1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 10:23 ID:yG5mudsq
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:45 ID:vnefBbm+
,'⌒ヽ /⌒ヽ _.i ヽ、
ヽ, '., ./ ..i _,,,―'''' ヽ、_
ヽ ', / ,' '''' _,,,―''' _,,
∧ ∧ i .レ ./ __,,,_ _,,,―'.,,''
/ .ヽ / .ヽ ,ノ .i .∠-'''' .ヽ,,'' i
/ `― ‐´ `‐ _,,―'' ノ,,,,--''' i ヽ、_
.'´◯ .┌─┐ ◯ ヽ,,,,,―'''' __ノヽ、__,,
/ | | ` __,,-''''
| ノ | ノ ___,,,,--'''
ヽ |――┤ _,,-'' 〃
__―'''''' ̄ .`'.- ___―'''''' ̄ ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼ _,,,―'''' ツ
,,'' ,,.''' _,,-'' --''''/ l .l '''''
l _-- ̄ l _,,-'''' / ノ
丶、___,,,,,―''''''' .丶、___,,,,,―''''' /\
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 12:15 ID:DEyeiWmG
自動車税を1馬力あたり500円にすればよい。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 12:40 ID:zyG0aMtF
正直どーでもいい
馬力なんか勝手にあげるし
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 12:47 ID:45zn6wat
俺はいいま乗ってるファミリア85馬力は非力だと思うが、友達のプレリュード220馬力は余剰だと感じる。
前スレ
>998
>子供が緊急手術をするのに父親の血が必要だった(珍しい血液型で父と子は同じ型)。
>しかし父親は出張先で泥酔。タクシーで向かうがスピード違反で警察に止められる。事情を話すと「何キロで走れる?パトカーの後に付いてこい」となったらしい。
>父親をパトカーに乗せればいいじゃん。と思うが、警察官が言うにはパトカーはそういう事に使ってはいけないそうだ。
流石にネタだろう
泥酔している人間から輸血なんかできるわけも無いし
>警察官が言うにはパトカーはそういう事に使ってはいけないそうだ。
そのような決まりを無視するのもやむをえないのが緊急事態だし
だいたい入試に遅れそうな受験生を乗せるのだって有りだったんだから
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 14:52 ID:FIvCbd8z
ネタじゃないよ。泥酔してようが父親を病院まで連れて来いと医者が言ったそうだから。
他に血が無きゃ医者も連れて来いと言うしかないだろうし。
パトカーに乗せるかは警察の判断だから受験生をパトカーに乗せたとか俺に言われてもね。
ゲロ吐かれたら困るとか思ったんじゃないの?
どうでもいい
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 14:58 ID:FU0JKalJ
受験生のせるのはナシだろ・・・
どこの田舎だ??白い原付のった警察とか?w
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:07 ID:rIhYsZlj
>>8 普通緊急手術で必要な場合、病院から消防署に連絡してその消防署から父親の
いる管轄消防署に連絡。そして救急車で移動する。
前スレで150キロ以上なんて言っていたけど、一般道では考えられないスピード。
高速だと、各県警のエリアを跨ぐからねえ。
それと普通警察は150キロなんてスピードを出ささない。自分たちならいざ知らず、
タクシーが事故を起こしても自分たちの責任になるから。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:09 ID:rIhYsZlj
しかし
>警察官が言うにはパトカーはそういう事に使ってはいけないそうだ。
なのに150キロオーバーは認める警察官とは?
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:24 ID:FIvCbd8z
高速。
ネタじゃないけど信じる信じないは任せるわ。
ネタだと思ったらそういう事にしとけばいいよ。
普通はとか言われても俺は答えようがないし。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:33 ID:rIhYsZlj
>>14 でも150キロ以上出す必要性の大切な根拠だろw
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:40 ID:TrKbxwHx
>11
いい話じゃねーか
批判派の奴らはチョンか知障だろ
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:49 ID:rIhYsZlj
>>16 その手の話は雪のシーズンには結構あるな。
結論!
日本では180キロ以上出すことは認められていないし、180キロ以上出す必要の
ある車は緊急自動車以外存在しない。
よって280馬力が撤廃されてもリミッター180キロ自主規制は法規制にすべき。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 18:41 ID:TrKbxwHx
>18
ごめん、先週270km/h出しちゃったよ
360km/hくらい出せるギアは「高速巡航時の燃費改良」ってことで作れる。
400psくらいのエンジンは「スムーズな合流、追い越し時のなんたら」でごまかす。
180km/hのスピードリミッターは健在。
ってのがビックセダンの次のカタチなのか。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 20:23 ID:rbU3elqa
ベンツ、BMW、ロールスロイス、ベントレー、マイバッハといったクラスのモデルは
どれも最初から防弾仕様を持っている。軍用に使われるSUVもね。
日本ではセンチュリー、プレジデント、ランクル、サファリなどに防弾車があるけど、
とくにセダン系はエンジンパワーが足りず、他社の後塵を拝している。
だって、エンジンパワーが足りないと危険な犯罪者から逃げられないだろ??
日本でも防弾車を作れば売れるだろ。
最近では長引く不況に外国人犯罪の増加で治安が悪化しているからからな。
別に標準装備にしなくてもメーカーオプション扱いにすれば
富裕層(社長やプロ野球選手に政治家など)を中心に売れるだろ。
こいつらは誘拐、拉致、強盗やテロの標的に選ばれる可能性が高いからね。
で?
S500でも十分なパワーがあるけれども、S600を作り続ける理由の一つに
防弾仕様の重量(2.7トンとか)でも逃げ切れるだけのパワーを出すと聞いたことがあるな。
センチュリーのV12ならOKだろうけど、センチュリーの高級さ、良さは日本人にしか
わからないもんだから防弾仕様は…いるのか?
>>18 カメですまんが、日本では180q以下なら出していいのか?ん?
まぁリミッターなんて後から簡単にどうにでもできるし100qだろうと構わんよ。
走行中のTVだってみんな制限キャンセルしてるんだしそんなレベル。
リミッターを180キロにしたその根拠に興味がある。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:44 ID:wbU3z+0Y
>>25 とりあえず前スレでリミッター撤廃云々があったからその必要がないという意味。
>>26 との辺が?必要なくて危険性のあるモノは規制する。これ常識ですよね。何か?
>>27 だから自主規制でなくて法規制にする。キャンセルすれば刑罰を科するようにね。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:46 ID:wbU3z+0Y
しょうがないな〜みんなの意見(180キロに疑問)を採り入れてリミッター100キロ
の法規制にしよう。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:48 ID:VYajd8M3
>>31 なるほど、つまり国によって車に求めるものが違うって事か。
しかし自分たちの国で作られた車なのに、
日本国内では性能をフルに扱えないというのも変な話だ。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:52 ID:wbU3z+0Y
>>31 >それが日本ではじゃまになる力だから、180キロで燃料が切れるようになっています。
>軽自動車なんかは120キロで燃料が切れてしまうような仕組みになっているんですよ。
>モータージャーナリスト・三本 和彦 先生
じゃまになる力か。うまいこと言うな。
>>29 プッ おまえの脳内の常識を語られてもなぁw
今時臭い物には蓋ですか?w
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:53 ID:wbU3z+0Y
>>33 だから三本 和彦 先生も言っているだろ。
>日本ではじゃまになる力だから
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:54 ID:wbU3z+0Y
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:58 ID:ZRMxzyC/
まぁ110〜120キロ台という
取り締まりにおいて
一番おいしい速度域では
リミッターをかけさせないだろうね。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 22:01 ID:wbU3z+0Y
せっかくの280馬力オーバー。
公道でその力を試そうとして、再び規制されることないよう切に願いますw
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 22:02 ID:rbU3elqa
>>37 排除って。。
あの先生みたいな言いぐさだなw
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 22:08 ID:wbU3z+0Y
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 01:35 ID:H3SgXFpk
トヨタ・センチュリーVIP仕様車
1 トヨタ・センチュリーをベースに改造。
だが、見た目は単なるどこにでもあるトヨタ・センチュリーにしか見えない。
2 防弾ガラス・特殊装甲ボディによる防弾・耐爆システム。バッテリーの防弾、燃料タンクの耐爆になってる。
3 盗難防止システム、非常アラーム・ワイヤレス式エンジン停止等の各種セキュリティーシステムを装備
4 事故や事件等の際にボタン一つで外部(警察・消防など)へ通報できる非常通報システム
5 パンク時の強制走行可能なラン・ガードシステムを採用。
6 周囲を囲まれてもいいように運転席からの遠隔操作で催涙ガスを噴霧。
7 バイクなどに乗った連中など厄介&危険な追っ手から逃げられるように足回りも改造。
ハンパな改造をしただけのDQNチューニングカー程度なら簡単にぶっちぎれる性能を持つ。
(エンジンはツインターボ化&インタークーラーによって580馬力に改造)
(ブレーキも特注&一品モノのブレンボを採用。)
(サスペンション周りも車重を支えるためにガチガチ仕様)
8 もちろん毒ガスをぶち撒かれてもいいように空気清浄機つき。
改造費用:2億円
想定利用者:政治家、大企業幹部など。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 01:41 ID:0MJtpxek
でさ、リミッター絶対論者は、輸入車が何キロでリミッター効くか知ってるか?
輸入車に180キロリミッターを付けさせる。付けなければ輸入を認めない。
リミッター掛けるのなんて、右ハンドルへの改修費に比べれば屁みたいなもんだから、
日本国内で売りたいのなら、当然国内事情に合わせる為に改修させるべきだな。
本当に安全を守る為にリミッターが必要だと考えてるなら、当然そこまで主張するんだよな?
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 07:20 ID:n7i2L9im
>>44 輸入車が無くても少なくとも、国産車のリミッターをはずして良いことにはならないな。
それと18をよく読め。18は法規制にすると言っているだろ。法律でリミッター規制という
ことは輸入車を含む全車(緊急自動車は除く)にもリミッターをつけさせることだよ。
つまりもう主張しているんですが?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 07:32 ID:n7i2L9im
180キロリミッターをはずしたがっている香具師の目的は180キロ以上で走ること
だろ。それは法律で絶対に認められていない速度だろ。必要ない速度だろ。危険
を生み出す速度だろ。法規制してもしかたないなw
どうしても必要だというなら仕方ないがw
どんな理由を作ってくるかな?
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 08:58 ID:2MLsEt7w
まず法を変えて制限速度を無くす
280psの自主規制撤廃するより、車買う時の消費税3%にしてくんねーかなぁ・・・ボソ
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 09:49 ID:0MJtpxek
>>45-46 現状、輸入車には180のリミッターは無い。
国産車には必ず付いてる。そんな不公正でいい加減な規制なら要らない。
輸入車をこのまま放置するなら国産車も外しても問題無いはず。
>180キロリミッターをはずしたがっている香具師の目的は180キロ以上で走ることだろ。
輸入車なら何もしなくても200キロで走れるんだよね。リミッターなんて無いから。
で、主張するんならもっと明白に、「輸入車にも180キロのリミッターを付けろ」で良いだろ。
国産車に付いてない車なんて無いんだから。
>>49 だから輸入車にそんな規制したらただでさえ車では貿易摩擦がひどいんだから
極悪な輸入障壁となって日本は世界の非難の的になる。
>極悪な輸入障壁となって日本は世界の非難の的になる。
280馬力以上の外車は輸入禁止とかいう規制ならともかく
国産でもリミッターカットなんて簡単にできるし
180Kmリミッターがないという理由だけで外車買ってる奴なんて皆無だろw
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 17:07 ID:n5Ipszc6
>国産車には必ず付いてる。そんな不公正でいい加減な規制なら要らない。
いらないこと無いだろ。少なくとも国産車の「極めて」の暴走は無くなるわけだし。
いい加減な理由を言っても、ただスピードを出したいという個人的欲求が理由だろ。
リッターオーバーのスーパースポーツバイク市場が
国内仕様>100馬力規制+スピードリミッターのためわざわざ同じモデルを逆輸入して
170馬力とかでスピードリミッターなしのをばんばん買う状況になってる。
ただ、海外とはいえ、180キロも合法的に出せる公道なんてほとんどないんじゃ?
アウトバーンの速度無制限区画なんてもうほとんどないらしいじゃん、
問題は、わざわざハードウェアで規制しなけりゃ買った人間が続々と違法行為を行ってしまうのか?
というところにたいする道徳性みたいなものだと思う。
180キロでリミッターがきくから安全とか、合法とかはありえない。
前述のスーパースポーツバイクをわざわざ逆輸入して買った人は(値段はほとんどかわんねっす)
「いつか300キロだしてみたい」とか、ホントに出しちゃったりしてたりする。もち公道。
スピード凶のイっちゃってる人間は280ps規制、180km/hリミッターの現在でも
弄った上で3-400psでリミッターカットのクルマにのって違法行為してるよ。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 21:00 ID:qEGp/m2I
>>53 >スピード凶のイっちゃってる人間は280ps規制、180km/hリミッターの現在でも
弄った上で3-400psでリミッターカットのクルマにのって違法行為してるよ。
だから?それがリミッター廃止の理由になると思う?
一部外国人は治外法権で免責なのに、日本人だけ犯罪で裁くのがおかしいと?
だから日本人にも刑罰は廃止すべきと?
そういう意味だよね?わかりやすく言うと。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 22:12 ID:0MJtpxek
>>54 ちゃうでしょ。
外車には一部外国人だけでなく誰にでも乗れるよ。
値段的にも国産車と変わらなくなってきたし。
180キロの規制が本当に必要で、無くなったら事故が起こりまくるなら、
輸入車に乗ってる人間は絶滅する位、事故起こしまくってるんじゃないの?
本当にそうか?
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 22:29 ID:qEGp/m2I
>>55 >180キロの規制が本当に必要で、無くなったら事故が起こりまくるなら、
輸入車に乗ってる人間は絶滅する位、事故起こしまくってるんじゃないの?
本当にそうか?
それ以前180キロは法律違反ですが?
34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/26 21:52 ID:wbU3z+0Y
>>31 >それが日本ではじゃまになる力だから、180キロで燃料が切れるようになっています。
>軽自動車なんかは120キロで燃料が切れてしまうような仕組みになっているんですよ。
>モータージャーナリスト・三本 和彦 先生
じゃまになる力か。うまいこと言うな。
何で、180キロ以上が必要?
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 22:32 ID:/t+FtBCa
BMWの3シリーズや5シリーズって
240でリミッターがかかるそうですが
そのときってレブリミット付近になってるの?
それともまだ余裕あるの?
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 22:35 ID:hPXQs5Jr
180以上は必要無いだろ
それより、中即トルクを稼ぐ方が大事じゃないか?
最高速で勝負なんて開発は、メーカーに楽させるだけ。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 22:36 ID:qEGp/m2I
>>55 追加
>ちゃうでしょ。
外車には一部外国人だけでなく誰にでも乗れるよ。
値段的にも国産車と変わらなくなってきたし。
たとえの意味が分かっていない?
外国車=治外法権の外国人と言う意味。
>180キロの規制が本当に必要で、無くなったら事故が起こりまくるなら、
>輸入車に乗ってる人間は絶滅する位、事故起こしまくってるんじゃないの?
>本当にそうか?
本気で思っているなら相当痛い香具師w
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 23:35 ID:VtiaOCbY
>>56 法律違反だから、リミッターが有ろうが無かろうが関係無いって事か?
君は、一体何の為にリミッターが必要だと思ってるの?
そして、何故輸入車は除外されて構わないと思ってるの?
この2点、教えてくれ。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 00:30 ID:ZnLuJ2qU
お前らの頭の中は道路といえば公道だけかwサーキットでスピード楽しんでる人のことも少しは考えろ。
特に
>>46
サーキット速く走るにはスピードだけじゃないだろ。
テクを磨けよ
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 00:34 ID:27W3TXjb
別に俺の車240km/h出るけど出さねぇよ
危ないし
まぁ実際280馬力の自主規制は解除されリミッターも簡単にカットできるんだよね。
反対派はここで吠えても全く無駄なんで国土交通省あたりでがんばってください。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 09:48 ID:MOgMKf8B
サーキットを道路と言い切っちゃう痛い
>>62がいるスレはここですか?
何かのテレビで見たんだけど、車が停止時に暴漢に襲われたとき、
車体のドア下部からすごい勢いで炎を出して相手を焼き殺す装置があったよ(w
ブラジルだったかな?
スレと全然関係ないか・・
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 18:11 ID:h1gv/m8t
ところでなんだが、まぁ息抜きに聞いてくれや。
中学って結構校則きびしくなかったか?
うちの中学は、たとえば整髪料の使用は禁止。女子は髪をしばるゴムは黒っぽい色。
髪は耳・眉毛が隠れないように。靴下、中に着るTシャツ、下敷き、筆入れ等は全て「できる限り」無地にすること。
etc...。
当時はそういうのがものすごくウザいと思ったものだが、今になって思えばそんなもの結構どうでもいい。
整髪料をつけた所でモテるようになったとも思えない。カッコイイTシャツを着たところで、学ランに隠れて見えない。
学校側にしてみれば、一部の生徒がリーゼント風な髪型になることを危惧して整髪料を禁止したのだろう、と今では思う罠。
さて、180Km/hのリミッターの解除をしてる香具師らって、結局そういうことなんじゃないか?
そうやって上から拘束されてるスタイルが気にくわないんじゃないか?
実際、180キロ以上を出す環境なんて日本には無いし、出せたところで乗ってる香具師は汗たらしながらハアハア喜んでるのかもしれないが、他人には迷惑極まりない罠。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 18:51 ID:Qwn+YpmO
今までの規制値を、大幅に超えた車が出ると
DQNがその性能を試してみようと無茶して、死人が出るに1ペソ。
スピード違反とかの罰金を今の100倍くらいにしてみたら?
>>71 というリミッター越えは免許証永久取り消しでいいと思うぞ。
そういえば、53みたいなこと言っている香具師がいた。で去年中国道でカー
チェイスをしてバスを巻き込む事故をしやがった。死人がでたから大きくニ
ュースになった元公●員の●ボ海苔だよ。
今も同じ考えか聞いてみたいな。
大幅な速度超過は車両没収食らいます。
凶器扱いになるので。
>>70 俺200馬力ぐらいでも持て余すんだけど・・・
それはヘタレすぎ
馬力というよりドッカンターボが悪いのか・・・
ハイパワー海苔が出入りしてないようだから、感じたことをいうけど。
クルマがハイパワーなのを、自分がすごい!と過信してるような人大杉。
もちろんちゃんと分かって乗ってる人もいる。
カッコイイと思いますよ。
勘違い君にはエボインプに乗ってるやつが妙に「目立つ」
ああいう運転みると280ps規制なくすのは 正直怖い。
でも彼らのクルマは既に400psとかいってるんだろーなw
直線は速いんだろけど、人はヘタクソのままだからどうせコーナー遅いままだよ
見た目とスペックと好みだけで名指しで貶すなよ(笑)
正直、車高があって前方の視界がいいワゴン系の方が
落ち着かずに車線変更しまくって暴走してるよな。
>>79 ワゴン系は関係ないだろw280psオーバーには。
ついでに61はどうしたのだろう・・・・納得したのかなw
V12ターボで600ps位のエンジンを作れば
車重3.5dキッチン風呂トイレ付きでも今の280psカー並の勢いで走れる
馬力規制撤廃でスポーティキャンピングワゴンが生まれる可能性もあるなぁ(笑)
リミッター規制撤廃してまで180キロだす必要があるのかな?
