【タイヤ】 窒素ガス 【入れてる?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
窒素ガスって、実際どうよ?
空気と一緒。
ムダ。
このスレと一緒。
大気の割合で窒素は何パーセントをしめているでしょうか?

|ι´Д`|っ < だめぽ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 00:13 ID:z6XittFo
へんな声になるな
変な声になるのはヘリウムガスじゃないの
窒素は抜けにくいだって
だったら、空気を高めにいれておけば・・・・・
残った気体は高純度の窒素ではないか
言ってる意味わかるかなぁ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 01:30 ID:x53ppciA
普通に空気沢山入れときゃ別に空気圧なんて減るもんじゃない
多めに入れて、1ヶ月に1回位チェックすりゃ十分だ
2.8kgf/cm^2くらい入れといて、1ヶ月経っても2.7〜2.8くらいで変わらない
>>8
入れすぎだろう
何インチだ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 01:34 ID:x53ppciA
>>9
14インチだが、何か?
>>10
16インチだけど2,5だぜ俺
2.5でも高いだろ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 02:12 ID:FlIUmrac
13インチですが3.0くらいいれてます。ちょうどよい
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 02:12 ID:wO4P2GP7
さすがに19インチとかになると窒素と空気の違い歴然だよ!!
俺の近くでは窒素が一台分4本で500円でやってくれる。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 02:18 ID:rtlxYx57
空気圧の入れすぎはタイヤが偏磨耗するよ。
俺は17インチで2.2
>>4
大気の組成    
    窒 素   78.08%
    酸 素   20.95%
    アルゴン  0.93% 
    二酸化炭素 0.034%
    ネオン   0.0018%
    ヘリウム  0.00052%
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 07:49 ID:SHVKQIGq
空気圧が高め(2.5〜)なかたって、ドリ車?
ドリ仕様なら納得かも。
18爆猫 ◆sR6/Sl97iA :04/06/01 08:10 ID:Cnfj/T5x
いれすぎたら本来のタイヤの性能すら発揮されないんだけどね
(純正の場合ね)
飯くえば腹でるだろが、空気いれれば中心が膨らむんだけどね。
なんのためにディーラーが計算して数値だしてるのか笑







てか窒素ガスなんて全然意味ないし
意味ないよ?物凄い意味ない
この板は意味のないことばかりするやつが多いので、板的にはオケー。
去年の春だったかな。
自動後退で4本1000円!とキャンペーンをしてたので入れてもらった。
この1週間前だったかに空気圧をチェックしてたので減っていることは無かった。
どう変るのか楽しみだったよ。
んで実際に入れたが、うおぉぉぉ!っていう程の変化はない。
でもハンドルは軽くなったし走りも微妙に軽くなったかな。
1000円だから許せるけど、2000円出してまで入れるものでもない。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 11:54 ID:dPq5lFl7
>>18
入れ過ぎたら燃費がよくなるような気がする。
16inで2.6入れてるよ。
軽量化のために水素を入れてます
>>22
軽量化のためにお前は乗るな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 18:06 ID:wcGXVoP3
はっきりとフィールが変わったけどな。
フワついた感じがなくなった。
無駄なくタイヤが転がってる感じ。
ロードノイズも減った。

ただちょっとソリッドになりすぎたような気もするが。

とりあえず意味がないことはない。
少なくともエンジンオイルのグレードを替えるよりは
はっきり違いが体感できるはずだ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 18:08 ID:CSkdRwIz
業者必死杉激藁
みんなアーシングでも効果あったんだろ?


空気圧ってディーラーで計算して出してんだな、知らなかった。
>>26
ねーよカスが

いい加減にしろ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 21:33 ID:ggtfmO7F
>>27
やってみ?アーシング。
結構変わるよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 00:40 ID:vKS3BmE9
素直でいいな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 00:45 ID:/FSwuoy9
アーシング並みのプラシーボ効果しか望めん。
ただならまだしも、数百円払う価値なし。
そんなもんに金払う前に空気圧の定期チェックをしろ。
添加剤入れる金があるなら、
オイルの交換サイクル短くしろ。
トルマリン付ける前に、
トランクの中身かたづけろ。

言われなくても解るだろ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 00:54 ID:gbKtW1eB
窒素が抜けにくいってことは、
空気をずっと補充していけばいずれ窒素だけになるってことだ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 00:57 ID:6FNGT+LR
>31がイイ事言った(w
>>31-32
通常の1.2〜1.3倍の空気圧にして窒素以外が抜けるのをずっと待たなければならないよ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 11:29 ID:Ix7bzo44
半年とか1年もの間空気圧が変化しない
というだけで十分に意味があると思うけどな。

