよりも、目先のことだけしか考えない。
(38)割り込む車があれば、意味もなくクラクションを鳴らす。
(39)経済力が無いくせに、車に金を掛けている。
(40)幼虫を作る早さは、世間よりかなり早めである。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:34:47 ID:YNl7+VeN
今日友達のフェラーリのパッセンジャーシートに乗せてもらった。
500馬力近くあるらしいけど何よりV12のエンジン音が感動的!
かっこいい!どこまでも加速していく感じ!
俺の旧式ソアラのトヨタのモッサリエンジンじゃもちろん足元にも及ばない。
今までGT−RのRB26が乗った中で最高のエンジン音だった(個人的にR34>SL55)
けどやっぱ上には上がいる。元祖スポーツカーはすごかった。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:08:03 ID:u3uMRGSv
マナカナちゃんの方が小倉優子よりも可愛い
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:35:02 ID:Qp5NCrLI
禿同
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:48:30 ID:mcdKrCIW
マナカナって最近急激に顔が変わってきたな。
1人はまあ「上品な顔立ち」って言う程度には留まってるけど、
もう一人は崩れようが余りに急激じゃない?
鼻がグイッて横に広がって口がグワッて裂けてて
目が思いっきりタレてその顔でいつもニコニコニコニコ。
う〜ん・・・。


















ま、自分も人のことは言えないかなり崩れた顔なんだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 01:52:37 ID:4B/55p7x
892890:04/11/04 18:25:15 ID:sCnC+iWi
>>891
なに?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 01:08:49 ID:fhgh9BGX
>>892
単なる補足資料だ スマン
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 15:03:35 ID:zTWUNY/O
小倉さんはホクロがカワイイのに
最近は隠してしまって残念でならない。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 03:38:28 ID:O8L0IcSs
小倉さんはハゲがカッコイイのに
最近は隠してしまって残念でならない。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 23:01:15 ID:RKHg5maJ
30代前半独身のエリートでセルシオ(30後期Er)に乗っている方の特徴

(1)違法駐車はしない。
(2)職業は公務員あるいは民間一流企業勤務。(管理職もいる。)
(3)中学・高校・大学とも成績は優秀であった。
(4)父親の年収は、最低でも1000万はクリアしている。
(5)ギャンブルは嫌いである。
(6)外見は優しそう(利口)に見える。
(7)将来の展望を重要視しており、現在チャラチャラ遊びほうけていない。
(8)車と同様に人間のステイタス(技量)も釣り合いがとれている。
(9)あまり恋愛関係には恵まれず、親からお見合い話の情報が稀にある。
(10)車内のオーディオはマークレビンソンである。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 23:19:17 ID:RKHg5maJ
20代の小僧でセルシオ(20後期・30前期)に乗っている者達の特徴

(63)違法駐車をして本人より弱そうな奴に注意されると、因縁をつける。
(64)職業は孫請け土建あるいはチンピラが多数存在する。
(65)地方の駅前ロータリーにおいて、夜間、ナンパのために用地を占領する。
(66)中学時代、近所の父兄からハブ(馬鹿)にされていた。
(67)間違っても、父親の年収は1000万以下である。
(68)外見はパープー風(問題児)に見える。
(69)将来の展望よりも、目先のことだけしか考えない。
(70)車は立派であるが、人間のステイタス(技量)がスッカラカンなだけである。
(71)トランクの左か右に長い棒を意味なく付けている。
(72)遅くても20代前半で幼虫を作る。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:14:39 ID:kNluzEWX
小池栄子は、いつ乳房を見せてくれますか?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:46:02 ID:06IEaueZ
来年くらいじゃない?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:56:25 ID:ihm7CeUy
ぜったい乳輪デカイよ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 01:34:40 ID:K7mO1XBg
「あれ、今日はトゥデイで来たのか」「今日お前のトゥデイ見たぞ」