どうせ、スピードバカの欲求だけだろうがw
280馬力超は免許制にすればいいんだよ
各地のサーキットに規定タイム設けて、教習車でそのタイムをクリアできた人のみが280馬力以上を扱うことができる
なんかグランツーリスモのライセンス教習みたいだなw
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 20:25 ID:ams0FDMl
>>84 タイムとか速さで決める事自体大きく勘違い。
免許制の必要はない。
しかし、外車でリミッター無しで速い車は比較的高価で走り屋ふぜいでは購入
出来ないと言うのが救いだなw
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 20:36 ID:cKAu5WoY
友達の16アリストはノーマルで300馬力は出ていたが?
ブーストアップで400馬力。
有る程度の車種はもう馬力規制なんてカタログ上の物だとして考えられない。
エボとかインプだと普通にフルノーマルで400馬力以上は余裕で出ていると
も聞いた事あるし。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 20:45 ID:YEk19UEi
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 20:52 ID:eHUBu1la
よくわかんないんだけど100馬力と300馬力では何が違うの?
加速力だけ?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 21:05 ID:ams0FDMl
保険等級が12以上じゃないと買えない、とか。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 21:55 ID:ams0FDMl
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:03 ID:u0A228LT
つーか、何に使うのその馬力
アホじゃねーの?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:37 ID:50qxsvTR
>>93 ま、同感ではあるが、金持ちになると実用性はなくても一般人よりも
優れた物を手にしたくなるんだろ?
オレなら別に良い車になんか乗れなくても、乗り心地がそこそこ良くて
実用性があればそれでいい。F50シーマだけどそれでもちっとも不自由
しないし。
>>88 100と300じゃ全然違うよ。
150も出てれば普通に乗るにはそれほど違いないと思うけど。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 07:58 ID:VfTE3304
>>85 日本車でも280超えの車は高い。
パワーの無い安い外車でも、180越えは楽勝。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 09:17 ID:RNh6F8ib
日本人は外車ばかりが凄いようなイメージを持っている人が少なくないけど、
世界的に見て日本の車の技術って凄まじいもんなんだぞ。全体的な性能で。
あと280馬力って大したこと無いように聞こえるけど、一般人が280馬力
の車を転がして居る国なんて日本くらいだぞ。外車では一部のスーパーカー
以外は普通に200馬力以下ばかり。280馬力なんてとんでもねーよ。
あとはどこでリミッターが掛かっているかの問題でしかないよ。国産車でも
200キロオーバー巡行して問題ないよ。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 11:16 ID:wR+jAbTK
日本人の白人(欧州)コンプレックスは凄まじいものがあるからねえ。
ほとんど病気だよ。
>>97 外車ばかりが凄いと思ってるのは低学歴評論家と2ちゃんねらーだけ
まるで外車みたいだ、って言われて素直によころんじゃう人とか。
>>97 だねぇ。NSXなんか、テクニカルサーキットだったらモデナとタメ張れるからね
>>97 だから次のステップに進む為に280馬力の自主規制を止めるんだろうに。
強烈なインパクトを与えるフラッグシップが280馬力内の大衆車レベルじゃイメージアップに限界。
>>101 NSXも外車のライバル陣と比べ排気量が低いせいで実力は高くても
街乗りメインの金持ちからは過小評価されてる。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 20:01 ID:H3klVlfg
でも、法定速度は守れよw
NSX のデータみたら、280 馬力出る回転数だと 2 速でも 100km/h 超えてるなあ。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 20:45 ID:H3klVlfg
280馬力撤廃しても、ここの一部の人間みたいにスピード出すことに必死にな
って事故が増えてまた規制がはじまるに決まっているw
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 20:48 ID:ebCZ0UAF
>>105 今でも外車は規制無いし、マフラー交換だけで400馬力近く出る国産もありますが?
国産がノーマルで280馬力以上でると事故が増える根拠は?
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 21:07 ID:H3klVlfg
>>106 おまえ61?
よく読めよ。
>ここの一部の人間みたいにスピード出すことに必死になって事故が増えて
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 21:09 ID:SxllH4qI
無駄の塊=ハイパワー車
しかし、免許取りたての連中でも容易に280オーバーを手に入れられるということは
事故が増えても仕方ないな。
280ps規制解除はいいが、無駄な馬力競争をやめさせるためにも新しい馬力規制は必要
だと思う。 400psくらいに規制しとかないと、まじで高速が危険になる。
これで良いじゃん
↓
91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/29 21:46 ID:jktRZjDe
保険等級が12以上じゃないと買えない、とか。
+コールドの人間でないと購入・運転不可。ペーパーもいないしw
まぁオヤジ名義でドカチン息子が乗り回すってパターンになりそうでもあるが。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 22:40 ID:VfTE3304
>>107 返事になってないね。
輸入車乗りはみんな制限速度守ってる品行方正な奴らばっかりか?
車乗った事あるの?
>>113 なあ、俺がいつ外車まんせーってやった?
お前因縁の付け方間違ってるぞw
いい加減45をよく読めw
それと外車より遙かに数の多い国産車も280オーバーになれば誰でも今より
容易にその手の車が手にはいるだろ。
そして109になる。
普通誰でも思いつくことだろw
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 22:55 ID:VfTE3304
>>115 今でも欲しい奴にとっては容易に手に入るだろ。
外車に購入制限か何か有ると思ってるのか?
で、45のレスとやらを読んだ上で聞くが、なんで180キロのリミッターが必要だと主張してるの?
>>116 意味が分かっていないな。俺は外車も含めて規制しろといっている訳だろ。
リミッターの。
180キロ以上出したら危険に決まっているだろ。だから規制する。当たり前だろ。
なら、お前がリミッターが必要ない理由をいえよ。
まさか外車が無いからなんてつまらんこと言うなよ。外車にも付けるよう法規制
すれば言い訳だからなw
すれば言い訳だからなw→すれば良い訳だからなw
119 :
117:04/06/30 23:02 ID:H3klVlfg
国内の公道で緊急車両以外で180キロ以上出す車が必要なケースってある?
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 23:02 ID:S0kPez3l
現状でノーマル300馬力以上の国産車やウン百馬力の外車がたくさん走っているが
事故率ナンバー1の車はスポーティカーではかなり遅い部類に入るシルビア(250馬力)という事実
122 :
117:04/06/30 23:10 ID:H3klVlfg
>>121 だから?
かなり遅いといっても暴走していることに変わりはないだろ。
まさか、リミッター120キロ規制を主張するのかw
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 23:11 ID:VfTE3304
>>117 >意味が分かっていないな。俺は外車も含めて規制しろといっている訳だろ。
国産車は既に漏れなく規制されてる。外車も含めてという割には、君の話の対象はいつも国産車のようだが・・・
君の主張を早急に解決するには、まず、野放しの輸入車を何とかしなければ、と考えるのが普通だと思う。
国産車は既に君の主張通りの状態になってるからね。
>180キロ以上出したら危険に決まっているだろ。だから規制する。当たり前だろ。
輸入車は野放し状態。
どんなおんぼろの中古の安輸入車でも、アクセルべた踏みなら180キロ超は大抵は可能。
君の言うとおりなら、輸入車の事故率は、国産車よりも格段に高くなる筈だが、実際はどうかな?
>>122 規制解除で事故が増えるって安直な人が多いから
事故は馬力より乗り手のモラルって事。
125 :
117:04/06/30 23:17 ID:H3klVlfg
いい加減にしろよ。俺がいつ外車まんせーをしたよ。
お前が「なんで国産車だけ」って言うのをリミッター廃止の根拠にするから
おかしいと言っているんだろ。悪い方に合わせるなと。
一貫して法規制を主張していると言うことは外車を含めてってわかるだろ?
おまえとりあえず、落ち着いて全部読み返せ。そして反省しろ。120氏の言っ
ている意味が分かるから。
ついでに119について答えろ。
>>124 >事故は馬力より乗り手のモラルって事。
そう。モラルとは?危険な運転をしないこと。危険な運転とは?
そしてモラルのない人はどうすればいいの?
そのためのリミッター。
180なんて半端なこと言わずに100とか120にすればいいジャン
>>123 ついでに言うとな、俺が主張しているのは、法規制だ。いまの国産車の自主規制
とは違う。
>>126 なんか事故は全て180Km以上の世界で起こっているような言い方だねw
>>129 少なくとも180Km以上の事故は激減するねw
ねえ、君の言うモラルとは?
よし、これを答えてくれたらおじさん「参った」って言っちゃうよ。
「国内の公道で緊急車両以外で180キロ以上出す車が必要なケースってある?」
必要なケースがあれば仕方ないからね。
ただ、暴漢から逃げるためは無しね。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 23:36 ID:/CTUxhJx
外車にも規制を設けろとか言っちゃってる奴は少しだけ経済をお勉強することをお勧めします。
設けることによって発生する害>設けないことによる害
>>132 抑えきれない欲求を満たすために
180`以上っつーか300`でる車が必要。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 23:39 ID:VfTE3304
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 23:40 ID:VfTE3304
なんつーかもう放置プレイ?
>>132 公道ではないけど私有地(サーキット)で180Kmに規制する理由は?
個人の所有物である車両自体にリミッターかけて法規制するんでしょ?
まぁ、漏れ的にはスピードリミッターは160km/Hrで効けば十分だと思うけど。
俺も規制解除には色々思うところがあるが、一つだけ確かなことがある
こ の ス レ は 、 見 る 価 値 も な い
馬力や速度の規制には意味がないのです。
その車で起こりえる最悪のケース(最高速度など)で安全かどうかが重要なのです。
最悪なケースで安全?
そんなものは有り得ない。
180km/hだせたサーキットを挙げてくだされ。
準国際格式じゃないとでないと思うが…
でも3-400psのクルマが将来的にでるならでてしまうか。
30km/hでも50km/hでも事故って死ぬヤツはいる
規制解除に反対している人たちは
「国産車でどれだけ凄い車を作ることができるか」ってことには興味ないのかな?
世界のカーマニアを唸らせるだけの高性能スポーツがこの先どんどん出てくれば
今はフェラーリやポルシェを操っている海外の金持ちが、嬉々として和製スポーツの
ステアリングを握る事になるかもしれない。
技術立国・日本の国民として、こんな痛快なことはないじゃないか。
論点は公道以外の私有地でも(結果的に)規制する理由だが。
公道でできない事を気兼ねなくやる為にサーキットは存在しているわけで
その存在意義がなくなれば営利目的である以上当然閉鎖され
我慢できずに公道で暴走する輩がよけい増える事は容易に想像できるよね。
そもそも法定上限速度は100キロなのに180キロまでメーターがある車を
堂々と売れるほうがおかしいだろう。
メーカーには長年違法な商品を売り続けた責任がある。
よって以後新車は100キロリミッター装着しないと販売禁止、既に市場に
出ているものはリミッター付けないと(費用はメーカー持ち)車検不可で。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 02:39 ID:OVmDW1hA
がんばれよ
俺はお前に反対するけど
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 02:47 ID:rMnp0WN0
規制を撤廃したところで280馬力を越えるようなものは
一部の高級車やスポーツカーだけ。
高級車に関しては、スペックが欲しいだけで
実際には電子制御でガンジガラメにされ
それほど暴力的な加速性能を有するわけではないし、
スポーツカーのほうは今ある280馬力のものでも
十分にキチガイじみた加速をするわけだから、
規制がなくなったところで
実際問題としてそれほど大きな変化が生まれるわけではないと思うよ。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 06:14 ID:Bdh3+8Gu
なにを運んでくるかと言えば人の死
151 :
141:04/07/01 08:01 ID:NlkZvII1
うまく意図が伝わらなかったので少し言い方を変えて
280PSや180km/h規制が必要な理由として安全性を挙げているが、
その性能向上で発生する安全性の低下を補うように車自身の安全性を高めればいいのでは。
逆に考えると車自体の安全性が低いものはもっと低い速度でリミッターをかけるべきではないかと思う。
>>145 例えば北米ではRX-7が大人気です。
あの金正日も乗っています(緑色FD)
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 17:23 ID:D55WZgaN
車にリミッターを付けるんでなく、道路から規制をかければいい。
車に端末の装着を義務づけて、道路(公道)に設置されたシステムから電気信号おくって、速度リミッターをかける。
俺はメカとか疎いけど、そんくらい出来るんじゃないの?
速度リミッターが導入されないのは、それによって潤う警察関連(違反金収入とか)なんだろーな。
田園地帯、太くてまっすぐな側道もない道で40制限とか、あからさまなところ多いし。
予防しちゃうと商売あがったりだから、「安全に違反行為を起こさせる」ようにしてるのを感じる。
ドライバーもあからさまに危険な事をするやつは、そう多くないと思ってる。
これくらいなら安全、というかまわりがその速度で流れてるから、と思うと、ねずみとり。
検問中の赤旗もった警官も安全にとびだしてこれる速度
馬力の問題に戻ると、NSXとか280ps規制のせいでかなり魅力薄になってるのは確かだとおもう。
実用うんぬんじゃなくって、未だにカタログスペックで比較される部分はたぶんにある。
馬力もブランドの一種って思えば、、、、
どっかんターボから扱いやすいフラットトルクに移行したのも安全策の一環だとおもう。
どっかんターボだと、、雨の日で直線でスピンできる。
155 :
132:04/07/01 20:59 ID:MYbQzW3X
ずいぶんお子ちゃま達がでてきたなw
一晩おくと面白いw
>>136 リミッターをはずした車に乗ると刑罰有り。
>>138 サーキット内なら無問題。公道にでなければw
>>144 さらに180キロ以上で死ぬ人間を増やしてどうするw死ぬ人間は少ないほど良い。
30キロは怪我ですむけど180キロ以上だと死ぬケースは多いけど、逆は特殊なケ
ース位しかないからね。
俺は111のやり方が出来るならリミッター無しでもいいがw
一晩おけば
>>132なんぞ眼中にないけどね。
残念。
280馬力うんぬんっていってたのってベストカーみたいな一部のDQN雑誌だけだろ。
普通の人はそんな規制があることすら知らない。
普通の人間は自分の車が何馬力なのかも知らない
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 23:22 ID:58Mmsqi7
132って、自分が馬鹿だって事に気付いてないんだよな。
ホント残念。
会話に成らない奴が全ての話に絡んでくるから、スレが腐る腐る。
>>153 技術的には十分可能、金銭的にも不可能じゃない、
但し、人権的には非常に問題があるのはキミにもわかるだろ?
そういう風に政府に干渉されすぎるのがお好きなら北朝鮮でも行ってください。
>>158 正解。
パワーがあるクルマでも、低い回転でシフトアップしていくから扱いやすいな、
程度しか思ってないんじゃない?
その点、意外とバイク乗りのほうが実馬力とか知ってそうだけど。
低回転での扱い易さは馬力と比例しない
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:38 ID:xuoBIoWm
車は危険な乗り物だ
安全な乗り物なんか存在しない。
しろーと考えだけど、トルクを太くしたいのに最大馬力が頭打ちなんで、
素直なエンジンが作りにくい、っていう事なんじゃないの?>280馬力規制
あるよ、♀ 今のとこw
>>165 すげぇ危険じゃないか
まだ車のほうが自分でコントロールできるだけましだ
勝手に増えるのは勘弁。
>>159 俺には155の言っていること理解できるけど?
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 18:54 ID:EVV9GOau
でも、結局馬力解除でもリミッター解除にはならないよね。
あたりまえといえばあたりまえか。
>>169 そうだな。
馬力解除は海外仕様と国内仕様を一緒にしてコストカットしようというものだもんな。
リミッターごときつけるのにコストかからないだろうし。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 19:36 ID:stpyQ2VS
実際180キロ以上は不要なスピードだから仕方ないよ。
保険業界もリミッター解除には反対しているし。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 11:12 ID:c/6X7HRG
結局ただ快楽で速く走りたい連中がリミッター廃止を言ってるだけだろ。
それならリミッター廃止税を設けて年額500マソ納めたらリミッターを
外すことが出来るようにすればいいw
勝手に外すと懲役刑。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 11:27 ID:inBHhzRC
また馬鹿が来たか・・・
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 11:38 ID:l8nKADg0
むしろ軽の64馬力規制を外して欲しい。
余裕で100馬力出るのにさ。
ターボ4WDと組み合わせたりライトウェイトスポーツに積めば痛快な車が出来るよ。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 11:40 ID:c/6X7HRG
>>174 残念。それやると軽規格廃止がでかねないので軽メーカーは二の足を踏んでます。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 19:19 ID:CRxRKDW6
一日だけ、信号もスピード規制も、全部無視していい日をつくって、いつもより事故状況が酷ければ現状維持。
事故減れば規制緩和へ…。というのはどう?絶対だめなのはわかってるが。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 19:41 ID:sFcVGkGK
>>176 いつもより事故状況が酷ければ現状維持。
↓
いつもより事故状況が酷ければ規制強化。だろ。
それでもいいならやっちゃいな。信号無視なら事故満載だろうしw
>>175 軽規格廃止になるとスズキがシボンだな
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 19:54 ID:inBHhzRC
役所の規制に守られたメーカーは逝ってよし
国産メーカーは全て逝くなw
馬力規制、リミッター解除をするんなら、
走れる道路もつくるべき。
正直、今の100km/h規制の低速道路じゃ。。。効率が悪いだろ?
たとえば、速度規制を2倍にすれば、同じ時間で輸送量も2倍になる。
これを目指すのが、技術の進歩っつうもんだろ!?
>>181 輸送効率の悪いスポーツカーは廃止だなw
>>181 今から走れる道路を作るとなると
何十年かかるんだかわからんなw
>181
高速の1車線使って線路敷いちゃえばいい(w
全国ネットの高速貨物路面電車で輸送効率大幅うP、大型トラック壊滅。
ま、自家用車で高速使うのは不便になるけどなー。
最近ルール厨ばっかでこのスレ寿命みたいね。
「高速道路の速度無制限化による輸送能力の高効率化」
これこそ限られた国土にあるインフラを活用するという目的に
に対して最も効率の良い方法だろう。
上記は道路の改良、車の改良での達成も可能な筈。
たとえば、すごく性能が良くて安全なスポーツカーが、
仮に存在するとしたら、輸送能力はトラックより低くても、
高速走行が出来る点は、この目的を満たす必要条件には合致する。
また、すごく高速性能の良いトラックを開発すれば、より好ましいだろう。
問題となるであろう、事故をどう防ぐか?は技術的課題と考えるべき。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 18:49 ID:qkonJBqI
車にばかり責任を追及しないで、人間の側が死なないようになればいい
クルマ自体は良くてもドライバーがめちゃくちゃで事故が起こる
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 19:50 ID:qkonJBqI
シートベルトの自動車への装着が義務化されて以降、人はシートベルトに守られる安心感からスピードを出す
ようになった為、
「事故の場合の死亡率」は減少したが、
「重大事故の発生率」が上昇したため、結局、事故死亡者数は変化が見られなかった。
というアメリカでのデータがあると、経済統計学で聞いたことがあります。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 20:14 ID:8VrRZR4y
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:46 ID:2dpM/Za3
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:20 ID:UgWu9JEU
規制廃止ってことか
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:37 ID:pTjjnIX7
とにかくハイパワーの速いクルマを作ろうとすると
低回転トルクは全く無くなるわけだ
これはもう仕方の無いこと
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 00:45 ID:ngQNe5eZ
ボンボンの運転へたくそ供の事故が多くなる気がするな
>>193 トルクがないなら排気量を上げればいいじゃない
運転下手は増えるな。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 05:11 ID:pTGIpvrd
センチュリーの実馬力ってどのぐらいなんだろ?V12の5000ccで280psの表記は無理があるだろ
280psの根拠ってなんですか?
