●本当に有るのか?幻の「川崎」ナンバーを追え!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1糞スレ御免の紋章
数十年東京と神奈川に住んでいたが、「川崎」ナンバーの車を見たのは
数回・・・

          川崎ナンバーは貴重品なのか?
なんだと、このやろう!

   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
4げと
>>1
川崎市に来なさい。
65:04/05/12 09:06 ID:GFDPGQOl
\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |    
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..      
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|          この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 19:17 ID:fZyezm4U
ミスターチルドレン『シフクノオト』
ミスターチルドレン『君がいた夏』
神戸で見たよ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 21:01 ID:Rxt3ld3E
調布辺りまでくれば結構いるんじゃね
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 21:47 ID:ClvT+HZL
このスレを見てたしかに自分もそう思った。
東京に住んで20年以上たつけど川崎ナンバーって本当に少ないですね。
横浜ナンバーはたくさん見るけど。
友達が川崎ナンバーだったがあれはレアだったのか。
川崎に来ればいっぱい走ってるよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 22:37 ID:JtKCvkvq
川崎ナンバーは、真の川崎市民しか付けることのできない貴重なナンバーなのです。 品川なんか小笠原もそうだし、横浜なんか三浦半島全部もそうだ。
カワサキナンバー
16土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/05/13 23:00 ID:IQfa895x
そうなんですよ、川崎サン
川崎なんて人住んでないだろう?工場ばかりじゃないか!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 01:07 ID:+lp6mk2M
公害と風俗とギャンブルとホームレスの街 川崎
19宮前区民:04/05/14 01:09 ID:4Qj5B9uX
あと在日な。
結論から言うと

   横浜と東京に挟まれたドキュンの巣窟と言う事か?

   群玉千葉城には入っていないよな?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 02:27 ID:xlFyd9Ke
川崎ナンバー=てぃんぴらDQN多し。
VIP以外も気をつけれ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 02:30 ID:lvZTIF6X
川崎ナンバーのカワサキのバイクはすごく貴重だということだな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 03:14 ID:VhD926JV
イ ン テ レ ク チ ュ ア リ ズ ム 相 模

サ ー ブ の よ う な 知 的 な 車 が 似 合 う 、

そ う 、 そ れ が 相 模 ナ ン バ ー 。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 11:37 ID:c6zQ6aud
俺が住んでいる久地のあたりでは
川崎ナンバー良く見掛けるけどな。
俺は運が良すぎるのかな。。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 00:54 ID:+wEN958p
折れの車は川崎ナンバー。 めちゃくちゃ運がいいかも?
訳の分からん田舎者たちに散々叩かれ・・・。
川崎ナンバーも哀れなものよのお。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 09:49 ID:IP4hTlm5
小田急バスの向13系統(ユーエン北口─明治大学正門)に幼いときから
親しんできたが、貴重な存在であることを知らずに今まで乗っていた。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 09:57 ID:7wfjvJek
川崎ナンバー作るときに地域住民がめちゃくちゃ反対したらしいね。
まあ、それまでは一緒くたに横浜ナンバーで誤魔化してたのが川崎に住んでると限定されるから
イメージ的にカコワルイと思ったんだろうなあ・・・川崎のイメージって工場とソープしかないけどさ。
29元宮前区民:04/05/15 11:30 ID:YTutnvD9
南部と北部では交流が全くなく分断されている。
南部…工場・風俗・ギャンブル・DQN・在日、いわゆる「川崎」
北部…30年前迄は山。ベッドタウン。小田急/田園都市線系住民。
南部に通勤してはおらず、都心に通勤している。
尻手黒川線という縦貫道の沿線風景が、と中からがらりと変わる
荒れないように言って置くが麻生区と宮前区のDQN%が
低いかといえばそんな事は無い。今は浦和に住んでいるが
、比較するとやっぱり川崎市民はDQN。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 15:52 ID:I4nOD8zS
漏れの所有する車は両方とも川崎ナンバー。
川崎くれば腐るほど走ってる。
南部出身だが閑静さを求め北部へ引っ越した。
でもかなり品川ナンバーに憧れを抱いてまふ・・・
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 16:07 ID:bVoqIE9e
町田あたりだと
横浜川崎相模多摩のナンバーがごちゃ混ぜ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 16:07 ID:pK9fvI2A
まぁオカルトチックなイメージが付いただけいいんじゃない。
秦野・松田・山北までもひとくくりの「湘南」よりは
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 16:13 ID:h5T3QWQV
湘南ナンバー地区でも海まで2時間のところなんかあるんだってね。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 19:05 ID:T/4FYIEQ
ある意味秦野もオカルトチックだが(違った意味で)
「準一ちゃん、もう死なないで」
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 19:14 ID:FzPfU524
昔、AE86乗ってた頃は、川崎ナンバーだったよ。
別に恥ずかしくは無かったけど、隣の鶴見なら横浜だったのにって思ったね。

でも、陸運局も近くて便利だった。(中古だったから、名義変更自分で出来たし)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 20:13 ID:kgQJnFMy
>>29 田都線乗客は日経とか英字新聞が目立つが、南武線はジャンプ・マガジン、良くて競馬新聞だ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 22:44 ID:i5MvDry3
川崎なら希望ナンバーで
『5191』にしようぜ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 23:08 ID:/9Kj9OHK
現在、綾瀬市に住んでますが、私の車も川崎ナンバー、お隣のお宅も川崎ナンバーでゴンす。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 23:47 ID:UUh/nza0
24は


  さ と し ち ゃ ん 像 の 近 所
結局、ドキュンを見分ける為に制定されたのか?
>>37
やばいよ。
南町行けなくなる。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 16:08 ID:eFIb5SUo
俺は川崎の中でも高級な戸手に住んでいますが何か?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 16:22 ID:QN1jwypD
戸手は市営住宅ですか。
堤外に違法住宅が多いですね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 16:24 ID:QN1jwypD
川崎ナンバーの黄色のディアブロを見ました。迫力満点。
川工にたまに行くけど南武線は何気にDQNが多いな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 16:43 ID:QN1jwypD
雑誌にもよく川崎ナンバーのフェラーリが出てるよ!
>>46
川崎でフェラーリしてもらったよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 14:44 ID:440B80vP
溝ノ口あたりが境界線。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 19:01 ID:HUcn/3z0
へえ〜〜川崎ナンバーって珍しいのか。
免許とってずっと川崎だからなんとも思ってなかったが。
確かに川崎市以外で「あ、川崎ナンバーだ」って気づいたことはないから、
確かにレアなのかもしれないなあ、、、。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 19:11 ID:cZbrtJc/
俺も川崎ナンバーだか、地方で川崎ナンバーを見るとすごく近親感がある。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 19:16 ID:uGliSp25
川崎ナンバーって川崎市オンリーなの?

まぁ一番少ないのは飛騨ナンバーなわけだが
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 19:40 ID:HUcn/3z0
面白いサイト見つけました。
やはり川崎ナンバーはレアらしい。
横浜の140万台に対し、川崎は37万台。
86中67位です↓

http://www.linkclub.or.jp/~kikuhide/number/joho/m26_daisu.html
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 22:03 ID:yjfzoGn5
>>52
北見ナンバーの存在はじめて知ったよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 20:18 ID:NTE4dlE8
川崎ナンバーの赤のカウンタック発見!!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 11:34 ID:LfX1uCaa
津田山のマックスバリュ行ったら
川崎ナンバーに囲まれました。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 11:54 ID:xonz8SzW
>>52
横浜ナンバーの地域の大きさから見れば
川崎ナンバーと同じぐらいジャン。
川崎市、昔は、横浜ナンバーだった。
川崎市が政令指定都市になって、川崎ナンバーが誕生した。
転勤で、「なにわ」ナンバーから「川崎」ナンバーにチェンジ!

これってランクアップ?それともダウン??
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 22:13 ID:yRFNwoFo
川崎?
川崎重工
川崎病
・・・・。
>>59
> 川崎病

それ人名
言われてみれば川崎ナンバーって珍しいかも・・・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 09:28 ID:gei6EO+M
>>58
車種による。DQNめざしてるなら 10段格下げ
営業車だったら 10段格上げ
子供とか、乗せるなら 5段階格上げ 横浜、品川は、某地域に止めると
ぼこぼこにされるから、家族安全
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 12:30 ID:O19I+Fzc
何処で凹凹なの?
漏れ地元六郷で普段から川崎地域にほとんど
いるんだけどヤられたコトないよ。マジでドコらへんがヤバいの?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 07:20 ID:p8+cW2yJ
川崎ナンバーのポルシェです。
http://www.g-zin.com/abut.html
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 07:59 ID:p8+cW2yJ
川崎ナンバーのフェラーリもあります。
http://mac911.hp.infoseek.co.jp/dino/nousha/nousha.html
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 08:55 ID:e/0JZQTz
そーなんですよ川崎さん
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 09:19 ID:X6kO3SCc
A地点からB地点まで
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 10:37 ID:MbdhP/MV
川崎ナンバーのヨーロッパ。
http://hahn.bufferin.jp/photo/image/nos4.jpg
69川崎市民:04/05/23 12:40 ID:sdG60md7
>>29
ダサイ玉にいわれたかないね。川崎市でダメなのは部落だらけの南武線沿線だ。
宮前区の部落はかなり浄化されてDQNは港北NTに移動した。埼玉に都落ちした
おまいは負け組み。あっちは解同の影響が強いそうだねw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 14:22 ID:pNPuGBhm
ヨネッティーage
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 15:17 ID:QdQLfwgh
確かに川崎市でも宮前区や麻生区には高級住宅街が多い。
高級外車も沢山あるぞ。
宮前区、麻生区住民の高級外車にはよく品川/横浜ナンバーが付いている。
川崎ナンバーがイヤなのだろうか。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 16:48 ID:QdQLfwgh
72>>
宮前区や麻生区は新興住宅街のため、東京や横浜からの転入者が多い。
ただ、変更の届けをしないでいるだけでしょう。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 16:50 ID:g2UCeqVH
車言葉死してるだけだろ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 17:05 ID:DvRME0JB
川崎市民もたいへんだな。
川崎市より田舎の奴らばかりに叩かれてて。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 20:26 ID:RnVw70KU
川崎市に20年以上住んでるけど、便利だよ。
都内に近くて家賃お手ごろだし、どこへ行くにも便利。
世田谷住むなら多摩川越えるだけで同じ家賃で部屋を1つ増やして川崎住んだほうがお得。
南部はゴミゴミしてるけど、北部は程よく自然が残ってるし、治安も良い。
それなりに知名度はあるから、地方に行っても「川崎?どこそれ?」って言われることはないし。
最近は山・田んぼがことごとく住宅街に変わってるからちょっと悲しいが、、、。
77シャム猫:04/05/23 21:46 ID:oqCWyIgQ
僕、川崎ナンバー!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 21:58 ID:TivxLsZ7
横浜市民ですが、川崎を東京に進呈します。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 00:54 ID:8cO67/lx
川崎はじゃまですか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 00:57 ID:GgMl/kHq
宮前区の一部と麻生区の一部と青葉区を合併して独立させよう。市の名前は五島市
8129元宮前区民:04/05/24 01:48 ID:vBRa2vEv
俺、実家は宮前平(住所は有馬)、1978年から住んでるんだけど
やっぱり常盤あたりの浦和には全然かなわないと思うよ・・
荒れないように、自分の出自がDQNであることをべつに隠さないように
したつもりなんだが。大金払ってマンション買った人は許せなかった
のかもしれん。
ちなみにまだ川崎ナンバーです!ビバ川崎。ビバヨネッティー!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 02:32 ID:HsWJncYc
横浜市鶴見区と
川崎市の宮前以北をトレード
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 17:33 ID:W6j5HttS
川崎市の芸能人
 佐藤藍子 西田ひかる 西条秀樹 
特産品
 くず餅 柿 なし
だそうです。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 18:53 ID:iQ1HvCP/
ノクティーage
85神奈川県民:04/05/24 23:28 ID:7oRSh73i
まあ、たいして欲しくないけど東京から町田をもらってやるよ。
で、川崎あげる。
尻手や矢向辺りのマンションで『横浜』を名乗るなよ。
川崎通らないと横浜行けないのに。
多摩沿線道路萌え。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:09 ID:vC4rOxJh
横浜には寿町や南太田もあるねえw
89市民プラザ通り萌え:04/05/25 00:38 ID:sdV2pwRf
新地のジェームスいいよね?
となりの文教堂もクルマ関係の書籍充実だし。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 03:15 ID:MQrPcCk9
>88
川崎区と幸区の大半がスラムと工場じゃん。
尻手黒川で最速は俺。
川崎インターのビリヤードで待ってるぜ。
川崎の大師線沿線なんてヤバイだろう?

仕事で行ったが、明らかに住んでる人間の質が違う
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 00:35 ID:GGKWbeQn
海ほたるの住所ってどこなんだ?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 00:57 ID:RR4X4G93
マックスコーヒー売ってるから千葉だよ

マジレスすると
千葉県木更津市中島地先海ほたる だよ


でも併設のコンビニには横浜日吉の東葛フーズのサンドイッチが…

95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 12:47 ID:TN7Pgz3g
昨日はみだし刑事に出てたのって川崎マリエン?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 15:32 ID:9SfaSN9M
競輪・競馬・堀の内・南
ばんざい!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 18:47 ID:HIC/+G8j
川崎市か。貧富の差が激。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 13:01 ID:CdfFqPQe
中原区はモンブランだらけだよw 新丸子にはチョン関連施設が多いし。
99シカチャソ:04/05/28 13:57 ID:IWjd9MHM
等々力緑地にはマッカチンが一杯生息してるぜ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 15:29 ID:6vKxQ63N
>>83
西城秀樹は、今川崎在住なのかもしれないけど、
出身は広島県の西城町だよ。

どうでもいいけどさ

>>91
ビリヤードってラブホの待合い場所じゃんw






漏れも良く逝くよ。つーか、今夜逝く。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 15:45 ID:trnENkPd
ダイナミックダイクマage
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 10:25 ID:SELNuTc2
溝の口周辺で美味いラーメン屋ある?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 11:40 ID:tWcCpvc0
あるけど、ここで聞くより他で聞いた方がいいよ.
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 17:06 ID:T148GX/J
津田山にはうじゃうじゃいた。
みちびしのセミナーハウスが津田山にあるからです。
いいねー川崎。すんでみたいなぁー
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 18:07 ID:1P76GE43
さっき246で川崎ナンバースターレットターボのDQNがいた・・
1人で箱乗り運転したり、前に入ったPOLOに絡んだりしていて怖かった
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 03:14 ID:v0PtSHwz
>>105
住みやすい街です。
何しろ交通の便がとってもいい。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 03:38 ID:BJUpJqKR
小杉、元住吉周辺は住みやすいぞ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 10:58 ID:lk3W63N8
高津駅近辺は正直便利。
家賃安いし。
>>105
マッカチンが?
南武線遅すぎ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 13:48 ID:FJ0OpjsF
南武線は部落だらけ。お薦めは谷保・南多摩・津田山・溝口。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 20:05 ID:UmlnSIt2
||| 山奇
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 20:34 ID:XZ/yaTb+
川崎に同和地区あるの?
未指定のがうじゃうじゃ……
 
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 23:42 ID:KWSFdCxF
同和と言うより、あまり近づきたくない所がある。

戸手下とか…  

川崎区池上町も凄い
>>108
小杉・モトスミ・新城あたりがいいなぁ。
アルジェリア人のそば職人@小杉に興味があるし。
>>107
線路がうざく、渋滞すごい。墓を抜け道にすれば・・・・恐い(笑)
川崎市の白山神社

麻生区 金程・片平・上麻生(現在の山口白山公園)・栗木(現御嶽神社)・王禅寺
多摩区 長尾
宮前区 馬絹(現在の泉福寺の隣にあった)
中原区 木月(住吉神社に合祀)・下小田中・上小田中
幸区  南加瀬
川崎区 宮本町(現稲毛神社)
>>121
まともなのは高津区だけだな。
高津区は溝口・久地・下作延・多摩川沿いがビンゴ。溝口には街道関連施設あり。
二子にはチョンが多数生息。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 03:18 ID:QoU/f808
どんなスレなんだよw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 20:09 ID:rcJMSWVu
age
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 20:12 ID:M47UrbY3
これからイエスタディ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 14:18 ID:A4aEh2y5
>>124
川崎市を語れ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:26 ID:ncWrM07/
みんな、ありがとう。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:58 ID:MKsJ52YQ
ちょっとまとめてみると
川崎市は南部・・・要注意。工場・風俗・ギャンブル・DQN・在日のいわゆる「川崎」
     北部・・・普通。30年前迄は山でベッドタウン。小田急/田園都市線系住民。
麻生区、宮前区は高級住宅地もあるが、普通にDQNもおり
住む前に要調査地域は
・南武線沿線(谷保・南多摩・津田山・溝口)
・白山神社地域(>>121)
・高津区(溝口・久地・下作延・多摩川沿い)
・戸手下・池上町
・あと品川横浜ナンバーの車を凹凹にする人たちのいる地域が気になる
・私個人が確認したのは武蔵小杉付近で朝○系の学生のアパートがあった事
川沿いに多し。
駅周辺、人がすまないような所
解放会館・青少年会館がある
信号機がやたらと多い!
養護学校がある!
食肉加工センターがある!
市営住宅・改良住宅がある(東京は都営住宅)!
※通常の公営住宅との見分け方は配列がグチャグチャである点
元々山ではなく平地なのに道がぐねぐね曲がっている!
その地区が属する学区の中学校では給食がある!
スクラップ工場もしくは車が大量に捨ててある!
豚舎がある家が多い!
浄土真宗の寺、白山神社(関東)がある!
川崎の陸運局はとんでもない臨海部にあり
川崎北部から40kmも離れている。
横浜の陸運は川崎北部からせいぜい15km程度だ。
なんでわざわざこんなに遠くに作るんだ。
住民の苦労を考えろ!
川崎市は南北に31キロですが。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 08:03 ID:ih40ne4d
川崎の田舎者へ。