オレの車はシティだと、あと何回言えば覚えてくれますか?w
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:45:17 ID:A/r2dDKH
トゥデイなのだ!
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 18:21:41 ID:7fNc4z9n
>>902
ハァハァ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 19:51:08 ID:VIzljVeX
うーん、丸目なら「トゥインゴ」だだだ!とか言えるのになぁ。
GAシティにゃ丸目ないしなぁ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:17:32 ID:KNDutN2P
>>901
ブルドックにしちゃえばいいじゃない
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:20:08 ID:acAnKJWr
これあげるから「クルマ何乗ってるんですか?」4台目
がんばれ!

http://staatsfeind.clanserver4u.de/files/Jordan_Capri-striptease.wmv
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:35:44 ID:s8wmAOYd
もう次スレ立てたのかと思ったら↑ナニ?
908すれ違いかもしれんが先週末:04/11/12 22:39:15 ID:1QgIj+Cm
深夜、学校の寮の友達の部屋で桃太郎電鉄対決に興じていたところ、
女友達から「終電が無くなった友達を送り届けてくれる?」と電話がきた。
そこそこ近くだし久々に女の子でも乗せようか、と張り切って現場に到着。
現場には友達と送迎対象の女がいて、友達は「ありがと、よろしくね」と去っていった。
その後・・・
女「何この車?オヤジ臭いねぇ」←酒に酔っていたのかも知れないが、いきなりこの発言
漏「そうだよね。やっぱり新しいのに乗り換えたいんだけどさ」
女「最近のワゴン車とかいいよねぇ。この形の車って自転車とかつめないし」
漏「確かに自転車詰めないと不便だよね。でも折りたたみ式なら積んでるよ」
女「へぇえ、でもこの車だと4人乗ると窮屈じゃないの?」
漏「定員は5人だけど、男が4人乗るとちょっと狭いかも」
女「友達がさぁトヨタのおっきいワゴンみたいなのに乗ってるんだけど、
  大きいほうが便利だし快適だよねぇ。テレビも付いてたし凄かったよ」
漏「アルファードとかヴォクシーとかじゃないのかな?いいよねぇ」
なんだかんだと語った挙句、コンビニ弁当食って酎ハイシャーベット飲んで寝あがった。
悪態女のアフォな寝顔・・・そして散らかった弁当とシャーベットのカス
漏れは色んな意味でブチキレて、自動車専用道の待避所に停車して女を半強制的に犯した。
翌朝、口数の減った女を直接そいつの通っている大学に送り届けて終了。
それっきり、よく考えたら名前すら知らん。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:56:25 ID:s8wmAOYd
どうでもいいが半強制的に犯したってのがよく分からん。
犯したなら完全に強制じゃないのか?強制だから犯したことに
なるんじゃないのか?それが半分強制って、半分は合意の下
だったのか?でも半分合意したなら、もう半分も自動的に合意
した事にならんか?裁判で争っても初めに合意があったのなら
勝てないんじゃないのか?いや、男の側からすれば勝てるって事だ。
それにもかかわらずわざわざ「半分」だけの強制により犯したなどと
書くということは、何か特別な意味があるに違いない。
さてその意味とはなに?
910908 :04/11/12 23:21:11 ID:1QgIj+Cm
>>909
飲み疲れかあんまり相手の反応が無く、暗くて表情も見えませんでした。
また、殆ど主体的に動いたのはこちらでしたので、なんとなく半強制的とかきました。
その後はソレの話題は全くしませんでしたので、相手がどう思ったのかは判りません。

ちなみに、乗ってるのは五ナンバーのセダンです。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 23:21:22 ID:ZKE/z8rd
ホントは嫌だったが相手に圧されて、また酔っていて事もあって
なぁなぁな感情でOKしてしまった感じだろう<半強制的
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:48:48 ID:grIRisLS
たほいほする〜
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:58:45 ID:x5v83+Lo
犯すよりも殴れよ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:00:32 ID:fTQ/oLih
>>154
亀レスすまん

たしか ケータイは
三洋かどこかの登録商標だっけか?

