【車庫】夢のガレージライフ Part2【車のお部屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
立てさせてもらいます。
前スレ>>995さん、ありがとう。

前スレ
【車庫】 夢のガレージライフ 【車のお部屋】 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1068459853/
                   _,. ..--―======―--::;;;;-.、、
                ,.ィ./⌒⌒丶          ̄ `! f'"^ヾ;;.、,,,,,,,,__
            _  / i||/从 从)            | |    ヾ;;ir-''" )ヽ
           (::::: )'  从●´∀`●)           |::ハ ,..--くr'" "  ハ
        ,........-‐’'ー-- ,, ..................,,,,,,,__  __  |;::: k;! ,......リ   ,. /:!|
     ,.ィ ´.......,                      ,. - '      ,. -‐1|! ,lヽl!
    ,:ク'   //            ,. '"‐''''―-, '    ,...,  '"   |l! |, Y
   /`'ー―'-,:' ― -    ...,,,,_ ,. ,.:"_  ,.:'    ∠_ !     ,. '",リ : |
  /、、    /            /  `''''''''''''''~` 、  /二ミ、!  ,. "  ,ム: リ
  ト ミ三!   '''' ― ---     ,.......................,, 、 :ハTコ;,' v;^!:;!   ,. -ヘ、:;ソ
  ヾー-.、 r=―----  ......,,,,,__ '--┴┴─┴'‐' :!,. ;!;  r!:;|l,.-''"
  ヒー-、_||`"'''''' ― --- ...,,,,,,_;! r――――i '''"  ;!  ソ,!;:|  
3ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/06/12 13:58 ID:8JO5m1eC
1さん乙!

漏れのホストはスレ立て出来なかった _| ̄|○
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 14:01 ID:pnQeCzFC
>>1モツカレ
5スタンドの整備士:04/06/12 14:22 ID:OmiWDTSd
こんなスレがあったんだ
バイク板しかチェックしてなかった

俺自身は親父のガレージ占領して使ってるけど
いつかは自分のガレージが欲しい

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 17:14 ID:v4AxJWgs
前スレは最後まできっちり消費しきったな。大人のスレだ。
>>6
ハゲドゥ

粛々と999まで会話が続きつつ、1000できっちり誘導してるのがまさに大人w
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 18:21 ID:oUVZuoWC
>>1
おつかれ!!
こんなすれあったとはつゆ知らず・・・。
という自分も夢のガレージを夢見て、今模索中。

1柱リフト、スチーム、コンプ等格安で貰ったんだけど
今200v来ていないので単なる鉄くず。
整備していてやはりコンクリートの床がほすい・・・。
いずれは車庫を!!とは思いますがリフトが入るとなると、高さほすい。
日陰になるし・・・。

先にやる事はまず生垣をブロック塀にしたい!!
すると敷地ひろがる!!

いつできるかが・・・。悩み。
>>8
まず200V引いたら?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 00:10 ID:EBz/xv3E
>>8
うちも道具ばかり揃ってしまってとりあえず車庫の隅っこに並べてある。
作業するときは車を移動して、台を組み立てて道具を引っ張り出して・・
とそれだけで一仕事だし、途中で雨なんか降ってきたら悲惨ですよ。

木工が趣味なので広い場所が欲しいし、車の横なんかでやってると
細かいノコギリ屑で車が真っ白になってしまう。
早いとここの状況から脱したい。

1110:04/06/13 00:13 ID:EBz/xv3E
で、近所で車6台ぐらい入りそうな貸しガレージを
見つけたんですよ!
シャッターで戸締りできて200ボルトも来ているし
水洗便所も流し台も付いてる。そこを5万円で貸すと言うので
ほぼ決まりそうになったんだけど・・・
「中で作業はしないでね」の一言でアボーン。
>>11
「中で作業はしないでね」
意味ないなw
138:04/06/13 06:18 ID:j6ZKVfat
>>8
三相200は保水けど、めったに使わないのに引くのもね。
インバータも考え中。
>>11
理由聞いてみたらいかがでしょう?
もったいない!!月5万は安いかもしれないけど、
俺にははらえない・・・。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 10:36 ID:q/gPlen7
考えようによっては、月5万のローンを組めば・・・
15ぬこゐち。 ◆pB2OX1MINI :04/06/13 11:43 ID:JoDnN1Lg
>>13
200V引いておけば、オール電化住宅が(w
って、漏れは電力会社の回し者か。
1611:04/06/13 13:12 ID:M7CzRcAA
>>14
そう、それも考えた。
坪10万ぐらいの土地を20坪ほど買って
150万でガレージ建てても6年で元が取れる。
真剣に考えました。

が、やっぱ近場じゃないとねえ。うちのまわり田舎だけど住宅地で
まず土地余ってないから。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:41 ID:pyI5KA3F
そっか・・・。
小学校の校区の関係で、道一本で随分土地単価が下がったりもするから、
もし更地が近くにあれば調べてみる価値が大かもね。
ちなみに、オレの場合は自宅の前の道が校区の境目らしい。
調整区域ってのもなくなったから、チャンスなんだよなぁ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 16:23 ID:M7CzRcAA
あと作業するからにはトイレと水道は欲しいので
設備工事費も考慮に入れておかないとね。
これがけっこうバカにならんし下水が来てないと大変。

さらにガス湯沸かし器つけてシャワーも
浴びられるようにすれば・・・す、住めるな。(w




19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 17:26 ID:pyI5KA3F
そうなると家として申請しないと面倒じゃない?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 01:08 ID:I40/7Y67
どっちにしても基礎があって屋根壁があって設備が付属していたら
建物登記しないとだめだよ。
21ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/06/14 20:30 ID:sUGB+g8g
千葉の郊外、土地安いんだよなあ・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:39 ID:1rxdL9FN
あげてみよう
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:09 ID:3IX7Vs+n
救済あげ
25 ◆NULLPOPFM6 :04/06/15 21:28 ID:k3xpwUwW
呼ばれてないのに待機中。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:25 ID:dNo5DdLN
車庫兼作業スペースとなるガレージを計画中っす。
間口5m×奥行き5mぐらい。

以前もあった出入り口について考えてみた。
シャッターや跳ね上げ式のガレージドアや両開きなど
いろいろ考えてみたんだけどどれもシックリこない。
シャッターはうるさいのとちょこっと開けて入りたいときに面倒。
ガレージドアは高価すぎ。
両開きは直前に車を置いてしまうと開けられない・・・などなど
色々なことを考えながら、スライドドアはどうかと検討中です。

吊りレール式にすれば開閉は静かでスムーズだし、人が一人出入りするような
開け方も出来る。スライドドア内に小さなドアを付けてもいいし。
間口が5mあれば2mちょっとの開口部は確保できるので、
車一台は余裕で出入り可能。
残り半分はバイクをいじったり日曜大工のスペースに使える。

(・∀・)イイ!!

こりゃいい!と
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:30 ID:oWzhi5ga
ガレージを手に入れたけど3m×5mでミニを入れたら
あまりスペースの余裕なし、壁面を有効活用して工具類
は、壁に掛けようとおもっているけど、工具キャビネッ
トと比べてデメリットは何だろう?
>>27
地震のとき、愛車に向かって工具が飛んでくるかも。
キャビネットも似たようなものだが、壁に固定など対策はあるし。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 11:00 ID:xjlgwnHR
>>26
吊レールドアは幅の半分が犠牲になっちゃうのがネックだよなあ。
中央に開口を設けることが出来ないし。
あと欠点は密閉性か・・・でもそれは工夫すればなんとかなるか。
3029:04/06/16 11:03 ID:xjlgwnHR
今思いついたけど、押入れのフスマみたいに幅全部を開口にして
互い違いにスライドできればいいのかな?
>>30
|  >
|  >

平たい2枚合わせが[く]の字になって折り畳みながら
スライドする天吊りドアが有るよ
クローゼットに使ったりするが車庫用もあるよ
3229:04/06/16 11:21 ID:xjlgwnHR
へーーーーー、車庫用でそんなのあるんだ!

うちは手動シャッターだけど、そっちにしとけばヨカタなあ。
>>32
友達の家のは閉鎖ガレージじゃなく頭の屋根と
その、くの字の門って感じになるのかなぁ
4台分のスペースをくの字の香具師で塞ぐ

漏れの家のクローゼットもその方式だが色々あるんじゃない
クローゼットの香具師も3mくらい高さあるから車庫に転用
できるけど
>>32
http://dmedia.mew.co.jp/naisjkn/products/shuno/c/c_23.html
こんなヤツ
コレの鉄バージョンね
3526:04/06/16 20:37 ID:MRQy2BpZ
皆さん、どうもっす!
折れ扉(っていうのかな)方式は良さそうですね。開口寸法は
大きいほうがありがたいし。
さーてこれからドア金物の検索に行ってきま〜す。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:47 ID:KChtcIaZ
確かにシャッタは五月蝿い。学生とか、社会とずれた通勤してる時間帯は近所迷惑なる。
けど、
人通り少ない田舎とかで助かる。あまり静かだと、盗難されても気付かずに…
珠にしか乗らない人はあえてシャッタを。。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:21 ID:zowmNqy0
開口面積の件だけなら横引きシャッターという手もあるが・・・
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:15 ID:2SwEtyNa
>>28
地震のときですか。確かに直下型の激しいのが来たら大変で
しょうネ。その時は、壁の掛けてある額やらパーツやら本棚
やらで車が埋もれてしまうかも。(W
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:30 ID:LJ+U9PWG
お前ら、今のシャッターはそんなにうるさくないんですが。
ちゃんとメンテしていれば電動でも静かなもんですよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 13:46 ID:lmqgmNaL
小さくてもいいから机と椅子があるだけでものすごく便利になる。
細かい部品を外して分解したり、マニュアルをよーく読んだり
したいとき、じっくり腰をすえて作業すると
それだけでもいい仕事が出来るよね。

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 14:15 ID:Z7imGxUM
200Vほちいな。
工事代と基本料金が木になる
うちは母屋から自分で電線引っ張ってきたんだけど
遠いせいなのか線が細いせいか、非常に弱い。
ドリルやハンダゴテをONにすると蛍光灯が消える。

どうしたものか・・・
>>41
単相200だと使い物にならないんだよなぁ
インバータは100Vのが多いし

動力引くには消費次第だよね。インバータでしのぐのが中吉

>>42
それは危険が危ない気がするけど
家庭用の1回路は15A単位で別れてるがタコ足して
消費が多いと落ちるので
弱くなるような症状にはならないと思うのだが

何処かで線が細く絞り込まれてるとか?
充分な太さの配線と分配された15Aブレーカをチェキしたほうが吉




漏れのガレージには動力引いてるけど、月々9000円くらいだよ。

エアコン2台と2柱リフト、コンプレッサーに使ってます。
まあ、そんなにしょっちゅう使ってないが・・・


4542:04/06/17 20:39 ID:VrsE+7oE
やっぱりそうですよね。
ということで今度プロの電気屋に相談し、電動工具を何台か
使っても平気なようにちゃんと配線しなおしてもらうことにしました。
今のままじゃ暗くなってから仕事になんねー!

あとコンクリ床に防水塗装を施す予定。
前スレで丁寧に教えてくれた人に感謝してます。
46ぬこゐち。 ◆pB2OX1MINI :04/06/17 23:25 ID:Eb4+GBf3
すっかり忘れてしまったものの、一応2種電工持ちだったりする。

>>42
どうやって引っ張って来たのか謎ですが、
コンセントからだったら確実にアウトというか危険。

本気でやるなら、
母屋の天井に上がって、電線からきちんと分岐させてそこから引っ張るのがベストかと。

まぁ、どっちにしろこの辺はプロのお仕事ですので電工屋さんへどうぞ。
478:04/06/18 05:31 ID:alVPqvjG
>>44
うらやましい・・・。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 05:35 ID:WnP3PZwE
朝っぱらから良スレあげ
4942:04/06/18 06:49 ID:BP48cbC8
>>46
>コンセントからだったら確実に

アハハ、まさにこれですわ。これでハンダとか電気ポットとか
ドライヤーとか、けっこう電気食うの使ってたからなあ。
5043:04/06/18 09:59 ID:7csMe3RO
>>49
漏れも基本的に延長コードを引いてるよ
1500W対応の屋外用の強い香具師をチョイス
これを2本引き込んで照明と機器に使い分け

ドライヤーは1500wくらいあるから
必ず多重使用しないように注意して
ドライヤーはシール剥がしやホットボンドの溶解に重宝するんだよね


ん、うちのガレージへの引き込み、電工屋に頼んだけど、
母屋の外壁に付いてる防水コンセントに差し込んで引っ張ってるョ。
予算もケチってないし、なんも指示してないけどコンセントからだよ、
そこから蛍光灯8灯、コンセント4箇所使ってる。
頼んだ電工屋が悪かったか。
オレ的には母屋は電気いっぱいなんで別契約にしてガレージに
引きたかったんだけど、一軒一契約が原則だからダメだって。
52ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/06/18 22:31 ID:b/RtIzOy
そんな電気屋はいやづら・・・

引込はFけーブルで・・・
53ぬこゐち。 ◆pB2OX1MINI :04/06/18 22:55 ID:MyiaoFBK
ぐぐったらこんなのが出て来たので御参考までに。
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8755/trbl/rouden.htm

>>51
漏れが言いたかったのは、例えば屋内のコンセントからふつうのテーブルタップで電気を引っぱって来たら危険という意味ですよ。
防水コンセントからなら、差し込む側も防水なら大丈夫(と思う)

気になったので、プレハブハウスの電気工事について調べてみたら
●外線引き込みなど電気工事は、必ず専門の電気工事店での工事が必要ですので、販売店にご相談ください。
●引き込み工事は母屋側に漏電ブレーカー(感度15mA高速型)を付け、それを介して引き込んでください。
コンクリートの駐車場に柱立てて
透明波板で屋根と壁作ったら固定資産税の対象になっちゃう?
〉54
 地域ごとに違うから何とも言えないな。参考までに折れんところは
 床が土のままで、波板トタンかポリカの壁・屋根。基礎は沓石程度、柱も簡単。
 つまりちょっと器用な素人が簡単にとりあえず間に合わせに建てちゃいました!
 という程度なら固定資産税かからない。
 
 
 
  
>>53
関係ない話になるけど、今の住宅って60Aなんて使うんだね。
57ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/06/20 01:56 ID:/STAGpSD
電気製品多いからね エアコンも各部屋装備だし
回路も多いよ 最近の住宅は
だね。
朝なんかコーヒーメーカーに電子レンジにトースターにドライヤーに・・・
さらにはIHや乾燥機付き洗濯機もかなり食う。

うちは電気温水器に200V来てるんだけど
ここから溶接機とかに引っ張っても問題ないでせうか?
>>30
http://www.toko-ss.co.jp/html/whats_ester.html
イスターカーテンなんていいかも
6026:04/06/21 00:30 ID:AV9bG8bt
検索しててハケーン。
彼らの独創性と想像力とパワーを見習いたい!
http://s-w-h.hp.infoseek.co.jp/garage-index.html
http://www.days.co.jp/911days/yamada/

自分もそろそろ動きはじめようと思ってます。
地縄張って位置を確認、材料の予算もだいたい見当がつきました。
扉はやっぱり吊りレールのスライド式でいく予定。
折れ戸も検討したんですが、ガレージぐらいの大きさの扉だと
下部のガイドレールも必要になりそうで、砂や石コロが入っちゃいそうなので
断念しました。開閉のときどうしてもガタガタするらしい。
ドアパネルも自作するつもりなので後々問題が出にくい方法を
選びながら作ろうと思います。

このスレはほんと勉強になりますわあー。

61ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/06/21 01:15 ID:zqjMb0ez
26さん ガンがれ!

電気温水器は夜間電力だな・・・夜 溶接する?
62ヒマな設備屋:04/06/21 02:11 ID:C2Ttf4uK
>>61 ミニ2号さん
ご存知だと思いますが、深夜電気契約で電気が使えるのはは深夜のみじゃないです。
夜間だと使用料金が安いってだけです。
それと電気温水器=深夜電力って訳じゃないです。前述通り、深夜帯だと使用料金が
安いので夜間にお湯を沸かしてるんです。昼間は保温させてます。タンク内のお湯の
温度が下がると追い焚きもします。

>>60 26さん
使われてる電温は家庭用だと思いますが、単相200Vなので溶接には若干不向きかな?
やはりハイパワーな溶接機となると、三相がほとんどですんで。とは言え、単相100Vと
比べれば、ね。
>>60
産業機器の200Vはほとんど3相だから
家庭の単相200Vはそのまま使えないんだよね

配線の加熱許容量は電流で決まるから
100V15Aで1500Wと200V15Aで3000Wを同じ配線で無理なく
使うのが単相200Vのメリット
エアコンとかに多いね

過去には家庭でもエアコン用に3相を引いてた香具師が多かったが
エアコン等の機器本体の価格は3相より単相200のほうが安いので
メリットは少ない
3相から家庭用100Vを生成してる香具師は(ry
64ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/06/22 00:23 ID:f9LVAUb4
あはは もちろんご存じですが 巷で電気温水器と言えば
夜間で使う人がほとんどでは?

脱線するけど エコキュートはええねえ・・・ランニング ホンマ安いわ

動力引くと基本が高い(>_<)
65ヒマな設備屋:04/06/22 13:28 ID:AMevzK4W
・・・試しに中電のサイトを覗いてたら
http://www.chuden.co.jp/kozin/ryokin/menu/sinya1.html
http://www.chuden.co.jp/kozin/ryokin/menu/sinya2.html
http://www.chuden.co.jp/kozin/ryokin/menu/sinya3.html

電温は何台も収めてるけど、収めた先の電気契約までは気にした事なかったな・・・
お施主さんと話してると、大概の人がTV CMなどの影響で電温設置とともに深夜契約。
暫くすると、使い勝手が悪いから通常の契約に切替えてるみたいです。
そらそーだ。お湯が冷めても湧き直す事が出来ないもんね。それに最近の電温は追い炊き
機能も付いてるのがあったりします。

うちは仕事の関係上、三相200V、単相200Vも引いてます。業務用エアコンの利きの良さと
ランニングコストの安さを知っちゃうと、家庭用エアコンは使いたくないです。はい。
最近、密かにバイク用に足場材を使って掘っ立て小屋風ガレージを建てようかと企んでます。
密かにコンプレッサーとか旋盤とか、据え置く機械類の寸法を測って図面なんか起こして
ないですよ?管材屋さんにワンタッチカプラの寸法や値段なんて聞いてませんよ?
まだ計画以前の妄想段階ですから。・・・と見積りのFAXが届いた。
66ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/06/22 23:08 ID:f9LVAUb4
がんがれ!秘密基地建設計画・・・
業界人は色々便利だよね こういうとき
67駐車場屋:04/06/24 14:50 ID:SroF0iLs
今度、横浜で地下車庫作って貸す予定。木製シャッターとかSECOMとかつけたい。月21500円くらいの予定。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 18:59 ID:ZFkYViJK
トイレ、水栓、電気も完備してくれれば・・・
69駐車場屋:04/06/24 21:30 ID:r9V/AN4w
ちとトイレは無理だが、井戸があるので車は洗い放題。コンセントもある。
同業の知人いるのだが、原則ガレージ内での整備、工具の持ち込み
禁止してる、タイヤ交換、ワックス程度なら黙認するようだが。
以前は自由だったのだが禁止した理由は、廃オイルを排水溝
に流す馬鹿野郎がいるからです、みんなは止めてね。
ガレージと電源の話題なんだけど、ガレージの屋根に太陽発電の乗せた人居ませんか?
ウチの車庫(納屋)の屋根に設置しろという勧誘がちょくちょくあるから気になって…
最近の流れからするとものすごくちんけな話だけどさ、
ガレージは欲しかったけど予算が、ということで設置したカーポートに先日、
壁(ラティスに波板貼り付けた)とソーラーライトつけてみた。
ご近所さんが(・∀・)イイネ!!と言ってくれたのがちと嬉しかった。
73ぬこゐち。 ◆pB2OX1MINI :04/06/25 23:31 ID:/xY2iqbc
>>71
ソーラー発電。
ウチの実家にもよく来てた。
南向き、目の前に高台って立地のせいか「是非モニターに!」と。
でも、「いくらかかるの?」って聞くと、
「ごにょごにょごにょ…。く、国から補助が出ますから。それに、余った電気は電力会社に売れますよ」
と、なるらしい。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:46 ID:qI+5HGtc
例えばさ、ガレージで回しっぱなしにする機械に必要なだけ発電できればいいんだよ。
換気扇とか除湿器とか。日中だけでも動かせれば環境が大分違う。
そんなわけで、こぢんまりしたシステムが欲しい。

あ・・・雨の日に除湿器が動かないのは問題か(苦笑)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:49 ID:qI+5HGtc
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:59 ID:qsKQz/qW
ガレージがどうのこうのという以前に、
駐車場の真上にあるカリンの直撃で車が凹んだ…
7726=60:04/06/26 09:26 ID:HsuPeGqA
アクセス規制で書き込めなかった・・・

秘密基地っていい表現ですね。(・∀・)
とりあえず電柱を移動してもらいました。敷地内なので無料なんだね。
ガレージから出る通路のド真ん中に電柱が立ってたの。
今もその電線の下に車置いてあるんだけど、鳩のウンコーが
酷いんですよ。もっと早く頼めば良かった。


78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 10:14 ID:hbiPnfdn
ウンコーは凶悪。ハトもだけどカラスもすごくない?
国産車は塗装が丈夫で助かるけど、
将来真っ赤なイタ車に乗り換えるつもりなので・・・保って半年か
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 11:52 ID:HsuPeGqA
ウンコーは塗装を傷めなかったとしても憂鬱ですよね。

車庫保管にすると埃はかぶるけど水垢付かないし
ワックスが本当に長持ちするね。
親父の車は車庫に入れてるんだけど、しばらく乗らないと
真っ白になって「きったねー」な状態になるんだけど、水道水で流すだけで
ピカピカになる。半年前に塗ったシュアラスターも完璧に水を弾く。
あと革シートも長持ちするしやっぱりガレージは必要です。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 20:26 ID:h+zI50OU
革シートのカビは、ガレージ内だと繁殖しないかい?
除湿とか、ある程度の外光は必要なんだよなぁ・・・・・
81ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/06/27 00:21 ID:mEmJuuHm
明日ガレージに行くけど 暑そうだなあ(;´_`;)
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 00:43 ID:GM3OBO3E
ガレージにDIYで本棚完成。これで家内から
迫られていた蔵書の処分を免れた。フ〜(゜_゜;)
83ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/06/27 01:39 ID:mEmJuuHm
私はフィギュアの処分を迫られている・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 11:58 ID:bor1NDLu
夏の作業は工業用扇風機置くだけで違いますかねえ。

だた不自然な風で作業しにくくなることもあるよね。
削りカスが飛んでっちゃったりペンキの缶開けとくと
すぐに乾いちゃったり。
85 ◆NULLPOPFM6 :04/06/27 21:59 ID:55LfXqfU
風に直接あたらずに、扇風機を窓に向けて回してみたらどうでしょう?
「風」というより「空気が流れる」ような感じになりますよ。

知ってたらすいません。
86ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/06/27 23:02 ID:mEmJuuHm
今日は涼しくて助かった〜
エンジンの調子も良さそうだし
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 23:37 ID:GM3OBO3E
窓を全開にしてシャッターも開けておくと自然に風が
入ってきますよ。いっしょに蚊も入ってくるけど。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 23:40 ID:GM3OBO3E
今のところ、窓全開でシャッターも開けると風が入って
きます。(蚊と共に。)
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 23:42 ID:GM3OBO3E
87、88ダブっちゃってごめんなさい。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 23:59 ID:GM3OBO3E
夫婦の力関係の結果、およそガレージにふさわしくない物品の
数々が増えてきた。テニスラケット、ギター、古新聞、暖房用
の灯油(これは洗い油に使えるからいいか。)などなど。皆さ
んのガレージはどうですか。
>>90
 分かるなー。俺のガレージは結婚前に建てたから今のところ『男の聖域』を
 守っています。結婚後に建てた新居の物置はかなり占領されて来ました。
 
 
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 20:12 ID:ahJeg5A8
前のスレ(別スレか?)で除湿について悩んでた者です。
5月にダイキンのデシカント式除湿機をつけました。
すでに壁面にうっすらとカビが生えていたもので。
塗装をした床も水滴がついてました。
つけてからは、カビも床の水滴もついていません。
つけっぱなしにしておけば湿度を感知して自動運転するという代物ですが、
なかなか気に入っています。
湿度の高い日は排気口からムア〜っとした空気が出ているのを確認できます。
自動運転なので電気代もたいしたことないって触れ込みでしたが、
まだ検証できていません。
もうちょっとシャッターの下の隙間を埋めるなどして
効率をよくしようと思ってます。

そこで質問です。
文化ボウキみたいな黒い「毛状」の隙間埋め材って
どんなところに売ってるんでしょうか?
ホームセンターとかでも見たことないもので。
メーカーとか教えてもらえると助かります。
名前もわからないので検索もままなりません。
よろしくお願いします。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 20:39 ID:XlDp8x7n
>>92
それそれ!おれもそれ探していたところです。
サイドブレーキが動くとことの隙間に使っている車種もありますよね。
おれもあれが欲しい。
94ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/06/28 22:35 ID:sRKmtaR1
でっかいホームセンターに有ります
なかったらホームセンターの人に相談してみれ
取寄せてくれるかも・・
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 17:02 ID:hsd+yMG2
>>94
名称わかんないっすかね?
お願いします。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 17:42 ID:D2iaSkhI
ガレージの周辺にいつか使うかもしれない角材などを置いといたんだが、
さっき何気なく片付けてみたら・・・シロアリがビシーリ!
角材持ち上げたら紙みたいにスカスカになってた。
幸いガレージの土台までは上がってきてないようだけどコエーよ。
薬ガンガン撒いて燻して液掛けてから叩いてチェックだ。
少しでも疑いあるなら釘打って確認。

早め早めのケアが大事。
98ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/06/30 00:13 ID:LF/vq4cy
シロアリ対策用品は沢山あるのでガンがれ!

>92
モール というやつですね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 13:43 ID:KTNdnYUu
>>92の言ってるヤツ、ジョイフル本田には無かった。
100いよいよキタ━(゚∀゚)━!!:04/07/01 17:24 ID:UMP9zl8x
さーて、邪魔な木は切り倒して根こそぎ取り除いた、
電柱は移動してもらった、基礎屋には図面を送った、
木材も揃った、コンプレッサーや釘打ち機は大工さんに借りてきた、
来月は時間もありそうだ。
むふふ、至福の喜び・・・

うらやましいなり、造る寸前が一番楽しいよ。
オレは出来心でガレージ床の色変えを計画、
どうせなら剥離して完璧目指すぜ、
ウレタン対応剥離剤2万5千円、粉塵吸引グラインダ1万8千円、に研磨ディスク
でこつこつ3週間、まだ綺麗に剥がし終わらないよ、
上塗りしとけばよかった ○| ̄|_
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 20:21 ID:dPerbDGN
ポリカーボネイトの波板で屋根を作るんですが、
1.5寸勾配(8.5度ぐらいか)でも雨漏りは大丈夫でしょうか。
材料の配分から考えると重ねシロは余裕で1mぐらいは取れそうです。
波の合わせも3段以上確保。
合わせ目にコーキングも検討中。

台風のような暴風雨で多少水が入ってくるのは我慢しますが、
ちょっとした大雨で雨水が入ってきては困る。
ここは建築詳しい人いそうなので、お願いシマンコ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 22:18 ID:bER3ECNf
>>92
除湿の件、興味があるんだけど家庭用の除湿機を置いたんですか?
梅雨時期は対策したいと思ってました。

自宅倉庫は、鉄骨平屋・外壁材+防火ボードで内張りナシ仕様です
外部との温度差が気になり24時間換気扇も考えていました。
アドバイス・参考になるスレおながいします
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 23:46 ID:xeAcRXIF
>>103
ウチは、木造軸組みのビルトイン。梅雨時期の経験は、今年が
初めて。雨天以外はなるべく窓を開けて風を通してるけど今の
ところ湿気はそれほど気にならない。
あまり参考にならなかったかもネ。
>>103

ウチは鉄筋コンクリートの建物の1Fがガレージになっているのですが…。
市販の除湿機、意外に馬鹿に出来ないですよ。
シャッター閉めて除湿機を使うと、雨の日でもそんなにじめじめしません。
5mx10mくらいあるので、2台使ってます。温度が上がるのがちょっとねw

最近はエアコンも異様に安いので、つけてしまおうかと思うこともしばしば
ですが、いまいち踏みきれません。

車の部品よりはるかに安いでしょ、と嫁に突っ込まれていますが・・・
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 09:17 ID:uSJZccvM
工場で使うような局所用エアコンはどうでしょう。
自分の作業スペースにダクトを持ってきてそこだけ
冷やせるの。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 12:10 ID:N9+GdCuu
105はたぶん、除湿機のかわりにエアコンを使いたいと思われ

除湿能力は比べ物にならないし、作業は涼しいし、理想的だねー
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 14:39 ID:5V7oNWsh
>>103
ttp://www.daikinaircon.com/catalog/d-catalog/roomdryer/index.html

↑です。
ウチはオールコンクリの横穴車庫で、跳ね上げシャッターと言う環境です。
換気扇は24時間回してたけど梅雨時は通風が悪くカビを抑えられませんでした。
エアコンもついてるけど、つけっぱなしだと電気代が……。
ということでの上記除湿機の導入でした。
満足しております。
ちょっと室温が上昇しちゃうけど。
>>108
なんとなく方式が解った

除湿剤という湿気の吸着剤に空気を通して乾燥させ
しめった除湿剤をサラに乾かして外気に捨てるということね
煎餅のアレを利用再生みたいな

スポットエアコンや室内除湿器は熱交換機で冷やした物質に
湿気を吸着させて集めた水を捨てる
氷の入ったコップに水滴が着く原理ね
熱交換機だから冷えた反対は高温になるが同室内にあるので
室温が冷えず可動熱分が若干上昇する
室温は低いより高い方が飽和水蒸気が室内に浮遊するので
局所的な結露も防げる

クーラーは上記の原理の熱交換機が室外にあるので
冷房に力を発揮する
夏はパラダイス

住居部分じゃないからランニングコストは気になるから
>>108は目的が達成できれば非常に良い選択かもね
110103:04/07/02 21:50 ID:Hd4tkfwF
>>104-109
dクス!みなさん結構考えているのですね、と言うか苦労した結果ですか?
うちは今年4月に母屋と別棟で新築して初めての梅雨時期なんですよ

家は住宅用の除湿シリカゲルのシート、下駄箱・押し入れ用の
除湿タンクなんかも今使っています、でも効果がはっきり分からないので
いい案が有ればと思ったので、参考になりました。
車庫の件はいつもDIY板で聞いていたのですが、今度からここへ来ます。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:08 ID:dIWHWnz7
以前ホースリールについて質問した者です。

バイク屋に行ったら自動巻取り式を使ったので聞いてみました。
「商売柄あっちこっち動かなきゃならないし、作業スペースを
出来るだけ確保したいし、『常にここにぶら下がっている』という
作業効率も考えたい。そう考えると天井吊り下げがいちばん理想的。
しかし、もし自分の家のガレージだったら他の場所でも使うことも
あるだろうしバイクが所狭しと並ぶことも無いだろうから
手動巻取り式にすると思う。値段や使用頻度を考えると自動巻き取りは
勿体ないと思う」とのこと。
あとパイプで組む方法については、
「『こことここで使う』という確たる使用場所が決まっているならいいが、
自宅ガレージならホース持って動き回るほうが効率いいよ」だって。

いやーものすごく簡潔明瞭なアドバイス。
ちょっと(どうせ素人の車いじりでしょ?)と言いたげな感じでしたが
確かに考えてみると形から入っていたかもしれない。
ってなわけで普通の巻き取り式ホースを買いマスタ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 13:40 ID:qa3YWPYC
>>79
うちは藤棚様にしている車庫に黒い車を止めるようになったらナメクジが落ちてきて
干からびて塗装を喰われて再起不能に・・・・。
すみません質問です。独身〜子供が出来るまでは自分で鉄骨を適当に溶接したりして
車庫を作ってたんですが、現在家を建築中で嫁がカーポート代金+100万でプロが
工事するんやったら鉄骨で上がテラスになった車庫作れば?と言っています。
現場合わせでベビサン(サンダー)で切って溶接してというのを自分でやったことし
かないもので、鉄工所の選び方からどのようなもの(図面等)が必要か、どこまで部
材を指定するのかがわかりません。
ご教授よろしくお願いします。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 14:10 ID:gAKnqaph
>>112さんのように鉄骨で考える人と木造で考える人の
二つに分かれるのが面白いね。
おれは木工が得意なのでなんでも木で作ろうとしてしまう。作業台や棚などは
もちろん木製。加工が簡単だし、木の頑丈さや弱さを知っているから
逆に安心なのね。

逆になんでも溶接で済むから鉄のほうがラクだと言う友人がいる。
木工派のおれからしたら、加工は面倒だし溶接部分が錆びて外れたりして
危ないじゃないかと思うんだが、友人から見れば
木は割れたり腐ったりするから怖いらしいんだなあ。

>>112みたいな場合、おれだったらコンクリの基礎作ってもらって
シーダー材(腐りにくい)で作っちゃうんだろうなあ。
114113:04/07/04 17:38 ID:gAKnqaph
そういやうちの車庫は松材で作ったんだけど、
車の上に位置する梁から大量の樹液が垂れてきて
2ヶ月ぐらい乗らなかったら悲惨なことになってた。

樹液ってヘタな接着剤より始末に負えないのね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 17:58 ID:z8bL2oqH
>>112
結婚して子供が生まれたとたんに今まではつくるの嫌い
じゃないし人に手間賃払うのもったいないと自分でして
たのに全部人任せって奴いるよね。妙に詳しいんでやり
づらいのよ。何でそこでエンギリしてるの?とか聞かれ
てあせったことがある。医者だったはずだが…… 旧車
好きだった。
116112:04/07/04 21:56 ID:qa3YWPYC
>>113 木材は合板ならタダでもらえる環境なもので・・・・・体育館の床板のような集成材や
合板からALCコンクリートなんかはよく使います。それとH鋼やCチャンは長めの物がタダで
手に入ったりするんですが、角材でそこそこ強度が出せるものは買うしかなかった・・・それ
だけです。要は道具があるか安く手に入るか・・・ですよね。
>>115 そうですね。今では洗車も含めて休日の早朝〜8時頃しか時間がありません。
>>114
あれか、ベタベタって感じの。あれはキツイ・・
手に付いただけでもなかなか取れなかった覚えがある。
118ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/07/04 23:41 ID:nxt1sL57
うーん 鉄骨で上に乗れるようなものだと ちょっとした切った貼ったの
溶接ではちょっと恐いなあ・・・・
ある程度ちゃんとしたものなら やっぱり鉄工所にお願いするのがイイと思う。
家を建築中なら大工さんに紹介してもらったりすれば?
部材の大きさとかは専門家でないとちょっと無理かな・・
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 23:47 ID:UsdN4ONM
都会は大変よの〜

俺んちは庭にピーク時、12台車が置いてあったな(3分の2くらいは部品取りだった気がする)
ガレージは狭いから3台しか入らないけど
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 12:26 ID:Rxi60YO0
>>118 の書いたとおりなんだよな。
自分で出来る技術があると人件費が大半をしめているのがわかるから
躊躇するだろうが、時間がないなら仕方ないよ。
>>112
 俺は鉄骨党です。メンテも木造に比べれば楽だしね。でもさー味わいって言ったら
 絶対木造だよね。近所の車庫とか物置みれば多くは鉄骨ですが何だか面白味ってのに
 欠けてる気がします。折れんところはド田舎だもんで鉄骨ってやっぱり似合わん
 気もします。ですのでガレージの増築・物置の建て直しのときには木造にします。
主要構造体(柱・梁)だけ鉄骨にして、あとは木造仕上げって方法も有りかと。
>>122
 121です。その工法いいですね。毎日使う車をガレージに出し入れするときいち
 いちシャッターを上げ下げするのは手間が掛かる。で、シャッター無しの建物を
 作りたいなーって思っていました。鉄骨柱4〜6本立てて板壁にしたいと。
 それでオロナミンCのホーロー看板付ければ言う事なし?
 