地域板へ逝け。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 08:09 ID:ih40ne4d
ちなみにおれはお前等の憧れ品川ナンバー。
念のため言っておくが産まれも育ちも東京、
山手線内側だ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 08:30 ID:dqbp+o2x
>>134
だから何だよ?
山手線内側ってえらいのか?
折れもそうだけど、今川崎ナンバーだ。
川崎はいい街だぜ。俺が生まれ育った池袋よりは。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 08:48 ID:OKhR0fBy
>>135
スレ違いだが、池袋もなんか独特な感じだね。
あそこは元々どういう土地?
>>136
ブーラークッ!
>>134
ご先祖様に感謝シル!
別におまいの手柄ではない。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:55 ID:RHAzd0Km
体験生活してみたい。川崎に。
あそこに居れば無いものは無いと思います。ちょっと足を伸ばせば大都会
だから。絶対いいよ。
140135:04/06/08 00:04 ID:hpn4sHTK
>>136
池袋でも場所によって全然違う。
ま、駅周辺は人の住むとこじゃないが。
折れが居たとこは、都電が近くを走ってて、下町風情があったよ。
駅の西側はやっちゃんや、プーが多かったな。ぷらぷらしてると、必ず声を掛けられた。

もう20年くらい前の話だけど。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 10:32 ID:P1+I+5m5
多摩川ぞいの久地のLAWSONイイネ!
駐車スペース充実だし。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 13:49 ID:6MdE3OUc
>>141
たった今通ってきた。
あの道はGSしかなかったからね。
西松屋までできるとは。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 14:52 ID:Yfo578Pt
漏れは日本一ダセェ『袖ヶ浦ナンバー』だYO!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:07 ID:KEldHdhT
習志野ナンバーですが何か?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 15:20 ID:EhlrMCaT
横浜市なのに川崎市と勘違いされる日吉近隣住民ですが、川崎ナンバー正直少ないかも(w
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:37 ID:BbiYLFWR
交機の車は川崎ばっかだよね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:34 ID:2Flf8MpJ
>>146
綱島街道沿線の木月に交機がある。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:48 ID:4iGjyp46
>>132
そりゃ、直線距離だろ
車で道路走ったことある?
149132:04/06/09 00:54 ID:PCjgn68J
>>148
黒川〜浮島かな? 家が宮前区だから直接にはないけど両方とも行ったことは
あるよ。車じゃなくてバイクやチャリでね。
なん西部東部って言わないの? そっちのが自然だけどなぁ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 15:57 ID:+JCDIP8c
溝の口はTUBE
このまえ茨ナンバー見ますた……
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:55 ID:UjOAHdqe
久地ローソン寄ってきたよ。
確かにオアシスかもw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 00:22 ID:40NN6TfK
>>145
確かに日吉を川崎と思ってるヤシは多いな。区切りが矢上川という無名な小さい川だからかな
若葉台駅ってぎりぎり川崎なのな。
平瀬川にカメがいた。
イシガメみたいだったな。

それにしても叩かれもせず誉められもせず
いいなあ川崎ナンバー。(´・ω・`)
そういうあなたは何処ナンバー?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 05:14 ID:TJIvidFx
品川、横浜ナンバー 海で路駐すると、蹴られる可能性ある
川崎ナンバー大丈夫。
159156:04/06/15 13:38 ID:vtOTj1Cn
>>157
もちろん川崎ナン。
叩かれもせず蹴られもせず・・・

交通安全のステッカーは
川崎大師か身代わり不動が
地元の誇りだ。
白幡八幡はマイナー?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 10:15 ID:W+314jZ+
身代わり不動の小型反射素材復活きぼん
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 20:21 ID:UsZO1FEc
明日はジェームスと文教堂とトイザらスの
黄金のトライアングルをウロウロする予感。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:17 ID:bV2pyYWe
うーん、身代わり不動尊といい、黄金のトライアングルといい、高津区はあっぱれじゃ。
163156:04/06/19 02:39 ID:VqzzmgwL
>>161
車で回るより
歩道橋渡った方が早いな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 21:16 ID:6LXKYpIf
久地LAWSON、行く度にLAWSONpassすすめるのやめてくれ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 08:23 ID:a0AoMvDn
昨日ラウンドワン逝ったよ!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 13:25 ID:JrbaYZLL
そろそろ免許の更新なんだが、二俣川へ行けば写真が不要なんだっけ?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 20:14 ID:+ACl1s3W
川崎ナンバーの512Mを見たよ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:09 ID:XFPnTAmj
中日の川崎ですが何か?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 11:58 ID:4Nx3zr4c
市 単独のナンバーを持ってるのは「大阪市」と「川崎市」のみ
そんでもって市名をそのまま使ってるのは「川崎」だけ
そして全国一ナンバーの管轄面積が小さいのも「川崎」
http://cgi.linkclub.or.jp/~kikuhide/number/map/index.html

>>169
なるほど。
日本一ピンポイントなナンバーなのね。

そのわりに陸運支局は南の外れだし
軽自検査協会は横浜と一緒かよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 08:35 ID:Y6AWZQJw
川崎萌え〜
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 13:44 ID:WWL1ItSy
津田山でオフる?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 14:40 ID:2MfwFFnJ
聡ちゃん象のまえなら桶。
やっぱ川崎なら等々力だろ。
フロンターレ応援オフの面目で
スタジアムで流しそうめん。コレ。
信興・系桜の雲助
>>174
昨日・・・緑地いった・・・
あそこの公園広いんだな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 21:16 ID:smvX70uw
チネチッタage
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:20 ID:WnJFHWeO
>>174
ヴェルディが川崎に居た頃行ったな。
あの頃は小杉駅がすごいことになっていた。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 09:25 ID:5N1dy8B9
KSP萌え
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 20:12 ID:+jUw53/H
とうふ屋うかい萌え
バイクだと結構見かけるけど<なぜかカワサキ車
車は少ないな。。
>>173
もう無くなってないか?

>>179
近くに菖蒲園があるけどそばでビル建設中だね。
いつまであるか。同じ地主みたいだけど。
あの辺り今はアパート建っているところも
前は水田で有る夏カブトエビが大発生して感動した。

なんかまちBBSだなここ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 03:23 ID:V2SHZk/W
高津区盛り上がってるな。
高津区の車に関係あるネタ。

永井電子工業とか、ストリートライフとかDelAutoとか有名どころ満載。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 07:17 ID:pzjyzwgF
なぜか都心での尾張小牧ナンバー遭遇率が高い俺
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 07:21 ID:Q0PazrW4
川崎なんかより、飛騨とか北見のほうがかなりレアだぞ
>>183
たっ、高津区ってどこにあるんだ?

下作延太郎
以前は東名自動車も宮前区野川だったね
町田に移転しても矛盾のない社名って、凄いかも
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 14:45 ID:WcAgh2f2
ホークスの川崎も応援してます!
井上陽水だったかな?「高津区」って口にするとき何故か二度繰り返したくなるって言ってたの
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 17:39 ID:T+TyGxAj
川崎徹って最近見ないけど。。。
この過疎具合が川崎だなあ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 22:17 ID:X7CTZcUN
黒い瞳age
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 22:36 ID:u0T13cbf
川崎麻世
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 12:59 ID:dmB2EWp7
>>192
ローカルやねw
高津区民の密度が以上に高いスレだな。

ところで市内でお気に入りの場所とか道ってある?
川崎港海底トンネルに向かうところとか
長沢浄水場の高台とか。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 14:15 ID:RPIH8bLF
中ノ島のブックスーパーいとう
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 14:16 ID:RPIH8bLF
百合高だったので長沢上水道
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 14:18 ID:CW7RxXt6
小さい頃、二ヶ領用水に落ちた。
それだけでも個人的には大満足です。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 16:55 ID:dmB2EWp7
尻手黒川線の北部市場前の道。一般道であれだけ長い直線はそうそうない。
国道246号線の津田山陸橋もついつい右足に力が入ってしまうw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 17:29 ID:AbdR0sNZ
名前は川崎で川崎に住んで川崎ナンバーの
川崎のバイクに乗ってます。
でもボーナスで隼に買い換える予定。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 18:26 ID:OlJephXn
地元民じゃないので、ちょっと質問
二子橋と多摩川堤防にそって走る道(二子新地駅の傍ね)の交差点あると思うけど
あそこって、東京→神奈川方向の赤信号になるタイミングが
神奈川→東京方向より早くない?
202195:04/06/28 18:26 ID:k3va/EbR
>>199
玉川通りの下り
瀬田から新二子橋を経て
津田山陸橋へかけてはちょっといいね。
夕暮れどきなんか特に。
あ、半分以上世田谷か。

203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 22:08 ID:dmB2EWp7
>>202
夕暮れ時って西日が眩しくない?


関係ないけど、トイザらスの前のジェームズは
交通量の多い時間帯だと必ず渋滞にハマらないと辿り着けないのがネックだ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 22:47 ID:s80iraSb
文教堂モナー
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 11:20 ID:wR8HKL9S
文教堂と言えば覆面に捕獲されて停止させられるスポット。
トイザらス手前と言えば覆面待機スポット。


関係無いが瀬田のスポットには良く行ったなー。
206195:04/06/29 11:46 ID:KoMelHLO
>>203
冬の空気が澄んでいる時分だと
丹沢と富士山のシルエットが夕日に映えていいよ。
奥多摩もよく見えるけど脇見運転アブナイ!

ジェームス、文教堂は下りが渋滞してると
出入りが面倒。
自分は歩道橋渡って行くけど。
友人の車に同乗した時
湾岸線で「浮島の料金所の前で降りれ」と言ったはいいが、
アクアラインの表示にビビッてK6のボッタクリ線突っ込んで
チョイ鬱。
地元すぎるスレの流れで怖いくらいだ。

あの辺(高津区)は246より上流と下流ではクルマの様子がガラッと変わるから気をつけてくれ。
上流側は埼玉県にあげてもいいと思っている。
転勤のため、「川崎」ナンバーに別れを告げることに・・・。
初めて見たときはだせえナンバーだなと思ったが、
何年もつけてると、愛着が湧くもんだね。
しばらくはこのままで乗り続けようかな・・・。
>>208
俺はぎりぎり上流だな。
稲城も小平も飛び越えて埼玉ですか・・・。

>>209
次は飛騨なんかだとうらやましいかも。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 21:31 ID:PJDQLWHD
川崎市が誕生してから今年で80周年だそうです。
政令都市に指定されたのが昭和47年で
川崎ナンバーが出来たのは昭和55年頃らしいですよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 09:16 ID:GfXlEMvP
その頃の政令指定都市は、東京特別区の他に、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、北九州、そして川崎だけだった。
西條秀樹の家見にいったっけなー
すぐそばに河合奈保子の家あってわらたな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 10:27 ID:cH41mRUV
で、結局川崎ナンバーは ブラチョン識別の役割を果たしていた ってことか?
ナンバープレートってのは良く考えられてるもんだねぇ…
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 12:15 ID:+zHxrgxF
川崎には上の毛と下の毛って地名あるよね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 12:21 ID:RtTwMIXt
上野毛は世田谷区だよん
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 13:56 ID:+zHxrgxF
対面の川崎側が下野毛だったな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 14:22 ID:i6nPvwPO
丸子も等々力も瀬田も二子も絡みまくり。
環八から外は川崎。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:42 ID:GfXlEMvP
とゆうことは、狛江や成城まで川崎?
狛江や成城みたいな田舎を川崎と一緒にすんなヴォケ!!!
田園都市線沿いは金持ちがいっぱいすんでるな
社長が東名で運転手つきの車でご出勤してる
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 17:25 ID:9UMvSOv3
ロイヤルホームセンターてスゲーよな。
>>222
屋上駐車場から見る風景の事?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 23:44 ID:VupaGTst
>>223
確かに屋上はちょっと景色いいね。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 23:48 ID:VEExmbNw
亀の子山の猫
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 23:51 ID:VEExmbNw
宝来公園の蛙

227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 01:14 ID:3dcynxvJ
東高根森林公園のアヒル
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 11:02 ID:OND2Qbsa
さとしちゃんの首をとりました。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 15:46 ID:3dcynxvJ
>>228はさとしちゃんに呪われますた!
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 20:06 ID:SFrJPLIh
>>200
川崎ってやつと結婚して名前も川崎に
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 05:48 ID:0LruL7Ay
今年も花火大会をしないという話はホント?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 07:41 ID:izGd/gKX
話題の中心が高津区だ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 10:04 ID:19lAxyww
じゃあ酒奉行の向かい側のセルフESSOに併設されたドトールでオフするか。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 11:51 ID:0LruL7Ay
>>233
大龍で酒飲んでカミパレスでカラオケ
>>231
8/21だよ。
市制80周年記念だって。


236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 13:54 ID:19lAxyww
大龍のラーメン旨いね。
特に煮卵。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 18:50 ID:jBrTlHrv
素直にジェームスでオフ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 21:29 ID:pJxw8J9t
梨狩りオフ→津田山霊園で肝試し。
何だ、高津区ってイベントに向いてんじゃん。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 23:54 ID:PhpjvNOg
多摩川で焼肉
花火大会でOFFなんてよさげ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 15:28 ID:D6OIOj+s
イエスタディでオフ
川崎ナンバーのスレじゃなくて川崎市民のスレだな

とりあえず川崎はホームレスの施設をどうにかすれ
あんなにホームレスを呼び集めたのは、一斉に焼き払うつもりか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 19:05 ID:wHsCqT9s
俺のは 「川崎57 ひ」
自慢じゃないがその前は 「川崎33 た」
ところで川崎って、いっちょまえに3桁化(302とか)されてるんだっけ?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 19:12 ID:D6OIOj+s
俺のは川崎306だ
>>242
あのなあ。あの連中は東京が追い出したから来たんだろが。
市長の話を聞く機会があったんだが闇雲に追い出すことは
しないって。実はもう手伝いさせてるそうだ。市のね。
>>245
地域住民の声は一切無視してゴリ押しで決定したんだろ?
近所に住んでる香具師は悲惨だよな
突然自分ちの周りにホームレスがわらわらとやってくるんだろうから

施設ができたってだけで関東一円のホームレスが集まったらしいから、
あの辺りは一気にホームレスの街になったってわけだ
施設に入る資格は1年以上川崎にいることらしいから、来年施設に
入るために予備軍が押し寄せてるのもかなりの逆効果だし

あそこら一帯の地価が暴落したら市長はどう責任取ってくれるんだ?
そういった質問には一切答えないで終了した説明会に喪前は行ってきたのか
その上でそう言うのか、人間できてるなぁ
俺川崎ナンバー。5月末に新車買った。川崎333だよ
仕事は都内(品川・港・渋谷区)が中心だけど、確かに川崎ナンバーって見ないね。
遅レススマソ。
>>205
本当でつ。
7年前の今頃、端渡って世田谷は入ってから、本庁2だか3交機の覆面ではないセドグロぱんだに
62kmオゥヴァーでケンーキョされました。

赤きっぷ罰金10万エン。

249名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:49 ID:0SB43jCC
多摩区、麻生区ガンガレ
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:25 ID:iKl2yxHo
向ヶ丘遊園あげ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 20:28 ID:ZJua5IZS
もう無いだろ
>>251
漏れの思い出の中にはある。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 22:55 ID:iKl2yxHo
モノレール萌え
本日遊園前久々にくるまで通りました
なかなか廃れた感じが出ていてイイ!
>>254
深夜に通ったらタヌキが川の方に
向かって横断していた
どこに行くんだろう?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 03:58 ID:t+LaiTz7
選挙の投票結果を見ると、麻生区だけ、あさお慶一郎の投票率が一番。

ttp://kawasaki.open-web.jp/sokuho/chiku/kaihyo/frame.html
>>256
川崎市では高津区の投票率が最低だ。
246にのってどこかに出かけた奴が多いのかな。
それともDQNが多いという事か?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 21:07 ID:xMZpnO+f
今日奈良県と大阪の県境あたりで漏れの前を川崎ナンバーの車が走ってたよ。
「どこよ?川崎って?」っておもたから印象に残ってたら今このスレ見つけたので
とりあえず報告まで。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 22:10 ID:G8sjvdU0
なぜ川崎ナンバーの目撃頻度が低いのだろうか?
(東京都内における目撃)
ただ意識して思い出すと「そういえば少ないかも」という
思い込みなのか?
それとも本当に少ないのか?