登録商標でいいのかわからんが
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:55:21 ID:wG8vRA/k
自動車専用道の待避所に置き去りがベストでしょう。
犯すのも殴るのも犯罪ですからね。
そんなアホのために、手に縄がかかるような行いはすべきではないです。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 03:05:48 ID:MhYJuIBf
嫌がるのを無理やり犯すと、強姦。
酒などで意識が朦朧としてるのを犯すと、準強姦。

つまり>>908は和田サン
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 11:46:38 ID:YgGYKWkH
スーフリーですか?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 14:33:01 ID:iuRvQ3TF
変なおじさんです
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 18:02:34 ID:d8fr+T98
>>915
酔った人を置き去りにするのは 保護義務違反だったか・・・忘れたけど 罪になるよ

というか ネタで盛り上がってますね(プ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:44:10 ID:iJT1Q7yB
酔った人を置き去りにしたらこれからの季節は死ぬな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 18:56:49 ID:zKzYgE1o
自己責任で酔いつぶれてくれ。
道端で眠ってしまうほど飲むやつが悪い。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:40:55 ID:mKs14F+E
本当に眠い時はどこででも寝れる
数年前まで工房だったから電車通学だったんだけど3年の冬にホームで居眠りこいてて
駅員に起こされた事があった
しかも終電出ちゃってたから結局親呼んで迎えに来てもらうという始末・・・orz
で、結局何が言いたかったのかというと酔っ払いは放置汁てこった
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:01:43 ID:QofZa4VN
20代の小僧でセルシオ(20後期・30前期)に乗っている者達の特徴

(63)違法駐車をして本人より弱そうな奴に注意されると、因縁をつける。
(64)職業は孫請け土建あるいはチンピラが多数存在する。
(65)地方の駅前ロータリーにおいて、夜間、ナンパのために用地を占領する。
(66)中学時代、近所の父兄からハブ(馬鹿)にされていた。
(67)間違っても、父親の年収は1000万以下である。
(68)外見はパープー風(問題児)に見える。
(69)将来の展望よりも、目先のことだけしか考えない。
(70)車は立派であるが、人間のステイタス(技量)がスッカラカンなだけである。
(71)トランクの左か右に長い棒を意味なく付けている。
(72)遅くても20代前半で幼虫を作る。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:14:24 ID:Oa0h0dIK
>>923
>897
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:40:50 ID:9PTKxuw0
シトロエンXM−Xに乗ってるんだけど、飲み会とかで乗ってる車の話題になって、下手に車名とか出すと
説明が長ったらしくなるしややこしいので、第三者に聞かれたら決まってこう答える。

中古のポンコツと。

それ以上詮索されても、「あちこちガタピシ言っててねえ」「直しても直しても壊れる駄目車」「廃車にする予定
なんだけどなかなか踏ん切りがつかなくてさ」とか言っとけばそこで会話が止まるので便利。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:02:01 ID:zKzYgE1o
そんだけあーだこーだ言うくらいならあっさり車名を言った方が
ずっと早いと思うが。なにが便利なんだろう。
車名を必死に隠すやつってなんかいやらしいな。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:41:37 ID:IpPmD6eM
普通の人 「車何乗ってるんですか?」
素直な人 「シトロエンXM−X」
普通の人 「ふ〜ん。」



普通の人   「車何乗ってるんですか?」
いやらしい人 「中古のポンコツだよ。」
普通の人   「なんていう車?」
いやらしい人 「あちこちガタピシ言っててねえ。」
普通の人   「車名は何?」
いやらしい人 「直しても直しても壊れる駄目車だよ。」
普通の人   「で、その車の名前は?」
いやらしい人 「廃車にする予定なんだけどなかなか踏ん切りがつかなくてさ。」
普通の人   「・・・。」
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 02:57:00 ID:9/nuIFuq
>>919
保護責任者遺棄(致死)
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 13:19:25 ID:Xg86EwA5
もったいぶるほどの車じゃないよね
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:04:51 ID:uVfQ/OX7
女「趣味は何?」
男「車。ドライブしたり弄ったりね。」
女「へぇ、何乗ってるの?」
男「スプリンタートレノってやつなんだけど・・・」
女「知ってる!!ハチロクでしょ?」
男「いやTE71なんだけど・・・」
女「???・・・なにそれ?」

