シートについて語ってください◇その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 22:51:25 ID:LQcmMpyw
レカロそんなにいいかなあ。
俺はSR3しか経験ないけど合わなかったな〜
フランス車のシートが俺にはあうみたい。
ドイツ系は固すぎ。
プジョー、シトロエン、ルノーとあるが、
ルノーのシートが一番良く出来てる。
車ごと替えちゃえば?中古車は安いし。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 23:05:44 ID:TCscbvsv
ブランド物がそんなにいいのかよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 01:52:59 ID:Wfui7CoK
>>925
>レカロのフルバケがほんとにぴったり来る人は、やぱり実は結構大きい人なのでは。

身長175cm、体重72kg、プチマッチョ、SP−Gが一番しっくりきてます。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 10:00:52 ID:Bwg+R3f/
>>925
>レカロのフルバケがほんとにぴったり来る人は、やぱり実は結構大きい人なのでは。

身長174cm、体重58kg、プチガリ、SP−Gが一番しっくりきてます。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 18:17:11 ID:E0nG6XBC
VIOSV装着あげ

一緒にBRIXUも装着したんだが、
BRIXの方のレール組み立てにてこずった…
というか、なぜボルト類は六角レンチで締めるのに
それ用の六角レンチが同梱されてないのだろう…
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 18:24:57 ID:36e8x8pk
普通それくらいは持ってるから
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 18:46:52 ID:pJhv1YA+
>>932
VIOS3レポ希望
身長&体重と具合いを教えて。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 18:49:06 ID:iiO/xfQB
>>932
買え。工具はそうやって増えてくもんだ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 19:23:58 ID:3zcNi/sT
マンドクセ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 19:25:16 ID:gz0tpml4
パーツに工具を付けないと批判されるのか。
変な時代になったもんだな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 19:38:47 ID:36e8x8pk
そうだよ
だからバネ買ったら

メガネ
スプリングコンプレッサー
ボールジョイント外す奴
インパクトレンチとエアコンプレッサー
ソケット
スプリングコンプレッサー
長いパイプ
でかいハンマー

くらいは付属してないとな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 19:58:40 ID:DJt0su1b
作業つなぎとか軍手とか手荒い洗剤は?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 20:37:31 ID:rkAnE2zl
>>939
そんなもん当然だろ!
いちいち聞くなよ!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 21:05:10 ID:3zcNi/sT
マンドクセ
942932:04/12/11 22:16:24 ID:E0nG6XBC
叩きレスありがd
六角レンチ一本なんてホームセンターで50円もしない代物
それくらい付けてくれたってバチは当たらないんじゃないかなと…
組み立てベット買ったら六角レンチ付いてくるよね。
そういうのと車用品は別なのかな??

>>934
175cm 72kg 中肉中背 わき腹辺りがちょいキツイ
その他は普通。ホールド抜群です。
SP-G2の方が大きかった。
VIOS3は車種専用設計なのがよい所かな〜
デザインはZETA3の方が好きです

で、質問
フルバケ入れると、シートベルトホルダーが純正と同じ向きでは付かないと
思います。逆向きだと付くのですが不便ですよね
皆さんはどのようにしてますか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 01:16:33 ID:KFFKsUk6
>942
シート:基本的に業者が取り付けするもの
組み立てベッド:ホームセンター売りで、素人が自宅で組み立て

違いわかる?
944942:04/12/12 13:08:13 ID:Db0TYXRq
なるほど、納得(笑)

ってか、助手席にBRIX2はやりすぎた…失敗した
乗り降りしやすいモデルにすればいかったな
愚痴スマソ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 17:27:02 ID:7lJkOHwn
ブリのリクライニングシート入れてます
シートと背もたれの接合部の立て付けが悪いのですが仕様でしょうか?
ヘッドレスト辺りを押さえて前後に揺らすとその症状がでます
人が座っていればその症状はないのですが、
人が座っていないときに段差など乗り越えると「ガタガタ」と音を
立てるので困ってます
みなさんのシートはどんな感じでしょうか?
946945:04/12/12 22:44:24 ID:7lJkOHwn
色々調べてみたら、「グラグラ」の原因は
リクライニングギアの破損かもしれない
治るのかな??
あと、このシートは通販で2日前届いたばっかりの
ものなんですけど、クレーム効きますかね??
装着しちゃってるんで半分諦めてますが…
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 23:51:46 ID:6rLrTpPM
最終的には装着してないことにすれば
(゚д゚)ウマー鴨。