まず川崎ナンバーと埼玉県・春日部ナンバーと比較することに。
両ナンバーはどちらも比較的都内勤務者の生活圏ナンバーである。

・川崎はどちらかというと電車バスの交通網が整っているが
春日部ナンバー区域はそうでもない。

・川崎ナンバーは横浜へ。春日部ナンバーは東京への外出が多い。
(ちなみに横浜ナンバーは東京へ。)

よって川崎ナンバーと春日部ナンバーを比較した場合、
東京都内においては川崎ナンバーの方が目撃されないと推測。
>>259
そだね。
わざわざ混んだ都内に車で行くのがメンドくさいんだと思う。
電車のが早いし、駅までそんなにかからないところが多い。

横浜市は駅まで出るのが一苦労ってところも多いからなあ。
>>259
春日部ナンバーは川崎ナンバーの約1.5倍。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 18:33 ID:y01js5VF
私も川崎ナンバーですが、都内には車で行く気にはなりません。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 18:37 ID:xpdYGwVl
うちも川崎ナンバー。川崎330の○です。
1年前ほどにマツダの車でこれになった。
その前はトヨタで川崎33だったよ。

うちも都内には行く気になれん。
まぁ二子、自由が丘あたりが限界。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 23:45 ID:ufN3xcKr
川崎34って結局幻だったのだろうか。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 08:53 ID:3qS+Y+GO
私は川崎ナンバーですが港区に行っています。
何か間違ったことしてるのでしょうか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 11:26 ID:NIsJNZUl
車で都内に行くとしたら幹線道路沿いのラーメン屋に行く時くらいだな。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 11:34 ID:OfqlYATY
>>258
東京と神奈川の県境で、「富田林」ナンバー(なんて無いが)を見た。
…と思ってくれれば良いです。
>>265
き、気にするな。
川崎ナンバーだって行かねばならない時も有る。
今度買った品川ナンバーのクルマで溝口のマルイに買物に行こうと思います。
何か気をつけることはありますか?
>>269
対面通行なので混雑時は途中で空いていても
素直に上まで登って停めれ。
へぼに限って登るのしんどがって
途中で停めたがる。
へぼなんで何度も切り返して通路を塞ぐ。
サンドラのミニバンが角ですれ違えずに
立ち往生している事も良くある。
入口の急坂が詰まっていると
MT乗りには緊張の時だ。

271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 03:57 ID:grYNlnbG
溝の口ヨーカドーは駐車場の一台分のスペースが狭目だから気を付けろ!

溝の口に行くなら渋滞覚悟で旧246と府中街道の交差点の
意味不明の不気味な店に寄ってくれ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 20:11 ID:DxinUkbO
ホームレス
アゼリア
ワイルドブルー
川崎ロック

くらいしか思いつかない
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 02:51 ID:GKuz5+kd
ここは高津区ネタばかりだからな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 03:34 ID:ZclTZFRB
ワイルドブルーは横浜市鶴見区だろう。
跡地はNiceのマンション。
さすが鶴見。

と平安高校出身の先輩が言っておりました。
『ニューヨークへ行きたいか!?』
俺は二番館でいいです。
275269:04/07/20 04:34 ID:tR/m0wrW
>>270
アリガト。昨日逝って来ました。
なるほど貴兄の言うとおりでしたw。
実際行ってみて入り口の急坂、確かにMT乗りにとっては緊張の時ってのは
同行した友人と大笑いでした。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 02:21 ID:BSXYEv6M
南加瀬の黄色帽子の話題に触れないのは何故?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 02:28 ID:Pq1r6xHk
特筆するようなことがないから
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 16:10 ID:djXspS5O
二番館よりイエスタディ
暇だからLINXに打ちっぱに行ってこよっと。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 01:22 ID:9A5yjZqX
久地ゴルフ
スタジオ246
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 21:30 ID:74Dvz7Rh
久地梅林公園
246の梶ヶ谷のチョイ手前にある花屋っていつも賑わってるが駐車場どこよ?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 04:53 ID:7ftG9Ywc
更科家族亭
Fマートみなみ
>>283
左折車線。
>>283
あそこ246にいきなり駐車して、急にドア開けるバカが多い。
あこあたり走る場合は要注意!
元住吉の駅改装で高架化するのはいいんだけどさ
尻手黒川線の方にも駅入り口作ってくれねぇかな?
物凄くコアな情報があるな。
おまいらウチの近所知りすぎだ。


更科家族亭、みなみなんて。。。
俺のクルマ知ってそうで正直怖いぞw

深野文房具店
今確信した。
おまいとはあの道ですれ違う予感がする。
赤のゴルフVのあたりで避けてくれよな。
屋台ラーメン
おっ!246の立体交差の玉川寄りの合流付近にあるヤツ?
ジェームスの向かいの24時間おでんって書いてるアノ店のことか?
逝ったことあるってヤシいない?
ほんとに24時間やってんのかね。味はどうよ?
>>289
半径500m以内に
CARA BEAT カプチーノ(綴りがわからない)が
生息している。COPENは未確認。
だがBEATは近々いなくなる模様。

ところでガソリンはどこで入れとるね?
皆の衆。
>>293
透明じゃ無い醤油ラーメン。
値段なりかな。
麺の茹で加減にムラがあるようでおま。
高津駅前の方はよく行ってたけどもう無いかな。
溝口野郎よりはいいと思う。

お腹に響く太鼓。
>>294
久地小近くのドトール併設セルフスタンド

>>293
好みは分かれるかもしれないが、おでんは好きだ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 09:47 ID:91Y1+F8P
このスレで出身中学校が西中て香具師は挙手しる!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 11:34 ID:TmEuYoih
稲中ですが何か?
向・・・
久地梅園幼稚園→久地小→稲田中
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 06:47 ID:ksdTP/LG
西中原と西高津、どちらも西中と言うよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 13:05 ID:DqyT+YIC
不二家レストランのトイレが臭すぎだと思わないか?
休日夕方、津田山のマックスバリュー
駐車場の出入りと踏み切りとT字交差点の連続でてんやわんや。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 20:31 ID:F072iSs7
「川崎踊り」マンセー

>>298
野川(ry)
テスト
黒い瞳
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 09:51 ID:moyusKZ7
おまいら洗車は何処でしてますか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 21:09 ID:cRjxs05m
ビンテージなんで洗車はしません。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 01:17 ID:oHIC+ShN
正直、関西的には野田ナンバーがレア
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 02:02 ID:fuQpJSIm
>>305
うっきうきぃ〜♪うっきうきぃ〜♪
きぃ〜らきらぁ♪きぃ〜らきらぁ♪
かぁわさっきいおぉどぉりぃぃ〜♪

スマソ、あのフレーズが頭から離れなくて、つい・・・
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 06:59 ID:jKKajOvU
>>310
野田は今増殖中。もう少し経つと、日本中うじゃうじゃ。
>>311
アソレソレソレヨイヨイヨイヨイ・・・。
この曲できた頃
住居のすぐ横が盆踊り会場で
TVの音も聞こえないほどの音量で
延々聴かされたよ。
エアコンなんか無いし。
一時期、都はるみの声聞きたくなくなった。

全然車関係無いな。

朝から府中街道の方で大量の珍の爆音が鳴っていた。
夏なんです。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 02:24 ID:3DY1mgPC
多摩川沿いの宇奈根辺りのキティちゃん看板、いつなくなったの?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 18:30 ID:AJarXUQq
そう言えば無いな。

316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 22:19 ID:3DY1mgPC
このスレって、めちゃくちゃローカルで面白い
キティーちゃんの看板とはまたまたマニアックなところ突いてくるなw
手前のエロ本・DVD販売機でズリネタ買ってる椰子っているのか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 09:55 ID:MNEYaU1s
今時あの手の自販機は珍しいよね。
その昔は結構見かけたが。

でも残ってるってことは需要があるってこと?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 01:11 ID:0QtHiq3H
堰商店街はディープ。中でも花屋さん。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 01:43 ID:tF4JH4ft
>>319
そこまでマニアックになるか?
生クリーム入り大福屋の隣の花屋か?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 01:58 ID:0QtHiq3H
久●花■
ここのディープさは行かなければ。。。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。
>>320
有名大福?

車板とは思えないね、ここ。
隙間の居心地。
それが川崎らしいのか。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 23:42 ID:zXm9mv/h
>>321
ここで花買ったことあるけど。
店員が競馬新聞見てたくらいしか記憶がない。
どこがディープなの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 02:56 ID:YxJEpzdw
店の中で酒盛。
おー揺れたあ。
震度3?
4はあったと思ったが。
高津区
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 08:53 ID:As9TOOmv
>>325
気づきませんでした。高津区在住ですが。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 08:54 ID:As9TOOmv
ところで、みなさんはどこのディラーで車を買いまつか?
政令指定都市なのに輸入車のディーラーがほとんどありません。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 12:50 ID:YxJEpzdw
ネッツだからなー。
近所に増えたよ。ベイシティ横浜が。
漏れ、ヤラセ東名川崎で買ったYO。
あそこで扱ってる中で3番目くらいに安い車を。
ちょっと走ればなんちゃって横浜の鶴見、港北、都築とかあるからな…
>>328
ちょっと川崎から外れるけど
港北NTにNets店が2軒並んでるところあるね。
ネッツベイシティ横浜とネッツトヨタ横浜
それぞれ別経営のお店が。

ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.33.19.9N35.32.18.8&ZM=11

地図上では片方がビスタ店になってるが、それがネッツになってる。
>>327
ヤナセの川崎支店。幸い区役所の近く。
結構対応良いし、サービスマンもおねえちゃんも感じよかった。
シュテルンで買った車もちゃんと整備してくれたし。w
煽りスレを乗っ取って自分たちの地域スレにしてしまう
川崎市民の生命力を感じる。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 23:36 ID:fCL7C3UU
ヤパーリみんな港北エリアで買ってるようだね。
世田谷、太田区には足を不踏み入れないのかな?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 23:50 ID:JPB1/URi
環八尾山台のBMWで買ったよ。
ま、職場が近かったからだけど。
焼肉交差点

踏み入れない訳でもないかもしれないけど、
最近都築の方にも店増えてきてるしね…
綱島街道沿い、松下通信向かいのアウディとか筆頭に
そこから都築側に向かっていくと道沿いにディーラーあるし
一部工事中区域を除けば道幅も広いから
環七、環八沿いの店より気楽っぽい…(苦笑)
あと新横浜まで行くとかでもアリか…

しかし三京の出入り口はもう少し使いやすい位置にならんかね…



>>336
都築インターらへんと青葉台インター 連結すればなぁ〜
あと多摩川沿いに首都高一本とおったらなぁ〜
あそこは府中街道か沿線道路に繋がってればいいんだよな。
出口が信号で待ち時間の長い、
とても頭の悪いICは誰が設計したんだろう。
>>339
あ〜あそこね。
俺も今まで見たインターで日本一の頭悪い設計だと思う。
2期工事計画などといわずひとおもいに
川崎縦貫道路で三京、246、東名を串刺しにして欲しい。

そんでもってついでに三京の出入り口も何とか汁
>>339-341

あそこはホントにひでぇ作りだ。
港北IC付近にて今日の夕方4時半頃。↓

   京 浜 川 崎 出 口
       渋滞1km

いつ作るんだよ、仮称「野川IC」。
>>342
ただの1kmとわけが違う
数分に1回20台程度しか出れない
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 19:09 ID:izM01ebA
料金所の先の交差点が複雑でいつも混んでいる。信号も青の時間が短い。また、初めての人は料金所から出て
どっちへ行ったら良いか迷うと思う。
出口でてほっとしたのもつかの間、溝の口の住宅展示場方面に
Uターンしようとして曲がるところ間違えて港北方面の入り口
突っ込んじゃったりした日には…
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 11:41 ID:I+g0X5bo
山河の湯と万葉の湯。
どっちがおすすめ?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 11:56 ID:bYlI2pvj
>>346
どっちもうんこ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 15:46 ID:I+g0X5bo
じゃあドコがいいのかな?
クラウン健康センターで
三流モノマネ芸人でも見ながら
まったり汁
>>349
そこって、幽霊が出るって噂なんだが・・・
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 16:48 ID:SgAYvGqx
有馬温泉でいいじゃん
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 17:50 ID:WLS/CIDp
ディーラーは国産なら尻手黒川の綱街から川崎方向だといっぱいあるな

トヨタはネッツ以外(ベイシティじゃないやつ)全部あるし日産・ホンダもあるし、オートバックソや黄色帽子まである品
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 21:44 ID:+I0Pl/PA
少しスレ違いだが、港北ニュータウンのジェームスが閉店するみたいだな
今後は高津の246沿いのジェームスが混みそな悪寒
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 22:28 ID:NQEzgcl3
>>349
ここの裏の駐車場の入り口、とてもわかりづらい。

そういや、先週行ったら、「あいざき進也」がくるというポスターが貼ってあった。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 00:53 ID:kEGwb3Cy
港北ジェー娘。はレクサスになるらしいね。
川崎にはレクサスディーラーできるのかな?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 08:05 ID:xpAigLid
>>353
あの辺は、スーパー嘔吐罰糞があるからな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 09:00 ID:1CYsrFCx
港北ジェー娘。は値引き頑張ってたんだがなあ。
荏田スーパー嘔吐罰糞なんかほぼ定価だし。
安売りより立地で勝負に出たか…
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 09:13 ID:kEGwb3Cy
横浜のモデルT6を買おうか企み中なんだけど
荏田の超自動後退より高津のジェー娘。かな?
黄色帽子とかは値引き渋チンなのかなー。

359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 12:59 ID:1CYsrFCx
>>358
値引きにこだわるなら、少し足を伸ばして港北インター入口近くにある量販店が安いと思うぞ。
アウディー糊の友達がネオバ+ホイールで17インチを見積もらせたら17万くらいだったし。
港北ジェー娘。も閉店セールをやるみたいだから、その時にでも合い見積りさせてみたら?
車板らしくなってきたな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 17:02 ID:kEGwb3Cy
確かにFUJIは在庫も多いかもね。
明日逝ってみるよ、サンクス。

スレ違いだけどいつの間にマルカツ無くなったの?
>>361
 え? なくなったの? <マルカツ
 スーパーセヴン探してた頃、何度か通ったっけなぁ。
久しぶりに < を正しく使っている
方に出会いました362。さすが川崎スレ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 10:39 ID:ao59LuEP
結局、港北とか都築とかの話題になっちゃうのね。
こういうとこが川崎?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 02:20 ID:JSxpuFyw
>>364
幅が狭いからね。
川崎区や幸区の住人はどうしたんだ??
ノシ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 00:11 ID:8atHVx1y
明日山河の湯逝くよ。
お盆休みもあと三日か。。。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 01:10 ID:W7rVZeJj
>>368
クラウン健康センターにしなさい。川崎市だし。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 02:32 ID:vJzYssnp
そういえば、世田谷区・目黒区の荷物を一手に引き受ける
佐川急便世田谷店のトラックは「川崎」ナンバーだったな。

二子新地(多摩川渡ってすぐ)に配送所があるから
登録は「川崎」になるわな。
こないだ西名阪で川崎ナンバー見かけた。
このスレで川崎ナンバーの希少さを知ったばかりだったので、
何だかとっても幸せな気分になった。
大阪で川崎ナンバー乗ってますが、何か?
>>371
それは俺かもしれんぞ。

川崎ナンバーで初めて帰った地元福岡の
とんでもない山の中でも川崎800見てビクーリした。
地元スポットの駐車場あふれ組で路上
駐してますた。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 03:38 ID:Eqwo+eMv
好きです川崎、愛の街
愛も金で買える街 川崎
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 08:54 ID:WQ5eyPgE
好きです川崎銀柳街
大山街道ミッドナイト
川崎街道って昔は府中県道って言ってなかった?
どっちが正解?
途中まで府中街道で途中から川崎街道
ずっと行くとアクアライン。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 10:13 ID:9QPPBuCF
好きです川崎愛の街
ってゴミのアレだね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 13:11 ID:Z6stlNR+
>>379
府中方面が府中街道で、川崎方面が川崎街道かと思ってますた。
>>381
キレイくん
好っきーですか・わ・さ・き♪
ほーりのうち♪

ソプに行った時、よくクラウンのセダンで
川崎駅前まで送迎してもらったな。
好きです大塚愛の街。

明日いよいよ花火だね。
何処で見る?
俺は基本で新地かなー。
>>385
今年は世田谷が中止でがっかり。
自宅で2chやりながら、マターリと花火の音だけ聴くか。
R246もR409も第三京浜も田園都市線も激混みなんでせうね。

外出するの('A`)マンドクセ
明日はフロンターレの試合が三ツ沢であるので
花火は見れないや(´・ω・`) ショボーン 
>>386
世田谷の花火だと家でビール飲みながら見られるんだけどな。
高尾山のビヤガーデンにでも行くか。

うちのマンションで花火見物でつ。
ちなみに高津区在住でつ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 08:44 ID:Ugv93vN+
このスレ読んでると、川崎の中心は高津区のような気がする。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 11:17 ID:SuQ5RGsF
川崎の中心は堀ノ内だろ?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 11:45 ID:93ylA13G
>>387 でも、花火の音聞いてると何かそわそわしない?
俺はするんだが。こんな時だけ川沿いマンション住人が羨まし。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 11:47 ID:jIzWHfWO
駅前のお回りは浮浪者に熱湯を掛ける。
朝鮮人
部落は当たり前。

           川崎市ね
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.       ,/"""    .'||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::        |""""        .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::           | 超 川 崎 市 ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |           .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |      ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||  川崎市民集まれ〜
           ::∩:::::::::∧_∧::::::::::::::::. / /         東京横浜の狭間で漏れ達は慎ましく生きるぞゴルァ!!
      ∧_∧ ...| |  (  ゚∀゚)∩   ( (    /⌒ヽ             ∧_∧   ..∧_∧
     (  -_-)// 高津区∧_∧  .ヽ ヽ .⊂ ̄ ̄ ̄⊃           (・A・ )   ( ̄ー ̄)ニヤリ
     多摩区 . . .∧_∧  ´ー`)     \\(´∀` )     n    ∩/ 幸区  \ / 川崎区
       ∧_∧ ( ´Д`) 中原区     ハ      \    ( E). ||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (  ・∀・)/宮前区 \  ノ∧_∧ | 阿部  /ヽ ヽ_/ ./  | .| (  ´_ゝ`)  ( ´・ω・`)
    ./ 麻生区 ヽ、/ ,    //  ヽ(  'A`)|     ノ  \__/    .| .|../川崎大師ヽ./マリエソヽ、/
                       岡上(飛地)

397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 10:50 ID:BkoVyOdN
花火良かったね。
世田谷が無いとウチのマンションから見えないから
昨日は会場まで行ったよ。
屋台も復活してたし楽しかった。
ゴミのマナーは相変わらず最悪だから来年はまた屋台無しに逆戻りか?