124112:04/07/05 18:32 ID:K14R41ur
>>122 それでいこうかと思っています。適正価格ってどれくらいなのでしょう。
住宅メーカに依頼すると200万超だそうです。
鉄骨で主要構造体を業者に依頼する場合の値段が全然想像がつかないのです。
質問ばかりですみません。
>>112
イメージ的にはこういうヤツかな?
一階部分に車、テラス部分でバーべキューも出来そうだし。
あとポリカと2×4で壁だけDIYでやる。
2階部分は物干し場とかに使われたりして、だんだん生活臭がしてきそうだがな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 19:37 ID:K14R41ur
>>125
そうですね。今までは自分でやってて現物あわせで切って溶接してだったんで、鉄工所
へ頼むときに何を準備して頼めばいいのかとか金額はどうやって算出されるのかなんか
が全然わからないので二の足を踏んでいるんです。
127125:04/07/05 21:50 ID:RlcrkNTt
張り忘れてた_| ̄|○ 
ttp://www.ikarashi.co.jp/ekusuteria.html
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:40 ID:K14R41ur
>>125 ありがとうございました。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 23:18 ID:BTvUYr6t
>>123
でもやっぱり、せっかく屋根と壁があるなら扉も
あったほうがいいぞー。
埃の積もりかたが全然違うし、台風や濃霧のときも
ものすごい安堵感があります。猫のオシッコもかけられないし。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 06:29 ID:WnJhki1V
本日から長期出張なんで夜ホテルで図面でも書いて週末に鉄工所に相談してみます。
ありがとうございました。
妻子が実家に帰ってしまって久しぶりに独身貴族です。自分の時間がほしかったは
ずなのに1人になってもなんもしないんだねぇ〜。
いざガレージ建てたら、後でああすればよかったこうすればよかった、ってこと
ありませんか?私はもう少し高くしたかったと思うことがあります。ちなみに
シャッター開口高が2300で天井は最大で2600位です。
>>131
前にも書いたっけかな。
うちは親が近所の馴染みの設計屋さんに頼んでお任せコース。
その頃おれは家を離れていたので不安だったんだけど、
プロの設計士さんだし「任せて下さい」と言ってるから大丈夫だろうと
言うことで親は全てお任せにしてしまった。

2台分の車庫なんだけど、盆休みに家に帰ったら予想通りの展開だったよ・・・
3ナンバーサイズのクラウンも入らないことはないが、前後が20センチ
ぐらいしか空きがないので車庫に入れたらトランクの荷物が出せない。
左右の空きも少なくて助手席のドアが開けられない。
つまり車庫に入れる前に荷物や運転席以外の人は全員降りなきゃ
ならないの。雨降ってるときなんか悲惨極まりない。

田舎なので土地は広く、大きくても全く問題ない。
後ろにあと1m広ければ、左右にあと1.5m広ければ
本当に使い勝手の良い車庫になっていたのに、
田舎の設計士というのは所詮こんなもんかと実感した。
今はおれが実家に戻り、1台分を使っているが
毎日出し入れするたびに「あと1m大きければ・・・」と
やりきれない思いで使っています。

よくテレビでやってる欠陥住宅ってこんな感じで生まれてしまうんだね。
お金あったら後ろを1.5mぐらい増築するんだけどねえ。



133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 22:48 ID:YJbPyIK3
>その頃おれは家を離れていたので

親がミゼットっていう落ちだったりして・・・
134輸入工具ヲタク:04/07/06 23:05 ID:pkpg1q7E
>>131
天井の補強ですね。もう少し重い物を吊れるように梁から直にフック出しておくとか
すれば良かったと後悔。当初予定していたエアーや電気用コードのリールも付けるのを
諦めますた。あと,内側の壁をモルタル&塗装にしたので,どこに固定用木ねじが利く
場所かわかりにくい。スレッドセンサーは下地がメタルラスなので全く役に立たない。
コンコンと軽く叩くか,工事中の写真を見て柱の場所を推測する始末…!
135ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/07/06 23:27 ID:o4nga+WU
設計やさんも車に興味がなく 入れば良いんだろ
的な考えだったかもね(<いやそう言うレベルでもないか?)
金さえ貰えればいいや かな(w

車好きの設計やさん で頑張ろうと思っていたのですが
大手設計事務所に契約社員で決ってしまい チョー忙しくなって
自分の設計が出来無くなっちゃいました・・
そんな時に今日 急ぎだけど家の設計しない? って話があったりして
人生どう転ぶかわかりません_| ̄|○
車に興味がない設計士だと規格サイズで寸法出しちゃう傾向が強いね。
後、梁のぶら下げ強度の余裕を取らないのもあるかな。

鉄骨でカーポート状の物を作ってもらって壁材と扉を後付でカスタマイズするのが寸法も強度も出せると思われ。
全てお任せより値段も抑えられるし。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 06:26 ID:plLQ71Dd
設計屋はカウンタック3台だと思ったのかもな

幅は両方のドアを大開きに出来るくらいないとちょっと不便。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 10:58 ID:TMMgXT80
>>132
田舎だから軽自動車や野良仕事の軽トラなどを
置くと思ったのかなあ・・・

高さに関してはアンテナがひっかからない出入り口も
検討したほうがいいね。パワーアンテナでもラジオ消し忘れて
折ってしまう人がけっこういる。
139スタンドの整備士:04/07/07 11:38 ID:BGZp5rsa
似たような話しなのだが
ウチのガレージは車入れるだけの場所なんで
タイヤ交換するスペ−スがほとんどない
まあそれはあきらめてるんだけど
天井も低い為ボンネット開けてジャッキアップするとボンネットが蛍光灯にぶつかる
整備する人はジャッキアップした時の高さも考慮した方が良いと思う

早く自分のガレージ建てたいが後5年は無理っぽい
>>129
 123でつ。屋根付きシャッター付きのガレージが既にあるので
 屋根だけの建物が欲しいんです。確かにシャッターはありがたいですね。
 シャッター付きのガレージを建てる前は強風で物が飛んできて車に傷が
 付いたり、猫の爪でボンネットに傷付いたりと散々でした。またオープンカー
 の幌の上で野良猫が昼寝していたときはガクッときました。
141ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/07/08 00:42 ID:X19bibKx
シートの上で野良猫が昼寝してたので大変でした(;´_`;)
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 01:30 ID:Blo8RMo5
鉄骨建て方まで(材料込み)トン10万見ておくとよろし。
今年の3月までは高くなかったけどシナ人がオリンピックで
買い漁っているのでトン単価上がってヒーヒーですわ。


それと溶接はレントゲンパス腕かな?

それと基礎も大切あるよ。

ガレージライフを夢見てこったレイアウトのビルトインガレージ付自宅を
新築したんだけど車がなくなっちまった(w
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 09:00 ID:3lG5EhpX
>>143
うはは、車だけ豪勢で砂利の屋根無し駐車場ってのは
実に貧乏臭い。それよりは気分良かろうて。

明日ごろから基礎屋さんが入ります。
幅4.3m、奥行き6m。>>132さんのようなことには
ならなそうですが、高さが不満です。
隣りの母屋との関係で、高いほうで3m、低いほうで2.2m
ぐらいになってしまう。出来れば4mの3mぐらいに
したいところ・・・
コンプレッサーが爆発、医師死亡、もまえらもコンプレッサー持ってたら
注意しる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000206-yom-soci
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 19:06 ID:en77S71a
>>142 ありがとう
気になってスレを覗いてるんだけどここのホテルは部屋ではネットできなくてロビー
に1台あるだけ・・・・衆人の視線が痛いのでご挨拶のみ!
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 21:46 ID:yaWyqV3z
今度キットガレージを買おうと思ってます。
○ダーガレージか○ソダにしようと思ってますが、実物
を見たことがありません。
皆様アドバイスよろしくお願いします。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 21:48 ID:rMRQu31Z
>>131
うちは、敷地面積の制約から3m×5mの広さのビルトイン。設計担当者
が心配していたが、「車が旧ミニなので、大丈夫です。」と・・・・・・
実際に車をいれたらやはり狭く感じました。
一番後悔しているのは、モルタル仕上げの床。カラーモルタルor対油性の
塗装仕上げにしておけばよかった。
20年落ちの中古住宅を購入。
一応、屋根付きシャッター付きガレ−ジなんだが天井高が165センチ…。
入り口は段差のせいで、更に低くなっていて最近の背の高いセダンは殆どがアウト。
ボンネットも全開出来ません。

正直、2ドアのクルマで両ドア全開にできるだけのスペースがあるんだが
かがみながらの作業しか出来ません。
>>149
下掘ったら?
>>149
掘ったら更に道路との段差が大きくなって入り口が…。
横は広いんだけど、縦方向が短いんでスロープも付けられないし
>>149
問題ない範囲で画像アップしたら?
ヒヤカシ半分の低価格改善策を考えて貰えるカモよ

柱切って屋根上げて柱継ぎ足してとか
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 13:53 ID:N/dO0egO
>>148
床塗装なら今からでも出来る!

おれもこれから塗る予定。ガンガロウ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 14:27 ID:N8b7NT0u
>>152
半地下ガレージだと思われ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 15:32 ID:N/dO0egO
半地下って雨の日大丈夫なの?
それより低いところに排水孔があるとは思えないし、
ポンプでくみ出すようではマズいだろうし。
156149:04/07/09 21:24 ID:bnJtj4U5
>>152
さすがに画像ウプはちょっと…。

家の構造としては
1階部分が鉄筋RCのガレージ/納戸スペースで
2階がリビングダイニングキッチン
3階が3部屋という構成。
正直、天井高あげるには改築どころか新築になっちまいます。

購入の時は、天井高と愛車の全高しか頭に無く、
「ちょっとかがめば問題ないジャン」とか思ってしまって
というか目の前の餌に周りが見えなくなった状態になり購入してしまいました。
(ちなみに私は身長173センチです)
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 10:24 ID:w4CoTia8
あと15cm低ければ固定資産にならずに済んだね。
>>156
別個ものじゃなくて家屋の1階なのね
そういうことならうpは不要でしょ

家を買うときはすべて都合良くはいかないからなぁ
致し方ない
僕は建てたのに都合良くないorz
159144:04/07/10 14:46 ID:w4CoTia8
>>149さんの話し聞いてたら、うちの2.2mの天井で低い
なんて言うのは贅沢だなあと思えてきた。


あとよく足場パイプをつなげてシートや波トタン貼って
車庫にしようって人いるけど、仮設で1年間だけとかならいいけど
長い目で見るとちゃんと木造や鉄骨で建てるほうがいいね。
安価に簡単に作るとやがてどこかでボロが出る。(はず)
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 15:31 ID:7XSgKTEx
http://home.att.ne.jp/kiwi/MS60/DSCF0106.JPG
近所の土建屋が足場管とトタンとブルーシートで小屋掛けしたんだけど、
地面の上に置いただけで固定してないモンだから
やばいんじゃないの( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )あれ絶対飛ぶよ
ってご近所中のウワサに。

で、最近見事に飛びました。 すぐ直したんだけど、相変わらず固定してない。
また飛ぶな…
>>160
ワラタ
つか怖いな。
漏れは予算から増設はパイプ車庫狙いなのよ
アンカーは打つけど泥だからなぁ

風は舐められない
負圧つーか風に対して翼になっちゃうんだよね
現在メインのアクリルアーチ屋根2台用は風でアクリルが
持ち上げられて粉砕して近所に撒きまくった
2回だ強風はキョウフ

しかし近所のパイプ組み車庫は20年以上健在
パイプを埋めてるんだろうね
屋根と側壁は波スレート板みたいのだったかな

漏れはアクリルが破損するのが怖いので鋼板屋根にした。
…わかってたことだけどカーポートは車いじり派には辛い、やっぱガレージだよなぁ。
でも予算不足で中途半端なガレージ作るよりはよいかな、と自分を慰めてみたりしてみたり。
>>160
おおー、下に人がいたら死んじゃうねこれ。
現場の足場にネットが張ってあるけど、台風のときなど網のくせに
風を受けて足場が浮き上がることがあるらしい。ひどいときは
隣りの家を飛び越えて2軒隣りの屋根に乗っかってることもあるんだと。
愛車が傷つくのも嫌だけど近所の子供でも怪我したら
一生後悔するからしっかり作ったほうがいいね。

>>161
せめて金属のステーが埋め込まれている塚を地中に埋めて
そこに単管パイプをボルト留めするくらいやってもいいかもね。
>>160

禿ワラ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 02:44 ID:f/HD+vrH
実は、、、私は足場パイプに波トタン(塩ビ)ですが、、、
アンカーまともに打ってません。
だけど予備のE/Gやらミッションを棚の上に置いているせいか不安は感じたことがなかったのですが、、、
やっぱりアンカー打たないとまずいのでしょうか?
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:34 ID:JTiEcD6F
海水浴場で着替え用のテントを作って置いたとたん、
強風でフワーーーーッと舞い上がって海の向こうに点になってしまった
ヤツを思い出した。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:41 ID:I+RuKeqL
アンカー打つにしてもコンクリじゃないと厳しいかもね。

コンクリならΦ12以上のオールアンカーで打つべし。
まあ最強はケミカルアンカーだけど。
168土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/07/11 11:02 ID:vCO/JYq3
ケミカル、経年劣化したコンクリにD16アンカーの固着に使ったが結構強いね。
5t/本の引張試験にも耐えた。
ただし、アンカー挿入前の削孔洗浄を怠ると強度出ないね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 17:05 ID:T3UyDKEX
>>160
この土建屋に仕事頼みたくないね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 22:13 ID:SM5dheuI
>>153
床塗装って後からだと大変そう。ちなみに自分で塗った人いる?
>>170
むしろ完全に乾いた状態なのでいいと思うよ。
前スレで詳しく書いてくれてた人いたけど、それほど苦労することもなく
「意外と簡単なんだなあ」な印象だったし匂いもキツくないらしい。

面倒なのは全部ガレージから出して乾燥期間の2,3日は
我慢しなきゃならないとこか。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 23:14 ID:VbznQ3li
しかし>>160は何度みても笑えるな。。
何年も前、台風が明けた早朝に横浜のほうに向かってたら
20階建てぐらいのビルの足場が全部倒れている現場に遭遇した・・・

走ってたら道路の前方に緑色の高ーい山がそびえ立ってて、
(??????)だったが、100mぐらいの距離で初めて
道路に倒れた緑色の養生ネットと足場の山だと気づいた。
風をあなどるべからず。
>>173
  その通りですね。風って怖いよ。地震に強い家とかの住宅のCMをよく
  見るんだけど、本当は風を考えた建物造りのほうが大切です。
>>170
モノや車を入れる前に自分で塗りました。隅っこは刷毛、あとは延長棒
  付けたローラーで。ちなみに塗料は大同塗料のボージンコートの薄いグリーン。
  
  
>>170
オレは通販で薄膜ウレタン塗料買って自分で塗ったョ。
建設板の塗装スレで探り入れたらプロ諸君からは
素人は水性でも塗っとけ、って言われたけどね。
オレの場合土間コン打ってから1年後くらいで塗装したんだけど
オイルの垂れた跡に塗装すると剥げるんでそこはグラインダで
研磨した。
コンクリート面さえ綺麗に掃除してあればうまくできると思うよ。
2液型だったけど丁寧に攪拌してプライマーも塗って
綺麗にできた、もう1年くらい経つけどなんともない。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 23:02 ID:QX+qm7yE
>>171
>>174
>>175
レス サンクス。塗装の勉強して挑戦しようかな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 01:53 ID:6rFBfRtY
スポットクーラー欲しいな…
178ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/07/14 00:28 ID:6mOVpwvw
先日の日曜は暑かった(;´_`;)
室内で38度・・乾燥してたからまだ良いが
外壁の鉄板に近づくと温度が上がる!(w
ガレージ内の何に触っても暖かい(w
これからもっと暑くなるんだろうねえ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 00:32 ID:kSnY3ep3
ロウソクがグンニャリ曲がるようになったらマジでやばい。
暑さでグリスが溶けますた。
>180
ちょう度が丁度になったりして..........。orz.
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 08:38 ID:tA3uoE3E
かといって寒いのもつらいしねえ。
寒いと何が嫌って、厚着して体が自由に動かなくなること。

みなさんは蚊対策はどうしてますか。
今まで蚊取り線香だったんだけど、最近試しに小型の腕に
ハメられるやつを買ってみた。トキオがCMやってるやつ。
「こんなんで効くのかあ?」と半信半疑でしたが
夕方洗車するとき使ってみたら足元を1箇所しか刺されなかった。
普通ならいっぺんに5,6匹食い付いてるのに。
すいません、貸ガレージ借りて車庫証明を取ろうと思うんですが
GPSで自宅からの距離計測したら1998mという微妙な距離でした。
場合によっては2kmを2、3mオーバーしますがこれって車庫証明
おりますかね?
>>183
測定誤差範囲内じゃん、大丈夫でしょ。
警察だって、そこまで細かく調べないよ。
ところで車庫って、距離で2kmじゃなかった?
>>184
直線距離で2kmですよ。測定誤差範囲内ならいいんですがね。
お役所さんは頭が硬そうで怖いです。車買ってからいざ車庫証明
申請してNOと言われたら、車どうすんだよってなりますからね・・・
電話で問い合わせても相手してくれるかどうか・・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 11:16 ID:Vji19tC0
ダメなら、近所の月極めを数ヶ月だけ借りれば?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 13:00 ID:F8x8Jle/
車買う前に車庫証明申請するんだから、
買うときに車庫証明が出なかったら、この話は無しって事にすれば良いんだよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 13:22 ID:Vji19tC0
車庫証明申請するのは、普通買った(契約)後じゃないですか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 15:16 ID:FiAYP8Kz
車庫証明がなかったら登録できない。つまり買えない。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 16:09 ID:A3iijCwv
>>187 は 釣り人。
>>188 は 釣られた人。
>>189 は 本気で勘違いしてる人。
買えるけど納車できないってこと?

親父の作業小屋を掃除してガレージにするか。
間口4mの奥行き10mくらいの小屋に半分くらい荷物がある。
片付ければタイヤ、オイル交換くらいはできるようになるかな。
>>191
管轄の地図を物差しで見る程度だろ
コンパスまで使わない
基本的に標高差や道を追っかけるわけじゃないから
厳正な距離は求めず大まかな距離だから
1-2割は誤差の範囲だろ

つーか本当に確かめたいなら知人の車で申請すればイイジャン
あくまで登録前の申請だから誰の名義だっていいのだから
却下されたらあきらめて
受理されたらヤッパ買うのヤーメタ
つって新しい車で出せばいい
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 23:04 ID:Vji19tC0
受理されるとコンピュータに登録される。
次に同じ土地で申請する前に削除するか、入替にしないと
うるさい署では却下される場合がある。
まぁ、その土地が広ければ問題ないけど。
>>191
買えるけど、登録できない。
車庫証明の申請地と、実際に使うガレージを別にすればいい。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 09:25 ID:ahrK4a51
回避あげ
?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 01:10 ID:JFsp+bu6
盆休みはガレージ建てで終わっちゃいそうな雰囲気になってきた。
簡単に出来るだろうと考えていたけど、簡単な図面書いてみたら
けっこう大変そう。

壁は何貼ろう・・・
サイディングじゃ味気ないので木の板を縦貼りしてみたいなあ。
でも何材使えばいいんでしょうねー。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 06:41 ID:k9RYYe5U
安いのは杉
198196:04/07/19 20:52 ID:PVqO8uTH
うむ、やっぱ杉ですかね。
杉はヘタに防腐剤塗らなくても耐久性あるし、雨風で灰色っぽく
なってきた頃の味わいもいいですよね。そこでオイルステンなんか
塗るとこれまたいい。

ただ杉だとヨロイ貼りのイメージはあるんだけど
縦貼りはどうなんでしょう。サネが付いてるの
使えばいいのかな?暴風雨のとき雨漏りしないだろうか・・・
大工さんいませんか?なんて。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 22:37 ID:DhkAkWsR
その内隙間が出来るから通気性が良いよ。

でもデッカイ蜘蛛が進入してくるので俺はサイディングだね。
まあ、今回、ガレージがマジで浸水してしまったわけで。
水密は無理だろうから、いいとしてもそこら一帯の歴史を遡り、
浸水した過去があるなら、平均でどこまで水が来るか、の覚悟
とシミュレートをしたほうがいいと痛感。

浸水でもすこし痛いからね、とくにレストアして不動になる可能性
とかも考えたら、少しでもそういうことに気をつけたほうが良いかも・・・。

なってからでは遅いからね。

今回は、被害ッつーたって、まあ、自分の治しでなんとでも出来る
範囲だったけど、ふつうのひとはそうは行かないからね・・・。
201ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/07/20 01:06 ID:by9xe9mf
先生!お見舞申し上げるでつ・・
ニュースでは出てこないけど 貴重な車がどっかで浸かっていないか
心配でもあります・・

壁に貼るなら 構造用合板(米松の)に塗装をかけるのがいいと思います
木目もいい感じですよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 22:45 ID:Caqp/zC0
たまーにガレージの奥に置いてあるジャッキなど動かすと
ゲジゲジやらハサミムシやらワラジムシやらが
方々に逃げ出すのが嫌だ・・・


20326:04/07/21 20:35 ID:ETrwcbdF
このクソ暑い中、いよいよ建て始めましたよ。
さすがに基礎は自分では自信なかったので左官屋さんに頼みました。
今日は壁を起こして屋根垂木を半分ぐらいまで終了。週に2日しか
出来ないけど盆休みまでには屋根まで載せられそうな矛感。

でもまだドアをどうするか決めてません。
まあそのときが来ればなんとかなるでしょう。(w
20426=203:04/07/21 20:37 ID:ETrwcbdF
あ、最終的に幅4.5m、奥行き6.3mの寸法になりました。
ガレージ兼倉庫兼作業場になるのでこれでも狭いかも。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 00:08 ID:yItVm+oX
>>203-204
オメ!
参考にしたいので途中経過を含めてうpヨロ
206203:04/07/23 12:03 ID:5RyxznHq
やっぱツーバイ工法はいいですよ。
在来工法だと2人以上いないと出来ないけど(出来たとしても
激しく苦労する)、ツーバイなら一人でテキパキと
組みあがっていく。

壁は3mぐらいの幅で何枚かに分けて作っておいてよいしょと起こすだけ。
このとき構造合板はまだ貼らないほうがいいです。重くなって
起こすのが大変だし、向こう側に回れなくなるので作業効率も悪くなる。
スケルトン状態の壁を起こしてから在来工法と同じ要領で筋交いで
垂直(直角)を出しておいて、合板を貼るほうが簡単です。

壁が起きたら屋根垂木を載せて並べて固定。実に簡単っす。
屋根垂木⇔壁、壁⇔土台 はツーバイ専用の帯金物などで
しっかりと固定しましょう。ツーバイ工法のメリットは構造材全体が
一体になるので頑丈になりますが・・・言い返せば頑丈なぶん
強風で屋根全体が持ち上げられてしまったりするのです。

壁は2×4、屋根垂木は2×6で、片側傾斜の屋根です。
↓扉はこんな風にしたいなあと・・・
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/ietani/garage.htm
こんなのを木で作って4mのスライドレールで動かすのです。

製作過程の写真は撮ってないけど、スライドドアや壁パネルの合わせ目の
詳細を後日どっかにうpしますね。


>>206
乙です。
役所に確認申請とかいうのはしましたか?
208春日歩 ◆SSI3jrsIt2 :04/07/25 17:55 ID:heJKSLc3
部屋の中に転がってるスピーカーにラジオつないで聞こうと思っているのですがなんか良さそうなラジオ(できればコンパクトなやつ)ないですかね?
>>208
ゲルマニウム・ラジオ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 21:36 ID:kX/IqVQI
おお、バッテリーレス!
しかし外部スピーカーのアンプがいるな・・・

おれなら12Vへの変圧器買って日産純正ラジオをつなげる。
今はデジタルチューナーが一般的なのでチューニングも容易だ!
または古物屋でカセット部が壊れたラジカセをもらってくるか。
211ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/07/27 01:43 ID:LO/uEmbT
ボーズのラジカセイイ音するよん!
(でかくて高いが)
212206:04/07/27 01:47 ID:832iyd78
>>207
それが何もやってないんですよ・・・
既存の車庫の陰になるような場所なので大丈夫かなと勝手に判断。
でも2,3年のうちに税金は発生するかもしれません・・。

昨日は壁がほぼ終了。屋根もあと半日で終わりそうです。
既存の車庫の壁を利用してそこに付け足すようにして作ってるので
気分がラクです。

が、作りながら隣の車庫との水平がどうしても合わないのを発見。
左官屋が寸法間違えたかな・・と水平器で測ってみるが間違いないので
「まさか!」と思い車庫を測ってみると、なんと車庫が歪んでますた。(w
前後方向に6mで50mm傾いています。恐らく車庫内に水が
入らないように勾配を付けたのを水平だと思い込んで
そのまま建てちゃったんでしょうね。
ちゃんとした大工さんらが建てたはずなんだけどなあ。




213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 14:16 ID:idMOn0pO
バキュームカーが車庫に突っ込んだ。離合時にグレーチングを
踏み抜いたらしい。ついてない
214スタンドの整備士:04/07/27 17:28 ID:ef7YVebw
それはとんだ災難ですね
運がついたと思ってればきっといいことあるかも
215ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/07/28 00:13 ID:4Kn7MFcC
運の尽きとも言うが・・・
さあバキューマーさんを呼んでこよう
217ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/07/29 00:07 ID:ODnz9brx
バキュムレバキュムレ!!
バキュームフェ(ry
256発は物理的に割り込みがかから無いよ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 20:55 ID:vuqyLlnL
だれか詳しい人いたら教えて。

W1000のピットの蓋(グレーチング)なんだけど通常グレーチングは
長手方向の縁で支えるけどこれを矩形方向の縁で支えようとしてるけどやっぱり厳しいかな?

何でこうなったかって言うとW1000のグレーチングは高いからです。

ちなみに使用予定のグレーチングは耐荷重14tのカネソウです



>>221
よくわからんけど、ここ読んでみい

http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/pit.htm
223ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/07/31 01:01 ID:gshl3Gbm
グレーチングを縦方向で加重受けようと思っても
それは無理な相談・・・
っつか 見るからに無理そうでしょ・・
224221:04/07/31 01:58 ID:T7EbjqlC
んじゃどうしたら良いのでしょうか?
だからと言ってW1000用だとメチャクチャ重くなるし‥

グレーチングの下に鋼材で大引きを引くというのはどうでしょう?

もしくはエキスパンドメタル+鋼材で大引き
>>224
鋼材で大引きったってそこの現状を見たわけじゃないから
答えられない。
鉄骨などそっち方面の人に聞いたほうが早いじゃね?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 10:40 ID:QI46PHsv
「高いから」を理由にするのは、ガレージに関してはやめた方がいい場合が多い。
ケガしたり死んだりしたんじゃシャレにならんよ。
きちんと見積もり取って、結果によっては素直にショップに任せた方が吉。
そのグレーチングを被せている状態のときは、
ピット(というか床下の溝)の中では作業しないってことだよね?

