●今日、マジでムカついたあの車!! その71●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレがここまで長寿だということは、世の中に無法者が溢れかえっている
いるという証明でもあります。はぁ、情けない・・・。
という訳で、このスレはくっそー!マジでムカついた車がいたから晒してやるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
っていうスレです。
車種・ナンバー晒しは基本的に禁止。(ローカルルール参照)

【前スレ】
●今日、マジでムカついたあの車!!その70●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086663924/  
2get
1乙とオモタけど
本当はコレ72あるよ!だめぽ!
           >>1

            ヲ

            迎

            エ

            ニ               _
                            //^7\
            来              /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
            マ            〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
            シ            ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
            タ           / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト
     /          / / /|::::::::| λ  | \
1は虫取り網に入る大きさなのか?
61:04/06/22 00:37 ID:zKzbpWeI
Σ(゚Д゚;)シマッター!!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 06:51 ID:oMH4hqy7
ラッキーSeven
8そうだドラブイに行こうね:04/06/22 06:52 ID:oMH4hqy7
末広がり
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 08:42 ID:YRQ9JJ9O
>リアフォグ

いくらDQN呼ばわりしても点けたい香具師は点ける。
追突される恐れありと判断して点けるのなら違法性はゼロ。

車間距離取ってないから眩しいんでしょ?
私は適正な車間距離取ってるから眩しいと思ったこと一回もないけど?
車間距離取らずに煽るのは立派かつ悪質な違反だからそこんとこよろしく。

車間距離も取らない常識知らずの分際で良識派気取りの注意なんかしたら
逆ギレされて殺されるかもね。今の時代893じゃなくても殺意くらいは持つ。
>>9
テールランプはなんの為に有るんだ??
お前馬鹿。
その21 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1035682993/(html化待ち)
その22 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1023873166/(html化待ち)
その23 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1025715486/(html化待ち)
その24 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1027494636/(html化待ち)
その25 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1028558008/(html化待ち)
その26 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1029608431/(html化待ち)
その27 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1030647298/(html化待ち)
その28 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1032125539/(html化待ち)
その29 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033382372/(html化待ち)
その30 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1034582803/(html化待ち)
その31 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1035682993/(html化待ち)
その32 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10387/1038718333.html
その33 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10388/1038804896.html
その34 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1040/10405/1040527353.html
その35 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1042/10423/1042377844.html
その36 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1043/10439/1043997048.html
その37 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1046/10461/1046174265.html
その38 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047568344/(html化待ち)
その39 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048649732/(html化待ち)
その40 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049792684/(html化待ち)


その69(←本当は70)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085529033/(html化待ち)
その71 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086663924/
>>1
乙 だがほんとは「72」だろ?
>>1 乙 
不幸な1000ゲッター イエー 不幸を>>1、あなたにもイエー
>>9

>私は適正な車間距離取ってるから眩しいと思ったこと一回もないけど?

信号待ちで停車する時も適正な車間距離を保ってるのねw
>>9
霧の中で後続車両が接近中などの、車間距離が適正以上の時に
目立つようになってるんだから視界がクリアなときに点灯すると眩しいんだよ。
本当に点灯してる奴の後ろを走ったことあるのか?
テールランプと勘違いしてないか?
>>16
きっと9は前の車を見て走ってないんだよ。
>>9ってこういう奴なんだろうな・・・
ttp://response.jp/issue/2004/0621/article61404_1.html
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 11:09 ID:YiA27ee2
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 11:21 ID:d4SzE82m
左折した先が2車線のとき、
対向右折車がいっしょに曲がってくるのは
ムカつく所じゃないよね?

左折のくせに第二通行帯に平気で入ってくる左折車多すぎ。
道交法勉強し直せと…
>>20
それ普通にムカツクとこだろ。
>>20
右折車も第一通行帯に入るという事を知っていての発言だろうな?
>>9
「フォグランプ」の意味を理解してから出直して来い。話はそれからだ。
>>22
すまん 左折した先が3車線の時、だね
>>20
左折と対向車線の右折は左折のほうが優先だろ?
例外規定は無いと思うんだが。曲がった先が3車線だろうが5車線だろうが
左折車両の進行を妨げてはいけないと思うんだが。
曲がっていいって言うのは道交法のどこに書いてあるんだ?
>>25
? 釣り? まあいいや

左折車はそもそも曲がりきるまで道路の左端を通らなきゃでしょ。(34条)
右折車にはそんな規定はない。
まあ、そもそも全ての車両が第一通行帯を通らないといけないってのは
あるけど(20条)、
片側3車線以上あればそれもOKでしょ。
つまり、左折車が違反したり、左折した先に駐車車両がいない限り、
右折車が第二通行帯より右に入ることで
左折車の進行をげようがないのよ。

おわかり?

× 右折車が第二通行帯より右に入ることで
   左折車の進行をげようがないのよ。
○ 右折車が第二通行帯より右に入れば、
   左折車の進行を妨げようがないのよ
>>26,27
正解のようです。
2925:04/06/22 12:21 ID:1K6WSJ+g
>>26
わかった。
納得しねぇから回線切って右折車に突っ込んでくる。w
違法性の有無はともかく、それで事故を起こしたら右折側が不利に
なるんだろうから、俺はやらないな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 12:30 ID:ncTpZLOh
当方から右折&対向から左折した先で、2車線が右側1車線に減少する国道でよくある話。
左折後、左折しながら、みんなすぐに右側車線に入ってくる。
右折のこっちは、一応左折が途切れるのを待たないと危ない。
>>30
右折側が不利になると言っても、
たかだか30:70
しかも第二通行帯より右でぶつかれば、
さらに修正されるかもしれない。
そんなに有利不利ないのでは。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 12:41 ID:AqNX3403
路上教習でまさに>>31になっている国道を左折するときに、
教官の指示通りに右側車線に入ろうとして右折車とぶつかりそうになった
ことがあった。教官は右折車に対して猛烈に怒っていた。

それ以来俺は左折車が絶対優先だと思っていたよ。
>>33
もちろん、左折優先は当然なんだけど、
左折車は大回りして第二通行帯より右には入れないってところが大事かと。
それに、左折後の進路変更を右折車に妨害されたってのは、
右左折関係なく、直進車と進路変更車、って関係になるのでは。
右折車は左折車が右車線にくるかも知れないという予測はしないの?
そんなタイミングで右折したら
下手したら自分が交差点の真ん中で止まるハメになる。
と考えて左折車と重ならないように右折するのが普通だと思うが。

自分は早目に左折のウインカー出したら
対向の右折待ちが突っ込んできそうな雰囲気の時は
ギリギリまでウインカー出しません。
突っ込んで来られるのが嫌なのでこうして回避してます。
もちろん自車の後続の状況でかわりますが。

>>35
ウィンカー遅らせるのだけはやめて欲しい…
自分、バイクも乗るので。

それはそうと、左折車は左車線に入るのが当然なんですってば。
もちろん、法を守らない人は一定の割合でいるので、
それに対する心構えは必要ですが、それはマナーの範疇であって、
マナーを言うなら、ちょっと右折車を入れてあげてもいいと思うのですが。
3725:04/06/22 12:57 ID:1K6WSJ+g
もまいら落ち着け
曲がった先が「三車線」の時だ。
漏れも三車線の道路なんか曲がったこと無いからわかんなかったよ。
だから、曲がった先が二車線の時は右折車両にムカついてもいいみたいだぞ。
>>37
片側2車線の時は、
「一番右の車線は走ってはいけない」って決まりがありますから(20条)
左折車が左折大回りして、さらに通行区分を無視
右折車が通行区分を無視
と、両者が違法な交通をしているときに、ムカつく、ってことになるのでしょう。

これもね、左折車がしっかり道交法無視してるのに、
都合のいいところだけ「左折優先だ!」って言うのは
ちょっとおかしいようにも思うのですよ。
もちろん、右折車が左折車を妨害しつつ第一通行帯に入ってくるのは論外です、念のため。
>>35
それ、ウインカーが点灯していない時は直進だと思われるぞ。
>>32
3割も責任あるなら俺は無理して左折車がいるときには入らないけど。
てか、法的な問題はともかく左折優先って考えているヒトが多いから
右折する時にはそれを意識しながら注意して曲がっているけれどね。
ぶつけた車は修理すりゃいいんだけれど気分悪いだけだしな。
それに修理に出している間、不便だし。
走行中は周りにいる車(のドライバー)はバカだと思って運転していれば
事故にあう確率は減るよ。
4235:04/06/22 14:22 ID:wDyxHOBK
>>40
それが狙い。
多少間があって右折車が強引に来そうな時でも
直進と思わせれば突っ込んでこないから。
もちろん左折の為に普通に減速はするよ。
不要なトラブルはこっちから回避したほうが精神衛生上良いので。

43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 14:36 ID:uks1FvKX



ま、言い争ってもよ・・・つまりあれだ、スレ違いだからさ、もうやめようぜ



「 再 開 」
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 14:45 ID:Qmitos6T
>
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 14:48 ID:Qmitos6T
>>35
ウインカーは対向車や後続車だけに見せるためにあるんじゃない。
自分の意識できない位置にいる相手もみている。早めにつけろよ
親から聞いた話。
昨日夕方スーパーで買い物を終えて車に乗り込む時に
隣の車の椰子(ガキ)がドアをぶつけてきました。
そん時のやりとり  「母ちゃん」VS「ジジイ+ババア+ガキ」

母「すみません、お宅の車のドアがぶつかってへこんで傷がついてるんですけど。」
バ「あら、まあ子供のしたことですから」→店へ行こうとする
母「ちょっと待ってもらえる?これキズが大きいから修理してもらいたいんですけど」
ジ「すいません修理しますのでこちらの住所と名前をこちらに書いておきます」
母「車のナンバーも書いてくださいね。それと免許証の方も見せていただけますか?」
ジ「免許は不携帯やから持ってない。見積書できたら連絡してください」
バ「あんた名前も住所も書いたのに信用できないの?失礼じゃない!!」
 (5分後文句終了)
母「あなたとは知り合いでもないのに初対面で信用しろっていわれてもできません。
  免許証で身分確認するのは当たり前ではないですか?」
ジ「本当にすいません。あとでこちらに連絡ください。」

とりあえずこの場はこれで終わったらしい。加害者が逆切れでムカツクのはわかるが
愚痴をきかされる俺もしんどい。
>>46
なんていうか、相手方のばばぁ、運転者でも無いのに口挟むなって感じでつねw
>>46
愚痴を聞かされたお前に同情します…
>>46
警察を呼べば良かったのに。
免許不携帯で一発。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 15:06 ID:l1ZOyOEY
その愚痴を読まされる俺等もしんどい
直した金はもらえ無かった。に一票
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 15:09 ID:uqX9OTTO
止まっててぶつけられたら即通報。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 15:12 ID:zEGvjnZ5
>>49
この場合むしろ同乗のババアに制裁を加えたいな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 16:02 ID:o4FF8Rad
昼休みラーメン屋でビール飲んでトラック運転していく労務者ってどうよ?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 16:35 ID:3uO0D17y
>>46
しかし藻前の母ちゃん、ものすごく冷静だなあ。社会経験豊富な
インテリとみた(w 普通、そんな対応できねーよ。「初対面の・・・」
は、圧巻だな。こんな言い分がすらすら出るなんて、タダモンじゃねーよ(w
>>46
運転者でもない奥様が変な口出しする点で、
去年夏、ご年配の素敵な紳士+奥様の乗る車に
軽くオカマ掘ってしまった時のことを思い出した。
(相手のお尻にコツンというやつ。お互いのパンパー
 に軽い傷程なので内容は略す。)

漏れの不注意で、速攻で謝って警察呼んだのよ。
紳士は終始おだやかで、謝る漏れをなだめて、
世間話して場を和ますほどの気を使って頂いた。
奥様は警察がくるまで口数は少なめ。
「あついわぁー」と言って、旦那様に
エンジン掛けさせて車の中で涼んでますた。
警察が来たとたんマシンガンのように話し出す。
とにかくピンピンしてる。めちゃめちゃ元気。
そこまではオッケーです予想範疇だし、漏れが悪い。

だが、もろもろ事情聴取が終って、最後に警察が
「じゃぁ、怪我もないようなので物損だと思います」
と言ったとたん突然奥様がしおらしくなって。

奥様「あら?ワタシなんだか首が痛いわぁー・・・」
紳士「おまえ、よさないかっ!」
警察と漏れ「・・・ハァ?」

鞭打ちとかって後からくるので「心配なら病院行ってください」
とは言ったけど、結局車の修理だけで済みました。
なんだかなー・・・見た目が金持ちそうでも女はセコイのね。
46の続き。スレ違いだと思うがスマソ。
夜、父ちゃんが帰ってきて母ちゃんが愚痴ってました。
とりあえずメモってくれた番号に電話しました。
 「父ちゃん」VS「ババア」

父「もしもし、○糖さんのお宅でしょうか?」
バ「はいそうですが。」
父「私○○と申します。今日夕方お宅さんの車がこちらに接触したそうなのですが」
バ「いえ、私ではありません。知りません」
父「ではあなたの息子さん夫婦かもしれませんね。電話変わってもらえます?」
バ「息子夫婦は帰ってないし私はそんな事聞いてない。知りません。」
  (3分位否定し続ける)
父「すいません!!こちらの話を聞いてもらえますか!」
  (さらに否定し続ける)
父「当事者でなければわからないと思うので電話を変わってもらいたいのですが」
  (否定の嵐)
父「あんたとは会話にならん。もうええわ!!」

ジジイが住所・電話番号・車のナンバー・名前をメモって渡した事をババアは知らなかったのかな?
車のキズは修理しないでおこうと思いましたが夕方ババアが母ちゃんに「気の済むようにせんかい」
と言ったそうなのでそうさせてもらいます。もうすぐ行くから待っててね。ババア!!
いつのまにか
今日、マジでムカついたあのババア!!
スレになってますね…

おもしろいからいいけど。 
>>50
そもそも 2CH全てとは言わないが、殆どが愚痴でない?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 16:56 ID:94dezYy4
>>57
そんな同○みたいなババァ徹底的に懲らしめてやってくだしゃい!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 17:02 ID:ncTpZLOh
>>34
左折レーンだけで2車線、3車線ある場合。
 左折レーン・左から1番目 → 左折後・第一通行帯
 左折レーン・左から2番目 → 左折後・第二通行帯
 左折レーン・左から3番目 → 左折後・第三通行帯
が普通だと思う。

それが当然だと思うが、

俺が左から2番目を走ってて左折、第二通行帯に入ろうとしたら、
左から1番目の左折クーペがわざとブロックして同じ第二通行帯に
入ってきやがった。ヽ(`Д´)ノ (その先で、右折専用レーンに繋がる車線)

左抜きを再度かましてやりたい気分に。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 17:26 ID:F7TP0PYo
今日、コンビニで2台分のスペースに堂々とめていた
香川33 と ……
のハイラックスサーフ
氏ねよ、ボケ。
乗ってたのは、へらへらしたアホガキ2人組。
てめぇらなんぞ、三輪車乗ってろ。
昨夜(と言っても12時回ってたので今日にしてね)
環七を走ってると陸橋の合流で黒の現行エログランド、ライダーが横に来た
さほど流れも速くなかったので親切心で減速し入れてあげた
そしたらハザードもクラクションもない
まあ忘れたのかな…と思い気にしかった
で、その後右車線に移ってその車を抜いて行くと
K街道に入る陸橋でまたその車が後ろに付いた
そして信号も青になり右折を始めると
大外からすごい勢いでロールしながら漏れを抜き去っていくエログランド

なんかムカツクやらガッカリやら…
>>63
むしろ自分がタイミングよく合流してやったくらい思ってるよ(-ω-#)y-~~~~
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 18:16 ID:YRQ9JJ9O
ドアパンチは弁償、その原則を確立させるためにも頑張って欲しいぞ。

子供がやったことは親が責任を取る。当たり前!

トヨタや三菱の安物ミニバンに乗る愚民どもはそんなことすらわかってないからな。

生きる資格もありませんな。
ついさっきなんだけど。
片側2車線で中央分離帯有りの道路
対向する車線から信号の有る交差点で(Uターン禁止)
ワシの前でタクシーがUターンしやがった。しかも転回
しきれずに切返し。下手な運助だなと思ってそのときは
おとなしく見ていたよ。そしたら右側車線に入ってノロ
ノロ運転分離帯の切れ目で右折方向を確認するためにい
ちいち徐行。左から抜こうにも左車線には遅目の車たち
が並んでる。
とりあえず 右折禁止のところで曲がろうとするな

め い て つ タクシー
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 18:17 ID:ncTpZLOh
>>63
右折で「大外」…
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 18:18 ID:YRQ9JJ9O
>>66


こういう奴のせいで名古屋の交通マナーが悪いと思われる。殺せ。
あと、トヨタと三菱のミニバン乗りも全員殺せ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 18:25 ID:w1dL8AFI
>>46
ではこの住所はでたらめで、ぶつけた犯人が貴方の住所を
勝手に書いたのですね、当て逃げで警察に
連絡して逮捕してもらいます。
お騒がせしました、ガチャン

って電話を切ったらどうしただろね?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 18:33 ID:YRQ9JJ9O
>>63

川越街道とミニバンに何かを期待するな。

関係ないが右折と川越街道で思い出したことがある。
右折禁止の所で右折する馬鹿にはパッシング&クラクションの嵐。それは当たり前。
右折禁止の多くは曜日や時間帯で規制してる。
で、禁止になってない時間帯に大騒ぎしてる田舎者がいるがあれカコワルイ。

川越街道起点でもある○郷三丁目の交差点、またはその北側の○郷弥生の交差点に
日曜か深夜に来れば一台くらいはそういう馬鹿いるだろう。

ただ、タクシーの急な進路変更や右折には大音響で鳴らしたくなる。
○郷というか上の近辺のタクシーって道交法違反や危険行為は出来るけどまともな
運転は出来ない、当然道も知らない上カーナビも使えないプロ意識以前に知力その
ものが欠如した連中だし。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 18:34 ID:YRQ9JJ9O
>>69

ナイス!それで行こうか!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 18:40 ID:2DLhov+P
創作落語ね!ぷっ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 19:07 ID:ZkVZN8wO
>>68
漏れはホンダのステップ乗りだから生きる資格はありそうだな。
ステップバンかwなつかしいな。
>>46さん
どうなりました。
46、57です。
今日はディーラーへ行って修理代を見積もってもらいました。
俺的にはそんなにへこんでないように思ったのだが見積もりは
5〜6万とのこと。そんなにしないと思ってたよ。
整備士いわくドアごと変えないといけないそうです。
まぁディーラーがそう言うからそうさせてもらいます。

時間も遅くなってしまったので今日は電話してません。また明日とゆう事で。
今度は俺が電話してみようと思います。相手の出方次第では>>69さんと
同じこと言って警察に行きます。

覚悟しててね。ババア!
>>75
漏れも気になるYO!
「うちのクルマがぶつけたっていう証拠がどこにあるのよ!!」とか
言われてなければいいけどなあ…

7877:04/06/22 22:07 ID:7EK/JrAS
スマン…57を読んでなかった…逝ってきます
>76
マジレスしておくけど、
相手から金をもらってから修理したほうがいい。

似たような経験したことあるけど、
相手が金を払わなくてかなり苦労した。

それと、知っていると思うけど警察は民事不介入。
俺なら殴っちゃうかもな
そんなババア
ぐー.ちょき.ぱー
好きなの選びナ! の刑だな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:30 ID:YRQ9JJ9O
少額訴訟制度を利用できない?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:44 ID:NdxVmxuv
>>82
訴訟を起こそうにも
相手を特定する書類がない。
警察の事故報告書もない。
ましてや現場写真もない。

これでは裁判にならないに1票。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:47 ID:ncTpZLOh
>>79
民事っつーか、

 当てたことを認めない

場合、器物損壊の容疑で刑事だと思うが。
>84
「金の支払い」は民事だよ〜
まさか警察が取り立ててくれると思ってる?
86@:04/06/22 23:00 ID:SUuSk8iO
>>81
ちょきは目潰しですか?
>>86
鼻フック
>>76
ひゃー、ドア交換かい?
ドア1枚だけ色の違う車になっちゃわない?

>>73
ホンダの階段に乗ってるんですか。大変ですね。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:22 ID:ncTpZLOh
>>85
いや、刑事罰について。
>>76
筆跡鑑定してもらえ
>89
物損だと、どうだろうね。

ていうか、今気付いたけど、
ドアの板金と再塗装だけで5万円くらい掛かるから、
ドアの交換で5万円はありえない気がする・・・
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:07 ID:z2NYBe3z
前の車(恐らく他府県の不慣れな軽のバン?)が道に迷った模様で交差点を
トロトロと走っている。俺はイライラしながらもそれについて走る。
いきなり思い立ったかのように交差点を半分以上過ぎてるにもかかわらず無理やり左折。
俺は急ブレ。後ろの三菱の2トントラックがクラクション連打。
俺がウンコみたいで切れた。前の軽にも後ろの糞三菱にも。
前のヤツは逃がしたが、三菱にはポンピングブレーキで対向してしばらく走ってやった。
クラクション鳴らす暇あったらブレーキ踏めヘタレが。
前のアホより後ろのDQNの方がむかついた。
以上、取り乱しました。
>>92
そりゃー先行車が悪いだろ
>>92
そう、おまえがうんこ。車間をとらないお前がうんこ

車間をとれば防げたぞ、その苛立ち。

車間は大切だ。車間が無いと始まらない。

車間が取れない=運転へたくそ免許証を取り上げろ

車間は必要、人間で言う酸素

車間で命拾いしたヤツは何十億といる。

車間は大切、 取 れ な か っ た お 前 が ウ ン コ 流れろ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:14 ID:vQkOTTES
いやー若いって 怖いもんなしやねー
俺も 昔は・・
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:15 ID:1enhcYhW
普通に考えて、前の車にならしたんだろう?
もしかして、おまえもトラックで、後ろのトラックから前の軽がみえなかったのか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:16 ID:vQkOTTES
>>95
連続カキコですまんが
車間とってたからぶつからんかったのと違うのか?
そろそろ新卒の初心者の緊張が緩んでくる頃かな。
>>94
いくらなんでも何十億はオーバーだろ?と、>>94を煽ってみるテスト。
1001:04/06/23 00:37 ID:1enhcYhW
車間が少なかったから焦ったんだろう?
のろのろ逝っている車に焦るって・・・・
>>100
それでも1か?笑わせてくれる。
世界中にいるんだよ
オーバーザワールド。綴りはOVER THE WORLD
>>100さんごめんなさい。ごめんなさいごめんなさい

>>101>>99へのレスです。ごめんなさい
OVER THE WORLD
日本語に直すと「時を止め過ぎた」w
インプレッサワゴンに乗ってる俺なんだが、
ランサーセディアワゴンに煽られちまった。
自分の車は不具合なし、って根拠はどこからくるのか?
三菱乗りはやっぱりおかしいのか、と思ってしまった。
>>104
煽ってる(=頭に血が昇ってる)最中は
自分の車のことなんか意識してないって
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 01:50 ID:tiPdBNAT
いまさっき、国道16号左入町付近で横浜方面へ走ってた、多摩××・444の『黄色いGTウイング着けてフロントナンバー隠蔽してる物凄いダサいFD』がウインカーを出さずに法定速度を明らかに上回るスピードで車の間を縫って走る曲芸をやってました。死ね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 02:21 ID:9v9ZOf7m
宇都宮から塩谷郡へ続く田原街道、毎朝黒のイストが暴走中〜無理な追い越し、10台毎日当たり前。 単独で事故って安らかにね。
>>101=102のレスに笑わしてもらいました。
クルマよりバイクのほうがムカつくこと多い・・・
奴らに車線はないのか。
ムカついてもクルマじゃ追いつけねえ。ムカツクー!!
今日見かけた車。
ノーウィンカー 2件
無理な進入 1件
無理な右折 1件

全部違う車なのに、みんなナンバーが3桁以下だった。

もう、ナンバープレートの「・」の数は、
DQNレベルを表すものと思うことにするよ。

1桁ナンバーは、三ツ星DQN
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 08:17 ID:1oWdcAlZ
>1桁ナンバーは、三ツ星DQN

中でも「と・・・9」は最強だね。
違法駐車中に緑色のマジックで濁点をつけてしまえ!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 08:19 ID:1oWdcAlZ
>>4 死神AAはこっちの方が好き。かわいいので。

     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  ./\  |    
    (●.●) )/   |: | 
     >冊/  ./     |: /   
   /⌒   ミミ \   〆   
   /   / |::|λ|     
   |√7ミ   |::|  ト、  
   |:/    V_ハ|   
  /| i         |
   и .i      N
    λヘ、| i .NV
      V\W
>>107
そいつ、バイパスが完成したらもっとひどくなりそうだな。
50km/hの道を延々40km/hで走って渋滞作った挙句、
俺が抜いたら今度は煽ってきたパジェロイオのハゲ。
朝からキチガイなことしてんじゃねーよ。
>>114
オメエが基地外なんだよ、ボケ
免許返上しろや
>>114
メーターが壊れてたんですよ。きっと。
>>115
煽りにしてはイマイチ。
>>112
貼ったヤシのID確認汁。同一人物だから使い分けて感情を表現してるとおもうわやめr
>>115
タイヤミサイル搭載機の中の方ですか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 18:30 ID:crG/CoZ0
煽りの途中で申し訳ありません。
な〜んもない所で流れ良く走っている時に、いきなり減速して
その後しばらく走ってから、指示器出して曲がるのだけはやめて欲しいです。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 18:54 ID:S9fi6UEC
>>120
きっと指示器が壊れてたんだよ、教えてやれ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 18:58 ID:ZTyYHakz
ばばぁはどうなった!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 19:06 ID:iIApWA0g
ウィンカー出すの遅い奴多すぎ。
曲がる時に出してどうする。曲がる前だろ。
>>123
方向指示器なんて曲がるときに出せば十分だろ
そのときには減速してハンドル切ってるんだから
周りからどう見たって曲がってるのなんてわかるじゃん
なにか聞こえた気がする・・・(気のせいか?)
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 19:38 ID:ncGrbwnG
たぶん・・・・気のせいだよ・・・
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 19:52 ID:crG/CoZ0
>>124
私が言ってるのとちょっと違う気がします。
私が言ってるのは、前を走ってる車もないのに、
いきなりブレーキ踏んで、踏んだまましばらく走って
(この時点では指示器は出ていない)
曲がる直前で指示器を出すのはやめて欲しいと言ってるんです。
前を走る車もなく流れ良く走ってる時に、指示器も出さず
いきなりブレーキを踏まれると怖いですよ。
>>127
つられんなっての
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 20:24 ID:crG/CoZ0
>>128
あっ、釣りだったんだ・・・
ご忠告ありがとうございます。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 21:49 ID:qLpU6m0M
>>113
バイパスできんの?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 21:54 ID:1oWdcAlZ
むかついたら、殺す。

日本の道路を綺麗にしる!
132前スレ446:04/06/24 00:14 ID:m40M8BgJ
>>131
それいいね。今日、脇道から出て来たベントレーが意味もなく
オレの後ろでホーン連打。別にそいつの左折を邪魔したとかそんな
事は全く無いのに。抜こうと思えば余裕で抜ける道なのに後ろに
張り付いていつまでもホーン鳴らしてた。先の信号でオレが右折
レーンに入ったら、横に並んで来たので窓開けて運転手のツラ見て
やろうと思ったが、フルスモで見えず。動き出したらいつの間にか
オレの後ろについてまたホーン鳴らし、対向車が来てるにも関わらず
オレの後ろから対向車線にはみ出しながら曲がって行った。
追いかけていって缶コーヒーよりもっとすてきな液体(可燃性)
をかけてやろうとスタンバッていた訳だが、対向車が多く逃げられた。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 00:32 ID:jcoZEIWz
車間をとれば防げたぞ、その苛立ち。

車間は大切だ。車間が無いと始まらない。

車間が取れない=運転へたくそ免許証を取り上げろ

車間は必要、人間で言う酸素

車間で命拾いしたヤツは何十億といる。

車間は大切

↑名文、殿堂入り
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 00:44 ID:IicLoNmB
前がつまっていないのにとろとろ走るやつって、どうして信号無視するんだろw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:03 ID:aJW03mXr
>>132

おまいの走りがうざいんだろ。
気づけよ、ヴォケ。
道あけろよ、ハゲ。
先日ついつい煽っちゃいました。
車種は知らんけど軽自動車(最近よくあるワゴン系)
こちらが信号待ちしていたところ、
右折専用レーンから停車線を越えてそれなりに飛ばして割り込んできた。