玉川高島屋提供の花火はピンク一色で
JAセレサ提供の花火は緑一色てのがなにげに笑えた。
ラストのスター・ウォーズのがスゴかったね。

夏も終りなんだなー。。。
くそー、仕事で花火見れなかった。
>>395
久々にスレの主旨にあった書き込みがありました。

>>396
岡上は更に慎ましいなー。
で、阿部はなに?
400396:04/08/22 14:41 ID:lp3WQ8eE
昨日の溝口周辺や府中街道は凄い混雑でしたな。
いや、花火は結局行かなかったけど。

>>399
川崎市長の阿部孝夫氏。

宮前区民がヒソーリ400ゲトー
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 20:56 ID:0iDHruS8
元石川線の綱島街道よりのサンクスのからあげとかのとこに

(`・ω・´)アツアツ

と書いてある紙があった。これ書いた奴勇者だな。



ていうか横浜市でスマソ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:48 ID:i4ir1DXd
24時間TVの杉田かおるのマラソン、246沿いに走ってたんだってな。
知らんかった。
>>400
いまだに伊藤三郎かと・・・
川崎ナンバーって東京に住んでてもめったに見ないな
今日の夕方さぁ、小杉駅からちょっと川崎方面に行った所で
消防車とか梯子車とかレスキューとか沢山集まってたけど、
あれは結局ガセ通報だったのかな?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 20:52 ID:qXjIENJo
ナウ歯科
ア歯科
すが歯科

どちらも横浜だった・・・orz
ナウ歯科は川崎なのか???
>>408
川崎市のwebにある医療機関リストで確認したらあった。<ナウ歯科クリニック
ググってみると他の地方にもあるっぽいですね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:47 ID:mlJl/tHX
高津駅の近くて府中街道沿いか。


ま た 高 津 区 か よ w
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:49 ID:7YUA98v+
最近小杉駅付近が緊急車両のサイレンなりっぱなし
27日、28日は武蔵新城駅近辺で

OH!祭ナイトにぎどん夜店市

を、やるそうだ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 09:38 ID:MH47x2Qt
川崎市の中心で高津区を叫べ!
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 17:09 ID:LHAPfHm1
今新地のあたりで多摩川に流された人がいたみたいだ。
ヘリ三機いる。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 17:14 ID:LHAPfHm1
追加。ヘリでつり上げられたみたい。
今土手で応急処置中。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 07:34 ID:x1AFHbkB
話題の中心は、やっぱり高津区だ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 07:40 ID:ACr3f6IC
高津くは世田谷並に月極駐車場高いね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 13:40 ID:59J9+cQx
俺んとこ一万五千円だよ。高津区だけど。

俺も高津区で18Kだけど、マンソンの資金源になてーるyo
おりはマンションの半地下で2マソ。
結構広くて冬タイヤも工具も置ける。
421仮免:04/09/02 00:38 ID:UKxHiRFE
教習所の学科の授業の時、ビデオに川崎ナンバーのトラックが出てきたけど。
川崎ナンバーってそんなに珍しいの?川崎行けばいくらでも見れるんじゃない?
>>421
川崎ナンバーは市内限定免許なんだよ。
他の地域に行くときは仮ナンバー取らなきゃいけない。
めんどうだなあ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 09:35 ID:7tfykS6H
ジェームスのとなりの文教堂はなぜあんなにクルマ好き向きなんだ?




パトカーマニアにも堪らないけど。
>>423
ビート専科が1,2とも複数在庫されていたのには驚いた。
425仮免:04/09/03 22:40 ID:hBkmioMX
>>422
じゃあ川崎ナンバーは市内から一歩も出れないってことか。何でなの?
川崎に来てみればワカる。
もっとも無事に入れたら、の話だが。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 01:29 ID:SRBh6yE9
まず、多摩川を渡れないだろうな。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 08:34 ID:ogfkQ/ft
>>427
渡ったと思ったらすぐ横浜だしな。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 08:44 ID:pcURciy3
あれ?川崎ナンバーの話ってタブーなんじゃないの?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 08:58 ID:rYp5REAq
川崎ナンバーは貴重品なんです。
もともと登録台数の少ない、飛騨とか庄内とかと違うのは、首都圏、それも品川ナンバーエリアと横浜ナンバーエリアに
挟まれていながら、川崎ナンバーエリア以外ではめったに見れないということです。

これで、輸入車の川崎ナンバーなぞを見れたら、あなたは幸せになれますよ。
川崎と言ったらDQnが好むナンバーですね
川崎ナンバーが羨ましいからってあんまり僻むなよ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 09:10 ID:7jDV+aM9
川崎のイメージ、競馬場、競輪場、浮浪者。
港北ニュータウンにも川崎ナンバーが多くいるが、住む世界が
違うんだよ。川崎は神奈川県じゃないから。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 09:13 ID:NsyIpiAo
川崎北部3区はイタ車多いよね。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 09:23 ID:OBPPzCuo
みんな川崎をわかってないな。

>>431
 DQNが好むのは、国道16号沿線だ。
 袖ヶ浦、千葉、野田、春日部、大宮、所沢、八王子、相撲、横浜などなど
 ちょっとずれるが、足立と土浦も入れてあげよう。

>>433が言ってるは、ごく一部の川崎区。ソープと川崎大師を忘れているぞ。
 港北ニュータウンは、数年前まで山だったので、川崎市民の遊び場だったんだよ。

 >>434
 川崎北部は多摩と多摩から分離した麻生だけだ。
 川崎の中心は、ここでも話題の多い高津だ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 09:33 ID:7jDV+aM9
I LOVE KAWASAKI

この前、多摩川の河川敷でバーベキューしている人たちが
映ってた。ゴミは放置、飲酒運転、喧嘩。ナンバーも出てたけど
川崎ナンバーが多かった。自分の首を絞めるのにDQNには通じず。
まあ、今となっては川崎だけではないけどね。
437各無しサン━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!! :04/09/04 10:18 ID:L2s0Rjnt
麻生区の端っこ(田舎のほう)に住んでるけど、やっぱりそこ出るとみんな
知能指数が低いDQNばっかりだ。特に川崎市南部のほうに行くとなんか
落ち着かないというか。同じ川崎市でもこんなに違うなんて田舎のほうに
住んでるσ(゚∀゚ オレ!! たちまで(・A ・) イクナイ!イメージになっちゃうよ。
(´〜`)イヤーマッタクDQNどもは工場の有毒ガス吸って早急に( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)  三 (lll´D`)
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 11:13 ID:N0WxZVWY
ところで、アクアラインの海ぼたるは、どういう住所なん?
川崎市?木更津市?
まあ程よくミックスされた高津がやはり中心なんだな。
ところでオマイラ洋服はドコで買っていますか?
俺は
普段着=ノクティ
ヨソ行き=玉川高島屋
たまーにUNIQLO(246)
あとはジーンズメイト、尻手黒川のドンキ
海ほたるにあるファミマのレシートには

千葉県木更津市中島地先 って書いてあるけど。
441仮免:04/09/04 17:30 ID:xBgL4py/
日本で唯一の4文字、尾張小牧ナンバーも貴重になりつつあるな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 17:40 ID:ZJzvna0A
川崎ナンバーですが何か?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 04:21 ID:21r41t0O
俺のバヤイ
普段着=溝口丸井スパークリングセール
ヨソ行き=溝口丸井スパークリングセール
>>431
微妙にマイナーな川崎ナンバーは特に好まれない。
仕方なくつけている。
彼らが好むのは一般と大差なく品川、横浜。
そして湘南は素で多い。
R134のバニングパレードは日本のウエストコーストを
象徴する光景と言えよう。

>>437
そうはいっても、多摩川に面してこそ川崎。
唯一多摩川を臨まぬ麻生区の住民こそ
継子扱いされぬよう注意されたし。

世間のイメージはあくまで南部。
それでいい。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 11:18 ID:k+jX7f1k
陸運局が遠すぎる

何とかしろ ゴ ル ァ !
>>445
うちからは近いんですが、何か?

ってか、陸運局っていまどき・・・。
>>439
行動範囲が似ている。
俺は港北にも行くけど。

でも高津区民なら『さかえや』で買え。
フロンターレが次の試合にも昇格決定らしいですよ!
さかえやって基地の店?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 22:57 ID:2hmwI4J8
ウ゛ェルディはどうした?
港北ニュータウンの方に親父の知人で車の整備屋がいて
点検の度に一緒に行って待ち時間中蛙だの御玉杓子を
捕ってた。あっちのは近所の川にのより全然大きかった
枯れた丸太とかほじくり返すとクワガタの幼虫とか出て
来るし、等々力(緑地)や加瀬山(動物園)の様な整備されて
ない分無茶が出来て楽しかった。

最近の変貌振りは凄いね…。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 11:32 ID:iOmaqyuN
造成地で良くエッチした。
清掃工場のあたりとか
国際プールのあたりとか。

ああ、ゼロヨンもしたな。
>>447>>449
「さかえや」・・・・









(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>447
なにか買おうとしても
電話で呼出さないといけないんだもん。
それに店の中入れないし。
外で眺めてると車に引かれそうになるわ
通行人にじろじろ見られるわ。
あそこで買い物するのは大変だよ。
ラジオはFM79.1MHz
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 18:58 ID:CJ5VYFGK
さかえやは来年改築予定w
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 21:26 ID:/ykOss6s
あの芸能人になれますってとこ?
やはりみんな気になっていたのか>さかえや

あの店はリサイクルもボランティアでなら考えてもいいらしいよ
雨が降る中商品出しっぱなしだからえらく痛んでいるよな
しかし話題は高津区中心だな(w


459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 07:46 ID:WeqCWhH4
さかえや
折れも気になっていたが、まだ入ったことない。
経験してみるべきでつか?
>>459
入って詳細なレポでも書いてくれたら、
俺は貴殿を「ネ申」と呼ばせて戴きます。

ゴメソ、俺の器量ではネ申にはなれん。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 09:53:47 ID:BzfWPccU
今日の予定。

港北ジェームスで最後の品あさり。
オイル交換できればやる。
できなければ246玉川ジェームスに。
待ち時間に文教堂。

午後はマックスバリュに買い出し。

夕方から溝口に行きマルイをぶらり。
鳥鉄あたりで晩御飯。

夜は文教堂二階で映画借りる。

木曜100円無くなったのは痛いな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 11:16:53 ID:xkHkHVFD
川崎フロンターレ、今日大宮に勝ったらJ1復帰確定だそうだ。
陰ながら応援してるぞ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:35:34 ID:K6iZIMv8
藻舞ら、好きなカーショップを教えて下さい
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 08:37:34 ID:nNSnMBii
ストリートライフ@高津区
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 09:30:42 ID:UDDNvlXR
腹ガレージ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:40:53 ID:AwSZTLBQ
オールマイティ
467宿河原幕府:04/09/12 22:59:12 ID:KVDYqwgt
話かわるが
南武線って全部銀色の電車になっちまったんだね。
久々南武線乗った感想。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:06:44 ID:ez1mnBrC
前は総武線のお下がりだったけどな。
んでもって、もっと前は山手線のお下がり(茶色いヤツ)だったな。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:46:26 ID:zBK+Rw96
>>463
ヤナセ川崎支店
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:52:11 ID:4YkE51Q2
>>467-468
いや、また山手線のお下がりなのよ、増えた分の銀色電車。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:52:44 ID:8M2QGPUv
>>463
和民溝の口店
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 12:29:38 ID:8Ff+BV8V
>>463
大龍
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:34:33 ID:uoOS+2jr
兵庫では川崎ナンバーをよく見かける
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:34:50 ID:qvcTxMfb
FIM00204
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:42:32 ID:Ic6S+cul
これから川崎の中心になるのは武蔵小杉だろ
476:04/09/13 14:13:59 ID:HdfaT79Z
川崎市に住んでるから川崎ナンバー☆
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 14:23:10 ID:ddMcfbjr
川埼ナンバーは稀に見るよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 15:58:20 ID:YgNb7OfY
小杉は、ウ゛ェルディに逃げられた時点でオワタ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 18:55:05 ID:SPVVW1Oa
川崎に住みつつも多摩ナンバー乗ってる俺って中途半端だな・・
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 20:43:39 ID:sh108gCm
>>463
味の大関
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 22:23:01 ID:BU9xzVrh
>>475
ふざけるな。溝の口だろ!
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 22:29:17 ID:m3XyFiJY
>>481
その通り溝の口だ
中心だけど、自転車で来るんじゃねぇ
クルマで来い
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 10:08:10 ID:185RAyyX
え?







話題の中心は久地じゃないの?


484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 11:01:47 ID:j6RQ/0wS
ぢゃ、めんくいや。
マジイ。
485292:04/09/14 11:57:20 ID:nTIDnxxI
>>478
ヴェルディも小杉から脱出したらオワタ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:35:42 ID:9giPDhzn
ここ数年の溝の口の変貌振りは凄いね。
ただ、俺は昔のローカル駅のにほい漂う
武蔵溝ノ口の駅舎が好きだったなぁ…。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:58:38 ID:9giPDhzn
ヴェルディはほら…俺らも当時
「アレは読売市だから」と揶揄したが
本部なんかは稲城市にあったし
川崎って感じはしないわな。

チームが川崎市を捨てる以前に
チームは渡辺氏に捨てられて、
なんかもう悲惨だったしね。
法政通りとかはフロンターレの
旗が飾ってあったりしたし…。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:21:59 ID:mqNGy8uf
Jリーグが始まった頃、ヴェルディの試合があると、小杉駅前は祭りだったな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 01:44:40 ID:IXj9GLZ9
川崎北部は緑が多くて、程よく田舎ですむにはいいとこだ。

よみうりランドの周辺の道路、もろ山道。
箱根、日光行かなくてもワインディングロードが楽しめます。
距離は短いけど。
490潤ちゃんの釣り掘りセンター:04/09/15 02:14:42 ID:MCNUqLJ4
南武線高架下のぎょうざの王将大好き
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 07:42:28 ID:+jfQT0/h
新城の?
王将は溝の口にもあるよ。
土曜日は餃子150円なので、2
492続き:04/09/15 08:14:42 ID:+jfQT0/h
皿食べる。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 11:34:19 ID:W751DoOL
確か武蔵新城辺りの南武線高架下に、えらく高いうな重の店があったが、あそこは美味いのか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 19:22:14 ID:7MCfC+jC
>>484 おいおい、営業妨害だぞ。せめて伏せ字にしようや。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 21:07:50 ID:Dyq39YHf
好きです川崎愛の街
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:51:11 ID:XVWLFL5a
m
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:58:16 ID:+jfQT0/h
>>493
中原の近くじゃなかったか?
本店は小杉にあるよ。
百ぺん返しの黒焼き鰻っ言ってる。
高いけど、めちゃくちゃ美味い。
天然ものだと感動するよ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 08:02:22 ID:ie+aCOaI
川崎って、川崎駅周辺が中心じゃないんだね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 09:38:14 ID:SmgEvLcW
今日から3日間、津田山付近には近づかないほうがいいぞ。
墓参り車でめちゃ混み。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 15:25:23 ID:GMyIpw0z
俺のマックスバリュでの買い出しがぁぁぁぁぁ!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 18:08:41 ID:YVNmEES2
俺、来週から職場が川崎駅前だ。
旨いもの喰える店教えれ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 19:53:20 ID:GMyIpw0z
>>501
えん

居酒屋だけどね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 20:07:23 ID:YVNmEES2
こり↓か。

ttp://woman.excite.co.jp/gourmet/restaurant/shop_52676.html

さんくす。行ってみるよ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 21:18:36 ID:D/NJbZQ5
>>499-500
R246も津田山陸橋を先頭に、渋滞云々q・・・

溝の口駅前渋滞+マックスバリュ渋滞+緑ヶ丘霊園墓参り渋滞



ま た 高 津 区 か ! !
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 08:26:28 ID:ws7mfiIT
他の区も話題提供しろよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 08:51:56 ID:tILykQmP
1999年の6月から、遅くても2000年5月までのあいだに、一台の川崎ナンバーがが
現れた。
目には見えない「ナンバー」である。その存在に気づいた人間は、当時、数人もいな
かっただろう。多くの人間が気づいたとき、事態はすでに手遅れといっていい
ほど悪化していた……あまりにも、あまりにも。

これは、稀有な事件である。
二十年近い日本ネット史の中で、ここまで悪意に満ち、陰湿で、且つ巧妙な―
―まさしく悪魔的頭脳と言うべきものが生み出した――事件を、寡聞にして、
わたしは知らない。正直、この文章を書いていて恐ろしく気分が悪い。吐いて
も、吐いても、苦い唾がこみあげてくる。すべて忘れてしまいたいというのが
率直な感想だ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 11:00:38 ID:ws7mfiIT
はよ便所行け!
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 13:36:24 ID:IBbWk8Cm
>>506
コピペやめれ
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 16:04:37 ID:qS0a+Fif
高津区の中心で愛を叫べ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 19:50:45 ID:yhAvTt5w
鹿島田がアツイ!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:42:56 ID:2xlqpbP9
>>510
なんで?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 22:52:19 ID:fAIwvyge
>>511
新しいビルが出来たから?