だったら、横方向に大引きを組むよりも、
柱(束・ツカ)を下に立てたほうがいいんじゃないかな。
1メートル幅だったら300mm間隔で2本も立てれば潰れることは
あるまい。長いスロープでもそうだけど、間に一箇所でも
支えがあるだけで安定感は大きく変わる。

ツカは120mm程度の土台用木材の硬いのを使用。グラグラしないように
金物などで固定出来るようにする。もちろんピット内の床も
頑丈にしなくてはならないが、頼りなければ受ける面積を広く取れば
大丈夫だろう。こんな使い方なら意外と木材も丈夫だよ。

228221:04/07/31 15:12 ID:Mjxswmi1
なるほど。

私もその方法は考えていたのですが、下に潜るときにどうしても
その方法だと煩雑になると思うのですよ。

出来ればピット蓋の補強で済む方向でアイデアをお願いします。。。

229土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/07/31 18:34 ID:cDRJuuSc
T-14か。微妙ですな。
W1000の集水桝にグレーチングの縦敷きは施工したことあるが、あれもT-14だったか。

グレーチングの上にグレーチング数枚をカバーできる大きな鉄板を敷いて、
集中荷重を等分布荷重に分散させるのではダメか。
或いはグレーチング下部の縦方向に鉄筋を溶接して弾性力で荷重に対抗・・・
しかし受枠に接する箇所の補強ができないな。

まあ、このレスはスルーしてください。
>>228
潜る回数と費用対効果を考えたほうがいいかと。ワンオフすれば高くなるし。
>>222に梁を追加したのが載ってるけど、あの人でも月に一回以下のペースで使ってるわけだ。
梁追加してパーツが多くなって工程が煩雑になる労力と、
補強加工して重くなったグレーチングを動かす労力を比べたら
そんなに違わないと思うんだけど。重いのを動かすのってなかなか疲れるよ。
それにすべてはずして潜るのってマフラーとかいじるときとかくらいじゃない?
オイル交換くらいなら一部はずして潜ればいいだけだし。
231ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/07/31 23:21 ID:gshl3Gbm
やっぱしグレーチングを「受ける」梁を入れるが安全かと・・・
100角くらいの角鋼なら大丈夫かな・・・
また、これらをずれないようにしないと危ないよね
要するにこーゆーことだよね?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/pit.htm
233221:04/08/01 12:02 ID:7VYWifae
みなさん色々考えて頂きありがとうございます。

グレーチングを縦敷きするとピットの渡り方向に対する材が連結棒とグレーチングの枠自体
しかない為に危険という事ですよね?

ならば1枚当りの幅を狭く(例えば幅を半分に)すればグレーチングの枠自体が2倍に
増えて応力を負担してくれるのではないかと思うのですがどうでしょう?

さらにグレーチングの下にH75W45の角鋼管を溶接しておけばかなりの強度がでると
思うのですがどうでしょう?

ちなみにピットの収まりはH100以内となっています
234221:04/08/01 12:05 ID:7VYWifae
書き方が悪かったです。
グレーチングの収まりが100mm以下という事です。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 12:09 ID:lkUVZFoX
ん?応力?
なんかちょっと心配になって来たな・・・。
236221:04/08/01 12:14 ID:7VYWifae
あれ?応力と言うのではないんですかね?(汗

上から掛かる力を負担すると解釈して下さいませ。。。(大汗
んー素人が考えても難しいよ。
加重に対する変異は断面形状によって違ってくるし。
材質や厚さ、配置でもぜんぜん変わってくる。
一応大学ではそっち系だったけどもうすっかり忘れた。
ちなみに応力とは単位面積あたりの内力のことをいいます。
車を軽くすればいいんだよ。
239春日歩 ◆SSI3jrsIt2 :04/08/03 12:15 ID:B7jAEeD7
密閉性はちゃんとしておかないとネズ公だのニャンコだの小動物が入り込む
不思議としょっちゅう出入りしていると虫も少ないよね。
クモの巣はかまわないけどゲジゲジとハサミムシは勘弁・・・

先日たま〜にしか乗らない車に久々に乗ったら
左右のシートの間にクモの巣が張られていた。
おいクモ氏よ、そこでは獲物は取れねーよ、と車庫内に逃がして
やりますた。


241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 12:49 ID:2SjmsX99
あげ
2日ぶりにシャッターを開けたらうちのネコが飛び出してきた。
そういや晩飯に来なかったなあ・・・
そのまま台所に直行しますた。小便はどこでしたんだろ。
243ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/08/05 23:35 ID:152Rkjeu
ウチのガレージでわ正月挟んで3週間、閉じこめちゃいました・・・
元気だったぞ・・

中はえらいことになっていたが(T_T)
よ、よく生きてたなおい。かわいそうに・・


テレビで見たんだけど、アメリカのある家で、そこの一人暮らしの爺さんの
姿を何週間も見ないので何かあったんじゃないか?との通報があり、
警察が鍵を開けて捜索に入った。
玄関を開けたら元気良くそこの飼い犬が飛び出してきて、
警官に「エサくれー」と尻尾を降っている。
なんだ犬は元気じゃないか、と少し安心した警官。しかし
家の中に入っていくとほとんど食われてしまった爺さんの死体をハケーンした・・・
24526:04/08/06 12:02 ID:tDgRRtJP
ようやく屋根を乗せる運びとなりました。
屋根はポリカの波板のブロンズ色。特注で6mの長さのが入手できたので
すっきり仕上がりそうです。勾配があればコロニアルでも
貼りたかったんですが、なんせ0.8寸ぐらい(11度程度)
しかないので・・・。
でも日中に自然光で作業できるのは魅力ですね。

次回の休日から壁に取り掛かります。
安い1×6サイズのレッドシーダーを見つけたんですが、調べてみると
乾燥して隙間が広がったり、雨で膨張して膨らんだり、シーダーとはいえ
狂うことはあるそうで、トリマーで片面ホゾを切ることにしました。
最初からホゾ入り買っとくんだった・・・。

レッドシーダーは匂いが気持ちいいですね。
カンナ屑をストッキングに詰めて部屋に吊るしておくと
虫除け効果もあるみたいだし、芳香剤なんかよりもずっと
良い匂いがしますよ。



2463×5:04/08/07 15:50 ID:LMnWHYG4
ガレージ暑〜〜〜〜〜〜イ!!!!!!!!!!!!!!!!
しかし雨に濡れるよりは良い!といって自分を慰める。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 20:22 ID:/UXor2U+
あげ
以前、「ガレージのドアの隙間に貼るブラシ状のもの」を
質問した人がいたけど、おれも気になってジョイフル本田やカインズホームを
探しているんだけど置いてない。
あれシャッターの下に貼ると砂埃の侵入が減ると思うんだよなあ。

どこに売ってるかなあ。
>>249
スポンジにりゃんめ付いたテープ売ってるジャン
隙間殺すの
あんなんで良いんじゃないの?
スポンジだと経年劣化でスポンジそのものがダストの原因にならんかい?
>>251
つーか
年イチくらいの張り替えを惜しむならそうかも
ただ。
もしすべてが劣化で粉になっても耐用年数に
蓄積するゴミよりは少量と推測するが
うん、ブラシ状のを探しているの。
商品名もわからないので検索もできない。
254春日歩 ◆SSI3jrsIt2 :04/08/10 16:06 ID:nU6p8Zp6
246)強力な扇風機で排気すればすこしは涼しくなると思う。ただファンを選ばないと隙間から小動物が入ってくるけど
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 21:38 ID:NT4HywNf
扇風機で排気するンだ?
もうホームセンターでは工場用のでっかい扇風機が安売り
になってたので買ってガレージで使ってる、強力だけど
ちょっと煩いです。
2573×5:04/08/10 23:22 ID:nW2veV4L
>>254
一応窓が2箇所(網戸付)あり、全開にしている。扇風機をつけると
なるほどそこだけは涼しいが、そこから離れられないです。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 00:43 ID:yo5zViU0
>>250
スポンジだと水吸っちゃうよ
業務用扇風機だと、結構強力。
ttp://www.nitoms.com/seihin/2_ffff.html

253>「毛付きすきまテープ」で検索一発ででたけど、これじゃないんか?

>>253
>>260そういうのならホームセンターでよく見るよ。
262253:04/08/12 01:11 ID:TIG3MljI
う〜ん、ちょっと違うんだ・・・
イメージとしてはチェロキーのサイドブレーキレバーのとこに
付いてるブラシみたいな感じ。室内用ではなく屋外用。
室内用はテープの接着力が弱く屋外ではすぐに剥がれてしまうし、
スポンジやブラシの耐久性もダメなんだよなあ。(既に経験済み)

以前どっかの倉庫でブラシ状の隙間ふさぎ材を見たことがあったんだが
それがまさにドンピシャだった。

でも皆さん、ドウモです。
他のアイテムもいろいろ模索中です。

>>250
シャッター下にスポンジ製のを付けているんだけど枯葉がくっつくんだよな。
今やってるモビでガレージ特集
ガレージライフの編C長出てる
>264
S800(600?)のガレージ凄かった。(w
あれでも無いよりはマシなんだろうなあ。あーゆーの見ると
田舎で良かったと思うよ。

うむ、あの狭さ今はいいだろうけど年取ったら大変だ
後、是非上からの乗り込みを実現して欲しい。
おれとしては1号のようなガレージをキボンヌ。
掃除で棚を動かしたら、湿ったコンクリの上にガマガエルが居た ・・・ orz
どっから入ってきたんだろう。
あ、この前ホームセンターに行ったら便所にカニが10匹ぐらいいた。
オレのガレージ、小さいゲジゲジ?が入り込んでる。
布基礎+鉄骨丸出し内装なし、外壁サイディング張なんだけど、サイディングと
基礎の隙間から上がってくるようなので、このお盆休みは
隙間にコーキング材を埋め込んで、その上へ防水塗料塗った、
これで入ってこなければいいけど。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 22:48 ID:9/dzPrpM
ガレージにお勧めのリフト教えて下さい。
使用目的は整備でなくて、駐車です。
出来れば4脚で200V単相か100V単相で動く製品で
予算は70万までです。。。

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 22:57 ID:HiY2qPD+
2段で置きたいなら駐車機でいいんじゃない?
リフトだと、たまーにしか乗らないクルマを上げてると、
下のクルマにおねしょしちゃうこともあるから。

上に上げておくクルマはその手の症状が出やすいものを
想定していることが多いのでは?
パレット式の駐車機なら、その辺は多少マシです。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 22:58 ID:ZYtFpxyX
>>271
ちょいオーバーだけど
http://www32.ocn.ne.jp/~kazu911/lift.htm
>>270
基礎の周辺に巻く粉状の殺虫剤あるでしょう、粉の上を虫が
歩くと死んじゃうというやつ。
外では流れてしまうから、基礎の立ち上がりの上面にパラパラ撒いて
おくとけっこう効果ある。入ってきても死んでるとかなり気分ラクだし。

275271:04/08/16 00:09 ID:sQ8UqS7K
どうもありがとうございます。

こういった製品って地震の時とかってどうなんでしょうか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 00:55 ID:D6DBKHca
>>275
そういうことは販売元に聞け、とだけ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 01:27 ID:jLzOvHmG
>>275
地震の前には車降ろしとけばOK
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 10:37 ID:vULf2Toq
商品云々のハナシではなくて、あなた自身の安全意識の問題です。
>278
ちょっとそれは意味が違うんじゃ・・・
2803×5:04/08/18 22:11 ID:7tK56QEo
今日、近所の雑貨屋で英文の大きな看板を買ってきました。
ガレージの壁に貼り付けたらいい感じに・・・自己満足に
満ち足りた今日のこの頃
281271:04/08/18 23:04 ID:UTDlQWCC
今年の夏は暑いですね。
ガレージで作業やる気力がないです

と言う訳で断熱材でも貼ってやろうと思うのですが
スタイロフォームとグラスウールの2つで迷っています。
よくホームセンターに売っているグラスウールは50mm厚の10坪で5000円。
対してサブロク板のスタイロフォームは25mmで500円です。
断熱効果からしてやはり25mmのスタイロフォームの方が良いのでしょうか?
ちなみに外壁は窯業系のサイディングで、内張りは無し、40坪
将来はエアコンを入れる予定です。
アドバイスよろしくお願いします。
>>280
なんか・・・良いです!!
僕もいつかはガレージで悦にいってみたい。。。
>>281
グラスウールにもいろいろあって、ホムセンで売ってるような
アルミやビニールのシートに包んであるような薄っぺらなのでは
効果は期待できない。
黄色か赤の繊維で、厚みも100mmぐらいで、片面だけ紙が貼って
あるやつならそこそこ効果あり。紙を室内側にしてホチキスでカチカチ
止めるだけでOK。

スタイロフォームでも50mmぐらい欲しいところだ。
でもスタイロフォームは寸法をピッタシに切らないとダメだし、
作業もけっこう面倒、ゴミも出る。

しかし、それを全部やったところで少しは効果あるだろうけど
あんまり変わらないだろうなあ・・・と。
>>249
お暑うございます。
ブラシの言い出しっぺです。
その後も探しているのですが見つかりません。
毛足が3センチくらいのもの。
文化ホウキ=学校の床とか掃いてた奴、見たいな毛のものを探しているんです。
お心あたりございませんか?
車庫証明の申請書に「保管場所標章番号を書けば地図は省略できる」って書いてあるからその通りにするのに
「書いて貰ってもいいんですよ、書いて下さい」とよくわからない事を言われる。
拒否すると「みんな書いてるから書け」と。
去年ももめたし今年ももめた。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 14:08 ID:maQ4hdLK
>>281
>ちなみに外壁は窯業系のサイディングで、内張りは無し、40坪
>将来はエアコンを入れる予定です。

みんな何気なく読み飛ばしてるけど、40坪のガレージといえば超絶。
3.3u×40=132u。
奥行きを6メートルとすると幅22メートル。
正方形に近くすれば11メートル×12メートルとか。
将来はエアコン入れるのか・・・ふーん。
マジならデカいな、オレのもデカいけど7b×9b、その倍かョ。
オレんは屋根がガルバ鋼板だからいかんわ、灼熱。
>285
>「みんな書いてるから書け」

一瞬とまどったけど、「描かなくていいハズの地図を描かされた」てことだね。
地図を印刷して添付してもいいはずだから、これからはソレで済ませては?

しかし、なんで毎年?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 18:37 ID:EuoC4pze
間違えますた。

40uです。引き続き効果的な断熱方法をお願いします。
>>280
そーゆーのけっこう大事ね。(w
ただの作業場なのだが同時に自分の部屋でもあるもんね。

今日は前から不満だった配線を全部直しました。
台所のコンセントから分岐して車庫に引っ張ってるだけだったので
電子レンジやコーヒーメーカーを使ってると極端に電力が落ちる。
丸ノコやドリルを使用中にコンプレッサーが回りだすと
刃が止まる・・・(汗

分電盤から新規に線を取り出して、コンセントや照明を増設し、
前よりも使いやすくしました。換気扇も付けちゃった。
早速コンプレッサー回してみたら、いやー動く動く。(w





当たり前ですが、資格は持ってる人ですよね?
素人工事は危険極まりないんですが。。。
292ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/08/20 00:18 ID:9vy5ctyi
断熱材ですか・・・
確かにグラスウールなら100mm有れば結構イイでしょうね・・
スタイロの方が断熱性能自体はイイです(だから薄く出来る)
どちらでもイイと思います。

それより大事なのは隙間無く施工すること!
出来れば目張りのテープや発泡ウレタンで隙間をつぶしましょう。
もう一つ大事なのは壁の断熱だけでなく屋根の断熱!
ガレージだとトタンか波形スレートや波板塩ビとかかな?
それだと断熱は難しいです・・
発泡ウレタンを吹付けるとか・・
若しくは天井を貼って天井裏にグラスウール敷き込み、
天井裏は換気を良くして壁と同じように天井面での気密を上げてやりましょう。
どうもです。
屋根はキーストンの上にコンクリ100mmを打ってます。
294ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/08/20 00:55 ID:9vy5ctyi
んじゃコンクリの上にロクセルボード(商品名)を敷いて
も一回モルタルを流すとベストだが 屋根の耐加重のこともあるので
発泡スチロールを敷き並べるだけでもGOODだ!
シャッターのブラシをお探しの方へ。
他の板で聞いてみると、良い回答が得られるかもしれません。
DIY板
《材料》 どこに売ってんの,それ 《DIY》
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1055128592/
建築住宅業界板
【誰かが物凄い勢いで質問に答えるスレ 4件目】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1088696833/
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 04:36 ID:9VyeQEs2
ガレージ持ちの皆さん、床は何色にしてます?

自分とこはカラクリートの青緑(#276)で仕上げようかと思ってますが、
青とか黄色で仕上げた剛の者(w 居たらインプレ聞かせて欲しいス。
やっぱり明るい色はムラが目立ったりするのかな?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 07:55 ID:kWiybi+D
インナーガレージって考えてるんですが、床は木にするかコンクリ
にするか迷ってます
おれならコンクリ。
木はオイル染み込んで滑るし、ハンマー使うとき衝撃が
ダイレクトに利用できないし、ホースでジャーッと水洗いできないし。

あと木だと家の床みたいに根太組んで下に通気層確保しないと
シロアリ沸きますよ。
299298:04/08/22 11:23 ID:xujcFMHH
あ、あとコンクリにするいちばんの理由は
外の地面から段差が出来ないことだな。これ必須。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 12:39 ID:FpW1FBLH
部屋みたいに使うならどうかな?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 13:27 ID:EGJq2AW9
>>296
カラーコンクリートでオレンジにしました。
カタログの色はすごくはっきりして、ツヤもあったが
施工後は全然イメージが違ったので、値引きさせた。
 
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 13:39 ID:CIVyJu4P
「イメージの違い」をも少しだけ具体的にお願い。
コストはどれくらいだったの?値引き前。
>>300
それはガレージではなく部屋なんじゃないだろうか・・・
それも洒落てていいけど、エンジンや塗装など汚れ仕事が
出来ることを前提に考えてのガレージだとどうかなあ。

ガレージの隣に部屋があってガラスや壁で隔離されてるのは憧れるよね。
しかしいつしか散らかって汚れて雑誌や映画のようなカッチョイイ
イメージからかけ離れていくのが現実か。
3台分のガレージ持ち、作業はタイヤ交換程度です。オレも
最初はほとんど乗らない飾ってある車の下だけフローリング貼り考えたけど
結局コンクリート+塗装+トップコート艶有り仕上げにしました。
で頻繁に出し入れある部分は艶なし仕上げ、コンクリートだと
汚れたら水洗いできるしね。でもガレージ床は艶なしの方がいいです。
艶有りだと、足跡やタイヤ跡が目立つですわ。
305ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/08/22 22:40 ID:U+ujEwmq
今日は久しぶりにガレージ行って野良猫と遊んできました∩´∀`)

床ですか・・・平らな床が欲しいです・・・
アライメント調整が出来ない_| ̄|○
>>302
色と艶が違ってた。カラコンも種類があるらしくて、車の保管・整備にガレージを使いたいって伝えた。
で、粉塵・コンクリの割れの少ないタイプを選んでもらって施工したけど、見本に持ってきたのは
タバコぐらいの大きさ色見本、これが映えるオレンジだった。しかし>>304の言う東リに整備メンテ
に使うなら艶なしタイプのほうがいいとの説明でした。

契約書とか残してあるはずなので探してみます。
前にも書いたけどガレージの横の犬走りんとこに角材を並べておいたら
1年ぐらいで見事にシロアリの巣窟になってましたよ。(確か杉)
あれ考えると木の床で床下の隙間が無いのは怖い。
枕木や防腐剤注入のSPFでもけっこうヤバイらしいからねー。
308ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/08/23 23:37 ID:ku28LJeI
色見本て 指定しないと持ってくるのはそんなもんだよ・・
30センチ角でくれとか、90センチ角で・・と言わないと
わざわざそんなモノは存在しない・・・
だいたいカタログの色見本は紙の上なんかに塗ってるし・・

と言うことで、皆さんも色見本を頼む時は数種類を大きめの面積で頼みましょう!
いきなりベニヤ一枚分ってのは無理っぽいけど
30センチ角くらいならちょっと待てば作ってくれるはずです。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 02:24 ID:yDcGMEHO
すいません、おそれいります。
ここでテマトランを実際に使われた事のあるかた、いらっしゃいましたら
ぜひとも御感想お伺いしたいのですが、どうかよろしくお願いします。
>>284
かなり遅レスなんだけど、ブラシ屋に問い合わせてみた?

>>310
遅レスだなんてとんでもない。
いつでも待ってます。

あった。検索したら出て来ました。
まだ問合せはしていませんが、きっと解決すると思います。
ありがとうございました。
ttp://www.nakaya-brush.co.jp/
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 19:32 ID:DI8PGp2H
ブラシ屋なんてのがあったとわ・・・
ブラシ屋なんて聞いたこと無いぞ

普通は金物屋だろ?
2つ上にブラシ屋さんが・・
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 21:30 ID:k1JJ3Jik
うーん、良いスレだね。
手に入りそうなら欲しくなるかも>ブラシ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:51 ID:QbYMeqFu
台風あげ
317ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/08/31 01:01 ID:UyukPPsI
ガレージ内、ネコが出入り自由になっていた(w
やっぱネコはあんなところから入れるのねえ・・て思いマスタ
穴、塞がなきゃ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 01:48 ID:vFtH4VP9
4日前  デカイクモがいた
2日前  台風で猫が避難していた
今日   蛇がいた

動物園かよ。。。。
ガレージの奥にブルーシートを畳んで置いといたんですが、
昨日持ち上げたら昆虫園と化してますた。
いろいろな虫が四方に散っていきますた。

うちはマイマイカブリがやけに多い。あれの幼虫はキモイけど
スタイルは戦闘的でかっっちょいい。
俺のガレージの窓の内側って蜘蛛がいっぱいいるんだ。しばらく乗らないと車の
下も蜘蛛の巣だらけ。普段は灯りをつけないし、餌になる虫なんか来るのかな?
と思いながら蜘蛛の巣とりに精を出す今日此の頃です。
オレのガレージにも蜘蛛の巣あるけど、目障りなとこ以外
あえてそのままです、虫取りお願いしてます。
クモだけは殺せないな。

昨日換気扇付けました。中古の有圧換気栓でめちゃくちゃ強力。
蛾なんか一発で粉砕です。
巣を張るクモタンは良いけど
いわゆるアシダカクモだけは許さんです。

キンチョールとライターで焼却処分です(プンスカ
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://www.geocities.
co.jp/NatureLand/1295/jpg/kumo005.jpg&imgrefurl=http://www.
geocities.co.jp/NatureLand/1295/b-0023.html&h=750&w=745&sz=
50&tbnid=l9CoXwwkZuEJ:&tbnh=139&tbnw=139&start=1&prev=/
images%3Fq%3D%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25B7%25E3%2583%2580%
25E3%2582%25AB%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25A2%26hl%3Dja%26lr
%3D%26ie%3DUTF-8%26sa%3DN
キモイよ〜
325ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/09/02 23:14 ID:K6H2kBnM
いや そんな長いのを改行して貼られても(;´_`;)
>>323
コラッ。ゴキブリの天敵を殺してどうする!
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 14:46 ID:0k4Ntckj
ガレージラ○フに紹介されているガレージ業者なら任せて
安心なんでしょうか?
やっぱり合い見積りなどとってますか?
どこかで作られた人居ればどんなか教えてください!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 14:51 ID:J5zTmWSu
何ヶ月か前   何か床の隙間から変な草が生えてきた

その数日後     妙に成長が早いので観察

何週間か前   小さなカボチャが実った

昨日      立派に育ったので収穫して
        調理して食ったが不味かった・・・・・・・

あんな場所に種を巻いた憶えはもちろん、捨てた覚えも無いのに
裏は民家なのに一体何処から伸びてきたんだ?
とりあえず場所確保しました。間口7m x 奥行き12m
金無いから当分はビニールガレージだな。
>>329
テント車庫は悲惨な予感

モレは4mX4mくらいの遊んでる庭に車庫兼作業場を計画
貧乏なのでパイプテント車庫かなぁと思ったが

去年買った1.8mx2.5mのパイプテント車庫をアクリル屋根
車庫に設置したが1mほど屋根からはみ出していたので
雨に打たれチョイト風化していたんだが
今回の台風16号(by関東)で爆発した
シート材の繊維がトウモロコシの毛のようにほぐれて
まさに爆発したように破れた

なので4mX4mの更地には足場パイプ作戦で頑丈にいきたい
どっかDIY足場パイプ物置で屋根・側壁施工の詳しげなサイト無いかな?
検索になかなか引っかからない
寿命はシートの材質による。業務用のトッラクが使ってるようなシート使えば
10年ぐらい使えるよ、公称5年だけどね。うちの親が家庭菜園用の農機具
テント車庫に入れてるけど、全然大丈夫だよ。街にテント、シート屋ってのが
あると思うけどそこで銀色のシートオーダーメイドで作ってもらったん、

333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 20:57 ID:Moxtl3OJ
「DIYガレージ」でも買って読めば?
検索するなら足場パイプより「単管パイプ」の方がひっかかりやすいかな?
足場パイプは地面への固定がいちばんのポイントだな。
335ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/09/07 01:12 ID:TfQS6N5q
胆管パイプ、(w
いや単管パイプ、最近は大きなホームセンターに有るよね
ガンガッて地中深くに打ち込んでくれたまへ!
>>331-335
指導すまんこ

単管パイプのヒット率がスンゴイ
勉強重ね松
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 21:33:35 ID:8fH0R7ID
せっかくガレージを建てたのはいいが忙しくてドアがつけられない。
つまりドアの材料がガレージの中に置かれていて
車を入れるどころか作業するスペースも無い。
作業するスペースが無いから棚を作ることが出来ず
道具やパーツ類が片付かない。

あー、2,3日休みが取れればいっきに片付いてしまうのに
休めん・・・
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 03:47:20 ID:FHXuVj1W
言い訳を言うな!!!!やる気があれば直ぐに出来る筈だ!!!お前は出来る子だ!!!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 14:57:35 ID:L4P4FQeL
ドアのない建物ってのは台風がなぁ。次のが来る前に何とかしましょうよ。
340337:04/09/11 15:06:34 ID:7uxxQ9KM
いやー台風のときは笑っちゃいましたよ。
けっこう奥に入れといたダンボール箱はビショビショに濡れてるし
葉っぱや枝が「なんでこんなところに?」ってとこまで
入り込んでるし。
今朝は知らない猫が寝てました。

そう、おれなら出来る!しかしそんな時間があるなら
今溜まっている仕事をきれいさっぱり片付けたひ。
341301:04/09/11 18:25:03 ID:tG78Qrzw
ttp://www28.tok2.com/home/kakegawashimin//cgi-bin/img-box/img20040911175325.jpg
ttp://www28.tok2.com/home/kakegawashimin//cgi-bin/img-box/img20040911175334.jpg
ttp://www28.tok2.com/home/kakegawashimin//cgi-bin/img-box/img20040911175343.jpg

デジカメ不調でうpおくれますた。2枚目が分かりやすいかも、一定間隔でコテ跡って言うのか
分からないけども残ってます。
オレンジよりもベージュに近い色ですね、柱との色を見ると差が有ります。

会社は違うけど↓
ttp://www.abc-t.co.jp/xml/xml_view/xml_view.cgi?&xml=floor/DEPL.xml 
参照に
342主任:04/09/11 19:45:08 ID:SzVvM1sz
うん。中々良い色ですね

一つ惜しいのは、目地棒を入れて無いところかな

これ一本入れるだけでプロの仕事みたいになって
引き締まった感じになるからマジお勧め

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 20:29:57 ID:cTc4TY34
アプローチはわざとザラ付いた仕上げになってるの?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:47:10 ID:Vkg38u4R
外部コンクリをホウキで筋引きするのは基本。
長い時間たつと表面にヒビが入るのは避けられないのだが
そのときヒビが目立たなくなる。
あと雨や雪のときツルンツルン滑るから滑り止めね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:14:34 ID:cTc4TY34
やっぱそれの方がよかったかな。オレのは
アプローチ部分金鏝仕上げで防滑塗装だけど
薄くなってくるですわ。
346341:04/09/11 22:19:07 ID:tG78Qrzw
>>343さん>>344の説明が正解。で外部との境(シャッターの下りる位置)に
段差を付けるのは業者のアドバイスで、雨水の吹き込みをさけるためだす。

>>249さんの考えてるのに似てる。
347296:04/09/12 02:16:36 ID:0YJcOg0G
>>341
確かにオレンジって言うには無理があるけど(w
これはこれで(・∀・)イイネ!!

掃除機の隣に見えるのはvespa?
洋車が似合いそうな雰囲気なのは、ベージュがレンガを連想させるからかな。
348ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/09/13 00:51:18 ID:eROla3RG
今日、ガレージ内放置ボディに置いた箱の中に
子ニャンコ4匹 ハケーン!!
先々週は居なかったのでまだ生後2週間以下・・・
元気に育てよ! ゴラァ!!


ってこれ以上野良猫増えてもなあ・・
回りは畑と林だからイイかもしれんが食い物有るのか?
(現在8〜9匹いるもよう)
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:11:34 ID:T/niCg4C
作業用ガレージ製作長期計画のまえに泥の庭を
整備しようとおもうんだけど
業者に頼もうと考えてます

盛り土はナシで平坦化してアスファルト舗装した場合と
金網補強程度で10cm程度のコンクリートで固めた場合の
坪単価(総工費でも可)ってどれくらいでしょうか?
面積は10〜15坪程度です
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 20:18:47 ID:Yt/HnY0j
コンクリ左官仕上げで坪3.5万〜5万ぐらいかな。

業者によってはもっと安いかもしれないし、もっと高いかもしれない。
「安いからって信用できないわけじゃない」とはよく言うけれど、
高い業者はやっぱりそれなりに安心な仕事をしてくれます。

アスファルトだとその1/3ぐらい?
でもアスファルトはいずれ沈む恐れ大なのでコンクリがいいですよ。
バイクのスタンドとか長時間置いとくと埋まってくんだよねえ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:03:33 ID:8S8l/H5F
オイル垂らすと溶けちゃうしね、アスファルト。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:51:07 ID:NUdSDTfW
仕事柄コンクリ舗装やアス舗装の設計・施工してるけど、
アスファルトって手びきすると、うまい人がやらんと均一にならんのよね。
施工規模的におそらくフィニッシャ入れるわけじゃないから。均一にならんと歪む。
左官屋さんにコンクリ仕上げしてもらったほうがきれいにできるかと。この場合も当たり前だけど砕石はひく事。
あと、アスは熱でやられるから、暑いとこに住んでるなら加重がかかる物おかないように。
寒いとこなら逆にアスでもコンクリでもしっかり砕石入れないと凍上でやられるから注意。
貧乏人のおすすめとしては、ガレージ作るの前提なら厚めに砂利入れとくだけでいいと思うが。
とりあえず泥だらけは避けられるし、何より安い。うちの庭もガレージ前は砂利だけ。
353301:04/09/13 23:55:15 ID:Ar4O5F+s
カラコン仕上げで坪約2..7マソぐらいでした、ガレージ新築時だから土間工事一式で。

2柱リフト導入予定のため、コンクリ厚さは15センチにしました。
事前に器械工具屋にアンカー打つのに必要な厚さ10センチ+@です。

>>347ベスパで正解です、ではシルエットクイズです奥のクリーム色の車は(フロントフェンダーが外してある)?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 09:15:43 ID:mCBfXvl4
>>350-353
ありがたう。

温暖な関東です
予算20万くらいだったけど足下にも及ばない
面積は多少調整できるから10坪として
綺麗なコンクで3-50万でアスファルトなら半額くらいかな?
ガソリンこぼすからアスファルトはイッパツで溶けるのは
経験済みなんですが貧乏なので
砂利だろジャッキや寝そべり作業が痛いので最低固めたい

新築時に10坪ほど綺麗なコンクリ仕上げ駐車場は作ったので
今回の作業場兼余剰車輌置き場は最低限を狙ってます
泥(簡単な家庭菜園にしていた)はまったく利用できないので

まったく価格がわからなかったので参考になりました
なんとか予算を30まで増額してアスとコンク両面で
業者探ししてみます
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:06:27 ID:gzu5JmYv
「砂利だろジャッキ」ってなんだろう(・∀・)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:09:59 ID:gzu5JmYv
あ!RとTのタイプミスか!スマソ。


コンクリがいいと思うよー。今15万か20万を節約するか、
この先15年や20年使うことを考えて(半永久的に壊すことは
ないだろう)今こそがんばっちゃうか。

357ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/09/15 00:12:53 ID:V/InbmhS
自分でやってみない?・・・
今なら材料ホームセンターで幾らでもあるし
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 13:13:50 ID:Kd05eHZR
10坪分のコンクリまぜることを考えるだけで筋肉痛になりそうだ(w
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 13:28:03 ID:T0EEtV/6
>>355
「砂利だとジャッキ」の間違いですスマヌ
ご指摘通りRとTが近かったので指が浮気したようです

>>356-358
俺流コンクリも視野には入れてるんですが
スコップ生地、ペタペタ(ホッピングマシンみたいの)
木枠で範囲をしきって
砂利敷きペタペタ、鉄筋を井桁に置いてバンセン編み
生コンはミキサー車手配でウマーってとこかな?
DIYだとアスファルトは無理だからこんな感じ?