一般の人はエアチェックなんかしない人が多いから。

だからむしろ新車装着時にメーカーが窒素を入れればいいのにと思う。
なぜやらないんだろう?
大きな違いはないっていうことだよ
>>34
君は熱膨張って中学校で習わなかったのか?
計算式も習ったろう?ほぼ理論計算通りになる。
親の車の例で言えば真冬気温1℃で2.2kに合わせても今ぐらいの気温だと2.6k位に膨らむ。

空気圧が変化しない?
セールストークだって事に気付けよバカ共。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 11:58 ID:Ix7bzo44
>>36
書き方が悪かった。
エアが抜けにくいということ。

エアチェックを長い期間しないことによって
空気圧が著しく低下することを阻止できるなら
十分効果的じゃないか、ということ。
3837:04/06/05 12:00 ID:Ix7bzo44
長い期間しないことによって ×

長い期間しなくても ○
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 00:29 ID:b6+kcjnh
壷は買いましたか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 00:41 ID:+PkYQYKB
なかに発泡ウレタンでも詰めておけば
エア漏れしないよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 08:50 ID:+0D2DFAo
簡単なことだが、効果があるならメーカーが最初から入れてるって。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:25 ID:aLLxnvAz
>>41
効果がないのならニュートラムや札幌の地下鉄も
窒素ガスを入れたりはしないよな。

まだ一般のGSやディーラーに
窒素ガス充填装置が置かれてないからじゃないのか?

窒素ガスとて、一度入れたらそれで終わり
という代物ではないからな。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 16:39 ID:Yru0aPBh
義務教育にも限界がある、ということを痛感するスレだな。
馬鹿は死ぬまで窒素に金払ってたらいいよ。水もタダじゃない時代だし。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 17:50 ID:HQYJlfnt
費用対効果の面で自動車にとってはメリットが無いんじゃないかな
札幌の地下鉄とかとは使用条件がだいぶ違うだろうし。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:03 ID:nsnJAjvL
>>43
空気中の窒素と純粋な乾燥窒素とは質が違うだろ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:10 ID:Qruh/Am1
窒素だけのが外気に拡散しやすい又は酸素が浸透しやすいと思うが。濃度差で。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:24 ID:7Nq2uSoU
>>42
効果がなくても利権が・・・
48 ◆EVO3.JWd7w :04/06/06 20:27 ID:l9vXbJrt
なんかこう、もっと分子の大きい気体を注入すりゃいいじゃん
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:32 ID:juwVFJZk
たかだか2000円程度のもんなんだから
一度試してみて、一年ほどエアの変化や燃費などの様子を見れば
効果があるかどうか分かるだろ。

それでないと判断すればもうやめとけばいいだけの話だしな。
50スコフ〜:04/06/06 20:36 ID:sogVOwjU
同僚と言うか先輩が窒素入れて
「静かになったし乗り心地も全然変わった!車のことしらん嫁さんでも乗ってすぐ判った!」
て言ってたけど
漏れは生暖かく見守っておく事しかできないんでしょうか?
なんか他の同僚にも薦めて入れさせてるし・・・
51RA:04/06/06 20:36 ID:MI+lEuiA
一般スタンドに窒素ガス補充器が置いてあって、
個人用にも窒素補充器が出回れば入れても良いけどなぁ
関係無いが埼玉新都市交通はタイヤに窒素は入れてなかったな
>>42
公共交通で窒素ガスを充填するのはガス自体の難燃性の点が大きい。
レースでは、空気に含まれる水蒸気による熱膨張を避ける目的で使われている。
航空の低気圧に晒される航空機では、難燃性の他にブチルゴムに対する透過率の低さが評価されている。
ゴム酸化硬化の抑制は化学的に期待できるが、トレッド面ではなく内部ゴムの話になる。
内部反響の周波数は変わるので、気になる周波域を外れるのであればロードノイズが減ったように感じるだろう。
(が、窒素化することで周波数がどのように変化するかのデータが必要)
しかしこの点も、 1 0 0 % に 窒 素 ガ ス を 充 填 するのでなければ意味がない。
低圧で使う一般タイヤで、タイヤ内に残る空気を無視できるほどの比率にするには
一度完全抜気する必要がある。
53えせレース屋:04/06/07 06:52 ID:BmqXsYF3
レースじゃ圧縮窒素ボンベを持ち込んで共通使いしているから。

・ダンパー
・インパクトレンチ
・エアージャッキ
・タイヤ

意味があってタイヤに使っている訳ではない。

大体大気を残したままそこに窒素を入れるんだから、
もとの空気は3割程度残っちゃってるのが普通。
タイヤ館は、抜気して乾燥窒素入れて、また抜気して乾燥窒素を入れ直すらしい。
タイヤ内の空気と湿気を追い出すためだとか。
どこのタイヤ館もそうなのかは知らんが。
ツインバルブが一番いいんだろうけどな。
たしかリフトとかブルドーザーとかすんごい重い車両が窒素使っているんだよね。
一応窒素を使う理由はあるんだけどね普通の乗用車に意味があるのかは・・・
とりあえずあげてみる。
5857:04/06/10 23:06 ID:NnXfjX8c
間違った。agaってなかった。
59土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/06/10 23:08 ID:CQf6CukW
>>56
超重ダンプのタイヤの中身は水だったりするんだが
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 23:45 ID:pTPCbyzt
窒素なんてぱっとしない物入れてないで、もっと面白そうな物入れろよ。
ネオンガスとか
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 23:51 ID:txSqMZOt
>>56
ブルドーザーのタイヤってどんな感じなのかな(w