ていうか最近朝矢向駅の道路混むなぁ(´・ω・`)、あれ南武線停まったら終わりじゃん
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:18:19 ID:j2FwNPB0
で、川崎ナンバーを持つ麻生区民はここにはいないのか!?
514不躾さん:04/09/21 00:34:54 ID:dIwfBYnM
もちろんいますよ〜
土日の新百合周辺の渋滞には辟易です
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 09:25:12 ID:BP+uy68D
労働会館前から江ノ島弁天橋まで
何分かかる?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:15:28 ID:4Q1XtBQz
>>515
平日の3:00AM出発だとして、まぁ40分切れるかどうかってとこか
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:37:22 ID:hgy+cYg8
>>514
多摩横浜多いし夕方とか泣きたくなるよね。
王禅寺上麻生もっとカム!
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 10:49:14 ID:yV+MO7Fz
ヨネッティーage
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 19:10:34 ID:fu7A7OWY
>>517 山ちゃん?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 23:44:10 ID:Q18z8pmo
>>513

501だが、実わ新百合周辺の住人だ。

そういや津久井道の新百合ヶ丘〜柿生間のパスタ屋が二件連なってる
あたりでよくねずみ獲りしてるよな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 00:02:31 ID:tbe0qbro
>>520
むかし原付乗ってた頃アソコで引っ掛かったもんさ(´・ω・`)ハァ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 01:11:01 ID:Jcm8FD+t
テストアンドサービスも忘れるな! カーショップじゃないが。
ストリートライフにあったセガラリーは誰か買ったのか?
イヤミの看板のゼニーは?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 08:58:32 ID:8l6j6R4L
日本の外れで川崎ナンバー車で爆走しています。
恥ずかしいよ〜ナンバー変えよ。
524513:04/09/23 10:56:35 ID:dftkUzaD
>>520
やってるやってる。で、スバルの脇あたりに引きずり込まれるのだ。
麻生署近いからやりやすいのかも。
>>523
断固川崎ナンバーを維持しつづけるのだ。
換えてしまってから万一都心を走る事になったら気分が落ち込むぞ。
525523:04/09/23 17:58:56 ID:8l6j6R4L
一応頑張ってみるつもり、次の車検で心が揺らぎそう。
うちの県じゃ本当に幻の「川崎」ナンバーです。
普通に生活している分にはいいけど、怪しげな店とかに車を止めておくと県民の意識にすりこまれ、
後日ふとすれ違ったときにチェックされる・・・気がする。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 19:42:27 ID:dftkUzaD
なんだか怖いな・・
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 06:01:59 ID:Ke6i6RcN
どこの県?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 06:45:28 ID:fDHDwfR8
川崎県。

いや、このあいだ「川崎県民センター」っての見つけたもんで。
529523:04/09/25 20:36:08 ID:LEg2DEZN
いえね〜w
この前はピンサロに徒歩で行ってきました。
ただ近いって言うのもあるんだけどね。

これってただの被害妄想かな?
俺はピンサロで札幌ナンバー見かけたときは、「遠いところからご苦労さん」って思っちゃうもんで・・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 23:25:47 ID:GVyCH2j9
札幌ナンバーならススキノ行けばいいのにな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 09:35:08 ID:KbaQZpx0
川崎ナンバーなら黒い瞳
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 09:40:34 ID:rKZ5qKhH
皮先ナンバーならナタリー
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 13:03:51 ID:m0yBqxWZ
武蔵溝口暮らしたい
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 18:06:26 ID:aYQ/ZPjv
各地域の登録台数ってわかる?
川崎って下からベストテンに入っているんじゃない?
神奈川に住んでいるけど全然みないぞ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 19:53:58 ID:0bq7p2y4
川崎ナンバーのマセラティクワトロポルテ見ました。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 23:09:02 ID:HH67Q4t4
いいね、マセラティ4ドア。
なにも品川ナンバーオンリーの車ではないということだな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 00:29:02 ID:2rFR61nq
フロンターレ昇格記念age
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 09:49:38 ID:xtaCVek9
ゆりストアage
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 14:46:59 ID:+I4bwiA6
近所のマンションにFの308GTBが駐車している。
尾張小牧だった。
川崎ナンバーに変更するかな?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 18:31:36 ID:xtaCVek9
>>539
尾張小牧33とか2ケタだった?
だとしたら今変えると300とか3ケタになっちゃうから
本人悩んでいるかもね。
というか、308GTB萌え〜
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 23:06:46 ID:y06UgI12
南町行くと、同じナンバーでカコイイ車が並んでいるとこあるよ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 00:11:16 ID:Q55r517L
>>534
「飛騨」「佐世保」「北見」がワースト3か。
「とちぎ」はいまのところぶっちぎりで登録台数が少ないようだけど、
これから増えていく気がする。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 00:41:59 ID:lQEVQjcr
庄内もあるでよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 06:52:01 ID:fgAViNBV
川崎ナンバーのBBに乗っているよ、見かけたら声かけてください。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 08:55:42 ID:c3fUVNi1
>>531

“ひまわり”もあるでよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 09:13:27 ID:bUsy9RN9
川崎ナンバーて字光少ないよね。
品川・横浜ナンバーは字光を頻繁にみかけるけど。

横浜なんか昔二桁の時
『横浜38ろ・・・・』まで行ったよね。
川崎はそんな時でも
『川崎33ろ・・・・』
品川は
『品川35ろ・・・・』

ヤンキーの数は負けないのになんで?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 12:05:31 ID:ZEOeXtE/
>>540
今朝通りかかったのでそれを確認しようと
思ったらお出かけのようでした。
で、うちの前まできたところに向こうから
ハイエースが来て
その後ろにスープラかFTOみたいのが見えたんで
ん?と思ったら360でした。(スバルではないしホンダでもない)
横浜ナンバーでしたが。

そう言えば向ヶ丘遊園付近でよく見た黄色のカウンタックは
どこナンバーだったろう?
住宅街の一時停止の路地からニューっと出てくると
なんか笑ってしまった。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 17:37:30 ID:dGkKBJo8
先日向丘遊園のカレー屋に行った。おいしかったよ、確か大桜の隣にある店。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 20:03:31 ID:bUsy9RN9
向ヶ丘遊園駅の大戸屋があるビルはおばけが出るよ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 20:30:43 ID:n8I38vtN
川崎駅周辺でもよく赤のカウンタックを見かけたよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 20:40:24 ID:n8I38vtN
フェラーリ等を得意とする、ネコ・パブリッシングというカー雑誌の編集長である
笹本氏、多くのフェラーリを所有しているが、全て川崎ナンバーです。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 21:37:02 ID:QtMOy9iO
雑誌Tipoの会社ですな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 03:26:42 ID:TVIDA/Yt
>>548
インドール?
おいしいよね。
ミックス3倍で!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 06:19:10 ID:ZZFXfXwC
>>545
牛丼屋の上の?
基盤ありだね。
555545:04/09/29 11:13:10 ID:YZO/z8hi
>>554

そうそう。シャワールームというかボックスが狭くて大変w
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 17:21:55 ID:V0ssE7Pk
>>553
そう、インドールです。
ここの店見つけたのも、マツダディーラーでお勧めカレー屋特集
みたいな冊子を配っていて近かったんで行ってみました。ミックスは具が多くて良いですね、おいしかったです
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 17:42:10 ID:ajB9ooSq
インドール漏れも行ってみよう!!
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 22:36:45 ID:X3YeSPVm
ここはグルメ板?それとも風俗板?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 22:56:28 ID:+rX0iGrF
文教堂246溝の口店で車種別の本買ったよ!
品揃え抜群だね。
俺の三冊出てて三種類ともあったよ。
しかも平置き。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 00:59:26 ID:Osw5O4HU
多摩区がちょっと出たが、また高津区に食われてる
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 13:02:59 ID:D6lOE2sj
多摩区府中街道沿いのファミレスが密集してる所(サンデー酸や序リーパスタ)は夜通り掛かると明るくてすごいな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 13:11:14 ID:ZhbkaBeX
おーい。
誰か俺の他にビートに乗ってる奴はおらんかのー?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 16:15:16 ID:/V2OqC3L
アルテッツァは誰かいるか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 17:57:48 ID:rIBym794
うちの近所にADC(アルテッツァドリフトクラブ)というステッカー貼ってるアルテッツァが駐車してるな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 19:48:43 ID:RIR/CTTf
川崎ナンバーのカウンタック情報ありませんか
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 22:06:27 ID:/V2OqC3L
246と府中街道の交差の側道で飲酒検問やっているな。の
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 22:30:22 ID:+o6cKnvo
>>562
2ヵ月前まで乗ってたんだが。
f。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 09:51:54 ID:IuzrSIB3
最近免許取ったばかりなので道の名前をよく知らないのですが、
>>520 の道は世田道(世田谷通り)じゃないんですか?
世田谷に住んでる友人がそう呼んでたんでそう覚えたのですが。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 10:54:17 ID:/sgb8PGt
>>568
多摩川を境にして変わります
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 18:30:27 ID:Qz8qcK6I
川崎市内でも一般会話では「世田道」だが、川崎市だからこそ
「津久井道」といいたい。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 21:54:02 ID:A+xihlCy
市民プラザ通り
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 22:52:56 ID:Qz8qcK6I
尻手黒川線age  
ちなみに市民プラザ通りとの交差点は千年。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 23:08:57 ID:7GnK6pQQ
溝の口駅のローカルな方の出口(ノエルのある方ね)
周辺の歩行者のマナーをなんとかしてくれ。

歩行者専用道路だと思っているらしく、
車を邪魔そうな目で見てくるんだよな。

洗足学園の女どもが道の真中を堂々と歩いている。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 23:13:43 ID:KmWNjgzo
洗足学園近くのコンビニの2Fのマッサージはまだやってるのか?
できたときは、基盤でわっしょいだったが。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 18:48:59 ID:g+tLeLMe
あの近くに「コインシャワー」っていう看板ない?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 23:38:42 ID:9/PGVBle
今日花火でびっくりしたよ。
オマイラ知ってた?
場所は多摩高のあたり。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 14:45:40 ID:VQmpwJ83
ベッキーと矢田亜希子はもう川崎に住んでないの?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 15:01:33 ID:4XOUGjLE
品川と横浜という有名人気ナンバーに挟まれた恥ずかしいナンバー>川崎
乗っている人間も頭のおかしい奴が多い。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 19:53:42 ID:oGd6h8uR

>>574
やってるかはわからんが看板は残ってるよ。

>>575

それって末長交番寄りの飲み屋とか並んでる所?
だったらその「コインシャワー」の店内はエロ本とかの自販機だよ。
580575:04/10/03 22:22:15 ID:PO7rEzH6
そうだったのか・・
車で通るたび、なんだこれ?って思ってたんだよね。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 23:24:16 ID:TJeEXTgb
昨日の花火は季節外れだよな。
東名下で見たよ。
打ち上げの高さが低いせいかえらいでかく見えたな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:11:24 ID:oO6Pfzjo
>>572

子母口小では?

市民プラザ通りと中原街道の交差点が千年だったような希ガス
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 09:31:51 ID:37V9xVph
全くその通りですた。
書き込んでから違うじゃん!って気付いたです。大変失礼
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 11:41:03 ID:wIaYhYRF
てか、尻手黒川と市民プラザ通りの交差点は何であんな変な形に変えたんだ?
市民プラザ通りをよく利用する俺にとっちゃ迷惑以外の何物でもない。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 15:14:50 ID:mgD9fK5U
はじめて第三京浜の下走って、そこから脱出しようとするが、これが難しい。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 21:35:38 ID:C42aTk/d
>>584
交通量の多い尻手黒川を直進、プラザ側を合流右折禁止にする事で
尻手黒川側の渋滞緩和目的じゃね?
とくに変わってないけどね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:03:46 ID:soSOQxZq
第三京浜の川崎インター(溝の口インター?)の信号待ち何とかしてくれ〜
4回に1回しか回って来ないからすげ〜待つ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:25:24 ID:mgD9fK5U
>>587
且つあそこの行き先看板、複雑すぎて初めての人はどうしたらいいかわからない。

と思ったら、信号待ちの間にゆっくり考えろということか!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 08:51:21 ID:YLeKqERU
あそこは慣れていない人には難関です。間違えると、第三京浜から出てきたのに
また、第三京浜の乗るはめてなります。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 18:15:21 ID:03664ViD
ヨネッティーage
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 18:27:39 ID:PDv+bf4S

☆★朝鮮総連を放置すれば又日本人拉致が起こるのでは?★☆
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094014949/
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:34:27 ID:WIui6pNB
尻手黒川を川崎方面から来て、清水台の交差点を専修大方面へ右折するときの渋滞も何とかしてほしい!!
右折レーンになる前から並んでいます。
尻手黒川のあの辺から府中街道に出たい時、あんまいい道ないんだよなあ・・・
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:46:59 ID:FED9BVPF
>>592
武蔵野貨物のトンネルの手前を右折して
市民プラザ通りに出るんだよ。
そのまま246梶ヶ谷交差点を突っ切ってGO
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 22:33:08 ID:WIui6pNB
>>593
はい、
ただ、梶ヶ谷の交差点も結構混みません?
朝9時過ぎだと裏道にある時間帯一通が解除になるので、梶ヶ谷駅入口を左折して246の下をくぐって虎の門病院の脇を通り、市民プラザ通りに戻る道を良く使います。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 16:36:35 ID:f/4aMSZg
鷺沼ぷーるage

>>593
市民プラザ通り梶ガ谷交差点を直進するより、コジマ電気の下で246をくぐり、
虎ノ門病院脇からいったん246を東京向きに走り、直接府中街道に入った
信号が少ない分速い事が多いYO!!

by 宮前区民
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 16:59:38 ID:nHpXfTKj

てか、虎ノ門病院から246に出るまでが混んでる罠

597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 19:01:26 ID:f/4aMSZg
>>596
3年前まで宮崎台の駅付近に住んでて、いつもそのルートを使っていたんだが
あまり混んでた記憶ないっす。>虎の門病院脇
通る時間が違うのかもしれん。(主に土日AM8〜9時頃/平日は電車)
会社が調布なんで、プラザ通りで行くと神木本町あたりでチンタラするのが
嫌なのと、登戸の橋を渡るまでその先で混むので、早めに府中街道に出て
堰の交差点で右に曲がるルートを選んでたんだが、ルート選択に失敗してたんだろーか。

598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 23:36:28 ID:Qp2c2Cdy
>>592
清水台交差点は新百合方面から来ても混むんだよねー
あそこで一旦1車線になるから
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 08:39:26 ID:Ae+b++ht
黄色い川崎ナンバーは一段とレアな訳か。
600600:04/10/10 08:56:35 ID:iTkWaq9V
600GET!
高津区age
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 10:06:50 ID:6/1DNBqf
幸せの黄色い川崎ナンバー上げ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 17:50:51 ID:30axBx/o
先月川崎に引っ越してきたんだが、飲酒やネズミ捕りの検問ポイントを教えてくれないか。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 18:03:51 ID:30axBx/o
602(自己レス)

すまん、見つけた。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1076697727/l50
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 03:56:51 ID:hQObSAIW
るるぶ川崎発売age
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 12:02:22 ID:IYlNto6Y
なんだこのスレはー
川崎なめんなよヽ(`Д´)ノ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 02:06:56 ID:5rAMO3IY
日テレの秋の新ドラマ
宮沢りえと岸谷五郎のやつ。

あれの番宣CMが最近良く流れてるが、
最後にチョコっと写る橋ってガス橋?
ちょっとしか写らないから良く分からん。

しかしあの辺も変わったよね。
東京側はマンソンだらけ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 10:04:37 ID:sBdMj3mo
>>606
下丸子あたりで撮影現場っぽいのに出くわした
なんて話もあったので、多分ガス橋っぽ。
あの辺ここ数年で川沿いにデカいのが建ち並び
始めて劇的に風景が変わった。
むかしは大小工場が入り乱れてて所謂大田区
のスタンダードみたいな風景だったけどねぇ…