会社に小振りな4トン車があるし
砂利は以前山積みのトコから3リュウベほど買って
実家に撒いたことある
鉄筋屋でバイトしたこと有るんでハッカーで結ぶ程度なら
あとはネコ買って近所のリースやでペタペタ借りればいいのか

当初の予算20万で楽勝っぽい感じだけど
頭で解っていても老齢の筋肉はナカナカ言うことを
聞かないという恐怖

庭のなかで乗用車入れないので小型車両だけの
作業場兼格納庫なんで強い地面は要らないんですが
バイト君も視野にいれて考えてみます
360春日歩 ◆SSI3jrsIt2 :04/09/15 16:02:08 ID:wVk0Gy73
コンクリーの上にペンキ塗り塗りしとけば掃除が楽だよ。滑るけど(笑)
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:49:33 ID:5epRbudL
>>359
くだらん雑学。
ホッピングマシンみたいなのはランマーという。こんなの
ttp://www.sakainet.co.jp/japanese/catalog/rs55.html
プレートコンパクタというのもある。こんなの
ttp://www.sakainet.co.jp/japanese/catalog/pc50.html
広範囲を締め固めるならプレートのほうがいいよ。ランマよか扱いが楽。
建設現場でもローラー入らないときはプレートで転圧するし。
手練でコンクリ練るのはしんどいよー。多少高くてもアジテーター車で持ってきてもらうほうが(゚д゚)ウマー
砕石を15cm、コンクリ5cmくらいでつくればいい感じのができると思う。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 21:53:50 ID:vwhj1ce6
>>361
プレートじゃ地盤が締まらないよ。
プレートで転圧するのなんて
ごく狭い場所やら重量物が乗っからない場所だけ。
丸太でランマーみたいなのを自作して
持ち上げじゃ落とすを繰り返した方がマシかも。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 21:02:36 ID:NIwya7g1
おまえらガレージ内の作業スペースに何か工夫は凝らしてますか!

連休に棚と作業テーブルを作るんですが
これだけはやっとけ、これはやっても意味ないぞ、みたいなのが
あったら教えて下さいまし。
棚も作業テーブルも25mmのパイン集成材です。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 21:04:23 ID:5ycx832k
>>363
万力が固定できる事。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 21:20:56 ID:zLJZeI3p
まず何を乗せて作業するかによって作業台の大きさが決まるから
その大きさより2回り大きい台を作ろう

あと俺ならウレタンニスを塗ってプチファンションガレージを楽しむけど。。。
366ポンプ屋:04/09/19 09:32:26 ID:MmJAUPFm
ちょっと前にカラクリート、カラーコンクリートがでていたけどあれは無機系の商品だから色むらは絶対でる。
色むらを気にするんだったら341さんの下の方に出ているような有機系の材料がいいよ。
個人的には色むらにはこだわらないでフェロコンがいいと思う。
そして左官屋に機械鏝をかけてもらうこと。


367363:04/09/19 10:23:09 ID:T80VJXoK
おお、意外と貴重な意見が・・・アリガトウ。
欲しいと思った広さの倍、これは重要かも。
万力と卓上ボール盤は固定できるように考えております。
コンセントも近くに設けてるし。

やっぱウレタンクリアで塗ったほうがいいかなあ・・・
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 22:45:23 ID:Zaz9wSAv
作業台に真鍮板とか貼り付けてる人がいるけど、アレは何のため?
溶接するひとも金属板は設置してるけど・・・
369ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/09/20 01:19:14 ID:QRTJWlla
作業台はとかく散らかるからなあ・・広い方がいいけど
広いなりに散らかる(w

壁に面して設置し、その壁に色々引っかけられるようにするのがイイです
(ネットとか有孔ボードとか)

でっかい定盤台がホスイ!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 16:29:19 ID:7s566VPE
広さに余裕があれば、狭くていいので休憩室みたいなのが欲しい

パソコン机・冷蔵庫・小さなシンク、があれば何時間でもガレージに居られそう
母屋と別ならトイレも必要だ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:42:22 ID:MKFOdlsV
ヤター、ようやくガレージにドアが付きましたよ!
スライドレール式の吊り下げタイプなので、音もなくスルスルと
動きます。レッドシダー材なので見た目も美しく、
近付くと木のいい香りがします。

今日はほとんど木材の加工で終わってしまったので
もうクタクタ・・・
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:13:01 ID:3kxgDU0z
扉付けオメ。吊り戸の強風対策はどうしてる?
373371:04/09/21 20:45:40 ID:VqLSg6Gq
キャスターの車輪で扉を挟み込んで、車輪と車輪の間に扉が
滑るようになっています。
車輪はホームセンターで売ってるキャスターを分解して
ボルトとステーで新たに製作しました。
問題は鍵だな・・・

画像うpしたいんですがデジカメがどっかに行ってシマター。

374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:49:15 ID:HWnHAwDH
素晴らしいっすね、真似したい。
オレのガレージ築1年だけど、手動シャッター上げるとキーガラガラガ-
で煩くていかんですわ、早朝出勤なんでなんとか静かな出入り口にしたい。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 22:36:28 ID:yl1BWLBe
ちゃんとメンテナンスしてる?
グリスアップしてもらうだけでも全然違うよん。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 22:40:41 ID:HWnHAwDH
いや、新築した時から。シャッターの組み付けが悪いんかなあ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:30:58 ID:i6KtL8ZN
>>371さんは全部DIYでやってるの?製作過程から、うpおながいします
378春日歩 ◆SSI3jrsIt2 :04/09/24 16:44:02 ID:+2wvSB0H
照明ってどんなのがいい?体育館の上にあるのは出力の割りに明るくないんだけど
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 20:42:28 ID:S6AFzBng
整備するならハンディタイプの蛍光灯が一番じゃない?
天井につけたら基本的に影できるし。
全体照明に蛍光灯+ハンディタイプを提案してみる。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 23:41:06 ID:hboeCY/E
照明はガレージの使用目的で変わると思う

メンテが多いならやはり蛍光灯がいい、消費電力が少ないしコスト面でも安いしから、
保管のみで、格好よくするならスッポトとか間接もいいかも。

体育舘の証明って水銀灯か? あれだと点灯までに時間がかかるので出入りが頻繁に
あると不便だと思う。作業灯タイプもあるがあまり近くにいると熱い。冬場は手元にあると、あったかーい
381296:04/09/25 01:33:30 ID:7+uTroFm
>>353
亀レスでスマソが、バイク板からの出張組なもので
オールドカー?はよくわかりましぇん('A`)
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 10:58:20 ID:5RmZNx09
天井には蛍光灯の長いのを2〜4本、
あと長く伸ばせるコード式の作業灯を1個か2個。これでじゅうぶん。

おれが照明器具を選ぶときのポイントは、電球の入手のしやすさです。
切れてもその辺のコンビニやスーパーで買えるものにしておく。
作業灯は内装工事屋がよく使ってる白熱灯のスズランみたいなやつ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 16:21:34 ID:sg+ccl5R
ガレージの大きさで違うでしょ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 16:32:45 ID:yOHboUn4
天井一面中にLED
385ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/09/25 23:14:11 ID:l6bfZUM4
せっかくだから200Vの100w蛍光灯天井一面にしる!
コンビニやドラッグストアみたいに汁!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 23:57:11 ID:pC0bM8Te
手術室の天井照明
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 13:02:06 ID:D615k+EY
>>386
無影灯と良いますだ。あれは天井照明ではないです。手術室も天井は普通の蛍光灯だす。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 07:12:12 ID:qhiAzCYm
昔持ってたんだよなー。
うちの貸家で町医者の歯医者さんやってて、そこが移転したとき
貸家の診療室にデーンとぶら下がっていた。
解体するとき捨ててしまったがもったいないことをした。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 17:59:00 ID:S8NMrA8H
歯医者にもあるのか・・・?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 23:32:32 ID:vt+5N/HG
>>389
一般歯科には無いでしょうね。
口腔外科までやってるところなら有るかもしれない。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 18:39:39 ID:RZ/C+vdd
ガレージライフとかいう雑誌を見てみたんだけど、
あまりにもカッチョエーガレージばかりで感心した。
でもなんだかかっこ良すぎておれには真似できないな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 19:07:11 ID:EkNbh2jU
あれは立ち読み推奨
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 20:28:03 ID:W2BV+sox
えーとね、あれはペントハウスとかプレイボーイ(米版)みたいなモノ。
ものすごいプロポーションのお姉ちゃんを見て溜息をついた後で、
実際に抱くのはのっぺりした顔と身体のジャパニーズ。

つまり、あれも一種の非日常の世界なのだよ。
394391:04/09/29 20:35:58 ID:RZ/C+vdd
車雑誌で言うならコンクリート打ちっぱなしのガレージで、
壁にはメッキツールがきれいに並び、床には油染みひとつ見られず、
車は黄色いポルシェカレラとその向こうにビンテージのブガッティ
などが置いてあって奥さんは有名な建築デザイナーだったりするような
世界ですかね。
形から入っていくとあーなるのかなあ。

今日は作業テーブルの下に引き出しを作りました。
廃材と250円のレールを使っただけの安上がりの引き出しだけど
機能的には完璧。これでいいのだ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 21:20:02 ID:j5lOC1z4
ガレージラ・フは勝ち組のための本
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 21:38:06 ID:cUgRnXDa
>>395
アレみてガレージ見積もってみたけど現実に打ちのめされた。
基礎+セルフビルドでも200万位だった。車買えるじゃん。
タクボ物置になりそう。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 21:43:12 ID:gozvQm3T
>>395
今時「勝ち組」も死語だと思うけどね(笑)
いわゆる勝ち組の人はも別に「組」意識はなくて、
「オレは勝ってる」みたいな個人意識の方が強いもの。

>>396
何台分かわからないけど、コミ200万なら妥当では?
クルマは10年もすれば買い換える人が多いけど、建物は
30年くらいは使うでしょ?
中身より箱に金を使うのは変な気もするけど、
なかなか立て替えの出来ない物だけに頑張るのも意味があると思うよん。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 21:44:05 ID:EkNbh2jU
ガレージライフのは一桁上だョ。
オレの鉄骨、壁サイディング、ガルバ屋根、コンクリ床の平凡な
車庫で300マソですね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 22:59:18 ID:cUgRnXDa
>>398
アレは家付きガレージじゃないの?
ガレージだけならそんな行かないよ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 00:21:07 ID:8Zb6eUae
ガレージライフは1/1のジオラマを作るための雑誌。(w
401ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/09/30 01:56:08 ID:4RClAQ6r
貧乏で平凡な無名の建築家のだんなですが何か・・・(;´_`;)
借金残して親父が死んだ
でもガレージは残った
高さ4m 普通車なら6台は入る 動力も引いてある
賃貸で借りていると思って借金返そう
ちなみに一般家庭です

しかし、何でこんなもの作ったのか・・・
403 ◆vlGX81mCKs :04/09/30 08:28:07 ID:NCGcMAIQ
ココ的には海上コンテナはアリ?実はちょっと考えているんで。
20ftサイズならコミコミ25マソ位で買えるし軽〜5No車とか普通に入りそうなんだよなぁ。
アンカーで固定しなけりゃ建築物にもならなそうだし。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 15:50:50 ID:G2hkMNyE
>>403
もちろんアリ。

こっそり固定しときゃ台風も安心w
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 16:05:32 ID:P8YF7CQH
>>403
使う目的にもよると思う。入れておくだけなら頑丈でいいけど
中でタイヤ交換とか作業はかなり苦しい、横幅が約外寸2.5b
内寸2.35bね。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 19:29:50 ID:JJgX0nD5
コンテナは丈夫でいいけど
湿気が溜まりやすそうですな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 20:44:23 ID:inpjmNC3
>>403
「リーサルウェポン2」を見るべし!ベンシのSELが余裕で入ってるよ。
コンテナは世界共通サイズのはず・・。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 20:50:29 ID:jIS5Po40
うち4台分あって、庭もそれなりに広いんだが
車庫が狭いのがネック

親父のセダン、俺のハッチバックは車庫に入れるのには大きすぎた・・・
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 21:54:33 ID:9oO5uOFI
海上コンテナって改造して売ってたりするよね

内装付カラオケBOX、倉庫用にシャッター付、とか有るから
シャッターぐらいなら、あとからでも取り付け出来るのはず。

田舎の街道沿いでよくあるスーパーハウス系も俺は候補にしてた
ttp://www.daiwakosho.co.jp/
ttp://www.daiwakosho.co.jp/tenji_jyo/main_2.html


410 ◆vlGX81mCKs :04/10/01 20:36:48 ID:kPKjS7Iz
d。確かに幅が2.5m弱なのはネックかも。
でも、各パーツ毎に処理していくには都合良さげ…
何といってもウチの周り、市街化調整区域余りまくりwなもんで、秘密基地には物凄くよさそう…。
冷蔵コンテナなんて断熱性もよさそうだから何となく住めs(ry
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 21:46:30 ID:fEB5CpRY
2基を少し離して設置し、間に屋根を掛ける。
1つはパーツ置き場や工作室にして、もう一つはくつろぎ部屋。
412パラベラム:04/10/01 22:00:34 ID:avtHcXOi
んでもあーいうコンテナって
今度は廃棄するのがメンドクサイ予感・・・
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 01:31:51 ID:YtQSJy70
>>412
家と同じで「一生もの」と考えればいいのではw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 10:09:07 ID:oHUOYRVn
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 16:43:17 ID:aUfn+to9
屋根も自分で作ったすか、扉の出来もいいですね、
本職並ですな。オレも扉だけでも挑戦しようかな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 18:09:20 ID:BSEmofO4
>>414
上手に作るなあ…
羨まし(・∀・)イイ!!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 21:03:50 ID:VWMrIhCp
何でじゃ、見れんぞ。
しゃーないから、どこかの雑誌で取材してもらってよー(笑)
418414:04/10/02 21:08:13 ID:oBIbAK3b
どもです。
このドアの使ったのはウェスタンレッドシーダーで、
耐久性がとにかく優れているらしく、虫が嫌う成分が含まれているそうで
防腐剤なんか塗らなくても滅多なことではシロアリなんかには
食われないんだそうです。柔らかくて加工もラクです。

近所の材木屋で取り寄せてもらいましたが、もし欲しいときはここが安くて
いいみたいですよ。http://www.mland.gr.jp/wrc.html

1×6材の両側をトリマーで彫って段違いに組み合わさるように
加工してます。想像していたほど難しい仕事ではなかった。
ここに車を入れて雨の日でもいじれるなあと思ってたんだけど、
写真のように趣味の木工用品がどんどん増えているので
車など入れられそうもない・・・。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 21:10:25 ID:J+mRI3r+
>>418
バイク用かと思ったよw
あの状態じゃ車は入れられても
整備は出来そうに無いしね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 22:00:03 ID:dSiSkuK0
>>414
> 写真のように趣味の木工用品がどんどん増えているので
ってDIYの腕もいいが、隣にシャッターが見えますよね。
そちらが車用ですか?

増築出来る広い土地もウラヤマシイ

421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 10:19:15 ID:c7TE9A90
隣のシャッター付き車庫は親の車が入ってる。
ものすごく狭くて、今は5ナンバーサイズの乗用車が入ってるけど
前後左右に全く空きがなくて車から降りるのも必死な状態です。
壁際に棚を作って道具やパーツを置いてあるけど
狭いのでいちいち車を出さないと取れないような有様・・・。
これから車庫を考えている人は、マジで余裕ある大きさを考えたほうがいいです。
トランクも開けられないような車庫じゃストレス溜まるだけです。


今度のは幅4.5m、奥行き6.5m、ドアの間口は2.5m
あるので、写真では小さく見えるけど意外と広いんですよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 20:42:36 ID:DV2rwI6X
普通車1台分なら理想的な広さだね。
右ハン→左ハンへの乗り換えでも、
レイアウトの変更がやりやすそう。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 19:48:06 ID:BUPJ0kZy
>>398
うちも鉄骨で立てているのですが内装どうしました?
うちは鉄骨丸出しでケイカル板張りで
とてもかっこ悪いです
鉄骨の内装どのようなものがいいのでしょうか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 20:15:45 ID:J6ZuP6OP
構造用合板張りが好き。
ペンキ塗るなら普通のコンパネでも。
ムクの壁材は、ちょっと民芸調が入るようで、個人的には×。

要するに簡単に釘打ったり棚付けたりができる木質系が吉かと。
別にレンガ張りでもいいですが・・・
425禁煙中:04/10/04 20:45:09 ID:okpodEis
>>423
398ですけど、鉄骨丸出しです、外壁は断熱アルミサイディングなので
室内側は銀紙?丸見えですね。まあ、倉庫みたいですな。
天上も断熱材付き鋼板なのでウレタン貼り丸見えです。
予算あれば天上と壁貼ってガレージになったんですけどね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 23:29:33 ID:AWkmt+4y
>>423さんに便乗して俺も質問

うちも鉄骨(Cチャンネル?)丸見えなので、内張りを張りたいです。
でも車庫だと防火・耐火用でないと、新築時は許可が下りないと思ったけど?

自己責任で、耐火ボードに壁紙かペンキがホームセンターで揃う材料かなと考えています
内張りアリの人おしえて!
DIY板で聞いたら答えてくれるかな?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 18:33:53 ID:R97w/Mz0
新築時はそう。リフォームは自己責任で。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 00:07:56 ID:u5ho/2rC
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 06:11:10 ID:h9YVS3sg
車庫生活
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 07:51:54 ID:nvTkBSd4
台風直撃だ・・・
こんなときに限ってなんでシャッターが壊れるんだよぉぉ
431ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/10/11 00:05:09 ID:kRkdcphS
台風が真上を通ったようなので
ガレージを見に行ってきたが大丈夫だった・・
近くの杉の大木が倒れてはいたが・・・
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 08:36:30 ID:8FhyJCS/
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:37:38 ID:/BFXjTuQ
三和シャッターのカポレージ(オーバースライダータイプ)
建てました〜。
台風でも安心と思ったら、ドアの下端(ゴムが付いてて床面と
密着してるように見えるのに・・・)と出入り口の引き戸から
若干浸水・・・orz
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:56:59 ID:lT0fDiVD
>>433
ウチはビルトインに三和のキャンディってオーバースライダーを
使ってるんで>>433とドアは同じようなモノだと思うけど、台風の
ように風雨が強い時だと、ウチも入っちまうyo・・・。_| ̄|○
一度入るとその下端のゴムが邪魔して流れないみたいなんだよね。

ところで下がり杉?まだageなくても大丈夫かな・・・
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 18:29:52 ID:DsRdI6pm
>>434
1行目見てブランドものの話をしているように思っちゃったよ。

ポリカの波板を全面にひいた屋根で、雨なんか気にせずに
作業ができる(・∀・)!と喜んでいたんだけど、
雨降るとうるさくて作業なんかしてらんねーよ。ヽ(`Д´)ノ
ひっきりなしにボタボタボタボタボタボタボタボタボタ・・・と音が続いて
ノイローゼになりそうですぅ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 18:48:31 ID:fwQXsrQm
ガルバ鋼板屋根だけど似たようなもんだよ。
雨音は響く
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:08:42 ID:yEOJjH1R
>>434
下がりまくって最下層にあっても、書き込みがある限りはDAT落ちはしないよ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 12:26:15 ID:OavalveA
まだ子供がいないから、こんな家を建てたいんだけど関東でやってくれるとこあるかな?

http://www.youtopia.co.jp/syumi/garage.htm
439パラベラム:04/10/13 18:32:09 ID:HUI5nMEX
子供が二人出来ると・・・辛そうだなぁ。
んでも結構安いのねん。
オール電化・カラードアホン・防犯システムが外せりゃあ
もっと安くあがりそう?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:00:46 ID:fW7YrKKK
狭いねぇ。
住むにも車弄るにも。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:32:19 ID:mV4q8ej9
>>438
ガレージ狭いよ。
ほんと、雨風をしのぐだけで何もできない。

全てが中途半端。
442438:04/10/13 20:23:24 ID:9nZU91+6
やはり車好きには不評だよなぁ…
まあメーカー住宅でもないからベッドルームを犠牲にすればそこそこ使えると思う。
今女房口説いてこれも候補に入れ取るんだ、だが生活はかなり犠牲にしとる家だ。

http://www.kaneko-home.co.jp/garagehouse.html
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:37:14 ID:7pbCRojn
何をおっしゃる。クルマ=生活だ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:00:16 ID:mV4q8ej9
>>442
金持ちの「離れ」って感じだな〜w
家族が増えた場合どうすんの?とマジレスしてみる。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:18:30 ID:S3Ko5UWG
>>442のほうは、やたらと安いんだな。納得。
それなりに金のある独身者が結婚するまでの仮の住まいには良いかも。

って、そんな需要がねーかw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:20:05 ID:Zw/X14Fe
1階のガレージ半分は子供部屋にして、将来子供が出て行ったらガレージに戻す、とかできないかな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:37:45 ID:2SkJ4Nl2
>>446
じゅうぶんすぎるほど可能だと思うよ。
いったんガレージを作ってそこに床を作る感覚で行けばOK。
ツーバイ工法だと考えやすいかも。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:54:04 ID:NeghaQ1x
>>445
たしかに値段は魅力的だねw

実家に土地さえあれば・・・離れに最適かも。
月7万平均の返済と考えたら、約10年弱で完済。
都会の一人暮らし(ワンルーム)と変わらん。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:54:27 ID:6sp746FP
>>442のを見て値段にちょっと心が動いた。
家の庭潰して分筆すればいけそうだなぁ。
まぁ、メンテナンスガレージとしては一台+バイクってとこか。
2世帯住宅に改築するよりもこっちのほうがいいかも、と思ったりしてみたり。
田舎の長男ってやつは家に縛られるんでこういうのはいいなぁ、小さいながらも自分の城って感じで。

金もそんなにあるわけじゃないしなぁ、少しでも廉価なものに心が動くw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:57:36 ID:vS6FV1W5
>>449
http://homepage1.nifty.com/arh/
離れだったら、こっちの方が安いよ。
自分で建てなきゃならんけど。
451433:04/10/14 00:21:46 ID:6hnHPbcE
ttp://www.isodawoodworks.com/top.html
ココは定番かな?
施工例見ると住居としても充分使えそうな感じですね。

自分も検討したんだけど、母屋とのデザインのバランスが
取れなくて諦めました。
452ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/10/14 01:40:38 ID:ukOI/1qk
設計なら漏れに任せろ!
と言いたいが仕事が忙しくて暇がない_| ̄|○

ああ、住宅の設計したい・・・(大物は疲れる)
453449:04/10/14 21:53:28 ID:qXuqSPOu
>>450
>>451
情報サンクス。
セルフビルドもよさげなんだけど、問題は屋根なんだよね。
冬が結構厳しいとこなんで、積雪強度+屋根の端に融雪付けられるのが欲しくてねぇ。
>>451でも出てるけど、母屋とのバランスってのも難しいもんね。
構想ばかりで前に進めず。まぁ構想練ってる間が一番楽しいのかもw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:31:12 ID:3FT/aNuO
>>442
広い土地購入が無理な俺でも希望を持たせてくれる。
独身者には理想的だなぁ・・
1階床を耐水処理して駐車する車は1台、ソファーやらデスク持ってくれば寛ぎ場所にも出来そうだ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 22:12:24 ID:I4Ir2EaI
床の塗料なんですがガレージライフで使ってた○リオズガレージの塗料使ってみたんですが
粘度が高くて塗るのがめちゃめちゃ大変、おまけにタイヤと反応して溶けてタイヤにくっつく・・・
最悪です、国産品にすれば良かったと思う今日この頃・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 08:02:00 ID:V6wNhyV+
>>455
タイヤの接地する4ヶ所だけ小さいカーペット(マット)を引いて対策してみてはどうだろう。
帰宅後のタイヤ熱は相当なものだから国産でも溶ける事あるよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 08:57:18 ID:fXRiImU4
>>438
詳しくはワカランが
坪45万も払ったら2X4の2階建てを自由設計で建てられると思うよ
ウチはセミオーダで40万しなかったもの

あくまで坪単価は概算で水回りとか金額のはる物があるので
機能部品を同じ物にすると小さい住宅は高価でただ床や
壁が多くなる大型住宅は低くはなるのだが
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 09:19:30 ID:0pnAO6ti
土地がないとやむを得ないんだけど、専門の人に言わせると
家とガレージは別個にしないといけないものなんだと。

いくら気密が良くても木材を使う以上少しは家の中に漏れてくるので、
車庫にたまった汚い空気が少なからず室内に入ってくるのは避けられない。
静かな家に車の騒音が響く。2×4なんて建物全体がガッチリした箱だから
なおさら響く。
操作を誤って車を壁や柱に激突してしまったとき、建物全体にまで
被害が及ぶ恐れがある。
基礎の一部を開けて、壁にも大きな開口が作られて、そこに重たい
2階部分が乗っかるなんて構造上好ましいものではない。
・・・などなど。

まあ否定的な意見なのでなんでも悪く書けるんでしょうけどね。(w

459輸入工具ヲタク:04/10/16 11:26:36 ID:5fgxbALZ
>>458
俺の場合,そういう懸念があったのでビルトインですが内壁の仕上げは外壁とまったく
同じ仕上げにしました。だから内壁も防水シートでメタルラス貼りのリシン仕上げです。
ガレージと部屋ををつなぐ扉は外用。間口を広く取る強度の低下は,太い梁を入れて
対処。しかし,設計士曰く「これ以上間口を広くするには中間柱入れるか,一階部分
だけ鉄筋構造にしないとダメ。」だそうです。騒音に関しても壁に断熱材入れてあるので
それが吸音材にもなるためコンプレッサーをガンガン回しても扉がちゃんと閉まってさえ
いれば部屋にいても音は殆ど聞こえないです。冬でも暖かいのも良い。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 19:40:37 ID:uJx4/n2X
みなさん、本日放送された建物探訪みました?

ttp://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/01_konsyu.html
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 20:06:07 ID:Gjid8pFj
>>460
見たけど、あれはガレージなのか?
そして、住宅街のあの位置で読書は微妙だとオモタ。むしろオカシイとオモタ。
webに載ってる絵だとそれほど変でもないが。

>ご主人はここで読書を楽しまれているそうです。

462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 21:16:14 ID:1o/mAR08
自動車愛好家向けのガレージハウスなんだってさ・・・・

ttp://www.auto-g.jp/news/200404/19/topics01/
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 21:54:08 ID:VSkPwQg8
マフラーに通されてるドレンは排気対策のつもりなのかねぇ…
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:45:28 ID:KgsaADWp
見たけど、完璧なファッションガレージですな

まぁ作った人がバブル引きずり世代ってなのも原因かぁ。。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:10:56 ID:VSkPwQg8
車庫の上遊ばせるぐらいなら天井高くして太い梁通せばホイストも使えるんだがなぁ。
大型の工場用換気扇据え付けて防音シャッターとくれば弄るの大好きっ子には受けたかも知れん。
しかし約11坪は使いすぎだ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:15:43 ID:cOUHWul5
スゲエの一言。
とても自分じゃここまで金を掛けられない。
家が付属したガレージって感じだな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:32:54 ID:K6kZ0ow4
>>462
誰か資料請求汁!
468ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/10/17 01:31:59 ID:9gpCnUM0
>460
う〜む 設計者漏れと同い年か・・
早稲田の院にAAスクールに磯崎新か・・・
優秀だ脳・・・・

それに引替え俺は何やってんだか  (;´_`;)
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:33:38 ID:tRV5Ne7R
>>462
愛着も湧かず、すぐ飽きそうだな。
いい悪いは別にして。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 07:40:11 ID:jgK/QmO3
漏れもビルドインと別でガレージ建てるか悩む・・・
あまり家にも帰れないしだったら離れにした方がいいかな?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 20:28:28 ID:3JH0pRQG
1円スタートキター
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9676821

でか過ぎだけど‥
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 20:39:13 ID:POwcxoOH
下手に1円入れると落札してしまいそうで怖いw
落札したらしたで「設置場所なんか無ぇ〜よ!」
になるのは間違いないし・・・
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 21:54:13 ID:jImQsdnf
す、すげー・・・
474ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/10/17 22:59:19 ID:9gpCnUM0
う〜む こんなモノまでオークション・・・
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 09:02:03 ID:/4Wa57JW
解体して鉄屑屋で処分しても赤だから1円投売りで解体費用浮かせる算段でしょ。
それよりも700平米ホッスィ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 23:08:46 ID:aub0lCpr
>475
説明されなくても誰でもわかりきってることだと思うが。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 23:09:11 ID:3GurWcRw
今、鉄関係はは超値上がりしてるけど、鉄クズは相変わらす安いの?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 23:39:36 ID:9ybhOYmr
>>477
うちの会社が持ち込んでいる所は10円/kgです

解体撤去を考えると100万貰っても赤ですわ。。。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 00:06:30 ID:kFrG9o1A
あとこれ、消防法に基づいて移動式粉末消火設備が設置されてるけど、
きちんと地元消防に届けと、有資格者による定期点検が必要だな。

もし、消火設備は別途になったら…写真を見る限り1フロアに3台、×2だから6台。
1台の定価が35万、×6で210万。
といっても、業者への仕切りは結構安かった筈だから…設置費含めても100万くらいかな?

