【夏だ!】4輪VS2輪part3【勝負だ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ZZR400で0-400は予想で13秒後半位だと思うが
つーか漏れのZZR250でも0→100Km/h10秒も掛からないのだが。
0-400mは知らん。
データは知らんけど、旅に特化したバイクのZZR400を対象に2輪の速い遅いを判定するのは、
キャンピングカー持って来て4輪の速い遅いいうのと同じくらい馬鹿げてるってこってす。
(言いすぎ?)

400なら、まだCB400SF出してくるほうが健全じゃないかな、と。
CB400SFよりもSV400の方が速いと思われ・・・
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 21:48 ID:VyyX+4Pc
おい、首都高常連組達!
二輪と四輪、どっちが速いヨ??
>>834
どっちもどっちだが?
837S15:04/08/21 22:06 ID:Z2RUnVKs
>>835
車にきまってんじゃん
混んでたらバイク
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:09 ID:VyyX+4Pc
サーキットのデータがてんで
反映されてない首都高、オレ
走ったことないんで、誰か
解説を、ヨロ。

オマエでもいいぞ>837
839S15:04/08/21 22:09 ID:Z2RUnVKs
>>835
tu-ka
テンロクシビックにすら勝てない。





らしい(プ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:13 ID:VyyX+4Pc
解説になってないじゃん!

ヘタレだな、オマエ。
これですべて決まる訳じゃないけど
パワーウェイトレシオ出したら

 四輪(MT、R34)
   GT−R → 約5.03
 
 二輪(4st、MT)
   400ccのネイキッド → 約3.18
   1300ccのネイキッド → 約2.46

 二輪(MT,4st、SS)
   隼 → 約1.24


結果
 二輪の圧勝でしたw
>>841
ZX-10Rを忘れてないかい?
843S15:04/08/21 22:34 ID:Z2RUnVKs
>>838
見に行ってみれば?
844☆リンク、その他情報:04/08/21 22:46 ID:SrK1JYZF
400NKなら53馬力1名乗車で約250kg→約4.72

リッターNKなら100馬力1名乗車で約310kg→約3.10

隼なら175馬力1名乗車で約280kg→約1.60

ZX-10Rなら175馬力1名乗車で約250kg→約1.42

RC211Vなら230馬力(予想)約210kg→約0.91
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
まだそんなコピペ使ってるやつがいることに驚きだ。
つーかいくらのそのコピペアレンジしようが、めんど臭いから読まねーし。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:31 ID:4vuRL0Xm
BMWのQ7.T/Di2乗ってる。先月カツアゲして中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもチャリンコなのにATだから操作も簡単で良い。チャリは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。バイクと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ高速に乗ろうとするとちょっとムカつくね。BMWなのに入れてもらえないし。
速度にかんしては多分チャリもバイクも変わらないでしょ。免許無いんでバイク乗ったことないから
知らないけどエンジンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもチャリな
んて買わないでしょ。個人的にはチャリでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど城ヶ島大橋で40キロ位でマジでZX12Rを
抜いた。つまりは12RですらBMWのチャリには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
BMWってダサくない?
乗ってるのはオッサンばっかだし
近くによってきたら蹴りをかましてあげようと思います
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:43 ID:E/VzdFEb
ドーピングGT−Rの場合、低回転〜中回転域が弱っているから、結局バイクのほうが回転煽らなくてもスムーズにロケット加速できる。
街乗りで、前方が開いたとたんタイムラグがなく瞬時に加速できる。

ターボのネガゆえ仕方ないが。
ハヤブサの倍の排気量で1600kgというのは無理があると思う。
海外のスーパーカーのように大排気量にして低回転からズバっと分厚いトルクで加速できる車にすればいいのに。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 01:30 ID:75zuaDDW
車の横すれすれをすり抜けするのが楽しい
運転手のビックリする顔を見るのが面白い
俺は、煽られたらワザと減速して嫌がらせするんだけど
車バカはすぐにムキになって追い越しかけてくる
だけど、信号待ちでまたすぐにそいつの前に出てあげるんだよね〜俺
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 01:37 ID:4X12oFAp
>>851
今日は釣れそうでつか?
>>852
やっぱり予想通りのレスだった
レスがついただけでも感謝しるよ。
もっとましなレス書け

でも、本当に楽しいんだよ
特に高級車乗ったオッサンw
すり抜け出来ないように顔真っ赤にして必死になって
幅寄せとかしてくるんだけど、結局はすり抜けできちゃうんだよね〜w
すり抜けするときにそんなくだらんこと考えてないからねぇ。

すり抜けというより嫌がらせをするのが好きなようですな。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 01:49 ID:E/VzdFEb
幅寄せしてくる段階で犯罪だろ?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 03:54 ID:4X12oFAp
すり抜けして行って幅寄せされるのならこっちも”少し”は許せるが、
後ろから強引に追い抜いてきて幅寄せするのは絶対許せんな。
>特に中年セダン・ババァ車・ジジイ軽トラ