つか、環八からガス橋に入る道が時間悪いと
信号やら踏切やらのコンボで詰まりまくるのが
如何にかして欲しいわ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 10:58:51 ID:+cMTkKmC
キャノンとか儲かってる会社が、ビルおっ立ててるからな。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 12:00:00 ID:+BMe/Qsy
ガス橋の信号曲がってるage
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:55:21 ID:L+qENaru
マイナーナンバー age
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 09:12:30 ID:GJH5ISVb
聖マリage
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 09:50:54 ID:ex1+DMaZ
昨日の夜246の新二子橋で白黒パトカーが三人乗車で
急発進の練習みたいのしていた。
レブリミッターが効く音させていたよ。
良く見たら警視庁だったよ。
でもラーメン屋台のあたりに待機して三人でなんか話していたよ。
管轄外とかあんまり関係無いのかなー。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 01:52:56 ID:cdCj/6bX
トイザらス脇に良くパトいるけど警視庁三交機だよ。

そんなことより太鼓ラーメンなにげにうまくないか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 06:08:02 ID:vFfw7ZNK
>>613
お腹に響くよな。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:54:00 ID:IcO7e/lU
太鼓ラーメンの似顔絵はかなり似ている。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 10:54:06 ID:WQSPliLu
ただいま国道409号(府中街道)でシートベルトか携帯電話の取締り中。
NTT付近で私服が監視し、中原警察署に引き込んでいます。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 14:50:36 ID:PIcTPmAU
携帯は来月からでしょ? まだ問題ないでしょ
携帯使用中事故を起こさなければおとがめナシだよw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 00:42:10 ID:rnn+WphD
黄色の328が府中街道ぞいの久地LAWSONにいたよ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 10:46:55 ID:4q5Cr2pb
>>617

あそこのローソンは駐車場は広いが一部段差があって低床車に優しくないよな。
それに比べ、多摩沿線道路沿いのローソン+西松屋は駐車場が広い上に段差がなくて最強。平瀬川近くのセブンイレブンの牙城は崩されたな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 16:27:27 ID:8O9c7e/l
平瀬川近くのセブンイレブンはなんで駐車場半分閉鎖しているの?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 18:06:56 ID:4q5Cr2pb
閉鎖されてる駐車場のすぐ裏の家が夜中の騒音(車の音や若い奴らのお喋りなど)に耐えきれなって夜だけは閉鎖することになったらしいぞ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 18:57:57 ID:rnn+WphD
>>620 >>621
最近めっきり行かなくなったから知らなかった。
確かに西松屋+LAWSONに客を奪われているんだろうな。

文教堂の裏の自販機の近くとあそこのセブンイレブンはたまりやすいからなぁ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 19:13:05 ID:SvYZ1BJ5
ねーねー、相模ナンバーは?
624 :04/10/19 22:13:13 ID:pjW4+zdb
>>623
すもうは黙っとけ!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 23:25:32 ID:PfDj8Phu
メジャーだよね、相模は。
川崎ナンバーは車種を問わず哀愁に包まれる。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 23:47:09 ID:R7F/knbh
やっぱしラーメンは、よってこやだよな?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 00:52:05 ID:o5ALvBqO
好きなラーメンin川崎市
@大龍(みそ)
A花月(にんにくげんこつバリ辛+壺ニラ)
B太鼓ラーメン(ネギ肉炒めのせにんにく風味)
Cラーメン道楽(ネギ+キムチ)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 13:30:32 ID:CA+R4skL
宮前区の蔵敷交番前の交差点にある担々麺屋なかなかいける
店の名前は忘れた・・・
629 :04/10/20 20:04:40 ID:TOgB6E3C
ラーメンの部類として、
丸福@宿河原の近く
のちゃんぽんが好き。
あそこのおばちゃんがいい味出してる。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 20:30:27 ID:Ji9WIfqj
今、多摩川の水位はどんな感じ?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 20:32:15 ID:Ji9WIfqj
>>629

府中街道沿いの長崎ちゃんぽん屋?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 20:48:47 ID:UMWRM0tg
よく東名川崎インターのラブホに行ったな。10年以上前の話だが。
それから高津区にある彼女の家(両親と同居)に送っていった。
そんな彼女も二児の母。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 21:07:53 ID:TOgB6E3C
>>631
yes!
634多摩区民:04/10/21 14:29:09 ID:snh2W3aa
いないのか?
川崎市川崎区在住、もちろん川崎ナンバーで
バイクもカワサキの氏名川崎さん(川アさん・河崎さんも可)は?

635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 15:02:09 ID:xtmw3o5D
ここまで読んでもPAWかわさきの話題がない。
ドンキの話題はタブーのようだな。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 20:45:10 ID:4RfaYcMx
246のびっくり!ドンキーは良く行くよ。
エッグカリーバーグディッシュで。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 21:04:52 ID:iqInohRV
川崎=池沼
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 03:04:53 ID:YyNJDTUb
川崎の例の話知ってる人いない?
何処の娘?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 14:14:22 ID:hSslRfw5
川崎ナンバーって
緑色の2輪車専用だろ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 19:35:12 ID:D66pGKku
2輪4輪あわせて3台川崎ナンバー持ってる
俺はこのスレに貢献してると言って
よ ろ し い か。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 20:03:34 ID:c4UBzrJY
高津区下作延いいー
グッドジョブ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 00:08:42 ID:jdEiKRQ8
ウチは川崎330、川崎50、品川366

品川ナンバーが一台あるのは許しておくれ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:09:41 ID:fPoy1lnE
俺は川崎430と多摩33。
多摩を川崎にしたいんだけど今さら300とかになるのもいやだしなぁ。
2ケタの時代に変えておけばよかったよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:19:03 ID:lgwpYmYJ
オレ川崎55と川崎33
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:59:41 ID:z0z5O2HV
川崎ナンバーかっこいい
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:39:34 ID:OpeK6xrA

ところで川崎って34まで逝ったっけ?
そういうおいらは川崎57
ふたけたのまま生き延びるぜ

647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:18:43 ID:5N1qcH0r
俺は川崎300。
友達のクルマは川崎34。
字光ナンバーだけどね。
ペイントは34まで行かなかったんじゃないかな。
648セター:04/10/26 23:38:21 ID:SUet+fNT
age
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:10:00 ID:lWE8CEQF

646だけど、92年に取った川崎33は、「た」だった。
その時点でも、しろうとナンバーは「さ」行が終わった
ばかりだったのだ。
やはり647がレスしてくれたように、川崎34は真の
まぼろしなのか・・・

650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:15:53 ID:X7MAYLps
おいらが96年9月に取った川崎33は、「の」だった。
川崎34は見たことないなあ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 00:07:29 ID:srTKys8e
もうすぐ横浜は302になってしまうというのにいまだ300の川崎はネ申だな。

301が締まっててなんか好きなんだけどね、あと2キロ程度で川崎ナンバーにできるんだけど
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 00:44:42 ID:+ifWjMr0
明日ナンバー申請?だよ さてどんな数字が来るのか楽しみじゃ もちろん川崎ナンバーw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 13:35:15 ID:bDxzyP+/
おれ北海道で川崎ナンバー乗ってる
スタンドでよく旅行ですか?って聞かれる
654652:04/10/29 00:40:56 ID:8nxnvZh2
>>653
なんて答えるの? もちろん「迷子です」だよねw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 00:45:03 ID:8+0EB3Fz
26日に南武線で月光型寝台特急走ったらしい。
臨時便なのか
見た奴いるか
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 23:54:28 ID:mOWJSdvG
583のことか?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 10:59:35 ID:R076q5kc
南武線と鶴見線、南武支線は川崎の象徴だな。
今日は、東京競馬場で天皇賞があるので、南武線は競馬親父でごった返し。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 01:44:55 ID:sLJqiY+l
>>653
北か。
鹿児島に行ってた時、当然自走で車持って行った。
んでさ、たまに帰る時は飛行機なんだけど、空港までの道で知らない車に追っかけられてさ。
何コイツ?とか思って熱くなったけど。 後で行きつけのスタンドの兄ちゃんに、
「お客さん、この間、どこそこ走ってたでしょ?追っかけてたの俺ッス。川崎ナンバのS13なんて、いないからね〜」

知っていてからかわれていたのがよくわかった。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 16:13:01 ID:/dpbBcK8
溝の口のマツキヨの前で昨日歩行者とクルマが喧嘩していた。
歩行者20対クルマ1なのにクルマのヤツキレまくってた。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 17:44:24 ID:C3LgpXDc
馬絹の交差点を川崎駅方面に数百メートル走った左のステーキ屋ってまだやってる?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 04:16:53 ID:ITvc3BF8
>>660
アメリカンステーキって看板の店だな
薄いのか<アメリカン
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 11:31:46 ID:10+/Pns7
聞くなにすみたいのですが空気は川崎よりおいしいのかな。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 12:40:44 ID:ITvc3BF8
>>662
そんなことを菊名
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 13:36:59 ID:uCS15FmU
武蔵新城の近くで川崎ナンバーのフェラーリ348を見た。
ガソリンスタンドに入ったけどいい音、響かせていたよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:29:49 ID:0486gMSh
>>660
BSEの煽りは確実に食らってるから、まだやってたとしたらかなり常連客がいる=名店の可能性が高いな。
身代わり不動近くのカミーノっていうレストランに入ったことある奴いない?あそこもステーキやハンバーグ出してるよな。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 02:00:51 ID:FghFryxB
身代り不動近くに『ろくでなし』てあるけど
鼻の穴に詰めたグリーン豆飛ばされそうだよね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 12:14:26 ID:jMfgKvNj
カミーノ一回行った。
外見がまあまあなのに料理はいまいち。
店員がタバコ吸ってた、これにはびくーり
2度と行かない。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:31:08 ID:AmegpI+q
>>666
『ろくでなし』か。
二国の遠藤町から裏に入ったあたりに
『明日では遅すぎる』
てスナックがあるよ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 23:40:21 ID:hioMrIWq
>>578
おれも同じことずっと思ってた。実際川崎市民職場でも使えない奴多いよ〜。
なんでだろうね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 01:34:24 ID:mFmH/iaU
黒い瞳てどうなの???
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 02:21:36 ID:4E+b2Oqx
まだあるよ。一度入ったことあるけど、もういいって感じ。
よく続いているな。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 07:41:38 ID:ee5mAuFY
>>670
堀之内まで我慢できない奴が行くとこ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 11:16:33 ID:yYCe+OpR
やっぱり溝の口はひまわりだ罠
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 23:20:06 ID:3Xv4Bzod
居酒屋の上も名前を変えてがんがってる。
先足学園近くのコンビニの上は、まだやってるのかな?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 07:51:37 ID:94NdLIPz
溝の口の風俗板はここでつか?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:43:02 ID:Nv82mRko
武蔵溝口っていいね。
都会人がうらやましいよ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 23:49:55 ID:4jResf2R
スパゲッティ屋でおいしい店てある?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 03:30:19 ID:YC0P6RvO
溝jの口丸井の上のベッラベーラ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 07:10:40 ID:st6nLj7+
市民プラザの前のとおりでモンデアルを見たよ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 09:13:03 ID:nXlPp+Cx
「梶ヶ谷ロール」を売ってるケーキ屋が気になる。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:08:44 ID:JY2hhXj5
ファミレスだけどジョリーパスタが美味しいと思う
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 13:23:06 ID:PDIrKySG
京浜東北線沿線のたびのいいよにゃ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:03:25 ID:74WGNeMI
こんなローカルスレがあったのか・・・。

>>664
たぶんシェルの常連。そんな自分は富士通裏付近在住の川崎500。
684orz774RR:04/11/14 22:16:20 ID:TXw4LvFG
>>683
おーい富士通裏
以前その辺にあった「いくどん」ってホルモン焼き屋、
どうなったか知らんかのぉ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 22:52:51 ID:74WGNeMI
>>684
たしか今は無いと思います。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 00:59:37 ID:PFh2IKHA
シビックEK9が盗まれた。
そのうち消火器まみれのドンガラが多摩川ぺりにデビューすると思う、
おまいら見かけたら一報してくれ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 01:48:23 ID:goQGEQDy
>>686
マジで!?

市営埠頭の公園とか浮島の廃油処理場のあたりとか
港北NTとかホテルゴルフの近くとか
長尾の山の上とか東名川崎IC近くの怪しいホテル街(ホテル東名があるあたり)とか
多摩川沿い以外にも放置スポットが結構あるから巡回してみては?

しかし許せねぇな。
保険入ってた?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 08:24:09 ID:OMixAwBz
私も富士通の裏近くに住んでいました。
今はマンションになってしまったが、ニチレイの倉庫があった近くです。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:29:06 ID:iBJogEYP
話題が高津区から中原区に移った
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:44:36 ID:PFh2IKHA
>>687
全くの事実です。皆様御用心くだされ
いかにもな場所をリストアップしていただいたが・・・足がなくて
見に行けないのだ。こんなとき車があれば(しくしく)
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:45:48 ID:PFh2IKHA
あと保険は入ってた。ご心配ありがとう
それなりの金額が出るんで、不幸中の幸いなのだ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:33:20 ID:S6lrybFe
とりあえず東高根森林公園と緑ヶ丘霊園には無かったよ。
テラノが捨ててあった。


生田緑地とよみうりランド近くの造成地とかも怪しいよね。
保険入っていたなら不幸中の幸いだけど
とにかく出てきて欲しいよね。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 21:04:25 ID:v9Rp9GyZ
>>692
出てこない方がイイかも?下手すると保険金もらえなくなるかも知れないし。(失礼極まりないな、漏れ。)
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 01:23:55 ID:Iduk7w1Q
昨日多摩川で流されたらしいね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 06:27:10 ID:7glAkX7a
>>686
みつかった?
何気にこのスレ初カキコだけど、近所だもんで気にかけてたよ。
うちの親父車も車上荒らしにあったし、原付パクられたこともあるし。
なんか、物騒なところらしいよ。

横浜の知り合い曰く「川崎は暗い。」だと。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 12:03:19 ID:XaeJGJOr
>>660

やってたぞ。アメリカンステーキ屋。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 20:16:31 ID:onYJHnft
十三いい。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 21:53:51 ID:zE7g1Zju
津久井道新百合〜柿生にJOMO(セルフ、24時間)と出光(有人)が並んでますね。JOMOがいち早くセルフ化工事を行い廉売攻勢に出た。対する出光は高付加価値戦略で対抗。店員の応対はとてもよい。いつも車がいっぱい入ってるのはJOMOだけどさておまいらはどっち?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:25:27 ID:xdo2eM0J
>>698
価格が安くてDQNバイトが触らない方。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 02:37:38 ID:VRWiEIfO
JOMOはセルフ化が早かったね。
折れは、いつも246有馬で入れてる。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 11:40:53 ID:fLbnnJLI
>>690
川崎区(産業道路より浜側)も車輛投棄の名所になってるな。
特に佐川急便の向かいから浜川崎駅に向かっての一帯が。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 21:34:02 ID:cgyaYbgs
>>698
そのJOMOよく行く。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:59:44 ID:lowZT6lz
>>698
私は出光行ってます。
店員まともだと思う。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:00:38 ID:f0UJdvOt

246鷺沼の出光セルフに良く逝きます。
セルフ給油って、がつがつ入れてると給油口からあふれそうで怖っ

705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 04:13:55 ID:XkEaoioR
>>704

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 12:08:54 ID:gwIK0kJQ
すかすかすかすかすかすかすかすかすかすかすかすかすかすか
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 13:08:05 ID:AhGahwaB
俺は木月のシェルだな。
理由は書かないが入れて支払いすれば分かる。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 17:01:21 ID:f7lc35WL
中原区民だが、さっき多摩川方面で花火が上がってた模様。
何があったの?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 17:18:49 ID:09rhW/Sj
>>708
等々力あたりかね。フロンターレの試合あったし、なんかの
イベントではなかろうかと。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 17:27:33 ID:RNUo8f1a
ぬるぽ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 17:30:41 ID:09rhW/Sj
ガッ!
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 20:54:45 ID:i7sPnArD
木月のシェルってPCデポの前の?
713名無しさん@そうだ等々力へ行こう:04/11/23 23:37:45 ID:ibGuPdu1
>>709
その通りです。
今季等々力最終戦が行われて、試合後のイベントで
昇格を祝って花火を打ち上げました。

来年からは晴れてJ1です。
みなさまどうぞ応援よろしくお願いします。ぺっこり。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 23:47:08 ID:09rhW/Sj
>>713
NHKニュースで祝勝会の模様が放送されてましたな。ペットボトルの
水をかけあって、楽しそうだったw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:09:22 ID:bKAO+olm
>>695他各位
気にかけてくれてありがとう。
保険屋から金を請求してねーとのお手紙が来まして、
もはや保険屋様も諦めた模様。
おれとしても、もはや過去の出来事になりつつあり
今は詐欺の車もとい次の車を物色しているところ。

ご参考まで・・・・保険金が支払われるに当たって
車の所有権が保険屋に移るのだが、その際に
車の鍵を保険屋に送ってくれ、だそうだ。
鍵なんてもう使うこともないけど、一瞬え??と思ったよ
今や思い出の品だからねー
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 01:32:34 ID:ExJfbF43
>>715 色々な意味で良かったね。次の車はセキュリティー付けてしっかり守ってねん。

しかし、車って何買おうか物色してる最中が一番楽しかったりするよな(笑)
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 09:49:06 ID:OtJKi2nu
>>712
正解!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 18:20:20 ID:nkQNiHdt
マジでオフしないか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:59:39 ID:gRm+9VWl
>>715
カギを送ってね、は保険金詐欺(上手に隠して保険金ゲットしてウマー。その金で盗まれたはずの車を
レース仕様にでも改造してさらにウマー)対策か、後で見つかった際に業者に転売する際に必要なのかも?