こういうでかいの憧れるけど、付属で色々な物を付けなくちゃいかんから、余計な出費が…
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 00:42:05 ID:PMJVvJdM
アーチ型ガレージってどう?
http://www.abjapan.co.jp/index.html

以外と安く済みそうなんだけど。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 02:42:04 ID:AboBZA9v
デザインから大きさまで何とも亜米利加んだね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 04:07:49 ID:Wjn6rsTC
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 08:05:59 ID:EiKUWwo0
現実的すぎて夢がない・・・(´・ω・`)
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 15:32:46 ID:zstHqguj
>>480
サクっと検索してみた。

現実的↓
ttp://www.selfgarage.net/archbuildhing-jituroku-1.htm
一戸建て↓
ttp://www.garage-house.com/index.html
485433:04/10/20 01:34:18 ID:rTsMRBwm
この辺もどうにか実現可能じゃないかと・・・
ttp://www.sanwa-ss.co.jp/corner/garagelife/house/index.html

と言うか無理矢理実現させますた(w
どーせ、ローン払うのは自分だし・・・_| ̄|○
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 21:23:24 ID:/4NbmLQd
今日こそは屋根がやばそう・・・
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 23:43:53 ID:bROWpE+x
屋根以前に家がやばそうorz
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 00:40:45 ID:IO93CTfP
アーチの欠点はまず雨の轟音だね。
次に、熱がモロ
おまけでチェーンブロックが使えない
489Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :04/10/21 02:16:07 ID:5TFAEEc1
またすこしだけどガレージに水が入ったよ・・・。
もうこのガレージじゃないところに換える・・・。

まいったなぁ・・・。
490ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/10/22 00:16:39 ID:+RSJ8h0F
又やられましたか・・・大変ですねえ・・
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 17:30:15 ID:12Oi7AUI
ガレージって言うけどむしろ自分の部屋だよな!
ガレージ作って前からあった道具を並べていろいろ出来るようになったら
自分の部屋にいる時間よりもガレージにいるほうが長くなった。

夜遅いと音が出せないがなんか落ち着くんだよねー。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 14:10:59 ID:vrkzN4c0
PCとテレビ、冷蔵庫これが最低条件だ、余裕があればトイレが欲しい
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 17:23:52 ID:bWkwxo7f
保守レス
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:05:55 ID:VCmSlehf
冷蔵庫は飲み物だけじゃなくケミカルものの保存に役立つね。

495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:06:50 ID:VCmSlehf
あ、さげちゃった。

とりあえずラジオを置いたらかなり楽しいガレージになった。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 21:18:02 ID:XF+UjL4q
mp3プレーヤーがいいよん
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:52:10 ID:7uJZA0oc
>>492
トイレなんか家に戻ればいいじゃん。


・・・と余裕かましていたのだが、ついさっきガレージでカーナビ
付けてたら便意を催した。半田付けなどやってる最中だったので
我慢していっきに終わらせようとしたのだがどうやら下痢っぽいのだ。
いったん治まったが2回目にズシーンと来て液汁がにじみ出てきた。
半分ズボンを下ろして外から見えないところに隠れて
内股でジッとしていたが、いよいよヤバくなってきたのでトイレに走った。
夜なのでズボンを半分下ろしたまま走った。

もし昼間だったら外に誰もいないのを確認して
(表通りやお向かいさんから丸見え)、サササーッと移動せねばなるまい。
ああ水洗便所欲しい。

498497:04/10/26 21:55:41 ID:7uJZA0oc
あ、カーナビは2時間で無事取り付け終了しますた。
雨の夜でも気兼ねなく作業が出来るってのは最高ですね。
照明やコンセントや工具類がすぐ手が届く場所にあるってのが
何よりも嬉しい。
配線隠しや設置などがガレージが無かった頃に比べて
丁寧に出来るようになった。


499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 01:09:08 ID:6e76uXNb
激しく乙だね
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 09:43:35 ID:zeO6+VUe
>>497
介護用の簡易トイレかキャンピングカートイレでも
置いたらどうか?

漏れはガレージ脇で立ちションが多い(w
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 18:35:29 ID:vosz/s1z
新潟とかの地震災害を見て
マジな話、ガレージに汲み取り便所でも作っとこうかと思う。
平屋鉄骨造だから潰れる可能性も低いし。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 19:21:09 ID:jUQoK7oq
>>501
俺も鉄骨だがコンクリが落ちてきそうで怖い。
自分自身が潰れるよりも車が潰れるのが怖い…我ながらアフォだとは思うが。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 20:00:39 ID:vosz/s1z
うちは軽量鉄骨、鋼板屋根だからガレージ自体での損傷
は少ないと思うけど、スチールラックが倒れるかも、と思って
今度ガレージの鉄骨とくっ付ける。あと発電機と電源いらない
ストーブもあるので心強いですわ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 00:34:21 ID:vhHGEBv5
>>501
その資金で母屋がつぶれないようにしておけば?

つーか単にインフラ全滅で水洗の問題でくみ取りって言ってるかと思うが
便所作るより水の備蓄タンクのほうが予備便所より安いし(ビルのてっぺんのヤツ)

実際の大災害だと延焼とかいう事態も予測されるしインフラ全滅で配給を
待つ身だと自宅が無傷で補助便所でウンコしてるよりも共同の避難所に
居たほうが何かと便利
自宅が無傷の心の余裕で近所の被災者にボランティアな強力もできるし
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 18:19:18 ID:C9P6gU33
501だけどうちの事情から言えば汲み取りの方が現実的、
簡易水洗式ね、それならいざとなれば水なくても使えるし。
下水道地域じゃないので母屋は浄化槽式水洗、電源いるのよね。
あと庭に水やる雨水貯水タンク200gとかなら付いてる。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 20:35:31 ID:1eIuUqwm
予算があるなら一般住宅みたいに防音を施したいなあ。
2×6で断熱材=防音材を入れて石膏ボード2重貼りで2重サッシ、
こうすれば外に音が漏れずに気にせず作業できる。

叩く音やエンジンふかしたりは出来ないけど、
工具を床に落としたりガチャガチャした音なら出ないもんね。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 17:00:05 ID:ifAlVfRm
>471
入札してみた。
508ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/10/31 22:43:04 ID:JJiLegph
入札したのかよ(w

今日ガレージ行ってみたら結露だらけだった_| ̄|○
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 22:46:36 ID:U/w36b97
>>505
かなりスレ違い板違いになってるが、新潟のウソコ事情
大変みたいですね。
http://www.asahi.com/national/update/1031/008.html
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 23:50:47 ID:vkr4fNk2
>>507
買うのコレ?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 00:36:26 ID:TvEa03FR
土地込みなら安くないか?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 09:39:59 ID:KfeBsy+R
>>511
土地込まずにバラして移動、落札者の用意した土地で再度組み立てなんじゃないか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 21:20:51 ID:KLp0J87I
あたりめーだろ!
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 10:54:45 ID:k9nNeui+
>>501-503
ぶっちゃけ
家屋自体が倒壊することはまずないよ
特に車庫なんか屋根が軽いから、チョット傾く程度
立地が悪いと土砂崩れで基礎ごと抜けるけど。

工具棚とか冬タイヤが崩れてくる方が問題。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 20:32:58 ID:cYmShRvl
とうとう電気ストーブをガレージに引っ張ってきた。
あんま大差ないんだけどねorz
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 20:38:18 ID:iv4goVr6
手動のシャッターを冬に備えて電動化、リモコン付き
見積もり頼んだら13万円だって、もっと高いかと思ってた、
最初から電動にしとけばよかった。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 20:41:54 ID:cYmShRvl
>>516
マジっすか!?
そりゃ安いなぁ・・羨ましい。
俺最初、電動にしようとしたら追金45万と見積もりされたよ。
何だか偉い差だなぁ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 20:46:01 ID:cnjJcJ6R
スチールガレージのウッディ内装化DIYが某誌で紹介されてたけど、
実行した人っている?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 21:31:11 ID:iv4goVr6
>>517
幅6mとかデカイのじゃ?
自分のは幅2.7m高さ2mぐらいで、今のシャッターを流用して
電動化してくれるそうです。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 23:25:15 ID:63WxMPFE
ガレージって建築物扱い?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 00:21:46 ID:unoJDcms
>>520
市の条例により違うと思ったけど?申請しなくても航空写真で次の年度に固定資産税に
追加されるような希ガス。
詳しくは無いが道路から見えない所(敷地内に無断で)に作って市役所から立会いがあった話を聞いたことがあるぞ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 14:39:12 ID:3G7T4dRg
航空写真は一種の都市伝説でつ
殆どは見回りとチクリで成り立ってまつ

まあ結局ガレージは屋根と柱4本以上ある時点で建築物扱いです
2本ならセーフです。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 12:49:26 ID:ePM9doVS
>>516・517
 シャッター屋が言うには軽量シャッター新設の場合平米8000〜10000円で
 考えてくれとのこと。電動はおよそ+15万とのことです。
 517氏のシャッターって幅があるとか(モーターもでかくなるし)
 重量シャッターとかでは?
 
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 15:15:37 ID:ULVujy6p
インナーガレージを計画していますが、ガレージの内装には耐火性の
素材にする必要があるということで、外装などに使うサイディングを
内装に貼り付ける提案を住宅会社にされました。
これって本当ですかね?もし本当だとすれば、他にもっとローコストな
素材ってありますか?出来るだけ安く仕上げたいので、教えて下さいお願いします。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 17:54:33 ID:lh5FYPW7
>>524
コスト重視なら自己責任で耐火性を無視し、石膏ボードにクロス貼りとか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 18:40:02 ID:wA9kd8Ka
耐火性に越したことはないよ
ガソリンとかオイルとか扱うわけだしね。
耐火パネルだけネットで買って自分で張れば?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 19:40:47 ID:RH98wIgW
>>524
防火性能の話は本当です。
安く仕上げようと思えば方法はいくつもありますが
それより、外壁材を使うのは気密性も考えての事だと思いますよ
車の出入りの度に発生する排気ガスや
ガレージ自体の気密性の低さを考えてみて下さい
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 21:57:03 ID:Bss5Vgj0
店舗用の壁材とかも防火仕様なのかな?
あと>>525さん石膏ボードって燃えるんですか?虎ボードのCM昔みたんだけど。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 22:30:50 ID:fUTa6rKa
タイガーの耐火ボードを3枚張りにすれば3時間耐火構造認定です。

S造のコラムとかにお勧めです。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 22:54:51 ID:yZTRdSjr
>>521
うちの市では、航空写真で現況確認してます。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 01:50:58 ID:OWDH2kCb
ガレージ立てました。
普通のイナバの3連棟タイプですが。
床は緑のウレタン塗装。
あー夢が叶った。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 02:16:54 ID:Fo+CrIP5
>>531
うp汁!
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 02:37:59 ID:OWDH2kCb
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 03:11:27 ID:RUyqCl4w
バイクとトランポ?( ゚д゚)ウラマヤスィ…

ま、漏れも再来週には納屋の主だけどな。
コンプレッサを物色中だけど、
100V・1馬力・オイルフリーだと岩田のファルコンで決まりかなぁ。
535524:04/11/10 09:05:29 ID:PXw+z7Ay
皆さん、大変参考になりました。
耐火ボードの方が、サイディングより安そうですね、気密性や防火性能
も考慮して検討してみます。
ありがとうございました。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 10:56:40 ID:6ozVL+1q
>>507
再出品されてるぞ

なんでキャンセルしたんだ?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:15:28 ID:anmcN9d3
>536
土地ついてないから。

土地ついてれば6千万くらいまでは出せたが。


北海道にでも土地買うか・・・
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:52:16 ID:gMAzdrU4
>531殿

…イイナァ…ウラヤマスィ…<3連棟

漏れん家も普通のイナバガレージですが、金が無くて
2連棟…とにかく狭いったら…
6年前に建てたんですが、3連棟にするには、持ち金が
どうやっても足りんかったでつ。

スチールの棚2個と単管パイプで作ったタイヤラック入れたら、
車を2台入れるのがしんどくなった…orz…
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 00:29:20 ID:6v7asRkA
>>538
そういう時はスチール物置買ってきて車庫横に増設するのが手軽かと。
タイヤとかはそう頻繁に出し入れするもんじゃないし。

そういや前にどこかのサイトで背面の壁板パネルはずしてスチール物置の入り口とくっつけてた人も見たなぁ。
こういう無茶な増設が出来るのもスチールガレージのなせる業だと感心した記憶あり。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 02:33:28 ID:rzlt3cdQ
>>539
ここだな。
最近はほとんど更新されてないけど。

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~tks-e30/Garage-16.htm
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 03:53:04 ID:yLVHUFOk
531っす
たまたま家建てるタイミングだったんで割りに好きに出来ました。
ウッド系は手入れ大変そうだし、ゲートの高さが大抵足りなかったんですわ。。
特注はさすがにモムーリ!o(゚Д゚)っ
収納系は自作しようと思いますです。
542539:04/11/11 21:32:36 ID:6v7asRkA
>>540
そうそう、そこです。
面白そうなアイディアだよなー、とずっと思ってました。
(かなり奥行きないと難しそうだけど)
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:00:11 ID:Wg/+4HiA
いや、横でも可能でしょ?
作業台や工作機械を増設部分に据えれば、
クルマに切り子が飛んだりせずに済むねぇ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 03:15:45 ID:YWG/+Gzq
物置型ガレージの2台置きを検討中だったんですけど、
親父に値段の話をしたら「40万で2台分、下コンクリートで柱は鉄骨、シャッター付きで作れるわ」
とか言われちゃったんですけど。あり得るんだろうか。

一応つてがあるので適当に言ってる訳ではないらしいんですけど。
まあDIYでなら不可能でもないかもしれませんね。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 16:59:00 ID:8y0WrTBn
>>544
一般人にはDIYでも無理、業者で200万円、DIYといっても
鉄骨とかは厳しいと思う、土間コンも綺麗にはできないし。
40万円渡して作ってもらえば。よほど仲良しで気の知れた
建設仲間がいれば可能かもしれないけど、原価割れしてると思う。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 21:04:40 ID:dPieTe1K
多分2台分の基礎だけで40万だな。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:14:13 ID:gRMOKI64
俺は某工務店勤務だから少し材料計算してあげよう
駐車スペース2台、鉄骨と書いてるから梁は少なくとも
H175以上が5本で約10万
コラム□175が4本で8万
屋根用キーストンプレートt1.2が25uで8万
ボルト類が5千円
安い錆び止め材が4千円
ここまでが壁無しの骨組みまでの価格で
更に基礎が
独立基礎1ヶ所(1㎥)に付き3万円(アンカー込み)4ヶ所で12万
土間コンクリートt150mm25uで4㎥で6万弱
残土処理が1トン3千円で4ヶ所で1万2千円
46万円。これが原価ね
さらに手伝ってくれた方に食事として3万円
雑費少々で
50万は絶対かかる。
ちなみに工務店に頼むと100万位は掛かるよ。
工期は基礎打ち後1週間で2日位ですね





548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 22:18:59 ID:gRMOKI64
あと忘れていたけど
今年に入ってから鉄関係ははシナ国向けに出してるから
3割から4割高くなってるよ。
だから実際はもう少し高くなるです。。。
549544:04/11/12 23:37:53 ID:ww7PhMtd
みなさんどうもです。参考になりました。
親父にも聞いてみましたが冗談ではないみたいです。
材料についてはまともに購入する感じではなさそうで
多分コンクリートと鉄骨、残土処理費はタダですね。
544では40万と書きましたけど、実際親父には30万と言われました。
多分うちは常識が通じない特殊な例です。

今までとしては、ブロック塀はブロック全てタダで調達、
手間賃は他の件(親父の売り物)との相殺で現金のやりとりなし。
家の鉄部の再塗装についても普通数十万くらいのところ数万円で塗ってもらったそうで
聞いていてあきれるほどにお金をかけないで設備を作ってました。
ちなみに家の新築も1000万かかってないようです。

自分はあまり知り合いやコネを頼りにしないという性格なのですが
親父は交友も広く、材料や工具はどうにでもなるっぽいです。
持つべきものは友や人脈、コネなのかもしれないです。
でも急に生き方変えられない・・・・

逆に母方の実家はものすごいぼったくられっぷりで
とんでもない値段で設備を作ったりしているようです。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 00:42:40 ID:Iw757aB0
このスレにコンクリートを自分で打った人いますか?
床をコンクリート張りにしてやりたいんだけど、コツとかありますか?
551ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/11/13 01:05:04 ID:+zz/8jqK
みんな色々だな・・

さあ 日曜は2週ぶりにガレージ行くかな・・
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:00:02 ID:yBK4gmgL
>>550
ヲレ貸しガレージ(シャッター付き)の床が土だったので、ツレと二人でコンクリ打ったよ。
面積は車一台分だけど大変だったぞ。
ヲレの場合ツレが設備関係の仕事してるので、道具とかは有ったのでラッキーだった。
コツって程の事でも無いけど、砂やセメントは充分な量を用意してたほうが良いよ。
足りなくなったから、続きはまた今度って訳にはいかないからね。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 17:10:48 ID:muvBl71+
保守
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 17:49:14 ID:EOsl3mKB
ミキサー車チャーターが楽でいいよ
運ちゃん付きで半日2〜3万
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 00:15:20 ID:NwiOJt3V
>>554
意味不明
立米幾らだろ?
運ちゃんが左官やってくれるのかよ!と釣られてみる。。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 15:42:18 ID:okmeCrvH
親父が作業小屋をプレハブで建てたときは床だけ自分でコンクリひいてたな。
地面にビニール敷いてコンクリ乗せて。
素人なりに苦労はあったようだが、10年経った今でも特に不具合はないな。
今は自分の車庫に使わせてもらってる。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 04:21:31 ID:Z7ysQg/h
床の部分をコンクリじゃなくて石畳みたくするのはどうかな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 06:21:54 ID:gwT9VTRt
打ち込む前に大き目の砂利敷きつけとくといいよ。
最初は少しシャブ目にしたコンクリ打ち込んで
二日目に仕上げに掛かれれば最良なんだよね。
更に2〜3日置いて、耐水塗装できれば最高
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 17:45:29 ID:9UHseMln
今日、庭先で車ばらしてたんだが‥
やっぱりガレージ欲しいなぁ‥
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 18:41:08 ID:234xjVSy
もう外じゃ寒いでしょ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 22:54:41 ID:HwLss5+8
砂利は無意味。砕石がヨロシイ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:50:43 ID:6+nGhYuX
この時季は、ストーブがあるとかなり助かる! 家庭用じゃなくて業務用の64畳対応のやつは、マジでいいよ!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:57:00 ID:/eCvNYPi
地盤を締める→砕石ひく→砕石転圧→型枠組む→コンクリ打つ→表面コテ仕上げ→練炭養生
こんな感じかなー。気温4度以下(5度だったっけ・・・?)になるなら養生はこの時期に施工なら必ずしましょう。
強度が出ませんから。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 19:54:04 ID:a7TpBSFu
>>557
車が乗るなら下地はコンクリにしないと長年経つうちに凸凹になるよ。
ジャッキも使えない。
565ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/11/23 01:57:19 ID:UBZsxdln
ねえねえ、鉄筋は?(w

養生にビニールシートを貼るというのもあるな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 13:22:20 ID:iXcgtTEJ
ブリ○ストン関係の建材に、
「配筋無しでも強度が出る床材」ってあったよね。
短い金属線がいっぱい入ってるんだっけ??
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 14:04:51 ID:9a2ff9KB
ガレージ内でバイクのエンジンかけたり磨いたりしたのだが、
いちおうシャッター全開、窓も全開だけど、無風な為か
なかなか排気ガス臭気抜けないや。
やっぱ換気扇とか有った方がいいですね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 18:51:39 ID:zEsUGYup
こんばんわ。

よくマンションとかで見るんですけど
一台の駐車スペースに2台止めれる様に
リフト付きの車庫ってありますよね。地下に一台、地上一台みたいなの。
あれってどこで売ってるんですかね・・・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 19:08:53 ID:OoyeBULj
>>568
買うつもり?
上に持ち上げるタイプなら
それほど高価じゃないけど
潜るタイプなら
とてつもない値段だと思うが。
考えれば分かるでしょ?
地盤整備、壁面整備だけでも
幾ら掛かると思う?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 19:10:09 ID:OoyeBULj
その気があるなら
http://www.liftpark.com/
にでも問い合わせてみれば?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 21:31:37 ID:ElwtFCbc
>>568
あっちでもミツビシかヒタチって言われてたよな。
572568:04/11/23 23:06:21 ID:zEsUGYup
>>571

うんw でも三菱 日立って言われても正直わかんなかったw

>>570

それだあ〜〜〜 ビンゴ!!アリガトさん♪

>>569

別に駐車場借りたほうが安いかもねw
573ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/11/25 00:53:17 ID:X9aoJgF3
色々出てるよ・・・機械式駐車場等でぐぐりなはれ
574初心者です:04/11/28 12:27:38 ID:ievdwUxc
車幅が車検証で1970、長さが4500の車の車庫を検討中です。(ミラーはサイズに入ってるのだろうか・・・)

田窪のGY-150(間口209-開口部2730、有効奥行き4945)なんかだとかなりきついでしょうか?
もういっこ上の間口3250-開口部3080だと楽なんですが、もう一台の車(車庫の外)の出し入れが
かなりきつきなります。

車庫入れのときは必ず運転手しか乗ってませんので、片側のドアが開けばOKです。

流行の(?)アコーディオン式の奴も検討してますが(スペースも車庫入れも融通が利く)、
台風で吹っ飛ぶなんていわれているので心配です。湿気の心配も。
因みに、首都圏なので大型台風はあんまり来ませんが。
575初心者です:04/11/28 12:29:14 ID:ievdwUxc
【訂正です】
>>田窪のGY-150(間口209-開口部2730、有効奥行き4945)なんかだとかなりきついでしょうか?

田窪のGY-150(間口2900-開口部2730、有効奥行き4945)なんかだとかなりきついでしょうか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:36:03 ID:XbCbhtgy
>>574=575
奥行きがキツくないか?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:37:56 ID:8t39/uoX
>>574
どうせならGY1717とかは?
578574:04/11/28 13:13:53 ID:ievdwUxc
おお。レスさンクス。

>>577
GY1717は、連結式を置くと、裏庭に入れなくなるのでだめです・・・
それに加え、敷地の幅が5300mmくらいしかないのです。

>>576
奥行きは車が入ればOKです。とりあえず。あまり長くするともう一台の出し入れが。。


アコーディオンが濃厚ですが、車庫の意味を成さないのではと心配。
使って後悔した話とか聞きますでしょうか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:15:56 ID:UDiQOmHb
アコーディオンは車庫と言うよりボディカバーに近いのでは。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:46:05 ID:TN2zV96O
床材に「珪藻土タイル」はいかがでしょうか。
油や湿気を吸ってくれるので、車庫には最適な素材と家ます。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:53:14 ID:f++g73HH
>>580
吸った物はどこへ?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:25:46 ID:E8BXKv69
重量物が乗ったりジャッキを使っても割れないのならね。
581氏が疑問に感じているように、
ガレージではこぼしたオイルは拭き取るのが原則。
なので吸うよりはじくものの方が適していると言えますね。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:18:49 ID:09YopTDV
あの・・・ちょっと相談に乗っていただきたいのですが。

いま、6×6bくらいのガレージハウスを作ろうと計画しています。
これを軽量鉄骨2階建てで作りたいのですが、素人が自分で軽量鉄骨を組むことは果たして可能でしょうか・・・・

2階部分にはあまり重量物を載せない方向なのですが・・・

ガレージ部分は幅4メートル、長さ6メートル
居住区は階段込み2.5メートル、長さ6メートルでトイレ、シャワールームを収めています。

これを総二階にしてキッチンやリビングを2階部分に押し込めています。

また、ハウスメーカーなどで作ると予算はどの程度必要なのか、参考までに聞いてみたいのですが・・・
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:20:18 ID:kqSofejE
外出だったらすいません。
みなさんタイヤラックどうしてます?
イナバなんすけど、理想は入り口頭上(シャッター付近)に10本くらい並べたいんすよね。
足場パイプとかで作るのが早いのかな?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:23:45 ID:Fpl4pzCh
>>584
タイヤは寝かせて保存するのが常識です。
ラックにして立てかけるのは変形の元です。
586ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/11/28 22:14:38 ID:erfuTELt
自分でやるのは2階屋は止めとけ・・・

プレハブメーカーのサイトをぐぐってみなされ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:39:13 ID:AE8+xQhX
http://www.kaneko-home.co.jp/garagehouse.html

地域によって無理かも試練がこれなんかどお?
俺は関東なんで諦めた。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 18:11:49 ID:r0XqP3Xc
>583
そこでツーバイの出番ですよ。
一人で出来るよ。
589583:04/11/29 19:15:23 ID:FwaTlkTc
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。

プレハブや>587さんのはこのスレを読んでいて検討してはいました。
が、立てる予定の場所が北海道なので・・・プレハブだと外階段なんですよね・・・

>588さん、土台はどうすればいいんでしょうか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 19:28:15 ID:99SfXdx0
2×4のセルフビルドガレージなら
http://s-w-h.hp.infoseek.co.jp/garage-index.html
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:23:18 ID:60JObTrJ
2×6で2階建てガレージを自作された方もいますよ
ttp://www.coara.or.jp/~a9551129/index.html
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 21:01:11 ID:XNE+Cn67
>>591 のことではないけど、
正直、2階建てのセルフビルドガレージはちょっと怖いよね。
ガレージなんて開口部が多いから余程しっかり構造とか
考えて造らないと2階の重さがあるから、地震とか怖いわ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:52:11 ID:4GiIJZKv
あげ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 22:23:24 ID:I0atLmvu
二階は構造計算ちゃんとやったほうがいいよ。
梁が折れて床もろとも愛車の上にダイブなんてシャレにならない。

設計か監督やってるヤツが知り合いにいればいいんだけどね。
実務で構造に関わってれば大体見当がつくから。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 22:26:27 ID:JsjqDmIn
>>594さんは詳しそうなんでお尋ねですが
アングルのブレースと丸鋼のブレースの使い分けを教えてくださいませ。


596583:04/12/03 23:26:45 ID:gZeefK92
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。

二階はあきらめました・・・
どうがんばって設計しても素人では梁だけで4×3メートルを支える事ができそうになくて・・・
ベッド置くだけだからそんなに重くはないと思うんですけどね。

地下も考えたのですがものすごく高価になってしまいそうですね。

何かいいプランはないものでしょうか・・・
597ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/12/03 23:54:11 ID:seKOMFHD
頑張って働いて稼ぐ・・・・


いや、自分の話・・(w
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 10:06:56 ID:t8j1vn0B
>>597
頑張って働いて稼げ!


俺もナー
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 11:23:11 ID:94uK0q2B
>>596
天井が高いガレージを設計して(貰って)、中二階を自分で組んだら?
うちのガレージはツーバイ材でそんな感じ。
ただし中二階の居住性を高めるためにはきちんと密閉しないと
ガレージのニオイや音がそのまま部屋に入ってくるよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 05:06:49 ID:lVBEpXNx
「ガレージライフ」また買ってしまった
見ててもムカつくだけなのに
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 21:04:56 ID:p4qqh6OE
郊外でもよければガレージって普通に持てる。
都市部だと厳しいと思うけど。

最近郊外の(というか田舎のほうの)物件とか見てるんだけどまじで価値観変わりそうだよ。
土地の値段が安いという理由で結構すごい家が買える。
広大な土地+7LDK+離れやら複数台ガレージやらの豪邸(というかお屋敷?)が買えちゃうと思うと
せまくるしい住宅街になんかばかばかしくて住んでられない気がしてきた。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 21:06:15 ID:p4qqh6OE
郊外でもよければガレージって普通に持てる。
都市部だと厳しいと思うけど。

最近郊外の(というか田舎のほうの)物件とか見てるんだけどまじで価値観変わりそうだよ。
土地の値段が安いという理由で結構すごい家が買える。
広大な土地+7LDK+離れやら複数台ガレージやらの豪邸(というかお屋敷?)が買えちゃうと思うと
せまくるしい住宅街になんかばかばかしくて住んでられない気がしてきた。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 21:07:22 ID:p4qqh6OE
連続になってしもた、すまん
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 22:04:55 ID:1qhRy0fq
>>602
駅や商店街や地位住民の質まで含めた環境を買ってるんだから
そこに価値観を求めないならね
自費で豪邸は建てられても駅や近隣の住民は買えないし

やはり高額な土地がらはそれなりの住民が集まるし
地域的な利便性もあるしね
隣組なんてほざく掟社会の百姓の側で過疎を楽しみ豪邸ってのは泣けるよ

605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 22:35:32 ID:nxzov3tq
ま、家というのも大きな買い物だから、よく考えて買うことだね。
今年は台風の被害もバカにならなかったし、その辺りも考慮が必要。
いくら豪邸でも、浸水したんじゃねぇ。
我が友人の愛車も廃車になってしまいました。可哀想に・・・。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 23:41:33 ID:p4qqh6OE
>>604
書き方としては田舎と書いたんだけどいわゆる山の中の過疎地の田舎物件ではなく
名前を聞いたらそんなところにでかい家が買える訳ねーだろっていうような市内でも
ちょっと端のほうなら買えたりするのよこれが。田舎とか郊外ってのはそういう意味。

それだけ全国的に地価が下がりまくって日本中で家が買いやすくなったっていう事なんだろうね。
自分もバブルの頃だったら家買おうという発想がそもそも出てないと思うし。
過疎地の田舎物件だったらポケットマネーでいけちゃうくらい安くて
初めて見たときはびっくりしたけど場所的に不便だから買わないな。
別荘を所有したいという欲求のためだけならありかも。でもどうせ行かなくなるし。

>>605
確かに場所の選定は大事かもしれない。
来年家を買う予定で地域を物色中、一応100坪6DKくらいで十分。豪邸じゃなくていい、持て余すから。
新築だとそれなりのローンを組まないといけないからよさげな中古でいいやと。
地価下落のおかげで新築物件も安くなったね、ちょっとびっくり。
607ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/12/07 00:05:40 ID:Vd0i747b
家や土地があまり広すぎると、維持管理が大変だ・・・

千葉の東金や四街道の郊外だと平米6kくらいから有るな・・・
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 12:55:35 ID:h00OA66l
平米6kって事は坪2万か、すごいな
609ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/12/08 00:09:15 ID:Up2QyZcv
春一番の頃は畑の土が砂嵐のように舞い、視界が数十メートルになるがな・
場所によっては堆肥の香りがすさまじいしな・・・
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 18:36:15 ID:LViHBgBt
都心に居を構えるだけで夢のガレージライフを諦めざる得ない低所得な俺
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 21:13:13 ID:0jkSRcuO
>>609
>堆肥の香り

まとめて「カントリーフレーバー」と呼びましょう
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 21:48:25 ID:rj+ttcNr
耐えられねーよ、キャベツが腐ったような匂いはよ……
613ぬこゐち。 ◆pB2OX1MINI :04/12/10 00:55:35 ID:yxAe1/hA
漏れんちなんか、市場の近く+隣が商店(魚も売ってる)で生臭いw

ああ、表のガラスと花壇ぶっ壊してガレージにしてー。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 15:40:38 ID:x8nIBg5y
みなさんはシャッターの鍵は閉める派ですか?閉めない派ですか?ちなみに私は閉める派です(`・ω・´)
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 15:43:30 ID:x8nIBg5y
みなさんはシャッターの鍵は閉める派ですか?閉めない派ですか?ちなみに私は閉める派です(`・ω・´)
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 15:59:02 ID:oxSJh99H
>>615
電動の人は締めめない予感
つーかSWに鍵か
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 18:34:25 ID:1Sjt3Jy4
おら電動でいちおう鍵も付いているが閉めない、万一閉めたの
忘れて電動上げたらヤバイから、それとガレージにスイッチなし。
リモコンのみ。
それ言うとみんなビックリするけど、ウチは最初からだから
なんとも思わなかったけど、確かにリモコン無くしたら開かないわ、
いちおうリモコン2セットあるけどね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 20:43:13 ID:uf+5yqm3
外のスイッチはない、という人もいますね。防犯上の理由で。
619書斎派 ◆lnMoNKEyvM :04/12/11 02:00:36 ID:ObQeUT55
ウチも、外にはドアノブすら付けなかったyp!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 21:21:57 ID:CZbN68pS
うちも電動シャッターの制御はワイヤレスリモコンのみ。
ただ、シャッター本体に鍵付きの蓋がついてて、その中のハンドルを回せば開きます。

台風で停電したとき、車庫に浸水の恐れがあったんでそのハンドルを使って手動で上げたが、
車が出せる状態になるまで5分以上かかった…
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 07:04:10 ID:wK84Aq+T
家のガレージに軽を置こうと思うのですが、
幅2m、奥行き3.2mしかありません。
軽トラでも買おうかと思うのですが、ちょっとでもはみ出すと
車庫証明ってとれないんでしょうか?
この範囲内に納めようと思ったらスズキTwinぐらいしかないんですけどねorz

ちなみにそのガレージを通って玄関に行かなければならないので、
車を置くと通り道も実際は30センチくらいになりそうです。
こういうのも車庫証明をとる上で問題にされたりするんでしょうか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 08:43:06 ID:45WA9xnT
>>621
10cm位サバ読んどけ。
奥行き3.3mって書いておけば旧規格の軽なら大丈夫だろ。
軽なら現地調査は無いし、車庫証明の書類出したら
その場で車庫証明のシールをくれる。
そもそも車庫証明すら要らない地方もある。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 11:47:56 ID:69EGeo5Q
>>621
ミゼットUに汁!全長2.8m、全幅1.3m余裕で入るよ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 21:36:51 ID:wK84Aq+T
>>622
なるほど。そうなんだ〜。
なにしろ車買うの初めてなもんで何もわからなかったんで・・・
軽はいちいち見に来ないんですね。
ちなみに横浜市なので車庫証明はどっちにしろいるっす。

>>623
ミゼットUもちょっと候補として考えてました。
でも前が一人しか乗れないってのがな・・・・
マイティボーイなんかもいいかなと・・・
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 22:10:16 ID:45WA9xnT
>>624
知ってるとは思うけど。
軽は車買ってから車庫証明取りに行きます。
確か買ってから2週間以内。
漏れは2ヶ月位してから取りに行ったけど・・・
6263×5:04/12/17 00:05:39 ID:6r85PNq9
>>621
昔のMINIなら全長305cm。
627623:04/12/17 02:00:49 ID:hxAUgzp8
>>624
二人乗りのグレードもある>みぜっとつー
おにゃのこと一緒なら(*´Д`)ハァハァ おとこと乗ったら・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

衝突安全性とか気にしな〜い、高速乗らな〜い
ならマーボーや↓みたいな550cc時代のをさがすとか
http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084053615-category-leaf.html
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:12:01 ID:W0TKRkvI
ガレージに溶接機おいてる人とかいる?
溶接機って車のちょっとしたステー作りとかにあると便利だと思うんだけど、
そういう作業目的でガレージに置けるようなサイズってどれぐらいなのかな。

それと電源はやっぱり200Vが必要だったりするのか気になる。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:39:44 ID:W0TKRkvI
下がってるからちょっとageますね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:42:40 ID:VBppLbqS
>>627
そーいえばミゼットU二人乗り仕様ありましたな。
たしかに男と乗るのは辛い・・・
マーボーやポーターもいいなあ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:48:09 ID:5GKoCK71
>628
バッテリー3個直列アーク溶接じゃダメかな?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 23:58:38 ID:W0TKRkvI
>>631
バッテリーの溶接機とは良さそうですね。
それなら100Vでいけそうだしちょっと検討してみます。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 04:53:48 ID:/RgoLfvk
ホームセンターとかで売ってる安い溶接機でも充分使えるよ。
ステー程度なら大丈夫だと思う。
電流低いんで慣れてくればマフラーとかも出来るし、
それでも電気喰うんで、オレの場合ガレージで夜は出来ませんけど。
夜とか照明点けた状態ではブレーカ上がっちゃうんで。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 17:17:03 ID:Tv/GFwVw
家にはTIG、MIG、ARCの全ての溶接機がある

しかし殆どARCで済ませているね。

635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 21:22:52 ID:rGJ9MK+u
こないだエアコンプレッサ買って初めて使ったんだけど、
電圧降下のせいで蛍光灯つらつきまくり。ブレーカーは飛ばなかったけど。
溶接機もほしいけど同時使用は無理っぽいな〜・・・
636628:04/12/18 23:06:48 ID:HukQN8iB
>>633
マフラーまでは考えてなかったけど、
そこまで出来るならガレージでの作業の幅が一気に広がりますねぇ。
大体2KWぐらいの専用線引いておけば大丈夫そうかな?