859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 04:20 ID:uxBSdfVS
>>793を見ればわかるように、超高速映像でも道路が広ければ遅く見える。
全くといって良いほど速度感は感じないものだ。
まして2輪は目位置が高い。
以前に疑われてたハヤブサターボ350〜400キロ映像は真実ってことでFAだな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 04:27 ID:zw0u1Uu7
だって1リッターだろw
ビッツと同じだモン
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 08:01 ID:loweWX8x
ハチロクに煽られるバイク(プッ
ttp://gtrgtrgtr.web.infoseek.co.jp/86bike.WMV
862raharu@サボり:04/08/22 10:15 ID:auaShDdo
>>S15

前言撤回w「カート遅い」×

125のカートだがNチビボアアップと同等の速さだったよ。

ミニコースだから600<<Nチビ=125かな。

カート買うわ。中古で幾らかね?予算は30以下で
863S15:04/08/22 12:44 ID:b8hXIY2X
>>862
125のミッション買うなら、30万じゃちとつらいかも
買えたとしても、程度は悪いと思うよ。

初めは50CCのカートとかレンタルカートでやってみて
面白かったら、80とか125に移行してみれば?
せっかく高い金出して、つまらなかったらもったいないっしょ。
864S15:04/08/22 13:37 ID:b8hXIY2X
ttp://www.otl-3.org/up/filez/178.mpg
たまに上の動画みたいに、マリオカートと勘違いしてる奴いるから気をつけてね

まぁ、これはレースだけど。
>>861
下りじゃ正直車にはかなわんが
車の走り屋ってのはイエローカットするのが常識なの?
対向車が来ないって保証があればバイクも速いと思う。

861の動画は遅く見えるけど実際の速度域はどんなもんでしょう?
そりゃイエローカットしないとバイクに勝てないからね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 17:53 ID:17n8MRA5
http://6415.teacup.com/ev/bbs

負けないって豪語してるんですけど。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:23 ID:E/VzdFEb
あの運転はまずいな。
対向車こないことを前提に走っているし。
クラクション鳴らすとなればいよいよアホだな。
車しか乗れないバカなんだからしょうがないよ
バカになに言っても無駄だし
バカって怖いよね
何やらかすかわからない
車しか乗れないからバカなんだろうけど
870sage:04/08/22 19:50 ID:4X12oFAp
しょうがないな〜
釣られてやるよ

バイクしか乗れないバカなんだからしょうがないよ
バカになに言っても無駄だし
バカって怖いよね
何やらかすかわからない
バイクしか乗れないからバカなんだろうけど

>>870
いかにも バカ っぽい コピペだけ の 逃げ のレスですねw
しょうがないかw
バカなんだしね
センターラインわって車バカ同士で勝手にアボ〜ンしてくださいよ
お馬鹿さんw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 20:52 ID:E/VzdFEb
バイクしか乗れない人なんているの?
大多数は車しか乗れない人なんじゃないの?

俺の周りでバイク乗る人は全部車も乗るよ。
今時バイクにしか乗れないのは18歳未満の奴ぐらいだわな。

>>870
お前は釣られたんじゃなくて
釣ってるんだろ?
>>862
ボアうpNチビと同じくらいってタイムが?
レーシングカートのればホントの速さが体感できるぞ
タイムでみたら80のカートでもNチビは足元にも及ばないんだが
速さでたとえるなら同じコースでカートがF1でNチビがRC211Vくらいの開きは出るぞ
ハチロク乗りのオサーンは実は12R乗り。
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜    < 俺のハチロク最凶w
  川川    ∴)д(∴)〜     \______
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:10 ID:vlJ6bg56
>>870
釣られてやるよって・・スルーしろや。
本当は食いつきたくてたまらんのだろ。
     >>870
      ↓
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜    < しょうがないな〜、釣られてやるよ
  川川    ∴)д(∴)〜     \______
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
               >>870
                 ↓
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < 二輪は遅すぎ!!!!!
          川川      〜 /〜 |ポクチンの前をうろちょろされると目障りなんだよね!!!
          川川‖    〜 /‖〜 |モームスのライブに遅れちゃうじゃないか〜!!!
         川川川川   (⌒)川‖〜 | ったく、なっちの事なんて何にもわかってないんだから・・・グチグチ・・・
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   \   
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
GSX-R600糊。
高速の追越車線流してたら、後ろからポルシェがつついてきた。
グラサンの兄ちゃんだった。
前もいたので最初はよけやしなかったが、無謀にもしつこかったので、
とりあえず譲ってやった。
すぐ後ろについて、ポルシェの前の車がいなくなるのを待った。
前が空いた瞬間、アクセル全開っぽい音でポルシェがスピード上げた。
漏れは「6速で」ふわわまで楽勝でついていった。

ま、4輪なんぞ相手にならんね。
悔しかったらロケットエンジンでも積むことだな。