>>60
マジレスするとネオンは抜けやすいだろうな。
アルゴンも値段は窒素レベルだがちょっと抜けやすいかも。
窒素ボンベ一本で7000円ってとこか。
こいつでそうだね、30台分くらい入れられるかな?
62白イプー:04/06/11 00:06 ID:kn41Z906
いつも世話になってる某ディーラーの営業さんに
「店内に宣伝看板がデカデカ貼ってあるけど、あれって意味あんの?」って聞いたら

「意味ないです、二回や三回入れなおしても残りますから。第一GSで自由に使える
ようになってないですし…」とか小声で教えられたので、

「だって抜けないんでしょ?」って小声で聞き返したら、
「ぬける場合もありますよ。ノーメンテOKではないですから。」とのことですた。

売ってるメーカーディーラーの営業さん本人がこう言っちゃてるんじゃ、少なくとも
俺は入れるつもりナッシングだね。

そんなモン売らなきゃなんない営業さんは自分から入れたいって言ってくる義務教育が
身についてないヤツとか、気に食わない客とか、プラシーボってくれそうな客とかの車に
入れてるんだろうね、たぶん。
なんか>>50みたいなこと書く奴多くて「いいのかな〜?」なんて思ってけどやっぱり無駄か・・・止めとこっと
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 15:31 ID:nr779v38
真面目な話、純度100%な窒素と、異物が20%混ざった不純窒素で
どれくらい特性が違うんだ?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 16:26 ID:NAwh/NTo
窒素がどーのこーのっつーより空気中の水分が悪さすんだから
アリゾナ州とかに行ったついでに空気入れたらいいよ。
>ぬける場合もありますよ。ノーメンテOKではないですから。

そんなのは当たり前。 空気よりメンテの頻度を減らすのが目的なんだから。
 
>>62
抜けにくいんだよ。 誰も抜けないなんて言ってない。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 22:05 ID:GfMSuRHE





       業 者 必 死 だ な ( 藁 







プラシーヴォ!スパシーヴォ!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 22:21 ID:ZA99WBja
バブと水を一緒に入れとけば空気が減らないで良いんじゃないかな?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 23:12 ID:Iy0qAaxH
普通の空気を入れる→空気圧が下がったら普通の空気を補充
のサイクルを何回か繰り返せば、窒素をはじめとしたタイヤから抜けにくいガスの
濃度が上がって抜けにくくなると思うんだが............
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 23:38 ID:kPS0+xdC
冷却水の代わりに液体窒素いれてますが何か?
(もちろんウソです)
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 23:42 ID:ME4B5oZM
>>69
ハラショー! イズビニーチェ! 
74RA:04/06/11 23:45 ID:MfFl+oMh
叩くだけってのもアレだから一度窒素入れてみるかな?
無いとは思うが僅かでも効果を体感出来るのかもしれんし
毎月空気圧チェックして、少しでも下がってたら(通常、下がってる筈)
すかさず加圧するような人には不要だ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 09:27 ID:5jUj3WN3
7リューベーの窒素ボンベは1本約\1,500。そこから取り出せる窒素は
少なく見積もって6.5リューベーくらいか。タイヤ1本の容積は約40リットル。
つまりボンベ1本で160本程度のタイヤに窒素を入れられ、
原価はタイヤ一本あたり約\10。

結構良い商売だね。(w
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 11:04 ID:3Ws+rWCy
>>76
うちの近所にあるGS(ESS○の看板出してる)では、1台分充填で2000円。
漏れは全然入れる気ないんだけど(効果ないと思ってるから)
そこでバイトしてる後輩に聞いてみた。
「窒素ボンベ1本いくらで仕入れてる?」

そしたら驚いたことに
「内緒ですけど・・・ あれ中身は空気です」
「閉店後に 店長が売り上げ集計しているときに バイトがコンプレッサーから入れてます」
「どうせ違いなんかわからないんだし 空気入れとけってのが社長の命令です」
だってさ

>>77
窒素ガス入れて「効果ない」って言ってる香具師は、
実はそこに引っかかってるんじゃない?w
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 11:32 ID:3Ws+rWCy
>>78
いや元から窒素って一般車レベルじゃ効果ないってw
航空機のタイヤが窒素充填なのは不燃性が理由だし
レーシングカーは乾燥した気体が欲しいから。

乗り心地や燃費やメンテの頻度の話は後から付けたもの
プラシーボってやつだよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 11:39 ID:tcGQIAUB
窒素入れてるけど、たしかに空気入れてたときよりは若干抜けが
遅いような気がするよ。
ただの気休めだけだと思うけどね・・・
興味ある人がいれればいいんじゃない?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 11:56 ID:PfH0XBwR
>>77
ほほ〜、すると普通にコンプレッサーから直で空気入れるより、乾燥した空気が注入できるね。
意外と効果でたりして。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 12:05 ID:eAY0+iLR
>>81



なんで?