>>634
>TIG、MIG、ARC
ほ、本職の方ですね。
その殆どが一つで済んでしまうというARC溶接機を簡単に紹介してもらえると、
助かるのですが、ググッテたら容量の大きなものから、
>>633さんが紹介してくださった家庭用のものまで色々あって、
どの程度のものを選択すれば
ガレージで電源容量を気にせず使えるか気になってます。

>>635
それは専用回線引いてても他の家電の影響を無くすのは無理そうですか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 23:56:32 ID:Tv/GFwVw
>>636
溶接する物によってハードの方が変わってくるからまずは
何を溶接するのかを考えよう

迷ったら半自動だね。ワイヤとガスが有ればアルミ、ステン、鉄がいけるから
ただしヤフオクとかで売っている100Vのは使用率が低いから
あまり使えないという罠
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 00:03:45 ID:HDasY+3m
俺も迷ったけど結局溶接機は買わなかった。
今も正解だと思ってるよ。
有ったら色々使えると思ってたけど
実際ほとんど使わない。
アークなら用途は限られてくるし。

結局街の鉄工所と仲良くなって
ちょちょいと溶接してもらうほうが
安上がりだし溶接も綺麗で完璧だったし。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 01:23:37 ID:tflHg36Q
0.8mmくらいの溶棒ないかな・・・もちろんアーク用ね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 09:40:25 ID:xbNwPQG6
TIG溶接機がほしいけど、高いからなかなかかえないよー!単相200vのがイイ! 年末ジャンボ当たるかなー。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 13:12:07 ID:bccHzFsk
なぜミニ2号氏は必ず・・・を付けるのか、そっちばかり気になる。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 13:27:06 ID:+0Zhq+vy
>>641
俺独自の?解釈だが、
「○○したいなー」みたいな書き方の場合はは独り言。
「○○したい…」みたいな書き方の場合はは呟き。
と理解している。だからミニ2号氏は常に呟いているワケ?だ。
643628:04/12/19 16:20:34 ID:ToeRbDuY
>>637
本当は簡単なステーがちょっとだけ溶接できたらいいなと思ってたんだけど、
マフラーなんかも慣れると出来ると聞いて少し欲が出てきました。

まぁマフラーといっても1から作るとかではなくて、
市販されてるようなテールエンドを溶接固定できたらいいな程度です。
マフラーカッターもネジ止めだと緩んでくるけど溶接なら安心そう。

>>638
仕事で使う訳じゃないから年中は使わないよね。
でも車についてる部品を溶接するなら車から取り外して、
それを見てもらって溶接、かえって取り付け、で
休み中に済まそうと思うと忙しいような・・。

上記の用途ならホームセンターもので十分そう、と自己解決?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 16:52:16 ID:HDasY+3m
>>643
そんな薄物はホームセンターの溶接機じゃ溶接できません
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 17:26:11 ID:XNSQu+0S
おら、ホームセンターの1万数千円のアーク溶接機で
マフラーとか溶接してるよ。別の車種の中古スポーツマフラー
を切って繋げて使うとか、ターボのフランジ付けたりとか。
初めは穴開いたりしたけど、最近はいちおう実用にはなってる。
道に落としてきたりしたことはないよ。
646628:04/12/19 17:55:22 ID:ToeRbDuY
>>644
厚いものではなくて薄いものが駄目なんですか?

>>645
おぉ、まさにビューティフルガレージライフ!

>ターボのフランジ付けたりとか
そんなことまで出来るんですか!
ヤフオクに同車種のフランジ違いマフラー結構転がってるんだけど、
フランジ変えないと付かないと涙を呑んでて、
フランジ交換がDIYで出来るなら、安くマフラーが手に入れられそう。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:58:19 ID:XNSQu+0S
薄物の方が難しいですね、電流強くすれば対象がどんどん溶けちゃう
し弱ければ溶けないし、経験するしかないです。
いらない材料で練習重ねるのみ、面は必ず使って、周辺の燃える物
に注意。マフラーはどうしても曲がってくっついたりしちゃうんで
そのへんはDIYだから妥協すると。
ターボからマフラーへは無理して付けてると余計な力が掛かって
排気洩れたりするんで、解体屋から蛇腹のマフラーパイプ買ってきて
付けたりしました。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 20:18:52 ID:h6TLu3Tn
>>644

ホームセンターの半自動溶接機でも
結構薄物溶接できるよ。
0.5mmの鉄板溶接できたし。

マフラ−は排気もれがしそうだな。
下手だからビードが一定でないし。
マフラー程度の厚みなら溶け込み不足のほうが
問題だったよ。
649637:04/12/19 22:20:38 ID:U1fQEz4y
本日も溶接をやったけど、サンダー掛けの時に横着して
裸眼でやっていたら金属粉が目に入った。。。

目、目がぁー

650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 22:54:31 ID:PVUpadGg
>>649
最低だね。ガレージライフを楽しむ資格無し。
厳しいようだけど、嬉しそうに失敗を書き込んでいる場合じゃない。
もうちっと真剣に考えれ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 23:22:47 ID:HlQRXTaw
>>649
ゴーグルは忘れずに。テクニック以前の問題です。
仕事柄、現場の事故情報で一番多いケースがその手の事故。大半が失明している。
失明したらクルマいじりどころではない。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 23:28:20 ID:05IpTOfT
あと、アタッチメント付け変えるときはコンセント外すとかもね
653637:04/12/20 00:23:27 ID:bNKV79Qe
ほう。資格無しですか‥
君達は一々指差呼称の徹底やってるんだ凄いね

で、君達はさぞ素晴らしいガレージライフを送っているんでしょうね?

工場労働夫でもガレージって持てるんだぁ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 00:48:48 ID:U+TnMzpT
>>653
仕事中の怪我は保険で対応してくれるが、自宅でのケガ・事故は
本人の責任が大きいだろ?

部品を足に落として、痛いってレベルじゃなく、馬無しで整備していて車の下敷きに、とか
溶接・研磨の火花がバッテリー・ガソリンに引火、自宅でのメンテって工場と同じ危険性が
あるってことじゃないの?

住宅街では騒音も苦情の原因になる
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 01:00:52 ID:5122OoMm
言い方きついかもしれないけど、
ゴーグル無しのサンダーやグラインダー作業は
ウマかけないで車の下にもぐっての重作業と同じくらい危険だと思う。
素人だからこその安全第一。
656637:04/12/20 01:02:40 ID:9WBOl6XE
あー、そう言う意味でうちは恵まれてるかも

4脚リフトに鉄骨+RC造なんでご近所に優しいし、内装は基本的に不燃材だし
溶接場所は3面スパッタシートで養生してるわ。。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 09:12:46 ID:uS05PShP
あんたの自慢話は関係ないんだけど。
658637:04/12/20 16:40:47 ID:3biDQuCQ
まぁそう卑屈になりなさんな

生きてりゃその内良い事あるさぁ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 16:50:00 ID:RE6flxEH
うっひょー株で1500万いったでー

がれーじつくんべ〜!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 18:01:10 ID:q2FQNjOG
>工場労働夫でもガレージって持てるんだぁ

この発言がこの人の全てを物語っているでしょう。
失明すればよかったんじゃない?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 18:14:20 ID:UourwWnB
>>658
 (笑) 醜い顔してるなあ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 18:15:49 ID:jR0cqksG
>>653
工場労働者だが20代後半から年収は1K万越えていたよ
職人が薄給だと思わないでくれ

とはいっても40代に今にして昇級しても1.2Kが限度だから
エリート諸氏には生涯賃金でかなわないが
田舎にガレージ付きの戸建てくらいは買えるよ

つーか仕事で極たまにサンダーやリュータ使うが
ゴーグルしたことねーや(w
あんなもの飛ぶ方向決まってるんだから慣れりゃイラネーヨ
いざとなったら瞳を閉じて君を描くよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 18:52:53 ID:q2FQNjOG
ま、所詮はイキがってるだけの素人、という結論でOK?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 19:02:14 ID:UourwWnB
あんまり追い詰めると友達のハッカーに頼んで個人情報抜く、とか
言い出しそうだから放置しる。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 21:18:31 ID:0yZiyypm
そうね(w
金持ちはコワイコワイ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 18:36:00 ID:4D3VTKMX
>>653

なんだコイツ?
その知識と技術に敬意を払いつつ
職人的工場労働者のマネッコをして遊ぶのが
ガレージライフの1つの姿だろうに。
発言を見ていると自宅に立派なカラオケルームを持つ
音痴な金持ちオバさんと変わらんやんか(w
667637:04/12/21 19:09:12 ID:i5E5xqre
ほざけ貧乏人達よ(w

タコ足位なら楽勝だぜ!?
来月はおニューのフライス盤が入ってくるぜぃ

ますますガレージライフを満喫出来そうだよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 20:10:09 ID:ZcbMNc8O
 すごいですね〜 羨ましいですね〜 貧乏人には
 真似できませ〜ん  (  笑 )
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 21:38:23 ID:4D3VTKMX
>>667
新フライス盤ご購入おめでとうございます。
今度こそ死ぬかもしれませんね。
リフトの事故で圧死、というのもあるかもしれません。
その際にはご自慢の鉄骨&RCガレージの防音性の恩恵を
最大限受けることができるでしょう。
ますますのガレージライフ充実をお祈りしております。

というハナシはどうでもいいんだけど、
自分でイジれるクルマを持っている人はちょっと羨ましいね。
下手にマラネロなんぞ買っちまったもんだから、おいそれと素人は手を出せなくて
オイル交換と洗車ぐらいしかしてません。
あんなにバカにしてたのに「ガレージライフ誌的ガレージライフ」を
満喫することになってしまいました。
誌面で紹介された方々とも面識ができましたが、
本当にお金のある人は非常に謙虚であることが多いようです。
誌面のイメージとは逆にね(笑)
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 21:42:15 ID:aFFK1HBt
もうこれくらいで勘弁してやれよ。
馬鹿は馬鹿なりに気をつけながらサンダー掛けしてるんだからさ。(ワラ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 21:49:32 ID:ZcbMNc8O
>>669
オイル交換を自分でするだけでもすごいですよ、いやマジで。
オレなんか20代の頃なんか庭で車載工具+貰った工具、パンタジャッキ
に材木の三股でエンジン降ろしたりしてたのに、今は鉄骨ガレージにガレージジャッキ
工具セットからエアコンプレッサと環境だけは一人前になったけど飾ってあるだけで
オイル交換もディーラー任せに成り下がりました。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 21:52:39 ID:4D3VTKMX
いくら気をつけてもバカはバカなんですが・・・。
なんて言ったら身も蓋もない???

ま、ガレージライフだろうが入院ライフだろうが
お好きになさってくれればいいんですけどね。
サンダーでアレだからな・・・マジで心配になってくる。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 22:59:38 ID:cleBqrCI
馬鹿は死ななきゃ分からない〜

注意一秒怪我一生 馬鹿には無縁な言葉ですな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 23:17:37 ID:qs3t0ad/
もう相手にすんのやめようぜ
675637:04/12/21 23:36:32 ID:CBIcG7wu
おまえら本当に性格悪いよな

まぁ典型的な20世紀の日本人って事だな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 23:37:13 ID:Y3txYZXU
なんかどっちもどっちって感じだな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 23:49:10 ID:4D3VTKMX
性格が悪くても死なないが、頭が悪いヤツは死にやすい

>典型的な20世紀の日本人って事だな

「謙虚で勤勉だ」と褒めてくれるんですネ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 23:50:27 ID:pd9y5FY/
>>671
実際のところ廃油処理だ何だと考えたらディーラー任せってのも悪くはないと思うよ。
万が一のときにも堂々とクレーム言えるしw

ガレージに限らず、一揃いそろうとなんとなく満足しちゃうってのもあるかもしんない。
漏れはとりあえず自分で手かけてる感が好きだからちょいちょい弄るけどね。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 01:05:18 ID:5FQPluCu
漏れも金欠のため、そんなにたくさんの工具は持っていませんが、
3tジャッキやウマ、KTC(よく使うのだけ)の工具など、こつこつ
買い込んできました。

…が…

「次はコンプレッサー欲しいなぁ…」と思っていた昨年の5月のこと、
車いじりとは全く関係の無い事で足を怪我して以来、ガレージに
篭って車に触る機会がほとんど無くなり、今やガレージは完全に
木工ルームと化しています…

(おが屑とかホコリが溜まる溜まる…何度ほうきで掃いても、
どうにもならん…orz)
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 08:56:42 ID:sWbUyIw6
>653

指差呼称・・・実はやってる、作業終わって片付けの時とか
締め忘れつなぎ忘れ確認よーし、工具置き忘れ確認よーし、証拠隠滅よーし!
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 12:54:54 ID:JRQJ6cuX
>>679
知ってると思うけど、そんなあなたに
ttp://page.freett.com/knotty/cyclone01.html
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 17:46:01 ID:7rE9f6y0
>>680

実はオレもやってる。
素人なら、なおさら必要だと思ってさ。
基本的なことをバカにしてるとケガするからねぇ。
・・・実際してるみたいだけど(w
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 00:17:50 ID:n1Fs3i5+
俺も確認はしてる。

「呼称」ってほどじゃないけど、呟きながら

コンセントよぉし、ランプOK、ラジオ消した

とか呟いてます。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 00:57:56 ID:cDj/kmdH
指差確認ね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 07:26:17 ID:+dPaazXH
作業前に1人で
「今日もゼロサイで行こう。ヨシ!」とかやってます。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 15:10:00 ID:qnk62lzt
…独り言だよそれ。
指差し呼称が本当に必要なのはチームで仕事するとき。

複数の人間で一つの作業をすると手順が抜けてしまうことがある。

ま、自分に抜けがある人は有効だろうしね。

687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 15:35:55 ID:64z71qcq
バスの運転手はチームなんでしょうか
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 17:46:06 ID:LJXIS//I
現場作業員のDQNは死ねとか言ってるのにその真似事はみんな好きなんだな。
689土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/12/24 18:25:29 ID:CfbjHi/C
>>685
NHKだったか、新幹線整備工場の番組で取り上げられた職場のスローガンもそれだった。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:04:59 ID:CJuivb1j
>687
昔車掌がいたときの名残だろ。
まあ効果はともかく、口に出すと精神的に落ち着くよな。
一人でやってると呼称が抜けていても気がつかないけどな。

俺?チェックリスト方式にしてる。
出入り口に張ってあるのさ。
見るだけだけど効果はあるよ。

ちなみに廃油処理は、うちでは貯めておいてバーナー燃料として再利用してる。
普段は灯油だけどな。あと部材の防錆用とかだな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:51:28 ID:PQNxrfQy
ウチのガレージは廃油ストーブ。
ビール2ケースにて入手。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 08:16:42 ID:3BwxzFI0
廃油を使用するバーナーやストーブって匂い的にはどうですか?
身近でみたことないもので教えてください。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 12:57:11 ID:RlRnrcMJ
>>688
>現場作業員のDQNは死ねとか言ってるのに

そんなことを言ってるのは若干1名だけですが(w

>その真似事はみんな好きなんだな

基本的にはそういうことが好きな人が集まっているスレですね。
694ミニ2号 ◆PHysgK/Pnc :04/12/25 13:12:53 ID:PZYReaPd
いつのまにか荒れちゃってるな・・・
マターリしてたのに・・
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 18:37:18 ID:e2lp9mT/
・他人の忠告やアドバイスを謙虚に聞くこと。たとえ耳に痛い辛辣なものでも。
・危険だったり配慮の足りない行いを自慢しないこと。
・楽しいことの多くは愚かで効率が悪いことであるという事実を認識した上で、
 「それでも好きだから、やる」という素直な気持ちを忘れないこと。
・プロに対する敬意と素人故の謙虚さを常に忘れないこと。
などなど・・・

みんなが大人だったら荒れたりはしないもんだけどね。
「子どもの心を忘れない大人」と「無駄にトシだけ食ったガキ」は
全然違うよねぇ。

696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 20:14:27 ID:jcvL4R0i
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはおまえの日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 20:55:33 ID:6jh6KK23
個人宅で使えるような廃油ストーブあるんだね。
以前勤めてた整備工場でも廃油ストーブ使ってたけど、
廃油の粘度がいろいろ混じってたせいか、火力の調整難しかったすね、
寒いから強くしようとすると大量に燃料入っちゃってストーブの中で
廃油がグラグラ煮えたぎってたし、弱くするといつのまにか燃料止まって消えてたり。
698ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/12/25 22:21:25 ID:52g9BZF9
排気の成分がちょっと恐いな・・廃油ストーブ
ま、焚火にぶっかけて燃やすよか良いけど(w
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 23:18:44 ID:YsW0AMOL
>697

うちにもあるけど。
廃油ストーブ導入しても個人宅では廃油を主燃料にする人のほうが珍しく、たいてい灯油。
農家なんかで導入していると、農機のオイル交換で結構な量のオイル出るからそれ使ったり。
廃油も使えるつう感覚のほうがでかいですね。

>698
つうか煤がすごいです。成分は・・・・たしかにね。
700691:04/12/26 02:22:41 ID:Jb2NwU9Y
仲間数人で使ってるガレージなんで。夏の間の廃油は貯めておく。
けど結局足りないんで、整備工場からもらってくる。
粘度はある程度調整して使ってるよ。
混ぜ混ぜでね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 00:43:58 ID:25JBbyA8
ダイオキシン出まくりじゃね?廃油ストーブ

まっ、自分さえ暖かければ環境なんてどうでもいいか‥
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 01:13:30 ID:Xzr+L6J4
↑根拠は?

つうかググッてから糞たれろケツノアナ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 10:34:18 ID:j9S7LpQ+
ちゃんと処理工場に回して、再生重油にするほうが
環境にやさしいのは事実。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 11:27:42 ID:Xzr+L6J4
↑ダイオキシンは?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 12:17:46 ID:VHIOkjoA
廃油なんて側溝にでも捨てりゃいいじゃん。
ポイポーイ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 17:34:53 ID:N8mRKkRI
>>705
お前みたいな奴が!お前みたいな奴がぁぁぁあああっ!!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 11:15:22 ID:ae6YO5FT
>>705
いくらなんでもそれは犯罪
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 11:29:48 ID:tuhZYnFn
>>705
ドブは不味いよ

鉱油は元々地中にあった自然のモノだから
土に埋めておけば無問題
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:00:20 ID:lGXgOitm
>>708
地下水汚染ってのもあるんだが…!埋めて見えなくなればいいと言うものではない。
昔、俺の担当していた現場で、貯油タンクから油が漏れて地中に浸透したんだが、
近所の飲用井戸から油が検出されてしまい、責任問題になった事があった。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 23:56:46 ID:Y8VTccnK
家に井戸があるのにその辺に灯油をドバドバ流してる奴の
井戸水からはあの油が浮いたような七色が見えて怖かった。
だから油はきちんと処理した方がいいよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 07:36:10 ID:qVC+6zKf
と言う訳で
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1Mは環境破壊の犯罪者です。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 11:23:36 ID:8eQ+3OMh
ん?なんで???
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 14:20:09 ID:datlLG09
誰かリフト付きの車庫を持ってる人いませんかね?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 14:25:47 ID:fup21atG
ダイオキシンを知らない厨がうようよ沸いているな(pgr
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 14:48:36 ID:6RablAWZ
>714

知らんのはお前だ。
で、廃油ストーブの排気からどの程度検出されんのよ。

それはどのような環境破壊が懸念されんのよ。

廃油溝に捨てる方が環境負荷は高いよな?

処理済み廃油は環境負荷ないのか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 14:57:15 ID:fup21atG
>>715
お前勘違いするなや
ダイオキシンは塩化化合物を燃やさなければ発生しないぞ
オイルに塩化化合物が含まれてるのか?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 15:07:56 ID:fup21atG
正式にはハロゲン化合物だ

718715:04/12/30 21:27:41 ID:6RablAWZ
>716
719715:04/12/30 21:28:56 ID:6RablAWZ
>716

スマソ
てっきりダイオキシン云々言ってたやつかと。
720ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/12/31 02:31:40 ID:gbwkAbNz
俺はそんな地面に流さないよう・・・
こぼれた時以外は(w

たまに焚火の火勢を増すのにはかけるけどな・・
それも年に1〜2回だけだ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 07:29:38 ID:8pSLcu/j
近々スチール製3連タイプ(幅9m奥行6m程度)の
ガレージを建てようと思っているのですが
ヨドのラヴィージュと倉庫や
イナバのシャコリーナとデポリーナの
(この2つの違いがいまいちわからん?)
使い勝手や耐久性などでどうでしょう?

開口幅の広さならヨド倉庫一番だけど面積が狭い、
面積で考えるとラヴィージュの大きい奴
の連棟が一番ですが中柱が出来てしまうし
イナバは開口幅や面積はラヴィージュとそんなに変わらないけど中柱無し

実際中柱があると不便そうなのでヨドの倉庫とイナバで
考えているのですがどちらが良いでしょう?

また近所のホムセンに上記2メーカーしか置いてなかったので
それしか見ていないのですがそれ以外でお勧めありましたら
教えてください。

構想としては
右側 塗装ブース&換気システム
    ただしほとんど使わないだろうからメインはバイク置き場

中央 車いじりスペース

左側 工具、工作機器、作業台置き場
    (出来れば独立して断熱つきの部屋を作りたい)

車は2台、バイクは6台ほど所有しています。
ただし車はカーポートがありますので駐車スペースは別です。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 09:07:26 ID:TThFXmH9
イナバのシャコとデポの違いは主に天井の結露防止材の有無だと思ったが。
当然お勧めは結露防止材有りね、住んでる地域にもよるが結露防止が
ないと室内で暖房したり、日中天気良くなると結露が垂れて悲惨な状況
になりまする。
723721:04/12/31 18:35:46 ID:8pSLcu/j
>722
レス感謝です。
結露防止材良いですね多少は断熱にも貢献してくれるかな?
でも価格が実売でも10万ほど違うので悩んでしまいますね^^;
10万有ればDIYで屋根だけでなく全体を断熱材で包めないかなと
考えたりします。

ちなみに住んでる地域は千葉になります。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:59:53 ID:twB+iqql
某DIYガレージングの本を参考にして内張を張れば?
断熱を期待するのなら屋根だけではダメよん。
逆に言えば、内張を自分でする予定があるなら
高い結露防止材付きを選ぶ必要は無いってこと。

いずれにせよ計画性をもってやりなされ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 20:33:14 ID:TThFXmH9
>>723
屋根からの断熱はないよりマシ程度でしょうか、夏は暑いですし。
結露が垂れないとゆうか天井結露しないのがいいですね。
自分のガレージは壁も断熱材貼り金属サイディングなんですが、
金属シャッターですし窓ガラスはシングル
ガレージ程度の建物は雨漏りはないですが隙間は沢山あります
住宅程の気密はないですから室内も冷えますよ。
あと土間コンも冷え切ってますから暖房しますと床が結露します。
自分は冬作業する時はジェットヒーター使いますね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 01:16:58 ID:VekTm7ey
ガレージで年越しちゃったよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 04:04:30 ID:HTv6Fkz3
まさにガレージライフ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 16:52:04 ID:JJ/deoxF
自分も朝4時ごろまで、ガレージで作業してたよ!! 今夜は、走りにいけるかなー!! ワクワク
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 12:23:08 ID:OYcMIhoP
ガレージじゃないが自分の部屋でバイクのエンジン組みながら新年を迎えた
正月の旅行で親が居ない内に部屋に持ち込んで組み上げると決めたが
夕べエンジン乗せて室内で始動したら、部屋が灯油と2スト排気で臭い臭い

ま、それはそれとして今夜中に車体のOHまで片付けなきゃ
730ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/01/03 00:42:16 ID:qm35sf0G
みなさん おめでとう!