>>716
セキュリティー付けても積載車で持ってかれちゃうからなあ。(つい最近ベンシの社長車がこの手で盗まれた。)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:03:33 ID:BuFv8MYk
多分車種書いて、この時間にここにいるって言ったら特定されそうだな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:33:26 ID:f+UumSie
漏れも焼肉(木月4)交差点近くのシェルで入れてる。
それより川崎方面のキグナスは表示価格は安いきもするが…

それよりPCデポもオートバックスも日吉店とはどういうことだ(w
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 19:45:19 ID:O0x0fvtR
川崎は細長いから他ナンバーが入り乱れるよね。お店も市外や県外をよく利用する。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 18:24:47 ID:M8/jyW1d
東京ビックサイト前がいい。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:17:20 ID:j7lPnms/
てか、○○市民しか取得できない○○ナンバーって、全国で川崎ナンバーだけじゃないか?
あと名古屋ナンバーもそうだっけ?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:20:55 ID:+ezDZE0b
昔家の車は横浜ナンバーだったが、横浜で迷子になっていたのはヒミツ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:22:00 ID:+ezDZE0b
ちなみに今は川崎で迷子になる。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 20:38:46 ID:gZ6tBafX
>>724
うん、川崎だけ。
名古屋は周辺市町村も管轄エリア。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 21:31:42 ID:j7lPnms/
>>727
札幌、神戸とかも周辺市町村もちょっと含んでたよね?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 22:36:13 ID:wNjVomhx
なにわナンバーも大阪市だけだよ。
でも市の名称とナンバーが一致してない。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:43:46 ID:j7lPnms/
大阪市がなにわナンバーで大阪市以外が大阪ナンバーってのがウケるな。
さすが大阪。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:44:48 ID:aMFK1pRd
また大阪か
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 23:57:46 ID:j7lPnms/
ああ、あと和泉ナンバーがあった。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:31:11 ID:JtlDtr4Q
河内もあるでー
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 02:31:09 ID:iYLnATJa
麻生ナンバー
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 09:34:45 ID:fG/y+MmO
柿生ナンバー
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 10:31:50 ID:nXTdTRi5
クロスメンバー注文しといてくれ。

おい、それが物頼むときの言い方か?こら!
お前どこのモンや。何?吉本?ちょつと楽屋へ来い
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 11:20:51 ID:hSeM7zpQ
ちょつと
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:18:14 ID:aj03uWjS
23日、黒い南武線を見たぞ!!感激っ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:24:22 ID:r8QPde38
京浜東北の大森から乗って来たねぇちゃんの会話。
溝の口に行くのに、どーしても南武線に乗りたくないので、
大井町線を使ったんだと。
南武線の雰囲気がいやだとほざいていた。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 21:50:54 ID:QxZFf5gB
それが南武線クオ(ry
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 22:13:59 ID:98WVBqeV
>>740
博打電車の異名は伊達じゃねえとw 通勤時間帯だと普通なんだけどね。
というか、川崎を縦に走ってるのが南武線だけなので、区間によっては
朝から死ねる。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:45:14 ID:bGJM8sUp
今日はGTジャパンカップ。
南武線ほくほく。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 22:16:56 ID:UQoT+Z4W
そんな南武線宿河原age
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 23:51:44 ID:T5D4ZuOn
何故に宿河原?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 08:38:49 ID:n3T0AUIE
津田山sage
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 11:10:52 ID:dKmSlbtF
マックスバリュage
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 13:56:24 ID:qR6qBq46
久地が抜けてる
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 20:22:22 ID:qM6isMFB
二ヶ領用水
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 20:32:27 ID:TpJlpTn5
新小杉駅構想age
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 21:20:06 ID:kt57iKIs
鉄道板になってるage
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 21:36:13 ID:mqdYFJ0y
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000311-yom-soci
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/091130_2_.html
http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2003/20030222.html

国土交通省


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 20:50:40 ID:LC2TWO2p
自動車の“ご当地ナンバー”、06年度解禁へ…国交省


752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 00:08:16 ID:M5rXTYd0
川崎はすでにご当地ナンバー
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 00:43:03 ID:4X1qrLsU
結局、高津区か多摩区なのな。そんなおまいらは稲中か西高津中の卒業生なんだろ?
みなみに俺は西高津だ。赤レンガ風A棟出身さ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 02:10:12 ID:U8Ii7DGC
菅生中卒age
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 02:12:18 ID:bklLggD7
川崎の中心は大龍ってコトで。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 04:32:01 ID:aonXiy1Z
八王子ナンバーですが何か。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 08:50:11 ID:BYYn3/93
さぁ多摩さん、相模さん、横浜さん、品川さん、八王子さんもご唱和ください! 柿生age
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 09:02:51 ID:M5rXTYd0
麻生は町田にくれてやれ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 09:43:45 ID:nuPlK5TP
雪濃湯age
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:26:45 ID:2CceK6nI
>>758
町田を神奈川県に編入した方がいいんでねえの?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:45:39 ID:xA/eHvy/
川崎と言えるのは中原区までだなw
あとはどこにでもくれてやるw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:49:46 ID:p5E7Gmeo
>>753
大谷ヶ戸小>西中原中>住吉高校の生粋の中原区民w
専門学校は西葛西まで通ってた(東京横断)。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 01:25:41 ID:AzOw5kHY
>>762
大島小→大谷戸小→向ケ丘中→生田高
と北上しましたが結局高卒DQNです。
764763:04/12/02 01:30:58 ID:AzOw5kHY
あ、住居は川崎区→中原区→宮前区→高津区でし。
ちなみに携帯のストラップはゼブラマッキー(青)です。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 20:41:14 ID:g/8V5hrD
川崎市歌CD発売age
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 21:02:25 ID:Bkl7eega
>>758
麻生区『岡上』を町田市にくれてやれ。
767宿河原幕府:04/12/02 21:09:26 ID:6PsIiiyh
スズキのスイフトを購入したいのだが店がみあたらなん。近くにディラーねーかなあ?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 21:11:49 ID:Bkl7eega
南武沿線を久地から登戸方向に行けば左側に鱸の店あるぞ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 21:30:51 ID:+bFx94cr
電話帳見れ
770宿河原幕府:04/12/02 23:33:33 ID:6PsIiiyh
オートザムとDQN中古屋ばかりでスズキ無いんだよね。あってもバイク屋だしさ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 23:50:53 ID:IpZhzT/9
>>770
何のためのネット接続なんだい?
ttp://www.suzuki-dealer.net/j-kanagawa/14136951/info.htm
772宿河原幕府:04/12/03 00:06:48 ID:I0Mro7w+
携帯から書き込みです。ごめんね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 00:09:20 ID:DH0mzPVT
尻手黒川線沿いのDQNホーテのちょっと川崎IC寄りにあるよ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 00:10:09 ID:bzyqqqXo
>>772
府中県道北見方付近にあるよ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 00:13:34 ID:/TdIfbkX
頭灸宮前平駅降りてビッグサムの隣にある。
776宿河原幕府:04/12/03 00:25:34 ID:I0Mro7w+
ありがと。決めたら報告しまつ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 10:22:14 ID:Zf3F0hn4
新スイフトかこいいよね。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 21:33:58 ID:xIQjfgio
さり気なく777をゲットする藻前もかっこいいぜ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 10:43:00 ID:HYXaTT2d
津田山セミナーハウス
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 12:54:07 ID:mOoObxd8
川崎よりも
野田の方が見ない気がする ・・・






ましてや飛騨なんて!
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 13:25:38 ID:+3F8wGNr
>>780
高山に行ってみなさい。飛騨ナンバーばかりだ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 17:03:11 ID:/QNdregB
川崎ナンバーは市内でも他のがぽつぽつ混じっているからな。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 20:20:07 ID:HYXaTT2d
サックル使いますか
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 20:30:23 ID:MZJwxmAO
>>782
市内だと、横浜・品川ナンバーも結構多い。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 21:14:58 ID:crPCtrRq
北部は多摩ナンバーが多いね。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 09:01:27 ID:uyiZJgbH
今朝、新しいスイフト見たぞ。ガンメタで格好良かったな。もちろん川崎ナンバー。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 00:10:11 ID:4MaGz+Qf
スイフトってまだ見たことない。
今、親父の100系チェイサー借りて乗ってるが
自分用もそろそろ欲しい。
イストかスイフトがいいな
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 00:20:19 ID:vthSWxIW
小杉の吉牛でも行ってくるかな、牛焼肉丼試させてもらう。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 01:38:46 ID:BFX2Q0yE
川崎からはちょっと外れるけど日吉の綱島街道沿いのスズキに試乗車あったな
スイフト
790788:04/12/07 07:52:01 ID:VSe37duk
みんな牛焼肉丼はよしとけ! 後悔した。
さよなら
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 07:52:07 ID:Nhnr70hf
男ならオープンに乗れ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 13:30:02 ID:9rjTeIHj
吉牛行かなくなったな。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 14:08:30 ID:LglC1aQi
堀ノ内ナンバーならつけたい。
1919か
6969
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 14:16:30 ID:Y9ZAaHXH
>696
サンクスコ
横浜青葉区に引っ越してしばらく行ってなかったけど、行ってみようかな・・・。
ただ、結構いい車買っちゃったから、あそこら辺に路駐するのはかなり勇気が・・・・・orz
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 14:29:16 ID:lRP5YDqh
>>794
あそこはすごくウマイよね。
漏れもよく行くよ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 15:34:59 ID:Y9ZAaHXH
亀レス
>アメリカンステーキって看板の店だな
>薄いのか<アメリカン

コーヒーかよ!w
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 18:36:32 ID:Rb+pxJBs
>>787
今日昼頃ガス橋走ってなかった?


>>789
ユニーの前のやつね あそこはでかいからな、ちょっといけば川崎市だし。横浜なのでsage
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 18:51:26 ID:nmGdQnTI
>>794>>795の偶発的なプチオフに期待w
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 19:40:19 ID:K5Q/jCgI
お台場いいねぇぇ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 20:26:00 ID:9rjTeIHj
USO800
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 23:44:55 ID:QpGoEW5i
川崎の片隅でひっそりと新駅開業
802orz774RR:04/12/08 03:23:26 ID:g6kteFxR
>>801
どこ?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 05:39:26 ID:ZpKAoTT3
鬼まずラーメンage
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 07:49:12 ID:4HSlhzwm
しかし2ちゃんねる初心者の癖に折れを釣ろうとしてる
魂胆がミエミエだぜ!おまえいい加減にしろよ!
ケッ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 16:22:58 ID:99eiIBTG
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 23:37:37 ID:2YVcf1ng
>>802
土曜日に小田急多摩線に「はるひ野駅」が開業するです
黒川−小田急永山の間に
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 10:27:45 ID:dLZrtmyj
あげ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 11:36:22 ID:LbErNN7G
レカロのSRVを入れたいんだけどどこが安い?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 15:36:21 ID:IU3B1dU/
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 19:13:23 ID:R/whjz2I
>>174
もの凄く遅レスしてスンマソ
等々力とか野毛とか、その辺の地名を言うときは

「世田谷の」「川崎の」を付けてくれ
世田谷区側としてはたまったもんじゃない
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 23:26:49 ID:zBPNugVQ
>>810
丸子だったら

「東京の」を付けてくれ
中原区側としてはたまったもんじゃない
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 23:53:52 ID:BWLy8H/S
>>810-811
元々はその辺り一帯の地名だったのが、多摩川で分断されて離れた位置で
同じ地名が残ってるんだよな。で、「等々力スタジアムって川崎だったの
か?」とか「等々力渓谷って何?」と。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 00:00:43 ID:20f54kn0
>>811
まあ確かに・・・
ちなみに下丸子のあたりは大田区な。世田谷区に非は無い。
非って何だろ。

>>812
等々力渓谷は今もタヌキが出るらしい。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 00:01:39 ID:+vzCCPfa
宇奈根も「川向こうの」を付けてくれ。
高津区側はたまったもんじゃない!
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 00:23:28 ID:+vzCCPfa
ちなみに高津区はふつーにタヌキが出ます。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 00:27:07 ID:6iZJm8VP
中原区でも蛇くらいは出ます。庭に脱皮した抜け殻が残っていた・・・。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 03:46:59 ID:8VrHLFQ9
川崎区内は夜な夜なキョンシーが出るよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 04:46:53 ID:EhuPO6A5
高津区ですが、我が家にも毎日タヌキが家族で来ます。
歓迎しないけど青大将もたまに来ます。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 14:33:53 ID:KuPLFzLf
宮前区も普通にタヌキが出るぞ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 17:57:33 ID:NRzZ9xPX
やびつは鹿が出ますがなにか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 18:00:24 ID:5zY5nPQT
宮前区だが、実家の前の雑木林なんかキツツキが生息してる。

木を突いてる姿を肉眼で初めて見た時はちょっと感動した。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 21:41:20 ID:O7W0LiXb
麻生区は最後の秘境です。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 22:18:14 ID:5zY5nPQT
藤岡弘、探検隊に探検キボン
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 01:59:01 ID:Hv/mj0r8
ワタシも高津区ですが竹藪から現金1奥も出ます。
その近隣からシターイなんかも出たりするんで藪蛇にはくれぐれ注意下さい。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 03:13:09 ID:vYhFBnGB
高津区、家の前でハクビシンの家族見たことあるよ。
中国でSARS流行るまで何の動物かわからなかった。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 09:06:21 ID:jwb90/Gi
何!ハクビシンまでいるのか!すげーな川崎って( ̄□ ̄;)
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 09:22:49 ID:36s/ygCl
>>824
そういやそういう事件あったな。あの1億円は結局どうなったんだっけ?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 23:30:14 ID:aat/y1OJ
今は川崎は偽旧1万円札が熱いです。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 10:40:20 ID:QlIvQ5YJ
もっと変なもの出してくれ。川崎ウケルっ・・・
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 11:37:54 ID:32MTkbRu
川崎もいろいろな事件があるな、
金属バットによる両親殺害事件や一連のリクルート事件の発端になった助役によるリクルート株
取得事件。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 12:33:48 ID:xFqOoiWT
うちの側のコンビニは同じ犯人に3回もコンビニ強盗にあってるよ
しかも犯人捕まってないしw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 12:54:24 ID:x1cYiSoK
またノリ山奇か
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 15:49:56 ID:gUPYyYut
        ちょっと通りますよ・・・
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /⌒\/../
          / /\  \(´<_` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 18:10:38 ID:V9hNMGHo
>>827
ラピスペンダントだのを売ってる会社のシャチョーが名乗り出て落着。
隠した理由ってのが「自宅に置き場所が無かったから」w
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 09:46:52 ID:VMbPt5yk
どう考えても脱税・・・だよなぁ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 11:17:30 ID:OyDzG9Mc
あるところにはあるんだな。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 12:21:39 ID:Iegb19is
タヌキの恩返しとかないかな?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 00:30:05 ID:6kfyc4lM
おい!南武線最終が人身事故で動かねえ。
どうしてくれるんだ?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 10:06:52 ID:8FN+NwnH
車スレで電車の話はすれ違い。
歩いて帰れ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 13:30:26 ID:0ChmFwo2
もうどうにかなっていると思われ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:25:20 ID:aFdleinf
車スレということをすっかり忘れてたのは、俺以外にあと三人くらいはいるはず。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 21:30:57 ID:/9Idaoo+
>>841
ノシ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 21:32:47 ID:szJ6fPsd
>>841
私も忘れてた
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 21:33:32 ID:szJ6fPsd
>>841
私も忘れてた・・・
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 21:42:45 ID:Am8n7LTR
>>841
私も忘れてた・・・
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 23:51:49 ID:6kfyc4lM
>>841
折れもだ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 00:55:20 ID:QL7Y+Smg
>>841
車スレだと思ってる香具師のほうが三人くらいかと
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 02:15:15 ID:Ys0JWw9T
嘔吐Spot萌。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 17:20:19 ID:56KWfBd0
川崎診断テスト
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 04:56:43 ID:+nwJI+ur
ア・テスト

てか、ジェームスの隣の文教堂で円描きしてるアフォがいた。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 22:52:40 ID:iE8bR2Nl
>>850
冗談抜きで警察に通報しる!(どこの低脳DQNだよ、そいつ。)
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 06:40:15 ID:ixXQ2qNZ
180だったかな?