300psとかキリのいい数字じゃダメだったの?
ちなみに過去レス良く見てないですよ。すいません。
おまんこ(^_^;;;
>>198 実馬力も280だろ。
ベンツよりも、トルク重視型にしてある。
センチュリー 280ps 49kg.m
ベンツ500 306ps 46.9kg.m
>>46 >危険を生み出す速度だろ。
30km/hだろうが車乗ってる時点で危険生み出してるだろうがヴォケ。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 20:55 ID:pTjjnIX7
センチュリーはトルクを低回転で多く発生するようにしてるんでしょ。
だから速くは無いが待ち乗りレベルでは、静かで楽で力強い
クルマがクルマだからそう言う特性にするのだ!
エンジンそのものは低回転を無視して高回転型にすれば500馬力近く狙えるでしょ!
排気量的に。
>>199 当時一番馬力のあった車が280馬力だったから
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 21:44 ID:hyGk6IXd
>>180キロより30キロの方が危険と思う方がヴォケ。
ついでに30キロはセーフだが180キロは違反。君は知らないようだから特別に
教えてあげるよw
30キロだろうと人を轢けば違反です。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 22:07 ID:krZXk+vm
>>205 車の運転がそもそも危険。
君は車に乗らない方が良いよ。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 22:12 ID:x3BL/m0w
トルクと馬力はどうちがうのよ?
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 00:43 ID:DD/xPgbR
日本の免許証は、アメリカでもドイツでも大抵どこでも通用する。
(国際免許証っていう、利権の固まりに金を払う必要が有るが)
本来、200キロでも300キロでも出せる能力は有ると認定されているという事だな。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 01:04 ID:AGvB63Ql
>>189 シートベルトに守られる安心感からスピードを出すようになった
のではなくて、クルマの性能と道路環境の整備から自然とスピード
ガ出るようになったのだと思われ。
ネタかもしれんが、マジレス。
だよね。
だって、みんなベルトしてないじゃん。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 20:18 ID:exET7q5I
>>206 30キロは人を轢かなかったら無問題。
180キロは人を轢かなくても犯罪。
>>207 同じ条件で速度30キロの車の方が180キロより危険なら免許を返上するよ。
俺は法定速度を必ず守れと言うのでなく、202のように低い速度でも事故が起きるから
180キロ以上出してもいいという論調がおかしいと言っているのだが?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 20:42 ID:DsnDA6Jr
昔みたいに105キロでキンコンキンコン鳴るようにすれば。
俺はそんな馬力いらねえ、トルクが欲しいな。
202は別に低い速度でも事故が起きるから180キロ以上出してもいいという
内容には見えない俺は読解力がないのかな。
所詮時速Km/hなんて概念は人間が考え出した単位で
轢いた場合に無傷では済まない速度、車体の硬度なら危険を生み出す事には変わらないと思うが
>>215 だからあなたはどうしろとおっしゃるの?w
ついでに46の少し前から読んでみて202を見てください。
こんなところでスピード出したらやばいぞ、という感覚が無いやつが大杉。
夜間の交通量がすくない高速道路で120-140くらいで流れてるのは運用上あんま危険ではないと思う。
でも合流レーンが近くなるとアクセル緩めるけど。
現状で危険な走りをしてるやつは280psoverだろうがなかろうが走りはかわんないと思う。
何か起きた時の破壊力が増してしまうが…
>>217 >何か起きた時の破壊力が増してしまうが…
だから208オーバーになってもリミッター規制はそのままという意見がある。
それを「30キロでも危険だから・・・・・」と意味が無いように言い張る連中
がいる。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 21:37 ID:DD/xPgbR
また馬鹿が来てる・・・
ここ、ホントに可哀想なスレだな
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:07 ID:yTM/4GtG
一度速度規制なくせばイイ!!( ・∀・)
そうすれば→事故多発→運転者激減
道が空いてくるよんヽ( ・∀・)ノ
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:10 ID:mFFXxQ4A
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:28 ID:GpZ6JCWg
カタログ280馬力?
新車で実測320〜330でしょ?R33、R34GT−Rなんて。
某NA車は下回ってるのも多いだろうけど(笑
撤廃して死人が増えるとは思えない。
だいたいこのクラスで飛ばすバカは今でも200前後で
すっ飛んでるんだから事故れば死ぬさ。
今はむしろ車の安全性高くなったんで死なないか?
センサーか何かで、酒飲み運転できなくする方がよっぽど死人減らせるよ。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:48 ID:B1AzJbzk
どんな違反でも一発取り消し
無免許運転は死刑でいいんじゃねぇか?
事故だいぶん減るぞ
>>222 他の違反より死ぬ人が少ないからいい「違反」ということかw
>>224 任意保険で等級が14以上が280psの運転条件でもいいのでは?
224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/07 22:52 ID:3suNWx2q
どんな違反でも一発取り消し
無免許運転は死刑でいいんじゃねぇか?
事故だいぶん減るぞ
225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/07 23:18 ID:2MjG8wzO
>>224 任意保険で等級が14以上が280psの運転条件でもいいのでは?
お前らが勝手にここで決めてもどうしようもないぞwwwwwwwww
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 00:35 ID:oFEDuh3S
馬鹿だから許してやって。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 08:08 ID:4kdUTqsI
バイクも規制撤廃なのに、なんで軽だけなんだ?
軽で100psあったら楽しそうなのになぁ〜。
>>229 オートバイ(100馬力)だけ終わって、
原付(7.2馬力)、オートバイ(22馬力)、
オートバイ(忘れた馬力)、オートバイ(54馬力だっけ?)だけは現状維持かよ・・・
>>230 今の軽の規格で100PSってのは無理かと。
というか、昔みたいに「事故=あぼーん」って
いうような華奢な軽にするならまだしも、今の
安全基準を満たそうとするなら、1.0l以上の
コンパクトカーと同じ物になっちゃうよ。
233 :
230:04/07/08 15:08 ID:dJoxihqi
>>232 軽よりも車体の大きいエリーゼだって、150psあるのに
軽と同じ800kgに抑えている。
軽の大きさならば、ツインターボで、もっと軽快なライトウエイト
スポーツカーも可能。
ところで安全基準の車体剛性などは、馬力で決まるもんじゃないだろ?
馬力を上げても、ミッションやデフなどが少し重たくなるだけ。
234 :
232:04/07/08 15:50 ID:V1nemV2+
64psだろうが100psだろうが、ぶつかったら一緒でしょって意味では。
軽の規制がなくせないのは、庶民のエコカーという大義名分で税金が安いからだろうね。
チューンして100psのアルトワークスとか乗ってるやつもいるようだけど。
ターボなんかなくして、800ccのNAにすればほんとのエコカーになるんだろうけど。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 16:23 ID:LROGkXrA
エリーゼと軽自動車の、車重や安全性を比較するのが凄い。
斬新。奇抜。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 16:29 ID:RVbetT06
安全性重視ならクルマなどのらないのが一番
50キロちょいしか出てない大型トラックがノーブレーキで
つっ込んできたら、どのクルマでも炎上あぼーんだろ。
日本に280馬力規制なんかあったの?
トラックなんかずっと前から、それ以上だったでしょww
馬力厨は、頑張って大型免許とってトラックでも乗っとけ
>>235 まぁ、軽の規格自体が政治的なしがらみに雁字搦めにされてるからね。
本当は今の軽の規格を原点に小型車や普通車の区分け無く、サイズや
性能(とりあえず今はエンジンの排気量か)に比例していくようなのが
いいんだろうけどね。
>>236 いやぁ、それほどでも(自虐
って、冗談はさておき、よくよく考えてみれば、別に普通車や小型車を
軽のサイズにしちゃいけない、って事はないんだから、余計に軽の
自主規制はそのままのような気がする。
海外に軽規格ってのがないから…軽はそのままでOKってことでは?
>>239 かなりスレ違いの方向に行っているけど、今、海外に軽の規格のまま
(というか、日本国内仕様とほぼ同じ仕様で)輸出している軽って
ダイハツ・コペンぐらいだっけか?
あとはまぁやっぱ660ccのエンジンじゃ非力なんで積み替えとかしてる
かと。
241 :
230:04/07/08 17:10 ID:dJoxihqi
>>236 なら、スマートロードスターとならどうだ。
670ccターボで82ps、車重850kg。
ビートのように回るエンジンにツインターボ乗せれば、
軽快に曲がる止まるの車が出来るじゃないか。
十分、世界戦略車になる。
ユーノスロードスターでさえ米国ではちっちゃいからバカにされるらすぃ
FDはいっぱい走ってるんだが。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 21:12 ID:Tvqz6nKf
第一号がいきなりクソ車。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 10:22 ID:/7egAZ7K
>>242 アメリカは、セリカやインテグラさえ、コミューターとされる罠。
アコ―ド・カムリクラスでようやく日本でいうヴィッツってところか。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 10:37 ID:JEo5Lxwn
2輪も撤廃だってね!
最初はレジェンドってか!やっと解放!
しかし、業界もそのうち規制に守られてたほうが
良かったと思うことだろうな・・・。消費者はあほばっかり
だから絶対に馬力のある車を欲しがって人気が
集中するぞ。
よそが300PSの車を出したらうちは320PSとかとなって
歯止めがきかなくなるぞ。ある程度まで行ったら、あほな
消費者も馬力とかで車を選ぶこと自体がナンセンスだと
きづくだろうが、きづくまではとことんいくだろうな・・・。
昔88NSRで死人がでまくった時みたいに湾岸で日々ロテーンな風景が。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
300psを超えるのは、どうせ500万以上とか設定してくるんしょ。
ベンツが売れずに、500馬力のAMGばかりに人気が集中しているか?
>>251 AMGのほうが当然人気はある。
ベンツの上級車種という設定だから。
高価だから数はそんなに出てないけどな。
ま、どっちにしろ馬力は関係ない。
>>248 正直なところ、インプレッサSTiやランエボなんて、WRCベース車とか
280馬力規制の微妙なバランスの上で進化してきたから今の姿が
あるのであって、規制解除したところでやみくもに馬力を上げても
かえって悪化していきそうな気はする。
メーカーはどのモデル(グレード)にどのくらいの価格設定で発表してくるか興味ある。
ヴィッツ、350馬力、400万なら買わない。
レジェンドが500万とかしたら、誰が買うんかな。
物好きな人
>>255 今でも上のグレードは500万ぐらいしてるよ。
実際誰も買ってないけど。
>>253 モノホンのWRCカーより市販車のが遥かに高い馬力になったらなんか萎える
レース仕様のがデチューン版かよみたいな
>>257 今でも確かに450万とかするな。215psで。
つーことは、600万ぐらいか。
600万もあったら、セルシオかEクラス買うな。
>>253 2リッターでやみくもに馬力上げるのは不可能でしょ。
ピーキーなエンジンだったら、2LのNAで400馬力も化膿。
ただしトルクが無いので、アイドリングでエンストするよ。
>>260-261 不可能じゃないけど無理があるし、それこそインプ対ランエボのライバル対決が
馬力勝負ばかり取り上げられたら、排気量もアップしていく無駄な意地の張り合い
になる可能性あるし。インプの方は北米仕様で2.5lターボエンジン使ってるから
それを馬力重視にセッティングして出せば、そんなに手間も掛からない。
ただ、そんなの出して嬉しいか、という話だね。
どっかんパワーの直線番町のインプやランエボなんてなんら存在意義がないと
思う。
>>262 2.5で350psぐらいのインプ、ランエボなら、みんな欲しがるだろ。
ライトウエイトが少ない中、加速だけは早い直線番町が売れる
世の中なんだよ。
エボインプの2リッターエンジンはサーキット仕様で500馬力なんてのがあるが、
WRカーはレギュレーションでキッチリ300馬力なので、市販状態でも300馬力に
とどめておいたほうがオーナーは納得できる気がする。
NクラスやAクラス(古い?)などのカテゴリーによっては、
市販改造車の方が、馬力のあるケースもあんだろ?
車重は全く違うが・・・
どうせすぐ規制復活。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 22:35 ID:kXG20B67
>264
別にWRカーを意識してみんな乗っているわけじゃない。
>>265 それくらいなら良いんじゃないか?
市販ノーマル車より馬力が無ければ問題だが
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 23:12 ID:ZCu1mf9s
インプクラスで2.5Lの車は欲しいがターボはいらんな。
>>248 アホは短絡的なお前。
280馬力規制中だってS2000、RX-8、シルビア等、特に280に固執してなかったし、
セリカ、MR-Sみたいにパワーダウンした車だってあった。
今現在スポーツ需要が冷えてるのに280馬力規制が解禁した途端
そんなに熱くなるか?あんたの思い込み。
仮に競争が始まっても資金力があって他の高級セダン、SUVと
共有できる高性能の多気筒高排気エンジンを無理なく造れるトヨタに挑める日本企業なんてない。
ランエボインプは馬力制限なくなっても排気ガス規制で消えゆくような・・・
高出力ターボ車が欲しいなら今のうちかもな。
>>271 規制のない欧州は今、ハイパワー勝負真っ盛りだけどな。
今回の自主規制解除はスポーツ系よりも、高級セダンや大型ミニバンや
大型SUVの方が恩恵受けるんじゃないか?
>>273 スポーツ系は軽くしてもらったほうが全体的に性能上がるからなぁ
大事な事を忘れている。
規制解除で、なんとか買えた280psクルマがとても買えない値段とパワーのクルマになってしまう事態w
大切な事を忘れている。
規制解除はコストダウンが一つの目的である事を。
>>273 (それはウン千万級のスーパーカークラスの車だろ。)
規制がなくても税金やコストの関係で欧州の大衆車は低馬力が一般的です。
>>278 規制解除の名目としては、280馬力に抑えてある国内向けと
それ以上の出力の海外向けを一本化できるから。
でも、実際のところ、メーカーもユーザーもよっぽど賢くなければ
馬力競争に陥りそうだが。
>>279 ふ〜ん。なるほど。
まぁ、高出力の車には利益も乗せられるだろうし、貿易競争も
シェアが取れるだろうから、日本の経済を立て直す切欠にはなるかもな。
>>280 トヨタは、レクサスブランドを国内で展開する際に、ベンツなんかと
がっぷり四つ相撲を取ろうとするだろうし、そうなると実際に出す出さないは
ともかく、300馬力以上の車もいつでもラインナップに加える事が
できるようにしておきたいだろうね。
正直なところ、月産数百台か下手したら一桁のスポーツカーのために
規制を取り外す意味ってのは、メーカーにとってはあまりないだろうね。
>>281 チミの言うとおり、高級セダンや大型ミニバンや大型SUVに有効だろうな。
だがやがて、三菱立て直しのために、AMG並のランエボが出るかもな。
>>282 ああ、350馬力のランエボとか、500馬力のパジェロとか・・・
>>283 そうそう。
昔、富士重工が傾いた時、中島代議士が金をばら撒いて、
2000ccで280馬力の車を許可させたんだ。
その結果、スバルは立ち直った。
ホンダがやりそうな事
NSXなんたらプランと銘打って350psV6エンジンに載せかえてくれる、とか。
メーカーももう馬力競争になんてとっくに疲れてる。
MR-S,セリカ等パワーダウンさせたトヨタ
シルビアにVVL。Z,スカイラインにターボを載せなかった日産
馬力よりハンドリング重視でNAに拘り続けたホンダ
あえて初期FDは255馬力で出し3ローターも封印した、軽量化、バランス重視のマツダ
GTO,アルシオーネという3Lを捨て2Lスポーツメインの三菱やスバル
現在日本の新車登録数の上位はほとんど1.5L以下のコンパクトカーや軽。
そもそもエンジンなんて開発費が半端じゃないんだし
日本車がまだ開発途上で各社が覇権を握ろうと必死だった60〜80年代じゃあるまいし
こんな時代に馬力競争する体力なんてない。
各社馬力に縛られない自由な車造りができフラッグシップに世界で通用する高馬力車を出すくらいで
安全性、低燃費、エコ、使い勝手が重要視される売れ筋の大衆車まで無理に馬力が上がるなんて事はまずない。
>>287 そうそう。これだけエコが唱えられている時代に開発費をかけて大型新エンジン
を開発するなんて281の言う車ぐらいしかないな。
すべての車種・グレードが馬力競争になるわけじゃないんだから
問題ないのでは。
だから今さら馬力競争なんて絶対に起こらないって。
ほぼ日本のみのマーケットで3ナンバー自体が贅沢品だった昔は
せいぜい2000cc前後の4気筒6気筒という低いレベルの中で
各社の販売力、経営状態、資金力があるていど均衡していたから競争が起っていただけ。
今現在、全世界がマーケットで日本人もデカい車に乗るようになったんだし
競争したってセンチュリーみたいな5000ccV12車を平然と売り
世界でセルシオを売りまくれる力のあるトヨタの圧勝。
それに追随する為だけに経営の厳しい日本企業が採算とれるか分からん
身分不相応の新規多気筒エンジンなんか造るわけがない。
ホンダでさえ市販車用のV8造るの渋ってるのに
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 03:18 ID:ZspDNd7C
馬力競争は確実に起こるね
というか起こったところで何の問題があるの?
>>289の言うとおりだと思うし、今でもたとえばインプやエボの
トルク競争とかは似たようなもんでしょ。
普通の消費者には何も関係がない。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 03:48 ID:/m3czO9q
大問題だね
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 06:01 ID:dmOuyhtP
規制解除で馬力が上がれば、それに見合ったボディー作りをしなければならん。
そう言う意味では、やっと欧州車に近づくことができるか!?(ただ一部の車だけだろうな)
アルシオーネみたいなのにEZ30乗っけて400馬力くらいの車作ってほしい
600万くらいなら買うから
筑波で1分切る国産車が出てくると言う事で
ボディ作りで思うことはもうひとつあって、スレ違いだけど繋がってるところもあると思うから言うけど、
衝突安全基準の相次ぐ引き上げは自動車の性能を著しく低下させるものだと思う。
税金や道路事情が絡んで自動車の形やサイズは決められてしまうし、その中で強度だけ上げるというのは
つまり間接的に自動車の性能を落としてるってことになる。
馬力の規制もそうだけど、どうも自動車の性能を落としたいかのような意図を感じる。
自動車の品質で勝負できないどこかの巨人が国とタッグを組んで他メーカを妨害してるんじゃないかと邪推してしまう
298 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:12 ID:u5VfvgAr
馬力競争とか言ってる奴。
猫も杓子も280馬力の車を買ってたか?今まで。
今の現状なら、規制解除されてもさほど競争は起こらないとは思うけど、
一つ気になるのが、一時期報道されていた、第二東名で最高時速が
140km/hに引き上げられるという話。今のところ警察サイドの方から
それはやめろ、となって話は立ち消えになったみたいだけど、高速道路の
民営化の絡みで、第二東名の売りとして最高速度140km/hを出して
くる気がする。
そうなってくると、今より合法的に高性能を享受できるようになれば、
状況が変わってくると思う。
>>297 ボディに関しては俺も思うところはあるよ。例えば現行レガシィは
軽量化と衝突安全性能の両立を図るために若干のサイズアップを
した。同様な事を考えると色々なところを見直す必要はあると思う。
300 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:33 ID:QpM392+1
>>299 1500kgの車でも、150馬力もあれば普通に150km巡航できる。
パワーアップよりも、ギアの枚数増やしたほうが
よっぽど効果的だと思うぞ。
燃費がた落ちじゃねぇの?