プレハブガレージ・やはり中は広く、シャッター間口は広く、断熱がイイのが一番(w
ま、シャッター中柱は外せるのもあるので要確認。
あと、出来れば天井の高いもの・・
断熱は後からでも出来ると言うのもあるが・・・
又、色々隙間が多いのでなるべく塞ぎたいところですね
(発泡ウレタン、シリコンシーラント等で)
731721:05/01/03 03:02:14 ID:dr0azUpm
レス感謝ですm( )m

>724
もともと自分で内張りするつもりでは無かったのですが
大して効果が無いものに10万も出すのなら自分で
やるのも手かなと考えています。
ところで「某DIYガレージングの本」とは
雑誌でしょうか?近所の本屋を探してみたのですが
それらしき本は見つかりませんでした^^;

>725
断熱材貼り金属サイディング良いですね〜
自分も予算が有ればスチール物置タイプではなくちゃんとした
ガレージを建てたいのですが予算が100万ちょいまでなので(ToT



それと上で3連棟と書きましたが、最初は許可が下りていたのに
道路から玄関が見えなくなるとの理由で嫁から不許可となり
2連棟になりそうです(T0T

732721:05/01/03 03:13:30 ID:dr0azUpm
>730
理想はやはり広ければ広いほど良いですよね^^
天井も何時かは2柱リフトをなんて考えてなるべく
高いものをと思っていましたがなかなか現実は^^;

残念ながら2柱リフトを入れられるほどのガレージは
建てられませんが見積もり額しだいで
許せばピットを掘ってもらおうかと考えています。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 10:24:04 ID:TCQrwiwM
>>721=731,732

ホラ、これだよ。某ネコの本ですが少しは役に立つ(笑)

ttp://quickservice.bosnet.jp/default.asp?pmz_idxSpec=35459

「ガレージ&工房3」にもコンテナ改造ガレージの製作プロセスが
紹介されていたから参考になるかもしれない。
それと、2柱リフトを入れるために室内高をかせぎたいなら、
スズキ多用ハウスのハイタイプがいいかもしれないね。健闘を祈る!
734 ◆nO6Qv8aet2 :05/01/05 00:33:07 ID:7HkraP3a
始めまして。ガレージを所有しようと考えてるものです。
なにぶん田舎者ですので土地には余裕があり建てようと発起しますた。
単車は家の大きい物置があるのでそれで賄うとして、
今乗ってる愛車1台を入れられれば良いかなと思ってます(予算も無いですからw)
まずは手っ取り早いネットで色々と商品を物色してたのですが
ttp://www.hapima.com/prd/02000225/02000225CH-KS3258/
ttp://www.hapima.com/prd/02000225/02000225VGA-3352/
このくらいのサイズのものを購入しようかと思ってます。
色々と他にお金が掛かるようですがこのくらいのサイズだと総額でどのくらい掛かる
のでしょうか?お詳しい方いらっしゃいましたらご教授願いますm(_)m

PS:ネコパブのガレージライフはここでも好評なようですね。俺もいつかはあんなガレージ
   付きの家が欲しいです(何時になるやら・・・(^ー^;))
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 00:58:23 ID:X5QfKyXL
>>721>>734
田窪のガレージはいかが?
シャッターがオーバースライド方式で使いやすいよ。
外観や値段は、、、どこも似たり寄ったりだw(ラヴィージュが多少見栄えいいかもしれんけど)
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 12:39:58 ID:z9xogfBy
俺のガレージは鉄骨で角波トタンの壁だから結露がひどい。知識の無い頃に建てたもの
だから後悔している。屋根は断熱材があるからいいんだけど。
で、どなたかDIYで出来る結露防止の方法を教えて下さい。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 14:24:36 ID:Fizt4rgF
断熱材入れて壁張るのがいいんじゃない?
木製の胴縁入れて構造用合板でも張れば壁面収納もかんたんだし。
軽鉄だったらドリルビスとかが簡単。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 18:33:35 ID:xo9dlmic
>>734
土間コン込みで総額50万円±5万前後。
739 ◆nO6Qv8aet2 :05/01/06 03:55:55 ID:QdcZK7rt
>>735>>738
dクス。予算と相談しながら今月には建てたいと思います。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 12:48:22 ID:Q90z6Hqi
>>737
736です。さっそくのレスありがd。
 構造用合板はガレージの内側から張るんですよね?
 つまり内壁ということですね。
 断熱材は角波トタンと合板の間に入れればいいんですね?
 初歩的な質問ですみません。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 14:25:40 ID:ralQA/Dm
>>740
その通り。詳しくはDIY系の雑誌で予習するのがよい。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 00:49:22 ID:EGMgs04E
>>737
内装材ってホムセンで売ってるヤツ?ケイカル板とか耐火ボード類ですか?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 13:53:18 ID:nUUpGdve
本来ならガレージ内装は不燃材にするべき。
でも使い勝手が今ひとつなんだよね。
ウッドの質感が好きな人は合板でいいんじゃない?
下手にムクの上質な壁材を使うと、「民芸調」になりかねないし。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 00:46:53 ID:ti1eU0Z2
ガレージの内側に張るやつは予算次第でグラスウールにベニヤ板ってのから
耐火ボードに合板張り合わせまで選択肢は色々あり。

ただ、壁にフックやらなにやらつけるなら骨組みいれたほうがいいね。
トタン壁に合板張り合わせた友人、工具を壁掛けにしてたらトタンごとめくれたw
745ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/01/08 23:28:47 ID:KjVduLfl
質感があって安くて厚手なのは
米松の構造用合板なんかはお勧めだな・・
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:07:16 ID:9snIgAsG
三相200の動力って一般家庭には引けないんだってね。
単相200で妥協・・って単相200って利用価値ない?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:08:00 ID:9snIgAsG
下がってるからついでにageます。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 00:00:47 ID:u8kUmAn8
>>746
工事できる
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 21:31:01 ID:6va4YK58
普通に出来る!!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 21:35:41 ID:+LOFrj08
>>746のガレーヂの近くの電柱に、3相200Vが来ているなら安く上がる。
来てなきゃ専用に引く必要が有るので、えれー高くつく。

工事費がかさむので、>>746は「一般家庭には引けない」的な事を
言われたんだと思う。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 21:36:56 ID:fqimlkln
跳ね上げシャッター式のビルトインガレージが俺の夢
最低3台は入らないとなあ・・
752746:05/01/12 23:11:52 ID:Ea4YheAy
>>748-750
引き込みは三相200できてるので大丈夫です。
今日もう一度聞いてみたら、
基本的に一般居住住宅では引けないが、
作業場件住宅ということで引くことは可能と言われました。
ただし法規上隠蔽ではなく、露出でしか配線出来ないと言われました。

ただし別途で契約して基本料金が余分にかかると言われたので断念しました。

単相200は簡単に引けるから引いときますって言われたけど、
単相200じゃ、高圧洗浄機ぐらいしか使い道ないですよね?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 00:18:17 ID:Ilt1rnEc
>>752
200Vって動力のことでしょ?予算があれば溶接・2柱リフト・コンプレッサなど
整備工場にある設備は使えるよ

裏技で動力からトランスで100Vに落とせば電気代の節y(自主規制
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 13:01:47 ID:t1Hiwcsy
>>753
お前、単相と3相の違いがわからないのか。
単相ってのは、平たく言うと100V。

それからな、「自主規制」の前に、お前の言ってることは違法だぞ。
こういう場で言うことではない。
その言いかけた事だって「教唆」に当たるからな。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 13:32:07 ID:mFcIgHEY
>>754
違反であっても違法じゃないだろ?
逆にそのような規約自体が独占禁止法違反になるんじゃないか。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 13:35:06 ID:QW+K6anF
つーか“自主規制”なんて、誰でもやってるだろw
タンツボの2chでキレイ事の正論書いても、説得力なし。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 13:40:42 ID:mFcIgHEY
三相200Vなんて24時間つけっぱなしで使う機械があるならともかく
契約電力に対しての基本料金が高すぎ、普通の場合はペイしない。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 13:42:38 ID:s/bsSzyr
そーだ!そーだ!と煽ってみるテスト
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 14:17:54 ID:6JdXeluW
>>754
単に君の文章読解力がないからだろ

「裏技で動力からトランスで100Vに落とせば電気代の節y(自主規制」
裏でも表でも違法でも規約違反でも良いのだが
一般的に三相200Vの動力が使用機械内部で変圧され単相100V使用されてるし
それに問題があったら産業機械はほとんど重大な問題を抱えるよ

>>753
「家庭用電源の節'約'」とも書いてないし
動力用途の現場で動力機器のトランスから100Vを抜いて使えば
わざわざ別用途で契約した家庭から100Vを無理に引くより節y
できると言いたかったのだろ
だれか>>754につっこんでやれよ
761ヒマな設備屋:05/01/13 14:29:43 ID:LYVO49Yo
>>760
あえて放置(w
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 14:51:41 ID:mFcIgHEY
単純な質問で悪いが
三相なんてモーターを逆回転させれる以外にメリットあんのか?
他にメリット有るなら教えてくれ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 15:02:40 ID:??? BE:15979436-
パターン.1
マジ回答。

パターン.1補足
「ネタにマジレス(ry」

パターン.2
ネタ回答。メール欄にはネタである事を明記。

パターン.2補足(1)
ネタ回答に、数名が乗ってネタを引きずる。当然、全員メール欄にはネタである事を明記。

パターン.2補足(2)
その後、マジ回答。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 15:46:08 ID:MDruOxvT
えぇっと・・・↓に任せた。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 16:02:49 ID:CfQ8DXuJ
>投稿日: 05/01/13 15:02:40 ID:??? BE:15979436-

IDの右にあるBE:って何
766762:05/01/13 16:26:27 ID:mFcIgHEY
なーんだ 誰も答えてくれないのか
それとも知らないのか?(w
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 16:46:42 ID:??? BE:24855874-
>>766
自らの無知を晒して何が楽しいの?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-42,GGLD:ja&q=%E4%B8%89%E7%9B%B8
で調べろや、クソが。
768762:05/01/13 16:50:40 ID:mFcIgHEY
>>767
モーターの制御(正回転・逆回転)以外に無いが
他に有れば教えて欲しいと言ったまでだ  ヴォケが!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 16:51:43 ID:??? BE:15979436-
>>765
多分 http://be.2ch.net/be/ に登録してるからかな?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 16:54:16 ID:??? BE:10652843-
三相なんてモーターを逆回転させれる以外にメリットあんのか?
他にメリット有るなら教えてくれ。
三相なんてモーターを逆回転させれる以外にメリットあんのか?
他にメリット有るなら教えてくれ。
三相なんてモーターを逆回転させれる以外にメリットあんのか?
他にメリット有るなら教えてくれ。
三相なんてモーターを逆回転させれる以外にメリットあんのか?
他にメリット有るなら教えてくれ。
三相なんてモーターを逆回転させれる以外にメリットあんのか?
他にメリット有るなら教えてくれ。
三相なんてモーターを逆回転させれる以外にメリットあんのか?
他にメリット有るなら教えてくれ。
三相なんてモーターを逆回転させれる以外にメリットあんのか?
他にメリット有るなら教えてくれ。

他に有れば教えて欲しいと言ったまでだ  ヴォケが!
他に有れば教えて欲しいと言ったまでだ  ヴォケが!
他に有れば教えて欲しいと言ったまでだ  ヴォケが!
他に有れば教えて欲しいと言ったまでだ  ヴォケが!
他に有れば教えて欲しいと言ったまでだ  ヴォケが!


日本語を幼稚園レベルから勉強しなおしたら?( ´,_ゝ`)プッ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 17:02:16 ID:mFcIgHEY
>>770

意味が通じるからいいじゃねか ( ´,_ゝ`)プッ
2ちゃんできちんと書く意味など無いのはオマイだってわかってるだろーが(w
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 17:04:49 ID:??? BE:7102324-
>>771 ID:mFcIgHEY
非常に苦しい言い訳だな( ´,_ゝ`)プッ
つーか言い訳にもなってないがな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 17:06:19 ID:mFcIgHEY
>>772
いいわけなどして無いよ
おあいにくさま
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 17:16:15 ID:??? BE:35508285-
768 :762:05/01/13 16:50:40 ID:mFcIgHEY
>>767
モーターの制御(正回転・逆回転)以外に無いが
他に有れば教えて欲しいと言ったまでだ  ヴォケが!

を読んで

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/13 14:51:41 ID:mFcIgHEY
単純な質問で悪いが
三相なんてモーターを逆回転させれる以外にメリットあんのか?
他にメリット有るなら教えてくれ。

を10回読み直した。ついでに声に出しながら3回読み直した。
ID:mFcIgHEYは「オレは高度な釣り師だ」と思い込んでいるんだろう。と言う結論に達した。
だから>>767で貼ってあげただろう?そこから調べろや、クソが。と
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 17:23:18 ID:mFcIgHEY
>>774
釣りでもなんでもないよ
調べたけど、漏れが言った以外に長所が見つからないから聞いたんだ。
2ちゃんなら、博識な誰かが教えてくれると思ってさ。
悪かったな、丁寧にお伺いすればよかったのかな?

知りたいことはそもそも三相(動力電源)の出来た由来や特徴だよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 17:41:16 ID:mFcIgHEY
ちなみに、新幹線は直流、JRは単相、新交通でのみ三相で使用らしいけど
鉄道板にでも入って聞いてみるか・・・
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 17:52:42 ID:ii5ZM8AA
777はもらったよーん
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 19:00:42 ID:QeHDN+jn
>>776 ID:mFcIgHEY

どこへも入らずにクソでもして寝た方がいいネ
779>746=>752:05/01/14 00:29:19 ID:zhHa90ME
自分は3相200が何故にいいか等はわかりませんけど、
業務用機器ってコンプレッサーにしても溶接機にしてもほとんど3相200ですよね。

あと欲しいけど、うちではスペース的に絶対無理なリフトなんかも
ほぼ間違いなく3相200でしょうねぇ。

製造業してる友達が溶接機欲しいならあまってるけど、動力いるよっていわれて
上でのレスとなりました。

あと基本料金などもやはりよっぽど営業目的に使わないとペイできないとの
意見ももらいましたし、3相200はあきらめます。

でも少し大きめな3相200の業務用コンプレッサーは欲しかったなぁヽ(`Д´)ノウワァン
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 01:30:20 ID:cUY9iT0/
単相200Vのリフトもコンプレッサーじゃだめなのかな?
三相200Vに比べれば力が出ないけど、
100Vと比較したら十分強力だよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 01:31:08 ID:cUY9iT0/
あ、単相200にしたんだったね、読んでなかった
逝ってきます
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 01:32:02 ID:cUY9iT0/
やべー早とちりしすぎ…
よみがえってもっかい逝きます…
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 01:33:03 ID:x80Bf9pg
で、実際溶接機1台使うとして月に幾らくらい掛かるの?
100V750wのモーターに仕替えて、コンプレッサ自体はでかいがらのまま使うという方法もあるよ。
プ〜リーは小さくしてトルクかせがなあかんけれども。

これなら後々200Vを引いたときにもなんとかなるし。

3相のメリットはモーターを回転させたときによくわかるだろう。
1相だと+-0/+200/+-0/-200と^ベクトルが連続可変するのにそれぞれ
+-0から+200までかかるサイクル、単位時間を1としよう。
ぜんぶで4かかるわけだ。
しかし、効率自体は最大効率から考えると、平均で1/4にまでおちるわけだ。
これが単相のおおざっぱな仕事率。

これが3相になると120度でサイクルが輪唱のようにおいかけてくる。
同様の計算でいくと、4/12で1/3になる。だが、これが3つの足し算で1になる。
単相と3相ではそのまま4倍の効率差が生まれるわけだ。

とどーでもいいいいかげんな計算でみんなを煙に巻いて見る(w
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 15:16:46 ID:Ho/6X8nv
>>762
長時間運転するのであれば単相より三相の方が電気代が安く上がる。
100時間/月前後ががボーダーラインだと思う。
786教えてください:05/01/14 23:06:05 ID:ICJsLHey
ガレージを建てようと思ってますが 目的は自動車整備です
今現在 縦7メーター 横7メーターの土の状態ですが 
コンクリートを15センチくらい流し メッシュを入れようと思ってます
土も20センチくらい取らないといけないみたいです。
基礎工事が50万はかかるといわれましたが 相場はそんなものでっしょうか?
建物(横6メーター 縦7メータ 高さ3.3メーター)
手動のシャッター3枚(160×3メーター)にサッシの窓4枚(120×90) 電気工事をして
屋根の部分も登れるようにして 落下防止の枠を付ける予定です
鉄筋で作りますので 屋根の部分もコンクリートを流すようなことを言われました。
今 見積もり待ちなのですが
普通ならどれくらいするのでしょうか?
787春日歩 ◆e5sgKA2q7. :05/01/14 23:37:22 ID:yq4BkjST
コンプレッサは水たまるから水抜きのことも考えて設置すべきだと思う
床コンクリにするんだったら厚さはケチらんように。薄いと割れる(泣)車にもよるけど100ミリ以上は必要かと
ペンキ塗っとけば掃除が楽(エア噴くだけで十分)
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 01:41:04 ID:5HyJ7cer
>>786
土間基礎はその規模で50万は高い
ワイヤメッシュ2層で残土処分入れても30〜40万でしょうね

躯体はALLRCでしょ?
その規模なら基礎込みで500〜600万位では?
お勧めは鉄骨ですよ。鉄骨にしなさい
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 09:15:58 ID:Rlka12M/
うち、4.5m×6.5mでメッシュ入れて、
周囲を150mm立ち上げてボルトを数本立ててもらって
左官仕上げ・・・

で、40万デスタ。ちょっと高くね?とオモタ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 09:34:33 ID:jb9OkOyJ
うちの車庫は200Vが引いてあってでかいコンプレッサーや溶接機、電動工具等々・・・親父がそろえています
ちなみに普通の会社員。普通に生活していれば絶対に使わないと思われる品々。
なんでこんなもんあるんだよ、と昔は思っていましたが今や全塗装は出来るわマフラー作れるわで…素晴らしい環境
ありがとう親父。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 09:42:19 ID:3fZbUw4X
基礎も含めて狭いほど割高にはなるよ、u1万前後。
>>786 の基礎、オレは高いとは思わないが。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 10:38:57 ID:XEuqshCT
単相と三相を言葉だけで説明するのって難しいな。
ま、こういうのは具具ればすぐに解りやすい解説が
出てくるでしょうに・・・

あと、建築板行けば本物がイパーイいるしい

ええおやじさまじゃ!
793789:05/01/15 15:52:19 ID:ThpQdJ94
せっかく基礎から作ったんだからあれもやっておけばよかった、
これもやっておけば良かった、ってのありますか?

おれは入り口のシャッターのところに溝を設けて
グレーチングでも被せておけば良かったと思ってる。
シャッターの手前で勾配をつけて雨水が流れ込まないようには
したんだけど、土砂降りや大風になると少し吹き込んでくる。
雨水だけならいいが泥や葉っぱなども流れてきて
ガレージの中に溜まってしまうんだ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 19:11:04 ID:a9OSRh3l
>>793
そういうのって、参考になるなぁ。これから計画してる人にとって。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:05:16 ID:fQYCHJR2
為になる情報としては

ガレージは広めに作れ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 02:58:40 ID:b5rLafAv
>>793
仕様を迷ってる場所などあれば
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 12:59:00 ID:jbGc5l0+
ガレージ前のアプローチ1m程コンクリで若干傾斜してるんだが、
雪で滑る滑る、ウレタン塗装でツルツルです、夏とかは綺麗で
いいが、ノンスリップ塗装にしとけばよかったです、
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 16:36:28 ID:nTZ+QEKf
床にコンクリに混ぜるタイプの塗装しとけばよかった。カラークリートだっけ?
まあ親父の作った農機具庫兼用だからあんま文句は言えんが、
フルードやらオイルやらでしみが結構目立つ。
まあ気にしなければそれまでといえばそうなんだけどね。
あとコンセントは、広いガレージなら真ん中の柱のあたりのも付けといたほうがいいよ。
うちのは車三台入る仕様だけど、コンセントが壁際にしかないから、
真ん中で車いじるときは延長コード出さなきゃいかんからめんどくさい。
このくらいなら後付でも対応できるが。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 17:35:52 ID:3MmWwall
カラクリートは表面硬度も上がるしね。クラックは入りやすいんだっけ?
デザインクリートも気になるから、施工した人の情報キボン。
800教えてください:05/01/16 21:55:31 ID:zC+ljoWl
>>786のものですが 皆さんご指導ありがとうございます
今からガレージ作るなら これはやったほうがいい と言ったことがあれば
教えてください
>>788さん ALLRCってなんですか?
素人なんですみません
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 23:58:13 ID:b5rLafAv
カラー塗装は効果ありだと思うよ
打ちっぱなしのコンクリだと埃が気になってDIYで塗りました

HCで売ってるやつだがコロコロのローラーで車庫内の
配置換えしながらなので時間がかかったので、新築なら同時に
施工したほうがいいと思うよ

802名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 07:32:17 ID:Q4SI3+tz
>801のカラー塗装はいいと思う。

でもカラークリートはどうなんだろう。
近所で黄色っぽい色で施工している家があるんだけど、
表面のツヤがないのでタイヤの跡がすごい。
きれだったのは最初の3日ぐらいで次々にタイヤ痕が残って
今じゃいつも車が通るところは真っ黒になってる。
あれでオイルなんか垂らしたら染みになるんじゃないかなあ。


803名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 11:39:49 ID:ufNfwclp
>>800
冷暖房
冷房は強力換気扇でも良いけど
暖房も適当なストーブで良いけど
そういうモノが無理なく置ける環境を
804土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :05/01/17 12:38:14 ID:H9yv+cSO
>>800
よくわからんがALLRCは「全て鉄筋コンクリート」っていう意味じゃないの?
違ってたらごめんよ。
805788:05/01/17 13:34:55 ID:poqazILF
ALLRC=全ての躯体が鉄筋コンクリートです、はい
土建屋氏フォローサンクスコ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 17:06:09 ID:HvWfZPdQ
おらガレージの床、自分でウレタン(フロアトップ7000)塗料で塗って
その上にアトミクスマークレスっての、艶有りクリアーだけど
塗りました。もう1年経つけど、毎日車出入りしてるけど
タイヤ痕まったくなしで綺麗です。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 19:18:11 ID:xU5lhkA/
>>800
 断熱材の入った壁にしましょう。俺のは角トタンだから結露がひどい(涙)
 それから1600mm三連シャッターはいかがなものか?二枚開けないと車の
 出し入れができないような気がしまつ。ならば2400mm2連のほうがいいような
 気がしますが。
 また電動は楽だが手動は構造がシンプルで良い。手動でも充分かと。
 文化は先進的なものを開発するがそれを三和がパクる。
 構造が簡単で堅牢な東工がいいよ。
 
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:09:26 ID:m695ZWnC0
>>806
今年はおれも塗ろ!
コンクリートのままだとホウキで掃けば掃くだけ
白い粉(埃)が出てきてキリがないのよね・・・。
ウェスとか油の付いたパーツなんか落としただけで
真っ白になっちゃうもんなあ。
809ヒマな設備屋:05/01/17 23:39:30 ID:D1H/7rir0
カラコンですが、種類によっては油が染みないようなのもありまっせ。
表面強度も上がるので、硬くて重たいモンを落としてもコンクリが欠けるような事は無くなります。
最近のト○タ自動車やア○シン、デン○ーの工場はカラコン仕上げとなってます。
ただし、コン打ち直後じゃないと、カラコンは施工出来ないのよねぇ。
810教えてください:05/01/17 23:41:44 ID:vNBfvUXA0
>>800さん
台風にそなえて小さめにしようと思ってます
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 00:29:53 ID:mxi39nuy0
>>786
> 屋根の部分も登れるようにして 落下防止の枠を付ける予定です
> 鉄筋で作りますので 屋根の部分もコンクリートを流すようなことを言われました。
屋根ってのが意味分からないのだが屋上のことか?値段が高くなりそうだが
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 17:36:54 ID:L8DM95nK0
屋上まで必要かなぁ…

それより、天井を高くして、ロフトみたいにしたほうが
良いような気もするけど…
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 17:52:02 ID:INso94110
洗濯物干し場にする、といえば奥さんもOK?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 19:05:33 ID:XFw8yyly0
>>813
 セカンドカーなるものを初めて買おうとしたとき
 おかんが大反対した。そのとき『オヤジも使えばいい』って言って
 説得した。
  誰かをダシに使うってことは有効ですぜ。
 
815教えてください:05/01/18 19:56:40 ID:y7pnPNO20
>>811
屋上に上れるようにしたいのですが 人が上るだけなので
コンクリートまでは流さず >>812さんの言うようにロフトのような感じ
でいいのですが どれくらいの予算がいるのでしょうか?
今日現在まだ見積もりも出てません
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 20:08:17 ID:pKRi0QTu0
陸屋根でしょ、水平な。人が乗るだけでも防水考えたらコンクリ流して
防水塗料塗るかしないと。で重量支えるから重量鉄骨、高くなります。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 23:47:20 ID:oPjy6yEz0
>>815
一杯ビールを飲める環境がほしいのかな。その気持ちだったら解る
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 11:24:23 ID:v7kAtEPX0
うち、勾配を緩やかにしてるので外からハシゴで屋根に上れる。
屋根に上がると海が見える。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 10:49:02 ID:/uTDrHJzO
海が見えるのか!すげぇーいいとこだなぁー!
オレなんか都内だから、夜間は、まわりの家とかに気を使ったりするし大変だぁー! ショボン
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 15:31:15 ID:O9kGfQf00
>>818
最高だな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:36:28 ID:+u9AHbTV0
津波の心配をしてしまう、今日この頃・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:13:25 ID:bDMOUwMp0
タ○ボガレージなどのリモコンシャターって壊れやすいのでしょうか?
あれって壊れたらいくらぐらい修理かかるんですか?
どなたか経験された方いますか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:49:14 ID:WXAOM0wZ0
いきなりシビアな突っ込みだけど、
どの部分がどんな風に壊れたのかという状況設定無しに
修理代を尋ねるのは意味がないよ。

漠然と「クルマって壊れたら修理にいくらくらいかかるの?」と尋ねるようなもの。
あなたが心配している故障は、どういうタイプなのかな?
824春日歩 ◆SSI3jrsIt2 :05/01/21 15:55:03 ID:7WyEreUF0
モーター逝くとかセンサー反応しないぐらいだったら福沢さん一個分隊ぐらいで済むんじゃない?シャッターにカミカゼされたら泣くしかないけど
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 22:08:31 ID:FC+MkNLc0
>>522
それじゃアルミ製カーポートや廃コンテナも建築物扱いですか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 01:25:57 ID:iefILDvK0
すいません質問です。
地ならしをしてコンクリの地面にするには、
単位面積あたりいくらくらいが相場ですか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 05:40:26 ID:5e3hiFB80
5千円〜1万円 当然広い程安く、薄い程安い
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 14:48:55 ID:bNmwJs1P0
>827
平米単価だよね。
安くないかい?メッシュ入ってるかい?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:59:20 ID:/vWe7uRR0
>>827
>>828
ご親切にありがとうございます。

地面をコンクリにして、中古のアルミコンテナ(5m×2m位の)を設置すれば、
即席ガレージが完成するなぁ…とたくらんでおります。

しかし、コンテナの中で、足回りの整備などをするには、狭そうですが…
雨風しのげて、部品・工具もしまえ、クルマを錆・汚れから守れるメリットは大きいですね。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 03:30:00 ID:WmOMaAuM0
幅が2mではまともに作業は出来ないと思うけど。
ていうか普通車だったら車から出ること自体が・・・
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 10:30:42 ID:VqF9Q+q+0
>>829-830
道運法から考えてフルサイズだと2.5Mがあるはずだよな
たぶんね
トラックのアルミボディも考慮したとして
フルサイズは運搬も設置もクレーン必要だと費用が凄そうで
足踏みしてる

コンテナを一時置いてあるだけということで
固定資産税みたいなもので優位性はありそうなんだが
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 12:40:56 ID:J9jE6abt0
うちの会社に中古コンテナ倉庫あるけど、
運搬設置費用で安い普通の倉庫買えたって社長が嘆いてたよ。

外観上の問題(事務所改築したのに
 その中古コンテナがあるせいで美観が悪い)で
最近処分したがってるけど、処分するだけで
移動、運搬費用が発生するらしくまた最近嘆いてるよ。
中古コンテナの見かけの安さに騙されるなかれ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 18:22:50 ID:fN8r1POA0
今ふと思いついたのだが、コンテナを地面に埋めて地下室として運用できないものだろうか。
出口を溶接して塞げば防水に困る事はなさそうだし。
換気が問題だが・・・

つうのは、今度セカンドハウスを建てる算段をしていて。
退職後(まだ20年はあるが)に住む家と現在の趣味の作業場と退職後の工房をかねて現在設計中でして。

地下室は防音や気密に優れているので工作機械を置く作業場には最適だろうと。
ただえらく高価なので代替出来るものを探しているんです。

つうわけでどなたか知識をお持ちの方がおりましたら御教授願えませんでしょうか。
東方北海道なので温度変化の少なさも工作精度上の問題をクリアする方法として勘案しております。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 18:22:55 ID:gEgmh6GW0
本州だと、コンテナの代金と輸送設置費用同じくらいやね。

835829:05/01/24 18:59:47 ID:OB+ipx180
>>830-834
貴重な御意見、ありがとうございます。

地面をコンクリにする代金(約15u)…150,000円
中古のアルミコンテナ(5m×2m位)…100,000円
中古のアルミコンテナ送設置費用   …100,000円

自分のガレージを持てる喜び     …Priceless

って感じですか(ベタですいません)

外観上の問題…、自分なりにコンテナをモディファイして、ガレージ風の雰囲気を
出す…、で対応しますか…。





836名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:31:24 ID:qCRL4RUl0
>>833
錆はどうすんの?埋めたら外は塗れないぞ!
あと、工作機械おくのはいいけど、
重量物を地下室に入れるときはどうするんだ?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:16:52 ID:XehA4t9c0
>>833
埋めたコンテナの上に建物を建てる場合は基礎の問題とかも
出て来そうに思います。
で、こんな製品もあって上屋の基礎も兼ねる事が出来るんですが
ttp://www.i-basement.com/index2.html
今度は地上部分の間取りが制約されたり、地下室のあるトコと
そうでないところで基礎工事が面倒になったり、最悪不同沈下の
恐れもありそうな・・・。
838833:05/01/25 17:35:34 ID:q+mddjIfO
>836

ピットを入り口にする予定なんです。
埋めるのは基礎の外側なんであまり問題ないかなと。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:43:29 ID:jrKYoQuD0
ガレージ製作までのプログなのだが中二階があるのがいいな
後から作ること出来るかな?
ttp://www.fbody.jp/boowa/
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 01:45:50 ID:+dyGi7H00
>>839
本人さんですか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 01:46:59 ID:3Y2opRZg0
本人だったら後から中二階作るとか言わないだろう
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 02:13:54 ID:oAXBmG/R0
>>833
いや、錆は流石にマズイと思う。お主の時は良いが、10年単位で考えると。
湿気もあるからのう・・

しかし>>829、俺と同じ事考えたのう・・
>中古のアルミコンテナ
そんなに安かったのか。俺もそうすればよかった。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 13:36:02 ID:VWuEptfR0
中古のアルミコンテナって調べたら、結構安いね。
バイクのガレージだったら、充分考慮する価値があるね。板違いだけど。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 17:21:09 ID:t62Zej+V0
トラックのアルミコンテナだよね、バイクとか物置、作業スペース
程度ならいいかも。物よく見て選ばないとダメだよ。
最近は特に積載オーバー厳しいんで箱も軽くしてるから案外弱い。
天井に乗ると凹んだりする。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 14:38:38 ID:Nn0PyHzM0
http://www.80supra.com/garage.htm

ガレージタダであげるって言ってるよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 20:54:45 ID:RwEgg/Jp0
ピットの蓋で悩んでます
地下ピットを作ったのは良いのですがやはり蓋が無いと落ちそうで不安です。
よくガレージライフ見てるとグレーチングを敷いている方が居ますが
アレは普通のグレーチングでしょうか?
カネソウとかchubuのカタログ見てもW700までしか対応してないようです。
私のピットは内々が800あるので該当商品が無く鉄工所で
角パイプ50×100にエキスパンドメタルを貼って作ってもらおうか
悩んでます。

何か良いアイデア有りませんか?
847教えてください:05/01/27 22:50:37 ID:rLSsTvwh0
ガレージを立てるのですが基礎工事の時には
鉄筋とメッシュどちらが強度があるのでしょうか?
基礎屋が言うには メッシュ入れて10センチコンクリート打てば十分
とのことですが?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 23:33:24 ID:TvCStF9Z0
>>846

グレーチングは長辺で荷重を受けないと危険だね。
本見てるとたまーに危険な使い方してる人もいる(w
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 01:12:44 ID:5lPiD56L0
>>847
その基礎屋はウマをかけるのとか想定してないと思う。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 10:40:37 ID:lqFfIZl20
>845
白い車の向こう側お墓じゃね?
851教えてください:05/01/29 01:04:02 ID:aBIjhEg+0
>>849さん
メッシュより鉄筋でしょうか?どちらがおすすめですか?
あとうウマをかけるなら最低何センチくらい必要でしょうか?
852土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :05/01/29 18:47:22 ID:5qfMjzg10
>>851
基礎で10cmって土間コンクリートのこと?
強度でいうなら鉄筋。(鉄筋の径や配筋の密度密度にもよるけど)
ワイヤーメッシュは強度を持たせるというよりひび割れ防止だし、ひび割れ防止だけならメッシュで充分。
しかし土間コンクリの鉄筋なんてほとんどがひび割れ防止を目的とした用心鉄筋だと思うが。

林道のコンクリ舗装が10cm厚〜15cm厚+メッシュだからメッシュでいいんでないの?(根拠になってないか)
俺が自分で自分の車庫のコンクリ打つなら10cm厚+メッシュにするな、楽だし。
あと、心配ならウマの下にウマが乗る寸法の鉄板でも敷くとか。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:39:34 ID:avt/uU7J0
>>864
どっかのサイトで似たようなことで悩んでた人がいたな。
確か構造計算して特注する予定とかだったような。
結局いろいろあって梁入れる設計にしてたけど。
つかもう作っちゃったなら、受けの関係とかできっちりはまらなくならんか?
後施工でアンカー打って梁入れて市販品使ったほうがいい気がする。
つか年に何回潜るかによると思うが。
>>847
ウマかけるときに毎回鉄板ひいたりとかって、
あーこんなことならケチるんじゃなかったと後悔する気がする。
多少高くてもしっかり作っときなはれ。
用心鉄筋&メッシュの施工にしといたら?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:49:06 ID:bSoCtUif0
よくわからんけど、鉄筋とメッシュって違いは?
うちのガレージ、別になんも指定してないが、鉄筋一本一本井桁に組んで
針金で縛ってから土間コンクリート打ってたけど。
あと地面の砕石の上にビニール敷いてその上に鉄筋組んでコンクリ打ってたね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 23:17:28 ID:HfNiV+Nd0
>>846
地下ピット〜自宅ガレージ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/pit.htm
参考になるかな?
856土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :05/01/29 23:29:10 ID:5qfMjzg10
>>854
http://www.showasangyo.co.jp/201.html

違いというか、メッシュの方が施工が楽。
857846:05/01/29 23:33:20 ID:5Tcd1xIz0
レスありがとうございます。
僕もこのページは見ました。
壁面への取り付けはケミカルアンカーではなく、
オールアンカーのみでの取り付けで少々不安ですが
耐久性はどうなのでしょうか?
また画像を拝見すると□100×50の鋼材を長手方向に2本、横2本で
持たせている様ですが構造計算されているのでしょうか?
858ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/01/30 01:17:40 ID:8tBamDTs0
普通乗用車を駐車するだけなら100*100*6のメッシュ筋、で100〜120厚
のコンクリートで十分。
それよりも下の敷き砂利をしっかり転圧するとか、コンクリートの品質
をしっかりさせるとかの方が大事・・・
(水の多いコンクリートはダメ、スランプ18センチを守らせるとか)

土間コンの上を常に車が走行するとか、2t車を置くとかなら
9ミリの鉄筋並べ、150厚かだと思うが・・
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 02:18:58 ID:MLKWwbN20
>>855
ミニ氏の見解はどうですか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 05:37:55 ID:t3i6HRjh0
>>846
グレーチングは特注でサイズ・荷重条件に応じて設計
(リブ寸法など)してくれますが、高い。
私は出来るだけカタログに掲載がある一般的な
Gr寸法で構造物設計します。
861春日歩 ◆SSI3jrsIt2 :05/01/30 15:45:28 ID:W2tZqd2G0
鉄筋で200ミリの厚さにすれば地下室作れるよ、ただフルロードの4トンは入らなくなるけど
862ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/01/30 21:53:03 ID:8tBamDTs0
>>859
以前、ココは見たことがあって、結果がどうなったかな?
って思っていたのですが、結局こうなりましたか。

まあ、普通の人は自分で強度の計算をしようとは思わないよ(W


まあ、こういう事があるから設計事務所に頼め! って訳だな・・・
工務店は面倒くさいことはなかなかやってくれないぞ っと
あと、事前に如何に打ち合せをしっかりやるか ってことが重要な訳だ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:38:49 ID:J0mEmvaC0
ガレージ寒杉
864春日歩 ◆SSI3jrsIt2 :05/02/03 14:33:25 ID:KeGdQtqc0
ハウスのビニールでウィンドブレーカーつくれ、ネコの楽園ができるぞ♪
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:32:21 ID:2Zwuev860
もう少し暖かくなってきたらガレージで車の全塗装をやろうと思うんですけど
必要な設備って吸気用のファンと排気用の換気扇で良いよね?
あと、ビニールカーテンとかっていると思います?