煽ったといっても信号が変わった後、急加速で後ろにぴったりついただけですが、
前の車は蛇行したり徐行して右端に寄ったりしました。
自分は元々少し進んだらUターンしたかったので数百メートル先でさっさとUターン。

最近右折専用レーンから一番先頭に抜かしてくる車多いと思う。
場所は片側三車線、(信号の時だけ右折専用を足して四車線)
どう見ても右折専用レーンと分かりやすい道路でした。
信号待ちは各車線数台

漏れの行為も周りにとってはDQNだと思うがこの抜かし方だけはどうしても許せん。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:31 ID:7N3eW2QX
下品な軽ワゴン乗りは、もう少し身の程を弁えた方が良い。
背伸びをすると後悔するということを、身をもって理解してもらうために、たまに煽り返す。

大パジェロで後方粘着、猛追跡された上にハイビームくらわす。最強。
>>137
身潰し車が後ろにいりゃ怖いだろうなw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:37 ID:7N3eW2QX
マジでそのうち脱輪攻撃するかもw
パジェロってだけでじゅうぶ(ry
>>9
超亀レスだけど車間とってもまぶしいんだよアフォ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:38 ID:sJfBQkbJ
ランクルとかパジェロ海苔はこんなのばかりなのか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:42 ID:7N3eW2QX
>>142
いや。普段は大人しく運転してるよ。
自分から道も譲るし、ウインカーも出すし、マナーは守る。
ただ、クソに煽られたらDQNに豹変してしまう。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:53 ID:AiRnualz
今日、リフトアップ・オバフェン・フルスモ・デリカが
シャコタン・フルスモ・ゾロ目・10セルシオを煽っていた。
まさに最強対決だった。。。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:58 ID:7N3eW2QX
そのデリカも、馬鹿セルシオにムカついたタチだと思う。
>>132
高級車の基地害という意味じゃちょっと似てる話
靖国通り副都心近辺でこっちは普通の左折
赤信号待ちでウインカー出して左折街してるのにその後ろについた
ジャグアーXJ12だかの特大事に似たおっさん、
こっちは左折の歩行者待ちなのに後ろでクラクション長押し
歩行者轢いてでも進めというのだろうか

赤に変わる直前の黄信号で停車した前走車に続いて停車した自車
その後ろで長押しクラクションの基地害セルシオのオヤジ

自分のエゴ撒き散らして走ってる基地害にはどう制裁を加えればよいものかね
合法で
証人を一人捕まえておいて、警察を呼ぶ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 04:52 ID:IL/qzmRg
>144
最強というより最凶。
149113:04/06/24 04:57 ID:b3Lo+eeg
>>130
そうみたい。
田原街道は、宮環のほうから北に向かって4車線化が進んでるでしょ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=139%2F54%2F24.859&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=36%2F37%2F08.368&
山田川の北側の信号の先(↑の中央の小さい十字のポイントが付いた所)をそのまま
まっすぐぶち抜くらしいよ。
こうなると、このへんの流れがさらに速くなりそうだな、と思ったわけ。
>>146
相手にハッキリ分かるように写真撮影をする。
相手が殺人(未遂)で検挙される。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 13:43 ID:/al62f05
写真だけで殺人未遂で検挙されるもんなのか?相手が認めればなる希ガスるが。
まぁそこまでしなくても相手には十分効果あるとおもうけど。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 13:43 ID:A0NjT1tD
ウインカーが玉切れしてたりね
今日路上教習中に赤信号で止まるため減速中
左前方の選挙カーがウインカーを出さずに割り込んできた。
教習で初めてぶつかるかと思ったよ
>>153
めげずにガンガレ!
ところで前回の免許は何で取り消されたの?
>>153
教習生がこのスレに書き込むなど100万年早い。
>>153
選挙戦も後半になると、ドライバーももっと疲れてくるので、そりゃもう酷い運転になります。
気をつけてくださいね。









今年こそは(運転手or事務所雑用から)逃げるぞ。
>>155
100万年後、2ちゃんねるのこのスレはありますか?
あることに皆が納得いく説明をしてくれたら100万年後に出直します。
158150:04/06/24 18:50 ID:721XBXAf
>>151
ええと、間を抜いたらそう読めちゃったのね。 orz

既知外を写真撮って挑発すればどうなるか分かるだろ。
写真撮った側の被害も小さくない諸刃の剣。
159 :04/06/24 20:07 ID:7aUJcZv5
靖国通りで副都心付近って・・・???
青梅街道の鳴子坂−大ガードの間とかかな。

もしかしてモード学園前まで靖国になるのかな?
どこまでが靖国でどこからが青梅街道なんだろう。
誰かおせーて。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 20:13 ID:+wr45RDZ
毎度神のスレこと本ヌレです。来てやったんだからこっちにも挨拶しろや('A`)
■Ragnarok OnlineEP4.0 Lv1630 ('A`)は頑張った■
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1088069325/

161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 20:22 ID:G8PAOYWP
今日は最悪な日だった

@なぜかやたらと前車と車間距離とるローレル
A突然無理な割り込みをする三菱ふそうのトラック
Bやたらめったにブレーキを踏むロゴ

特にAは3台も同様のがいて閉口
車も車なら運転手も運転手だな
今日の帰り道、やたらわんわんアクセルを煽るスカイライン。
よく見ていると信号のたびにヒール&トーの練習でもしてるっぽい。
回転だけをを気にしてタコメーターばかり見ているのか、
30km程度に減速したり、その後急加速したり、
そのくせ赤信号直前では回転数があってない感じで車体がガクガク
なりながら停止。
せめて流れに乗ってやってくれよ。
>>162
誰にだってそういう時期があんじゃないの?
俺は気が付いたら出来るようになってたけどな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 20:39 ID:4Pg0xWkU
>>162
 
 通行人にブローオフバルブの音を聞かせたかっただけの可能性もあるな。
 俺は可愛い女子高生を見かけると、ついやってしまふ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 20:39 ID:tRTpqgqT
>>157
100万年後にお前がこのスレを立てればいい。
>>164
「プシュー」って鳴るブロオフバルブじゃ受けないYO!
やっぱ「ピョコー」って鳴る奴デナイト!
>>164
そこそこ交通量があるところで流れを乱してまでしてたから。
練習する場所を選んでよ、ってコト。
今日ですね、893さんたちの車列に出会いまつた
5台で走ってて
セドリック(先代)+センチュリ2台+K50便通(フルスモ)+フルスモクラウン(先代)
でした
オイラはず〜っと後ろ走ってヲチしてたんです
で、とある交差点でセンチュリが渡りきったとこで信号が変わったんです
そしたらフツーに信号無視して便通とクラウンは突っ込んでいっちゃいました
幸運にも誰もブツかりませんでしたが。。
あぶないよ>893さん

169151:04/06/24 21:28 ID:faUEeFFU
>>158
>既知外を写真撮って挑発すればどうなるか分かるだろ。
ああスマンそういう事か、煽ってきた車をビデオで撮影してたらDQNが車から降りてきて・・って事が実際にあったんだっけ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 21:31 ID:IL/qzmRg
春日部●00ろ54−77の古いセルシオ。
進入禁止や一通の規制なんてお構いなしでつっこんでくる糞夫婦。
クラクションで歩行者を威嚇して注目を浴びたいらしい。
臼みたいな頭でぶくぶく太ったチンピラ顔の親父だからしかたない?
>>170
ローカルルールをよく読んでから投稿してね。
陸運で所有者確認してこのスレ見せたらどうなると思う?
名誉毀損で告訴されたらまず、負けるよ。
事実がどうあれね。
>陸運で所有者確認してこのスレ見せたらどうなると思う?

そんな暇人は171ぐらいしかいねーだろ。
173130:04/06/24 22:15 ID:WCevxb+O
>>149
ありがと。
しかし、田原街道は狭いし、たいへんだよな。
クリアテールのワゴン尺を発見した。

後部のロゴ類("SUZUKI"とか)をきれいに取っ払って、
のっぺらぼうみたいにしてたんだけど、そんな暇があったらクリアテールを元に戻せ。

あと、白いフサフサをバックミラーに引っ掛けるのはやめろ。
気になって運転に集中できんのか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 22:22 ID:G8PAOYWP
>174
ジャンアンツグッツ満載のDQNマークUよりはマシ
運転してるの老夫婦だったし…
>>159
新宿駅北の大ガードが境
>175
昔だけど、車のダッシュボードの上の部分に、
ディズニーアニメの「七人の小人」を再現していたおばさんがいたけど。

七人の小人とか、小屋とか、キノコとか・・・
何が楽しいのかサッパリわからなかった。

春日部300ろ54−77の古いセルシオがアホってことだな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 22:54 ID:tRTpqgqT
ポンコツセル塩こんなのばっか。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 22:56 ID:7N3eW2QX
新しく出る「フーガ」も、DQNドライバーが増えそうな予感。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 22:56 ID:lu/ngSeX
頼むから車道走ってくれ…

道路が渋滞してるからって歩道を爆走されちゃ
歩行者はおちおち歩道も歩いていられません。
しかも交番のお巡り、見て見ぬふり。もう最悪。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:47 ID:5uzHfHxV
前を走っていた変なワゴンR。
テールランプはスムージングで全て隠していて、ハイマウントストップランプのみが
ブレーキ時に点灯。なんと、ウインカーはリアウインドゥの中のLED…(゚Д゚)ハァ
車検通らない前に、追突されるぞゴラァ
183前スレ446:04/06/24 23:49 ID:m40M8BgJ
>>168
しょっぱい893だな〜。どうせロリンザーもパチだろ。
信号待ちで前にいたダンプ…
ブレーキランプが停車中ずっと両側左右に移動点滅。
車体中央部下の2連ランプの左が点滅しており、ダンプと漏れがいるのは左直レーン。
「これがウィンカー??わかりにくいな…」と思っていると、信号が変わってそのダンプはそのまま直進。
漏れ( ゚д゚)ポカーン

訳のわからん改造するDQNは氏んでくれ…
>>184
まぁ、団訃海苔は生き物の中で最も下のランクに属するからな
もちろん単細胞生物も含めたランキングだべ
186159:04/06/25 00:22 ID:FMefhsyF
>176
Tks! やっぱそうだよな?
つーと単に青梅街道とのマチガイなんだろーか?
>>186
普通、西新宿を指すよね。
>>171
是非告訴してくれ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 12:08 ID:30TVrp1Q
毎朝、津島方面から名古屋市に向かう5932の20系の塩(フルスモ・20系前期)
ウィンカーは出さないし、歩道を爆走したあげく横断歩道を使って
右折するし。誰も文句を言わないのでますます調子に乗ってる。
乗ってる奴は見るからにアブナし。誰かこの基地外を始末して欲スィ‥‥。
>>189
毎朝のことなら誰かといわずに警察に始末してもらえばいいんじゃね?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 12:43 ID:Cqnpipc4
春日部300ろ54−77の古いセルシオ

粉糞まってます
>>191
しつこいね、あんたもw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 14:15 ID:pU4/r0DL
>>177
昔大学の友達がダッシュボードに大作ジオラマ風に7人の小人の一幕を飾ってたw。
彼女に無理やり置かれたんだよー、とか言って普段は布切れで隠してたけど相当痛かったな。
因みに車はジャパンだったw。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 15:18 ID:xt8rwnKk
ttp://web2.poporo.net/~kisyapoppo/kuruma/src/n1088144063405.jpg

見通しが良いからといって一時停止もしないバカ
人に無理矢理ブレーキ踏ませ合流
>>194
何かあんたが捕まりそうで (ry w
カンバン背負ってるのに悪質な運転する香具師いるよなぁ
狭い道を通行中、前方に路駐車と対向車が見えたので左に寄せて止まったら
後ろのトラックがクラクションを鳴らしてきた。
その後またしばらく運転して、前方の信号が黄色になったので
前と後ろの距離を確認し、安全に止まれそうだったので減速。
さっきのトラックがまたクラクション。
信号が青になり左折しようとしたが、歩行者が横断歩道を渡っていたので
手前で待っていたらまた同じトラックがクラクション。

…マジで士ねよ○○運送の糞ドライバー
群馬531○5−23 黒フィット
生後半年に満たないと思われる、赤ん坊を膝の上に置いて運転してました。
前橋渋川近郊の方、ご注意してください。 (´-`).。oO(子供がかわいそうだな)
>>194
ぼかし随分テキトウだなw
>>194
http://www.linensupply.co.jp/

フラッシュうざい。web製作者は糞。
201194:04/06/25 16:08 ID:xt8rwnKk
パソコン初心者ですが、特定出来ない様にバッチリモザイク入れてみました

>>200さんスゴイですね。
もしかして、スーパーハカーさんですか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 16:17 ID:C6Mf/YJF
>>194
メールもあるから直接文句家 chubu@以下略
>>201
ああ、全然わからなかったよ、周囲の看板。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 16:29 ID:GwSJSNxI
悪質な違法車両はココへ↓
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
俺がムカツク車
ホワイトテールランプとDQNトラックのマフラーなど
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 18:04 ID:SOmt6YzB
ちょっと雨が降っただけでとろとろ走るやつ多すぎ!
60キロ制限の道を2車線とも30キロで走って蓋をするな、ボケ!
前はクリアなのに、どけ、糞軽トラにステップワゴン!!!
>>205
その程度でイライラしてたら、運転資格あんたもないと思うよ
今朝、出かける時歩道歩いてたらカローラバンに思いっきり泥水ぶっかけられた。
マジ腹立つわ
>>207
> 今朝、出かける時歩道歩いてたらカローラバンに思いっきり泥水ぶっかけられた。

これって違反になるんじゃなかったっけ?
はるか昔に免許取ったから良く覚えて無いけど、教則本に書かれていたような??

まぁどっちにしても捕まえられなきゃ関係無いけど。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 18:31 ID:SOmt6YzB
>>206
はぁ、ずっと蓋してるんだぜ、
前はぜんぜん車が見えないぐらい空いている、というか行ってしまっている。
こいつらのせいで信号で止まってばかり、遅刻しそうになった。
おまえは、許せるんだな、>>206
10分の距離が30分以上かかったんだぜ、こいつらのせいで。
210レビーソ ◆4AGEupnNR. :04/06/25 18:32 ID:2YdkVuJ9
>>205
俺も今日同じこと思ったよ。しかもステップワゴンだったw
まぁ30キロではなかったけど、左車線の車と併走するなとオモタ。
>>209
張り付いて、パッシング&クラクション。
DQNにはDQNで対抗。
>>209
普通は許せるだろうし、別の手段考えるだろう

それとも30分間以上、ずうっと2台が蓋してたのかな?
それはそれでありえない話だな

遅刻しそうになったのはあなたの都合。それは別にどうでもいい話。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 18:53 ID:i04hNRug
夜中の2時にアパートの前でアイドリングしてる
チューんドFD3S。  





うるさい。 マジ氏ね
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 18:57 ID:SOmt6YzB
>>212
別の手段?
そんな道があればそうしているが、それしかない。
普通に60キロで走れば、信号にもかからず10分程度の距離だ・・・
道がいっぱいあるところはいいなw
他の交通機関も選べない・・・いっぱいあるところはいいな。
>>214
つまり10キロの距離を2台が蓋をしていたと、、、嘘も程ほどに
>>214
同情するよ。
一本道が延々と続くところでしかも抜きどころが難しいとこだったりすると
通常60km/hで流れるという計算が途端に狂うわけで、辛いところだ。
横道があってもそれは目的地への近道には決してならず、
そこから自分達の前にどんどん十数台の車が入って行き、去っていく。
後ろには同じように迷惑そうにしている車の列が延々と出来る。
それでも前車はマイペース、相変わらず燃費に悪い速度。

ホント困るよね。マジで困るよね。

諦めるしかないけど。
>>212
ずいぶん気の長い人だなw
60キロ制限の2車線道路を30キロで並走して蓋をされたら普通は怒るぞ。
それでもDQNな煽りしなかった209は大人だと思う。
正直俺は>>211派だけど、それは別にどうでもいい話。
>>217
あ〜、もうその話はどうでもいいんですよ
おれ、奴の話、誇張しすぎててると思うから
信憑性ゼロ
そうかな?
>>216に書いたのとは違うパターンだけど
二車線道路で同じ速度で低速車が延々と道をふさぐって、
オレもよく出くわすよ。
その田舎道の幹線道路3市町村をまたぐから距離にして40kmぐらい。
5km、10kmの距離を蓋されることも無いわけではない。
>>ID:nKC+fxtL
なら粘着すんな、どっか行けキチガイ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 19:19 ID:12scQpwp
アルテッツアさん,追い越し車線側の出口で降りるからウインカー出したら,速度上げることはないでしょう.
それで人前横切っていったからクラクションならしたら,急減速して,僕の前で急ブレーキをかけてお遊びですか?
そんな遊ぶ余裕あるんだったらさっさと入れて下さい.大体,今日は夕飯何を作るか考えながら運転してたから良かったけど
昨日みたいに仕事のことを考えながら運転してたら,ぼーっとしてるから反応が遅れて貴方のクルマにガシャンですよ.

で,結局,むかついたので,冷凍しておいた飛騨牛で,すき焼き作ります.お肉食べるとスッとするもんね.
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 19:19 ID:SOmt6YzB
>>218
信号の存在をわかっていないな、あんたw
どうでもいいなら最初からレスするなよ
お前が勝手に誇張しすぎてると思ってるだけじゃねぇか
お前の頭じゃ理解できなかっただけだろ?

例えば普段60km/hで10分の道のり(10km)のうち
5kmの区間を30km/hで走行する車に塞がれた上
何度か信号に引っかかれば20分程度かかっても
おかしくないと思うから信憑性アリw
いや、お前ら、信号も何もわかってんだが
イライラしすぎ
そんなんで運転大丈夫か?

軽く試してみたら、こうもみんなイライラしてるとは、、、
>信号も何もわかってんだが

>奴の話、誇張しすぎててると思うから信憑性ゼロ
の2つのレス、一貫性をどこに見出せばいいのだい?
ID:nKC+fxtLはもうスルーしやしょ。あんまり車乗ったこと無いんでしょ。
>軽く試してみたら、こうもみんなイライラしてるとは、、、
気の利いたこと言ったつもりが実は斜め上の発言で誰にも賛同されず叩かれた奴の
お決まりのパターンですな。お前分かりやす杉www。

と言うことで今日、マジでムカついたあの車の話をドーゾ!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 20:45 ID:VgARKmX6
今日、国道16号を横須賀方面に走っていたら
突然隣を併走しているトラックがクラクションならして寄ってきてもう少しで
挟まれて死ぬとこだった。ムカついて速度あげてもう一度トラックを見たら

三 菱 ふ そ う で す た

「頼む!三菱ふそうは運転しないでくれ」スレでも作るか
すでにありそうではあるが
二車線蓋をされてイライラする事ってよくあるよな。
夜勤があるから、夜中幹線道路を走るのだが、左車線が
つまっているなと思うと、大体コンビニのトラックがいる。

まあ、彼らはどこでもあまり大差は無いと思うが、聞いた話だと
社速というのが決められているらしく、スピードに関しては
かなりうるさく言われるらしい。これは仕方ない。
だから、コンビニのトラックにはあまりイライラすることはない。
だが、そのコンビニトラックと併走するようにして、50Kから55K
位の速度で、右車線を走って後ろに大行列作っている奴が、たまに
いるんだよね。夜中のイライラするパターンはこれが多い。
ダンプや大型トラックのこともあるし、乗用車のときもある。
俺の経験では、ダンプが多いな。
まあ、社会の最下層の連中だろうから、何言っても無駄だと諦めている。
>>228
まったく同じ状態をオレもよく見るな。
トラックやダンプが遅いのは仕方ない。大きくて重い車なんだから。
だが、なぜ奴等はどっかで右折するわけでもないのに
片側2車線の右車線をずっと蓋しつづけるのか。
>>229
 
>>なぜ奴等はどっかで右折するわけでもないのに

全く同感。特にダンプ海苔に俺は聞きたいね。右車線チンタラ走る
ダンプ多杉。ほんと邪魔!
トラック等の夜間右車線走行は、近隣の家への騒音を少しでも和らげる為かと・・(^^;
でもチンタラ走られるのはウザぃ!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:24 ID:v9Q3f7tR
>>230
前を走ってる車の左折等で自分がブレーキ踏まされるのがイヤ!
遅い車を遅い車で追い越すのがイヤ!(車線変更が面倒)
さらに左から合流車が来るのがイヤ!
一定速度で車線変更も無駄なブレーキもいらない右車線がスキ!

ダンプ海苔の脳内っぽく考えてみたが、こんな感じじゃないか?w
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:28 ID:E2Eo1vUq
今日の夕方、漏れの前を走ってた軽
とかい方面から帰ってきたのか知らないが
カーブの多い道路でセンターラインわるなよ。
対向車ビビッテただろ!
それと、慣れない道なんだから、追い付かれたら
素直に抜かせて下さい、
じゃまです。
>>232
夜の国道とか、そういうトラックウザイよね〜。オマケに信号からの
加速が自転車並みだし…
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:37 ID:VgARKmX6
本日、雨がシトシト降る中、
片側一車線とっても見通しの悪いカーブに入ったとき
対向車線にバスが停車しているのが見えました
まだ漏れの存在に気づいていないのか、バスを追い越す車多数
そのうち、バスは右ウインカーを出して発車の合図をしました
対向車線にはカーブを曲がりきろうとしている漏れがいる

なのに、なぜにバスを追い抜く、アホトラック(しかもクソみたいにデカい)!

急ブレーキで何とか避けたが
久々に死ぬかと思った
>>228
>50Kから55K
>位の速度で、右車線を走って後ろに大行列作っている奴が、たまに
制限速度守って走ってるじゃん w
もっと牛乳飲んで、免許戻してこい w
>>235
その状況ならある程度それを予測していない君も悪い。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:43 ID:VgARKmX6
>237
いや、予測してなかったら急ブレーキで避けられんから
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:44 ID:3UqWi1Op
>234
信号からの加速が自転車並み?
国道4号ではそんなダンプトラックいませんよ。
信号無視をするので交差点では止まりませんから。
>>232

なるほど、確かに。俺昼間都内をよく走るけど、片側二車線の
幹線道路だと左車線まず走らないからな。
路駐している車避けるのがとても面倒くさい。
でもでかくて超ノロい車で右車線蓋されるのはすごいストレス。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:47 ID:E2Eo1vUq
235は予測しながら速度落とさなかったと思われ
>>236

つまんねえ低レベルの煽り、ご苦労さん!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:49 ID:VgARKmX6
>241
速度落とさなかったら左側にある山肌に突っ込んでるか
もしくは後続車に追突されてまつ
244241:04/06/25 22:53 ID:E2Eo1vUq
>>243
漏れ、そう言う時出そうなの予測してても
ギリギリまで突っ込んで行きますが(W
>>制限速度守って走ってるじゃん w
もっと牛乳飲んで、免許戻してこい w


もっと日本語や煽り勉強して、出直してこいや、このアフォ(プゲラ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:55 ID:VgARKmX6
>244
せいぜい死なないようにね(w
制限速度は守れば良いってモノではないのは周知の事実。
守れば良いと思ってるのは妙に正義感に燃えた勘違い、もしくは、おばちゃん。
>>247
一般道は60km/hまでってのも何十年も前に決められた話だしな。
今の道路と車の実情に合ってない所も多々ある罠。

>>247

>>制限速度は守れば良いってモノではないのは周知の事実。

その通り。禿同!。こんなことも理解していない>>236
は重度の脳内妄想症。ペーパードライバー。
結論、

>>236はただのバカ。
>>242
あおりじゃなくてマジだぜ w
間違ってるか ? w
>>251

藻前、>>247>>248さんのレス、よく読めよ!
253仮チン:04/06/25 23:12 ID:xY21cIyD
おい貴様らは無条件でムカつくから今日中に首吊って氏ねふははは!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:16 ID:3dgZrfZH
そりゃそうと、六本木かどっかでレジェンドに乗ったヤシを
ボコボコにした事件があったな。
オマイラじゃないの?
皆さん、知障ウンコバカはスルーで・・・。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:24 ID:E2Eo1vUq
おまい等がスルーしろ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:37 ID:kELl4gzu
ここ、イライラしてるヤシ大杉。
>>236が一番まともと思われる。

急ぐなら早めに出発しろ。それと、もっと大人になれ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:40 ID:S7JSBZGS
ちんたら走られると気分悪い。
>>257


自己弁護乙! じゃあ、オマエは絶対にどんなことがあっても
一般道では法廷速度以上出すなよ。
もし、出したら、即免許返上して来い!
>>257
君は大人のようだが
>>247>>248の意見をどう思う?

無駄に信号で止まる羽目になるのがうざい。
ガソリンの無駄だし環境にもイクナイ。

60`制限の道で80`出せとか90`出せとまでは言ってない。
60から70の間くらい出せば信号に引っかからずに進める道で、
なぜ50`で走りやがるか。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:47 ID:t7aX2OYP
>>257
君みていな大人が居るから世の中つまんなくなんのよ。
度が過ぎるのはいかんが遊びも無けりゃつまらんよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:48 ID:kELl4gzu
>>259
この石頭
先日首都高5号線下りで遭遇した○Nライナーのバス。
後ろに車が並んでも左車線から抜かれても右車線をマイペース。
制限速度を守っているわけでもないけど周囲のペースからは明らかに遅い。
T○BUバスの内規で右側車線を走行するように指示されているのだろうか?
道路事情が良ければ60km/hという足かせは実にばかげたもの。
度が過ぎた速度はいけないが、道路にあった速度というものは実際はもっと上。
だからそういう条件のいい道路では60〜80km/h程度で交通は流れている。
そして警察さえも一緒にその流れにのって走っている。

そういう速度で車が走っているのに、
50〜55km/hで走るどころか両車線をその速度で塞ぐというのは
周囲の流れを無視した自己中心的な走りといわざるを得ない。

教習所で習ったでしょ?
周囲の流れを無視した運転は危険だし迷惑だよ、って。
>233 センターラインはみ出し初心者、最近めちゃくちゃ多いね。なぜか、異様にセンターライン寄りを走るんだ、これが。
>265 きょうの夜、50キロ制限の堤防道路(普段は60〜70キロで流れている)を30〜40キロで走っているトラックがいたよ。もう、その後ろ数十台
 引き連れて大名行列。たしかに制限速度以下だから違反ではないがな
子供のころ
自分はよく親の車に乗っていた
そして俺は親に聞いた
「どうしてせいげんそくどいじょうでくるまをはしらせるの?」
親は行った
「大人になったらわかるよ。」
それを聞いて俺はムッとした。
「ぼくはおとなになったらちゃんとせいげんそくどまもるよ。」
と宣言した。
そして大人になった。
自分は普通に車の流れについていくようになった
50k制限のところを60〜70など普通で出すようになった。
少し親の言うことを理解した一因だった。
そうねぇ・・・いい加減制限速度どうにかして欲しいよな
しかし、速度制限かけようが、どんなに開けた道路で60km/hとしても事故がある
馬鹿みたいに飛ばしてたり、よく見てなかったりもあるだろうけど
遅いし不適合なのは皆わかってはいるんだけど、これが無くならない限りは見直しされることもないだろーね
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:41 ID:uEjnzysF
でも住宅地の中を6,70で走るのはやめた方が良いと思うけど
あと「止まれ」の無視も

270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:44 ID:PB9SWxK3
場所に寄っちゃ住宅街であろうがぶっ飛ばす
どんなにスピード出しても「止まれ」は必ず止まる。
厳密に言えば0キロまで落とさない事はあるが。
たまに「止まれ」を素通りしてく車を見るが怖いね。
俺的には赤信号に突っ込むのと同じ勇気がいる行為だ。
住宅街の同じぐらいの広さの道路に「止まれ」がある交差点があるんだけど、
俺はちょうど左折しようとしてたから最徐行状態で曲がったんだ。
中央線のないような道だからまあゆっくりと周りを見ながら。
そしたら反対側の電柱に隠れる白バイが・・・・
俺はセーフだったけど、用が済んで同じ道を通ったら誰か捕まってた。
273272:04/06/26 01:05 ID:6jyMSTU7
なんか変だな・・・・
同じぐらいの広さの道路で、こっちに「止まれ」がある交差点だ。
これでもなんか変だな・・・・  脳内変換よろ_| ̄|○
2741:04/06/26 01:42 ID:VTXCo+Mm
止まれって言う日本語が読めて、ブレーキが踏めて、免許を持っていて、止まれという意味がわかるのであれば、
止まれバカ
参院選候補者の宣伝カー

完全に道路の流れ止めた上に、大音量。

おまけにガキを見つけると「小さな声援ありがとうございます」とか言って窓からチラチラ見える白手袋

正直 うっとおしいんだわ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 06:16 ID:hyenl/to
むかついた相手は車ではないのですが、駐車場に時折残されている
犬の糞!臭いし結局自分で処理しなくちゃならぬし、毒でもまいた
ろか、と思うヨ。飼い主さん、頼みますよ、ホント。
>275

禿同。
でも、選挙カーと事故ると面倒だよ〜。
それが落選濃厚な候補者だとなおさら。

部下が選挙カーと事故って、えらいもめてた(2年越しの裁判)。
たまたま彼の嫁さんが風景を撮るためにビデオを助手席で回していて
その一部始終が録画されていたにもかかわらず(証拠採用なし)。
あげくには、選挙に敗れたのは・・・という支援者からの苦情電話。
引っ越して最近は落ち着いているみたいだが。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 08:32 ID:3LYdX8hY
選挙カー、朝の8時から大声でうるさ杉。
昨日の晩は寝たのが遅かったのに、8時で起きてしまった。
その選挙カーで言っていた名前の候補者は、
絶対に投票しません。

ていうか、逆効果ではないのか。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 08:52 ID:hyenl/to
候補者はあなたのような(たぶん)若い方を相手にしていません。
ジジババ等、今頃なら5時には起き、すでに朝食等を終えている
方を相手にしています。っていうか、どうせ投票なんか逝かない
でしょ?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 08:54 ID:3LYdX8hY
>279
若くはないし、選挙は基本的には毎回行ってますけど。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 09:12 ID:UpkZx5q0
今日は濃いもやなのにライト付けない車大杉!
会社のおばちゃんに言ったら
 おばちゃん「付けないわよ」
 オレ「駄目ですよ、付けないと」
 おばちゃん「大丈夫だよ。スピード出さないし。」

おばちゃん、ライトは相手に自分を早めに発見してもらうために
点けるものなんですけど?