同じジャンw
83ガス:04/06/12 12:21 ID:1IjCafTQ
炭酸ガスで十分事足りる なぜ窒素ガスなのか
大体諸君の車なぞぜんまいで十分だ
用も金もないのに新聞のチラシ見てヤマダ電機にいってないか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 12:26 ID:3cQ30bjF
コンプレッサーに水抜きバルブ付けて普通に空気入れとけばいいじゃん。
どうせ大気の8割は窒素なんだし。
タイヤゴムは酸素の通過率高いんだから、
圧が下がったら補充してけばそのうち窒素の割合がうんと高くなるし。
乾いた空気がいいというけれど、結露しなければ水蒸気もほかの気体と同じ
気体の状態方程式に当てはまるから温度による圧力の変化は
ほかの気体と全く変わらない。コンプレッサーを通したエアは
ポンプを通過する時に一度10気圧程度に加圧されており水分が凝集するので
(だからエアコンプレッサーには必ずドレンが付いている)大気と比べると
充分に乾燥している。また走行中はタイヤの発熱やブレーキからホイールを
伝わってきた熱でタイヤ内の温度は上がっているので結露することはない。

結論:窒素は無意味。
>>82
圧縮したばかりの空気は熱い。しかし一晩放置して冷えれば、水蒸気が凝集し、その分圧縮空気中の水蒸気が減る。という理屈。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 21:42 ID:ugigLm1h
>>86
頭良いなおまい
ということは>>77のGSは良心的?

あっ2000円取るのかw
じゃだめじゃんw
>>86
圧縮したばかりの空気は熱いが、圧縮したばかりの
空気がタイヤエアガンから出てくることはない。
エアタンクに入ればすぐ冷めるし、相当頻繁に
エアを使用する環境でなければタンク自体は
あまり熱くならない。

…って釣られたかしら?
ものは試しにとバックスで窒素充填してみた。
プラセボ効果なのか、乗り心地が変わったかな〜ってかんじ。
1本250円なら入れても良い。
1本500円なら弁当買おうか迷う。
それ以上なら止めた方がいい。

ちなみに>>85が言ってる気体の状態方程式っつうのは理想気体の時に成り立つ方程式。
理想気体って体積ゼロ、質量ゼロの気体。
だから実在気体は、温度による圧力の変化はほかの気体と全く変わらない、なんてことは無く、
窒素の温度による圧力の変化は空気のそれよりも小さいよ。(内圧が安定する)
でも、レースをするわけでもなく、窒素を入れるのはやっぱり無意味に近いかもしれないね。
>>89
理想気体は体積ゼロじゃなくて分子の大きさがゼロですよ。
あと常温、1気圧程度なら気体の種類による圧力の差は
普通のタイヤエアゲージでは計れないくらいのわずかな物。
レース用で窒素を入れるのは>>53 の理由が大きい。
ちゃんとしたサーキットならピットにエア配管があるけど
たまに配管内に水がたまってるからタイヤには入れられない。
窒素を入れても走行前2`に調整した物が走行直後の
温度が高い時に計ると2.8〜3`位になっているから
気体の差による圧力の差はほとんど期待できない。

乗り心地が変わる原因は気体の質量の差により音波の
伝播速度が変わりロードノイズの周波数が変わること
が大きいらしい。
>乗り心地が変わる原因は気体の質量の差により音波の
 伝播速度が変わりロードノイズの周波数が変わること
 が大きいらしい。


 これって結構いいんでない?
 
>>88
あ〜、確かに。ほとんど差が出ないか・・・・
まぁ、ちょっとは温度が上がるから、まったく効果がないわけではないだろうが、まぁ、気持ちの問題か。
>>91
周波数が変わるだけなので音が小さくなることもあれば
逆に大きくなることもある。
>>93
車種やタイヤに因るって事かねぇ。 う〜ん・・・
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 16:53 ID:k/AxzaSX
今窒素をタイヤ館で入れてきた。完全に脱気するからと、30分以上かかった。
なんとなく乗り心地がよくなったような気がする。
ディーラーの兄ちゃんも勧めていたし。
乗り味が変わったっていう香具師がいるが、
単に空気圧が変わったせいじゃないの?
>>95
やっぱ乗り心地変わったよね?
タイヤがパンパンに張ってるような感じになったよ。
おいらも完全に脱気してから窒素入れた。
次から空気を補充しないで下さいって言われた。
窒素を入れた人、当然、予備タイヤにも窒素を入れましたよね。
もしも空気のままならば、また業者さんのところへ行って、お金を払って入れて来ましょう。