ちなみに広さは横4m長さ6m高さ3.3mです。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 07:52:48 ID:2ybV0plyO
業務用ストーブ最強!
上にファンが、ついてるやつ。半袖で作業ができる!カエ!
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 08:25:29 ID:TGR6LOpDO
ホットガンか?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:41:57 ID:jEXNFLMD0
>>865
>ビニルカーテン
塗装ブースを隔離するための意味で必要かと。
工具箱やら他の車両やら、ガレージの壁やらが、塗料で汚れてもOKなら要らないけど。

吸気用ファンに、フィルターを付けておく事をお勧めします。
吸気ファンと排気ファンは対角線上に設置。これ基本です。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 22:05:20 ID:uJmuZ+CS0
排気ファンは有圧換気扇でよろしく。
870ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/02/05 00:49:15 ID:4akGVphC0
なによりもデカいコンプレッサーとタンクが欲しいところだな・・

とは言え、路上でカンスプレーで全塗装する香具師もいるからな
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 11:17:51 ID:06VwokFJ0
昨夜のタモリクラブ(関東地区)は屋外用暖房機がテーマで
ここの住人は必見の内容だったかもしれない。
やっぱり例のジェットエンジンみたいなやつが
いちばん評判良かったような。営業の人も車の塗装屋が
よく使ってると話してた。

名古屋とか来週やるんだよね、見てみて下さい。

じぇットヒーターはウレタンバンパーなおすのに必携(w
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 16:53:57 ID:uofDgLWM0
>>871
九州地方だと珍楽器だった。
多分3月にそれやるんだろうな。。。
874ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/02/05 20:57:12 ID:4akGVphC0
昨日のタモリ倶楽部、チャンネル変えたらエンディングのお尻振り振りだった_| ̄|○
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 01:44:45 ID:NAIi7uc/0
>>866
コロナで言うところのニューブルーバーナかな?
あれなら確かに最強かも知れぬ。
安全な上に暖かい、唯一の欠点はFANつきだともちが焼けないことくらいだ。

ジェットヒーターは暖かいけどあんま温度調節できないからなぁ。
ウレタンバンパーはヒートガンで局所、ジェットヒーターで全体補正と使い分けw
876ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/02/07 00:12:27 ID:r3jl12SM0
久しぶりにガレージ行こうと思ってたのだが風邪引いていけなかった_| ̄|○

2ヶ月近く放置してるからな・・どうなっている事やら
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:24:33 ID:kpfHXApz0
>>876
寒すぎるとガレ〜ジに行きたくなくなるな。
行ってもあまりの寒さに車の中でじっとしてたり・・・・
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 21:57:55 ID:qcM0ADBCO
おれは、作業してて気付いたら寝てたなんてしょちゅうだよ! 暖房完璧!
でも夏がやばい今年こそ業務用エアコン入れなくては、・・・・!
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:52:03 ID:jm/5OeL90
寒さ対策に。DIYだが断熱材+石膏ボードで内壁施工中です。
効果が分かる前に暖かくなるかも・・・・

夏の温度上昇にも効果ある?
880ヒマな設備屋:05/02/08 01:29:59 ID:gNPJkDet0
>>879さん
>夏の温度上昇にも効果ある?
あります。
熱移動には伝導・輻射・対流とあり、壁面に断熱材を施工する事によって、
壁からの伝導が減ります。夏場なら熱が入ってこなくなるし、冬場なら
熱が逃げなくなります。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 23:00:05 ID:S5KHu5A40
一時話題になってたセラミック塗装も良さそうですな
882ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/02/08 23:57:31 ID:mGanz8qx0
セラミック塗装・・どうなんだろうねえ・・
どの程度の効果なんだろう?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:03:07 ID:0xuwQJFt0
一般住宅の外壁に塗ってるのをテレビでやってたけど、かなり効果があるらしいね。
たしか壁が鉄材だったと思うけど、快適に過ごせるそうです。
スチールガレージに塗布するといいかもしれんね。

でもかなり高価みたいだから、それなら初めから建物自体にもっと投資を(以下略
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:10:17 ID:ZVKLf3o10
セラミックの粒を塗料に練り込めばそれでいいらしいけどな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:08:25 ID:f4G0ULgS0
スペースシャトルの奴ね
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 01:39:29 ID:FHIJQNN10
そうか。じゃあ割れ茶碗とかをいっぱい集めて金槌で
粉砕してペンキに混ぜて塗ればいいんだね。
なんか実験してみたい気分。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 23:07:03 ID:N0lMHSdB0
せめて乳鉢でするくらいは必要だね。
それとほぼ完全に珪素でできてるような茶碗を集めてくること(w
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 13:15:38 ID:PuqRmCfe0
車庫の前にミゾがあって、そこにフタをしたいんですけど、幾ら位しますか?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 14:33:05 ID:KgnUqI200
>888
グレーチング で検索してみそ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 16:45:25 ID:JWmO1y9c0
おれの駐車場はミゾ幅があったため グレーチングでは以上に高く付いたので
ヤフオクに出てたので シマ板のミゾフタでメッキのやつを作ってもらった

 http://www.kousaku.com ココで作ってもらった

グレーチングよりは 安上がりで良かった。 
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 20:43:43 ID:fVbHB2NZ0
>>890
900x900のサイズで39kgは重いかな。
サイズは特注?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 18:23:58 ID:NnEdIjEQ0
>891 サイズは特注でした。
グレーチングの場合 ミゾの角のコンクリートをハツリ除け、アングルを埋めるため
高く付きました。シマ板の場合 ミゾに置くだけでOKです。
ズレ止めに アンカーで固定すれば 音も気になりません。

893名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 19:31:29 ID:3eRLUImR0
漏れピットに落ちて、落ちる際、ピットの角のアングルにぶつけて肋骨2本折ったよ。
30分ほど、起きあがれなかった。
それから13mm厚のシマ鉄板40×95cmを6枚ほど敷いて蓋にしている。
出入りするところはアングルで補強した合板。
すれ防止はアングルを溶接。ちなみにうちは自営の整備工場。趣味兼ねているけど。
安全一番。気を付けよう!

894893:05/02/12 19:32:14 ID:3eRLUImR0
いや、11mm厚だったかも・・・スマン
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 21:11:06 ID:/B3ZIrqt0
>>893
そんなに分厚い縞板だと動かすの大変でしょ?
896893:05/02/12 23:34:21 ID:3eRLUImR0
そうでもないよ。取っ手つけてあるし。体感で20kgかな?
おいらは体重56kgのヤサ男だが(w
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 08:51:35 ID:bdERGkkb0
鋼材表を見てるとその大きさだと約30キロ弱ですね

車とか乗っても大丈夫ですか?

実は自分も今ピットのカバーを考えているのですがなかなか良い
方法が無くて。
で、昨日某ショッピングセンター行ったらグレーチングを敷いた
立体駐車場が有りましてその構造を真似しようかと。。。

その構造は
角75t2.3の角パイプを車輪が乗る所は300ピッチ、w1000で梁に掛けており
乗らないところは500ピッチとなっておりその上に25mm厚のグレーチング
を敷いてました。

実際こんな物でランクルが乗ってましたからこれを真似しようと思うのですが
建築士及び有識者の方はどう思いますか?
898893:05/02/13 11:19:20 ID:6D6J/Rtx0
厚みは一応、専門家のアドバイスで決定したが、2トンクラスの車で、
蓋の真ん中踏んでも全く大丈夫だよ。当然、1輪ずつしか乗せられないけど(w
自重が3トン以上あるフォークリフトで縁以外を踏むとちょっと変形したけど
元に戻る。
899893:05/02/13 11:26:06 ID:6D6J/Rtx0
グレーチングもいいけど、上で作業しているとちょっとした物落とした時、結構
面倒。車が踏む可能性があるなら鋼板やら、グレーチングがいいだろうけど、人の落下
防止なら横方向をアングルとかで補強した合板で十分だよ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 16:33:22 ID:S1WNawl+0
ピットって自宅ガレージに有るんですか?>>893さんは自営らしいが
中古で2柱リフト検討してるが、個人で持ってるヤツいる?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 23:22:04 ID:iVOEIU9d0
単相200にモーター入れ替えて使ってるってHPも見たけど、
2柱リフトってまず3相200Vの動力引かないと無理でしょ?
そこで大抵挫折するんじゃないの。
902ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/02/13 23:33:02 ID:y5qKWXAZ0
今日、千葉で¥3k/m2 っていう土地販売の立て看板見た!
100坪買っても100万だ!!
903教えてください:05/02/14 00:00:58 ID:uv34ndba0
>>869
有圧換気扇と普通の換気扇の違いはなんでしょうか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 02:23:01 ID:81ww18r60
大学の自動車部時代にガレージにピットあったんだけど、
貧乏学生はタイヤ交換や足回り交換が多かったから。
あんまり使わなかったんだよね。オイルもジャッキアップ時に
できるし。

リフト欲しい
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 14:32:59 ID:7DAOTeh60
ピットだとピットリフトも欲しくなるし、あるとないとじゃ大違い。
でも結構な値段。中古は少なく、新品はバンザイのヤツで実売25マンくらいか?
持ってるけど。ピットは下回り点検やら、オイル交換くらいでしか使わないな。
できれば2柱リフトが10倍イイ!と思う。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 20:37:59 ID:dPCzeYev0
>>902
借地なんじゃないの?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 21:33:37 ID:+OYFUQG60
ライフラインも通ってない調整区域かと思ったが
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:13:02 ID:LZz15vbX0
最近自宅購入で土地を探し回った漏れとしては土地に掘り出し物なしって所か。
もれも水道、電気、ガスが全く無いにイピョーウ
これらは引くと莫大に金掛かるし、坪単価が安いのも納得できる。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:37:57 ID:lbB7iZ500
建築士の先生に限ってそんなミスするわけが無いよ。

きっと素晴らしい土地ですよ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 23:13:05 ID:b6MlxDgw0
車の保管場所(後は軽整備)としてだけで考えるなら、
遠くないところにトイレ用のコンビニがあれば調整区域でもとりあえず何とかなる。
電気は意外とひいてこれる(特に自販機が近くにあれば)しガスは無くとも無問題、
水道はポリ缶あればいけるし。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 23:31:29 ID:MzLnPf7k0
水道を引っ張ってくるとン百万単位で金がかかってしまうことがあるが、
そのような土地はその不利な分安く買えたりして、
結果的に広くて近所迷惑にならない土地になってウマーなこともある。
912ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/02/15 00:19:44 ID:1gnYFYDS0
そう、住む訳じゃないからね・・
車が快適に住めればいいのさ・・(出来れば湿気だけは無い方が)

まあ、走ってる最中に見かけただけだけなんだけどさ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 19:05:41 ID:WPa2N+/K0
>>901
業者に頼めば改造してくれるよ。
100Vだと非常(3倍)に遅いらしいが(メーカーに聞いた)。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 15:20:34 ID:dmzXgXHj0
リフト置こうと思うとかなり背の高いガレージでないと無理ですよね?
イナバとかのガレージでそんなのってありますか?
ネットで探してもなかなか見つからないので・・・
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 16:55:41 ID:T8OX6TWZ0
工具棚や作業テーブルをかっちょよく作って、
壁には昔聞いたLPのジャケットや旧車のホイールキャップを
くっ付けて、片隅にはマウンテンバイクを置いて・・・
などとガレージライフに出てきそうなガレージを
思い描きながら建てたものだが、
今や仕事で使う資材や捨てるに捨てられないガラクタなどが
どんどん蓄積されどこにでもありそうな小汚い車庫に
変わり果てた。orz
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 18:00:08 ID:h8cQdmGi0
それが現実
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 19:03:01 ID:AFBCtL5YO
とにかくイラナイ物は、こまめに捨てることがキレイに保つこつ!
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 21:01:42 ID:WlXPZs5X0
しかしほんと、「ガレージライフ」みたいな本に出てくるのって
なんであんなキレイな状態を保てるのか不思議でならない。
絶対に油染みや何か落として傷が付くはずだし
棚なんか工具やパーツやケミカル用品などが乱雑に置かれるはずだし
隅っこなんかゲジゲジやカマドウマの巣窟になるはずだし
カッコいいガレージなんか使い物にならねーと思うぞ。
っつーかあいつら自分じゃ何もしてないのかな、真っ赤な工具箱や
メッキピカピカのスパナなどは背景の一部なのか。

「あ、触らないで、指紋つくから」なんて。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 00:14:08 ID:TM5lP9Mz0
>>914 スズキハウスにかなり使えるのがあるよ。
ただプレハブじゃなくて、大工さんとかに頼んでもガレージの類は
思ったほど高くないから一度聞いてみたら?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 00:50:18 ID:WtvL0gDL0
>>914
ハイルーフタイプに+1m程度なら基礎ブロックで高さ稼げる

>>918保管用と作業用のガレージ違いでは?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 00:58:45 ID:TM5lP9Mz0
>>920 +1mはちょっとキビシイ。バランスシャッターのバランス崩れて大変。
3〜50cmが限界じゃなかったかな?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 02:10:37 ID:2CN/BDmy0
>>918
綺麗に取る方法があるのよw
車雑誌に出てくる車皆綺麗でしょ。そういうもんよ。
他にも実際は無い物もあるしw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 17:59:14 ID:FXcj1Ko10
取材が来るなんて状況なら必死こいて掃除するんだろうな、俺
924輸入工具ヲタク ◆VespamKRCk :05/02/20 19:28:23 ID:srM5ACtb0
>>918
あの手の雑誌取材って1日がかりなんですよね。オーナーは前日から掃除やら
レイアウトの検討?をしたりします。俺の友人がバイク雑誌の取材を受けた時は
そうでした。

撮影は朝から夕方暗くなるまでかかり,途中でカメラマンの指示通りレイアウト
変更したりして。あと,スポンサーなどの関係で特定メーカーのステッカー貼ら
されて,ライバルメーカーのステッカーを隠されたり…。(そのときはBMWの本
だったので他のバイクメーカのロゴはすべて?隠された)あと,カメラマンが
自ら持ち込む「絵になる小物類」とかもあります。

まぁ,最初から何にもいじらなくても撮影出来る原寸大ジオラマ?のガレージ
オーナーもいるかもしれないけど。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 22:24:39 ID:OSrlzLvc0
脚色しすぎだね
926ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/02/20 23:08:44 ID:WW6zUw7K0
ウチのガレージ、ミニのマイナーな雑誌の取材を受けた時は
掃除しただけだったな(w
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 04:57:04 ID:2+T306nG0
俺はまずエロ本満載の段ボール撤去から始めねば...
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 09:57:48 ID:RoGQeZF40
でもF1やWRCや、その他大御所レース屋の
チリ一つ落ちてなさそうなガレージには、
毎度惚れ惚れ致します(´д`*)
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 17:32:16 ID:p+4tzVYI0
オレのガレージも床は半艶あり塗装なんで、写真撮って見る限り
チョー綺麗だよ。実際は打痕とか擦り傷とか着いてるけどね。
930春日歩改め痛い人 ◆SSI3jrsIt2 :05/02/21 17:36:17 ID:rS8TDRBZ0
っていうか使ってないんじゃない(断言)綺麗過ぎるガレージ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 18:07:07 ID:k8j+k+eW0
観賞用なんだろうね、お金持ちにとっては。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 18:30:30 ID:wsUkcs7f0
使わないほうが汚れる。道具も家もそうだけど、使っている
状態が一番綺麗なんだよ。
しかも、別に作業用にガレージを持ってるとは書いてないので
使って無くてもいいんじゃない。特にGL系は車を見ていたいと言った
人が多い気がする。

何も車を弄るだけがガレージではないw。
俺は木工、鉄工所になりかけてるw
933クロネコInガレージ:05/02/21 21:40:09 ID:rpVXpasG0
こちら九州では本日雪が降っていた為にとても寒い。
しかし先程雪が止み、久しぶりに走りに行くかとガレージの
ドアを開けて車の方に行くと保管中のバイクに掛けてある毛布に
猫が寝てた。

しょうがないな、今晩だけだぞ。。
今晩の夜走りは取りやめだ

934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 21:55:27 ID:FOQKQ9v+0
>933
今晩だけのはずが、情が移って飼うハメになる悪寒。
935ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/02/22 00:34:14 ID:JDc9ndcq0
気が付いたらウンコイパーイ・・

気が付いたら子猫もイパーイ・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 19:55:15 ID:nRn4Pyg00
ガレージに野良猫が住み着いて一番困るのは、蚤の発生と言ってみる。

・・・昔、蚤の攻撃に耐えられずにガレージ引っ越した事がある。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 21:21:32 ID:Lyw978UxO
ガレージに猫が、入れるぐらい隙間があるの?
自分のガレージは、せいぜいアリンコが入れるぐらいしか開いてないが・・・!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 21:45:59 ID:kABT948n0
今度ガレージに動力(3kW)電灯(30A)を引こうと思ってるんですが
電気工事屋から278,000円の見積が来ました。
妥当な金額かどうかご存じの方がいましたら教えてください。
ちなみに、配電盤までの見積です。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:29:52 ID:rHssIRtR0
なんとも言えない。
見積書をUPして、住宅業界板の電器屋スレにでもいってみたらどうか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 20:35:54 ID:kYyB9wIc0
今日も猫がいた。。

猫一匹入れる隙間開いてますから
そこから入ってくるのでしょうね。

どうしよ。。。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 21:50:10 ID:K80WS3r7O
えっ〜! その隙間を塞いだほうがいいよ。
て、ゆうか隙間があるとそこからホコリとかが入ってきて車とか汚くならない?
942ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/02/25 01:55:42 ID:Mlk/slIs0
うちなんかちゃんとして作られたガレージじゃないから隙間だらけ・・
ガムテとブルーシートで隙間塞いでる状況ですから・・・残念


電気工事・・電柱からの距離とか有るしな・・わからん
943ヒマな設備屋:05/02/25 02:16:36 ID:5zE9ZDvv0
>>938
電気設備は専門外なので、高いか安いかは不明。
ただ1つ言える事は、複数の業者に見積りを依頼しろ。
これ、大原則。
見積りは金額だけで判断しないでください。明細も細かくチェックしてください。
項目でやたらと「一式」が多い業者は、ドンブリ勘定で見積もっている場合が多いので、
そーゆーのは信頼できない業者といえます。


(´ー`)。oO○考えてみれば、俺が作る見積書も、一式と言う項目が多いなぁ・・・・アハハハ

('A`)まぁ一応、ちゃんとした計算式に基づいてる。

('Д`)お客さんに計算式を見せたくないから、一式としてまとめちゃってるだけ・・・
944ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/02/26 00:17:02 ID:H4XT88kF0
一式多いと見積り合せから降ろすよ〜ん(w

by設計屋
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 12:31:02 ID:K+KvNObG0
車庫証明のステッカーが、何度貼っても剥がれてしまうので
内側から貼ろうと思いますが、純正のプライバシーガラスなので
外側に貼るよりもはっきり見えません。(容易に識別はできますが)
みなさんはどうしてますか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 13:17:41 ID:i18vCSpE0
>>945
別に貼る必要ないんじゃね?
俺は車検証と一緒に保管してるよ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 20:16:50 ID:HfJQpyEJ0
おれも貼ったことがない。かっこ悪いから。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 20:23:01 ID:2sZXObng0
オレなんか車庫証明どころか車検、点検も貼ってなかったぞ。
でも検問でやっぱ気がつくのね、でいちいち車検証見せるの
めんどいから車検ステッカーだけ貼った。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 20:53:13 ID:DlNDSsEy0
>>945
ちゅうか、あれって内側貼るもんじゃないのか。
まぁ、俺も張らずに車検証入れに突っ込んままなわけだが
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 03:02:37 ID:LDc/BfqB0
>>949
俺はディらーの人に好きな場所に張ってください。
別に張らなくてもいいんですけどね。見たいな事いわれて貼ってない。
本当は貼らないといけないんだろうね。
951教えてください:05/02/27 22:23:08 ID:cJRMiP1o0
>>938
俺も今見積もり取ってます ただ動力ではなく単相200 100の30A
照明 スイッチ コンセント 6つずつ 明日みつもりがでる
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:35:10 ID:ZkwCkY/n0
俺も同じく。車検期限のステッカー、車庫証明ともに張らずに5年間。
検問にも何回か出くわしたけど、なんも言われなかったなー。
グローブボックスに車検証とともに入れっぱ。
953ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/02/28 00:55:26 ID:D0WS7MIC0
今月の錆取り雑誌・・
プロのサンドブラストはいいなあ・・・
毎度エアは足りなくなるは、ガラスはすぐ曇るは、中はモウモウと霞むは
砂もケチると吸上げなくなるは・・・

やっぱでかいコンプレッサ 欲しい脳
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 03:33:45 ID:fBI0HbzF0
そこで直圧式ですよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 18:04:41 ID:M79bk+rx0
そういえば錆び取り雑誌の単独スレってあるの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:23:41 ID:pjloBvlp0
うちもこないだ親父の楽にホイール交換したい!という理由からコンプレッサー買いました。
んでさびさびの車のパーツ塗装用にサンドブラストしてみたいんですが、
ブラストガンと研磨剤はどっかで調達するとして、他に何が必要でしょうか。
ブラストボックスは衣装ケースあたりで自作する予定です。
つーか夜にコンプレッサー使うと電圧降下激しくて蛍光灯のちらつきがひどい・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 00:57:50 ID:Db74+k6W0
すまん錆取雑誌ってなに?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 01:07:14 ID:TCAA3IoN0
>>957
オールドタイマー
959ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/03/01 01:15:42 ID:X/h610nq0
ブラストマスィーン・・要らなくなった掃除機とブラスト用手袋

出来れば蓄圧タンクを・・
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 16:31:15 ID:MR6fOPsb0
>>956
オレもコンプレッサー買ったけど、電気喰で夜は使えんですわ。
昼間コンプレッサ単体で使うしかない、ちょっとデカ杉た。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 19:16:00 ID:Wm2lP4PO0
>>956
ホースは太いのに汁!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 22:20:32 ID:2RwOvj9+0
ガレージに使わずじまいの錆びた3×6のチェッカープレートが4枚有るけど
サンドブラストで錆を落すのが一番速いかな?
何か良い方法知ってる人いませんか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:48:42 ID:/BbW7LW50
【砂】 サンド・ブラスト 【投げまくり】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1080287807/
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 15:56:00 ID:6/OXFpc+0
落ちてしまいそうだ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 19:45:42 ID:Oct45SgS0
外国製の2柱リフトとか持ってる人います?
100Vあるって聞いたんだけど誰か詳しく教えて
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 21:15:45 ID:sF7KjYEL0
ttp://www.88house.net/

多分単相。

ヤフオクでポンコツ買うより賢い
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 12:30:29 ID:GkijzXjr0
ガレージライフにたまに載ってる様な単管パイプでガレージ建てたいけど
地面コンクリの場合どうやって固定したらよいのでしょうか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 12:43:54 ID:dP1c3Kdk0
>>967
俺の連れは鉄板を繋ぎ合わせたものを下に敷き、その鉄板と単管を溶接している。
あんまり勝手の良いものとは思えないけどね。ガレージというより、ただの作業場。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 12:51:02 ID:QHJqyGji0
普通にコンクリにアンカー打って固定じゃだめかな?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 00:30:43 ID:VbJn1O/i0
>>967
オールアンカーでググってみ

オールアンカー若しくはケミカルアンカーだと間違いなく固定できるよ
初期費用(ヒルティーとか)が掛かるけど。。。。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:30:35 ID:dtwgknjo0
日本で唯一ガレージに関する専門展示会「ガレージゾーン」
2005年6月4日〜5日 東京ビックサイト 西ホールにて

ttp://www.sis-t.net/garage/index.html

972名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 00:39:06 ID:5WET3YKi0
>971
マニアックですなあ・・・。
集まる連中はガレージスト、ガレージャー、なんと呼ぼう。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 01:19:33 ID:dw2LNyS30
>>971
東京だけか_| ̄|○
ノスタルジックカー症みたいに全国yやれば行きたい・・・・
974ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/03/15 02:05:26 ID:rfbaApam0
逝きて〜〜!!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 23:23:47 ID:Pe0l47aU0
しかし実態はハウスメーカーの合同展覧会w

976ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/03/16 00:51:26 ID:wjglDbA60
いや、それでかまわないのだが・・漏れ設計屋だから
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 16:42:41 ID:owC4TFUOO
誰か行ってきて
レポキボンヌ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 14:26:39 ID:LvRJnBL70
っつーかビッグサイトをガレージにしたくね?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 16:03:09 ID:I+A/Eu1C0
勝手にすれば?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 16:10:27 ID:vX7N9dPP0
>>978
タダで貰ったとしても、固定資産税で破産するがな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 01:43:51 ID:G/0nuzTq0
>>980
運用しろよw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 10:54:06 ID:hwx5Cl930
照明どうしてますか?
100Wの外用のスポットを一台に一つつけているのですが
ぜんぜん光が広がらなくてきれいに見えません
40W×2の蛍光灯をつければ明るくなるといわれたのですが
よろしくお願いいたします
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 13:16:38 ID:Ln77l2Xk0
>>982
天井高3mで、1台の上にFL40x2灯の器具付けてるけど、
クルマにはまあちょっと暗い程度だけど、バイクには
照射が余り良くないね。1本で片側照射用の反射板が
付いてるのを両サイド並べた方がいいかも。
それか天辺はそのままでプラス2本を両サイド低い位置に付けるか。
安い(FL40x2灯の器具で\4000ぐらい)のでグロータイプ使ってる。
現状で初期点灯で不満に思った事はないが、ラピッドでも\6000〜7000ぐらいかな。

どっちみち室内やエンジンルーム、バイクの横などはスタンドタイプの
作業灯を併用しないと駄目。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 13:38:07 ID:ySJRlozY0
>>983
天井にはオーバースライダーのシャッターなので取付けれません
左右に柱があるので40W×2の逆富士型のものを縦につけようかと
ショールームみたいに浮き上がらせるにはその上にスポットも
つけたほうがいいですかね?作業は基本的にはしません
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 13:58:22 ID:Ln77l2Xk0
>>984
天井と壁の角にこんな反射板付きの1本灯を付ける余裕もない?
http://www.mew.co.jp/Ebox/kei_base/keijika/k_keijika_kata_na_l_s.html

柱に縦にFL40付けるのは明るかった。でも広範囲に照らすなら
クルマの範囲にFL20を狭い間隔で並べる感じかな。
あと突起物となるので、管が剥き出しだと絶対駄目。
カバー付きのボックスでも、やはり出ちゃうので
余りお勧めしたくはないな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 19:29:56 ID:ySJRlozY0
実は4台ビルドインで12M×6Mで真ん中に柱があるんです
何でその柱には縦にしかつけれないので左右に二本高い位置につけようかと
今はそこに100Wのエクステリアライトをつけているので広範囲に照らせません
蛍光灯と白熱灯の見た感じはやはり蛍光灯のほうが単調でしょうか?

987名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 22:43:37 ID:g44IRmu50
病室みたいな雰囲気を望むなら蛍光灯
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 22:46:17 ID:y/NYhZsd0
>>986
余裕があればインテリアに強いデザイナー(設計士)と
相談されては?経験も資料もあるでしょうから
相談だけなら高くは言わない気がする
989ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :05/03/21 00:02:28 ID:qVOc06aw0
そう、高くは言わないよ(w
990教えてください:05/03/21 02:00:48 ID:zpwV4M+l0
昨日基礎の生コンを流しましたが、今日震度4の地震で大丈夫でしょうか?
7M×7Mの正方形の回りを、深さ幅ともに60センチくらい堀、ぐるぐるにした、
鉄筋を埋め込んでます。表面上は亀裂も入ってませんが、中のほうは
まだ乾いてないでしょうから そこから亀裂や空洞になって、強度のほうが
大丈夫か心配です。鉄骨の(Hこう)基礎です 詳しいかたご指導ください






991名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 02:13:46 ID:9kP1ZWvj0
ガレージライフとか読むのですが
ほとんど蛍光灯かスポットですね
とりあえず光量が足らないので
蛍光灯で全体を明るくしてみようと思います
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 02:29:43 ID:wAsWZQ0k0
>>990
昨日流したばっかりなら、冬場だし、むしろ更にバイブレーター
掛かって良かったぐらいのもんです。もし仮に地震で亀裂や空洞が
出来てるとしたら元々の施工に欠陥があった時ぐらい。

ああ、地面に亀裂が入るとかそんな地震だと駄目ですがね。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 18:42:59 ID:L1ihfpXx0
次の椰子が次スレを立てる
さあ、どうぞ!
   ↓
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:07:43 ID:P+kfXTPc0
  A_A   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 'ω` )< 後継スレ、立てられる方、お願いしますね。
 ( <V> )  \_______
 | | |
 (__)_)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:24:32 ID:fJckwhB9O
ぬるぽ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:26:40 ID:+apISViz0
ガッ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:31:07 ID:fJckwhB9O
ぬるぽ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:32:56 ID:+apISViz0
ガッ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:34:51 ID:fJckwhB9O
めるぽ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:35:31 ID:cgfmKWYE0
ミスターチルドレン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。