世間での扱いはこんなもんですな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 09:33:38 ID:ufTiXYa8
せめて「その1個前」とか言えなかったのかと小一時k(ry
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 12:48:39 ID:JOJ5OcpT
教習所の指導員が、サバンナRX-7のライター持ってたから
「FC乗ってるんですか?」って聞いたら、
「FC?・・・(( ゚Д゚)ハァ?何それ?ガソリンスタンドの看板とかに書いてあるやつ?)」
みたいな反応されて(´・ω・`)ショボーンってなった事があるよ。

以前その指導員に免許取ったら車は何に乗りたいの?とか聞かれて話してる時に
「初心者だからハチロクとか最初は乗っとけば」みたく
言われたから車の型式名も知ってる人なのかと思ってたんだけどな。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 21:24:23 ID:QH8o9KK0
ゴジラ対ヘドラ

感動した。

934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:37:36 ID:aHgJhk7q
へドラはゴジラ。では、ヘドロンは?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 10:20:57 ID:ah9+Y5GS
スペクトルマン

では、チタンガーは?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:46:56 ID:RxWWLbei
話の流れを元に戻したいのだがネタがないので保守。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:12:54 ID:cm6R39V+
ネタが無ければ とっとと埋めてしまえばいいじゃない!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:39:02 ID:PD+osgWf
Rに乗ってるって言うとGTRに乗ってると勘違いし、ドライブに誘う。
で乗っていくのはワゴンR
それで納得してくれる子には後日CTRに乗せてドライブ。
その日のうちにヤレる
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:42:45 ID:7nV7qUA8
シトロエン?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:11:40 ID:g2VtqCB+
いや、きっとRUFだな

昔旦那の車のCTRつかまえて
ポルシェなのにカレラじゃなくてエアコンもないボロなんですってどっかの掲示板だかに書き込んだ女がいたな
941940:04/11/28 00:14:43 ID:g2VtqCB+
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:50:55 ID:4JgibxkR
EK9乗ってます。タイプRって言われても分からないかも
しれないので、普通に"シビック"とだけ・・・

答えるつもりでいますが、肝心な女友達がいないとです。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 11:38:24 ID:JovB6Hiw
waroya
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:02:33 ID:js5xRGSh
インテグラ というと 男は R? と聞くが
女は 若い子だと なにそれ? ってかんじだな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:07:07 ID:fiVcBHxx
EK9のEはエコ?
Rってリサイクルに適しているとか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:07:51 ID:6N4RYVXy
「なに乗ってるの?」ってカワイイ女の子に聞いて欲しいっす。
買ったばかりの「マークSEX」を自慢したいんです。

947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:25:43 ID:fvWq1/pI
>>946
若い女の子だとセダンってだけで×だよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:34:10 ID:QlFZJ+Os
車で男を選ぶような女なんていない。
大切なのは、本人の容姿と懐具合。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:41:39 ID:IF7dO1oU
俺はクレスタ海苔だか「セダンだよ」というとそれ以上クルマの話については発展しない
っていうか何も聞いてこない。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 02:50:26 ID:cC5+irYe
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「アルテッツァ]
女「プ、中途半端な車」


ちっとショックで何も言い返せず_| ̄|○
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 03:26:39 ID:qs0/5D6X
>950
何かすごいね、その女。
良くアルテッツァの事知ってたな。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 09:58:13 ID:cC5+irYe
>>951
酒の席だったんで苦笑いしながら話を聞いてると、自称走り屋でランエボGT-Aに乗ってるとのこと。
で、延々とランエボの自慢話をされますた。AT限定で走り屋気取りかおめでてーなと思い
「ランエボはMTで乗るもんじゃないか?」と言うと女は黙っちゃった。どこか思うところがあるんだろうな。
あー思い出すだけでストレスが溜まるわ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 10:33:11 ID:qHmr5IMp
低レベルな争いだなw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 10:52:20 ID:kWz8rvvH
まぁなんだ。GT-RのAT乗ってますとかいう激レアじゃなくてよかったな。

個人的にはGT-AってATのイメージがあるな。なんでだろ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 12:21:40 ID:IgCN1Kqp
>個人的にはGT-AってATのイメージがあるな。なんでだろ。