横から顔を出している車が自分を見つけてくれなくて
突っ込んできたらどうするんですか?
相手がもやの中のこちらを発見するのが遅れて
センターラインを割って突っ込んできたらどうするんですか?
バカな対向車が濃霧の中を追い越しを掛けてきたらどうするんですか?
通行人がコッチを発見するのが遅れて
ふらふらと車道を渡ってきたらどうするんですか?

ムカつく車というより、ムカつく車だらけ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 09:16 ID:hyenl/to
胃を痛めるヨ、そんなに他人にかかわっていてわ(w
んなこと気にせず、「自分は点灯」を守ればいい訳で。
一時停止のことなんだが
お前さんがたも「なんでここはこんな手前に引いてあるんだろ?」
と思ったことがあるはず。
法的には、タイヤの回転を完全に止めなければならない
もちろん実践してますがね。←対警察用に
だけどカーブミラーもない見通しの悪い交差点だと
入る前にもう一度一時停止を・・・←自分のために
284レビーソ ◆4AGEupnNR. :04/06/26 09:47 ID:qnsNhpTD
そういえば停止線オーバーして脳内で勝手に決めたラインで止まる奴多すぎ。
優先側走ってると、ある程度予測しててもやっぱりドキッとする。
挙句の果てに「停止線の位置がおかしい」だと!?
歩道、横断歩道など歩行者のこと考えたらどうしてもそんな位置になると思うが・・・・

ちなみにローカルネタでスマソが、
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.37.44.899&el=136.38.44.467&la=1&sc=3&CE.x=249&CE.y=248
ここの横断歩道を渡ってるとかなりの確立でホーン鳴らされます。
抜け道に使ってる馬鹿が通りに出ようと必死なのです。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 10:12 ID:UpkZx5q0
>>282
無性に対向車とかに突っ込んで
「ライトが点いてなかったので発見が遅れました」
と言ってやりたくなる衝動に・・・w

>>283
>歩道、横断歩道など歩行者のこと考えたらどうしてもそんな位置になると思うが・・・・
場所によっては?な停止線もあるね。
横断歩道を渡る可能性のある人が停止線の更に数メートル行かないと見えないところ。
停止線で止まってもそこでは安全確認は全く出来ないし無意味に止まらされる。
近くに交番があって、たまにそこで「一時不停止狩り」をやってるので
違反金稼ぎのために停止線を手前に引いたものと邪推しています。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 10:18 ID:r1kI9yId
>283->284
停止線がかなり手前に引いてある、という場所は、
かなりの確率でトラックやスクールバス等が左折する場所ですから。
上記の車種は、対抗車線にはみだすようにして曲がらないと、
内輪差が多くて曲がりきれませんからね。
しかもそういう場所で停止線を守らない車は、
トラックやバスとかち合うと


な ぜ か 前 進 し て か わ そ う と し ま す ね

バックすりゃいいのに。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 10:22 ID:KvhQ7/PS
停止線は止まる場所であって、確認する場所ではない。
停止線で止まってから、そろそろと確認出来る場所まで出るのが基本。
一度速度ゼロにするためのもの、一旦停止の停止線は。
他人の存在が一番怖いわけですが、何か?
>>286
いや、内輪差を考えないといけないところは理に適ってると思うけど
そうではない、無意味に停止線が手前過ぎるところもあるのよ。
>>289
合理的か非合理的かなんてどっちでもいいんじゃないっすか

287さんの書き込みがかなり的を得てると思うけど
別に停止線を守ってないなんて言ってないからね、念のため。
信号とか道路標識でもあるでしょ?実情に合ってないものって。
その手の一時停止線があるってこと。
車速を"そこ"で0にする必要もなければ
安全確認することも出来ない無意味な位置での停止線がね。

スレ違いなのでここで終わりにしときます。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:18 ID:CDJNosWm
>>281最高!
常識が分かって無い馬鹿だらけの車社会に喝。よく薄暗い朝方等無灯火で走ってる馬鹿が多い。老人は朝早くから徘徊してる。
そんな暗いのにライトも点けずに走っていて自分は見えるかも知れないけど老人には見えないんだよ。そーゆー椰子にかぎってウインカー出さない・携帯メール・死亡事故起こす。
シンデよ
>>291
なんだか代弁、補足してもらったような感じが(´・ω・`)

タクシー海苔ってなんで駐停車禁止の場所でも平気で車止めて客を降ろすんだろ・・・
直線道路なら、まだ許せるけど交差点の手前やひどいときには中とか・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:29 ID:hyenl/to
タクシーを捕まえようとする客側に実は問題が
ある場合が多いんだけどね。交差点でタクシー
止める香具師大杉。それに「あっ、ここで止めて」(w
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:33 ID:51rFwYy1
>>293
それは客が悪い場合もあるよ。前テレビで一方通行逆走汁!って奴がいて「無理です」と言ったら刺されそうになったとか
やってたよ。車運転してる客は停めてもらう場所をわきまえるだろうが
自己厨は考えないからな




ただ左専用車線で客待ちヤメレ!藻前らのせいでバスが左曲がれなくて渋滞起きとるんじゃ!(新横浜駅)
>>292
ちょい質問

濃霧なら状況や時間帯にもよるから一概にも言えないが、
ライトをつけないほうがいい場合もって聞いたことがあるが

そのためのフォグという話も
>>294,295
おまいらアフォか?
客が何を言おうが、決断して実行するのは雲助だろ。
全責任は雲助にあって、客には無い。
今度はパジェロが燃えたみたいだね
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:54 ID:KvhQ7/PS
右コーナーが怖い、平気でふくらんでくるやつ多すぎ!
>291
実情にあってない規制や標識、またはカーブミラーがないと左右確認が難しい場所は、
交安委員会に改善申請しようよ
どうせ天下りの税金喰らいなんだし、こき使ってやろう。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 13:01 ID:UzYyayxH
この頃の三菱、流行の様に燃えますが
三菱が流行に敏感なのか、所有者が自分で
燃やしてるのかハッキリしてくれ!

雨の中単独事故で中央分離帯乗り上げたふそうトラックドライバー
後輪が左右に振れ出したとか言ってたが
マジ、居眠り運転だろ!!
>>340
それはオマエが悪い
>>302
(゚Д゚)ハァ?

>>340 に期待するスレになりました。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 13:46 ID:SKSdTwQ/
昨日の夕方、鳥取県の倉吉市〜東伯郡の国道9号線で黄色センターラインの
片側1車線にもかかわらずハイスピードでの強引な追い越しや蛇行を繰り返してた
黒か紺(ダーク系)のシボレーブレイザー(だと思う)について近辺の人で
知ってる人は、ナンバー吊してくれ。周りの車は相当むかついてたと思うぞ。
夕方だったんでナンバーは見えなかった。たぶん右ハンドルで年式はそんなに新しくなかった。
山陰の田舎町では、めったに走ってない。  今でもクソむかつく・・・
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 13:57 ID:KoWFYH0H
別に安全ならいいんじゃない?あまりにもDQNそうだけど。
抜かすことによってその分早く行ける程度の交通量なら普通でしょ。
>>305
なんばー晒しはげはNG
半日以上経っても糞むかつくってあんた。精神状態大丈夫か?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 14:25 ID:88kUpTgG
制限速度守らないけど、
一時停止は守る。
中途半端な正義感だして、
自分がいちばん正しいとおもってるやつは、DQN
自分だけのローカルルールで走られたら迷惑。
そうそう、制限速度で走ってる車にむかつく奴
自己中とか言う奴、おかしい。
そんな奴らでも、信号はきっちり止まってるとこ見ると
馬鹿っぽい w
最近すごいのがいたぞ
右折レーンに入り右折信号が完全に赤になったので止まったら、後ろの車が急ハンドル切ってわざわざ直進レーンに入り、
なんとそこからから思い切り信号無視して猛スピードで右折していった。
あれは殺人マシーンだな
>>265
>教習所で習ったでしょ?
>周囲の流れを無視した運転は危険だし迷惑だよ、って。
なんて完全に矛盾してるからね。

あと
>50〜55km/hで走るどころか両車線をその速度で塞ぐというのは
>周囲の流れを無視した自己中心的な走りといわざるを得ない。
これ。まず、両車線をその速度で塞い出る時点で
別々の人が同じ考えで走ってるから自己中ではない。
これを自己中と呼ぶなら
後ろの逆の考えを持った人 (達) も自己中という事になる。
>>311
後続のことは無視してるだろ。その時点で、自己中以前にヴァカ。
>>310
局地的な「お約束」がある交差点ってあるよね
基本的に全赤の時間が長い、15号の大黒埠頭右折とか
赤になってもトラックはガンガン曲がっていく
何も知らない車が止まるとクラクション&左ヌキ右折をたまにみる
スゲェ怖い
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 16:07 ID:oufJqQPD
くっそー
http://a.pic.to/27xeg
>>312


その通りだ。禿同!まったく>>311みたいな正当はいて得意気に
なっている勘違いヴォカが多いから困るんだよな。
>>311は流れに乗るということを全然理解していないようだな。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:09 ID:ehmeCpaO
さっき不細工な馬鹿婆が乗った軽に割り込まれたウインカー出した直後に
寄られて急ブレーキかけることしか出来なかった。

で、注意しに行ったら後ろに乗ってた不細工な爺が
「なんなんだよぉ〜」
国道412号線での話。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:20 ID:88kUpTgG
制限速度を超えても、流れに乗っていればいい・・・なんて馬鹿なこといってんじゃないよ。
交通法規を無視して、勝手にルール決めるのはDQNの特徴。
結局、そうやって甘えた考えをするから交通事故がおきるんじゃないのか?

よく考えてみろよ。その勝手なルールを変に広めるから運転下手な
やつも流れに乗るつもりでスピードをだして事故る。

制限速度より流れ。とかいっているやつは、事故をほう助してる。

制限速度、ほかの法規を全員が守れば、事故はかなり減るはずってことに気づけよ。馬鹿ども。
おまえらのやっているスピード制限の軽視が、交通法規の軽視につながり
事故を誘発させてるんだよ。
ルール守れねー基地外どもは車のるんじゃねーよ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:42 ID:gqZsXaE2
>>317
理想論だな
全員が法律を守るなんて、実現できた国ないよ
車が道路に応じたスピードしか出ない仕組みを作って欲しいね
トロくてもいいが、両車線塞ぐな木違い。
いちまつ模様で走れ。
車社会ではバカほど急いでるよな。何でだろ?
そもそも時間厳守なら車使用は禁止されると思うけどな。
周りの状況に安易に流されない精神も必要じゃない?

まわりの友人などがみんな万引きしてると
自分も万引きしなくてはいけない気分になる香具師結構居るんでない?
警察車両もその流れに乗ってるんだがな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 18:07 ID:r1kI9yId
やいレッズサポ!
テメーら車で来るな!
いや大人数で来るならまだしも、
エルグランドに独りで乗ってくんな!
しかも速度関係なく車間距離1メートル以下って…
まあレッズ自体母体があの身潰しだしね。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 18:27 ID:UzYyayxH
先ほどから車に乗ったことの無い香具師が混ざってる様ですが…
近所のジジイが東京の高速?(本人談)最低速度で走ったら、
警察に止められ「おそ過ぎる」と注意を受けたらしい。
高速の出口と国道の合流地点でシートベルトの
取り締まりなんかしてんじゃねぇよ!石川県警!
おまえらのせいで国道が渋滞してんだよ馬鹿!
少しは考えろ能無しどもがっ!
>>325
石川県警はともかく、いまどきシートベルトで捕まる奴いるほうが驚き
高速の最低速度は50キロだからな…
そりゃ流石に怒られるだろ。
道路に支障がなければ制限速度±5で走るのがルールだからな。
そんな例出したところで何の説得力もない。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 18:42 ID:r1kI9yId
注意は受けても罰則はねえよなw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 18:46 ID:UzYyayxH
警察がどうこうより、あぶね-!だろ
と言いたかったのですが…
注意を受けても罰則がなければ良いってか?w
『「警察のやる事はいつでも正しい」とは限らない』って事は
ニュース見てればわかるっしょ。


332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 19:35 ID:9GaxqjUk
ま、流れを無視した車は遅いにせよ速いにせよ周りからすれば「危ない車」。
特に60km/hぐらいで流れている幹線道路に横から入ってきて
時速40km/h位で走られた日には見える範囲の後ろだけでなく
その更に後方のほうまで迷惑するので
流れにのれないのなら首都高も幹線道路を利用しないで欲しいね。
制限時速40km/hのところを30km/hで流れてるのに20km/hに蓋をされる事もあるし。
首都高も幹線道路も
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 19:36 ID:88kUpTgG
>>322
それは通報しろよ。

警察にもDQNはたくさんいるよ。ばーか。
警察が事件起こしたらおまえもやっていいのか。ばーか。
おまえは車乗るなばーか。
>>334 困ったちゃんだw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 19:44 ID:nSquSk3L
>>334
お前親とかDQNにひき殺されたのか?
まぁどーでもいーけど(プゲラ
警察が流れに乗るのは当然だろ。
頃合を見計らって切符切るのが仕事なんだから。
釣るにしても程度ってもんがあるよな
>>338はプゲラ厨のことね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 20:12 ID:pPEH6R9H
おいちょっと聞いてくれよ雑魚どもよー!さっき交差点で信号に止まってたら
後ろからAMG仕様のクレ巣田登場!で、いきなり俺に対してクラクション&怒号が!
何を言ってるのか聞いてみると「3秒以内に道を開けねえとぶっ殺すぞ」だってww笑っちゃうねw
どんな奴なのか確かめてみるとハリーポッターみたいな顔した奴wwwプゲラ
ああもちろんその後の反応が知りたかったんで譲らなかったよw
そしたらその後の記憶が無いんだ助けてくれ!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 20:20 ID:xrwMtp41
魔法?
>>315
全然理解してないのはあんた。
流れに乗るって先頭に合わすんでしょ ?
じゃ、55k で走ってたら合わせればいいじゃん。
いちいち顔を真っ赤にする必要なし。
パトがいたら+20kも出せねーくせにw
今ひとつ話がわからなくなってきた
あのさー
速度に関しては人それぞれ考えがあって当然俺にも考えはあるけど
今それを議論しようとは思わない。でも一言言わせて貰いたいのだが

併走続けるってどうよ?

遅いと自覚してるトラックなり何なりが左車線走ってるその右に、
殆ど変わらない速度でずっと併走するなと言いたい。
ブロックのつもりですか?
>>342
その先頭がどんどん先に行って離れていくんだがなw
>>344
その通り。遅いなら遅いでさっさと左車線に寄れってことだ。
>>344
俺も思った。
複数車線の道路を走行時、右側の車線は基本的に空けておくべきなので
速度は関係無く問題ある行動だと思う。
>>345
んで、またその先頭がどんどん近づいてくるんだがなw
>>342

>>パトがいたら+20kも出せねーくせにw

そういう藻前はどうなんだ? ぼくちゃんよ。
>>347
制限速度守ってたら開ける必要ない。
ま、-20kとかは駄目だけどね。
-5kとかは開ける必要なし。それが普通。
優良運転者。

> 速度は関係無く問題ある行動だと思う。
いや、あるね。自分に不利なとこはのけない様に。
追い抜き等は制限速度を超える場合
しちゃ駄目だよ。分かったかな??・
>>342
ヘタレでスピード出すのが怖いんだろ、お前(www
遅い車が前にいると、安心してチンタラ走れるから幸せを
感じてるんだな。
>>349
出すわけないじゃん。
守れって行ってるんだから,俺はw
>>351
んじゃ、捕まったら
「ヘタレじゃなくて全然怖くないので
 逮捕出来ないぜっ」
とか言うつもり ?w

捕まったらヘコヘコするんだろ?w
この話は、もうそろそろいいね?
みんなやめよう

っていってもDQNはやめらんないんだろうね
自分の意見が通らないと気がすまないから
DQNじゃないなら、グッとこらえてやめとくれ
>>352

ヘタレなら、遅い車の後ろでチンタラ走っていればよろしい。
あと、どうでもいいがいちいち語尾にじゃんつける厨房
丸出しの藻前さんの低レベルの文章なんとかならんか!
マジでカコワルイ!
>>354
お、お約束の逃げですか? w
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 20:56 ID:3LYdX8hY
>354
気のせいか、反論しているのは一人だけじゃない?
それでなんとなく結果が見えてくるような・・・
>>355
んじゃ、その塞いでるヘタレをどうにかして抜かせばいいじゃん。
あ、そのヘタレにすらかなわなかったから書き込んでんのかw
すまんすまんw


ああ言えばこう言う鼻持ちならない、屁理屈坊やはスルーで
よろしいですね、皆さん。マジでウザイわ。>>353
>>357
こんなとこの議論で結果なんて出るかよw
お前世界ちいせーなぁw
>>359
全く同じ事があなたにも言えるわけですがw
>>359
そのよくある書き込みは
いわゆる負け宣言ってやつね ?w
>>357

そう、そう、さっきから屁理屈ぶっこいて反論している
バカは一匹だけです。
多分さ、法定速度で走っていて、おそらく煽られまくって
いるから、そのストレスをここでぶつけてるんじゃないの。
364 ・∀)つ☆と(∀・ ◆ST50RoadAU :04/06/26 21:03 ID:lZTlksuQ
さっきスーパーで駐車待ちしてたら、痺れを切らした赤いキャバリエ
がフルスロットルで駐車場から出て行こうとしてた。
その時その通路にはカートを片付けるアルバイトとおぼしき兄ちゃん。
見事にキャバリエとごっつんこw

なんか言い訳ばっかしてて、左側通行がどうのこうのだの、ちゃんとして
くれたら変な事はしないとか私は車屋だとかなんだかんだと抜かしてた
馬鹿っぽい姉ちゃんみてて凄く面白かった。
だいたいあの兄ちゃんは歩いていた訳で、手前は何`出してんだよと小一時間。

もしあのカートが人間で、子供や年寄りでも全く同じ言い訳するんだろうねw
>>363
間接的にしか反論出来ないかわいそうな >>363 w
言いたい事あったら直接本人に言える様になれよ。
ヘタレがw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:03 ID:3LYdX8hY
>359
多分、ペーパードライバーだと思う。

きっと、踏み切りの手前では、
ウインドー・ガラスを下げて電車が来るか確認する、
と思っているに間違いないでつ。
>>366
全く同じく >>365 w
368結論:04/06/26 21:05 ID:MMxJY9Qn
ID:49AmXuHZは、真性のヘタレ、負け犬。
まあ、弱い犬ほどよく吠えるとは、よくいったものですな。皆さん。
「車線を替えない、速度を出さないことが安全運転ではないんです。
 交通の流れを邪魔せず、周りの車に合わせることを考えて
 メリハリのある運転をしたいものです。」中嶋悟:談
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:06 ID:czpQxftQ

なんでビッチリ張り付いて運転するのだろう?
そんなに楽しいのだろうか?
疲れないのだろうか?
一体、なんのために?
あれが普通なのか?
>>368
結局、「遅い車は開けろ」の結論じゃないところが
頭が弱い証拠 w

負けてきた奴のお約束w
>>366

>>きっと、踏み切りの手前では、
ウインドー・ガラスを下げて電車が来るか確認する、
と思っているに間違いないでつ。


ワロタ!!!おそらくこういう決め付けバカは100%実行している
と思われ。
>>369
>「車線を替えない、速度を出さないことが安全運転ではないんです。
>交通の流れを邪魔せず、周りの車に合わせることを考えて
>メリハリのある運転をしたいものです。」中嶋悟:談
お前、中嶋悟のことならなんでも正しいと思ってるのか w
ホモ?w
で、上の通りなら遅い車が塞いでたら
合わせろよw

人の言葉使わねーといけなくなってきたかw
ちなみに、道路公団公式HPの安全運転を啓蒙するページからの引用。<中嶋悟
道路公団も>>373の運転は迷惑と思っているようですw
>>371

オマエ、友達いねえだろ(プゲラ
>>374
>道路公団公式HPの安全運転を啓蒙するページからの引用
だから何?w
法律も守らねー奴がw
>>356
>>357
俺は、無関係者
どちらの側にも立ってない

そういう人からするとスレ汚しでしかないので、
そろそろやめて欲しいと思ったんだけど
それすら理解してもらえないのかよ

もうやめたらどうだ
>>375
出たw
藻前にはこのレスをやるよw >>365 >>371
>>377

もう相手するのやめれ。こいつの屁理屈の泉には際限がないようだな。
とりあえずID:49AmXuHZは教科書で覚えたことしか
認めない応用力のないやつということで。

どちらが良いか悪いかではなくて、DQN vs 世間の人 の様相でしかなくなったね。
>>377の言うとおり、そろそろ終わり?
>>379
出たw
藻前にはこのレスをやるよw >>365

しかも
>>377 は中立って行ってるのが読めねーのか?w
>>380
おう、そろそろ、終わろーぜーw
>>382

相手してもらえなくて、スルーされまくっていたヘタレ野郎が

何言ってんだかな。バカジャネーノ。
まあ住んでるところによって交通感覚が違うからね。
信号や歩行者や車が溢れる都会ではスピード出しても意味ないけど、
ど田舎なら目的地に早く着けるんだろうね。


田舎者は一生田舎に引っ込んでろってことで終了
つか、MMxJY9Qn が「遅い車は開けろ」議論じゃなくて
俺の事ばっかり気にしてるところにワラタw

TF54e5HPもかw
>>384
出たー、田舎者で閉めようとする奴 w
「遅い車は開けろ」議論じゃねーのか?w
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:28 ID:KvhQ7/PS
名阪国道で制限−5キロは凄く危険だと思うw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:29 ID:TF54e5HP
>>385

藻前がウゼェーからだろ。で

>>言いたい事あったら直接本人に言える様になれよ。
ヘタレがw

こんな偉そうなこと言ってるんだったらよ、明日から法定速度以上で
走っている車、藻前さんが片っ端から注意してまわれよ。
事故が減るぞ。期待してるぞ。返り討ちに遭わないようにな。
あの、ほんと、もうそろそろどっちも引いてくれませんか
それで実生活に害があるわけじゃないでしょ

ネット上のただの戯言とおもって、そろそろ矛を収めませんか

>>387
油を注いでどうするんですか
>>388
>>385 をプレゼントするぜーw
こんな大嘘書き込む奴は何を言っても説得力ないね。
つーかなんで免許持ってるの?偽造したのか?

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/06/26 20:50 ID:49AmXuHZ
>>347
制限速度守ってたら開ける必要ない。
ま、-20kとかは駄目だけどね。
-5kとかは開ける必要なし。それが普通。
優良運転者。

> 速度は関係無く問題ある行動だと思う。
いや、あるね。自分に不利なとこはのけない様に。
追い抜き等は制限速度を超える場合
しちゃ駄目だよ。分かったかな??・
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:34 ID:KvhQ7/PS
>>389
火には油じゃんw
正直どっちも痛くなってきたな。
いい加減スレタイに戻ろうぜ。

今日は久しぶりにムカつく車を見ない良い一日だった。
誰か替わりにネタよろ。
>>391
何が同説得力ないのか書けよ w
速度が関係ないって言ってる事も大嘘じゃねーのか?w
車はスピードが出る乗り物だぞw
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/26 21:03 ID:49AmXuHZ
>>363
間接的にしか反論出来ないかわいそうな >>363 w
言いたい事あったら直接本人に言える様になれよ。
ヘタレがw


 そういうオマエガナー(プゲラッチョ

>>395
間接的にレスしてませんが?w
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:40 ID:UzYyayxH
友達いねえんじゃ…
これが出たらネタ切れの証拠
ただの罵りあいになるので止めましょうね
良い子だから
スレを無駄に消費している彼らは、日常でも回りに迷惑かけているに違いない。

しかも本人は気付いていない
ヘッドライトに赤いカバー被せてるアフォ発見
あんなので夜走れるんかいな
>>397
出たー、お約束のパターンw
友達いねえだろ?&良い子だから作戦ってとこか?w
>>396


>>言いたい事あったら直接本人に言える様になれよ。
ヘタレがw


  こっちには反論しないのかい? 甘ったれ坊や君、できないんだろうけど・・・。
>>401
藻前もう一回ちゃんと
>
>名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/26 21:03 ID:49AmXuHZ
>>>363
>間接的にしか反論出来ないかわいそうな >>363 w
>言いたい事あったら直接本人に言える様になれよ。
>ヘタレがw
を見直した方がいいんじゃねーか?w
何故やめられないのでしょう

自分の意見が通らないことがそこまで立腹することなのですか
自分を嘲笑されたことがそこまで立腹することなのですか

傍目には街中にあふれているDQNドライバーの行動そのものですよ

今勇気を持ってやめましょう。たとえ2chという無法地帯でも
>>398


ホントだよ。誰にでも食い付いて無駄にレス番増やして迷惑かけまくりの
バカID:49AmXuHZ。ほんといい加減消えて欲しいわ。
>>403
おう、終わろーぜーw
>>4004
出たw
藻前にはこのレスをやるよw >>365
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:49 ID:UzYyayxH
おまいら、これでも見てもちつけ!!
 
 , - ,----、          
  (U(    ) セルフフェラしてるところのAAです(´・ω・`) 
  | |∨T∨            
  (__)_)
>>406

>>4004 ←なんだ、これ。少しは頭冷やせよ。稚拙君(爆笑
>>406
  ぶぁっはっはっ!!!
            ∧_∧
     ∧_∧  (≧∇≦ ) ぶぁっはっはっ!!!
    ( ≧∇≦)  /   ⌒i 
 @  /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ (≧∇≦ )/ .| .|____
      \/____/ (u ⊃

  頭に血が昇って、興奮して0増やしちゃったんだね。
  君の減らず口、楽しませてもらったよ。
  藻前、上祐と口喧嘩したらいい勝負できそうだな。
410399:04/06/26 22:06 ID:kXHGMS0K
俺にも絡んでくれよ
>>410

スマヌ。屁理屈小僧に気を取られて忘れていた。ヴォカは去った。
さあ、スレタイに戻ろう。
あぼーんリストに入れたらスキーリしたYO!
>>410
ブレーキランプに黒いフィルム貼ってるやつよりはマシかな?と思った・・・スマソw
414399:04/06/26 22:14 ID:kXHGMS0K
おーありがとw
黒フィルムも凄いけど赤のカバーってのは
インパクト凄かったよ
なんつーかウルトラマン風味というか・・・
どちらもリアか!?と思うというか・・・

ということでまたヴァカがいたら報告するよ
>>414
赤は波長が長いから、遠くまで届くとか
受動型の赤外線カメラで見たらいろいろ見えるとか

んなはずないよな
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 臭 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ ID:49AmXuHZのバカ面。趣味 人の揚げ足を取ること。無職ヒキコモリを6年継続中。
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    ネット上でしか粋がれないスーパー粘着ウルトラヴォーカ。最重度の脳内妄想症。
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ  現在某精神科に通院中。
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。: / _,-'ニニニヽ  \.”・:。;・’0.)      
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/   >>交通法規を守れない人は許せないのです。
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::      
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /

ヘッドライトに赤カバーって、雨の日の視界が凄そうだな。
道路に色が同化して見えないのでは
対向車線をバックで逆送してるように見えそう
ちょいとストレス発散させてくれや。オマエはチャリンコにでも乗ってろや。このボケェ!!!