ビバ!プラシーボ!
予備タイヤはあくまで予備だから別に入れなくていいんじゃない?
臨時にちょこっと使うだけだしいちいち入れない。
>>54
たしかに自分の働いてたタイヤ館も同じ事してたよ
自分のも昔はチッソ入れてたよ 
タイヤ組む時にホース手のとどく所にあるのと外から一番近いとこにあるホースがチッソだったからw
ついでに普通の空気のゲージがぶっ壊れてたからw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 21:59 ID:X4YBs4DN
たぶん数年たったら、

酸素充填とか二酸化炭素充填

とかっていうのがはやるはず。

てか、はやったら、漏れに金くれな。ビジネスモデルとして特許とるから。w
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:17 ID:k/AxzaSX
>>101

N2:分子量28
CO2:分子量44

バネ下重量が重くなるから却下。

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:25 ID:k9WPpque
普通の空気に戻すにはどうしたらいいんだ?
案外、F1はたんなる空気入れてたりする。
サーキットで窒素入れ始めたのは、
ロクなコンプレッサー用意されていないサーキットばっかりで、
自前の窒素ボンベ運んでた日本だけ。
>105 >53
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 02:30 ID:99e9nw6/
age
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 02:42 ID:YnidciDr
>105
F1のタイヤはドライエアーっしょ。
空気は空気だけど、たんなる空気ではないわな。
漏れは近所のセルフGSで給油のついでに無料の乾燥空気入れてまつ。
近いので温度変化は無視してます。
(>>85参照。ちなみにそのスタンドは乾燥空気を標榜してるが。)


>>86
すぐに冷えて凝縮して水と乾燥空気に分かれる。

だからコンプレッサーには必ずドレンが付いている。

>>96
空気圧を気にしてる人は少ない気がしないでもない。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:16 ID:crTg+KM7
>>109

コンプレッサーにエアドライヤを付けているのか?。
111109:04/06/21 23:27 ID:wXfk8VvF
>>86じゃなくて>>88だった。 逝ってきまつ。

>>110
分からん。でも、>>84-86の通り、圧縮したときに凝集して空気中の水分が分離する。
結果、出てくる空気は乾燥するらしい。
112白イプー:04/06/22 00:26 ID:S3BbizGK
実際にコンプレッサでエアブラシとか使ったことないかな?
つかえば水抜きがどういうものか実体験で分かると思うが…

ただそれがふつうの空気入れと比べて、めざましくタイヤに
いれるモノとして効果があるか、と聞かれれば答えはノーだと
思うけど。
F1と同じのを商売にすればいいのに。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 12:55 ID:NzuhkCJL
>>110
トラックやバスのコンプレッサーは、付いているよ中身は、シリカゲルだけど。
エアサスのコンプレッサーにもドライヤーがあるな。
>>24
窒素といいつつ普通のエアいれたんだけど…
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 14:45 ID:t3KUf2bR
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 14:58 ID:X/GQhOan
全く体感できないし、ほぼ商売目的だろう。
あとはヨタが勝手に効果をでっち上げてくれるから、相乗効果、と。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 15:06 ID:gRBn3J/U
トルマリンシールなんぞをペタペタ貼ってるお馬鹿ちゃんもいるしな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 15:12 ID:YLCYDv3D
>>7
>>16で答えが出たな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 18:29 ID:Zll++1p6
空気圧を適正より2割以上も高くして走りたくない
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 19:04 ID:QJOEHZw5
ここ読む前にチッソ入れたことがある
その時は、なんか乗り心地が変わった気がして、運転が楽しくなった
実際はなにも変わってなかったのかもしれんが
二千円で3ヶ月位は楽しんだので、まいいか
ここ読むヤシは入れないと思うが。

ってぇ事は、空気の3倍は持つって事か。
料金しだいだな。 かといって、変なGSとかだと空気入れられそうだし・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 05:46 ID:dinaSHE5
愛知鱸のデーラーで、窒素やってるよ。
4輪2000円。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 10:11 ID:jm4NWi6p
今まで定期的に空気圧をチェックしてきた人は、窒素を入れようとは思わない。
(空気圧のチェックを面倒に思っていないんだから、窒素を入れようなんて思わない。)

面倒くさがりで、空気圧のチェック不要を目的に窒素を入れる人は、それまで
空気圧不足のタイヤで走っていた可能性が高い。
 
窒素を入れたら走りが軽くなったとか、ロードノイズが減ったというのは、
こんなカラクリだと思う。 

俺、ガス屋なんだが・・・
>>54の「乾燥窒素」ってなんだ? ほかに「加湿窒素」ってのが売ってるのか??

