廉価版セキュリティを語る その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 18:44:32 ID:WhYuZXHB
ページャは遠くで確認するか、警察を呼べば良いだけ。
サイレンだけの方が回りに無視されて終りだ。
今日、パチンコ屋のPで鳴ってたが、誰も近寄ってなかったよ。

921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 00:21:36 ID:XUXnX0gk
>>920は負け犬さんでつか?
>パチンコ屋
趣味を持てない人生の敗北者が集う場所だからw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 00:29:00 ID:GL9oGs6/
>>918
あなたは被差別部落出身の方ですか?
ご職業は堵殺場で働いている作業員か皮なめし、それとも番人ですか?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 00:44:43 ID:DplvqAlU
>>919
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

>>922
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサでおれが釣られるかクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 08:23:45 ID:3LfChKKj
ユピテルのサイトや量販店に置いてあるパンフレットを見ても
わからなかったので教えてください。
アギュってスキャナーついてますか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 11:31:10 ID:t29LY9/C
社外スキャナーは追加できるが、アギュはセンサーが蜂並みに地雷だからやめておけ。
926新米アギュ:04/09/26 12:50:19 ID:LHIZaOM9
>>925
社外スキャナー??

フラッシュユニット上部の赤LEDが点滅しますよ。
なんであーゆーのをスキャナーって言うんだろ?
LED1個だけでも、スキャナーって呼ぶのかな?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 13:03:22 ID:Pmz67jh6
イモビだけ後付の場合は
どういったショップが良いのだろう?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 13:40:32 ID:0fj35Kop
>>926
そもそもナイトライダーという番組内の
ナイト2000という特装車に
周囲をスキャンするレーダーがついていて
それを視覚で表現する為に車の先に流れる電燈がついていた。
もの自体はデコトラのウインカーと同じだが
周りを注意して見張ってまっせという意味のアイコンとなった。
したがって、本来は流れないやつをスキャナーとは言わない。
929924:04/09/26 13:49:25 ID:3LfChKKj
レスありがとうございます。
フラッシュユニット上部の赤LEDとは、
セキュリティーオンで点滅するのですか?それとも警告で点滅するのですか?
サイトを見る限り警告は、
フラッシュユニットによるフラッシュと警告音だと認識していますが。
ページャーもオートロックも必要ないのでVE-S100を検討しています。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 15:38:23 ID:+flg5Z+f
>>929
フラッシュユニットの上部にボタンあるでしょ?
あれの後ろのドーム型してる所がセキュオンで点滅始めるよ
フラッシュは警告、警報時に点く
931アギ千使:04/09/28 23:54:12 ID:25blfvTT
>>924
>925にもあるように確かに音圧センサーが地雷ムード満載
漏れはほぼ誤爆ゼロまで調整してあるけど、これがきちんと発砲するかは「??」です。
発砲させる気でドア開ければモチロン発砲するんだけれども・・・
まぁエリアセンサーが最後の砦として頑張っているので無反応って事は絶対に無いがね。

DIYで車のオイル・ブレーキ液・冷却水くらいだったら交換する気合いがあれば無問題です、
悩むのが時間の無駄だと思う向きにはあまりお勧めは出来ませぬ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 11:51:18 ID:Oo6bav4S
素朴なギモン、なんでアギュをDIYなんだろう???
アギュとかってカーショップでバイトのアンチャン達に
取り付けてもらう人用セキュじゃないの?

DIYするならオメガやクライムなど蛇同等品をオクで落としたほうが
はるかにコストパフォーマンス高いと思うが?
1〜2マン出せばお釣りがくるし、センサーの追加も撤去も簡単だし
ページャーが必要でも後付+1マンくらいだし
インスコ・調整の手間もそんなかからないと思う。
蛇でも3マン前後であるのになんで???
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 14:34:48 ID:5zjPgWCM
問題:
同じ場所に"セキュ無しのランクル100"と"カーモニ付きのランクル100"が
停めてあったら、車泥棒/車上荒しはどちらを盗む/荒らすか?