大丈夫でないかい?まずは電話してみないと。送料は客持ちな悪寒もするが。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 11:01:06 ID:P0U24lvv
同じことしたひといたら教えて欲しいんですが
腰痛対策でレガシィBH(GT30)にSR2付けようとしていて
レールはブリッドのF009 TYPE RH(ブリッドにはROって言われた) PARTS RIST Bを使用する予定です。

ブリッドにバックルプリテンショナー付きでも取り付けできるか聞いたら多分大丈夫と言われましたが
肩とかダイヤルが当たるかもって言われたんですが実際どうなんでしょう?
実績あったら教えてください〜
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:04:04 ID:k2aWbDZO
フルバケで純正の3点シートベルトは使えるんですか?
ぱっと見腰のあたりが浮いちゃうような気がするんですが、
車検対応のでもそんなもんですか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:14:02 ID:EmPIKmwj
使える(効果は?)
浮く
そんなもん
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:19:20 ID:kgzappjk
>>949
スパルコのコルサを使ってますが腰回りは
少し浮いてますね。実際ぶっけたら腹とかに
食い込みそうでいやんなカンジですよ。
952949:04/12/14 00:15:24 ID:CPT5oXya
やっぱ浮いちゃうもんなんですね。ありがとうございます。
サーキット走るんですが、4点シートはあんまり付けたくないので、
どんなもんかと思いまして。。。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 00:26:21 ID:LPQRCKVs
>>949
けっこう前だけど86にブリッドのフルバケ+純正3点ベルトで玉突き事故やったことあるよ。
60キロぐらいで前の車に突っ込んだんだけど、胸にベルトの擦り傷が付いたぐらいで済んだよ。
確かに腰のあたりはベルトが浮いてたと思うけど、突っ込んだときは大丈夫なのかもね。
あれ、ベルトなかったら窓から飛び出してたんだろうなぁ。。。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 01:53:43 ID:eGZaIGiu
俺もSP−Gを着けてて、やはり腰の辺りはベルトが浮いてた。
で、ある日峠に向かう途中の道で、対向車線を2台連なってドリフトしてきたアホが居て、
あろう事か前を走ってた方がはらんでセンターラインを割って俺の前を塞いできた。
アウト側にはガードレールがあり、イン側にはもう1台のドリフト野郎が居る。
完全に逃げ場を失った状態で、可能な限り減速したけど双方40キロ位で正面衝突した。
そうしたらぶつかった衝撃で、サブマリン現象で一番下の肋骨の辺りにに腰ベルトがくる位体が潜り込んだよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 02:46:25 ID:iXEBzG3t
よく、ヤフオクとかネットショップで見かけるレカロのSP-Gは
SP-GUと何が違うんでしょうか?車検対応かそうで内科って事ですか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 03:02:50 ID:eGZaIGiu
>>955
形状面で言えば、脇腹辺りのサポートが大きくなってる。
957949:04/12/14 09:16:00 ID:CPT5oXya
>954
うわっ。やっぱ浮いちゃってる時の事故は((((;゜Д゜))))ガクブルですねぇ。
セミバケとどっちにしようか悩むなあ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 09:49:09 ID:SyskKqMN
フルバケにしてる方、シートベルトホルダーは純正シートと同じようにつけられましたか?
959951:04/12/14 10:09:55 ID:Sq6JzqtS
>>958
俺のは付けられた。シートはコルサでレールはsparcoR&D。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 10:45:33 ID:f8vzMUCe
>>949
安いのでいいから、4点ハーネスの腰ベルトだけ付けておいて、
3点と一緒に締めておくとか。そうやってる人いるみたいだよ。