                          _,-''  )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,   , , 。゜
       , - ´Д`)_         .,-'~ ,- '    /  /  i〜i /, 。
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // , /// 〜 //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / ////@ @// '/ ←>>ID:49AmXuHZ
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /          ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ <<1  ノ\ ヽ  ・・・・・・・ア゛ァ゛・・・・・・・・・ン
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
そんな低レベルな煽り合いよりも久々の祭りですよ。

チューニングショップ関係者(らしき人物)が被害者の個人情報を晒す!!

O整備ひどいね、、、
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087908036/
もういいよ・・・幼稚園児かよ藻前らは・・・
いや、それは幼稚園児に失礼だろ
なんだよ……
ロードしてみて、今日はいっぱいむかつく車あったんだな、と思ったら、
9割方厨同志の罵りあいじゃんか。氏ねよ。
>>423
同意。
土曜だからサンドラ(サタドラ?)が大活躍した日なのかと思ったら厨房同士
の低レベルな喧嘩だった・・・
しかも、粘着質な奴らだなぁ。
あんなのが道走っているかと思うと怖いね。
お前ら、日付変わってIDが変わったからって、またおっぱじめるのか?
それこそDQNだろ

どっちの立場でもいいから、もう口にするのもやめてくれ、マジで見苦しい
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 01:20 ID:DTcsejdw

ちょとスレの流れを考えていないヤツラがいるみたいだね。

このスレが片側2車線道路だとしたら、
上の厨房たちが、とろとろ走って後ろに大渋滞をおこしてるのに
気がついてない感じだな。
実際の運転でもいろいろ迷惑かけてるんだろうな。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 01:37 ID:WgGWqKpo
国道で、右折専用車線×2の右側に居ました。
信号待ち、前から2台目くらい。

自車の右後ろを振り返って見ると…対向車線にさらに1台、
右折しようとしてる逆走小型車がおるやんけ! ありえへん!

信号が青になり、対向車両がやってくる前に、
自分のうしろに戻ってきました…。(怖

→ →
↑ ↑      対 向 
右 右 センター ↓ ↓
折 折 ライン
        ■ココ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 02:14 ID:xTLKIPWs
-------------------------------------------
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ´∀`)< 今日はここから読む
-------------------------------------------
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 02:17 ID:XwDmfkcR
どういうこと?
カーブ曲がりきったと思ったら、5、6m先に白いミニバン?風がいて、しかも路上
バック中でした。アフォかぁ!?
バックミラーに俺の車がうつった筈なんだが、左にハンドル切りつつバック継続。
どうやら、カーブしてすぐの駐車場で、一人降ろしたかったらしいのだが(オッサン
3人乗り)、通り過ぎたんでバックで入れようとしてたらしい。
入れなくていいから、少し先の路肩に寄せて降ろせ! 駐車場に入れたいなら、
ミラーのないカーブ曲がりきったとこで、通行路中央をバックする以外の方法考えてくで。
>>431
まあその気持ちはわからんでもないんだけどね
向こうからしてみりゃ。車庫入れ作業中にあなたが来たか、カーブミラーに映ったわけで
もうどうしようもない状況だったんじゃない?
許して上げなよ

せっかくカーブミラーあるんだから、431さんも活用したらよかったのにね

ココで質問が一つ
>通行路中央をバックする以外の方法考えてくで
ってどんなの?
結局は頭からつっこみゃ、ケツから出るとかになんない?
中で転回のできる駐車場ならいいけど

433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 05:10 ID:xIR4g4gj
路上でバックするのは、一通逆走と同じ。
仕方ない場合は緊急事態なんだから、ハザードつけろよ、バカ!

んで、法定速度の話。
自分が法定速度で走っていて少し煽られたのなら、おとなしく道空ければ?
相手が違反しようが関係ないでしょ。貴方は相手にとって迷惑なだけなんだから。
貴方は守っているんだから、それだけで十分でしょ。

でも自分が、法定+20とかで走っていて煽られたら、ただムカつくよね。
追い抜かしてやる必要はない。
ブロック、減速、何でもありだ。周りの車に迷惑かけないようにだけど。
俺なら、バイパスで百キロ出していて前の車に追いついたら、減速して車間開けてその後をつけるね。
俺も馬鹿相手にしたくないし
明らかに速度が違う相手が来たら道開けてるよ
その後は車間空けて、馬鹿の事故巻き込まれたくないし
無茶な続ける奴なんだから

高速で速度超過で逃げてる奴でも道開けるし
トラックが並走して車線封鎖したりするけど
小型車が混ざってるとそこつっついて開けさせてるし
馬鹿は相手にしないのが一番、巻き添え御免だ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 10:05 ID:TrT3rcsg
「○○`も出しているのに煽ってきやがる」とか
「制限+○○`で走っているのに煽ってきやがる」とか
いうヤツも馬鹿


日付が変わっても、まだ引きずってスレ汚してる奴はDQN

自分が正しいとしか思えない奴だから、日常の運転も実はDQN運転だろうな
精神的にもトラブルなりを引っ張ったまま運転するから、運転も集中力に欠けるんだろうな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 10:19 ID:Yb0hLmh9
俺様的には200km/h以下で走ってる車は煽り対象車なのでwあしからずw
>>437
赤信号で停止中も煽ってるの?
かっこいいー笑
そういう車は急ブレーキでカマ掘らせてやります。
高速道路で。
↑殺人予告ハケーン
>>436
>日付が変わっても、まだ引きずってスレ汚してる奴はDQN
DQNハケーンw
ベタ付けされてムカついたからベタ付けし返しちったよ!
今となってはハタから見て小恥ずかしいDQN行為だったなぁ、と
チト反省。


などと書き込める雰囲気ではないなぁ。
>>442
>今となってはハタから見て小恥ずかしいDQN行為だったなぁ、と
>チト反省。

小恥ずかしいDQN行為じゃなくて
超馬鹿でゴミ以下のDQN阿呆だよ〜。
どっか壁に頭ぶつけてみたら?
>>443
中途半端な煽りだな。

「ムカついたからベタ付け」なんて「ムカついたから殺した」ってのと同レベル。
脊髄反射しかできない能なし香具師は世の中のためにとっとと氏ねよ。

くらいは書いて欲しいなw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 12:28 ID:/pRuDCRf
昨日、片側二車線のバイパス(黄色線)の右を走ってたら、左車線から軽トラが急に斜線変更。
もちろん車線変更禁止だし、危ねーだろー!事故したらどうすんだ!と思ったので、車間20cmぐらいで煽りたおしたら元の斜線に戻りますた。
はじめから、左走ってたらいいのに
>>445
20cm までしか寄れねーのか?
ガンガン当たっていけよ、ヘタレがw

あと、軽トラは「あ、低能だ」っと思って
戻っただけだろw
>>445

首都高などでもよく見かける光景。もしかしてわかってないのかって
感じの連中が多すぎる。
あと、交差点の黄色線で車線変更する奴、タクシーに多いな。
こいつらは、確信犯。やはり雲助。
446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/27 12:42 ID:EpW2LEH3
>>445
20cm までしか寄れねーのか?
ガンガン当たっていけよ、ヘタレがw

あと、軽トラは「あ、低能だ」っと思って
戻っただけだろw


昨日のスレ浪費しまくり厨房ID:49AmXuHZが再び活動をはじめたようですな(ゲラゲラプッ
>>448
もう一人の厨房もなw
>>448
オメーモ、懲りねーなぁ
>>449 450

そういうレス付けんなよ。オメーラも当事者だったんじゃないのか!
>>451
まぁ、もち着け。
>>449 >>450
当事者だろうが無かろうがどうでもいじゃん?

引きこもってないで
たまには外に出て運動でもしろYO
>>451
牛乳飲め
はーい、オシマーイ。
次の話題どうぞー↓
>>437
そういえば、200km/hで信号待ちの車に突っ込んで、そのまま100m(200mだったかな?)
吹っ飛んで死んだヴァカがいたな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 14:09 ID:R3MY7Cza
町中で200km/hなんて、DQNでしかないw
>>437
牛乳飲めよw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 14:25 ID:BQf6KLJn
   ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
 ┏┫┃┃┃              ┃┃┃┣┓
 ┃┃┃┃┣┓          ┏┫┃┃┃┃
 ┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
 ┃ .釣りは . ┣┫ ・д・ ┣┫そこまで ┃
 ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
             ┏┻┓┃
         ┏━┛  ┣┻┓
         ┗━━━┫  ┗━┓
                 ┗━━━┛

     )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:)  < 法定速度以上出してはいけないのです。
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)      遅い車がいたら、それに合わせればいいのです。
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/      それが流れに乗るということなのです。
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ     ぼくたんは、いじめられっ子だったのです。車に乗っても
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/   よく煽られたのです。きちんとルールを守って走っている
                                    ぼくたんを、煽っていじめるのはやめるのです。

激烈ツマンネ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 14:29 ID:Yb0hLmh9
峠せめてるとき勃起する!マジで!ちょっと感動!興奮するからだろうが下半身に
逝く俺の興奮のチンニズムって何なんだろう?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 14:43 ID:/h27bcMK
街歩いている時は遅い人に追いついても抜かせるけど、車の場合をそうわいかんのよね
>>459
自画像ワラタw
>>459 の顔きもー
>>459のAAは、昨日、じゃんw だろw 連発して低脳丸出しでバカ晒していた

厨房の自画像か。ほんとこんな顔してそうだもんな。
>>465
いや、>>459の自画像だろw
>>465>>459っぽい顔してるっぽいねw
>>459>>459 の自画像だな...
>>466
>>>465>>459っぽい顔してるっぽいねw
ワロタ
>>466

そういうオマエもそれっぽいな。刺激臭プンプン振りまいてるぞオマエ(www
>>469
まぁ、もちついて。。。
>>459 みたいな顔になってるよ。。。(プゲラッチョ
みんな、牛乳飲め
   ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
 ┏┫┃┃┃              ┃┃┃┣┓
 ┃┃┃┃┣┓          ┏┫┃┃┃┃
 ┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
 ┃ .釣りは . ┣┫ ・д・ ┣┫そこまで ┃
 ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ 「牛乳飲め」は、もう飽きたのでやめてください。
             ┏┻┓┃       
         ┏━┛  ┣┻┓
         ┗━━━┫  ┗━┓
                 ┗━━━┛
>>471
そういう時こそ牛乳ですよ
>>473
わらた
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 15:37 ID:BQf6KLJn
なんでみんな1回しか書き込まないんだ?
なんでだろうなw
ま、馬鹿らしくてつきあってられねーんだろ (プ

いい加減終われよ〜
はい、おしまい。
次の方どうぞー↓
ミニカにマツダのエンブレム貼ってあった…
>>459

きめーAA。
作る奴もあれだが
使う奴も相当あれだな...
きっと、こんな顔し(ry
これでも見て落ちつきな

ブリジストンのCM
ttp://www.bangedup.com/archives/bridgestonesaveszz.wmv
>>459
>>480 見とけよw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 19:43 ID:R3MY7Cza
犬だといいんだ、こういうのでもw
4831/2 ◆9JhNMYoxrM :04/06/28 00:12 ID:V/pI4NNm
今日ドライブに行った帰りの事。
海岸沿いの片側一車線の国道が延々と渋滞していた。いや渋滞とまでは行かないかな。20キロくらいで流れていた。
普段週末でも多少は込み合うけどもそれでも制限速度をちょっと超えるくらいで流れている道。
だから事故でもあったのかと思いながらゆっくり気にせず走って居たんだが、どうも様子がおかしい。
片側一車線だし事故処理してれば交互通行になっててもおかしくない道幅だし、それにしては対抗車線は順調に流れている。
途中住宅街もあるような道だからだんだんと前を走ってる車が減ってきて、原因が判った。
12〜13台位前のほうでちんたら走ってるクルマが居る。そいつが原因だ。
やられたと思いながらもちょっとイラつきながら走っていると俺の前のクルマも住宅街の脇道に入っていったりしてそいつとも距離が3台くらいまで縮まってきた。
つまり原因の馬鹿ミラ、BIPクラウン、カロバン、俺という風になった。クラウンは車体を揺すったりホーンならしてそいつをどかせようとするが一向に譲る気配なし。
ちょっときつめのカーブがあったんで原因のクルマを覗い除くとどうやら老人らしい。
暫く行くと信号があって原因のジジイミラを先頭に停止。すかさずクラウンから、これまたBIP丸出しの奴が降りていってミラに文句を言いに行った。
おれは、馬鹿かこいつと思いながらもちょっとGJと思いながら様子を見ることにした。
BIPはミラのジジィをクルマから下ろして何やら文句を言っている。やっぱりジジィだ。
早く行きてぇなぁ、と思いつつちょっと興味があったんで事の顛末を見ていることにした。
しばらくBIP兄ちゃんが怒鳴っていたんだが、それまでうつむいていた老人がふと顔を上げた。

長いのでいっぺんきります。続く。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 00:19 ID:sWju0GpS
老人は天狗の面をかぶっており
それを見た俺は思わず欲情した。
おしまい。
ドキドキ・・・
昔オカ板に粘着してたんで、こういう長文の展開が楽しみ・・・。
sage
わくわく…
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 00:32 ID:o0SM440A
国道を40キロ位で流れにのって走ってたら、目の前に向かってなんか飛んできた
「バチ!!」と凄い音がしてガラスに当たった 対向車の飛ばした小石だった
運転席の丁度前にポツッと点が出来、その周りが白っぽくなってた
買ってまだ2ヶ月だぜ オイオイ って思ってて、ワイパーでウォッシャー噴出してみたら白いモヤモヤが取れた
当たった所はよ〜くみれば、跡があるけど普通に見てはまぁ分からないからよかったとする
ほんと小石って怖えー たかが40キロで(対向車も)石はハエ位のもんだったのに・・・
4881/2 ◆9JhNMYoxrM :04/06/28 00:35 ID:V/pI4NNm
突然老人の体が光りだしたかと思うと、その弱弱しかった体がみるみる太くなっていき
ついには上着を脱ぎ捨て、サイヤ人かボディービルダーと間違うほどのマッチョになってしまった。
俺は思わず3mlほどちびってしまった。

老人は兄ちゃんに「だめだよ、道路はみんなで使うものだから。」というと、脇のクラウンを
持ち上げると、右手で握りつぶしてしまった。
そしてそのまま兄ちゃんの顔をつかむと、「悪い子はおしおきだよ。」といいつつ
ミラのドアに兄ちゃんの頭を叩きつけた。
一回、二回、三回・・・十回ほど



宇宙ヤバ

>>483=488
夢をありがとう。
490前スレ446:04/06/28 00:41 ID:k7/p0sn4
>>487
飛び石は危険だよ。スピードだしてたらカナブンだって
そうとう危険だし。前に夜フルフェースのシールド
あげてバイクで走ってたら眉間にカナブン激突。あまりの
痛さと謎の物体に対する恐怖でストップしたら、ほっぺの
所に違和感が...。メットぬいだらカナブンだった。
昔買ったばかりのアメ車をご機嫌に流してたら、鉄鋼団地近くの山道で
先行してたパイザーに乗ったオバチャンに道に落ちてたオルタネーター(車
の発電器)を思いっきり跳ね上げられて右フェンダーに直撃して直径20
センチ近い穴が空いた。タイヤハウスの直上部分まで達していたよ。
ボディの鉄板の厚い輸入車でもこんなにあっけなく大穴が空いたのには
驚いた。
オバチャンと警察に同行して事情を話すと、オバチャンに過失は問えない
んだって。初めて知ってショック特大。
結局車両保険に入ってなかったんで身銭でフェンダー買って直したorz
>>490
原付で走ってたら、ハトが目前に突っ込んできた。
パタパタパタ… 接触。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 00:47 ID:kGafbyAs
オレも飛び石くらったことあります。
仕事で使う軽バンで走ってたら対向車から石が飛んできた模様。
「ガンッッ!」とゆう物凄い音がしたので車を停めて外に出てみたら。
右フロントのウインカーのカバーとゆうか、レンズとゆうか、とにかく
あの橙色のヤツがほぼピンポイントで割れてました。
マジでムカつくほどでもないが、日常的にウザいのが
俺の住む郡部の「合流」に関するローカルルール。

まあド田舎なもんで高速も無ければ高規格道路も2車線道路も無い。
あるのは十数年前にできた国道のバイパスに市街部からの合流路ぐらい。
そんな場所での郡民の合流はなぜか加速車線終了間際まで走って、止まる。
あとは車群が途切れるのを待つだけ。

被合流側にいる分には視界の端の風景にすぎないが、
合流側で前にそんなのがいたらストレス以外のなにものでもない。
合流路入り口から最後まで40km/h程度で走られた日にゃあ…

こんなルールは県内でもここだけとのことで、
他地域の連中もそれをネタに馬鹿にしてくる。
おれも昨日首都高速5号線登りの竹橋の環状の合流で
ちょうど加速し始めたダンプの後ろにジッパー合流したら
タイヤに挟まってたでかめ(直径5cmくらいかな)がフロントウインドウに向かって飛んできた
バンッ!って音がして丁度助手席の彼女の目の前に向かってたらしく
悲鳴あげてた

運転暦長いけど初めての体験でした
ウィンドーは小さな傷で済んだけど

結構あるんだねー
>>490
カナブンさんがかわいそうだろうが
それくらい避けて走れるくらいのテクつけてからバイク乗れよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 02:23 ID:1shHrnBg
今日(正確には昨日)京都の河原町通りを北に向かって走っていたら
後ろからかなりの勢いで対向車線を使って走って来る紺色か黒っぽい軽が一台
そして俺の右(対向車線ね)を通過し 数台抜いたところで対向車が現れ
無理矢理こちらの走行車線に戻ろうとした時
その軽の左にいたフィットかWISHかなんかの車の側面を擦りながら
走行車線に戻りそのまま逃亡!
そしてパッとサイドミラーを見てみるとパトカーが登場
多分その軽を追いかけてたんでしょうね。それで軽は逃亡中って所やったんでしょう。
漏れはあっけに取られ見てただけで その軽のナンバー見るの忘れてちと悔しかったです。
それ以上に軽にぶつけられた兄ちゃんがかわいそうですた。
六本木でもあったな。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 09:40 ID:gVg5p60D
>>496
だな。
ピストルの弾もよけて歩けるくらいのテクつけてから渋谷駅あるかないとな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 12:58 ID:RG6pi2Ws
>>500
度付きキボンヌ・・・コンタクトの上からかけりゃいいのか。
飛び石つながりと言うことで。
10年以上前の夏の金曜日の夜。
明後日が新車の納車日なので明日は何処かにドライブにでも行くかと考えていた。
トラックとすれ違った瞬間、バーンという音と共にフロントガラスが真っ白に。
慌ててブレーキを踏み、ドアミラで路肩を確認しつつ停止。
その車は合わせガラスではなかった。車の状態を確認するため降りてドアを閉めると
バサッとガラスが落ちた。
ディーラーの営業にTELすると取りあえず乗ってきてくれと。
危険そうなガラスは割って(落として)走行。
それでも走行中にガラスは落ちるし、虫は入ってくるしで...
営業の計らいでそのままの状態で下取りでした。
文の書き方が駄目だわ...ヤレヤレ...
>>502
話の流れに関係ないが、なんで割れたのかわからない。
気になるので教えてください。
>>504
1行目を読め。飛び石つながりってかいてあるだろう。メクラか?
おそらく、すれちがったトラックが小石を跳ね飛ばして、その小石が>>502の車の
フロントガラスに当たってガラスが割れたってことだろ。
で、合わせガラスではなかったってことだから、そこらへんの窓ガラスと同じような
割れ方だろうな。
これが現代の車によく使われてる合わせガラスだったら、ヒビくらいですんだかも
しれんが。割れるにしても、バサっと落ちるほどじゃない。
てか、この程度のことはわかるだろう。。ちゃんと読んどけよ、文盲。
えらい言われ様やな・・・・
泣くなよ>>504
飛び石つながり
飛び石によるフロントガラスのひび割れは、そのまま乗ると傷が大きくなる可能性がある。
また傷が目立つと車検も通らない。
俺は知り合いがカービューティープロをやっており、自動車ガラス修理もしてたので
2万円位?で直してもらったよ。
糞ダンプ。
首都高でダンプの後ろの車が皆車線を変えるから変だと思ったら
石を飛ばしながら走ってた。

ダンプ乗りって頭がおかしい奴が多杉。
こういう奴もいるし。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086807128/729
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086807128/733
>>505
ありがとう。
割れた理由だけ聞きたかったんだけどな。


うるせーよ。

>>506
ホントにありがとう。
>>507

二万円で修理? 随分安いね。聞いた話なんだが、車のフロントガラスは
ひびが入った場合、中途半端なリペアよりは全交換した方が安全だという
ことらしい。全交換だとかなり高いのかな?
車両保険に入っていれば、保険も使える。
でもあれだね、ダンプなどの後ろはなるべく走らないことだね。
>>508

一般道でも高速でも、ダンプがいると殆どの人は車線変更して
後ろにはつかないよな。でかいしトロイいウザイって言う人が
多いけど、確かにそうだな。
運送業界の中でもダンプとタクシーは異端扱いされているらしいよ。
人間のクズのやる仕事ってね。全く異論は無い。まさにその通りだと思う。
>>505

偉そうなこといってるけどお前窓ガラスとか割れたことないだろ?
適当な事いうなよ。
>>512
まあまあ、とんでもない差別用語を平気で使う低脳バカだ。
放置で・・・。
前ガラスにヒビ入って直さなきゃなーって思ってた矢先に早朝の霜攻撃。
ガラス一面に見事なクモの巣が。交換で10マン取られたよ。

で、今日ムカついた車は近所に路駐してたババァ車。今度見かけたら
牛乳攻撃してやる。プンプン。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 18:37 ID:1GHwyTZC
>>511
まぁ、俺の一番の理由は、
荷台の中の物が落ちてくるといやだからなんだけどな。

なんにせよ、車間距離空けてても、でかい車の後ろはやだな。
怖い。
>>514
性犯罪ですか?
>>505
よくもまぁ、人をそこまでけなせるなぁ(w
その低俗ボキャブラリーはある意味凄いね。
>>504
泣くなよ(w

>>514
牛乳攻撃ってなんですか?
二重タイヤのタイヤとタイヤの間にコブシ大の石が挟まったまま走ってるダンプは
殺人未遂罪に問えてもいいと思う今日この頃。
煽ってくる車は、うんこ漏れそうな奴だという書き込みを以前見かけたが、
今日、洗車場へいったら洗車スペースの真ん中に、う○こまみれの
ズボンとパンツが脱ぎ捨ててあった。車じゃなく、尻を洗いに来たらしい。
ここへ来る途中まで、やはり煽ったりしていたのだろうか?
>>517 >牛乳
エアコンの外気取り入れ口の辺りにかけといてあげると、
牛乳の腐ったイイ香りを堪能させることができる。しかもなかなか落ちないらしい。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 21:53 ID:C/Z1EV/Q
取り入れ口ってどこ?
>>521 大抵の車種はワイパーの当たリ...つーかやる気か?
523517:04/06/28 22:11 ID:loqQ8Xco
>>520
>>牛乳の腐ったイイ香りを堪能させることができる

ぐわぁぁぁぁ!!それはきつい!!

昔、小学校の頃、こぼした給食の牛乳を拭いた雑巾で、掃除の時間、
みんなの机を拭いた奴のことを思いだしたよ。

もう、机が臭くて臭くて、教室にもオイニーが充満して死ぬかと思った。
なんだかスレタイから、話題が随分とずれていっているような・・・。

牛乳ネタなどはこちら
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1079290512/l50
に書き込んだ方がいいと思われ。
ウヒョー いいこと聞いた♪

夏になると、隣の空き地(私有地)にエアコンつけっぱなしで夜中じゅう駐車する
トラックが毎年いるんよ。

うるさくてかなわん。
漏れの前を走ってる車、よく見ると三菱伏そうの営業車。(ミニキャブ)
2kmほどの直線道路だったが、夕方の渋滞にもかかわらず
終始その前を走るハイエースを煽り続けてた。

漏れには害がなかったので特別むかついたわけではないが、
存在自体がムカつくのでsageでかきこ。
飛び石は本当に怖い

8年ほど前かな〜 漏れの実家の近く、砂利道走ってた老夫婦の乗用車がいたのね
秋だったけど暑い日で、窓全開で走ってたんだって
んで対向車と擦れ違う時、飛び石が運転してたじいちゃんの頭蓋骨割ってその人亡くなったって事故があったよ

直後は息あったみたいで、堤防下に車がズザーしてるの発見した人が救急車呼んだ
つっても通りの少ない田舎道で1時間くらい後だったらしいけど、結局助からなかった

飛び石してしまった対向車の運転手は出てこない
同情していたばぁちゃんは相手の車覚えてないし、田舎道で目撃者もいない
出てきてもこんなケースは過失に当たらないみたいらしい
そのおばぁちゃんもしばらくしてから亡くなったけどね 
面識あったからひどく寂しかったなぁ…
>>505
おそレスで申し訳ないんだけど

すれ違いの車がはじき出した飛び石が対向車に当たることって、どれくらいの率であるの?
ふつー、ガラス割るほどの速度を持つなら後ろ方向へ飛ぶわけで

この場合、自分のスピードが主原因ってこと?
529487:04/06/28 23:52 ID:Tvvs20ft
皆さん飛び石って結構食らってるんですね
私も前の車でも4.5年で覚えてるだけでフロントガラスに当たったのが7回位 ボディに当たったのが5回位ありました
幸いガラスに大きなヒビが入るようなのは今まで無かったですが「バシッッ!!!」と結構な音がするのでビビリますね
正直527みたいなこともあるし、この前の時はオプーンカーとか半ヘルの原チャで顔面に当たったらガクガクブルブルだなぁと思ってました
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 23:55 ID:IwF8U93v
すいません。うんこでこのスレを決めさせてください。ウンコー!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 23:59 ID:RAEwmMgO
いつも通勤途上に現れる、左ハンドル車、
常時、センターラインから5cmはみ出て走ってる。
あぶねーんだよな。左はよ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 00:17 ID:mAWGmU+o
>>531
車体感覚がつかめてなさすぎだな。
533前スレ446:04/06/29 00:37 ID:c8+tQFFQ
>>496
暗い所を光に吸い寄せられてくるヤツなんて
避けられるか。こっちだってそれなりにスピー(ry

横に入ったヒビは以外と平気だけど、縦にはいったヒビ
は乗ってるうちにだんだん長くなってくるよ。

道路際で草刈機使われるとやばいっす
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 02:01 ID:V+AhkZoE
飛び石連休って芸人いたね。ネタは思いだせん。

運転歴10年ぐらいだが前方車両から物落ちてきて危険ってのは結構あるね。
下道なら荷造りヤバめな車には車間とれば安心だが高速ではそうもいかん。
ルーフキャリアの荷物から服やらキャンプセットやらを撒き散らされたことも
あった。故意でないにせよ10マソぐらいは罰金払えよ。

一度湾岸で前方車からスーパーボールぶつけられたことがある。(故意)
フロントでボヨーンと逝った。
煽ったわけでもないのに不思議だった。つーかそんなもの車内に常備してる
おまいに幻滅&撃滅。艦攻よろしく後方銃座気取りか?
>>527
ばーちゃんに墓参りしてないのを思い起こさせるレスだ……orz
うちの親(元運転手)もダブルタイヤに挟まった石あるから
ダンプとかみたら車間あけろって言ってた
石見えたら、離れるか車線変えろと
>>535
昔単車で中央道上り八王子IC過ぎたあたりで目の前のトラックから物干し竿落ちてきた
ことあったよ。ごろんごろんって。一瞬死ぬかと思ったけど、運良くタイヤと物干し竿が
ほぼ直角に入ってくれたんで助かった。
その後トラックの横に並んで運転席に向かって叫んだけど危ないやつだと思われたのか
徹底無視されましたです・・。警察に言うべきやったなー。
良く似た状況です!
オイラは環七でバイク走行中に、前方の廃品回収のトラックが
古新聞のデカイ束をごろんごろんと・・・。