ところでガススタなんかで入れると一台で2000円くらい取られるようですが
多分、ガス屋>顧客への販売価格が一本2、3000円だべよ。ウチそのくらいだし。

俺? 俺のクルマは当然窒素はいってるよ。
会社に充填道具は無いから、知り合いのショップでな・・ orz

127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:24 ID:7Zb5zck5
タイヤに脱酸素剤を入れておけば、勝手に窒素充填になるような。
もともと空気は窒素75%、酸素25%の混合気体なんだし。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:35 ID:aKxQ/Qaf
17インチ45%に、空気のとき2,6くらいじゃないとなんかベタッとする感じだったのが
2.5にいれかえてすぐは凄く変わった気がした。
慣れてきたらわかんなくなってきたけど、圧はかってもほとんどへってなかった。
四本2000円の価値があるかどうかは微妙
>>126
窒素の値段の話は>>76 でがいしゅつだね。
窒素入れたら少し静かになった気がして段差のショックも減った気がした。

その後1年以上普通の空気を充填しているがなんら変化ない気がしてる。
O2(分子量32)の方が N2(分子量28)より抜けづらいんじゃないの?

分子量の小さいガス(水素やヘリウム)がゴムを透過するってのは真空関係でよく聞くけど。

1 : 無料の窒素ガス
2 : 無料の乾燥空気
3 : 無料の空気(これが普通)
4 : 有料の窒素ガス
5 : 有料の乾燥空気

個人的な評価はこんな感じ。 入れてるのは3 : 無料の空気

酸素の方が抜けづらいのでは?と思いつつも窒素が乾燥空気より上なのは、なんとなく有難味があるから。
窒素の入ったボンベって個人でも買えるの?
軽くてちょっと高いアルミホイールが窒素充填用にバルブが
2つ付いてるんだよね。
信用できないショップよりも自分で入れてみようかと思うんだけど。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 17:11 ID:EuhcSwMh
>>133
窒素ガスは安いが初期費用は数万かかる。
>>133
個人でも買えるけど保証金とか色々掛かるよ。
>>131
酸素はゴムを劣化させるのでよろしくない。何度か二酸化炭素でもいいんでないかと
いう話があったが、透過性が高いのでよろしくないらしい。

だからといって窒素充填すればいいってわけでもないので普通の圧縮空気でいいと
思うわけだが。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 22:19 ID:scoVndt3
値段の高いガススタに入った時、空気圧を見てもらう。これ最強
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 22:29 ID:dHgXJ4ha
素朴な疑問なんだが
窒素入れてもらって、その後GSなどで空気圧計ってもらって
空気入れて問題ない?
空気のほとんどが窒素なんだから問題なかろう
>>137
そういうところはエアチェック有料の所もあるので要注意。

>>138
何を持って「問題」というのかに依るが、普通に止まる曲がる走る車
の機能的には全く問題ない。反面、空気を入れると
窒素濃度が下がるので「金払って窒素入れてるぜ!」という
満足感は薄れる。
>>138
その時点で窒素充填の意味がなくなる。

もし減っていたら窒素を入れた業者のところに持っていって
足してもらわないとダメ。
>>141
窒素充填の意味とは??
>>142
日本では、空気圧が減りにくくなる、乗り心地が良くなる、転がり抵抗が減る、ロードノイズが減る等
の御利益があると信仰されている。
プラシーヴォヴォ・ヴォーヴォヴォ(・∀・)
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 15:59 ID:N/dO0egO
窒素入れたらバルブんとこに青いキャップを付けてくれた。
「これ付けとくと窒素入ってるってわかる人多いですからねー」と言われた。

2ヵ月後ディーラーに小さな修理に行ったとき、ついでに空気圧も
診てくれて、「あ、窒素入れたんですね。でもこれ意味ないんで普通に
空気入れときますね」とプッシューと空気入れられた。
窒素なんてこんなもんかと思った。

帰り道、変化は全く気付かず・・
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 16:03 ID:X4X98VjB
ヒロシです。

いつかマイナスイオンの空気をタイヤに入れましょうってなりそうな予感がしてます

ヒロシです。
ゴムの劣化がどうこうって言うけど

タイヤの外側は空気や水に触れまくりだな。
>>145
直ぐに変化が出るわけ無いじゃん
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:44 ID:ib8VlsvQ
>>149
そうだよなぁ、もともと宗教の範囲を抜け出ていないからなぁ。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:30 ID:ASldj60P
たかだか数千円で話しの種になるなら(゚з゚)イインデネーノ?
効果がないと思えばもうしなければいいだけのこと。
1回入れてしまえばずっとそこで継ぎ足し無料で出来る状況なので
プラシーボ教の奇跡が起こるその日までガンガリマス
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 00:16 ID:6X39bdBO
誰かアルゴンガスでやってみ。
1ヶ月に1回タイヤの空気圧チェックして適正空気圧を維持するだけでタイヤには十分と思っている私は人生の負け組ですかね。