おいおい、大丈夫か?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 15:14:48 ID:kWz8rvvH
>>955
あんまり大丈夫じゃない。だからこそ、なんでだろう。とな。
多分名前だろうなぁ…Gは取っ払ってTとAだからなぁ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 15:20:39 ID:uweYU1pZ
>956
いや、そーいうことじゃなくて…
やっぱダメだわ、こりゃ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 16:37:56 ID:ReQWhhDQ
女「趣味は何ですか」
俺「車…ですかねぇ」
女「何に乗っているの?」
俺「ワークス」
女「Kei?」




ワークスというだけでKeiを連想するんですか、そうですかorz
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 16:50:01 ID:kWz8rvvH
>>957
あれ?AT設定ないよなぁと思って調べなおした。
…まさかAT仕様のエボが有ろうとは思わなんだ…orz
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 17:46:27 ID:vT7DhjZ+
>>956
>>959
ある意味スゲェな 藻前
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 19:20:42 ID:smzoTocT
>958
ネタなんだろうが
女「Kei?」
じゃなくて
女「軽?(プ)」じゃないのか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 19:34:56 ID:e9Jl8Y9W
親父はエボのGT-AとMRを一時期併用してた。
最終的にはGT-Aを手放したが。
GT-Aもいい車だったけどね。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 22:59:15 ID:aaPVSCKP
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>954
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 23:07:23 ID:eYJ3RE17
若い女の子だとセダンってだけで×
って事はないでしょ。
人生いろいろ、セダンもいろいろ、女もいろいろ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 23:52:09 ID:oh3AG5I5
だから車なんて大したファクターじゃないって。
モテナイ奴等は、他の要素でもててないんだよ。
車のせいにすんな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 09:15:05 ID:F6IhvJWb
>>960,963
いやな、>>952の言う女か、もしくは>>952のどちらかが脳内だと思ってたんだよ…
まさか自分が脳内だとはまったく思わなかったぜ。

…まぁ>>963は「GT-RのAT」に反応してそうな気もするが。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 22:57:27 ID:O4pw9ROP
>>964
ベンツだと食いつくYO!!
1部の(馬鹿)女が。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 20:35:44 ID:P/FBSRNP
ベンツエンブレムを貼ったトヨタ車でもモテますか?

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 20:38:57 ID:OUmGqK06
>>968
カローラにBMマークでもつければモテモテですよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 21:20:21 ID:oGYZsSzf
ローダウンekワゴンにベンツマークをつけた車にオバハンが乗って
たんですが、そこまでしてベンツに乗りたいものなのでしょうか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 21:54:58 ID:5dqxPazC
撲死に乗ってから、送りが多くなった……orz
だが、ゲト率も上がった!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 23:43:45 ID:HfT7hdnY
タテグロ海苔でつ。大体以下のような会話になりま。
「何乗ってるの?」
「俺ら生まれる前のビンテージカー」
「外車?」
「いや、国産」
「車の名前何?」
「グロリアのバン」
「ふーん(グロリアかぁ...おやじくせーorDQN方面?)

グロリアの名前だけでレッテル貼られまつ。
車自体を見せれば面白がってくれるんだけどね。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:09:23 ID:uMR2H7mj
>>971
オレも似たような感じだ。
マークU乗ってたときはそんなことなかったけど、
ノアに乗り換えたら「乗せて乗せて〜」ってよく言われるようになった。
セダンだけで×ってことはないけど、ミニバンのほうが確実にモテる。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 08:53:32 ID:F0X+wrgj
モテるっていうか、複数でゆったり乗れる安心感でしょ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 10:21:08 ID:s1G+xC1w
ミニバン最悪だね。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 11:19:25 ID:ZED5EM66
女誘うときに車の名前なんて聞かれるか?
聞かれても女はCMでやってるくらいの車しか知らないだろ。
CMがアレだと困るが。
そんな俺の以前の誘い文句は
「ドライブし〜よう、俺のランクスで〜♪」
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 12:34:40 ID:iYO+VTa1
>>971
>>973
1度 車に乗ってみたいってだけで 所有者には全く興味がありませんから! 残念!!