避けつつ追いかけようとしたら、もう一個落ちてきて
追尾断念(T_T)
これも昔の話だけど、山道走ってた時の事。

俺の前にマスタング、その前にダンプ。ダンプはでっかい岩をゴロゴロ
乗っけてた。大体バスケットボールくらいの大きさだったかな。

で、ダンプが段差をガンッ!って乗り越えた瞬間、その岩の一個がドカッ
と落ちたんだな。
マスタングの奴は結構車間を詰めてたんで、避け切れずその岩に乗り上
げて前輪カメ状態。運良く路肩の広いところに止まってくれたんで、俺も
無事だったけど、ダンプはそのまま行っちゃうし、俺もガキだったからうひゃ〜
って思っただけでそのまま通り過ぎちゃった。まぁ当時は外車って言えば
アメ車。アメ車って言えばやーさんって感じだったから、係わり合いになりたく
なかったし、一部ざまーみろ的な部分も有ったし・・・。

あと首都高環状線から4号へ繋がるところのトンネル内で、俺の右斜め4.5台
前くらいのトラックからコンパネ(畳一畳分くらいで1cm厚くらい?)がフワッって
感じで浮き上がって落ちてきた事もあったな。当然後続車は急ブレーキだった
けど、うまい具合に水平に道に落ちたんでその上を通り過ぎて行った。
こいつがもっとパニクッてたら、結構悲惨な事になってたろうなぁ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 09:54 ID:CmMxt8Xz
前に首都高でトレーラーの積荷だった大きなロールが落ちて
隣の車線にいた車がペシャンコになったことがあったね。
もちろんその車に乗っていた人はあぼーんだったけど
トレーラーの運転手も現場から失踪してのちに自殺してた…
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 10:27 ID:+YvRvy7/
高速で宅配車の後部に差し込まれている台車が、突然 (・∀・)コンニチハ!と
向かってきた時は死んだと思った。

台車は漏れよりも斜め後ろの車に挨拶してましたが…
543507:04/06/29 12:24 ID:/M+THkSN
>>510
もちろん、ちいさなひびだよ、3ミリくらいかな?
大きなキズはもちろん交換すべきです。
知り合いのところは遠距離トラックのガラス修理が多いそうです。
フロントガラスが立っているのでひびが入りやすく、そのたびにガラス交換していたら
経費がかかり過ぎてやっていけないらしい。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 12:55 ID:yAQrihGR
昨日のことでスマソだが
23時くらいに、京都の上鳥羽下水処理場前の道路で逆走してる
バカがおった。
>>543
> フロントガラスが立っているのでひびが入りやすく、そのたびにガラス交換していたら
> 経費がかかり過ぎてやっていけないらしい。

営業車は事情が違うのかも知れ無いけど、石はねだと車両保険使って直しても
割引率は変わらないよね。
546507:04/06/29 14:01 ID:/M+THkSN
>>545
うろ覚えだけど、等級は変わらないけど割引率も
1年据え置きなので少し損になると思う。
>>313
俺んちの前だっ!!
昨日名古屋で見かけたアイボリーのステップワゴン
どこかへ急いでいるのだろうが
信号停止の度に車列の先頭に平気で割り込んでいく

サイテー!
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 19:10 ID:KJAZQeCf
埼玉県の皆さんへ質問。

春日部8060の古いコロナエクシブ?が
越谷市の新越谷駅北口ロータリーの福祉乗降スペースに
止まっているのは取り締まれないと思うのですが、
青っぽい野球帽をかぶった男と粉だか粒の入ったビニール袋を
やりとりしているのを通報しても動かないですかね?
ダサップDQN
>>549
本当ならば即駅前交番へチクれ
セルフのスタンドでエンジン掛けっぱなしで給油するバカはたまに
いるが、今日はパジェロがそれをやっていた。
たとえエンジン掛けっぱなしでなくても密火死の車は隣にくるな。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 20:11 ID:+rKju5ea
三菱って、炎上した車だよねw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 20:18 ID:YEk19UEi
ホームセンターの駐車場で大得意のキックダウンを披露してる馬鹿がいた。
やるなら教習所のATで踏み間違え後にブレーキかける練習する場所でやれよ
今ってそんな練習まであるんだ。
すげー。
>>541
裁断前の巨大な紙ロールだったっけ?
紙は重いからなぁ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 21:22 ID:ZoxmwWvp
今日2号線バイパスを走ってると猛スピードで白の先代デミオが割り込んでいきやがった
>>557
前にスピード違反対策の囮ができたと思えばよろしい
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 21:34 ID:+rKju5ea
今、金魚の糞のようにくっついてくるやつが多いなw
最近センターラインはみ出てる奴多いなぁ。
トラック以外で普通車でも平然とライン跨いでるし。
しかもそういう奴に限って全然避けようとしないし。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 21:36 ID:Vp35T4Ra
別に煽ったわけでもないのに、セレナに進路妨害された事がある。
高速で前に割り込んできて、危ないから車間距離とって走ってたんだけど、やけに遅い。
仕方ないので左車線から抜こうとしたらスピード上げるし、こっちがスピード下げたら
向こうも下げて、横に並びやがる。
 キチガイだと思って先に行かせた。今までにこういうDQNな車って偶然なのか3台中3台ともセレナだ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 21:41 ID:Vp35T4Ra
>>560
狭い道路でよくあるよな。鉢合わせ。
先週は前から来た車がど真ん中走ってきて、しかもクラクションならしやがった。
もちろん俺はどかず、(っていうかどこうと思ってもそんなスペースはない)
そのまましばらく止まってたら向こうがパックして端に寄ったので俺も寄ってすれ違った。w
この前狭い道で暴走してるギャランをみかけた 
三菱海苔って本当DQN多いね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 21:46 ID:+rKju5ea
平気で、当然とばかりに真ん中を走ってくるやつ多いねw
>>564
前を走ってる分には、まあいいけど
走って来られると、かなりやだよな。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 21:54 ID:f2Ex6WOf
首都高走ってたら、何処からか空き缶が飛んできて、フロングラス
に当たり、傷がついたんだけど、何処に文句言ったらいいの?
>>566
犯人がみつからないなら、道路管理者
>>566
自分の運の無さ
>>566
高速道路の施設の一部、例えば排水溝の蓋やコンクリートの一部が
飛んできてキズが付いたなら、管理してる公団や県の掛けている保険で
面倒見てもらえるが、空き缶等の落下物では無理です。
片側一車線ずつのごくふつうの県道。
コンビニで買い物を済ませ、出発して道路に入るために安全確認。
遠くにステップワゴンが見えるが、まったく問題ない距離。
本線に入っても、ざっと見て100mくらい離れてた完全に安全距離。

だが、そのステップワゴンのDQNにーちゃんが、何が気に障ったのか知らんが、フル加速で追いついてきた。
自分の前に人が入ったってだけでえらくご立腹。めっちゃパッシング&車間ギリギリで煽ってくる。
自分の前を誰かが走るだけで、そんなムカつくんですか?DQNってのは。
そして、1キロも走らないうちに踏切。遮断機下りてる。当然止まるよな、普通の人なら。
しかし、その奈良ナンバーのステップワゴンのDQNニーチャンは違う。
クラクションまで鳴らして煽る。何考えてるン?なんかラリってない?
朝からヘンなクスリやってない?マジで。

で、オレがどかないもんだから(当たり前だ!)、そのDQN、対向車線側を一気に逆走。
踏切待ちの先頭(の横)まで走って行った。
・・・それだけならよくあるDQNの話だが、このDQNは一味違った。
当然対向車線は対向車が居る。遮断機上がったって進めるわけがない。
もちろん進まない。対向車はいい迷惑。だが、こっちは普通に流れる。
そして・・・俺の前になったとたん、はげしくクラクション鳴らして強引に
俺の前に割り込んだ。わざわざ待っててくれたんだよ。俺の前に強引に割り込むだけのために
対向車線封鎖してまで。

どこのキチガイなん?
それと、テールランプ、6個中5個も切れてたんですが、最先端のオシャレですか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:47 ID:li/CDXVh
そんな貴方はここでしか言えない人なんでしょ
言ったら何されるかわかったもんじゃないからな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:54 ID:+rKju5ea
凄いねw
>で、オレがどかないもんだから(当たり前だ!)

当たり前って思ってるお前も変だぞ。
俺ならそんな奴先行させてやる。

わざわざ後ろに危険因子つける必要もないし、
それを当たり前とも思わない

ちなみに100Mってどうやって解かった?
意外と多いのが、距離感鈍い人いるんだよね
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:56 ID:Pv3Tp49+
他のスレにかいちゃったけど
帰ってる途中に横断歩道があって小学生がいたから止まってたら
後ろから来た白いムーヴがいきなりクラクション鳴らして来たのさ
んで、なんか馬鹿っぽいからシカトしてたら
発進したとたん煽り&パッシング気づいてたけど
気づかない振りしてずっと進んでって交差点で曲がる時になんかおっさんが俺に叫んでた
オーディオ大音量だから何言ってるかわかんなかった

こういう時ってナンバー控えて警察行ったらなんかしてくれる?
ちなみに初心者です。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:57 ID:KbyygoGe
基本的に電柱四本分は約100m
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:57 ID:Pv3Tp49+
>>574
踏み切りで止まってた状態じゃないの?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:58 ID:KbyygoGe
つまり電柱の間隔は約33m前後
そのくらいでは警察は何もしないよ、残念だけど。
誰かが負傷したらどうにかはしてくれる。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:06 ID:Pv3Tp49+
すっごい煽られてて1Mぐらいしかない時に急ブレーキ踏んで
ぶつけさせた場合って金とれるかな?
初心者煽るのは違反?とか聞いたようなきがしたから
>>574
結構初心者でクルマ買ったばっかみたいなヤツに結構いるよ
遥か向こうにいるのに自分の進路に入ったことにムカつく馬鹿
もしくはほんとにラリってるか、ね
>>580
ちゃんと入院して休業してとかやれば何百万かはとれるでしょ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:12 ID:Pv3Tp49+
マジ急ブレーキ踏んでやればよかった○| ̄|_
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:12 ID:JU/O4qy8
通勤で車を使用するようになってから、かなりムカつく事が多い毎日。
三重の人の運転は自己中心的な人が多いと思う。

今日も直進車を封鎖してまで右折してったパジェロを見たり、
センター割って走ってくるミニバン、あり得ない距離で合流する軽トラ・・・。

こんな車を毎日のように見る。そのうち自分もDQNになってしましそうで怖い。
>>584 >自己中心的
まぁ君の地元に限らんよ。
>>584
車通勤やみろ〜
おれはDQNに合わせるのが嫌で
電車で通勤してるよ!
車通勤の1.5倍は時間が余分に掛かるが・・・
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:17 ID:Pv3Tp49+
ここでいろいろ聞いてていいのかわからないけど、
急ブレーキでぶつけさせたって感じになった場合も
修理費とか通院費ってもらえる?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:18 ID:+rKju5ea
距離が結構あるのに、もたもたと合流していっこうに加速せず、
ブレーキを踏まなければならなくなる・・・こんなやつ多くない?
スムーズに合流してくれれば、何ともないのに、結果的にベタ付けになる。
頼むから、普通に走ってくれ!
>>588
なんないよ。

ある程度調節してるし、右車線が開いてるときはそっち使わせてもらうから
計算したら1.5倍じゃなかった・・・
車通勤15〜20分
電車通勤(徒歩込み)45〜50分だな・・・
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:21 ID:bLQ7vBub
サイドブレーキでジンワリと減速する。向こうが勝手に衝突した事になる。
>>570
すげーな、さすが奈良!!!和泉と並ぶ関西DQN地帯でつね
ちなみに570の車種キボンヌ

やっぱり、乗ってる車で多少なりともDQNの対応が変わってくる気がするんだが
多少ね、多少。マジDQNには車種なんて関係ない罠
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:24 ID:Pv3Tp49+
サイドでじんわりて当り屋の手口・・・?
早く引いたらスピンターンしちゃうんだっけ?
594584:04/06/29 23:26 ID:JU/O4qy8
やっぱ自己中心的な人が多くなってきてるんかな?

俺も電車通勤したいけど、山奥なんで電車通勤は無理なんです・・。
早く転勤したいと思う今日このごろです。

なんか自己中な車見てると悲しくなってくる。
特に自分と同じ車種だと勘弁してくれって感じだ。
595zaqd37c5485.zaq.ne.jp:04/06/29 23:30 ID:BpWWaygO
>587
残念ながら故意に急ブレーキ掛けたのがバレれば君の方が
法的に加害者とみなされると思う。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:34 ID:N8hkh/q0
自己中心的な奴とレベルと合わせるからイライラしたり嫌な気分になるわけで
あって、、。坂本竜馬みたいに「心はいつも太平洋」でいれば問題ないかと
「俺には他に大事な役目があるのだ、おまえみたいなDQNに流されるわけには
いかねー。」ぐらいの気持ちでいればいいぜよ
というか、そんなDQNのへなちょこパワーに負ける心も問題ありだな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:42 ID:+rKju5ea
>>589
車線がいっぱいあっていいね。
>>598
なくったって、調整する
ぎりぎりまでベタ月になるほど速度感覚と距離感覚と安全意識がない人じゃないから俺

安全運転は自分で能動的に確保するのが常識だろ
何でもかんでも相手のせいにする方がおかしいよ
え〜〜〜〜!!!マジ〜〜〜?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:05 ID:6lh1ZKMR
>>599
わかってないな、その予想を大きく裏切るように、
もたもたと合流し、いっこうに加速しないやつのことをいっているのでは?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:09 ID:Yn9YqWb4
そういうヤツはパッシングだろ
>>601
本音の話、そんなのに腹立てても何も始まんない

そういう状況にならないように努力し、
なっちまったときはあきらめる
だって、仕方ないんだもん
それでいいんじゃないの?

なんでムカーっとか、ムキューって来るのかはよくわからん
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:17 ID:6lh1ZKMR
もとはこれだろ?>>588
そんなにむかついているレスか、これ?
605イカデビル ◆GIVI/iMn6s :04/06/30 00:30 ID:16vSSc1l
バイク板からの出張です。
車板からもご協力頂きたく参りました。


ひ き 逃 げ 事 件 発 生 ! 犯 人 逃 走 中 ! !


http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088436851/l50
の12からお読み頂ければ流れが分かりますます。
泣き寝入りはさせたくありません。軽トラDQNを捕まえましょう。
情報お待ちしています。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:32 ID:6lh1ZKMR
そんなスレをわざわざ読めというのか?>>605
要点を短くまとめろよ。
607イカデビル ◆GIVI/iMn6s :04/06/30 00:39 ID:16vSSc1l
纏めると
現場は交通事故事件メモとかいう警察に渡された紙によると、
東京都多摩市乞田791。事故の日時は28日午後8時頃。
加害車両は王将のステッカーを後ろに貼っている黒い軽トラです。

被害者が書いた最初の事故状況のレスを貼っておきます。

2 名前: 774RR 投稿日: 04/06/29 01:39 ID:AnGnHMg0
ていうか、今日です今日。 多摩ニュータウン道路。 府中へ向かう途中。
乞田のスバルディーラーの手前。 黒い軽トラ。後ろに王将ってステッカー貼ってるの。
信号待ちでも、青になる前にばんばか発進するし、怖いなーと思ってたんですよ。
そしたら、軽トラが後ろから突然現れたと思ったら、左車線走ってる俺の前に割り込んできた。
軽トラの荷台と俺のバイクのどっかが接触、俺バランス崩して転倒。
右腕ずる剥け。朦朧と前を見たら、そいつの影はどこにもない。まさにトンズラ。
親切な人がよってきてくれて、警察とかに連絡してくれた。 俺は救急車で府中恵仁会病院へ。
先生に骨折とか大きな怪我じゃなくて良かったねー、と言われ。 治療が終わって冷静になってお茶など飲んでたら、
猛烈に怒りがわいてきた。 警察も、大きな怪我をしないと本気で捜してくれないらしいし。
納車一週間もたってない慣らし運転中だったのに!!!!! 誰か心当たりある人いたら連絡ください。
お願いします。 ナンバー見れる状況じゃなかったので。

以上です。よろしくです。





608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:42 ID:6lh1ZKMR
東京か、じゃ、無理だな、俺。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:47 ID:2CGQbFmc
それだけ特徴あるならいずれ見つかるのでは
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 01:07 ID:rhiga+r4
15年後に
>570 俺も経験あるよ。脇道から片側2車線の道路に入ろうとしたとき、右車線のはるか後方に車が1台いたのみなので、
左車線に合流。すると、その車が猛然と加速、わざわざ左車線に車線変更し、合流した俺にクラクション、パッシングの嵐。
鬱陶しいので2回ほど車線変更したが、後ろにぴったり追走。しかもそいつは、結局次の交差点で右折していった。
見るからにDQN仕様の車だったが、ま、キ○ガイは相手にしないのが一番ですな
>>549
ご近所さん。
110番しときな。

>>551
駅前交番はダメだよ。全く役立たず。
あそこの奴らはやる気無いからね。
奴らの人件費は税金の無駄使い。
>>586
電車通勤でもムカつく香具師は居るんじゃない?
たいして変わらないと思うけどな、ムカつく度合いは。
>>590
原チャが一番いいような感じがするな。
今朝の片側2車線国道のマークUの爺はひどかったな
漏れの後ろにいた時からフラフラと車線ハミだして、
右車線に移ったかと思ったら、
隣車線にいたマーチに被せてノーウインカーで割り込みしてた
信号待ちで注意しても、やってないとか他の車と勘違いしてないかとか、
言い訳のオンパレード…
一日も早く免許返納してほしいわ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 12:01 ID:YohAL7xE
昨日駐車場で当て逃げされた。運転席側フロントバンパーべっこり。
どんな下手糞だ!!!ヘッドライトとフェンダーもやられた。
相手も相当な衝撃をくらってるはず。

山梨県田富町の「くろがねや」に来た白い車!!!貴様だ!!!
警察に通報しといたんで自首するなら今のうちだぞ
黒い軽トラなんてみたことないなぁ〜
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 12:07 ID:wPLhbOcb
夜中の2時頃、片側1車線の比較的車線の広い、まっすぐな国道での事。

その道は時間的に流れが80〜100`なのだが、その日は
車の量が少なかったので俺も軽快に飛ばしていた。

すると前方に50`で走る、家族連れのイプーが。
もう少し走ると信号が多くなるので、抜くまでも無いかぁと後ろにつく。
少し走ると、後方から大型トラックやら多数の後続車が近づいてきたので、
イプーを追い越した。

だいぶ先に信号が見えてきて、赤に変わったので70`くらいで速度調整に
入ったのだが、なぜかイプーが猛然と追いついてきたではありませんか!
おまいは50`で走ってたんじゃないのか?
なにが悔しかったのか、車間を詰めてパッシング&クラクション、さらには
蛇行し始めた!!家族乗せてようやるわ。

イプーの後ろの大型トラックは、その光景を見てか知らないが少し離れた。
俺もその日は色々あってイライラしていたのも手伝い、少し強めにブレーキ
をかけた、と言うか止まってやった。
信号まではまだ500メートルもあったが。

信号も青になったのですぐに発進したのだが、イプーとの車間が開く開く!
そんなに離れなくても良いだろってくらい開いた。
案の定信号が増えてきたので赤信号で止まったが、イプーは信号待ち
では不自然なくらい離れて、先頭の俺の後ろに止まる。
そこからまた信号が当分無いのだが、60`で走ったがもうイプーは
近づいてこないので、俺は速度をあげて走り去った。

これは俺がDQNなのかな・・・(´・ω・`)
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 12:21 ID:ygws+Lfw
よくわかってんじゃんか(藁
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 12:22 ID:37e6i7rT
>618
そんなの深夜の16号市原あたりじゃ日常のひとコマだよ
更に信号無視も当たり前だからな…
家族乗せてようやるわ
>>618
長文ウザイが、俺も似たような事はある。
前が詰まってるのに、やたらと車間を詰めてくる奴に対して
走行中だったんだけど、窓を開けて後ろを振り返り
そいつをよーく見つめてやったら、段々離れていってしまった。
信号待ちでも3台分くらい開けて止まってた。w
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 12:26 ID:4ZYAhrIP
ゆっくり・・・良く言えば安全運転してるはずなのに
抜かれると頭に血が上るアホはどうにかならんのかね?

後、追い越し車線で、左から抜かれようがあおられようが、安全運転に
徹するやつも
623名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/30 12:55 ID:0zMJD9pw
今日じゃないですけど、昨日、右折しようとしている車が
曲がれるわけがないタイミングで俺の車の前に来て
こっちはフルブレーキ!しかし停まるわけがなく俺の車はあぼーん。
直るか直らないか微妙なくらいに壊れた。
そして運転手の最初の一言「まず警察呼ぼう」
謝るのが先ではないでしょうか?
今は保険の話し合い中です。

>>570
遅レスだが、休日とかに出没率高いよね。
俺の経験だと車種はスポーティワゴン、エアロ付きミニバン
転がしてる兄ちゃん達、セダンは大抵ジジイだったな。
そーいや昔本職っぽい人を同様に煽っちゃったバカを見た事
あるな。
俺はそいつらの後ろに居たんだが、途中脇道から合流してきた
セドリックをカルディナのバカが加速して煽りだしたんだ。
速度もけして遅くは無いし、セドも暫く無視してたが、
カルディナはかなり粘着だった。クラクションも聞こえたんで
パッシングとかも平気でしてたと思う。
で、信号で止まった時セドの助手席と後席からヤバそーな
オッサンが凄い形相で降りてきてカルの両サイドを封鎖!
一人は後ろに居た俺に「先行け!」と指図してきて、
俺は(係らない方が良し!)と従う事にした。
抜き際に始めてカルディナのドライバーを見たが、
20代位の茶髪男が2名。俺の地元でも無いし、
あの後どーなったか判らんのが残念だった。
思い出しネタ長文でスマン
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 12:57 ID:utUJ5Wju
>>616
俺は駐車場でバックしてきたイプサムにフロントぶつけられた事あるよ
イプはかすり傷程度でこっちはボンネット&右フェンダー&フロントバンパー
交換。
止まっててぶつけられる方がダメージ大きいみたい
>>623
どうしてもあなたにも過失は付くね。

今から鞭打ちになれば?
診断書提出して人身事故扱い。
慰謝料もらってウマー。w
>>626
なれば?じゃねえな。w

鞭打ちって本人が痛いと言えば、それを信じるしかないから
医者は診断書を書くんだよね。
会社の近くの整形外科とか行って、週に何回かリハビリに通って
1ヶ月くらい続けると、慰謝料や自分の搭乗者傷害なんかで
10万くらいの金になる。
搭乗者傷害は使っても来年の等級には影響なし。

イカサマはだめだぞ。犯罪だからな。w
もし首に違和感があるなら医者へは行った方がいい。
普通は少しおかしくなるもんだよ。
ただ、自分の過失分は治療費を払わないといけないから
保険証を使って治療を受けた方がいいと思う。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 13:08 ID:0zMJD9pw
>>626
レスありがとうございます。
病院には行くつもりです。今朝から首が痛くて…
保険では直すにしても廃車にするにしても金は足りないので
相手に誠意を見せてもらおうかと思います。
どんな手段がいいと思いますか?
>>623
謝ったら負け、みたいに思ってるんだろうな。謝らなくともせめて「大丈夫ですか?」ぐらいは
言うべきだよね。
ところで目撃者とか居るの?こう言うバカは目撃者居ないと思ったら平気で嘘つくから。
「こっちは信号が黄色から赤に変わったの確認して右折を開始したのに対向車が信号無視して
突っ込んできたんです」ぐらい平気で言うぞ。
いずれにしてもそっちにも過失ついちゃうだろうけど、できるだけ少なくなるよう頑張ってな。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 13:16 ID:0zMJD9pw
>>629
レスありがとうございます。
目撃者はたくさんいます。なんせ仕事終わって帰る途中の
6時前ですから。
警察も簡単な調書みたいのをとって帰ってしまいましたし。
まだ、あの運転手の態度には腹が立ちます。
何かいい方法はないでしょうか…
昨日の夜なんか大事にしていた車だけにショックでほとんど寝ていませんですし。
>>630
629の言う通りそう言うヤシは後で態度&発言がころころ変わる
俺の実体験からそうだ。ま〜警察呼んだから大丈夫だろうけど。
俺の時なんか「後で連絡します」って言っておきながらいつまでたっても
連絡こなかったしな。
痺れを切らしてこっちから連絡したら家族ぐるみで居留守使うし(w
>>630
目撃者たくさん居るようで良かったね。
ただ相手懲らしめるのは・・今は示談交渉も保険屋がやるからねぇ。
そんな相手じゃ保険屋に一切任せてもう出て来ないかもね。
>>626-627が言ってるように人身事故にしちゃうぐらいが関の山だと思う。
むかつくだろうけど、運が悪かったって割り切って自分の被害を最小限に抑えるしか無いと思うよ。
事故とか裁判やると人の汚い部分がたくさん見えてほんと嫌になるね。。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 13:32 ID:0zMJD9pw
>>631-632
レスありがとうございます。
自分も注意不足だったのかもしれません。
何とか人身事故に出来る様病院に逝って来ます。
ありがとうございました。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 13:40 ID:24oy/N8C
女が運転する車全て
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 13:50 ID:C2arpEoY
車椅子用の駐車場に平気で停める方々は、何を考えているのでしょうか??
確かに入り口の近くにあるのがほとんどで、いい場所ですけどね。
もちろん少しはなれた所はたくさん開いてます。
止める運転手って、外車とか、ケバイおばちゃんが多いような気がします。
>>635
まぁ、普段の生活、仕事で、周りから認められている人間はしないよな。
折れ的には、かわいそうな人だと思うよ。
きっと、こうゆう神経が、こいつの人生、色々な面で損させているんだろうなと。。
普段威張れないからここぞとばかりに・・・・・
車椅子用の駐車スペースに普通の人が駐車してはいけないという
規則とかあるのでしょうか?
>>633
まぁ、がんばりすぎないように
首痛いとかやってると、トレーラー突っ込んで首なくなるから

でも、後遺症は1ヵ月後に発生したりすることもあるので
病院いって、検査とどう考えてもいためてるだろうから
人身にしておくのは良いと思うよ、それだけ車壊れる衝撃なんだし
人身にするのは当然として、厳罰を処すように検事にお願いしてみたら?
示談には応じませんって対応するべきだな。うん。
>>640
検事に頼むんじゃなくて、警察の事情聴取のときに
罰を重くしてくださいと言う事になる。

>>633
人身にしたら、もう一度警察行って取り調べを受ける事になると思う。

>>641
間違ってる人が多いけど、示談に応じないで損をするのは被害者。
示談にしなければ慰謝料は支払われない。
643ヽ(*゚Д゚)ノ:04/06/30 15:30 ID:XOV3FM8l
さっき国道150号線が物凄い渋滞だった。
信号が青に変わっても殆ど動かず。1km進むのに30分ほどかかったよ。
原因は事故らしい。最終ラインで交通整理の警察官が誘導していた。

俺はその道の前方30mほど先の信号の右折側の家に用があり、
警察官が誘導している左折道路にはいかなかった。
だって、事故車も居ないし、第一、数台は直進しているんだもん。

俺の前の車も直進し、俺の番になり、誘導員に指で
「直進したいのですが。」としきりに合図を送った。
信号も青だし、誘導員も見てくれないし、前の車両も普通に通過していたので
俺もユックリ通過した。

ところが、「おいっ!おまえどこにいくんだっ!」と誘導員の罵声が。
「え・・・そこの信号を曲がりたいのですが・・・」
「あぁ〜?俺が行っていいなんて何時言ったっ!?」
「え、でも前の車はいきましたよ?」
「俺がいいって言ってないのにいくなっ!」
「・・・それはスイマセンでした・・・」
「俺が事故しない様に誘導しているのにっ!」
「スイマセン。」
「まったくっ!お前のような奴が居るから事故が起るんだっ!」
「はぁ・・・スイマセン。」
「大体なぁ〜・・・」

・・・と、大渋滞の交差点で誘導員、車誘導しないで俺に10分ほど説教。
こっちの意見は聞くきなし。おれが100%悪いのか?
散々合図送ったのに見ていないし、直線禁止でもないし。信号も青だし。
誘導員の真横に行って行っていいですか?と聞いたのに無視するからいいと思ったのに。

警察官=神か・・・ヘタに揉めても良い事無いので穏便に誤っているのに
ず〜とカス呼ばわり。侮辱罪ではないのか?
>>642
慰謝料等が払われないことが損かどうかは本人が決めることでしょ?
それとも示談しないと治療費・車の修理費用も支払われないのか?
そうじゃないだろ?
>>635
>>638みたいに脳に障害を持ってらっしゃるんですよ。
>>644
慰謝料が支払わなければ損したと思うのが普通だろ。
それともあなたは、車壊されて怪我させられても、慰謝料貰わないで納得出来る?