非力な車で飛ばすと。
航空機なら、パワーに余裕のあるエンジンを積めばそれだけ燃費も良くなるし
自動車も同じかどうか知らんけど、電子制御もあるんだしパワーうpがネガティブに働くことはないと思われ
>>300 >1500kgの車でも、150馬力もあれば普通に150km巡航できる。
それはそれで正論なんだが、世の中、合理的な考えをする人
ばかりじゃないからね。
おそらく、本当に馬力規制解除の後に第二東名140km/hが
決定したら、メーカー自体はそれを直接結びつけるような広告は
自主規制するだろうけども、雑誌などの周辺メディアが囃し立てて
いかにも第二東名を走るのなら新型車を、みたいな事言うと
思うよ。
正直、140km/h出せてもトヨタの中級セダンでは140km/h出す勇気が無い…
まだ車に興味を持つ前に運転させてもらったカローラ(かな?)が高速でふらついてめっちゃ怖かった
持ち主は「これが普通だろ」みたいに言ってたけど
305 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:55 ID:hol5xRGG
BMの3だとか5シリーズのように、ハイエンドモデルを対象にボディーを作ると、
下のクラスもその恩恵に預かることが出来る。
だからショボイエンジン載せたモデルもシャキッとした乗り心地で安心感がある。
日本のメーカーは標準のモデルでボディーを作り、ターボモデルなどはそこから
補強しまくりでそれなりのボディーにする(タイプが多い)
今回の馬力規制解除が、良い方向の車作りを導くことを期待してやまない。と俺は思ってるよ。
306 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:00 ID:hol5xRGG
高速の速度規制も同じ。最高速を上げれば、その速度でキチンと走る車を作るようになるだろう。
140前後で欧州車並にシャキット走る車は、日本車を見回してみると本当に少ないと感じる。
ミドルクラスの高級車でもフラフラし過ぎ。ドイツ車あたりはコンパクトカーでさえ、200`
オーバーでも不安なく巡航できる(そうだ)
アウトバーン(だっけ?)があるからなぁ
日本の自動車はいいけど、ちょっと作る側も乗る側もちぢこまってるような気がする
もっと大胆に作ってもいいと思う
次期セルシオ(LS)は5000〜6000ccになりそうな気がする。
310 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:46 ID:HYE0jJAF
311 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:53 ID:ioPlBaH0
リアルな話、高出力車が出ても高くて買えねーよ。
あとどっかのバカが無理して買って首都高や湾岸で爆走して事故り、
高出力車両は必要なのか!!とか議論が起きそう。ぜってー無茶な
走りをして事故って死ぬのがいると思う。400キロで止まれず死
亡とか。
今出ているセルシオやシーマって4300とか4500とかあるけど、アレっ
てコンピューター交換しただけで余裕で350ps出るんでしょ?ターボ
がないのになんでだろ。コンピュータで抑えるなんて可能なのかな?
排気量はあるけどNAなのに。
312 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:54 ID:XF7YBM71
ハイパワーセダンを作り、トヨタは儲かると思うが、他社はさほど
恩恵が無いと思う。スポーツ系の車は流行らない時代だしな。
トヨタは反対するんじゃない?
スープラを最後にスポーツカー作れなくなった上に、総力を挙げてエコエコ騒いでる。
大出力車を出すとしてもクラウンくらいっしょ。
逆にマツダやスバルが新しいコンセプトの大型車を出しそうな気がする。
TVRとベンツSクラスをかけあわせたようなすんごいの
314 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:01 ID:ioPlBaH0
>>312 じゃー変わった車で勝負とか?
昔の自転車のように意味なく25変速MT搭載のエルグランドで、横Gにも
強い超ワイドボディで、600ps220kgと言う異常なパワーを秘めたマシン。
坂道もラクラク。10人乗りくらい。駆動は右前輪駆動。
315 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:02 ID:HYE0jJAF
>>311 ROM・カム・マフラー・エアクリで丁度素の性能が出るんでない!?
メーカー系のショップでメニューあるしね。プラグ交換も忘れずに。
316 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:05 ID:ioPlBaH0
>>315 そこまでしなくても出るみたいなんだけど。
オプションという雑誌ではシーマのエンジンだと問題なく余裕で600馬力
出せるとか書いてあった。どっかの店がシーマのエンジン搭載の35GT-Rを作
ると言う話で。
317 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:13 ID:HYE0jJAF
>>316 そりゃ、マフラー換えただけでも数十馬力は簡単に・・・だろうが、壊さないためにはこの位必要だと思う。
まぁカムはノーマルでも問題ないだろうけどね。
ちょいといじって、見合ったチューンをせず、燃調狂いながら走らせ続けちゃ車が可哀想。
で、シーマのエンジンのノーマルブロックは、その馬力まで耐えうるの?
>>311 今でも外車や改造車で余裕で280馬力以上の車が首都高で暴走してますが
なぜ高出力の外車締め出しとエンジン改造完全禁止の議論が起きないんですか?
それは車より運転手の責任だからとみんな分っているからです。
319 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:56 ID:ioPlBaH0
>>317 600馬力でも控えめなくらいらしいから問題ないだろ。
320 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:04 ID:Jim0XQML
>>303 280馬力以上の車など
どうせ一部のスポーツカーや高級車しか出てこないだろうから
そうはならないと思うよ。
てか、今回の規制撤廃はレクサス対策でしかないと思うが。
321 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:42 ID:2ICVL2kt
>>319 まえに聞いた話だが、VQエンジンのブロック耐久性は400ps程度だとか。
NISMOから出るんだか、出ているんだか知らんが、ブロック替えなきゃ無理だろ?
322 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:47 ID:KpM6DFQj
>>321 シーマはVKエンジンだからVQの耐久性は関係無いだろ
323 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:02 ID:2ICVL2kt
>>322 失礼した、不勉強で。シーマって凄いんだな。
日産の大型ラグジュアリーのエンジンは伝統的に怪物っぽい
日産はマーチで300馬力とか出せ
280馬力超え初はマーチとか笑えるから
326 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:54 ID:4+d+KK8t
馬力わ30もあればじゅうぶんはしります
327 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:56 ID:7/nze/i7
規制解除で逆にカタログスペックを正直に表記する車が増えそうな気がする。
要は280psっていう数字に何の意味もなくなるって事でしょ?
レガシィやらエクストレイルなんかは早々と落としそうな気がするなあ。
実際現行でも280psも出てないらしいし
328 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:07 ID:2ICVL2kt
>>327 そうでもないんでは?アルなんて表記200ウマ、実際は140ウマだし。
280と関係ないところでもこれだからね・・・。
329 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:20 ID:ioPlBaH0
アルテッツァは酷いね。何処がスポーツセダンなのかわからん。
実際2500ccのターボ車以下で280ps出ているヤツの方が少ないからな。
3000ターボくらいになると反対に280psなんてオーバーしているような。
280psもそれ以上も、一般人の力量からは溢れてしまっているのではないでしょうか。
なので、規制撤廃でも普通の車乗っているぶんには問題なし。
そーいった高出力車の開発が、ふつーの車に技術的・安全性において
恩恵をもたらしてくれればOK。
でも、重大事故の増加、車の価格の全体的な底上げなんかは勘弁だな〜
>>330 >一般人の力量からは溢れてしまっているのではないでしょうか。
そのための電子制御技術です
>重大事故の増加、(ゴメソ略)は勘弁だな〜
変態どもが無理矢理結びつけて自動車産業を脅かそうとしないかぎりありえないでしょう
そもそも乗り物というのはパワーがあるから扱いにくいというものでもないし
いままでは規制のせいでスポーツカーは表記280でも買った後に改造すれば
簡単に馬力が上がるターボ車が主流で
小僧が圧上げかなんかで安く簡単に無理やり馬力上げてた。
これからはもうターボの必要がなくNAで大排気量の車体や改造費も金がかかるようになるんだし
ハイパワー車の走り屋の絶対数は激減する。
ましてメーカーが安全性、整備性やその馬力に見合った足回りや剛性、バランスを保証しなくてはならないし
今みたいな社外でどんな改造をしたか分らんピーキーでバランスの悪い危なっかしい改造車よりは安全だと思うが。
そうだね、車は衝突安全性能の前にちゃんと曲がって止まって加速できるものじゃなきゃ危ないし
この大前提を、大前提ゆえに忘れている車が多いと思うよ
雑誌なんかの予測記事だと、トヨタの280馬力規制解除後の
最初の280馬力オーバーになる車はハリアーハイブリッドだと
言われている。これがある意味、日本の大出力車の方向性を
表していると思うんだけど。
このハイブリット、エンジンだけの出力じゃなく、モーターとの
併用で280馬力を上回るそうな。このハイブリットと組み合わせる
事により、ユーザーには「トヨタは自動車の性能向上と共に
環境問題も重要に捉えて、かつそれを実行しています。」という
アピールにもなるし、ハイブリット技術などの実用的な環境
問題対策で欧米メーカーより進んでいる分、自分に有利な
土俵に持ってこれる。また、新型プリウスのアメリカ市場での
成功も見てわかるように、ハイブリット車だとコスト高になっても
受け入れられる事を考えると、トヨタとしてはいいとこずくめじゃない
だろうか?
>>305 と同意見。
どうせハイパワー車なんて高くて買えないから
下の方のグレードでシャキッっとした車体の車が出来ることは大歓迎。
税金を、排気量じゃなくて燃費で区分するようにしてほしい。
ボディが大きく重く安全になって、エンジンも排ガスがきれいで馬力やトルクが出せる大排気量
になってきている。排気量上がると税金高すぎ。
>>335 インプレッサワゴンはそういうところがいいのかな
パワーはないけどキビキビ走って軽と同じくらいの値段って評価聞くけど
既に首都高で800psとか普通に走ってるし、、、
ポルシェ911<<<<<<<<2JZ-GTE
トヨタの圧勝
外車ヲタは肩身が狭くなります
>>337 インプレッサワゴンとプレオの見積もりだしてもらったら、当時、10万しか
値段変わらなかったよ。まぁ、インプレッサは最廉価グレードでプレオは
かなり上の方のグレードだったけど。一切合財の費用までいれたら20万
くらいの差はついたけど。
インプSTIなんて補強しまくりの代表なんでねーの?
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 19:00 ID:yv6hWAXx
>>341 それを言っちゃランエボなんて更に醜いぞ
両車はコストパフォーマンスの良さが素晴らしい
・・・どんどん高くなってきてるけど
>>336 昔に比べたらたいしたことねぇだろ
税金
むしろ、インプは下のグレードに見合ったシャーシにして
STiを補強してくれればいいんだけど・・・
お馬さん100頭にはちょっと重いんですが・・・
ポニー140頭でスポーツカー宣言するよりは
>>331 電子制御でカバーできるなら、だれも事故なんて起こさないんじゃない?
>>347 電子制御は、運転の補助するためのしくみであって、自律運転システムを指すのではありません。
人の手で運用され、人が運転するのだから、当然、事故は無くなりません。
しかし、ピーキーでマトモに動かせないようなものも、人と機械の間に、電子制御というクッションを置くことで、
驚くほどイージーに、結果的に安全に運転できるようになります。
現代の航空機、特に戦闘機は機体形状をあえて姿勢が不安定になるように作られています。
これは機動性を追及するための措置ですが、しかし、このままでは人が飛ばすことはできません。
そこでFBWまたはFBLという統合電子制御技術を投入し、自動で姿勢を制御し、格段の安定性を持たせます。
これにより今までは不可能だった、高次元での安定性と機動性の両立を達成しました。
現在、自動車の分野にもその技術はすでに投入されています。
>348
う〜ん、俺言いたいことがうまく書けてないっす。
電子制御によって運転しやすくなるのはその通りだとおもいます。
でも、そーいったサポートが人間が限界を知るポイント、スピードが出すぎて怖いなぁ
とかって思うポイントを遅くしているのではないかと。
う〜ん、目がショボショボしてもう書けないっす。よく分からなくなりました。すまぬ・・・
>でも、そーいったサポートが人間が限界を知るポイント、スピードが出すぎて怖いなぁ
>とかって思うポイントを遅くしているのではないかと。
日本の法定速度守ってれば、まずありえない状況だから大丈夫
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 10:09 ID:IwsqZ6//
ところで、ゼロヨン用に800馬力とか1000馬力に改造した車を雑誌で見ますが、ああいうのは、どうなってるんですか?
メカや改造に疎い&あまり興味ないので、誰か教えて
↑改造して出します
>>348 機動性って、回頭性みたいなモノ?
直進安定性追求すると曲がりにくくなるような気はする
じゃじゃ馬の方がクイックに曲がる、みたいな
コンコルドの頭が微妙に曲がってるのは、、、、関係無いかw
機動性うp→オーバーステア
安定性うp→アンダーステア
な感じかと
コンコルドの機首が下がるのは着陸の時だけ。
高速巡航のための機体形状のせいで、実は前方視界がかなり悪い。
低速飛行時のために機首ageすると、下どころか前も完全に見えなくなってしまう。
それじゃあまりに危ない(というか無謀)なので機首を折って前方視界を確保する仕組みがついてる。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 18:14 ID:qZrgEgdf
今回の選挙で馬力規制廃止に協力していた議員が落選したらしいな。
流れが怪しくなるのか?
もうコンコルドも過去の遺物だけどな.
アクセルペダルをすっごく重くしとけばいいんじゃないかな
女が乗る車は、ブレーキを軽く、アクセルを重くしろ
踏み間違えても安心
そして加速しようとして思いっきりアクセル踏もうとして軽いブレーキを床まで踏んでしまって・・・
360は追突して氏んでしまったとさ。
そこでオートマ左足ブレーキ議論へ突入。
そしてMTの右足ブレーキ車に乗れるのは保険階級○以上でいいとか言い出す
規制厨の登場か
スロットルレバーでスロットル開度を調節する車むかしなかったっけ
インスパイアみたいに通常は3気筒モードで、
スポーシボタンを押すと6気筒ターボモードに切り替わるとか。
そういう細工はオヤジには受けるのかな?
ターボやスーチャをON・OFFできるのはホスイ。
普段は燃費良く・・・
以前、雑誌にトヨタが電動ターボを開発中、とかあったね。
確かに排気でタービン回してそのエネルギーを電気にして、
それで必要なときのみコンプレッサー回す仕組みにすれば
いいのかも。
ターボ未使用時でも電気作っておいて損はないし、
レイアウトも普通のターボより自由度高いだろうし。
ターボ・スーチャON/OFFはホスィ。
特にパワー不足のCVTコンパクトカーには受けそうだが。
>>367 スタータモーターでコンプレッサ回すだけで、電動スーチャができそうだ。
別にターボだろうと踏み込みすぎない様にして負圧保ってれば
そんなに燃費悪くならないじゃん。
正圧まで踏み込む様な運転する奴はNAだろうと燃費悪い。
>>366 ターボならアクセルペダルがあるじゃねぇか
というか負圧の範囲ならタービン回ってるほうが燃費いいと思うがな
>>369 ブースト掛かってないと圧縮比低くて燃費悪かったはず
ターボ車の方がファイナルギアが低いから運転次第で燃費いいはず。
つーかON/OFFがあったとしても圧縮比の関係で
OFFで糞遅い車かONでも限界低くて大して速くない中途半端な車しかできないのでは。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 11:35 ID:mkv6aw05
ターボチャージを人力でやれるようにしたらどうだろうか
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 11:52 ID:dmNhH+pE
いつも思う。
下り坂で信号が赤になると、猛烈に悲しい。
俺は物理学とか化学とか全く疎いんだが、前にこんな話を聞いた。
ある高さからボールを坂の下に転がすと、その勢いで登り坂をもとの高さまで上れる。ただしこの場合、地面とボールの間の摩擦は考えないことにする。
こんな話。つまり、下り坂の向こうに登り坂があれば、それは登り坂と考えずに平坦な道と考えてもいいようなものだと思う。
俺は、俺んちから出かけて、また俺んちに帰ってくる。同じ高さの場所に帰ってくる。だから、そうやって考えたら世の中には上り坂なんて存在しないということすら出来るんだと、思った。
時速40キロで走行してて、同じアクセル踏み込み量で、下り坂で時速50キロまで加速すれば、次に来る登り坂で時速40キロまで減速しながら登りきればいい。それで帳消しにできる。
登り坂の燃費のワルさを気にしなくて済む。
なのに、現実には下り坂で信号が赤になる。登り坂の途中でも信号が赤になる。
もし、大気汚染の観点だけで見るとすれば、この場合信号を守ることは悪ではないだろうか?
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 11:56 ID:dmNhH+pE
もちろん、車はいろんな摩擦があるから、完全に元の高さまで上れないけど、でも近くまでは登れる。
なんかカメに追いつけないウサギみたいな話だな
>>374 事故ったらガスが盛大に燃えてすごい環境汚染だよ
>>374 ダンプのあんちゃんたちは実行してるだろ。
遮断機が下がっても、折っていく。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 19:27 ID:2vQnt6AG
プリウスなら減速中に充電してくれるから良いんじゃない?チミみたいな人には。
>>374
というか車で外出しなきゃいいじゃん
>374
そーゆー考えは俺嫌いじゃないよ。
>>374 お前の走る道路は一方通行か?
下り坂の対向車線は上り坂
どこに信号を作ってもトータル同じだ
>>374 ノー天気でいいよな。
それがイヤならプリウス乗るか電車にしな。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 09:18 ID:B9kb7cv2
インプやランエボは凄いけど、規制解除されたら驚異のパワーは運動性を
持つビッグセダンとか出そうだな。そしたらなんか嫌だな。峠を我が物顔
でクラウンマジェスタが走ってたりさ。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 09:21 ID:FjffTyHy
>>384 クラウンなんかだと車重的に無理じゃないか?
直線番長で終わりだろ?
ライトチューン程度じゃほとんどパワーが上がらないツマラン車が増えそうだな
387 :
374:04/07/17 10:16 ID:Fhm25HSe
そうだな、ブレーキで回生して充電するのは、本当に効率的だよな。
でも、俺の車はプリウスじゃないし、燃費よくしたいだけの為に、まだ走れる今の車をボツにするわけにもいかない。
今の車は、まだ走れるとはいえ、中古で値がつくとも思えないから、もうちょっと大事に長く乗っててあげないといけない。
それから思うのが、ある程度の都市部を走ると、1時間に進める距離ってだいたい30kmとかじゃん?