たかが窒素充填ぐらいにムキになって、人生もっと大らかにかまえて、なにかの信仰心を持つ事も重要なんでしょうかね。
>>154
負け組みでも何でもいいが、
ツマランことにムキになってると自覚してるんなら、
わざわざ書き込むんじゃネーヨ。
ホントどうしようもない奴だな。
156154:04/07/15 01:02 ID:yiC4wwRZ
>>155
ウン
両親にも学校の先生にも友人にも会社の同僚にも上司にも妻にも子供にも同じ事を言われるよ。
窒素100%じゃなくて酸素100%ではダメなのか?
>>157
> 窒素100%じゃなくて酸素100%ではダメなのか?

火災の時に火に酸素注ぎますが?
いっそのことヘリウム100%にしてみては
共振周波数は確実に変わるし、軽量化できるし。
すぐ抜けそうだけど。
>すぐ抜けそうだけど

そこが問題なのに
ヘリウム100%にしたら声が変化しますよ?
そうか ヘリウム入れるとタイヤの走行音もダックスボイスになるのか。
163159:04/07/20 23:09 ID:snBxBlxo
>>160
じゃあ抜けにくそうな重いガスにしよう
ラドンなんてどうですか?
ツマンネ
ソリッドタイヤ、マジでおすすめ。
鉄道を見習えと?
タイヤレスにしたら空気圧なんて気にしなくて済むのに…
阿呆は窒素でも水素でも入れとけ
炭素じゃダメナリか?
酵素ってのも良さそうだなぁ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 12:22 ID:rbP0FDS7
いれたときは、すこし変わったかなって感じあったげど
もう2度と入れない。意味ない。カーショップのお金儲けのひとつですよ。
利益に協力したければ、いれてください。


172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 12:43 ID:3yoh/KaQ
俺貧乏人だから、たたの「空気」。
>>171
ディーラーに
『タイヤの窒素充填って効果あるの?』
って聞いたら、
『変わると言う人もいますが、変わらないと言う人もいますので、
車やドライバーさんによってそれぞれだと思います。
ためしに入れてみますか?』
と言われて無料でした。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 17:52 ID:sZE1VQiF
ゴムの劣化を抑える効果もある窒素充填
酸素100%じゃゴムが数倍のスピードで劣化する
でも外側は外気に触れてるわけだし・・・
>>173
馬鹿だなあ。中に入っているのは普通の空気。
>>176
別にたいしたことじゃないんだけど、そんなに羨ましかったの?
>>177 裏山鹿〜
窒素入れたけど違いが解らん
>>179
窒素への信仰が足りないのです。窒素を疑ってはなりません。窒素を試すような事は論外です。
窒素の御心にゆだねましょう。そうすれば、窒素は、あなたの前に道を開いてくれるでしょう。
別に空気よりは良いから入れといて損はなしというだけであって、過剰な効果は期待できんぞ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 04:13 ID:R7OKOjEj
プラシーヴォでも効果があればいいんじゃないの?
信じるものは救われるっていうし。
信じない人はいれなきゃいいわけだし

2千円で音が静かになって燃費があがって空気ぬけなくなって
曲がりやすくなって、タイヤ長持ちして、安定して・・・
これだけ効果があって2千円じゃやすいっしょ

これで文句言う人はただの貧乏人
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 04:54 ID:rv33E4cj
>>174
酸素100%入れる入れることなんてある?
184183:04/07/27 04:59 ID:rv33E4cj
「入れる」がダブった・・・
逝ってきます
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 06:32 ID:6GHmQAto
>>174
コンドームにも窒素ガス封入型が増えたよね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 06:40 ID:tiIOP+Xb
空気って75%が窒素だよな
75%が100%になったって変わらんだろ

それとさ、窒素だと空気ぬけにくいんだっけ?
だったら普通の空気入れてても窒素だけ残るわけじゃん
それにまた普通に空気足したら、窒素が残ってその他が抜ける
その繰り返しで自然と窒素100%に近づいてるんじゃねーの?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 08:05 ID:8sKASG2V
LEDからここのページに飛んで見たが、窒素でのページがあったがここで言ってるのは合ってんのか?
ttp://tsubotsubochan.web.infoseek.co.jp/harrier/n2gas.html
長いので読む気がせん…
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 20:45 ID:M17J0+zX
窒素の割合より酸素が混じっていないことの方が重要なんじゃね?
>>189
同じタイヤで何十年ものるなら、酸素による劣化の有無が重要になってくるね。
>>189
むしろ水じゃない?
重工作機のタイヤは窒素じゃなかったっけ?
窒素にすることに意味があるからじゃないの?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 23:43 ID:mLAVhny8
ttp://www.ikehiko.com/horumuarudehido/igusanogasukyuutyakutesuto.htm