治療費、修理費を本人が立て替えてるなら、示談後でないと支払われない事もある。
つーか、示談書と一緒に慰謝料の振込先なんかを書く紙を送ってくる事が多いし。
金の流れが被害者を通さずに、保険会社→病院、修理工場なら、
過失割合で折り合いが付いてれば、示談前でも振り込みは行われるかもしれない。
保険屋は同じ人に何回も振り込みしないで、1回で全額を振り込みたいんだよ。
>>646
慰謝料って、実際にはそんなに取れるもんでもあるまい。
後々に障害でも残るとかでもなけりゃ。

それとも、数十万からの慰謝料を取れる方法でもご存知で?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 16:50 ID:4ZYAhrIP
知っとくべきこととして

保険屋が示談交渉に来ても、代理人になるわけだが、それを認めないという手はある

また、保険屋は、通常の判例よりはるかに少ない額で、さも大金を出すかのように振舞うよう
仕込まれている
具体的数字は忘れたが(多分あってるはず)、死亡事故をおこして保険屋が
「がんばって、3500万ご用意しました」と言ってきたが、実際には最低額が
3000万、つまり500万しか交渉の余地なしと言うあまりにひどい例があった
この後裁判で、6000万くらいだったか、勝ち取った
保険屋は、本当に最っ低額から、わずかばかり言い訳の為に上乗せした額しか、言わない
そしてそれが妥当だったり、通常より多かったりするかの様に言う
一度、話がまとまってしまえば、後から不当に低いとわかっても、手遅れ
この場合の不当とは、法的にはOKでも状況からはじき出される相場に著しく満たない
という意味で不法ではない
>>647
車ぶつけられて嫌な思いをして、10万くらいでも慰謝料を
取ってやろうと考えるのが普通だし、ちょっと医者へ通えば
10万や20万はすぐにいく。
それとも、そんな貧乏臭い事は嫌だってか?
何十万も慰謝料貰わないと気が済まないか?
お前、ちょっと変わった奴だな。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 17:02 ID:4ZYAhrIP
良く、ちょっと病院へ通えば・・・みたいに言うけど
現実はそれほど楽でもないんだけどね

ちょっと痛いくらいだと、もう大丈夫とか言われたりw
蚊にさされたのを、鉢にさされたように振舞える人が、儲かる
>>649
>何十万も慰謝料貰わないと気が済まないか?
そういうことじゃないよ。
それに実際は慰謝料だけで10万とか20万とかは無理なんじゃないの?
だから、そんなに請求できる(受け取れる)方法を知っているのかと。

あと、医者に通うといったって、それ自体が大変じゃないか?
そのとき仕事はできないわけで、周囲にかかる迷惑もある。
医者から、結構いやみみたく言われるしね、どんなに痛くてもさ。
それらをおいといて「金取らなきゃ損」ていうのもどうかと俺は思うし。
だから、損得を決めるのはそれぞれでは?ってこと。

それと保険屋との示談では、当事者である相手とは接触することもないし、当然、謝罪もありえない。
もちろん、お金は保険屋が払うのであって、当事者の懐はせいぜい保険料が上がる程度。
おまけに過失相殺で自分も一部負担になるわけで。
上の話では「謝罪」も無いっていうし、なにを求めるか?で方法も変わるでしょというお話です。

俺、なんか変か?
おいおまえら
スレの方向とズレてますよ
慰謝料云々は事故スレでやってくれです。
>>652
スマンでした。
>>651
慰謝料って後遺症とかが出ないともらえないと思ってる?
通院しただけでも、1日何千円って感じでもらえるから、
通院する程多くの金額をもらえる事になる。
鞭打ちの場合はあまり通い過ぎると、途中から減額されたりするけどもね。
その慰謝料と自分の搭乗者傷害を合わせれば、すぐに10万はいくよ。
書き方が悪かったけど、慰謝料+搭乗者傷害で10万、20万という金は
医者へ行きさえすれば、苦労せずに手に入る。

損得の話は価値観が違うようだからやめる。

交通事故で病院へ通う患者(客)を、もう大丈夫だからとか言う医者は
儲ける事を考えない善良なお医者さん。
事故の客って金づるだからね。特に過失が0の被害者。
>>652
長文レス書いてしまった。orz
藻前も病院逝け。(w
>>643
遅レスで悪いけど

一般的に誘導員の指示に従って事故が発生したとしても、誘導員は免責

俺ならそんな警察官いたら、マジ切れしちゃうね
「え〜っと、名前と所属は?ちゃんと証明できるはずだから見せて」で、
たいていの警察官は関わりを持たないように逃げ姿勢になる
>>657 同意
田舎の方に多いような希ガス
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 19:22 ID:6lh1ZKMR
三菱パジェロ、炎上!
三菱パジェロ、参上!炎上!惨状!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 21:10 ID:nWuZPaey
つーか聞いてくれよ今日マジでムカついたんだ!
ワゴンRの分際でいきなり高速道路で煽られた!マジムカつく!
俺はほんのちょっと意地悪のつもりで走行車線走行中の車と併走して90km/hくらいで
20分間くらい走行してたんだ。別に軽いジョークなのになんでこうピリピリしてんのかねプ
まあ渋滞作っちゃったのは悪かったでごわすけどよ〜www
まあ俺がやられた立場だったらそいつをサービスエリアで半殺しだけどなはははは。
俺って自己中だろ?あ?文句あるアルか?
ここは「ムカついたあの車」のスレなのだが、
「あの」が「自分」を指すこともあるんだね、日本語って奥が深い・・・
国道191号線、赤のNSX。こんなとこでぶっ飛ばしてどうするよ?
あとクレスタ海苔の兄ちゃん、左折の時はきちんと確認しようや。
でも二代目Zに乗ったおじいちゃん見たときはマターリできたなぁ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 21:30 ID:TSUzztlg
国1のどこだか忘れたけど片側1車線のバイパスで待避所に止まっていたヴィッツみたいな
小型の車が突然本線に出てきた。
夜中なので流れは80`近くパッシング&クラクションで攻撃したらそいつは左に寄った。
見るとオッサンとおばさん4人くらい乗ってたみたい。
その後そいつは車間距離を詰めてパッシングしてきやがった。
ちょうどインターチェンジの様な出口があったので降りた。
着いてきたら止めようとおもったけど、そいつは本線に行ったので並行したときに
車を寄せてお茶の空き缶投げつけてあげました。
それで俺は何事もなく出口へ。
いい気味だったよ。ザマーミロって感じ!!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 21:37 ID:pXKtN41Z
バイクがコケル
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 21:42 ID:6lh1ZKMR
空き缶の恐怖を知らないやつ、氏ね!
自己満足のために、そんなことするな!
667664:04/06/30 21:49 ID:TSUzztlg
はぁ?空き缶投げられる運転してる方が悪いんだよ。
最初に危ない運転してたのはこのオヤジの方、俺が怒るのも無理はない。
なのに逆ギレ。
空き缶がフロントガラスに当たって窓が割れて視界が悪くなって事故っても俺の知ったこと
じゃねーよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 21:53 ID:S0kPez3l
>>667 よかったですね(ニコッ
>>667

しょーもないことで怒ってんだな

バイパスなんかの路肩が広くなったような退避所があって
そこに車が止まってりゃ
普通は出てこないか警戒するでしょ。>>666もしてるでしょ?

何でしなかったの?
してたら怒るほどのことないよね?

まあしてないんだったら仕方ないけど
その程度の運転技量で公道走っちゃダメですよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 22:02 ID:zXGHDIV6
>>667 俺が怒るのも無理はない。

自分で自分に使う言葉じゃねえよ!


                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  >>664の投げた空き缶が巡り巡って
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  >>664の眉間に突き刺さりますように・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
いや、巡られたら迷惑だし。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 23:05 ID:6lh1ZKMR
>>664にだけ突き刺さるようにしてくれw
今日マジでムカつかれた>>664がいるスレはここですか?
俺も奴の文章読んで反省した
664を責めちゃいかん

こいつオッサン・オバハン計4名乗ってる車に煽られてるんだぜ





なんて下手糞なんだ、664
流れてる道で煽られるなんて、、、
>>675
warata!!
ありえねぇ!!!!!(激藁
15年落ちの軽でも乗ってんのかもなw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 23:35 ID:WulPm4OL
暑くて疲れているのかな・・・。
671のところ、最初にミケンじゃなくてコカンて読んじゃったよ。
>>677
疲れてるかもな。
2ちゃんなんかしてないで、早く寝れ。

でも、まあ、股間でも何の問題も無いな。突き刺さるのは。
>>664-667

厨房は迷わず、氏ね。ついでに教習所で、勉強し直せや!!!!!!
>>664
いや、ネタだろう?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 00:13 ID:2cU6QIZJ
>>679
そのアンカーの付け方は>>665>>666がかわいそうだ
>>680
股間がネタ!( ・∀・)イイ!
まぁモマイラ、コレでも読んでモチツケ

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/30 17:55 ID:E/W0pEFW
>>657
自分も経験あるのでこんな話を・・・
カーショーが開催されてた某埠頭の展示場に友人と行った時、
片道2車線の道路だったんですが、右車線をフルスモ・フルエアロ・車高ベタベタ・爆音のグランビアが
チンタラ走ってました、左車線からサクッと追い抜いたと思ったら、何を思ったか
グランビアが猛追撃してきてベタ付け&パッシング 俺が一体何をした・・・?
コッチも加速して逃げるけど執拗に追いかけてくるのでいい加減ウンザリ

先にある交差点の直前で右車線に一気に進路変更&フルブレーキ、信号が赤じゃないけど
この交差点トラックが長年にかけて作り上げたアスファルトの轍があり不用意に突っ込むとジャンプします。
ストレート上にある交差点なのでスピードもある、案の定グランビアはそのまま特攻w
轍の段差に落ちた衝撃でフロントタイヤはパンク、ホイールは変形しアスファルトのうねりでそのままジャンプ
着地の衝撃でフロント・サイド・リアのエアロは大破、止めは着地してもコントロール効かないので
そのまま先のガードレールと熱いキス(*´Д`) 見事なまでに走行不能と陥ってました。

ドライバー下りてきて車見て愕然としてるその横を「大丈夫〜?」と皮肉たっぷりに
聞いてやったのは言うまでも無い、帰ってきた言葉は「うるせぇ!(#゚Д゚)」でした
自業自得なのにね、 帰りに様子見に行ったけど車は無く。コナゴナになったエアロパーツは
放置かよ・・・つくづくミニバンの常識に無さにウンザリ 
ちなみにそいつはガキ乗せてた&チャイルドシート無し もうねa(ry
心洗われるお話ですね。
見る者の心が笑われるようだ! (c)べーしっさん
駐車して歩行者になった俺は、交差点の横断歩道渡ってたんだけど、軽のオヤジが
直進車が途切れたとこで必死な顔で右折、俺の方に向かってきた。
ヤバそうだったんで、目ぇ離さなかったが、案の定、急ブレーキ。こっちも予期して
たからぶつかんなかったけど、何で車しか見ないんでしょうね。思い切り横断歩道も
青でしょうが。ヤダヤダ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 02:20 ID:v1lml+Wx
>>664の肛門に500mlの空き缶挿入イエイ!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 02:43 ID:8b4GZCVX
>>664
夢だろ
クロカン氏ね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 03:15 ID:dOYRiRSy
国1のどこだか忘れましたが片側1車線のバイパスで待避所に止まっていたのですが
車の流れがようやく切れたので後ろから15年落ちの古めかしい軽が来てたのが
気になりましたが、ゆったりと走ってたので本線に出ました。
そしたらパッシング&クラクションをされたので
身の危険を感じて、私は左に寄りました。同乗していた家内と
「危ない運転する人がいるねー」と話していたのですが
見るとその古めかしい軽には、ぽっちゃりとしていてメガネをかけた
引き籠もりがちそうな青年が乗っていました。
その後その軽に追いついたのですが、あまりに遅すぎたので
後ろの流れも考えて軽く警告させてもらったんです。
軽はインターチェンジの様な出口があったので降りて
私は本線に行ったのですがここで度肝を抜かれました。
なんと並行したときに車を寄せてきて、あの引き籠もりがちそうな
ぽっちゃりとした青年が、真っ赤な顔をしてお茶の空き缶を投げつけてくるでは
ありませんか。それで青年は何事もなく出口へ。
彼は一人でブツブツとほくそ笑みながら走り去っていきました。
同乗していた家内は恐怖感で泣きわめき、フロントガラスにはヒビが入ってしまい
叔父も「あの車通報してやる!」と言っていましたが、私は青年のあの照れくさそうに
ほくそ笑んだ顔が忘れられないのでやめました。
おそらく社会から孤立して久しぶりに自分の意志を曲がった形では
ありましたが他者へぶつけることが出来たのでしょう。
きっといつか自分のしたことが、いかに小さいことだったか分かってくれる
と思います。青年が社会復帰した際には私は心から「おめでとう」と言って
あげたいです。
八王子の超自動後退の駐車場で運転席側にベタづけで駐車された。
芳香剤乗せたDQN仕様シビックめ!!!!
車に乗れねーじゃねーか!!
ムカつくので店内放送で呼び出してシメてやった。(脳内で)

仕方ないのでサイドおろして車を押して前に出して
車に乗り込んだ漏れはヘタレ。
>>691
助手席は?
>>607
遅レスだが、近くに住んでるしほぼ毎日通る道だから見つけたらこのスレで晒します。
付近に住んでるヤシだったらいいんだがナ。
>>692
助手席から乗り込んで運転席側に行くのも可能なんですが、
身長181cmの漏れにはかなりキツイっす。
ちなみに車はS14。
695692:04/07/01 04:09 ID:YDdASiVj
>>694
う〜ん、確かにS14で身長181は助手席からはつらいな。
その身長じゃ、サンルーフ開いてる方が、乗りやすいんじゃないの。
ロボットの操縦席用のマシンに乗り込むみたいだなw
ココイチのカレー食べたい。
朝から?
朝のカレーって、美味いじゃん。
990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/07/01 02:08 ID:q8pnmrEZ
空気嫁よw
    /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\) ! !
      //\\  
   . (/   \)  
>>701
ワラタw
福岡・折尾でガンメタのスカイラインが携帯電話で話ながら
わき道から、入れてもらって当然みたいな感じで割り込んできた。
もちろん手をあげるでもなく、頭さげるでもなく、ホーン鳴らすでもなく。
先ほど近くのスーパーにチャリで買い物に行った。
スーパーから出て路側を走ろうにも路駐の車がいっぱいで、車道の端を
走った。
すると後ろからけたたましくクラクションが・・・・
「何?」と思って振り返るとおっさんが顔を真っ赤にして怒鳴っている。
その上追い越し様に窓を開けて「どけ、こら〜」と怒鳴っていた。
ポカーンとしてそのまま自転車を漕いでいると、先ほどの車がコンビ二駐車場に
止まっている。
もちろん大人の俺は、車の持ち主を探してどうのこうの言う様な事はしない。
その時ちょうど喉にタンがからまった。
丁度そこには先ほどの車のフロントガラスが・・・・(ry

705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 18:19 ID:GaboZ5Zs
今日もいた、
普段は70キロで流れている道を、
30キロで蓋をする軽トラック。
>>705
どっちもどっちだな。
>>705

俺も似たようなのに遭遇したことがある。
速度制限60Kの道を、延々30Kでずっと走るジイサンの
乗った白の汚い軽トラ。
後ろの大行列は全然気にもしていない様子。
右折車線から抜かれたり、強引に抜かれたりしても
全く変化は無い。まあ、安全運転といえば確かにそうだ。
ただ、思った。公道を走るのはやめてくれと。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 20:32 ID:XAtUVnUR
>>707
>全く変化は無い。まあ、安全運転といえば確かにそうだ。

いやいや、全然安全運転ではないだろ。
うん、安全運転ではないな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 20:39 ID:yIEZ9JCe
>>664>>690

どう考えても後出の690が作りだよな。
長文ごくろうさん。
690はホントに暇な人だ。
>>664=710
この際営農軽トラは農免道専用車にしましょう
>>707
そういうのは追い越すのもけっこう危ないんだよね。
突然道じゃないとこに合図なしで曲がったりするから。
事故ってハミ禁だったりするとこっちが悪くなるし。
正直、通勤路が農道なんでそういうのによく出くわすんだが、
俺は諦めて後ろ付いて走るよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 21:21 ID:1eqqXdmQ
>>710 690はホントに暇な人だ。

2ちゃんに忙しい人はいませんが・・・・・
>>714
シッ!
ネタにマジレスしちゃうなんて664本人しかいないんだから
そっとしとけって!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 21:32 ID:cAT8oTE8
横はいりして来た車にクラックション鳴らしたら相手が降りてきたんでナイフ突きつけて
先に行かしてもらった

相手と俺どっちが悪かったんだろう?
>>716
両方
718 ・∀)つ☆と(∀・ ◆ST50RoadAU :04/07/01 22:11 ID:Asvmajs1
折れには何一つ実害は無かったんだけど、折れの前
走ってた白いレガシーが対向車線に半分車体出して
前の車を延々煽ってるのには閉口した。

乗ってるのは馬鹿そうな若い男二人でした。

おしまい。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 22:13 ID:hkAM0sJj
DQN VIPってどうしてちんたら走ってるの?今日もアタマに来たよ!!
渋滞気味の国道がやっと流れて、やっと気持ち良く加速中に…
道沿いの吉牛から急に出てきた2世代前旧型レジェンドクーペ!

お決まりの未だフルスモークに車高ベタベタ。デカイ径なだけの量販店安物ホイール
字光式300ナンバーにヤフオクに出てるような安い2本筒っぽマフラー付けてるような香具師。
ヘッドレストが後ろから見えない程倒したシートには明らかにガキの男女2匹。。

こっちがかなり強い減速をしなきゃいけないタイミングで前に入ったクセに
ちっとも加速しやしねーーー!!!!!煩い排気音だけで時速は40キロ以下…

ムカツキながらも、もう少し進めば1車線から2車線に開けるからと少しガマン。
そして前が2車線で開けた!と思ったら、そいつ、明らかに流れより遅いのに
右側車線に車線変更!!!そして変わらず60キロ制限を40キロ以下。
走るシケインとなっていました。後ろについてると糞マフラー、ウルセーし!!!
ムカムカムカムキぃーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

もちろん、左からあっさり抜きましたが。おれの後続も続いてバンバンとそいつをパス。。

古いとはいえ、ホンダの高級車乗ってるのに、3LV6積んでるクルマなのにさ、
女連れで吉牛から出て来た事を考えると¥無くてガソリン入れられないのか(プ
だからアクセル踏めないんだろうな。維持すら出来ないクルマに

人様に迷惑を掛けてまで乗るな!ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!



>>719
読みにくいから、読み飛ばしたよ
それでいいだろ?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 22:32 ID:hrSUOfvQ
横浜500 774旧型イプ寒が煽ったから煽り返した。そしたら急ブレーキ踏まれた

前を走ってる軽が遅いんだからしょうがないだろ、車高から考えても見えるのに、大体HID似合わないんですけど。プッ
>>713
晴れた日中、二段土手の下段の2車線・片側1車線道路。(中央線は白実線)
アップダウンとカーブが続いて、上段土手の影で見通しが悪いが、結構速めに流れている。

カーブを曲がりきった直後、よし、オールグリーンなら行くぜ!と思った瞬間、
前方にクルマが2台。なんか違和感が…。2車線を塞いで、両方ともこっちを向いている!
追い越し中かよ!>銀色セダン
しかし全然追い越せてないぞ。先頭車両と並んでる。あきらめて元の車線に戻れよ!

このままだと正面衝突かなーと思いつつ、やや減速して通過を待ちました。

この状況でアクセル踏んで対抗する人、いる?>ALL
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 23:16 ID:C0FymgI4
>>722
クラクション鳴らしながらハイビーム。
限界まで幅寄せ攻撃。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 23:16 ID:Dtwg02NQ
俺は対抗する。俺は自分の走行車線を走ってるから。
>>724
それで接触しても10:0にはならないと思われ。
香川 ごなな ね はちきゅう−はちまる のライトバンに乗っているオサーン!
ダイソー製の、日除け網を運転席側&助手席側&その後ろに貼り付けて、後ろにはスモーク
貼って、フロントは日除けを出して、サングラスを装着するのな!
あまりに日除け対策し過ぎて周りが見えなくて、60km/hの道を20km/hで走るのはヤメロ!
んで、あまりにも遅いから前に入ったら、必死になって追いかけて来て信号で止まったら
こっち向いてブツブツ言うのヤメロ!
それだから、香川のマナーは日本最悪って言われるんだよ!!!!
727722:04/07/01 23:29 ID:2KE6x9AZ
どもです。>レスALL

>>723
そのぐらいやっても良かったかなぁ。

補足情報。
この道路は制限速度50km/h。
対向・逆走追い越し中車両が70km/hとすると、
俺が60km/hとして、推定・相対速度130km/h…。

2台のクルマのほかに、本来の走行車線の後ろに
2台ほど、小型乗用車が連なってました。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 23:30 ID:F1JT+bPW
>>719

お前の読みにくい文章もかなり迷惑。
全部読むやついないと思うがね。
>>728
スマン、読んじまった。
7301:04/07/01 23:48 ID:zRSJ5OlW
オッサンやオバハン!
運転席とかに日よけ張るのはメレ!
だいたいが運転下手で、しかも交通法も知らないとは、事故起こす種だぞ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 23:48 ID:hkAM0sJj
>>729以外は同列DQN。学校にちゃんと行ってればなぁ・・・
>>731
そっか。じゃあ一緒に学校行きなおそうか、DQNの731
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 00:09 ID:7R0dc2Jv
・・・もう戻れる歳でもないんでつ。。
○沢市内のスクランブル交差点。

左折レーン1つ、直進レーン1つ、右折レーン1つ。
直進レーンだけ混んでいて、直進レーンで3回ほど信号待ちしている間に、

1.左折レーンから、ノーウインカーで直進レーンに割り込んでいく営業車
2.左折レーンの先頭車が赤信号を無視して、直進レーンの先頭に割り込み
3.左折レーンのタクシーが、左折レーンをそのまま直進、交差点内で割り込み待ち

交差点のマナー悪杉。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 00:40 ID:DaKmbDsS
>>734じゃないけど右左折する時ウインカー出せ!!ちょっとした事だろ。
>>733
そーやってやりもしないで諦めるのが(・A ・)イクナイ!
そうだよ、定時制や通信制っていうのは本来そういう人のために存在してるんだしさ。
ガンガレ!>>733

それから、ウィンカーは直前じゃなくて、あらかじめ出せ。頼むから。
新聞に、車の運転に関する高齢者のアンケートが載っていた。それによると、自分たちは身体機能の衰え
(視野が狭い、反射神経の低下等)は自覚しているものの、経験・技術でカバーできるので、若者より運転能力は
勝っている、と考えている人が大多数だそうだ。
しかし、俺の経験では、じーさま、ばーさまの運転技術は甚だ心許ないのだが・・・オロソシイ
まあ、危険運転・フルスモークのDQN車ほどにはストレスは溜まらないがね
【娑婆僧様】今日ムカツイタけど、リアルで何も言えなかったので負け惜しみを言うスッドレ【我慢汁出た】
 
オマエラ強そうでカコイイよ。
ご年配はまじでなんとかして欲しい。
車じゃないけど、俺の母親が運転してる目の前でじいちゃんの乗った
ちゃりがこけてもう少しで亜qwせdrftgyふじこlp;だったとな。
あとカブも怖い。
>>738 しまった、「オソロシイ」だった!  
>>737 確かに交差点のマナー低下が著しいですね。特に自分が歩行者の時、青になっても慎重に横断歩道を渡っています。
ブレーキ踏んでからウインカー出すのも多いですね。突然ブレーキ踏まれるとびっくりするからやめてくれ
>740
オレは軽に年寄りが4人乗っている時は要注意だと思ってるよ。

軽→とろい
年寄り→とろい
4人乗ってる→車が重くてとろくなる



死ぬほどとろい場合が多い

743モッコ氏:04/07/02 01:12 ID:2Qtao59+
俺が渋滞中の列に入れなくて困ってる時に入れてくれた兄ちゃん
ありがとう
同じコンビニに入ったついでに御礼かたがた
挨拶に行ったのになぜ体を触らせてくれないのかい?
そんなにホモは嫌か?ちょっとぐらい良いじゃないか

744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 01:45 ID:NpYTnwuE
触られる側にも選ぶ権利がある
カバちゃんのインコは可愛かった〜
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 01:58 ID:7R0dc2Jv
>>736>>737
あ、あのぉ。。応援して頂いてるようで恐縮でつが
国立大出てまつが何か?
あ、あんまり真面目に行ってなかったんでつが。
この頃にバイクにハマり尾崎豊を聞きながらパンタを駆ってましたが(w
ココロはいつまでも、15の夜でつ。。
さきほど中央線がない住宅街の交差点で信号待ち(2台目)となったのですが、
自分が停止予定位置の対向車線に路駐の車があり、道幅も狭かったので
対向車のために車間を空けて「右折」のウインカーを出して停止してました。

すると後ろから来たパジェロミニが自分を追い越して割り込んできました。
おいおい、空気読めよ と思いながらも無視していると
交差点左側から右折車がやってきて、案の定通過できない様子。
もちろんパジェロミニは無視。

結局すぐに信号が変わったので、大事にはなりませんでしたが
私は前の車に向かって「燃えろ〜、燃えろ〜。」と念じ続けました。

明日の新聞が楽しみです。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 03:00 ID:NpYTnwuE
「萌えろ〜、萌えろ〜。」
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 03:06 ID:Rz1jFiOB
軽自動車嫌い。
キャンキャンうるさい室内犬みたい。
雨の環七足立辺りを走行中、DQNな緑色のトレーラーがいきなり蛇行運転しだして
幅寄せしてきたのでクラクション
したら何故か信号待ちで降りてきて挙動不審な行動・・・
何もせずまた乗車・・・
飲酒か?ドラッグか?

勘弁してくれ・・・け61-13
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 04:30 ID:2Qtao59+
>>750
そういう時はトラック協会へ苦情入れて営業停止にしてもらえ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 07:06 ID:djKF7nRZ
>>751 ID:2Qtao59+
>750
>そういう時はトラック協会へ苦情入れて営業停止にしてもらえ

トラ協会なんかに電話したって無駄。
結局同じ穴のムジナな訳だし、営業停止なんてまずありえない。
ってか協会にそんな権限無いし‥
タク協会も一緒。
そういう場合は「局」にTEL or Letterして、"殺されるかとオモタ!!!"とクレーム付けてキツーイ勧告してもらうのが吉。
それでも営業停止にはならんがな。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 09:26 ID:h5TFQB0k
>>750
タイヤが外れかけてるんだ、勘弁してやれ。
中の人もうろたえてるんだよ
「局」ってなにかな?
局=当局=警察ってことじゃないのかな?
交通局じゃねぇの?
757 ・∀)つ☆と(∀・ ◆ST50RoadAU :04/07/02 10:17 ID:6iXsOqhn
美人局
駅前の交差点で信号無視する軽がいた・・・

おいおい、がんばりすぎだろう・・・つっこまないでよかた

通過時にその車を見たら枯葉マークが・・・

んながんばらなくても、すぐにお迎え来るのにな
759DQN‘S:04/07/02 10:57 ID:S0eCDYJ/
トンネル内ライト点けないカックイー!
合流ウインカー出さないカックイー!!
車線変更ウインカー出さないカックイー!
朝四時半ライト点けないカックイー!
夕方7時ライト点けないカックイー!!
渋滞中ウインカー出さないで右左カックイー!!
白いモコモコ視界不良カックイー!!
そんな俺達カックイスギ!
(´・ω・`)
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 11:27 ID:jngQ1BxV
>>749 ワラタ
>>759
>夕方7時ライト点けないカックイー!!