都心すぎず、田舎すぎず、な地域では。
時速60キロや50キロ、出すんだけど、信号にかかるから結局、平均で時速30キロということになってしまう。
とにかく、俺は信号が嫌いなわけだ。
もちろん、必要なのは理解してる。事故る。信号無視して事故る車を見たこともある。
でも、だからって信号さえつけとけばいいだろ、みたいに、闇雲に設置する役所の考えは、良いと思えない。
深夜40キロで走るとずっと信号が青になるところあるでしょ?
あれ気持ちイイ!!
誰か新しいブレーキシステムを開発汁
運動エネルギー→熱&光エネルギーじゃなんの得にもならん
280馬力規制がなくなって、250馬力くらいの車が安くなったりは・・・しないか?
軽に乗っててもあまりパワー不足を感じない俺には150馬力もあれば充分
でもときどき坂のぼったりスピード出すとやっぱり苦しい
>>391 150馬力で車重が900キロとかなら良いんだけどね。
EF型のシビックなんか楽しかったな。
多少非力でも軽い車は乗ってて気持ちいいよね
最近はみんなデブになっちゃって(´・ω・`)
腐れ衝突安全基準のせいだ
小さい150馬力ったらヴィッツターボくらいしかないぞ。
コンパクトなら普通に走る分には100馬力程度で十分だろ。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 11:38 ID:uIukw6fG
結局V8メーカー(日本だとトヨタ・日産・ホンダ)が、日本でもV8の車を売りやすくするためのものでしょう?
路線的には日産がやろうとしているQRエンジン+ハイブリッドで総合馬力300psとかが一番いいんでない?
燃費良し、排気ガス良しで。
フィットベースでハイブリット積んだら、3リッターカー出来るかな?
ホンダってV8メーカーだったんだー へぇー
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 14:44 ID:ESUiK7iV
メーカー280規制解除の代わりチューニングショップやパーツの規制が厳しく
なるらしい。
いみわかんねえ
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 16:24 ID:TiRF3Faq
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 16:34 ID:PY+jB73g
パーツを交換したらそのたびに排ガス検査を受けないといけないとか。
スポーツカー殺そうとしてるのはどこのどいつだ…
自前で本格的スポーツカーを作れないところは一つしかないが、まさかそれが黒幕か?
不正のデパートだし疑っちまう
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 16:41 ID:cSXkjcuR
エンジン変えればそれ以上の馬力デル罠w
まっ!そこまでするまでに金が掛かるから
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 16:45 ID:bSBptt3r
たしかにメーカーで280オーバーの車を作るようになったら、じゃまなショップ
も出てくるよな。
>402
ライトバルブ交換しても排ガス検査?
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 16:55 ID:jy0FBZ5n
車検の間隔などが延びたを補填するため、国土交通省に業界が安全性を旗頭に
法定検査を要望していたのはニュースでもやっていたけど・・・・
実際純正外のパーツを付けたら・・・・・
ここでどこかのメーカーが、純正外のパーツでもメーカーに認可されれば
メーカー純正品と同じように使えるシステムを作れば人気出ると思う
マツダやスバルはホンダやニッサンに迫るチャンス!
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 17:00 ID:CT2tbyOW
実際に純正以外のパーツ取り付けで車両火災の事例が自動車工学に載っていた。
軽自動車の規格2つになればいいのに…。
1つは現行の規格。
もう一つは排気量だけ800CCにした規格。
(そのかわり軽自動車税の額は当然少々増える)
800CCあればNAでもフル乗車+エアコン使用でもある程度使えそう。
NAでも64ps出そうだし燃費も良さそう。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 17:08 ID:jy0FBZ5n
軽でも80馬力くらいあってバチは当たらんと思うが、
なぜ64馬力に規制されてるの?
>>412 普通車との格差をつけることにより税金を優遇しています。
>>413 普通車との格差をつけることによりトヨタの機嫌を取ってます。
413→412だった
413すマン。
>>403 >スポーツカー殺そうとしてるのはどこのどいつだ…
珍走してる奴
騒音撒き散らしている池沼
単に自分たちの首を自分で〆てるだけだろ
>>416 そんな連中どんなに規制されてもいなくならんだろ
それは規制したい連中の論理だ
>>417 そうでもないよ。
問題なければ規制が緩和されやすいのが世の常。
>>419 税金安い 車庫証明が(゚听)イラネ から。
軽自動車は届け出不要な地域に住んでるもんで。
>>420 サーキットで走っても騒音とかで叩かれなきゃならないのか?
>>422 サーキット「だけ」で走ってる分にはそう文句も出ないだろうね。
でも、実際はナンバー付で公道も走っているんでしょ。
そんなこと言ってたら世の中動かなくなるんだが
規制ありきの議論は愚か
>>424 何事も野放しにはできんよ。
それに世の中動かない、ったって、世の中の大半は
チューンドカーが無くても関係なく動いているしね。
それに「なぜ規制されるのか?」がわかってないようでは
「規制緩和を!」と声高らかに叫んだところで説得力が
ないわな。すぐに行政や大手メーカーのせいにする人も
いるけど、本質的なところを見直して欲しい。
珍走が消えても純正外部品への締め付けは緩くならないと確信している
試験などを受けてメーカーの公認を得られるようにするなどの対策はとりようがあるのに、
「事故の原因になるから」と、排除するしかないという結論に達する人間がルールを作っている
>>426 正直、個人的な確信はどうでもよくって、実際にどう行動するか
じゃないかな、規制を緩和するのは。実際に、個人で何度も陸運局に
通って、自作のフォーミュラーカーにナンバーとって乗っている人も
いるのだし。
それに今でもメーカーと結びつきの強いパーツメーカーなんかは
メーカー公認のパーツを用意しているし、登録の際も個別に陸運局に
申請を出してやっている所もある。
そういう努力もせずに「規制したがる人間がいる」とか言われてもねぇ。
というか、サーキットで走るのなら規制なんか関係ないと思うが。
どノーマルで走りに行く人なんて少ないだろ
「280馬力自主規制撤廃+チューニングパーツへの規制強化」
これは大排気量高級車メーカーのオヤジ車をいっぱい売って
低排気量スポーツカーを間接的に締め出そうとしてるようにしか見えないんだが
>>430 だから、サーキットまでの行き帰りの行程をチューンした車は
キャリアに載せていけば、規制がどうなろうと問題ないよ。
現実としてそんな金は庶民には無い
チューンした上に金を出してサーキットを走るのがやっと
>>432 サーキットチューンなのに公道仕様にしか改造しないで
重量税、自賠責、任意保険かけてるほうがバカらしいが。
ちょっと田舎なら2トンと普通車の二台持ちくらいたいした金にはならないよ。
>>433 本格的にサーキットチューンしてる人間だけじゃねえよ
なんだか。
パーツに掛ける金はあるが安全や他人への迷惑を回避する
ための金は出せないって、珍走団と変わらないな。
それにチューニングパーツも、しっかりとした設計で品質にも
問題もなく、その上試験もしているのもあるだろうが、かなり
程度の低いものも世に出回っているわな。そういう危険な物を
排除して、しっかりとした物だけにする、というのは正しいと
思うが。特に危険に関しても一定の合意ができているサーキット
上とは違い、公道を走る車に関しては、一定の水準に達して
いない車は排除されて当然の存在だろう。今までその辺を
あいまいにしてきた事が問題であって、危険な改造車を
規制することは理にかなっている。
本当に公道でも改造車で走りたいのなら、きちんと改造した
状態で陸運局で車検を通して、安全基準をクリアすべきでしょうな。
そこまでする限り、規制が厳しくなっても取り締まりの対象に
なる事はないよ。
社外パーツ売るにはまず国の検査と通るようにする。
検査料は法外な値段にする。
結果パーツの価格に反映される。
DQNは買えない。
日本は平和になる。
不当なチューニングパーツ締め出しに繋がらなきゃいいんよ
>>437 それはID:0ETn/+2lみたいな人間次第だな。
被害者意識しか持ち合わせていなければ、君の主張はくみ取って食らえないからね。
心配しなくても280馬力規制撤廃でこれからはNAスポーツ中心になるから
チューニング自体今より費用が高くなり効果が薄くなるから
馬力撤廃とNAは関係ないと思うが。
排ガス規制とは関係あるだろうけど。
ランエボやインプみたいな車は、いずれ消滅するんだろうな。
代わりに台頭するのは、ハイパワーハイブリッドか? 重そうだけど。
ただ昔も不可能と言われた排ガス規制を業界の努力でクリアしたことがあるらしいから、
なんだかんだ言ってハイパワーターボもクリアしてくるのかもしれないけど。
カルディナターボは、化石みたいな3S-GTEで新長期排出ガス規制クリアしちゃってるようだし。
自動車メーカーも社外パーツ市場&チューニングパーツ市場は狙ってるんじゃないの
一昔前によく話題になったメーカー系の自動車用品店と一緒に展開するとか
もしそういう流れになれば安全基準や規制の引き締めを進めていくことによって
今あるパーツメーカーに対する締め付けをきつくしていくだろうな
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 23:44 ID:3BWIlgz+
日本でも後付けのターボやスーパーチャージャーは排ガス規制に
通るようになってるんでしょ?アメリカでは州の排ガス規制を
通ることを明記されているけど。
シルフィーとかは都会の空気よりも綺麗な排ガスを出してるとか誰か言ってたな?
走る空気清浄機みたいな。。。
どの成分が何に比較して多いか少ないかは良くわからんが。
排ガス規制は過渡期だけど、いつかは落ち着くかも。
ガソリンエンジンもまだまだ過渡期なんだから、頑張れば
排ガス規制安定期になった暁には、排ガス規制に余裕で勝てるターボエンジンができるかも。。
頑張れトヨタ!
三菱のエクリプスコンセプトEが
排ガス規制をものともせず400馬力オーバーで販売されるでしょう!
燃費に拘るトヨタのハイブリッドとは一味違う。
でも三菱・・・。
ガムバレ・・・。
石油って、なくなるなくなるといいつつまだあるよな。
中国がマイカー時代になると資源的にも排ガス的にも恐ろしいことになりそうだが。
>>446 すでになってる。
中国のおかげで鋼材の値段は上がりまくってるし。
ガソリンが高いのもイラク&中国のせいだ。
最終手段として人口削減を実施すべきだ・・・
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 06:41 ID:vh89uKR1
長期的に見るとどっちのほうがお得なの?
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 13:17 ID:V3T2sgye
ところで、軽に、オバフェンやら大型バンパーつけて、1000cc1300ccのエンジン乗せてる小型車が市販されてるが、
これはどうして危険ではないということになっているの?
アトレー7とか、あれに7人乗車なんて、まァ普通に怖いし、フル乗車したときの加速とブレーキの悪さ、想像しただけでウンザリする。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 13:22 ID:X0OM5SBn
これを機に、リミッタも欧州に合わせ250にしたらいかが?
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 13:36 ID:azfguIMc
どうやらそのようですね
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 13:45 ID:WD2GEZBc
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 13:49 ID:Vg81VRfL
別に馬力なんてどうでもよくないか?
そんなにムキになって乗るようなモンでもないだろ。オレとしては
400馬力トルク60キロも有ればなんの不満もない。ハイパワー車
なんて無意味。実用性が大事。
そのスペックなら十分ハイパワーだと思うけど・・・
455は90Km/hリミッターに苦しめられている大型トラック糊だ
まぁ〜ちぃがぁいない!
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 15:25 ID:nDbOpqjk
で、最初のオーバー280馬力車って何になるんだったっけ?
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 15:26 ID:VqVsqtAm
ホソダ・レヅェンド
訴える名無しさん。 :04/07/20 10:53 ID:???
HIPHOP聞きまくってもBな格好してなかったらB-BOYぢゃない
Bな格好しててもHIPHOP聞いてなかったらB-BOYぢゃない
HIPHOP聞きまくってるからBは違うだろ。ただのヲタクがHIPHOP聞いてるだけぢゃん。
「HIPHOP聞けばBだよ!」とかほざく奴はBな格好怖くてできないから僻んでるだけ。
Bな格好してねーんだったらHIPHOP聞くな。HIPHOPが腐っちまう
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 16:13 ID:Vg81VRfL
>>458 昨日のニュースだと、トヨタのセルシオとソアラがすでに280馬力を
超えたスペックで製造されているみたい。4ドアとクーペ両方出すつも
りみたい。両方とも2千万前後。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 16:35 ID:HOWKQdKG
エクリプス スパイダー
いよいよ日本上陸か?
三菱の救世主になるか?
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 16:35 ID:CrtSuIPp
>>455 君が一番ムキになってる
もしかして釣られたか?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 16:50 ID:Vg81VRfL
>>462 何が来ても三菱の車だけは買わないけどね。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 16:54 ID:0D16TKk3
>>461 セルシオよりQ45(シーマ)の方がハイパワー。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 16:57 ID:5+SKIETW
( ´,_ゝ`)プッ
無駄足掻きの多い
三菱工作員だな
スバルがEZ80とか作って全幅1800mmオーバーのでかい車に乗っけてくれないかなぁ
スーパーチャージャー付きで馬力380psのトルク50キロくらい出る感じで
名前はアルシオーネを冠する
そして売れ残りまくる
ν即に書いたのと同じ疑問なんだけど、自工会が発表でソアラとセルシオを出して、
さも今まで真面目に規制をしてきたかのように言うのは、
「自工会が自分達のアリバイ作りのためにやっているのか」
「自工会がトヨタのアリバイ作りに協力しているのか」
どっちだろうか?。
あの言い分だと「トヨタがわざわざ余分なコストをかけて、チューニングの仕向け地やっていました」と読めるのだが。
今まで黒いものも白だって強引に押し通してきたのがトヨタだぜ?
日本の自動車業界がみんなでそれを補填してやって今まできたんじゃん
俺は後者だと思うね
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 17:46 ID:EewoAY8E
>>398 遅レススマンが、北米ホンダではV8を出してるよ。
日本で出さないのはV8載せてるピックアップトラックの部門が、日本ではそれほどシェアがないと判断して。
元々FFのメーカーなので、セダンにV8横積みは無理だから高級車には乗せないと思うけどね。
日産のQ45にロープレッシャーターボ載せて、350ps/トルク80kg・m、
0-100km/hで6秒切るような、馬鹿な加速力希望。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 18:23 ID:+KJWgFqg
まあ実際どれだけの車がカタログ通りの馬力出てるかは分からんけどな。特にNAの高出力をうたったエンジンとなると・・・
ついでに、外車みたいなチリがばらばらの車のカタログスペックというのは信用できんな。
↑と、ちょっと物知り顔でインテリぶってみたりする471でした
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 18:48 ID:Vg81VRfL
>>469 だよな。トヨタはアルテッツアの馬力も騙して実は190馬力前後と
言う悲劇を出し、ツアラーVは280馬力と言ってるのに240馬力
しか出てないでまた怒りを買い、セルシオも280馬力と言っていた
のに260前後しか出てないし。トヨタはトヨタ馬力だからね。日産
は日産でオーバーしているのに280馬力とか言ってるし。ホンダは
ホンダで280馬力の車になんてほとんど興味ねーよみたいな車しか
作らないし。
ホンダは280psもある車を作れません
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 19:37 ID:wKaH6up0
はっはっは・・・200馬力ちょびっとのシビックR(200マソ)も買えないのに
300馬力だろうが500鹿力だろうが期待してもムダっすよぉ!
ましてやエボも消えた今、のこったのはインプだけですし
FDの後期なんて今でも300マソ越えはザラだし
280馬力でも(;´Д`)ハァハァ言ってる俺には関係ない・・
ひょっとしてマジに関係ない環境にいるのは漏れだけですか・・・?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 19:59 ID:Vg81VRfL
>>475 え、オレ一応新車でF50シーマですよ。280馬力は余裕で有ります。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 20:39 ID:lnsg/ycA
高出力って言うと、なんとなく力があるように感じるかもしれないけど、
そもそも、出力ってのは、
出力[ps]=トルク[kgfm]×回転数[rpm]÷715
なんですよ。
つまり、多少トルクが低くても、非常に回転数が高ければ高出力ということになるんです。
反対に、大きなトルクを発生していても、低回転では出力は低いんです。
例えば、33.4kgfm発生していて、6000rpmで回転しているエンジンの出力は
280psだけど、よりトルクの低い26.8kgfmでも8000rpmで回転していれば
300ps発生していることになるんです。
何が言いたいかというと、出力制限を撤廃して高出力化が進んだとしても、
必ずしもそれで高い駆動力や加速度得られるとはいえないんです。
むしろ、いたずらにエンジンが高回転化するだけということも考えられるのでは
ないかと。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 20:58 ID:CrtSuIPp
>>478 君は間違ってるよ
パワーは加速に直結するよ
最大トルク30Kでも2万回転も回れば
それは凄いハイパワーエンジン
最大トルク100でも3000回転しか回らないなら単なるごみエンジン。
重量が同じなら加速も勝負にならないほど上のほうが速いんだよ
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 21:38 ID:KsxX+912
とも限らない。
481 :
478:04/07/22 21:48 ID:lnsg/ycA
>>479 漏れは途中まではあなたと同じこと言ってるんですよ。
あなたの言う、「最大トルク30Kでも2万回転も回れば
それは凄いハイパワーエンジン」って言うのは、
漏れの言う、「多少トルクが低くても、非常に回転数が高ければ
高出力」と同じ意味。
反対例の「最大トルク100でも3000回転しか回らないなら単なるごみエンジン。」
も、「大きなトルクを発生していても、低回転では出力は低い」と同じ。
ただ、あなたは、加速度と出力をごっちゃにしているような気がします。
出力という数値は、一定回転・一定トルクで発生している回転物の仕事を表しているんです。
回転物の運動エネルギーだと思ってください。
加速に直結する、タイヤの駆動力[kgf]はエンジントルク[kgfm]
(をタイヤ半径[m]で割ったもの)そのものです。
ちなみに、よくカタログに載っているエンジン性能曲線は、エンジンの
全開状態の「一定回転における」発生トルクをプロットして線でつないだものです。
決して加速状態(過渡状態)のトルクを計測しているわけではありません。
(このへんが、よくショップにあるシャシダイの計測とは異なるところです。)
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 21:57 ID:CrtSuIPp
>>481 君はなかなかの釣り氏だね。
釣りでしょ?
もし本気で書いているなら
かなりメカ音痴だと思いますよ・・・・
483 :
478:04/07/22 22:01 ID:lnsg/ycA
>>481 釣りと言われると残念です。
特に悪気はありません。失礼しました。
釣りと言われるのは
アナタに相手を納得させる力がないからです。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 22:08 ID:CrtSuIPp
>>483 なぜ、あなたがおかしいのかわかりましたか?