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 13:37:42 ID:ZB3Wdfx9
なんだかんだ言ってミニバンは便利だ。
簡易ラブホになるしなW
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 16:14:55 ID:gQyTPHrp
モテる奴は何乗っててもモテるし、逆にモテない奴は何乗っててもモテない
というのが不変の真理なわけで
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 18:49:52 ID:MX9MWraR
思い切ってマークXを買ってしまったわけだが
今後、「クルマ何乗ってるの?」と聞かれたら
「マーク エックス」とは答え難い。てゆうか、なんか恥ずかしい名前。
マークUじゃないなら、全く違う名前にすれば良かったんじゃないか?
と思う。
まぁ、マークエックスを買ってしまった時点で敗北者なわけだが・・・。

981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 19:12:21 ID:X9F4x3RZ
>>980
マーケックスって、負けっ糞って聞こえるもんな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 19:25:26 ID:g0CDKsVu
>>980
XGよりましだ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 20:41:22 ID:uDh+v/MM
レガシィB4に乗ってて、
「何乗ってるの?」と聞かれるたびに「レガシィ」と答えてきたのだが、
ひょっとしてほとんどの人にツーリングワゴンだと思われてる?
というのも、この前そう返答したら
「そういえばレガシィって普通の形(=多分セダン=B4)のもあるんだよね〜。
この前初めて知ったよ〜」
って言われたもので…。B4乗ってる人は普通B4って呼ぶのか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 20:51:56 ID:GcaoAjaI
レガシィB4って言えばいいと思う。
B4じゃぁ分からない人もいると思うしね。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 21:51:19 ID:OT43NPKS
>>980
なんか名前恥ずかしいよな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 23:47:19 ID:MX9MWraR
やはり、マークエックスって恥ずかしい名前ですよね。
人前では言えないなぁ。

987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 23:55:29 ID:uDh+v/MM
>>984
うむむ、その「B4」まで言うのがマンドクサかったのでレガシィで済ませてたんだが、
今度からはレガシィB4って呼ぶか…。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 23:55:57 ID:KP2dEBqr
>>983
B4の名が付いたのは3代目からなので仕方ない。
ワゴンのイメージで売れた車だし。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 23:58:13 ID:uMR2H7mj
ボロボとレガシィは通常ワゴンを思い浮かべるよな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 03:28:08 ID:xm/duVkQ
君は車詳しくないな。>>989
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 12:17:53 ID:R1yaEuvz
>>990
「レガシィ乗ってます」「ボルボ乗ってます」って聞いて
真っ先にセダンを思い浮かべるやつなんてほとんどいないだろ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 13:34:52 ID:TTOc7AVv
>>990はきっと変態なんだよ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 13:56:11 ID:JDwvGp6z
>991
だな。一般の認識なんてそんなもんだろ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 14:07:18 ID:+Sice8X0
>>991
ノシ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 17:58:08 ID:xm/duVkQ
レガシィ乗ってるって言われたら、普通はセダンとワゴンの両方思い浮かべる。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 19:25:53 ID:IfNsScgx
車の名前聞いてくるような男はある程度車好きな奴だろうし、
両方思い浮かべるかもしれないね。
でも女の子だと詳しくなくても聞いてくることあるよね。
そのときはワゴンを思い浮かべる場合が多いかもしれない。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 20:00:55 ID:NOhsD4bm
レガシィと言えば、やっぱりワゴンを期待するよ
セダンとか、そんなマニアックなの意味ないじゃん
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 20:48:52 ID:ICg6mdbJ
ハイラックスといえば、サーフを思い浮かべるのかな
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 20:49:10 ID:k9JFDB0x
>995
それはアンタの普通。
世間一般ではレガシィ=ツーリングワゴン
セダン?ああ、そういえばあったな。ってのが普通。
>998
つーかその場合、単純に「サーフ」って言うだろ。
いまどきマスターエースサーフやらカリーナサーフを思い浮かべるヤツも
いないだろうし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。