俺の住んでる所は、この時期の19時は結構明るい。
>>761
それでも、正午に比べたら驚くほど暗かろー
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 12:29 ID:S0eCDYJ/
>>>>761

D Q N
>>761
お前、フィンランド人か?白夜の国の人だろ。

確かに19時はなんぼか明るいと思うが、ライトを付けなくてもいいという、明るさではない。
>>761
そこは突っ込む所じゃないだろ
暗くなっても点灯しない事と素直に理解しろ
766DQNすっ転ぶの巻:04/07/02 13:04 ID:rHuKtZrp
漏れを抜かしていった、刺青をしたDQN原チャリ乗りが信号無視をした挙句
蛇行まで始めやがった。
しはらくして、漏れの前にいたオバちゃんのカローラと同時に、
DQNがウインカーなしで急に左折しやがった。
DQNを巻き込む形になった、オバちゃんのカローラのドアミラーはもげてしまい、
一方のDQNはすっ転んでいった・・・。
まぁ、DQNはすぐに立ち上がっていたから大した事はないかも知れんが。
傍から見てると、まるで当たり屋みたいな感じだったよ。
>>766
左折で巻き込んでドアミラー破壊って、
左折中の車の側面に原付があとから突っ込んで行ったって事?
2台が同じように左折して巻き込んだなら
単にカローラのオバちゃんが後ろ見てなかっただけのような。。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 13:48 ID:wINI+z79
田舎に行くほど、夕方のライトオンが遅いよな。
みんな日常的に車乗ってる人たちばかりで慣れてる(自信過剰)なのか知らんが
激しく危ないと思った今日の昼下がり。
769DQNすっ転ぶの巻:04/07/02 13:55 ID:rHuKtZrp
>>767
>左折中の車の側面に原付があとから突っ込んで行ったって事?
イメージ的にはそんな感じです。
原チャリはウインカーも出さないで、自らカローラに突っこんだ感じかな。

>単にカローラのオバちゃんが後ろ見てなかっただけのような。。
確かにそうかも。
でも、巻き込んだオバちゃんも悪いとは思うが、自ら突っこむ奴もどうかと思います・・・。
770青山の赤いアルファ:04/07/02 14:27 ID:2Qtao59+
>>768
それは田舎者ほど人の顔色見るからだよ
人がやらなきゃ自分もやらない
少なくとも俺が住んでる都会なら早いもの勝ち気分なんだけどな
一停でちゃんと止まれなくて鼻先を優先道路にドーンと
はみ出してる爺ってなんで目をあわせてくれないのだろう?
なんか斜め上あたりをウツロな目で見てるよね。
無灯火チキンレース頼むからやめてくれ。
>>772
同意。
知り合いに乗せてもらった時、なかなかライトを点けなかったから、「点けないの?」
って聞いたら、「まだ見えるから大丈夫」だとさ。
見えるか見えないかじゃなくて、被視認性の問題だと思うんだが。
チャリの方がムカつく。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 16:42 ID:1lwH6zPj
チャリの無灯火には必ず波威ビームで攻撃汁。
みんな>>761を叩いてるけど、おれんとこも明るいぞ。ナハナハ。
>>774
無灯火+右側通行で向かってこられた日にはぶつけてやろうかと思うよ。
>>773
(´-`).。oO(だって電気がもったいないじゃん)
>>778
エコ
>>761
福岡も明るいぞ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 19:07 ID:MM7EDfoN
俺、車乗りに向いてないのかも。。。。。。
今日数回煽られたし

ごめんなさい。たぶんみなさんに迷惑かけてると思います。
もう、必要以外は乗りません。
>>780
今日の日の入りの時刻が19:33か。確かに点灯しなくても違法じゃないね。
つーか、>>776 の那覇の方が19:26で早いのか。
>>782
違法じゃないって書き方すると、またケチつけるヤツが出てくるかも。
ライトつけるまでもなく十分明るいってことでしょ。
>>783
いや、十分明るくても19:33過ぎて点灯してなければ一応違反なんだけど……。
そう言う意味じゃなくて?
スモールだけでも点灯してくれ、頼む。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 19:35 ID:0E7ap2iy
三菱・・・またかw
黒や、濃紺系の車に乗っているなら、多少暗くなったと思ったら
すぐ点灯したほうが良い。
前の会社にいた時、駐車場がかなり見通しが悪く、右側に出るときは
急遽設置したカーブミラーで確認してからでるのだが、このカーブ
ミラーは、ホームセンターで会社が買ってきて取り付けた安物で
頗る見にくい。取り付け角度も失敗している。
だから、夕方になると、無灯火、スモールのみ点灯の車、両方とも
わかりにくく、なんどかひやっとしたことがある。
ライトを点灯していてくれれば、問題はない。聞いた話だが、
夕刻が一番事故が多い時間帯らしい。相手に早めに気づいてもらうため
にもライト点灯は早めに。
788761:04/07/02 19:37 ID:MZc/CPVM
>>762
いや、全然暗くないよ。

>>764
自分の住んでる所を基準にしないように。

>>765
そうですね。誤解があったことをお詫びします。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 19:38 ID:RJukPqgn
今日の新越谷。
福祉乗降場でコンサートをする春日部73−73のセルにどっかのRV。
春日部41−16の前後すべてがクリアなライトのグロ。
クランクションを鳴らしながらロータリーを回る珍なセダン達。
こりゃ中高生への売上が上がるわけだ。
ライト点灯しない派の方々へ


事  故  っ  て  か  ら  で  は
             遅  い  ん  で  す  よ  。
>>759のネタ以外、誰もライトつけないとは言ってないのに。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 19:58 ID:yeZjayW1
>>790
放っとけば良いよ!トンネルや夕方にライト付けずに事故したら自業自得!!そんな輩は一生を棒にふれば良いんだよ!!
基本的な交通ルールを守れない輩は、人生を棒にふれば良いんだよー!!。そんな輩は交通刑務所に入って家族や恋人からも見放され、みじめな人生(余生)を送れば良いんだよ!!。
>>792
貴重な経験談ありがとうございました。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 20:23 ID:dYZwdbqq
田舎がライト付けないのは、自信過剰とかいう問題じゃなくて
車少ないから「被視認性」なんて考え方がないだけ。
>>773の「まだ見えるから大丈夫」が全て。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 20:32 ID:0E7ap2iy
電気代がもったいない、だったりしてw
>>788
黙れフィンランド人。
サウナ入って出てくんな。
負け犬の遠吠えは見苦しい。
>>796
リトマネンと同じ国籍とはうらやましいな。
フィンランド人は>>796を訴えたら勝てるぞ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 21:08 ID:/NlZc94Y
たとえ勝っても支払い能力ほとんどゼロの人をいぢめちゃいけません(w
なんだかスレタイと、話題がどんどんズレていってしまっているが・・・。
>>801
確かに。 この話は、これで終わりにしよう。

↓以降、スレタイにそった話題で。
まだ見えるから と言っていつまでもライト点灯しないやつ
ライトは周りに自分の存在を知らせるという意味があるのがわからないらしい
この時期でも17時を過ぎた辺りからオレはライト付けるよ。
目は良いし見えるって言っちゃあ見えるけど、
淡い色の車が風景にとけ始めるぐらいの時間帯だからね。
相手車両の発見が真昼間よりも遅くなり始めるのがわかる。
だから地域によって明るさが違うにしても19時ってのは遅過ぎるね。
コンビニや看板の明かり・ネオンが「点いてる」とわかる時点で
もうライトを点けるのは遅いくらいだと思う。即行で点けるべき。
点いてるのがわかるのは、それだけライトによる被・視認性が有効になった
(無灯火の被・視認性が悪化してきた)ということだから。

因みにスモールはあまり推奨できない。
最初から普通のライトを付けたほうが身の安全のために良い。
何故なら前後にライトを付けた車がいたら、
スモールを点けてる程度の車は視界から消えやすいから。

教習所は「ライトは自分を見つけてもらうために点けるもの」というのを
もっと教育すべきだな。
勘違いしている馬鹿が多すぎて多すぎて・・・
>>802
スマソ。俺が書いてる時点ではまだ801だった・・・
高緯度の北海道だと、夏の日の出がめちゃ早いよね。
午前3時台。

http://www.njwa.jp/weather/cgi-bin/sunmoon.cgi
すれ違う車が
ライト点けてたら+1点
スモールのみなら+0.5点
ライト点けてなかったら−1点

トータル10点になったらライト点けてるオレ
>>807
・・・・・・それって、マイナスはあるのか?
>>808
オレルールではマイナスあり。
やってみると分かるが、マイナスが無いと結構つまらない。

「おいおい、もうマイナス5点だぜ、まいったなぁ〜。
オレはいつライトを点けさせてもらえるんだぁ?」
なんてやってると20台くらい連続でライト全点灯の車が来たりして
ションボリするのがまたいとおかし。
810zaqd37c548b.zaq.ne.jp:04/07/02 22:30 ID:xhhFZs+H
■◇■◇■◇■◇■◇★◇■◇■◇■◇■◇■
そろそろ金融車はどう?
金融車もごく一般的な物になりつつあります。
ほとんどお店で買えないのが玉にキズ・・・。

▼ 納税ストップとは?
▼ スピード・駐車違反もOKか?
▼ 引き上げられないか心配?

★ リンクを進むと18禁になったりもする・・・
http://members.fortunecity.com/anthias/index.htm
http://www./addclickport.cgi?pid=1087972391
■◇■◇■◇■◇■◇★◇■◇■◇■◇■◇■
>>809
それって、ライトを点けてる車が1台でも現れたらスタートなのかな?
恐らくうちの地域を走ってたらマイナス100点なんて余裕でいくと思う。
19時でも明るい地域があることがまだ理解できてない人がいる。
ま、いいけど。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 23:02 ID:0E7ap2iy
北ほど明るいw
また来た(w
もっとも遅くまで明るい地域(本土)の19時と
もっとも早く暗くなる地域の17時とでは、どっちが暗いのかね?
何時でも良いんだよ、馬鹿か。

要は夕方になったら早めにライト点けろってこった。
なんで無駄ながまんするんだ?
どこかのライブ映像で各自確認ってことで、この話題はやめよう。
もうそろそろ糸冬ろうよ
>>815
今の季節日没時刻は日本全国あまり違いが無い。
逆に冬至に頃は三時間以上違う日がある。まぁでも本土内ならせいぜい1時間程度だが。
ゆえに最も遅くまで明るい地域の19時のほうが暗い。

明るい/暗いじゃなくて、ヘッドライト点灯によって「自分」と言う存在をアピールする。
相手に自分をアピールする事によって、事故防止に役立つ。
だから自動二輪は今や輸入車であっても常時点灯義務が課せられている。


・・・・・・と言う事実をどう捉えていますか?>812
>>819
自分の目で確かめてから書こうね。
>>821
それもそだね。失礼。
723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/02 10:30 ID:wAUbNvqL
もう4,5年前の事です。古い話でごめんなさい。
以前、東京から遊びに来た先輩達と阪神高速を走っていた時の話です。
阪神高速の環状線はある部分で5車線あり、右2車線は環状線、左3車線は池田線に分岐するところがあります。
環状線を走る人の方が多いので、大抵右2車線は混んでいてつまってます。左3車線は大体いつもスムーズに流れています。
横着な車はギリギリまで左側を走り、分岐間近で環状に入るといった事をします。その時もその横着による事件でした。

右から2車線目を先輩の運転する車で走っていました。速度は20km/hも出てなかったと思います。結構詰まっていました。
そして分岐まであと200mぐらいのところでインフィニティがすごい勢いで我々の車に対して接近してきました。
後部座席に乗っていた先輩によると一番左車線から一気に隣の車線まで来たようです。
そして更に我々の前に入りたがってます。が、我々の車と前の車との間は結構詰まっており入れません。
するとインフィニティの窓が開き腕を出して我々に対して「シッシッ」と手で払うような事をしたのです。そこで運転していた先輩のゲージはMAXに到達したようです。
でも、何をするでもなく只単にインフィニティを入れないというだけでしたが。わざと車間を少し開け、インフィニティが入ろうとしたら詰めたりしていました。
インフィニティにも完全に火が点いたようで、執拗に我々の前に入ろうとします。もう窓を開けてわめき散らしてます。見た目でdqnと分かる豚です。助手席の自分はびびってました。
ついにはクラクションをならし、幅寄せし、妙な蛇行運転をし始めたりしました。で、分岐まであと後50m程ってところで我々は完全に渋滞で止まってしまいました。
インフィニティは我々と我々の前の車との間の30cm程の隙間に入ろうという形で止まりました。我々の前に入れるような所があるのに…きっと向こうにも
しかも左車線は流れてたのですが、そいつのおかげで渋滞が産まれていました。
そしてまた動きだした時、少しばかり前との間が空いたためにインフィニティが入れる隙間が出来てしまい、半分ほどこちらの車線に入ったとき。
先輩が急発進、「当たる!」と思ったがギリギリインフィニティの右側に入った。車線の右側に我々、左側の車線をまたいでインフィニティといった感じ。
724 :続き :04/07/02 10:31 ID:wAUbNvqL
──────────
   ←流れ
──────────
        ■ ←我々
・・・・───■────
↑      ↑
ポ^−ル インフィニティ

こんなかんじ
そしてそのまま先輩はその位置をキープした。
しかも後続車も我々に続いている。インフィニティのあまりのdqnぶりに腹が立ってたのだろう。
そして更に左車線もインフィニティのお陰で詰まってたのだが、奴が半端な位置にいったために通れるようになり、流れ出した。
そして環状側も動きだし、インフィニティを完全に追い越した。
迫る分岐点のポール。車線の間でどっちにも動けないインフィニティ、
後ろを見ていると、環状を諦めたインフィニティが左(池田線側)に出ようとしたときに、後ろからベンツが来て思いっきりクラクションをならされていた。
そしてその直後に「カーン」という心地よい心に響き渡る音がした。
分岐のポールにインフィニティが右前方をぶつけたのだ。
ベンツにびびって右にハンドルを戻してしまったようである。
これにて一件落着、と思ったのだが後ろにいた先輩が「見に行こう」と言いました。
なんと環状を1周して見に行こうというのです。
近づくにつれてさっきより混んでいるのがわかる。そして電光掲示板に「事故」の文字。
我々は「キタ━(゚∀゚)━!!!!!」と車内で大盛り上がり。
そして20分以上かかって現場に戻ってきた。なんとインフィニティは現場にそのまんまいるのである。
見てみるとエアロにポールが絡まって動けないようだった。警察の人が前をのぞき込んだりしている。
dqn運転手は車内でなんか電話していた。早く出て警察に事情を説明しろよ豚。
そして奴の前に出たときに後ろの先輩が窓を開け奴に手を振った。
奴はそれに気づき、こちらを睨んだが後ろの先輩がその顔を見て指を指して笑い出すとそっぽを向いてまた電話に集中していました。
運転していた先輩は「自業自得だよ。でもお前はこんな事するなよ地元だからな。ナンバーで住所割り出されたらやばいからな」と言ってました。向こうのナンバーもちゃんと覚えていた。
普段はもの凄く温厚なのにその時はコェーーって思いました。
そして人を怒らす運転は良くないな。と改めて認識した次第です。
742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/02 19:18 ID:h+gelcRk
先週の土曜日の深夜2時頃のコトです(漏れはランクス[2ZZ-GE]糊)。
20kmちょい続く、地元の山道(片側1車線・黄線・照明無)をマタ~リ走っておりました。
後方に大型車のライトがチラチラし出したので、上り坂ということもあって
お仕事の邪魔にならないよう少しペースを上げました。
急にそのライトが揺れたかと思うと、激しいクラクションの音がっ!
ミラーを見るとその大型車の直前に鼻先を突っ込んでいるDQN車が…
黄線を越えて追い越し・割り込みをしたようです。
近づいて見ると"ハイビーム&ネオン管キラキラ"の恥ずかしいワゴンRでした。

漏れにもパッシングやホーン(今時"ゴッドファーザー"…激藁)を繰り返し、煽ってきました。
しばらくは無視して前を走っていましたが、ウザくなったので少~しペースを上げて見ると…
直線では爆音立てて威勢良く詰めてくる割りに、コーナーでは禿しくタイヤを鳴らして激遅。
遊び相手にもならないので、ちょいと踏み込んだらすぐに見えなくなりました。
ここまではよくある話なんですが…楽しい楽しい"第2部"があったのです
743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/02 19:21 ID:h+gelcRk
頂上を過ぎて下りに入った直後、小便がしたくなった漏れは
空き地にクルマを止めて、山に向かって全開で放尿!
スッキリしてクルマに戻りかけた時、爆音が近づいてきました。
ただその音がおかしいので、近づいてくる方向を見ると
先ほどのDQN車の背後ビタビタに、10tトラック(空荷)がっ!
「これはおもろい!」と急いでクルマに戻って追走開始!

走り出してすぐに気が付きました。
「このトラック、只者じゃない…」
峠では「センターライン死守」がモットーの漏れが、
追走するだけなのにキャッツアイ踏みまくり。
ふとメーターを見ると「ぬあわkm/h超…」
それもトラックが視界をふさいでいるので、恐怖感倍増!

「このペースだとあのDQN車はヤバいのでわ…」と思ったその時、
ほぼ直角に近い右コーナーで、トラックの前方から衝突音が…
そして助手席側を上に横倒しになって、対向車線へ滑ってゆくDQN車の姿が…

倒れたまま、ガードレールの切れ間から雑木林に突っ込んだそのDQN車は
闇の中でネオン管が空しくボォ~っと光って、とっても幻想的でした(w)
這い出してくる金髪の兄ちゃんが見えて、即死では無いことが確認できたので、
すぐにトラック追走に戻りましたが、結局ヤマを下りきる頃に追いつくのが精一杯。

別れのT字路で信号待ち。漏れは右、あちらは左。
青に変わって発進したあと、ルームミラーに写るテールランプに向かってハザード。
「運ちゃん、GJ!」
ついでに自分の股間を見下ろして、
「尿意にGJ!」

長文スマソ
右コーナーで、横転して、助手席が上?んでもって対向車線??
海外の話?
それか左コーナーの間違い?
>>825-827
コピペですよ。自爆スレから。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 00:34 ID:0fu4p7fQ
漏れの基準としては、対向車の運転手の顔が見えにくくなったらライトオン。
え?対向車がマイケルの乗っていないナイト2000だったら?
そんときはそんときだ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 00:37 ID:6nKvTvIE
ライトといえば、最近は大雨の日でもライトを付けない車が増えたね。
挙句の果てには土砂降りでも点けない根性のあるヤツがたまにいる。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 00:51 ID:cSvKcIGC
>>831
たまにワイパーを動かさないでいる香具師もいるが,アレはきっと何処を操作するのかが分からないんじゃないかと…

話変わって今日から僕の新しい運転規則
こちらが優先で相手方に「止まれ」があっても,止まる奴はいないので,こっちが止まって奴らが行くまで待っている.
イライラしても仕方がない.いつかお前らには一時停止不履行で災難が降りかかると呪ってやる.

話変わるけど,最近ランドマークタワーの駐車場は入るときナンバーを撮影して,事前精算すると,出口でナンバー読みとって
精算済みだとゲートがそのまま開くようになっているのだが,DQNスポ乗りの皆さん,ナンバーを傾けて付けてるから
読み取れなくてゲートが開きませんねぇw
>>832
超撥水コートしてるんでワイパー殆ど動かさなくても視界良好ですが何か?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 00:59 ID:RajbN+FP
最近のエンジンかけると照明が付くインパネは
イク無いね。ライト付けてるって勘違いしがち。
>>833
逆に、ワイパーの作動は間欠でいいだろうってくらいの小雨の時に、ワイパーを
最速で動かしてる人をたまに見かけるな。
あれはあれで、ワイパーのゴムの寿命が縮みそうだね。

>>834
トヨタのオプティトロンメーター車なんかがそうだね。
都市部で周りが明るかったりすると、付け忘れる人がいるって聞いたことがある。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 02:14 ID:cSvKcIGC
>>833
私は窓に何かを塗るなんて面倒でやらないので撥水ワイパーとやらを使っていますw
これはズボラにはいいです
スイッチ自動にしてあるので、点灯忘れも消灯忘れもないし
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 02:24 ID:3mf07HHw
数年ぶりの同窓会に出たら、幼馴染がヤクザになってた。
んで、そいつのベンシAMGで出かけたら、高速では200巡航、
一般道ではわざと40kビタ止めで、追い越したヤシを(以下自粛
やっぱりヤクザはダメだわ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 02:27 ID:cJa1liDO
>>820

でも、昼間点灯義務は一部だけで、東京都などは昼間付けてなくてもいいんだよ、ヘッドライト
>>833
自分も自分で塗るのなんか面倒なんで全て業者にやってもらってます。
ムラも無いし五ヶ月ぐらい持つし三千円程度でできるしで超オススメでやんす。
841  ↑:04/07/03 05:03 ID:2ehmRYKK
で?どこがムカつくの??アフォの子でつか???
842  ↑:04/07/03 07:24 ID:0o1uDTXB
お前のような奴を馬鹿にしてるだけだろw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 10:24 ID:z4l9yqY2
>>841
君がアフォでしょう。
>>843
( ´・ω・)
( つ旦O <まぁまぁ、お茶でも飲んで落ち着けや
と_)_)
845 :04/07/03 14:20 ID:s8LC20Mm
ここも下らない煽り厨が増えてきたな。。。
>>840
たしか、日産のディーラーでもやってたような。
今日の朝だが、国道254号を川越方向へ走っていたときの事。
左車線で、俺の前には日産のシルバーのワゴン車がいた。
先の信号は赤なので、ゆっくり減速していたらワゴン、前の車と
車三台分くらいの車間のあるところで、急に止まりやがった。
いや、減速していたとはいえかなりビックリした。車内の様子
を伺うと携帯をいじっている。おそらく電話かメールが着信でも
したんだろうな。ほんとこういう馬鹿が多すぎて困る。
電源切るか、ドライブモードにでもしておけ!!!このヴォーカが。

長期間もつのはフッ素系でしょ?
性能悪いじゃん、低速時にあんまり飛ばない。

やっぱガラスは親水ノーコーティングが一番。
メーカーオプションでセット販売されるコーティング、禿しくウザイ。
>>847
3分間長押しクラクション攻撃だね
なんもないところでいきなり停まられたらそれだろうけど。
信号まで数台分だとちょっと...ねぇ。
本日、30km/h制限の住宅街にて。
信号のない交差点にさしかかり、カーブミラーに交わる道路の車は
映っていなかったけど、念のためいつものように減速する俺。
すると後続のクラウンオヤジから猛烈なクラクション攻撃を受けた。
頭に来たので、力一杯ブレーキを踏んで急停車してから車から引き
ずり出されてやろうかと思った。
その先の分岐で俺は左折。糞クラウンは右脇を強引に抜いて行った
ので、窓を開けて「このクソオヤジ!次会ったら覚えとけよ!」と、
念力を送っておいた。すっきりした。

さぁ犬の散歩に行ってこよ。
そいやあ高速道路でメールしてた赤帽の軽をみたことがある。
もうバカかと(ry。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 16:54 ID:7OKGz2mR
>>851
結局何も言ってないじゃんw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 17:01 ID:uL4BUo7n
つい今しがた滅茶苦茶な運転してるCR−V発見
右折車線に入りそいつの顔見たら赤ら顔の50代短髪オヤジ
若者かとおもったらいい歳の親父かよ
しばらく視線が会って、あんたアホだねー風味でニッコリしてやった
ら無表情。あー気味悪い、、
道路交通法が改正されて、携帯電話に関する罰則が厳しくなる
ようだが、歓迎だね。
俺としては、運転中はハンズフリーでも使用禁止にしてもらい
たい。なんか流れに乗らず、フラフラと不安定な走り方している
奴がいるなと思って見ると、携帯で喋っていたりするし。
運転中の携帯使用、即免停これでもいい。
車検のために車を預けてるので、代車のマーチで走ってたんだけど、
さっきFUSOのトラックに後ろビタ付けされたよ。ペチャンコになるのは嫌だよ。
怖いから寄ってくんなよ。

いつも乗ってる車(3ナンバー)ではこんなこと無いから、小さい車だから舐められただけ?
でも、乗ってみると意外とマーチもいいね。けど、助手席に折れたポッキーが3本落ちてた。
客に貸すときくらい車内のゴミ拾いしとけよ。サイドブレーキも90°くらいまで上るし。
携帯電話使いながら運転したことない俺から言わしてもらうと・・・

>俺としては、運転中はハンズフリーでも使用禁止にしてもらい
>たい。なんか流れに乗らず、フラフラと不安定な走り方している
>奴がいるなと思って見ると、携帯で喋っていたりするし。

それ言い出すと、運転中は携帯でなくても、しゃべっちゃだめってことになるが・・・
もちろん855さんは運転中誰ともしゃべったりしないって決めてるんだと思いますけど

携帯はハンズフリーでもグレー。車内おしゃべりは?音楽は?
さあ、どこで線引きましょう
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 17:55 ID:IXsB8AbJ
昭島市、某所の三差路。
銀色っぽいホンダ車(残念ながら、車種は不明)のヴォケが、事もあろうに
“火の点いたままの煙草を、「ポイッ!」と放り捨ててそのまま逝った”。

自分が大急ぎで、その煙草を踏み潰して消して事無きを得たたけれど、煙草
の始末もロクに出来ないようなDQNは、
「ハナから運転免許を取るな!! ヴォケ!!」
>>857

うーんとね、確かに線引きは難しいとは思うのだが、携帯の場合、
電話とかメールの着信音が鳴ると、そっちに神経がいって、
安全確認がおろそかになり、事故を誘発すると思うわけ。
車内のおしゃべりに関しては、俺は友達五人くらいとよくでかけ
たりするけど、運転している人には、むやみやたらと話しかけな
ければかまわないと思うけどね。ドライバーに話すときは、信号
待ちの時とか、渋滞にはまった時などに限定するなど、気はつかうよ。
>>859
話しかけなければOKっていう論理は、ちょっと無理があると・・・
右折専用レーンの先頭で待ってて対向直進車がとぎれそうだったから
行こうとしたら、突然左の直進レーンから俺の前に車が割り込んできた。
一瞬「おいおい」と思ったが、川崎ナンバーのSMXだったので妙に納得してしまい
むしろほほえましく思った酷暑の昼下がりでした。
>>860

友達五人くらいで車ででかけて、車内でずーっとダンマリ沈黙して
いなくちゃいけないんじゃかなり苦痛だよなあ。
そういえば、タクシーの運転手にもたまにかなりの話し好きが
いる。聞くと事故は起こしたことはないらしい。
事故起こすと乗務できなくなるらしいからまさに死活問題。
車内でのおしゃべり、事故との因果関係はどうなんだろうねえ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 18:33 ID:5xk+Ah0J
秋葉原ガードぞいの人だらけ糞狭い路地にクラウン・セルシオやサーフで入って来て、ホーン乱発するキチガイども、はよ死ね!
自分がムカついたわけじゃないのでsageておくが・・・

ゆうべ4号バイパスから298へ左折し、三郷方面に向かっていた時の事。
俺の前のミラが右側に車線変更。
エスティマと “足立ナンバーのアコードワゴン” の間、車間があまり開いておらず、
おっかなびっくりといった感じで入っていった。
俺もしばらく先で右折するので、車線変更してアコードワゴンの後ろについた。
アコードワゴン、車間が詰まっているところに入られたのが気に入らなかったのか、
蛇行してミラを煽りはじめた。
コイツ何かやらかすかな〜と思ってたら左側車線が空いたのでアコードワゴンが
左側に車線変更し、ミラに幅寄せ気味にして前に出たと思いきや、エルクテストばりの
急ハンドルでミラの前に割り込んだ。

ココまで予想通りの事をしでかしてくれると、アホなやっちゃな〜と思うと同時に
可笑しささえこみあげてくるわ・・・
単細胞というか、イタイ奴というか、
こういう香具師がいるから、足立ナンバーはDQNって言われるのに・・・
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 18:45 ID:7OKGz2mR
アコードワゴンですからw
運転手と助手席の奴が話す時に、わざわざ顔を見て話す運転手っていないか?
前向いてろよ。
>>866


 いるねえ。ちゃんと前見て運転しろって俺は言っちゃうけど。
>>866
いや、きちんと相手の目をみて話すのは礼儀




な訳ないよな。
心の目で見るのじゃ。
見ようと思うな、見るのだ
むしゃくしゃして見てしまった。今は反省している。
>>857
> それ言い出すと、運転中は携帯でなくても、しゃべっちゃだめってことになるが・・・

いや、実際やってみると良く解るけど、そこに居る奴と話するのと携帯の先の奴と
話するのは全然違うよ。

俺はハンズフリー使ってるけど、携帯中の運転の記憶がほとんど無い。何度かそう
いう経験したから、もう運転中はハンズフリーでも電話しない事にしてる。

だから、携帯の操作だけ禁止しても大して効果は無いと思うんだよね。まぁメールする
奴が減るだけでも良しとするか・・・。
>>864
>足立ナンバーはDQN
お前はちょっと間違ってる
足立住民はDQNが正解
>>872
実際にやりたくないけども、それは携帯電話中心の生活に毒されすぎてるような気が。。。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 21:40 ID:tUJn6aZ2
自分がタバコやめてから特に感じるようになったんだが、
タバコ吸う香具師の助手席乗ると、タバコ吸ったり、缶コーヒー飲んだり
こっちの顔見ながら話しかけてきたり、ナビを見たり・・とまあ忙しいこった。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 21:42 ID:cJa1liDO
>>873
しかし、足立ナンバーの非足立区民を見分けるのは困難だから、