ここですよ。
加速に直結する、タイヤの駆動力[kgf]はエンジントルク[kgfm]
(をタイヤ半径[m]で割ったもの)そのものです。
なぜトランスミッションの存在を忘れてるのでしょう。
タイヤへ行くトルクなんていくらでも増やせるのです、ギヤで。
486 :
478:04/07/22 22:12 ID:lnsg/ycA
>>485 すみません、めんどくさかったので省略してしまいました。
(ギヤで減速してトルクが増えても出力自体は変わらないから、
まぁいいか、と思った)
他は特に省略してません。
>>479 100 [kgf m] = 980 [N m]
3000 [rpm] = 314 [rad/s]
かけ算すると 980 x 314 = 307720 [W]
3000 回転なんていう低回転数で 418 馬力も出すすさまじいエンジンな気がする。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 22:18 ID:CrtSuIPp
>>486 まぁ結局はエンジンのトルクが細ければ
パワーも出ませんから、トルクは大事なんですけどね。
死ぬほど回れば、トルク無くても速い車ができるわけで。
常識的に考えて2万も回るエンジン無理ですけど。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 22:21 ID:CrtSuIPp
>>487 確かに超乗りやすいし十分速いでしょうけど
バカデカイ重いエンジンになりますよ。
>>488 2万回転以上回るエンジンは無理ではないぞ。
491 :
487:04/07/22 22:44 ID:H5/q4zx9
>>489 そうですね。乗用車用じゃないなあ。
あと、わざわざ SI に直して計算しなくても換算式がでてたね。
>>490 F-1 以上のコストがかかる気がするのは気のせい?
今の F-1 のエンジンの回転数は最大 19,000rpm 前後だよね。
あ、2サイクルという手があったか。
>>486=478
じゃあなんでF1では再来年くらいから
排気量そのまんまで回転制限するとか言ってるんだ?
別にトルクは変わらんから加速は同等のはずだろ。
スピードを落とすという目的を果たせんぞ。
>>487 そうか? タンカーのディーゼルエンジンなら
最高回転数 50rpmで数千馬力。
>>491 4stバイクで2マソ回転以上なんてざら。
>>493 添削ありがトン。
「そうか?」の意味が分からないけど、低速ディーゼルエンジンって
楽しげ(?)ですね。
ボア85cm ストローク236cm, 12気筒で102rpmで46,800馬力かあ。
水冷星型10列90気筒 インタークーラー30ターボ
DOHC360バルブ 7000cc
1300ps/14500rpm 64kg・m/12200rpm
このくらいのを作ってくれ
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 00:27 ID:03UTUAFw
馬力制限なしとなると
輸入車オーナーがデカイ顔しなくなるよ
所詮国産なんて言葉も聞かなくなる。
楽しみですなぁ。
その辺の輸入車なんて今でも国産以下の糞馬力だけど。
欧州車じゃ700万クラス以上じゃないと280馬力ないだろ。
高速でAMGのケツをレクサスで突つきまくってやるぜ
トルクと回転数と馬力の関係がわからないヤシは放置で・・・。
むしろ間違えてくれた方が、スルーするレスを判別しやすいのでウマーくらいに思っておきましょうw
>>495 水冷星型にワラタ
どうやって軸通すんだよw
1気筒78ccだったら20000rpmまで回せそうだなw
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 04:47 ID:Hp3sRk35
やっぱレクサスをスペック変えずに売りたいトヨタの圧力なのか?
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 04:51 ID:Hp3sRk35
>>496 甘い。単なる国産車を馬鹿にしてるのではないことに気付いてないな。
それを取り巻く生活環境を馬鹿にしてるのだと思うぞ。
>>500 多少はあるだろうね、セルシオじゃなくなるから差別化には
なると思う、規制突破はホンダに譲ったみたいだけど。
圧力というか180kmメーターの次は馬力規制解除ってのは
コストダウンに多少の恩恵があると思う。
あと俺のような工場勤務には、要らん部品が減るから楽になる
かもしれないというオマケもあるがな(笑)。
>>496 輸入車オーナーってのはね、
自分の車の馬力など知らないものですよ。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 07:50 ID:RcRLNjNF
ところでこのスレに新車買える余裕のある香具師いるの?
505 :
◆BL5Ao.BYQs :04/07/23 10:04 ID:dT5O3LCI
>>504 去年の11月に新車の280馬力の車買ったけどなにか?
なんか日本語変だな・・・
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 11:33 ID:V1b+P7a5
ま、力学のこたあ、よくわからんけど、とにかく速いんだろ、のわ!っていう加速になるだろ
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 11:40 ID:ER4g4kbL
圧力も何も、規制がこのままじゃ日本車の発展が望めないという懸命な判断だろ。
そこまで頭悪くないわけだ。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 18:48 ID:al/HO/Dh
>>505 残念だったな
お前の買った車は
280馬力出てねーよ
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 18:57 ID:UsV/yduF
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 19:13 ID:03UTUAFw
F1エンジンがいい例で、F1のエンジンはトルクだけ見たら
35キロとかそれくらいしかトルク無い。トルクではアリストやランエボのエンジンにすら負ける。
しかし、高回転まで回るためパワーは800馬力近くある。
もしこのエンジンを普通車に載せたならば、もちろん強烈な速さを誇る車になる。
もちろん非常に乗りにくく、常時10000回転くらいで走らないとならないが。
つまりは、トルクがいくらあろうが、パワーが無ければ加速も最高速も速い車にはならない。
加速はパワーなんて関係ない、エンジンのトルクです、なんていう人は、詳しい人の前ではバカ丸出しで
恥ずかしい思いをしますから気をつけましょう。
理論上はそうだが、果たして街乗りで10000回転も回すひとがいるんでしょうかねぇ?
「加速はトルク」ってのはそういう前提の話だと思ってたけど…
詳しい人ならそのくらいわかるんじゃないの?
単純にF1エンジンをランエボに乗せることができたら発進もできないだろうな。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 19:46 ID:EcS5yYTu
パワーってのはトルクに回転数をかけた仕事量だと思ってたんだが
そうだよ。
ただ変速機ってものがあって回転数とトルクを交換できるから。
5000回転で100馬力の車に比べると
10000回転で100馬力の車は、トルクが半分だけど
ギヤで1/2に変速すれば全く同じ加速になる。
>>513 CBR250RRスレの住民は街乗りで20000rpm回す人もいるらすぃが何か?
加速性能ってのは、ギア比などで変換された最終的なトルクと、さまざまな走行抵抗、
車両総重量によって求められる。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 20:12 ID:03UTUAFw
>>514 発信する度、1万回転くらいでクラッチつなげば
いけるかも。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 20:34 ID:03UTUAFw
>>218 そうだ、車両重量も大事だね。
加速を速くするにはパワーアップするか軽量化するかといわれている。
280馬力で一番軽いのはNSX?だね?
NSXが加速では一番速いはず。
>>516 ところがどっこい同じ加速にはならないんだな、これが。
エンジンの回転する部品(クランクシャフトやフライホイール)には
回転マスがありこれらの回転速度を上げるのにエネルギーを
喰われるんだけど凾 に回転上昇に使われるエネルギーは
回転マスが同じだった場合は10,000rpmの方が2倍となるから
当然加速は鈍くなる。エンジン出力が○馬力といった時は
スロットル開度、エンジン負荷、回転数を一定にした時の
数値だから、エンジン出力と加速性能は実は比例しないんだ。
>>520 一番軽いのはRX-7タイプRZか旧型インプレッサSti-RAじゃなかったか?
NSXとインプSTi-RAの1210kgが最軽量280psだと記憶してる
あんま詳しくないから間違ってると思うけど
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 21:36 ID:REc1L6C5
521
いいかげんにしろ!
おまえの言ってるのは、
トルクでパワーを稼ぐほうが回転慣性に喰われないってだけ。
結局、回転慣性に喰われる分を除く、「パワー」の差が問題なんだろが?
トルクを比べても判らないことは全然否定できてないぞ!
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 21:45 ID:RcRLNjNF
4速の2000〜3000回転からでもグイグイ加速するエンジンはシフトチェンジの手間が省けて便利である。
>>524 典型的なスペックヲタですな。2,5000ccディーゼルエンジン 800馬力
とF1エンジンは車重が一緒なら同じ加速すると思ってるんだろうなぁ…
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 22:23 ID:yfk3cadv
>>521 厳密には君の言ってることは正しいが、
エンジンのパワーのどれだけが、空気抵抗と戦うことに費やされるかを考えると、
クランクシャフトの回転エネルギーなんて誤差の範囲じゃないか?
516 で言ったような大雑把な話の時には気にしなくて良いと思う。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 22:37 ID:REc1L6C5
526:
いや、思ってないよ。
ついでに、俺の言ってるのはピークパワーじゃないしな。
>>527 誤差とかそういう話じゃなくて
>>516 のような比較自体が
ナンセンスだって言っただけ。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 22:58 ID:REc1L6C5
530:
それなら、トルクで語るほうがよっぽどナンセンスだな。
トルクを推進力にまて換算しないとなw
>5000回転で100馬力の車に比べると
>10000回転で100馬力の車は、トルクが半分だけど
>ギヤで1/2に変速すれば全く同じ加速になる。
なぜ同じ条件で比べずに同等のトルクが発生すると断言できるのか
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 23:21 ID:JzZeIaj1
パワーがあっても,高速走行では,空気抵抗に90%パワー
が食われるので,空力が良い車が速いよ。他にもある
けど。
全く同じ車にエンジンだけ載せ換えるなら、加速にはトルクしか関係なくなるが。
大型が法定速度80km/hで90km/hの速度抑制装置義務付けなら
二輪/普通車/バスも110km/hの装置を義務付けすればよいのに
そうなれば無駄な馬力競争も減るだろなw
536 :
通りすがりのエンジニア:04/07/23 23:37 ID:rwVll/rr
521は正しいこと言ってますよ。
出力と言うのは、回転数一定で計測した、回転物のもつエネルギーなんです。
反対に、回転が上昇できる状態というのは、自分の回転を上げられる分だけ余裕に
エネルギーを持っているということになります。
529にも書いてあるように、エネルギー(つまり出力)だけでは、
加速性能を語ることはできないんです。
531の言う、「推進力」とは駆動力のことだと思います。
エンジントルク(kgm)にギヤ比をかけてタイヤ半径(m)で割ったものを
駆動力(kg)といいます。この駆動力が走行抵抗よりもどれだけ大きいがが、
(余裕駆動力がどれだけ大きいか)が加速の目安になります。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 23:43 ID:yfk3cadv
>>534 ギヤが一速しかなくて、同じギヤ比ならな。
エンジン軸のトルクが小さくてもギヤ比を上げればいくらでもタイヤ軸の
トルクは上げられる。
そして同じトルクでも高回転まで回るパワーのあるエンジンは、
高いギヤ比(=太いタイヤトルク)のまま長いこと加速できる。
>>536 重箱の隅をつつくようでなんだけど
同じエンジンで同じギヤ比のFFと四駆はほとんど加速変わらんてこと?
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 23:49 ID:iVCc0n4F
吹けきるのが早そうだな
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:00 ID:l4pL0hW4
>>538 そりゃエンジンだけ変えるんだからミッションも同じなんだけど。
しかし、小さいトルクに合わせてギア比を調節したら、高回転時にどうやって対応するつもり?
それができるなら、タイプRとか低速がもたつくなんて言われないよ。車として成立させなきゃ。
>>536 今後はレス番号にはレスアンカー付けてね、読みにくいから。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:09 ID:9rPZ5mdd
1000回転から8000回転までずーっと
200馬力をフラットに発生するエンジンがあったら、
ギヤは1速しかいらないという事実を知ってますか?
>>545 そんなエンジン存在しないから知っておく必要もないな。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:19 ID:9rPZ5mdd
>>545 ハイブリッド技術が進めばありえるのかな
>>549 ありえそうだが、トヨタ式はだめだな。エンジンが逆に回されてしまうだろうな。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:25 ID:PlJbVHad
536
だからこそ、エンジンの軸トルクからは推進力の大小は
減速比が分からないと二車の推進力の大小比べられなくて、
出力だと推進力の大小比は比べられるのでは?
552 :
545:04/07/24 00:27 ID:9rPZ5mdd
でも存在すれば究極のエンジンだよ
いつでも最高出力だから
コーナー抜けてギヤ比が合わないとか
まったく無くなる
問題は乗った感じはどうなるのかというところだけどな。
なんせトルクは右下がりに一直線だから
>>552 究極のエンジンは「光子力エンジン」だよ!
>>552 発車する瞬間に最高出力ってのは
激しく乗りにくそうなんだけど、そんなことないのかな。
1000rpmでは8000rpmに比べてトルクが8倍あるってことだよね?
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:32 ID:9rPZ5mdd
今計算したけど1000回転で200馬力出すにはトルクが143キロ必要
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:34 ID:PlJbVHad
↑完璧な変速レスポンスと充分な変速幅を持つ無段変速機を装備したのと同じ
フィーリングなはず。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:35 ID:9rPZ5mdd
>>554 とりあえず発進時のトルクは143キロなので
踏みすぎたら追突かな
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:37 ID:9rPZ5mdd
でもこれって
加速感はどんどん落ちていくんだよね?
シリンダー内のカーボンがダイアモンドになりそうな
悪寒
>>557 しばらくはホイールスピンが止まらないのでわないかとも思いますが。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:42 ID:PlJbVHad
だから、普通にシフトアップして加速が鈍るのと同じだって。
百速スーパクロスの超高速シフトアップみたいな感じ。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:45 ID:9rPZ5mdd
>>560 でも一番上のギヤでスタートするから!
たとえば5速車なら5速でスタートするんだよ
だからホイールスピンはしないと思う
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:46 ID:9rPZ5mdd
>>561 CVTみたいなら、気持ち悪いって事だね
280馬力超の運転資格のようなものの
検討は、実際にはされてるの?
それとも、普通免許で誰でも運転できる?
財力という免許が必要です
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 02:48 ID:b0BfAlLr
8d近くの超巨大なGTOが・・・
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 02:51 ID:kxmzTYdX
空飛んだあと・・・
>>565 財力だけじゃ心もとないですね。
借りれば乗ることができるわけだから。
今までも無かったんだからいらないよ
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 06:34 ID:7lEo9iRs
少なくとも若年層が無謀運転できないよう、普通免許を10年以上有した者が
280馬力オーバーを運転できるよう免許を「AT限定」みたいに「限定解除」み
たいなのを作るべし。
バイクの免許の形式でも良いし。だれでも簡単に運転の機会を得られるのは問
題。
若年層にハイパワー車を与えたら無謀運転するものという発想がどこからくるのか不思議なんだけど。
今までだって外車はいくらでもあったし、国産チューンして300馬力400馬力とかしてるやつもゴロゴロいる。
おかしな運転するやつはたとえ無免許でも暴走するし。
バイクは昔、事故や暴走のために免許区分を作って限定解除は物凄く難しくしたようだけど、
中型でも無免許でも暴走できるから何も変わらなかったという。
メーカーやまともなライダーが迷惑こうむっただけ。
そのバイクだって、今や18になれば誰だって教習所で大型免許(限定解除)とれるしね。
軽自動車の64馬力規制撤廃マダー?
>>572 トヨタに“うまみ”がないから見送られましたとさ
他社の足を引っ張れるうちは引っ張っておくのがトヨタ流
自動車産業の発展など彼らにとってはどうでもいいこと
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 13:13 ID:yXRhE+gG
とすべてトヨタのせいにするのがアンチ流。
トヨタの足を引っ張るつもりが手も届かない。
軽はメーカー側から必要ないと断ったそうだ。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 15:58 ID:590IWfg/
>>571 >今までだって外車はいくらでもあったし、国産チューンして300馬力400馬力とかしてるやつもゴロゴロいる。
おかしな運転するやつはたとえ無免許でも暴走するし。
そのような香具師達に簡単に280オーバーの車を手に入りにくくするのは意味が無い
ことではないだろ。
この方法で手にはいるから規制する意味がないというのは理由にならない。
ちなみに若年層の暴走による事故は保険会社が発表している年齢別事故数や、保険料
で容易にわかるし、運転経験の短さは十分問題だし。
既婚者しか乗れないってのはどうよ?
失うものの無い香具師は無茶するからな
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 16:36 ID:6vpzMQxr
>>575 上級免許ができたとして・・・
若い方が上達早いんだし意味ないよな。
ほとんどが免許取ってから暴走してるんだし。
つか、どーせ新車でぽんと買える若者なんてほとんどいないんだから、
じじい達がハイパワーの車を買った場合にしっかり乗り潰せば、
中古がないから若者が買えなくなってうまー。
じじい達ひとりひとりが頑張れ。
方や
若年層にハイパワー車を与えたら無謀運転するものという発想がどこからくるのか不思議なんだけど。
方や
若い方が上達早いんだし意味ないよな。ほとんどが免許取ってから暴走してるんだし。
共に、規制に反対する香具師の意見だけどw
>>574 それは表向きの理由。さげ珍子を怒らせると軽規格
そのものが無くなるから軽メーカーは気を遣っている。
どうせ下手くそばかりだろ
100PSもあれば十分だよ
100psくらいある軽に乗りたい
楽しいと思う
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 20:11 ID:yXRhE+gG
>>575 何を言ってるんだ? 今までも280馬力オーバーの車なんかいくらでもあったってことだよ。
280馬力までは暴走しなくて、280馬力を超えたら暴走するのか?
ちょっと考えてから発言してくれ。
>>581 だったらそう思っておけばいいじゃん。
改造して100psの軽に乗れば。
そもそも280馬力規制は加速と最高速度どちらを念頭にした規制だったのだろうか?
加速なら車重で割るべきだし最高速度はリミッターがあるしな。
>>586 高級車用じゃない?
騒音対策のためにはターボよりNA。
街乗りにはトルクフルなほうがいい。
廃ガス規制クリアには、出力に余裕があるほうがいい
>>586 加速だの最高速だのというより、あくまで馬力競争抑制だったんでねーの。
理由はどうあれ、280ps規制が逆にくだらないスペック優先の風潮ができたことも事実
250psでいいものを無理に280psにしたり
エボとインプだけだろ
エボとインプは規制撤廃したらは300psまで引き上げられると思う
インプはSTiだけだと思うけど、やっぱりWRCarと同じ数値のほうが売れると思うし
20ps引き上げられようがなかろうが、馬鹿は暴走するし
カタログ値だけ引き上げれば素人には十分だ。
インプSTiの性能曲線を見ると6000回転にピークを持ってくれば320馬力はいくのではと思う。
4500以降は馬力の辻褄を合わせるためにトルクが下がっているし。
カタログに書くためのピーク馬力だけアップとか馬鹿そうだな
全域トルクアップのほうが速くなるのに
>>584 もう少し落ち着いてみたら
いままでも(少数ながら)オーバーしている車があるから規制は意味無し。
だから規制撤廃しる。ってこと?
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 10:45 ID:ju7i/vi0
新しい御料車って馬力いくらぐらいになるんでしょうかねぇ?
1万馬力!
598 :
ファミリア:04/07/25 11:31 ID:dW26uLP3
おまえら、キロワットで話せよ
>>598 土地の広さを坪で言うようなもんだから気にするな。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 13:14 ID:v6xrVlSC
>>595 「280馬力を超える車は若者が暴走して事故が増えるので、別免許にすれば回避できる」なんて
机上の空論だということ。
暴走するかどうかなら問題はパワーウエイトレシオだろ
単純に同じ280馬力積んでても大型セダンと小型クーペじゃ比較できんし
まあ、同じ280馬力でもセルシオとNSXじゃあ、かっ飛ばしたくなる度合がぜんぜん違うわな。
どっちも乗った事無いけど。
>>601 車の問題じゃなくてドライバーの問題だろ・・・
>>603 できるできないの話じゃないだろ。
理解してないなら口はさむな。
>>604 少なくとも免許取り立てや運転経験の少ない香具師に高馬力の車の保有や
運転を規制することで事故を減らせるという575の言うことは十分理解でき
るが?
