1 :
1:
先ほどフジテレビのニュースでグリースカーというのをやっていました。
まだまだ300台ほどしか走っていないそうですがなんと天ぷら油の廃油で
ディーゼルカーを走らせるそうです。
レストランなどからただでもらった廃油をこして入れれば走るそうな。
始動から暖気の間は軽油でその後は切り替えスイッチで廃油を使って走行する。
マサチューセッツ州の小さな企業が開発したらしい。
価格はおよそ9万円。
誰かもっと詳しい情報をお願いします。
2げと防止
英語だと Greasecar
日本でもちょっと前から走ってるよ
バイオディーゼルって名前で
自治体のゴミ収集車とかであったね。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 19:18 ID:fZyezm4U
ミスターチルドレン『シフクノオト』
マフラーからてんぷらのニオイがするらしい
8 :
1:04/05/13 22:00 ID:tOs6hjgC
将来的に、植物油をガソリンの代替燃料にすることはできないのだろうか?
価格的にはガソリンや軽油と大差なさそうだし、
植物原産なら無限に生産可能。
多少パワーダウンしても、交通手段としてはそんなに影響ないだろうし。
ひょっとしたら石油メジャー等の圧力で、普及が阻害されてるのかもれんが。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 18:15 ID:yPyMS1HF
単純に価格の問題だよ。
ガソリンにはリッター55円
軽油にはリッター32円の税金がかかってる。
つまり、リッター50円前後の植物油がないと、普及はなかなかしない。
燃料用なら食用油よりクオリティーが低くてもいいから、
リッター50円は達成可能だとおもうがなあ。
それに大量生産すればそれだけ価格は下げることができる。
まあ一度化石燃料ベースで社会が出来上がってしまうと、
あとからそれを変えるのは大変だろうけどね。
でもそのうち石油はなくなるわけだし、
次世代燃料としての可能性はどうなのかなあ。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 18:24 ID:Avy9HQcQ
エコナで走るのか・・・
潤滑にも使えたらカンペキやね
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 18:41 ID:yPyMS1HF
不純物とかの問題だと
食用並のクオリティーは必要だわな。
農作物の場合、もう既に大量生産してるわけだし。
廃油処理としてならともかく、新油を使うとなると廃棄物の問題もあるし。
これって脱税にならないのか???
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 18:51 ID:yPyMS1HF
軽油引取税は、みなさんがスタンドで軽油を購入する場合に、その価格の中に含まれています。
また、次のような場合には、それぞれ販売する人や消費する人に軽油引取税がかかります。
灯油や重油などを自動車の燃料として販売又は消費する場合
軽油に灯油や重油などを混ぜて販売する場合
灯油や重油などを混ぜてできた軽油を販売又は消費する場合灯油や重油などを自動車の燃料として販売又は消費する場合
このような場合には、事前に県に申請し、承認を受ける必要があります。
詳しくは石川県税務課又は各県税(県総合)事務所へお問い合わせください。
植物油とは書いてないから良いんじゃない?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 19:48 ID:UlHweVnq
ウイスキーやブランデーでも車走るの知ってた!?
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:18 ID:JEHkOv9N
>>12 意外と知らない人が多いけど、性能が一番いいのは植物油。
ただし耐久性はない。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 04:33 ID:WqPtfS47
>>10 環境税の一環として、
化石燃料のコスト分を補填して割り引くという考え方も可能。
しかし、土建業と自動車産業に依存している現状、
今のオトナの事情では総簡単には実現できそうもないな。
ちなみに、現在の日本では
コメの国内生産量≒食物輸入量≒食物廃棄量
なんだそうですよ。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 04:34 ID:/fKDfzXQ
DPFだがなんだかそんなのがあったよな
>>18 エンジンオイルの代わりに天ぷら油を入れて走るくらいだからね。
当然、耐久性はないのですぐ焼き付く。