大気汚染の主原因である二酸化窒素(NO2)は、車の排気ガスや
工場からの煙が原因と考えられ、外気と一緒に室内に入り込んだり、
室内でもタバコの煙をはじめガスコンロなどから発生する
窒素酸化物や複雑な有機化合物などの有害ガスで
汚染されています。

二酸化窒素(NO2)は、呼吸器系の健康に悪影響を与えることを環境庁が
(S55年から5年間全国28都道府県33万人対象の調査の結果)発表しました。
194スコフ〜 ◆7LSfyJllqY :04/08/09 07:37 ID:l8oncnIU
モレはツッソ淹れたら燃費最高吹けあがり良し女にモテモテ
でも今度イレたいのは膣蘇ダナ
>>192
重機も普通に圧縮空気が多いよ。現場でタイヤ交換せんといかんから、コンプレッサー積んだ
出張作業用のトラックで作業に行くんで圧縮空気には困らない。圧縮空気は交換用の道具を
動かすのにも使うよ。

圧縮空気を使わないタイヤというと、主にフォークリフト用のノーパンクタイヤくらいのような。
ゴムの塊なので軽自動車用くらいの大きさでも凄く重い。

巨大なダンプだと空気じゃなくて水を入れるんだっけ?圧縮空気だとタイヤがパンクした時に
吹き出す空気で人が死ぬことがあるのと、重量を支えるのにかなり空気が必要になるから、
非圧縮性の液体でもっとも手軽な水になるんだろうね。タイヤメーカーで耐圧試験するときも
空気じゃなくて水を使うよ。破裂した時の危険性が低いという理由。

これだけではスレ違いなので書いておくけど、一般公道走る車のタイヤに屁理屈こねて有料で
窒素ガス入れるってのは詐偽的だと思うよ。圧縮空気入れて作業料取る方がまだ良心的だと思う。
ガソリンタンクの水抜き剤と同じ。入れても何の影響も殆ど無く、
原価激安、利益いっぱい笑いが止まらん。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 21:57 ID:bDe1gS1x
えと純度99.99%150kg/cm2
入ったボンベ(容積は忘れた)が3000円しないぜ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 22:05 ID:NOIOhLrS
ゴムのりでも充填したら?
絶対パンクしないし、
溝がなくなっても自分で刻み直せばいいぞ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 22:19 ID:RVtYVcMO
笑気ガス入れたら車がトブぞ!
>>197
中身のガスだけの値段でしょ?
201スコフ〜 ◆jYC2fZ0Zow :04/08/11 13:09 ID:Cq7qtw+H
200ゲット。口で言うほど簡単じゃあない。

もう何千回と200ゲットに挑戦したことか。
もう何万回とF5キーで199のスレが立っているかチェックしたことか。
すでに俺のキーボードの2と0のキーは磨り減って印字が消えている。
他の奴らが200をゲットしているのを見てくやしくて枕を濡らした夜。
よっしゃあ200ゲット!と思い書き込みボタンを押したら回線が重くて
200ゲットに失敗したあの暑い夏の日。

200を取るために光回線を導入した。
200を取るために指の力が上がるように特訓した。
200を取るために動体視力を上げる本を熟読した。

200が取れたならもう死んでもいい。
寝ても覚めても200ゲットの事しか思い浮かばない。
200ゲット。ああ好きさ。結婚したい。

今度こそ200ゲットできると信じてる。
さあ、入魂の書き込みボタンだ。200ゲットォォォォォ!!!!


ん〜残念!
>>201
時間が違いすぎる。
わざとやってるね。
OUT。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 05:57 ID:hiwLf1k6
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 18:22 ID:vB3jgQWB
最近まで窒素ガス入れてたが、タイヤ交換してから
ただの空気入れるようにした。
乗り心地等体感できる違いはなかったが、
しばらく走行した後の空気圧の変化はやっぱり
ただの空気のほうが大きかったね。
>>205
タイヤ交換してから窒素は一度でも入れてみた?
207205:04/08/19 18:34 ID:vB3jgQWB
>>206
タイヤ交換する前とタイヤ交換したあとでは同じタイヤを履いています。
前回タイヤ交換をした時点で窒素を入れ、今回交換するまで窒素のままでした。

>>207
同じタイヤでも交換した人の精度とかによって変わるかな?と思ったもんで。
>>208
なるほど。
じゃあまた余裕があったら、窒素充填してみます。
空気を窒素と偽ってない店を探さないとな・・・

211あやしい牛乳
そういや、窒素より乾燥させた空気の方がいいらしいな。
窒素ガスは元々乾燥してるからそっちの効果の方が大きいとも聞いたがな。