任意保険の保険料が高い世代はそれだけ事故が多いわけだし、その原因は579
の言うとおり若年層は暴走傾向にあることが言われているし。
そんな香具師らには280馬力超に限らず高出力の車を与えるのは・・・・
>>604 で君の主張はなんなの?どうしたいわけ?そのやり方で今より良くなるわけ?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 15:59 ID:2/h8r8yd
だいたい若けえのがハイパワー車に乗るのは暴走が目的だからな〜
そもそも高馬力と事故の因果関係がないという結論で規制がなくなるんだぞ。
軽でも140キロ出せるんだから。
それに、酒やタバコは法律で20歳未満禁止だが守られているのか?
30歳未満は乗ってはいけませんよ、特別な免許がないと乗ってはいけませんよ、なんて法律
作っても、守るのは最初から暴走しない真面目なドライバーだけ。
どうやったら事故が減るかな、なんてのは全く別の議論だ。
その結論は因果関係がないというわけでなくて因果関係が不明と言う意味だろ。
廃止を目的とした結論なんだからw
それと後段は飲酒運転並みに免許取消にすれば守るよねw
飲酒運転も厳しくしたら減っているわけだし。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 16:42 ID:dW26uLP3
暴走をとめたいのなら、車重も一定以上重くしなきゃいけない、って発想はならんの?
だから理解してないやつは無駄口を挟むな
たぶんID:v6xrVlSCが一番理解していないw
>守るのは最初から暴走しない真面目なドライバーだけ。
守るのはまじめな香具師だけだから必要ないというなら世の中の法律の多くは
必要なくなるなw
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 16:50 ID:v6xrVlSC
必要ない以前に変わらないと言ってるんだろ。
頭おかしいのか?
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 16:51 ID:dgUiRJAu
単に280ps撤廃で、これからは206kw制限だったりして・・・。
>>615 暴走目的でないなら若年層がハイパワー車を買うのは何故?
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 16:56 ID:v6xrVlSC
ここで280馬力規制撤廃してはいけない、するなら免許を別にしなければならない、と言ってる
やつは、自工会の前でデモ行進でもしたらどうだ? こんなところで書くよりよほどいいだろ。
何人集まるのか知らんが。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 16:58 ID:cqIStgv5
デモなんて発想が出てくるのはジジイだよw さっさと死ねやw
>>617 お前は暴走しか頭にないんだから自主規制で乗るなよ
>>620 行動力のないオッサンがなにぬかしとる
>>622 だから理解してないやつは無駄口を挟むなw
もう反論もないようだな
勝利宣言かよw
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 17:06 ID:v6xrVlSC
>>627 暴走しか頭にないやつが何言ってるんだ?
人を切らないのに日本刀を集めるのはなぜ、とか質問するのか?
>>628 日本刀は規制されているだろ。銃刀法でw
それと暴●団系が集める理由は何かな?
+*+*+ 今日のチャンピオン +*+*+
ID:v6xrVlSC
おめでと〜
サマージャンボ●●度
ID:v6xrVlSC>>>>>浜口>>>>>辻=加護>>>>>>山本
こいつをフジテレビに送れたら・・・・
テレビでたら大田より面白いな
>>633 じゃあナイフも包丁もすべて人を切れるから規制しないとな
>>636 一般道で60キロ以上だしたらスピード違反で捕まるけど?
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 17:20 ID:dgUiRJAu
コスト削減と海外販売に力を入れたい「T社」がダダこねたんでしょ。
まあKは要らないとか言う会社だからな〜。
軽自動車の馬力制限をどうにかしてくれないかな〜。
>>637 で、それがとうした?都合が悪くなるとすり替えか?
では637を説明してくれよw
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 17:22 ID:sAO8zKD/
規制なんて関係ないだろ
昔から速い車に乗りたいヤシは改造してでもパワー上げるだろ。
おまけに何馬力出て様が合法だからね
>>642 すまんが今は規制云々というより、ID:v6xrVlSC という面白い香具師の扱い
に熱中しているのでね。ごめんね。
終わりだな
>>644 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
もう反論ないじゃん
次は規制派と入れ替えてやるか?
>>647 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/25 17:16 ID:v6xrVlSC
>>633 じゃあナイフも包丁もすべて人を切れるから規制しないとな
636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/25 17:17 ID:5WQIKPQ/
>>635 持ち歩くと銃刀法で捕まるけどw
637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/25 17:19 ID:v6xrVlSC
>>636 一般道で60キロ以上だしたらスピード違反で捕まるけど?
これで反論ってw
はなしを戻してくれ
ついていけない…
で、規制が無いと事故が増えると言い出した人は、その論拠を示さねばな。
科学的な検証とはそういうものだし。
反論を否応なしに押さえつけられるような論拠を持って提案しない限り、
その論説は正当なものとして認めることはできないはずだよ。
さて、買い物に行ってくるか。
あっ別に敗北でも良いよ。面白かったから。たまにこんな厨がいるから2ch
は辞められないねw
同類じゃん
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 17:44 ID:w9mGw1jM
>>651 お前は別格。
630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/25 17:12 ID:0kJKFNEF
+*+*+ 今日のチャンピオン +*+*+
ID:v6xrVlSC
おめでと〜
当然だ
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 18:17 ID:5IXo1YCL
現状でノーマル300馬力以上の国産車やウン百馬力の外車がたくさん走っているが
事故率ナンバー1の車はスポーティカーではかなり遅い部類に入るシルビア(250馬力)という事実
そうそう 何で馬鹿はシルビアとか180買うかなぁ
安い割に性能よくないぞ(最近はそうでもないかな)
>安い割に性能よくないぞ
お前も馬鹿だな。
安いから買うんだろ。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 19:12 ID:5IXo1YCL
安い割りに性能はよくない = 高い
と思うのレス
>>654 安いからだろ
使いこなせない性能など不要
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 21:09 ID:duaSmGRu
653 :チャンピオン :04/07/25 17:44 ID:v6xrVlSC
当然だ
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 21:24 ID:duaSmGRu
サマージャンボバカ→ID:v6xrVlSC
チャンピオンは客観的に見て
5WQIKPQ/
だろ
あげあしとりの
なんか昼くらい書き込み読む気にならないけど
280馬力規制撤廃はもう決まった事だし
こんなところで全く権力のない暇な名無しが頑張っても何にも変わらないよ?
すみません、280馬力規制撤廃になったらNAでリッターあたりの馬力は、どれくらいに
なるでしょうか教えてください。今乗ってるのは、2.5L(NA)でリッターあたり80
馬力です。
>>662 もともと280psにすら届かない排気量は変わらないだろ
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 18:17 ID:nMTe+LgM
>>662 なんでそれに規制が関係あるの?バカですか?
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 18:37 ID:vchIhzLQ
>>662 別に変わらない。平均して日本では200馬力前後がずっと主流でしょ。
アウトバーンが有る訳じゃないし。
多分大排気量車で320馬力程度になって、NSXとか一部の車がスーパーカー
になって400馬力とか、外国のスーパーカーと戦えるレベルに昇華する
だけど、基本的にはなんも変わらない。撤廃したからといって全てが大パワー
になるなんて事はないと思う。
実際外国でも一部のスーパーカーだけでしょ、400馬力とかって。普通の
家庭用の車は何処の国でも2000馬力前後って所で特別ではない。あんま
り過剰な期待はしないほうが良いと思うよ。金持ち以外には大して関係ない
話だろうし。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 19:53 ID:/88Bh+W6
>>598 >キロワットで
たしか重さの単位もトンからニュートンに無理矢理変更されたよな。
一体全体どうなってるんだ?
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 21:11 ID:7OeCRUbH
チャンピオンは客観的に見て
ID:v6xrVlSC
だろ
あげあしとられまくりの
668 :
662:04/07/26 21:13 ID:HC+JkWZX
>>663-665 レスさんきゅです。興味本位で聞いただけです。
280馬力規制があったので、同じ2.5Lのエンジンでターボが280馬力で頭打ち。
NAがリッターあたり100馬力を出せるとしたら250馬力になり、単純に言って、
ターボの価値が無くなる。よって、NAはリッターあたり80馬力に抑えて設計し
ているかと思ったのです。
つまり、280馬力規制が無くなればNAでリッターあたり100馬力出せれば、
3.0Lで300馬力、3.5Lは350馬力になるかと。
RX-8のターボとかもでるのかな?
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 21:18 ID:Sf9bcWz1
昔の自然吸気の標準エンジンは70ps/Lくらいだったけど、最近は
特に高回転型でなくても80ps/Lを越えているのもあるね。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 21:22 ID:5H6HDcY+
セナとかプロストの頃のホンダエンジンって約10年前だっけ?
あの技術は今の車に生かせないのかな?
>>666 ニュートンは重さじゃなくて力の単位だよ。(w
>>670 今更取り上げるまでもないがS2000は 125PS/g。
>>671 君の知らないところでちゃんと生かされてるよ。
>>672 重さ(つーのも本当は曖昧な言葉だけど)の単位は SI だとニュートンで良いと思うけどね。
質量はキログラムだけど。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 22:01 ID:Sf9bcWz1
>>672 S2000なんて際立って高回転型でしょ。そうでなくてクラウンなんかの
エンジンでも3000ccで256psだから80ps/Lを越えているってこと。
>>668 高級セダンで4L NA 320psなら普通にありえるんじゃない?
抑えて設計しているどころか高めに申請したカタログ値まで出てるNA車なんてそうないから。
つーか2Lで400万近くする かなりエンジンに手をかけたS2000と大衆車を一緒にするなよ。
こうなったらオープン馬力で良いじゃん
オープン価格みたいにして任意で
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 08:57 ID:jA7ciScS
>>668 車の性格はまったく無視ですか?
セルシオやらセンチュリーやらが下スカスカでやけに上まで回るエンジンだったらおかしいでしょ?
まずはNAエンジンの馬力の上げ方を学んでから質問しろ。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 09:05 ID:LiB8Hr5g
馬力競争は車でも必ず起こる。
現に国産オートバイでは、今まさにすさまじい馬力競争、軽量化競争が行なわれている。
リミッターは300キロで規制しているが、馬力競争、軽量化競争には今のところ歯止めがかかりそうにない。
あっちのメーカーが180kgで170馬力を出せば、こっちのメーカーが170kgで175馬力を出すという感じ。
数年後には160kgで200馬力程度にはなるだろうね。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 09:44 ID:uXxdH4GH
>>679 バイクっていうのは、実用性の殆ど無い、車で言えばトランクもエアコンもシートベルトも無い、
一人乗りのスポーツカーみたいなもんでしょ。
そんなもんと同じ結果が待ってるとは思えん。
そもそも、無制限のパワーが欲しいユーザーはとっくに輸入車に流れてるわけで。
こんな国内車限定の規制が撤廃されたって何も変わらないよ。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 09:52 ID:Jcqy6Lcw
>>680 確かに
事実上280PSを超えてる車は数年前から実在する
>>670 漏れの車が1.8Lで150馬力だからまさにそれ。フツーの実用エンジン。
でも、カタログスペック値が出てるとは夢にもおもわねーけどな。
>>680 流れてるから取り戻そうとしてるわけで。
リッターあたり150馬力以下にしてほしいね。
とく2リッター四駆あの車種達。
馬力競争は既に起こってる。
外車で。
1200万のフェラーリと400万のマークIIとかで同じ馬力とかだったら面白いのになぁ。
>>684
一つは消えるかもね
南無阿弥陀仏
>>685 おいおい、外車と日本車は付加価値で値段が違うんじゃ。
同じ馬力なんて、いっぱいあるだろうに。
メルセデスベンツ S430 1123万円 279馬力
トヨタ マークII iR-V 352万円 280馬力
どこが面白い?
>>687
しかし800マンの付加価値ってどんなのだろう
外車乗ったことないし買えそうにないから
知る必要がないと言われるかもしれないが気になる
>>688 外車は、見栄を張るヤシが買うんだよ。
車は馬力だけじゃない。かっこが付けば良いと。
実際に外車でも、280馬力を超えるものは、存在はするが
そうそう売れてはいない。
>>688 欧州車と日本車の間には
依然として深くて長い河があるんだなぁ・・・
と身をもって知ることができるわけだから
800マンは安すぎるとも言えるだろう。
SクラスやCクラスが大人気でS40やA4が玄人みたいな空気が嫌い
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 20:53 ID:ytRaxrOw
80タイヤにヘボブレーキにヘタレ足回り…
そんな低性能な車で無謀な運転する方がよっぽど危険だと思うんだが…
つーか、高スペックの車に長く乗っていると、案外飛ばさなくなるよ。
そりゃ〜時には飛ばしますが、日常走行はまったりと…って感じ(w
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 04:18 ID:FTQYvFah
>>683 とにかくハイパワーな車が欲しいユーザーが、今現在輸入車しか選択肢が無いから輸入車を選んでるとして、
そういう奴らを取り戻す為の車を日本のメーカーが出すんなら、それはそれで面白いだろうね。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 09:14 ID:2DX6FrYv
違反が少ないぶんハイパワーな車の運転が許されるようにすればいい。
日本の市販車でリッターあたりの馬力が最大なのは
191ps/gってとこですか
そんな凄いのがあったとは
ストーリアX4の168ps/gかと思ってた
何ですか?
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 12:47 ID:iGW6Jtoi
>>695 リッターあたりで一番馬力あるのはRX-7じゃないの?
1.3リッターで280psなら、リッター220psって所だろうし、
>685
400万のマーク2なんかは200万もかければ500馬力+それを受け止める足回りが完成します
リッターあたりの馬力が100馬力超えで
平成17年基準排出ガス75%低減で平成22年度燃費基準達成したクルマ無いかなぁ?
・・・って無理?
>平成17年基準排出ガス75%低減で平成22年度燃費基準達成した
↑ 漏れからすればどうでもイイ事に思えるけど?
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 18:01 ID:i7hYfDHR
>>699 四ツ星自体が、まだ車種少ないだろうに…
でも、排ガスが多少汚なくとも”平成22年度燃費基準達成”した車なら、
ありますなぁ〜。
レガすぃ〜のターボ、何気に”平成22年度燃費基準達成車”だったのね。
つーか、四駆でターボで、燃費基準達成出来るとなると、
二駆でNAで達成出来ないでいる車は何やってるの?っと渇入れたくなるな
>>701 えっ?漏れレガシィGT-BH5載りだけど、今のレガは
そんなに低燃費だったの?
知らんかった。
>>693 漏れベンツにも乗っているが、ハイパワーな車が欲しくて
外車乗っているやつなんかいないよ。
例えセルシオが400馬力になったって、外車載りは国産にはならない。
>>704 高速域での安定性か。
でもセルシオはベンツも意識しているほどいい車だと思うよ。
俺はどちらにしても買えないけどな。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 21:27 ID:FTQYvFah
>>704 じゃぁ馬力競争なんかも起こらんだろうね。
俺もそう思う。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 21:36 ID:yHklqVm8
とにかくパワーウエイトレシオが5.0以下の車が欲しい。
国産車でノーマル且つ300万円前後だと何がある?
>>705 そもそも大半の外車乗りは「高い車に乗ってる」って自己満足がしたいだけ
こだわりもってる奴なんて全体から見たらあまりいない
>>708 それは国産の高い車でも同じことだろ。
高価格車のオーナーの大半は
カネがあるから乗ってるだけのことだ。
輸入車の場合は高い車の比重が大きいから
そういうのが目立つだけでな。
>>709 同じクラスの車でも外車のほうが割高だから乗ってるって奴腐るほどいるよ
>>711 日本人は例えばセルシオとSクラスを「同じクラス」とは
考えてないわけよ。
それにセルシオに乗ってる奴も
マークUやクラウンよりも「高い車に乗ってる」って自己満足がしたいだけ。
同じことだろ?
そういうことか
自動車も宝石と一緒だ
>>701 レガシィワゴンのATでリッター130馬力で平成22年度燃費基準かぁ
10馬力くらい落としてでもいいから4星取ればいいのに・・・
>>700 燃費悪くし星数減らしてまで馬力出すのはもはや時代遅れだよぅ〜
時代なんかどうでもいいよ。
自分の欲求さえ満たされれば。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 22:13 ID:p8Lmut9M
281馬力出てたら、俺はもう満足だね。
300馬力出てても1500キロ超えてたら漏れは不満
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 23:46 ID:6QZlgwpZ
撤廃してもグランツーでしか関係ない俺。
スポ車売れてないんだから、たいがい俺といっしょだろ?w
同じような物を買うのに金を多く積んだほうがカコイイって変な考えだよな。
見栄は無駄遣いにありか。
ようするに、「自動車」というものに対して「どこをどう見たらいいのかわからない」んでしょうな。
みんな同じように見えると…。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 10:08 ID:jd41fLWv
誰か、扁平率25か30履いている人いますか?
通常走るのには問題ないのでしょうか?
やはり35で止めといたほうが無難でしょうか?
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 10:13 ID:swu7gb3y
親が最近セルシオ買ったけど、いいクルマだよ。
偏見もあるだろうが、今までで一番いいと思ふ。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 20:55 ID:Fo2N8RC2
280馬力規制自体、スポーツカーブームで各社が
むやみにハイパワーを求めてたときのもんだろ。
ホントはすぐ見直す予定だったんだけどバブルはじけて、ブームも終わったから、
撤廃する意味なくて今まで放置されてただけじゃん。
欧州各社が、フラッグシップに500,600馬力クラスを持ってくるようになったから
国際競争力的にそういう車が作れないのはまずいってことで、撤廃されただけ。
280馬力を大きく越えるような車はフラッグシップでイメージ上げるだけで
普通車のレベルでは関係ないだろう。インプとランエボくらいだろ関係あるの。
規制続ける理由がなくて、撤廃するメリットがあるのに規制反対してたやつってばかじゃね?
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 20:58 ID:cEU5GIv+
撤廃するメリットって?
インプとエボよりRB26DETTや2JZ-GTEを開発できる某2社のほうがよっぽど280ps超の車を作れると思われ
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 21:27 ID:Fo2N8RC2
>>724 撤廃するメリットという表現がわるかったか?