>>958
付けられたよ。
シートはSP-GでレールはブリドーVタイプ。

ヤフオクとかで売ってる片側固定のローダウンレールを使っていた事があるけど、
付属のシートベルトステーだとベルト位置が後ろになり過ぎて不便&不安だった。
961949:04/12/14 11:56:13 ID:CPT5oXya
>960
なるほどね〜。(☆∀☆)
その手があったか。フルバケ装着に踏み切れそうだよ。ありがと〜
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 18:42:54 ID:k2+2Wjzs
>>949
おいおい、ちょっと待て!!
サーキット走るのに4点なしとは・・・。
最近はそうなのか?それとも釣りなのか?
ブレーキングとかで、ホールド性がぜんぜん違うぞ。
街乗りで目立ってイヤなら、黒の4点ベルトにするか、
街乗りの時は4点はずせばいい。
どっちの場合も街乗りでは純正3点を使用。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 18:51:46 ID:+nZKOYeQ
>>962
俺も若い時は純正シート&3点ベルトでサーキット通ってた。
街乗り兼用車だったし、攻めてま〜す、な雰囲気が嫌いだったんで。
しかし最近断念してシートだけフルバケ入れた。
車内でGに振られまくった後に体が軋むようになったからorz...
ベルトも薦められてるしそろそろ入れるかな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 20:56:11 ID:PMaBivW9
>>962
街乗りの時だけだろ
965949:04/12/14 23:36:20 ID:CPT5oXya
>962
4点つけたら3点は使えなくなっちゃうのかと思って、
街乗りで4点はちょっと。。。って感じだったんで、
4点は付けたくなかったんですよ。でもよく読んでみたら
逆に街乗りは3点じゃなきゃいけないんですね。

966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 23:42:56 ID:PMaBivW9
4点で公認取ったら3点じゃだめ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 14:43:45 ID:HXzVRJnm
レカロSPG+レカロウルトラローポジ+サイドアダプターで取り付けはOKなんですよね?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 18:36:41 ID:ZGLj2CfJ
>フルバケ+3点シートベルト
車種やシートにも拠るけど、ベルトホールにシートベルト&バックルを通す様にすれば宜し
NSX-R辺りを参考にしてみれ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 19:03:43 ID:6S3AHuCO
レカロ移植じゃなくて純正シート改造して乗ってるひといますか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 07:39:02 ID:vgCIpk2c
フルバケ用のシートレールを溶接加工して、手持ちのレカロSR2用に
作り直したいと思ってるのですが、かなりシートがボロなので、お金が
貯まったらAM19シリーズに買い替えたいと考えてます。

AM系は尻の部分がレール取り付け面より下になるみたいだけど、
横幅何CM、で深さ何CMくらいの余裕を作っておく必要があるのでしょうか?

取り付け穴は後からM8で空け直せばいいと思ってますが、その他
何か両方使用可能にするための注意点ってありますか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 14:44:06 ID:rQjqBSzq
NA8Cロードスターに入れるフルバケを
VIOS3にするかイーストベアーにするかで悩む悩む
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 17:10:42 ID:1p2dBnaU
ビオス考えているなら新しく出るやつはどう?
マキシス?(ローポジシートの最高グレード)とビオスの中間モデル
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 08:03:02 ID:zSwUYSC1
シートの汚れ落とし(ムースタイプ)でお奨めはなんでしょう?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 11:47:35 ID:tnSJ3SU7
シャララなんたらというやつ。
安くて強力
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 12:26:02 ID:vRc1dUxV
>973
風呂場で石鹸で洗うだけで滅茶苦茶綺麗になるよ。
ヤフオクで1万ぐらいにしかならねーだろうと思ってたスパルコのEVOが3万で売れたもん。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 21:29:00 ID:P4NNvK3+
180SXに流用できる革シートはありますか?
若干の加工、メーカー、車種は問いません。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>974
>>975
ありがとう。。。
レカロ2つ石鹸で洗うのはいいけど、乾かすの大変そう・・・
でも、確かに綺麗になりそうですね。