答:
両方とも盗む/荒らす

こう書くと、"ランクル100にモニだけの香具師が悪い、漏れの車は盗難多発車ではないから
モニで十分"と信じている幸せ者が必死で反論してくるんだろうな…
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 14:42:03 ID:D0v7Jxfe
>>933
釣れますか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 17:48:09 ID:/QMQ64XD
>>932
私もアギュをDIY取り付けしようと考えていますが、
日本語説明書の存在が大きいです。
オメガとかヤフオクでかなり安いのを見ているのですが、
取り付けきる自信がないのです。
安いからDIYでというよりも、
DIYそのものを楽しむ方なので多少の苦労はいとわないのですが・・・。
ナビ取り付けやルーフを含む内装はがしぐらいは余裕ですが、
配線の知識がないので。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 18:27:50 ID:Kk6YsbrW
>>934
>933は今更の釣り餌だよね。書き込んだ奴の知的水準がすげー低そう。
こう書くと、釣れると信じている幸せ者が必死で反論してくるんだろうな…
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 18:53:42 ID:Oo6bav4S
ますますわからん。
俺自身、安いからDIYではなく、DIYそのものを楽しむ方だから。
英語が障壁って、カナーリ情けなくない?DIY好きのくせに。

英語っていったって、中学出てれば辞書片手になんとかなるレベル。
ましてやセキュについての知識が多少なりともあれば、何書いてあるかの予測もつく。
配線知識無くっても、これだけネットで情報氾濫してるんだから
調べればなんとかなる。実際俺もそうだった。
というか、日本語取り説付のやつもたくさんある。
早まらずにじっくり調べた方がいいよ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 19:29:11 ID:/QMQ64XD
>>937
車上荒らしを防ぎたいだけなので、イモビ、エンスタは要りません。
ドアロック連動なセキュを取り付ける際、一般的に必要な配線は何がありますか?
配線関係は結構ググッってみるのですが、
セキュリティレベルが下がらないよう公開していないことが多いので。

英語に自信はありませんが、一般会話を書いたものを読み取るぐらいはできます。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 19:43:22 ID:yUNHoTHL
過去スレより。
>商売として成り立つ、パクルその危険度を考えても魅力的なほど儲けが大きいから
>わざわざ危険を冒す訳で
>プロにはどうやってもかなわないし。
よくそう言って、保険だけで車になんの対策しない人いるけど
これこそ窃盗団の思うツボなんだよね
たしかに本当のプロは存在するかもしれませんが
本当のプロなら わざわざちゃんとしたセキュリティーの
付いた車は狙わないと思う。効率悪いしリスクが高いよね
セキュリティー付いてる車なんて滅多にいないんだから
さっさと目標を変えるね。そりゃその車が日本に数台の希少車なら
どんなことしてでも狙うだろうけど

>工賃込みで11万だと説明したらみんな驚いてそんな金だせっかよ〜
結局、ここに全てが集約されているんだよな。
マトモに働いていたら、10万やそこらの金は軽く出せるはずだし、
セキュリティシステムも専門店も腐るほどある。
でも、ボケてる人間が多いから被害は一向に減らない。

目先の10万しか見えなくて、後々の数十万の被害を予測出来ない
馬鹿なのか甘えてるのか....
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 19:56:50 ID:Oo6bav4S
>>938
どこをどう調べてるんだか。
大体日常英会話の方が難しいよ、マニュアル類を訳すより。

車種別の配線図はココみた?ディーラーで必要な配線図コピーしてくれるよ。
ttp://hsg01.vehicle.ad.jp/matching/serchtype_top.html
ttp://www.sanyotecnica.com/ha-nesujyo-ho/ha-nesujyouhou.html

ドアロック関係はこんなところはどう?
ttp://www.klug.ne.jp/srity/sciii.htm
ttp://www.the12volt.com/doorlocks/doorlocks.asp

こいつらってカナーリ有名なHPだと思うんだが・・・
しかも4番目以外日本語だし。

クライムなんかHPでインスコガイドを事前にPDFで見れるけど?
ttp://www.crimestopper.com/manuals.html

これ見りゃ何が必要かわかりそうなもんだけどね。
どこのメーカーのセキュもほとんど同じ構成なんだし。
ドアロック、カーテシスイッチ、ハザード。。。最低限こんなもんだろ?
エンスタは俺もいらんし元々エンスタ機能ない製品もたくさんある。
最初からよく調べてないんだね。
だからアギュなんだ、よ〜くわかったギモンが解けたよ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 20:08:07 ID:Oo6bav4S
オメガもマニュアルあるじゃん
ttp://www.caralarm.com/pages/manuals.html
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 21:38:00 ID:uEbsVOfB
アギュのS30使ってる人いる?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 22:48:15 ID:Qou4jCKK
>>935
アギュラスはDIY取り付けに関してかなり好意的で、説明書がしっかりしてるようです
車種別の取り付け情報もFAXで取り寄せ出来たんじゃないかな?