規制があることによる弊害が除かれるという意味でメリットと書いたのだが
自動車メーカーの国際競争が激しくなってる中で、従来の日本車の売りであった
安い割には良く走るし、信頼性もいいっていう立場が、韓国メーカー等の台頭で
危うくなってきたわけ、で、これから世界で売っていこうとしたら
ラインナップで欧州メーカーとかとタメ張らないとやっていけないんだよ
で、欧州メーカーのフラッグシップが5,600馬力出してる以上、日本メーカーも
それに近い車を出さないといつまでも安物メーカーイメージが抜けないんだよ。
日本メーカーの最高級車が規制のため日本では買えませんってのはおかしいよな
だから、規制撤廃の流れになったんだよ。また、スポーツカーブームが来て、
だれもが400馬力の車に乗るようになったりしたら、もう一回規制考えたらええやん
そんな時代は来ないだろうが
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 21:54 ID:cEU5GIv+
>>726 つまり撤廃はメーカーのメリットでユーザー及び社会のメリットでは無い訳ね。
>>727 合法でメーカー保証付のハイパワーな車に乗りたいというユーザーに
はメリットあると言えるような気がしますが・・・
ハイパワーの車を出されては困る人が規制を指示したと考えるのが普通だろ。
言っておくが日本は敗戦国で、アレもコレも作っちゃいかんという規則がいっぱいある国である。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 22:04 ID:cEU5GIv+
ちがうよ。日本は共産主義国だから規制が多い、
日本人は共産主義っぽいものが好きだもんな
新聞も娯楽も、大企業の寡占市場から出てくるものじゃないと買いたがらない
共産という「言葉」はあかと忌み嫌うけどね。
スレと関係ないので・・・・
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 22:53 ID:psO8SEpu
>>727 俺は、どうせなら日本車に乗りたい。日本人だから、日本の経済、日本の将来に少しでも寄与したい。
で、高性能な車が欲しい。
君にはメリットが無いのかも知れないけど、
面倒な思いしてメンテの不安とか抱えながら、逆輸入の左ハンドル車に乗るよりも、
アホな規制は撤廃して貰った方がありがたいよ。
まぁ、変なこだわりを捨てて、輸入車に乗れば規制なんか関係無いんだけどね。
オーバーするけどレガシィ B4
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 21:04 ID:qTAp89xY
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 14:53 ID:pKWM5fXl
日本車も小排気量ターボから大排気量NAに移行しつつあるよな
例えばVQ35とか3GRとかにターボ付けたら何馬力くらいになるんだろ?
500は楽勝かな?
VQは、高馬力に耐えられる構造じゃないんで
ターボ化は無理なんじゃないの?
ここいらでRE20Bの復帰をキボンヌしてみるテスト
>>740 環境的な規制クリアできるんかいな?
NAならいけるのかな
環境的な規制もさぁ〜、二輪よっかー四輪の方が遙かに厳しいんだよなぁ
400ccの平成11年二輪排ガス規制をクリアーしたバイク一台で、
平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)に適合した車20台分の
CO,HC,NOxを出している現実を何とかして欲しいっす。
だって、バイク一台で、新型マジェスタ20台分以上のCO,HC,NOxだろう?
同じガソリン車なのに、おかしいじゃん。
↑そんな数値計算よりも技術的な難度を優先させるのが当然の帰結です
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 06:52 ID:YXwoXPxF
バイクの方が燃費は良いんじゃないの?
道路の渋滞貢献度は車のほうがすごいな。
車長によっても税金かえてほしいな
747 :
バニラ ◆gTmXDDn.3A :04/08/10 00:58 ID:QH7tLwdi
748 :
バニラ ◆gTmXDDn.3A :04/08/10 01:04 ID:QH7tLwdi
事故が増えたら今度は、自主規制ではなく、法律規制になる。
一度法律ができてしまえば、まず消えることはない。
だから低速運転をこころがけよう。
特にランエボ・インプ乗りの責任は重大だ。
喜んでばかりの規制緩和ではない。
パワーがあがるのに、いままでより事故を起こしてはならないのだ。
心にリミッターがある人だけが280ps超車に乗る資格がある。
湾岸で300km/hなんていってる奴には乗ってほしくない。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 01:15 ID:JM+bP6Yn
法律規制といったところで
輸入車はどうするんだ?
280psオーバーの輸入車の販売を禁止などしたら
外圧がかかりまくるぞ。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 01:25 ID:PpVwV8Jv
ポルシェはボクスター、カイエンだけ。フェラーリ、マゼラーティ、ベントレー、ロールスロイス、ランボルギーニ、アルピナは輸入禁止。って感じか、まぁありえませんな。
>>748 そういう危険な連中は既に自分達でチューンしてるからな。
規制があってもそういう連中は排除できていなかったわけだから
規制解除しても何も変わらないかと。
車自体の生産・輸入の法的規制も一つの方法だが、そもそもそ
んなクレージーな車に「ガキ」が手軽に乗れる社会にも問題が
あるような。規制するならそっちの方向だと思う。
普通免許は18歳でなく25歳で取得できるようにすべきである
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 02:52 ID:rDoYN8QB
撤廃でアホが次々と事故起こしそうな予感
保険が高くなりそう…
それはさておき
ワゴンRを300馬力で出してくれ、スズキさん
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 08:31 ID:XiNRgYPj
>>754 保険が高くなるのは、280馬力以上の車に乗る場合であって、
ワゴンRのような車には影響が無いと思われますが。
杞憂です。
保険高くなって無保険車増えそうだなぁ
アメリカン法務が今年度から料率を全車種値上げしてたのは参った。
実際、街中とかで観察してみると、
ハイパワー車って意外と飛ばさないものなんじゃない?
つーか、逆に低スペックな車程、無茶な運転していたりすると思う。
商用車のバンとか、80タイヤの某コンパクトカーとか…
>>757 低速トルクの差だ。
トルクのない車だと回さないとかったるいから
どうしてもアップテンポな運転になってしまいがち。
逆にトルクのある車はユルユル回すだけで十分に走るから
おっとりとした運転になる。
>>758 つまり、280馬力自主規制が撤廃されても、危険は無いって事だな。
280馬力撤廃した代わりに、最低馬力規制を新たに設けるのはどう?
軽は64馬力以下を禁止にして、5ナンバー車は100馬力以下禁止、
3ナンバーは200馬力以下禁止…、どう?いいでしょう?
免許取得年数(もしくは年齢)と馬力(車種)で制限掛ければいいんだよ。
免許とって5年は150馬力までの車しか乗れないとかさ。
150馬力で高速乗るのと400馬力で高速乗るんでは後者のほうがイージーにドライブできる
軽は64馬力規制より660cc規制を何とかして欲しい
800ccくらいあれば大分違ってくるのに
国土交通省の役人や大臣って、本当に車のことわかってんのかな?
>>762 400馬力でも排気量が6000ccと3000ccでは随分違うだろう。
>>766 そんな屁理屈並べてたらこんな駄弁りが成立しなくなっちまう
シトロエン2馬力
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 03:12 ID:zbbAAKVp
日本の税金制度を考えると4000や5000ccは損だな。
どうせなら7L以上、できれば8000ccくらい欲しい。
これなら世間にいっぱいいるセルシオの2倍の排気量とブッといトルク、税金も大して変らん。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 17:42 ID:Dy2KnQhH
とにかく日本はくだらない規制が大杉
>>761 今回の馬力制限撤廃の意味を理解してる?
知ってるさ
コスト削減だろ?
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 10:44 ID:Lg3wXkfi
メーカーは売れ筋の車や若者向けの車に通常のグレードとは別に
新たに150馬力以下のエンジンを積んだグレードを開発しなければいけなくなる。
かなりのコスト増だが。
真実はアレだよ、日産は糞フランスに乗っ取られ、マツダ三菱はアメリカに乗っ取られ、
トヨタやホンダも欧米のデザイナーが好き勝手できる状態になってきている。
つまり好き勝手やるには馬力規制が邪魔になったので、規制を撤廃するように圧力が入った。
こう考えるのがスジってもんだ。
>>771 輸出仕様と国内仕様のエンジンを作り分けなくてもすむから。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 17:15 ID:dQXS02dp
だから若者向け低馬力仕様と一般用通常仕様のエンジンを作り分ける方が
コスト増になるだろうと説いている
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 17:44 ID:bJP2Z1hU
>>773 今280馬力のグレードがそれ以上の馬力になるだけだろ?
それ以下のオッサングレードは今まで通りでいじる必要が無いと思うが
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 18:06 ID:dQXS02dp
>>761の脳内規制が施行された場合です。
流れを読んでからレスしてください。
そういえば天皇陛下のニッサンプリンスロイヤルは何馬力だ?
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 18:19 ID:bJP2Z1hU
売れ筋の車や若者向けの車ってコンパクトや中型以下のミニバンだろ
中型ミニバンの主力2Lの実用エンジンでも150+α程度の馬力だから丁度良いじゃん
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 19:40 ID:cL5+ZCub
アテンザターボ?って、最初は280psの予定だったんでしょ?
でも、雑誌とか見ると270ps前後ってなってた。
280と言う数字にこだわらない車造りって感じがして良いな。
どうせならキリのいい250か300にして欲しかったけどな>アテンザターボ
>>779 1966年に宮内庁へ初納車された日産プリンス・ロイヤルは、
6373ccV型8気筒エンジンを搭載、最高出力は、当初は明らかにされなかったものの、
今では4000回転で260馬力を発生した事が分かっている。
>>776 >>780が言うように新規で低馬力の車作る必要ないわけで。
RX8の150馬力版出せって意味じゃないよ、若者には乗せないってこと。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 11:38 ID:bz79S+WZ
君は簡単にいうけどシェア拡大に必死なメーカーは
既存の150馬力以下の車に乗ってくださいなんて呑気な事言ってられないわけよ。
RX-8なんかはほっといても影響ないだろうけど、例えば免許取りたての若者や母親も
十分購買層としておいしいステップワゴンは約160馬力だから
全グレードを150馬力にデチューンするか新規に150馬力モデルを出す羽目になる。
やればコストかかるがやらなければ他社にもってかれるから。
あと親が150馬力以上の車に乗ってたら子供に車を貸す事ができなくなるし。
実用帯での規制だけに280馬力規制以上にメーカー、ユーザーに迷惑がかかると
何故気づかん?
>>785 そう言われると確かにそうだね。問題はいっぱいあるんだな。
おれは田舎に住んでるので社会人は1人1台の状況だから親の車云々は気づかなかった。
会社の上司が、19の息子に中古でランエボとか買い与えて事故ってる話を聞いたりすると
そういう奴に乗せていいものかと思ったのです。ちょい荒れてすまん。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 14:33 ID:/IT2MGZH
撤廃について議論したのは、「自主規制」だろ?
アホなスレタイ、何とかならんのか?
その3の時は頼むぜ
免許取得年数(もしくは年齢)とターボの有無(車種)で制限掛ければいいんだよ。
免許とって5年はNAの車しか乗れないとかさ。
軽ターボも駄目ですか?
んな、ターボ車=高性能車って訳じゃあるめぇし。
つーか、ターボつける目的は基本的に低中速トルクの増強なんだがな(一部除く)
どうでも良いけど、楽しい車が増えると良いな。
>>790 その一部の例外も280馬力に達してからはMAX馬力を維持しつつそういう方向に進化してったけどな
でもいくら低回転からタービンが廻ってもターボラグは気になる。
気になるなら乗るなよ
小排気量にターボで低中速トルクの増強して誤魔化すのは古いよね。
今は無理の無いトルクとフィールが得られる大排気量NAに移行していて楽しみだ。
厨は税金とか知らないから呑気でいいよな
ベンツも税金対策で過給するこのご時世。
>>795 大排気量NAといってもVQ35みたいにミニバンからスポーツまでカバーするエンジンは面白味に欠ける。
>799
同じエンジンでも乗っけるクルマが違えばチューニングも違うだろうに。
税金ってそんなにとられるんだっけか?
>>800 エンジンの基本特性までは変えられないだろ
同じVQ35を名乗ってても車のジャンル毎に全く別の設計がなされていれば別だろうが
チューニングでどうにでもなればそれほど楽なことはない。
そんなに世の中甘くない。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 11:05 ID:16lVriqB
>>803 詳しく説明してください
あまりにも素人っぽいので
>>801 500cc毎に5000円うぷじゃなかった?
速度を出すのは簡単だけど
そこからの減速は厳しいなマジで
ぶいきゅーさんごー
日本車のブレーキがショボイのは速度リミッターのせいかも
250`とかにすればそこからフルブレーキングでも安定して止まれるようにするだろうし
うーん
規制の範疇で済むことを前提にある程度の妥協をしてるのは間違いないね
そのほうが値段も安くなるし(ランエボ・インプ除く)
軽の規格云々言うヤシはなんなんだろう・・。
EP82ならワゴソ尺より軽くて大きさたいして変わらなくて排気量2倍だぜ。
燃費も維持費もたいして変わらないんだけどなぁ。
>>810 税金や下取り考えると軽の方が安いんじゃない?
ま、乗りたくは無いけど
中古で買うなら軽より余裕で安いから下取りは気にしない。
自動車税は年2万くらい違うけどナー。
重量税は年計算で1500円くらい違う。
あとは任意保険か。
軽規格に文句言うなら年3万くらい払えよw
重量税じゃなくて自賠責の間違い。
あれって自主規制だろ?自主的に勝手に280馬力に規制してるんだから、
勝手に280馬力オーバーの車出せばいいじゃないか。
なんでいちいち280馬力規制を撤廃しますなんて公言せねばならんのよ?
各社自主的に規制してるなら誰に断るでも無く勝手に規制解除すればいいじゃないか。
自主規制しなければもっと強い法的規制を設けるというのだから仕方なかった。
>>814 自主規制とは言うけど、ほとんど運輸省に逆らえない状態だったんだよ
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 17:38 ID:DrcsoXuG
そうだね。
法規制にすると、今みたいに輸入車は除外って訳にはいかないから、
またアメリカ辺りに難癖付けられるだろうし。
自主規制って言う名の国産車限定の法規制にしといた方が、役人が楽で良い。
役人のサジ加減一つで三菱みたいにする事も出来るから、逆らえる訳も無い。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 17:46 ID:BsDCv4+W
>>814 自動車工業会に加盟していないNISMOとか他のワークス系も
以前から280馬力オーバーの車出してただろうが
ここからは
次の規制値を予想スレ
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 14:10 ID:2m4IW0nL
納車時は280馬力ですが、お客様の手でヒューズを一つ抜いてもらうと
500馬力になります
本車は2500馬力では御座いますが、安全の為、
アクセルを踏むとパワーが出ないような設定となっております。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 08:26 ID:ZHpijz52
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 08:28 ID:MBc9K9wD
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 15:32 ID:ccWWOmOw
>>820 おいおい ヒューズを抜くってことはヒューズが切れる事と同じだろ
安全装置のヒューズが切れて280馬力⇒500馬力はフェールセーフじゃぁないな
まぁ いいたい事はわかるがな
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 15:45 ID:prXJmZPo
今度から馬力税金導入してほしい。
25馬力ごとに税金が上がる。280馬力で年間5万円前後。さらに
指定工場で年に一度車を国に没収され抜き打ちでテストされる。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 17:11 ID:drm3GqCS
>>825 地味に効きそうなアイデアだ (。・_・。)
>>825 ターボ車(ブーストコントローラー取付済)の場合
ブーストを落としてわざと馬力を下げて申告する香具師が続出する悪寒
ブースト上げろとも言えない訳で(上げすぎてタービンブローでもしたら責任問題)
>>827 検査の際にレギュラーガソリン入れるってのはどう?
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 00:51 ID:idLfzjTh
とりあえずセンチュリーを500馬力化して、マイバッハと張り合わせろや。
>>828 ハイオク指定の車にレギュラーを無理やり入れられる国の権限なんて無いよ。
ターボ車じゃなくても糞マフラーを付ければ簡単に馬力下げられる悪感。
>>830 クソエアフィルターにすればもっと簡単!
ネットの世界じゃ
今が、回線速度が○○Mbpsとかいって争そってるね
もっと、サービス充実しろよ!
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 21:55 ID:O4Vb2FKx
>>824 車じゃないけど、ヒューズボックスのあるヒューズを抜くと、自己診断モードに入る機械は実在するぞ。
説明書には書いてない、裏技みたいなもんだね。
R32アテーサ車はヒューズを抜くとFRになるとか・・・
>>834 レガシーはヒューズを挿すとFFになるけどな。
>>835 アクティブトルクスプリットAWDの香具師だけな。
>>836 他はリアデフに切り換えレバーがついてるな。
多分。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 00:24 ID:UOUnd6Ye
age
日産、いっぱい新車を出したけど、規制撤廃まで待てなかったのかな?
でもなんか、みんな子どもっぽい。
だいたいが、スカイラインのGT‐Rという所に、なんかそそられるのに、単に突然変異的に「ニッサンGT‐R」なんて出てきても
別になんとも思わない。
速くて当たり前だと思うし。
買えないし。
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 13:18 ID:1+1JyqwN
>>841 折れもコロナ・マーク2がただのマーク2になった時そう思った
漏れはサバンナRX7がただのRX7になった時そう思った
クイント・インテグラがただのインテグラになった時、「クイントって何じゃ?」と思った。
でも今のスカイラインはGT−Rを名乗れるデザインじゃあるまい。
漏れはマーチが出目金になったときにそう思った
圧倒的に速ければGT-Rと名乗っても良いのでは。
>>845 そういやこの前シメジ装着の現行4ドアスカイライン見かけたな。
スゴイ違和感・・・
ホンダTypeRなんてのもいつか出るのかな
馬力sage
AMG乗れない奴が何いっても無駄
ヒガミだろ?
>>851 デボネアAMGやギャランAMGでもいいのか?
それはそれで貴重な気が・・・
ギャランAMGなんてのがあったのか。
せめて400馬力ぐらいにうpしていれば潰れずにすんだのに。
日本で300馬力overの普通乗用車とか不要でしょ
作るほうも買うほうもイタイ。
それに、なんちゃってGTカー
日本でGTなんてできねーよ、バカ。
んで、普通乗用車の変わりに競技用車両でも製作・販売しろ。
はいはい。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 06:20:41 ID:L5I8BEO4
age
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 11:23:23 ID:CjEorsww
280馬力オーバーのスパルタンなスポーツカーは
ナンバー取って走らせるなよな。
金持ちのサーキット専用競技車として出してくれ。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 11:43:27 ID:WnPtruol
まあ、ハイパワー車乗ってもいいけど、西部警察みたいなまねはするなよと。
馬力が上がれば事故が増えるなんてのは単なる憶測に過ぎんよ。
暴走目的ではなく、ハイパワー車を持つことそれ自体に意義がある。
貧乏人にはそれがわからんのです。
ところで、280馬力オーバー車の事故率ってどのくらいなのよ?
280馬力以下の車より高いっていう確かなソースでもあるの?
>貧乏人にはそれがわからんのです。
AMGやMテクでも好きなの買えよ…
国産はDQNぽいからイラネ。
>280馬力オーバー車の事故率ってどのくらいなのよ?
保険の掛け金で分かるだろ…
まぁ出たら出たでベンツのごとく事故車が増えるさ
>>862 >保険の掛け金で分かるだろ…
純粋に、輸入車は車両価格が高いから掛け金が高いだけで、
国産の若造が乗るようなターボ車とかの方が事故率は高いだろ?
車種別等級みれば判るが、思った程もターボ車の事故率は高くはないみたいだな。
ただし、盗難率も入るから純粋な統計ではないけどな。
交通事故 原因 でググると事故そのものは不注意が原因の場合が多いらしい。
死亡事故の場合は最高速度違反が多いらしい。
まあ一般道ではどんな車も最高速度以上にできる。
不注意は確かにあるな。
人間、3分に一回小さなミスをおかし、10分に一回重大なミスをおかすと言うしな。
そのミスをカバーするのが「余裕」なのだが、速度の出る車は限界付近になるとどうしても余裕がなくなるからな。