足立ナンバーには近づくな!
道を譲れ!
>>866
某Aセナ氏は、ずーっと助手席みながら運転してたそーだ。
「頼むから前見ろ!」「ヘーキヘーキ」な調子で。
チロチロ前見れば、充分な動体視力ってのが理由らしいが。
我々はそんな才能も眼力も無いので、前向いて運転しましょ。
黒のインチアップしたマジェスタ。
強面3人乗りで一般道で無理な割り込み、爆走追い越し。
893かなぁ。
ムカついた、というか、あきれた車なんだけど。
毎朝、北陸道黒部インターから入ってくる ・6○○のカレン。
いつも新聞や雑誌を見ながら走ってる。
数日前、追い越しざまに横目で見たら、両手で新聞をめくってた。

そりゃまあ、歩行者とか対向車がいない分、ある意味一般道よりは
注意力は必要ないのかもしれんが・・・。
アンタ、そのうち事故るよ。でも、逝くときは一人だけで逝ってね。
>>878 そういうのはただのチンピラだと思う。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:28 ID:1ddKQ9Y7
今日、漏れの前を走ってた商用カロバンのおやぢ、
信号待ちになると、両手で激しく頭をかきむしる。
青になると普通にスタートするのだが、
止まると、またすさまじい勢いでかきむしる。
バイパスに入ると信号がない。
しばらく普通に走っていたが、我慢できなくなったらしく
走りながら片手で血が出そうにかきむしりだした。
気味が悪くて車間はたっぷりとったが、
頭皮の状態を想像すると吐きそうだった。
お願いだから、仕事休んで皮膚科に行ってくれ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:32 ID:k/BxRS1K
>>881
まぁ、それくらいは勘弁してやれよ…

今日、タバコ投げ捨て・基地外マフラーのステップDQNにジュースぶっかけた。
>>882
50歩100歩じゃん
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:44 ID:k/BxRS1K
>>883
走行中じゃなくて、駐車場で。
直接言えません。ヘタレですから。
885 :04/07/03 23:50 ID:eLpS3/CD
>>872
>いや、実際やってみると良く解るけど、そこに居る奴と話するのと携帯の先の奴と
>話するのは全然違うよ。

ああ、そういう研究結果もでてるしね。
だから、ハンズフリーでも危ない。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:52 ID:C/zZ8kKw
つーか、同乗者と喋りに熱中するヤツも市ね。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:57 ID:DDNZPNqX
今日、保谷駅前の狭い通りでタクシーが横道から左折しようとしてたが
大回りしすぎて対向車を堰き止め、タクシーも曲がりきれず交通が全面停止。
挙句の果てにタクシーは後ろの車からホーン鳴らされて、焦ったのか
対向車に怒鳴りだす始末。。。

まったく法人タクシーのDQNさには呆れる・・・。東京無線最低だ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 00:20 ID:v7Ixk2HT
パジェロから飛んできたと思われる飛び石でフロントガラスに傷が付いてしまった。
三菱ムカツク。
ムカついた訳ではないがちと恐怖を抱いた話。
今日の夕方目白通りを車線変更しまくりでブイブイ走ってたドロドロのきったねーダンプ。
しかも三菱ふそう製・・。みんな汚らわしいものを避けるように車間あけまくってやした。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 00:32 ID:tIBy6MHo
スモール+フォグって流行りなの?すげーうぜー!!
今日(もう昨日か)の夕方、天気いいのに対向車10数台連続でそうだった。(゚Д゚)ハァ? な気分。
>>890
禿禿禿同!!!!!
ハイビーム原ちゃり並みにむかつく!!いや、それ以上か。
車線変更したらカロバンに煽られた。おいらは急激に車線変更するタイプではないん
だが、変更しようと右ウインカーを点けたとたん、パッシングかましながら猛迫してくるでないの。
かまわず車線変更したらベタ付けで煽る煽る。(ちなみにおいらの車は軽)
おいらもカチンと来たんで前方の信号が赤になったのを幸い、急ブレーキをかましてやった。
ミラー越しに後ろを観察するとペットボトルを振りまわしてハンドル叩いたりしてる。
明らかに怒っているようだがなんかヤバそうな奴だ。
その後、前方が右車線だけ渋滞しているのを発見したんで、加速しつつ左に車線変更して
置き去りにしてやったけどね。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 01:00 ID:o4qQ96SI
腹が立つのは流れを無視した遅い速度で走っているやつが、
自分の目の前に車線変更してくるとき。
なぜここに無理矢理はいってくるんだ、急減速しなければならないだろうが、アフォ!
>>892
聞きたいのだが何故にそこまでして右に車線変更したの?
その後の話を読む限り左のままで問題無かったのでは?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 01:06 ID:syGIOdhp
前の車見たらリアガラスに「ミツビシに注意!」って
ステッカーが貼ってあった。あれってどこで売ってるの?
漏れのムカついた話は

東北道を使ってた訳ですよ。
まぁ道も良い感じで流れてた。

漏れが追い越し車線で140km/h
すると前に微妙なVIP系の車が見えてきた。

その車は120km/h以下。案の定追い付いてしまい、
煽るのもパッシングもイヤなので(出来るだけ穏便に)
ある程度後ろを走ってた訳ですよ。

どいてくれたと思ったら
今度は俺の後ろに付いて煽ったり、蛇行したり、パッシング。
140km/h出せるなら初めから出せよ。

パッシング食らった時は流石にムカツイて
ルームミラーでどんな香具師が乗ってるのかと思って見たら

彼女連れかよ。女の前でいいカッコしたいんだな。
その時は機嫌悪かったので100km/hまで減速。

んで後方目視。ってか、自分の前方はクリアだったから
後ろ見まくり。

そしたらそのVIP車は車線変えて速度をどんどん落としていきました。
そっちが何かして来なかったら、こっちは何もしないんだから一々噛み付いてくんな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 01:13 ID:o4qQ96SI
蛇行のタイミングを見計らって、ブレーキランプ一発でおさらばだな、そんなやつw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 01:14 ID:o4qQ96SI
追いつかれたら素直に道ゆずれや、おばかさんw
何も起こらないのに、そうしたらw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 01:15 ID:vsZM1BAk
>>895
それを自分の三菱車につけたらネ申だな


まあ多分ディーラーでやな顔されるだろうけど
>>897
それはチガウ時にやってみた。

夜だが道が少し混んでいて
それでも80km/hくらいの車の流れがあった訳だ。

んで漏れも同じ速度で走行。
後ろからそれ以上のスピードで来る車。

んで漏れの後ろにつくわけよ。
なにするかと思ったらパッシングだ。

前詰まっとるっちゅうのにこいつは。
と思い、必殺チョンブレーキ。

その車は以後大人しくなりましたとさ。


>>898
まぁ彼女の前でカッコつけたかったんだろ
結果として激しくDQNの烙印だけどな。w
901892:04/07/04 01:35 ID:bIgHzKan
>>894 そりゃあその時は左がトロかったからですよ。鋼材いっぱい積んだトレーラー
が前方に見えたんで「こりゃダメだ」と。
それから漏れが入ろうと思ったポイントは車間がスッカスカにあいていたからね。
でウインカー点けたらおいでなすった、ということよ。
右折レーン 右矢印信号ありの交差点で6台くらいが
右折待ちしてて、矢印が出たのでぞくぞく右折開始。

自分は5番目くらいで矢印が消えるか消えないかで進入
右折開始して横断歩道が視界にはいったくらいで矢印
消えて信号が赤に。

自分の後ろもきていたのに、なぜか前の車が遅い。

右折先はすこし広めの1車線で50メートル先くらいになると
2車線になる道。

なにをするのかと思ったら路駐の列の一番後ろにいきなり急減速
その列も交差点から結構ぎりぎりな位置まで伸びていて自分の前の車は斜めで
停止。速度はあまり出ていないもののフルブレーキ。

交差点すぐの路駐に止まることの良し悪しは抜いといても
左ウィンカーくらい出してくれ・・・そのまま右折し終わって進むと思うじゃないか。

うしろの右折もきてるし。
>>902
お前文章下手だな。
>>903

ごめんなさい。ごめんなさい。
高校卒業以来文章書くことがめったに無いので
本当にごめんなさい。

プログラムのコーディングも下手って言われます。
ごめんなさい。
>>904
そんなに激しくあやまらなくても・・。

>交差点すぐの路駐に止まることの良し悪しは抜いといても

ちなみに知ってると思うが交差点内及び交差点の側端から5メートル以内は駐停車禁止。
だからそういう時は死ぬほど鳴らしまくれ。違反者に容赦する必要無しだべ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 02:33 ID:bmjq+2YE
>>892=901
軽自動車乗りってなんか動きとか必死だからなw
もう見た目で気に入らなかったんじゃないの!?
プッ
 
>>904
なんだコイツは‥
気色悪ぃな。
907904の妹:04/07/04 02:37 ID:4UX1eqU/
>>906
ごめんなさい兄がご迷惑かけまして
本当にごめんなさい、ごめんなさい
何でもいう事聞きますので、自由に気の向くように使ってください
ごめんなさい
908904の甥:04/07/04 02:39 ID:b3b8xxYa
>>906
おじちゃんをしからないで
ごめんなさい ごめんなさい
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 02:51 ID:bmjq+2YE
ネタはいいんだけどさ、ゴメンナサイ、ゴメンナサイとかって二回続けて言う奴ってなんかイラッ#ってしてこない?
910ストリーマー:04/07/04 02:56 ID:Y6suifxC
華麗に1000ゲトー
911ストリーマー:04/07/04 02:58 ID:Y6suifxC
うげー、思いっきり華麗に誤爆・・・
逝ってきまつ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 03:03 ID:4UX1eqU/
>>909
そうですね二回は嫌らしいかもしれませんね
ごめんなさい、本当にごめんなさい、ごめんなさい
長崎県北部。
国道で左から右車線へ車線変更したら、急加速・クラクション連発の92レビン。
サンキューハザード出しておいたが、その後むりやり前に出られて急ブレーキ。
黒色、リアバンパーにAPEXステッカーのあんただよ、見てるか?
↑まぁ該当車がうちの大学(下関)にいるんだが、違うかな、違うだろうな。
と試しに言ってみる。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 06:15 ID:f2DLgP7P
レビンて何?ルパンやラパンの仲間?
>>914
長崎のほうのナンバーだったので、おそらく違うと思われ。

>>915
カローラですです
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 09:07 ID:8VGy1oFs
なんだ、カローラか(プ
そんなことも知らんのか(プ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 11:51 ID:o4qQ96SI
とれの
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 11:55 ID:f2DLgP7P
三菱車購入者の全頭検査は終わったの?
>>913
>国道で左から右車線へ車線変更したら、急加速・クラクション連発の92レビン。

DQN判明しているんだから、わざわざ絡まなくてもいいのに・・・

さっきの出来事
場所=国道8号線・信号有りの交差点で赤信号
俺=左先頭・相手=右先頭
になったところで俺は窓を開けて、無我夢中で「ぬるぽ」と叫んだ。
そしたら相手に10数キロも追われた。
なんでそんなに怒るの?
俺はぬるぽって言っただけじゃないか。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 12:12 ID:+nySP7QK
>>909
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさいごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさいごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさいごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさいごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさいごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
>>909
ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、
ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、
ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、
ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴヌルポー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、
ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、
ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、ゴメンナー、
>>922
ガッ!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 12:27 ID:LJjnQH9B
むかし、片側2車線の国道で、普通に右側走ってたら、突然 その当時でもボロイマークUが、突然幅寄せしてきた。
車内には、子供づれの夫婦(旦那は、かなりダサい)
自分の前に出ると、急ブレーキ&蛇行運転・・・しばらく、おとなしく走りましたが、切れて幅寄せしてきても、こちらの車のほうが速く追い越しました。
その後は、渋滞しだして走ってると後ろからあの車が・・・
どうやら、自分と同じ市に住んでるみたい。(走る方向が、一緒)
相手せずに、離れましたが・・・・
その後、自分は友人の家に行くとなんと、近所にその車が・・・自分の家らしい。
そして、何年も月日は過ぎ・・・
大学で、田舎を離れて就職して数年ぶりに戻ると。その家の前には、ゴールドのクリアテールのファンカーゴが・・・(もちろんメッキ・爆音)
彼は、今までどんな時を生きてきたのかと思うとむなしくなりました。
でも、このような人は、社会で適合して生きていけるのか?
927892 & 901:04/07/04 13:04 ID:bIgHzKan
>>906 うーん、そうだろうね。ま、軽海苔の立場としては
おのれがチンタラ走っとるからじゃ、ヴォケ! としか言いようがないわな。

軽 vs それ以外という話題=スレ違いになりそうなんでsage。
928うんこ:04/07/04 13:05 ID:ONCuNFRz
つーか車で喧嘩してどうすんだよへタレどもがw
おまえら格闘技も出来ないの?なら一生メカ同士でホモってろやwww
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 13:29 ID:gTzFly9Q
なんでも良いけどさ、46どこいった?w
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 13:40 ID:yH6f4T4N
川崎xxx な96-2x 黒のクロカン!!
俺の荷物タイヤハウスに巻き込んだままひき逃げしやがって!
荷物持ってた右手首捻挫したじゃねーか!
横断歩道渡り始めの歩行者の前を無理やり通るんじゃねぇ!!
931930:04/07/04 13:42 ID:yH6f4T4N
三菱製だったように思う。
運転手はタンクトップのクソガキ。
思い出しただけで腹が立つ。
ちぎれなかったからまだいいものの、俺の右手どーしてくれんだよ!
教習所もああいうバカに免許なんざ与えんなよな、全く。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 13:44 ID:61A5Pg7t
>>930
ナンバーまでわかってんなら、ここに来る前に、警察に行けよ。
バカを懲らしめてやってくれ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 13:50 ID:Yme3GgK6
そらそうだ。通報
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 14:09 ID:4UX1eqU/
>>926
人の車庫に置いてある車の遍歴って見てると面白いよね
心の変化が見て取れて「ああ、真面目なしっかりとした人間になったなー」とか
ところが真の馬鹿はいつまでも馬鹿
そういうのに限ってダンプの運転手だたりする
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 17:11 ID:xCgFjqic
>930
立派なひき逃げじゃねーか。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 17:21 ID:hvyLf3Mm
ここのスレ見て思ったのだが、
最近は人の車の前で急ブレーキかけるの流行っているの?

今日、二車線の道路で制限速度プラス15Kmで走っていたら真後ろにJeepのワゴンが・・・
譲ってやりたくとも黄色線だったのでそのままに。
んで、白線になったとたんに他の車を縫って俺の車の前でブレーキ。
前は開けているのに・・・。

俺、なんにも悪いことしてねーよ。銀色のネリマナンバー君
>>936

前に入ってすぐに急ブレーキをかけるのは、結構昔からある
嫌がらせの一種だと思われ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 17:50 ID:OCELBU6I
ま、そんなことされたらクラクション鳴らしながら後つけ回してやりゃいいんだよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 17:57 ID:4UX1eqU/
>>937
俺が初心者のころ、それが嫌がらせだとわからずに
「あっ、こいつ路地にでも入るんだな」と勝手に解釈して
スパッと抜いてたよ。
元はバイク乗りだったし短気だったし
意外とそれはそれで済むもんだ
10年くらいその調子で問題無し
940936:04/07/04 18:22 ID:hvyLf3Mm
RESどうも。
嫌がらせですか。
その人、いちいち嫌がらせしているのでは疲れるでしょうね。
当たり屋に遭遇したのかとも思ってヒヤヒヤでした。
>>909
ごめんなさい ごめんなさい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 18:49 ID:sBDmaswa
>>936
黄色車線だろうと、左によってハザードだせば先にいかすことはできる。
いきり立ってる奴は先にいかせばいい。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 18:58 ID:o3j3t5EQ
今日近くのスーパーに買い物をして帰ろうと出口にいくといきなり
ファンカーゴが入ってこようとしだした。30秒ほど止まって仕方なく
ファンカーゴが向こうの入口方向へ行った。そのときファンカーゴに乗ったDQNじじぃがこっちを睨んで
きやがった。
出口の看板が読めねぇのか糞じじぃ。お前の目は何のためについてるんだ
>>943

俺の近所にダイエーがあるのだが、出口専用のところから
入ってこようとするバカ車、たまにみかける。
知らないで入ってくる奴もいるが、確信犯でやっている
奴もいる。困ったものだ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 19:04 ID:ykHh/75l
>>943
おまいの車がいて仕方なく入り口に行ったのか?
なら入れてやっても問題は無かろうに…
そーゆー問題じゃないと思うが
かくしん‐はん 【確信犯】
--------------------------------------------------------------------------------
道徳的、宗教的または政治的信念に基づき、本人が正当な行為と確信してなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。


948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 19:14 ID:FVi35EmM
>>947
難しいこと言うなよw

平たく言えば「自分は正しいと信じて疑わないヤツ」ってことだな。
>>947>>944が違うよと言っております。

っつか今日同級生の車(ギャラン)に乗せてもらった。
狭い山道で80も調子に乗って出すなよ。しかもさらに細い道入る時に
軽くジャンプしちゃまずいだろ。もうあのボケの車には乗らん。
三菱だし。
>譲ってやりたくとも黄色線だったのでそのままに。
なんらかのリアクションを示してればそんなこともされなかっただろうな
今現在、イラクなどで爆弾テロをやっている連中は>>947
いうような確信犯と言えるだろう。
やってはいけないこと、悪いと認識していることを承知の上で
やる連中って結構入るよね。
例えば、駐車禁止の場所にちょっとの間だからと車止めたり、
スクールゾーンで通ってはいけない時間に通ったり、時間帯で
右折禁止の交差点を、ここを曲がったほうが近いからと右折
したり、速度でもそうだ。俺もたまにやってしまうことがある。
特に駐車。これも確信犯かな。
>>950
パッシングでもしてくれれば避けるけれど
ピッタリくっ付いて来てりゃどうすればよいのかと・・・
ドライバーの顔も見えなかった

強引に抜いていく車はよくあるけれど、わざわざブレーキとは
恐れ入りましたよ
>>951
そう言うのは故意犯
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 20:21 ID:vsZM1BAk
片側1車線の道で対向車線に軽が路駐。並んだので漏れは通りやすいように左によった。
そしたら後ろのおばちゃん満載のサニーが結局塞いじゃってるでナイノ!
しかも何を思ったか漏れを追い越そうとしたし、停車してるのかと勘違いしたのかもしれんが
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 20:39 ID:T2VlSGf8
三車線目を走ってて、二車線のとこ戻ろうと左合図出して
行こうとしたら、急に一車線目を走ってた新型マーチ(薄い青)が
方向指示器も出さずに入ってきやがった。マジあせった。(速度90キロ)
しかも乗ってるのが親父みたいの。煽ろうと思ったけど俺の車は初心者マーク&軽トラ・・・
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 20:43 ID:UJ67yIIt
>>949
普通だろ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 20:45 ID:NkrGOch6
>>953
仮定の話しだが、宗教上の信念に基づいて右折禁止の標識を無視して右折すると確信犯になるんだな?
近いからという理由だと故意犯で。
>>955
マーチが方向指示器を出していたか、本当に確認できていたかはともかく

3車線ある道路では、よくあること。
いい勉強になったと思えばいいでしょ。
晒すほどのことじゃない。
>>957
悪いと思ってない、自分が正しいと思ってるのが確信犯
悪いとはわかってるけどやるのが故意犯
やるつもりは無かったけどやってしまったのが過失犯
流れ無視して書くけど。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.59.44.880&el=140.36.54.387&la=1&fi=1&sc=4
4号を東京方面に走ってたら、右折帯から本線にフラフラ出てくる山形ナンバーの3代前カローラが。
クラクション鳴らして警告、しかし全然加速せず、俺は結局急ブレーキかける羽目に。

その後ブチ抜いたら、ハンドルんとこに地図のっけたババアが運転してますた。
しかも助手席にもババアいたのに…よほど役に立たん助手なのか。
おい!道間違えても右折帯から出てくんじゃねーぞ、お前ら。
故意犯、過失犯なんて使わねーよ
確信犯でいいじゃねーか、
このまま使いつづけて変えちまおーぜ
>>961
おお、その行動が確信犯だ(笑)
最近、確信犯の昔の使い方を強引に教えるの流行ってるの?
いろんなスレで見るんだけど。

今の使い方はもう、変わりつつあるのに、惨めなもんだね。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 22:02 ID:43FXkwgC
>>963
2ちゃんではもともとは揚げ足取りの突っ込みから始まったんだが、それが広まったみたいだな。
ま、知識として覚えておくのはいいんじゃない。
現代の確信犯の用法が間違っていると知りながら使用するのを確信犯と呼ぶのは誤用だと指摘する確信犯めが!
>クラクション鳴らして警告、しかし全然加速せず、俺は結局急ブレーキかける羽目に

そもそも右折レーンから直進レーンに車が出てきただけでも
減速をかけるのに十分の理由と思うけど、
減速をぎりぎりまでしないで、急ブレーキ踏む運転も非難されてもいいでしょう
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 22:54 ID:CXw8klgn
路駐車両の先に対向車が居て、自分が止まって対抗者を待ってるとき、
追い抜かれるとムカつくよね!
大抵おばさん。

>954
並んだって、反対車線で駐車車両の横に並んだの?
追い越されたって、それで止まっていたの?
止まっていたなら、停車してるんじゃない??
手前で寄せずに止まっていれば、勘違いされずにすんだんじゃないの?
そう思うけど、ちがうのか・・・
>>967
車線のない狭い道路で、両側の路肩に駐車車輌。
止まって、対向車両の通過を待ってたら、後ろの軽トラに
プップク プップー 鳴・ら・さ・れ・た!
>>960 青信号で右折信号出して右折レーンに止まっていた車が、方向指示も出さずに、
     いきなり本線に入ってきた。
     どうやら道を間違えたらしいが、本線走っていた俺が急ブレーキ踏んで衝突は回避。
     ちゃんと後ろを確認しろっつーの!
     後ろを全く確認せずに車線を変えるのは、大抵高齢者。(他にも目撃したことがある)
     まったく予測できない動きをするから怖いよ・・・
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 23:17 ID:ykHh/75l
>>967
沢山の車の流れの中で信号待ちなどでたまたま
その軽の横の対向斜線に止まったのでしょう
で、そのままだと対向車が通れないので自分が
左に寄せて止まった。
そう解釈出来ますが。

971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 23:21 ID:CXw8klgn
交差点や、対向車の交通のじゃまになるところで停止はしてはいけないんじゃないのかなぁ・・・
気をつけるべし!
交差点で停止するな、っていう命題はかなり難しいな。
>>965
うわ難しいことを言うな(゚Д゚)ゴルア
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 23:28 ID:fxIJ1Rrl
>>968
軽トラは両側に駐車してる車両の運転手(乗ってたとか)に向けて鳴らした
つもりだったかもしれませんな。
975970:04/07/04 23:30 ID:ykHh/75l
>>971
私に言ってるのでしょうか?
「その軽の横の対向斜線に止まったのでしょう」
この部分でしょうか?
判り難かったかもしれない
その軽の横になる位置にたまたま止まる事になった
自分が通常の位置に止まるとその軽の為に対向車が通れないので
自分が気を利かせて左に寄せてやった

こう言う事ですが
てか、漏れがやったことではないのだが…
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1088951355/
次スレ立てたよ。
今度は間違えなかったさΣd(^ー゚)
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 23:48 ID:CXw8klgn
>>975
相手が、自分の横で止まったと言うことなのかな?
そうだとしたら、クラクションをならしまくって、デスチャーで必死に訴えるべし。
じゃまだ、どけよ雌豚!と。
自分が止まったのなら、それは自分の不注意ですよ。

>>972
脇道でも交差点。
もう数年も前になるのだが、仮免取得の講習の時、脇道に気が付かなかったら教官にエライ怒られたっけ。
交差点では停車するな!って。
「脇道が交差点だと教えてくれたかよ?」って思ったけど・・・
それ以来忠実に守ってます。逆にやられるとマジ切れします。
・・・マジで毎日、踏切前の交差点でキレてるつーねん!
>「脇道が交差点だと教えてくれたかよ?」って思ったけど・・・

最初のころに言われなかった?
教本を熟読するようにって、
教本が全て正しいわけじゃないから、考える力を持てって
>>977
踏切が交差点にある場合、どうなんだろうね。
踏切の前後がT字路。

後続が通れるだけのスペースを空けられたら、
遮断機前の停止線にベタ寄せでいいのかな?
要はケースバイケースで安全かつ合理的な手段をとればいいんだが

自分が決めてる方法・手段と異なると皆腹が立つだけなんだろうとは思う。
余裕を持っていきたいね
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 23:58 ID:CXw8klgn
交差点に気づかずに、停止線に止まる車だけなら、
ちょっと前に言ってもらえれば後ろをすり抜けれるから良い。
さらにムカつくのが、パッシングしても全く気が付かない車。
それとさらにムカつくのが、気が付いて前に詰めてくれた車の後ろに詰めてくる後続車。
または、俺も踏切をわたろうと踏切方向に曲がるために待っていたのに、直進車の後続に無視される場合。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 00:03 ID:dbQdnvP5
>>977
954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/04 20:21 ID:vsZM1BAk
片側1車線の道で対向車線に軽が路駐。並んだので漏れは通りやすいように左によった。
そしたら後ろのおばちゃん満載のサニーが結局塞いじゃってるでナイノ!
しかも何を思ったか漏れを追い越そうとしたし、停車してるのかと勘違いしたのかもしれんが

元はこれ!
俺は解説してるだけ

対向斜線に軽の注射車両があり対向車は954の斜線にはみ出さないと
通れない状態。
954はたまたまその位置になったけど車を左に寄せれば
対向車も通れるので左に寄せて止まった。
で、954の後続の車のババアが云々
後は本人で無いと判らん
交差点で止まるな、と、踏み切りで止まれ、のどちらが優先されるかってことでしょ?

止まれじゃないの?優先されるのは。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 01:17 ID:uk7MXmBy
>>983
はぁ???
踏切手前で求まらないといけないし、交差点でも止まっちゃいけないだろ?
踏切前の交差点で一時停止の時、踏切がなり出した場合ってことか?
それはそれで仕方がないとは思う。そんなのでムカつくわけはない。
しかし、踏切が鳴っているのに、
交差点に進入してくるカスを引きずりおろして、
テメーの車のクリープ現象で引かれながら、そのまま踏切内に進入させてやりたい!
急いでいるときはそういう気持ちになっちゃう・・・事もある。ということですね。はい。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 01:17 ID:H2/mWJM2
>または、俺も踏切をわたろうと踏切方向に曲がるために待っていたのに、直進車の後続に無視される場合。

朝の開かずの踏み切りでよくある。
直進車にしてみれば、割り込みされる気分らしい。
一台入れたことにより、自分が踏み切りに引っかかることもあるしね。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 01:19 ID:uk7MXmBy
ちなみに、いつも俺がハマっている場所は、
踏切の先に信号があって、その間には三台分のスペースしかない。
それは明らかにわかるのに、交差点に進入してくるアホが多い。。。
すでに俺が脇道の停車せんでウィンカーつけている時にしてくるヤツもいるから・・・
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 09:56 ID:IlPlwuFc
ようするにズルイやつらですね
どうせうしろめたいだろうから煽ってあげなさい
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 11:22 ID:jNsXZxkh
チキンナゲット
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 12:32 ID:8vI28qeI
1000まさお
990神崎零 ◆ogeINSPIRE :04/07/05 12:42 ID:iYzaYNPo
>>986
地元!?かと思ったらウチのとこは踏切の手前に信号だった(・ω・`)
信号の手前に踏切もあるけど直進だけだからなぁ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 12:42 ID:sxL6tnht
漏れはまだ30代前半なんだが、どうも今時の女性の眉毛の形に物申す。

昨日屋上駐車場から下り中、カーブでステップDQNが勢いつけて曲がってきた。
「あぶねぇ〜な」と思って顔見たら金髪DQN女。
それも眉毛を「へ」の字の角度がかなり吊り上っているため、普通にしていても
物凄く睨んでいる様に見えた。それを見た漏れもなぜか殺意が沸いた。

眉毛で判断する漏れ、スマソ
お前らチンコ
マジでチンコ
2
1000!!
( ´ー`)y-~~またーり走ろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。