以上、うやむや情報ですた
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 02:03:49 ID:AeccLGHK
>>937
なんでも自分中心で考えすぎじゃない?
人それぞれのレベルがあるんだから無理と判断したんたならそれでいいと思うけど
良くも悪くも自己責任なわけだから
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 06:43:39 ID:zvJC9Coa
>>944
ID:AeccLGHKがやる気がなくレベルが低いだけ。
自己責任というが、誤爆で迷惑かけられる近隣住民に対する責任を考えてるか?
頼むから、藻前のレベルだと、金を払ってプロショップでまともなセキュを
つけてもらったほうがいい、その方が時間と手間と金の無駄にならないし
人に迷惑をかけない。
せっかく色々情報を出してもらっているのに
やる気も知恵もない、調べる気もないでは、見ていて情けなくなる。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 07:01:54 ID:YtZjf7Kj
正直、アギュとニモ500どちらが買い?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 09:26:14 ID:rb91pr/o
釣りっぽい質問だが、方向性が違う。
目的に合わせて選ぶべきで、比べるのが変。

アギュ(インスト)
解除がそこそこ難しいが誤報もそこそこあるごく普通のセキュ。

モニ(ポン付け,アギュの一部?)
解除が簡単だが、誤報が少ない車上荒らし専用のセキュ。
人の接近で通知できるため、自宅等の常駐場所に有効なセキュ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 10:12:43 ID:vz/bLm6p
>>932>>937>>940>>941を書き込んだモノだけど。

>>944
自分中心というか、932のギモンが湧いたから書き込んだまで。
人それぞれのレベルがあるのもわかるし押し付けるつもりもないよ。

でもそれに対して書き込んでくれた>>935は、言ってることが矛盾してるように思ったから。
>DIYそのものを楽しむ方なので多少の苦労はいとわないのですが・・・。
なのに英語があるとダメって・・・?まぁこれは百歩譲って納得したとしても、
>オメガとかヤフオクでかなり安いのを見ているのですが、
じゃあ、ほとんどの出品者が日本語取り説つけてるのも知ってるのでは?
しかもその次の>>938じゃ、
>英語に自信はありませんが、一般会話を書いたものを読み取るぐらいはできます
って、だったらインスコガイドくらい訳すの簡単では???
オメガのインスコガイドなんか、ググって辿り着くのに5分もかからなかったよ。
配線にしたってネットでゴロゴロでてくるよ、ちゃんと調べていれば。

つーことで、こいつは実際には何も調べてねぇなと。口先だけで。
だから結論は「早まらずにじっくり調べた方がいいよ。」って書いた。
ただそれだけのこと。
聞かれたから940でいろいろ教えてあげたけど、なんか損した気分だよ。
早くdat落ちして消えてくれないかな。
こんなやつに教えるんじゃなかったよ、もったいない。

>>945
>>944にやる気があるかどうか、レベルが低いかどうかはわからないと思うけれど。
もし>>935なら別だけどね。言ってる事には同意するよ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 12:55:38 ID:2epry+hl
俺はカーモニってイモビとか純正でセキュリティーのついてる車の
補助にはすごくいいと思うんだが。
最近かえって、刺激するんじゃないかとちょっと思うようになった。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 13:23:06 ID:FCS90h2z
>>948
おまえの話はトゲトゲしい上にツマラン、おまけに 「 う ん ざ り す る ほ ど 長 い 」
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 14:27:33 ID:g3xExLnz
>>950
おまえのセキュ、モニかアギュだなw
ロクに取説読まなくても簡単に取り付けられるからな〜
100文字越えてたら取説読む気にもなれんだろ?
そういうヤツには最適だわなw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 15:16:17 ID:7OA9gXLO
>>950
お前、頭悪過ぎ。三流大の学生だろ?
少しは論理的な思考が出来るようになる為、本を読め。
日本語が不自由な知障晒しage。

ごく少数の例外を除いて、ここには頭が廉価版の香具師ばかり
集まるようだから、次スレは必要ないな…
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 15:18:59 ID:E7Lwpv8L
>>952
お前の人生が廉価版
954948:04/09/30 15:30:50 ID:vz/bLm6p

「 お 前 の レ ベ ル に 合 わ せ ら れ な い 俺 が 悪 か っ た 」

これでいいか?>>950
もうこんなとこ来ないから安心しろ。
程度低すぎてツマラン上にアホラシイ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 16:54:17 ID:BeybgNnI
>>945
勘違いしてる?漏れ>>935の人じゃないよ
>>948
押し付けるつもりないならそれでいいんじゃない?
なんでも探す能力(知識)がある人ならそれでいいと思うけど
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 17:35:21 ID:vJNTM8lx
>>951
>1を参照すべし
親の物言いが感染してるんだろうが、アタマのレベル云々以前にまずは他人と上手くやって行く事を覚えれ
どんなに一流大学出てようがそれが出来ん人間には良好な人間関係の連鎖は産まれてこない。

ハゲシク勘に障ったらしくヒステリックな書き込み繰り返しているが、傍から見れば子供の癇癪レベルの文章だしw

>>955
多分2chを覚えたてで血気盛んなだけじゃね?
周りの動くものにはとりあえず噛付く!みたいな アヒャヒャ
香ばしいからも少し遊んでやってよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 18:57:06 ID:zvJC9Coa
>>956
>傍から見れば子供の癇癪レベルの文章だしw
( ´_ゝ`)フーン

で、他人と上手くやって行ける良好な人間関係の連鎖
を生み出す大人の文章がこれですか…
素晴らしいですね。心から尊敬します。

↓↓↓ 
>周りの動くものにはとりあえず噛付く!みたいな アヒャヒャ
>香ばしいからも少し遊んでやってよ
958948:04/09/30 19:17:14 ID:vz/bLm6p
おまえらもうわかった、俺が悪かったから。
もうこれで出て行くからさ、マターリやってくれよ。
最後にひとつだけ。
なんか勘違いさえれるようだけど、
今日俺は>>948>>954しか書いちゃいない。
他の書き込みは俺じゃない。
以上。
959新米アギュ:04/09/30 20:04:42 ID:ffGYVrNV
ありゃ、ちょっと見ない間に怖い雰囲気になってますね。
くわばら、くわばら。

凄く遅くなってしまいましたけど、
>>928
さん、スキャナーの語源レス有難うございました。m(__)m
ずっと疑問だったんです、これでスッキリしました♪
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 21:44:07 ID:c0CGdLO2
徹底的にやればいいじゃん
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 22:22:00 ID:opltAusS
ここじゃなく、DIY板でな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 08:09:22 ID:OkzVh87W
イモビって、どれがお勧め?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 11:06:02 ID:+2R2REMF
>>962
こんなとこかな?
松:栗のオンボードデュアルポイントイモビ+ワイヤレスイモビ
竹:CEPTOR120とかfreezeとかACデルコ製の単体イモビ
梅:エンジンカカラーズ(茨城近辺の人なら工賃込みで約2万円)
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 11:18:00 ID:NRbeBGCL
テレビでやっていたけど、3秒に一台くらいの割合で車が盗まれてるんだと。
年間にすると5万台だって。怖いな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 12:07:50 ID:RAeGKU6m
地方だとその大多数が鍵付きの軽トラ、それと鍵付きのコンビニ駐車だけどな。
残りは一部セキュの有無を関係なく狙われる高級車ってとこ。
それなりの防犯を心がけていれば、そうそう盗難対象となるものではない。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 14:16:25 ID:NRbeBGCL
オレのミラターボ大丈夫かな。
いつも鍵付けっぱなしでドアの鍵も閉めないで200m離れた貸し駐車場に
止めてるんだけど・・・こんな状態なのにもう3年も盗まれてない。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 15:04:28 ID:zuJtzTz4
>>966
さぞかし・・・・(´・ω・`)
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 15:12:50 ID:jlVyeECa
そういう車は
火をつけて議事堂に突っ込むにはピッタリな車だな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
そんなとこ、うろつくだけで検問にひっかかるがな。