だとしたら知り合いの悪寒…
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 08:34:54 ID:bnBAXnq4
<   ソウマ可愛そすぎだろ、コレ!!!!!! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨
                    V   
     __  ,-、 __
     |_ 〉 l_ | |_ 〉
  ,-、. |;; | |;; | |;; l
  |_ |. |;; | |;; | |;; |           /|               
  |;; |. | ;;V  ;;V | /^〉       / / .|            /| 
  |;; '/      ;;|ノ  〉      /;;;;'ー |___      // |
  |;;      ;;;;/⌒ |     /;;;;;;;;;;    __ ~―-、_/ 'ー |
  |;; 丶  ;;;;/    〉   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; r';;  ;;ヽ.ヽ ! / r―-、  |         ,-、
  |;;;;  l   |     /    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |!!;; ●;;!〉|llllll| |;;;; ● ;;;|  〈      l;;ヽ |;; l l;;ヽ
  >;;;;;;      /    |;;;;;;;;;;;;;;;;;  - `ー-‐'  ||||| ヽ_ _,!  |      .l;;~| |;~| .|;~| .,-、
  /;;;;;      /       |;;;;;;;;;;;;;;; / |ヽ_______,、    |       .|;;~| |;~| .|;~| .|;-|
. l ;;;  〉  |        |;;;;;;;;;;    | | ~ | || || | |    |    〈^ヽ |;; V;;  V;; | .|;~|
.|;;;  !   |     _|;;;;;;;;;;;    | ー |/`ー'`ー' Vー' |    |   〈;; |_」;;      ヽ' |
|;;;       |   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |            |    |     |;;; ⌒ヽ;;;;       |
|;;;        |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |            |    |    〈;;;    ヽ;;;;   /  |
|;;;;;        し';;;;;;;;;;;;;;;;;     i  |    /~⌒!⌒)  |    |      ヽ;;;;...  |   l   |
|;;;;;        ;;;;;;;;;;;       \ |  |   /  ̄l ̄|   |  |/\     \;;;       ノ

854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 19:32:18 ID:LM76dRER
下作延いい。・
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 13:41:06 ID:Cam/vm6u
坂戸・久末age
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 23:48:44 ID:YeZEHaz7
宇奈根
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 08:39:12 ID:tVEGETAg
明津
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 10:08:37 ID:sV3ucued
田舎臭い地名が多いよね。高津区・・・・
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 11:14:59 ID:jE4JmPrM
新城
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 12:47:41 ID:3HGT5oKD
上小田中

>>858
でも、豪農とか庄屋とか多かったって話だで。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 18:00:06 ID:rlmUUdyn
>>858
野川のことか・・・
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 00:49:49 ID:SNBHkmhR
>>861
高津区じゃねえだろっ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 10:17:49 ID:4al1bZ/k
身代り不動尊
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 11:49:45 ID:ljcUPEth
>>862
野川は高津区と宮前区両方にまたがっているんだが・・・
やっぱ野川ってマイナーな存在なんだなorz
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 16:17:44 ID:aOSxloWH
蟹ヶ谷モナー
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 16:43:27 ID:BsEQAlrA
今日、都内を軽快にドライブしてたら
ふたつの変わったナンバープレートを目撃したでつ。
ひとつは’将軍様’
マジ吹いた。すご過ぎ。やりすぎ。
もうひとつが’朝鮮’
マジくせぇ。キムチばっかりたべると気ムチムチなんちって
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 20:20:03 ID:uFjJT5oF
横浜から50分
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 22:45:59 ID:RcMWM8Qt
明津=あくつ
一発変換できるんだよねぇ
なんでや?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 01:52:05 ID:MTuPuhRG
>>864
そうなのか!!野川の住民なのに知らなかった・・・
すまない高津区民の方々・・・
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 05:24:36 ID:h4KlBEEj
ところで川崎ナンバー車の路上モラルって実際どう感じます?
絶対数の少なさもあってかあまり嫌な印象が無いのだがどう?

が、宮前区近辺での平日日中なんかのママドラなんかには
鬼子母神様がいたりしてガクブルする事があるけどねw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/24 14:06:30 ID:0z+bLZbZ
川崎ナンバーなんて恥ずかしくないの?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:07:48 ID:50V8G9/Z
↑愚問だな。
人気の品川と横浜ナンバーエリアに挟まれたエリアだ。
誇りを持ってるぞ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:51:39 ID:/7QOq7Ja
俺も2台とも川崎ナンバー。そもそも、ずっと川崎ナンバーで、俺の乗ってる車の川崎
ナンバーは川崎に何台あるんだろう(;´Д`)

ちなみに、稲小->稲中->ア・テスト失敗->私立コースでした。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:42:36 ID:Tw1U00b+
アチーブメント・テスト失敗くらいで私立?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 10:25:07 ID:t67OW9D0
横浜市以外なのに横浜ナンバーでヨコハマを気取られるよりかは川崎ナンバー=
川崎市だから潔いかと。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 11:04:27 ID:JQkJmjlw
↑そうだよな、三浦大根作ってても横浜ナンバーだもんな。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 17:50:05 ID:+HxnLxvt
>>874
だって、ランクが2つ落ちるんですよ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 19:29:16 ID:Zyo4OMw7
>>864
野川の住民さんいたのね。

          深夜バス
  鷺02    野      川 

知らない人が見たら、
夜中にどんな僻地へ連行されるんだ?
とか思ってんだろうな。

久々に246鷺沼の出光セルフ逝ってこよう。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 22:37:45 ID:BYkV/PBc

>>875 >>876
その通り。港北都築の横浜は群馬の軽井沢みたいなもんだな。
その点、日本のデトロイトロックシティ=川崎市=川崎ナンバーは最高。これ。

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 22:46:38 ID:z2d5MAPd
2ちゃんで誤字指摘もアレなんだが・・・
×都築
○都筑
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 01:34:20 ID:nbHP0k0y
>>879
都筑より瀬谷のほうがイタイ。
知らない人がみたら、「これが横浜か?」ってゼッテー言う。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 10:22:12 ID:xDNlgOx+
瀬谷は大和と同化しているな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 18:41:42 ID:baN6qk0a
>>879
泉や戸塚も十分イタイ。故・横浜ドリームランド周辺なんて、「どこが横浜だ、このド田舎は」だもの。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 01:01:21 ID:KXzRMbWS
川崎ナンバーに誇りを持つのはイイ!!!が
他を貶めるのはイクナイ!!!

我が道を行きませう
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 02:27:52 ID:viYNpuN2
クリスマスも過ぎトイザらス周辺に平和が戻った。
俺は大龍でクリスマスディナーとしゃれこんだよ。




母ちゃんもう不二家のケーキは食べれません。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 07:45:39 ID:uQaN7Azb
あそこ、府中街道から246に入ろうとするととんでもなかった。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 11:06:49 ID:6VCyI5si
一昨日、不二家の外でテント張ってクリスマスケーキを販売してた二人のおねいさん。

結構かわいかった(;´Д`)ハァハァ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 12:21:52 ID:siTJSZGi
>>887
ローソン、ヤマザキデイリー(元サンエブリー)もサンタギャル出てたけどやっぱり不二家だな(ウンウン
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 12:41:28 ID:A2VUONDv
>>887
うちの近所のファミリーマートのおねーちゃんも可愛かったYo!
しかし、トイザラス渋滞は、迷惑極まりない。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 12:48:00 ID:viYNpuN2
>>887
ウチの母ちゃんはそのカワイイおねいさんから買ったのか。




まだケーキ残ってるかな?食べようっと。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 17:18:32 ID:14MCoYaq
地方に住んでるんだけど川崎???てっ感じだったけど
神奈川だったんだね。
川崎工業地帯でしょ?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 18:46:36 ID:/mZmr02d
>>891
工業地帯もある、商業地帯もある、住宅地もある、山もあるし、狸も出る。
そんな、素敵な街が川崎です。さすが、好きです川崎、愛の街だけある。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 22:55:35 ID:uQaN7Azb
風俗街、これを忘れちゃいけないよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 23:01:18 ID:eAZh3QAw
狭いけど一通りあるよね
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 00:00:44 ID:WMyM/A6L
縦に長いからね
ギャンブルからTI企業までの南武線を抱える川崎市
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 00:38:06 ID:Gkov+mOG
>TI企業

???
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 01:35:38 ID:K4MITEoz
言葉もわからない労務者もいる川崎市
orz
IT企業って書いてたつもりだったんよ....
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 06:35:48 ID:4lzE1UjB
もうすぐ初詣。
初詣といえば川崎大師。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 07:18:31 ID:2rD+JCg0
  _、_
( ,_ノ` )     久々にこのスレに来たが
 O))|E] シュッ  いろんな境遇の人がいるんだな


  _、_
( , ノ` )     厳しい現実、辛い状況を知るたび、 
  \       しょせん現実なんてこんなもんさと決め付け深く考える事を避けてきた
    (),      そうでもしないと心の弱い俺はすぐに折れてしまうだろう
 σ ̄       


   _、
(   , ゝ y━・~~~  しかし俺は「忘れない」
   .,ノ\       大切なものを失いつつも前進しようとする奴がいたこと
   ,,(´⌒`),..     つらい病気の中でも生をあきらめない奴がいたこと
            いじめに加担した自分から抜け出そうとした奴がいたこと
            失敗をバネに明日を目指す奴がいたこと


      ∫     
(   ) ヽ;;..    弱い男の、非情な世界への精一杯の抵抗さ…
     ┗━┛
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 07:35:05 ID:LSeVYkR1
川崎市のすごいとこは、
市の紋章が岡本太郎デザインってとこだ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 11:55:20 ID:S4X2Uj1c
おまいら初詣はどこに行くんじゃ?
おらは稲毛神社に行くだ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 12:40:51 ID:Y8F5dVPV
身代わり不動って熱海にもあるけど梶ヶ谷が本家だよね
白幡八幡でも行くかな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 14:35:46 ID:2K6C0DLy
関西で言うと『尼崎』ナンバーみたいなノリなのか???
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 18:22:51 ID:PJivnBpr
石川県民だけど川崎ナンバーが3台あるのを確認している。

いつも見かけるよ。湘南ナンバーも一台いるかな?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:01:42 ID:4MdK17Ui
>>902
漏れは毎年白幡八幡でよー
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:21:23 ID:LSeVYkR1
>>902
我が家は毎年身代り不動尊に行きまつ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:33:09 ID:njbsJn0f
>>902
モレはしばられ松の祠だ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:41:26 ID:4MdK17Ui
みんな地元ナカーマ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 23:31:00 ID:LSeVYkR1
川崎大師は意外といない
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 23:42:14 ID:6HcbCAR+
琴平神社かなー
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 04:18:51 ID:sVAJojTK
>>909
込んでる所に態々行く人はあんまりいないんじゃないかな。
ちなみに、私はすいている都内に出て靖国w。思想云々じゃなくて、兎に角
すいているので初詣という行事だけやりたいなら、お勧めです。

ちゃんと出店もでて、体裁も整っています。甘酒も振舞ってるし、すいている
だけをお求めなら是非靖国神社へ。

912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 08:58:29 ID:IJ4nKMKy
川崎に15年住んでいたが、
結局川崎大師へ一度も行かなかったね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 10:31:39 ID:4NvRlaP0
川崎大師は新車購入時には毎回御祓いに行くけど、
初詣は行ったことないなあ。
つか、人大杉で行く気がしないよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 11:01:44 ID:dN/ZziM1
川崎大師は全国区だからな。
本当に行くのは近所が多いと思うよ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 16:18:04 ID:SV5mJ7sr
正月は実家にかえっちゃうんで、島根にある稲荷神社
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 17:30:00 ID:CZLWxAFw
大師は意外と人気ないのな。更に意外なのは靖国。知らなかったよ。駐車場とかあるの?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 19:57:00 ID:SWrEKXyB
白山神社へ行きます。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 07:48:50 ID:/KR7NRls
南武線、大晦日に何で終夜運転しない?
たしか去年はしたような気がする。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 11:43:59 ID:kwxwH9tg
京浜東北線のか110キロで山手線よりきかないんか
920元DT乗り ◆2YK..9E1eI :04/12/30 11:59:35 ID:yqmENuKF
大師は混むから三が日は行きたくない。
地元の○川神明社と影向寺でいいや。
雪なら行かない。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 12:06:30 ID:yqmENuKF
>>869
勘違いするのも仕方ない。
元々、野川自体高津区だったが宮前区誕生にあたり、野川は高津区と宮前区に別れたのだからな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 19:04:35 ID:kHH9yqLD
さて南町でヌキ納めしてくるか
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 19:04:54 ID:AtHN0jLP
お前ら、正月には身代わり不動へ車で来るんじゃねぇぞ。
大渋滞になるし、路上駐車で迷惑だからな。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 21:34:08 ID:kHH9yqLD
そうなんだよな。特に246から入って来る馬鹿!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 23:55:03 ID:vOG9ZBYD
さて今年もそろそろお終い。
来年こそいい年でありますように!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 00:00:18 ID:STrl1G/f
あけおめ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 00:29:15 ID:WPYmt97t
ことよろ
928あけもめ:05/01/01 03:19:55 ID:sihSVlGp
>>922
詳しく!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 19:55:13 ID:C0oytGYm
川崎大師にクルマで行ったよ。混んでた。
飴切る音を久しぶりに聞いた。
屋台が多いのはイイね!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 00:33:17 ID:9rM+SEEy
大師は深夜・明け方に行けばすいてるよw
オレは毎年チャリで行ってるけどなw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 15:31:02 ID:0WxbZoLy
大師の出店。横須賀風お好み焼きはやめとけ。ソースと紅しょうがだらけでまずかったorz
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 17:06:21 ID:vDetiFte
>>931
お!俺、大師の横須賀風お好み食べてきたところだよ。>今日
>ソースと紅しょうがだらけでまずかったorz
同感だよotz
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 21:28:43 ID:l5RK5waK
大師の屋台で地鶏の焼き鳥(五百円)は
高いけどうまかった。
ただ、焼いてるオヤジがケーシー高峰風だったが。。。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 01:09:31 ID:8oBSK7E0
>>933
高すぎてかえな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 09:33:01 ID:WOa7c/yr
>>933
むしろ松尾伴内
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 09:49:05 ID:upBfKd5s
箱根駅伝見てると、川崎市はほとんど紹介されない。
多摩川渡ると、鶴見中継所の話題だ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 10:20:22 ID:ylIj7DYn
そして復路は鶴見中継所でのたすきリレーの状況が延々と続き、
終わったころにはトップがとっくに東京都内に入っているので
川崎が写ってるヒマがない

938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 11:22:18 ID:upBfKd5s
本当なら、「右手が川崎競馬場、その向こうに川崎大師。左手が泡踊り発祥の地、堀之内。」
とでもアナウンスしてほしい。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 16:30:50 ID:tSTBrg4U
>>938
>左手が泡踊り発祥の地、堀之内。」
ワロタ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 00:05:30 ID:8u5iFjcL
本日都内でフルスモーク&光るナンバープレート(川崎)のセル塩に道を譲っていただきました。
このスレをお借りして御礼申し上げます。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 08:51:38 ID:E0ov0edo
川崎ナンバー海苔はいいヤツなんだよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 13:02:35 ID:n+3Mn3se
何年か前に
もろっ速の川崎ナンバーのGT−Rがいたな〜!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 13:39:12 ID:z4Eoa7ll
横浜は嫌だが品川にはなりきれないナンバー


それは川崎
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 15:53:51 ID:FEjOEvCI
川崎ナンバーのDQN率は横浜・品川ナンバーに比べて高いと思うけど
DQN絶対総数は横浜・品川、それぞれのナンバーより少ないはず
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 20:38:36 ID:/yYBu72n
もうすぐ1000超えちゃうけど大丈夫かいね?
946宿河原幕府:05/01/05 21:03:11 ID:HSKnxvRd
結局イスト契約しました。 一応報告しときます。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 21:21:02 ID:BAyzPP4B
>>946
納車されたら、そのまま神奈川トヨタのTRDプロショップ
「マスターワン」に持っていってTRDターボバージョンに。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 23:44:10 ID:PVylA1tn
>>943
オレは横浜ナンバーも品川ナンバーも望んじゃいません!!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 11:18:48 ID:vjw0i32Q
俺は川崎市民だけど品川ナンバー海苔です。
ええ、車庫鳥羽市ですよ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 12:14:41 ID:IRELFOe9
↑そういうインチキはいかん!
川崎市民なら川崎ナンバーに誇りを持て!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 16:29:25 ID:nji2zkG+
当方川崎南部市民なので近所は常に川崎ナソバーで溢れ返っていまふ。やや爆音車多し。
変質者の数には負けないであろう地区。十数回襲われ、通行人不信でつ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 20:24:44 ID:c6C03zFI

>951

そいつは災難だったな。護身術でも習った方がいいかもよ。

後ろから抱きつかれたら踵で思い切り相手の足を踏んでやれ。相手が怯むまで何度も。

前から襲われたら足を踏むか思い切り股間に膝蹴りを入れろ。

躊躇せずにな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 23:26:49 ID:BfeJNg4X
まぁ、過剰防衛自体は罪じゃないからね。
罪に問われない程度に。。。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 03:01:43 ID:YVGoFv6Y
>>951
川崎南部に住みながらまともな人間だからだよ キミも彼等に負けず劣らず
奇声を挙げながら街を歩けば襲われる心配はなくなるよw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 23:22:24 ID:XBvex89a
そしてまた
真の川崎市民が増えるわけだ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 10:24:26 ID:yHf1wETs
川崎の街を歩くときは、訳の分からない叫び声をあげるとか、
パンツを脱いだままとかしないと、北斗の拳の雑魚キャラみたいなのに
すぐに襲われちゃうからな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 12:44:41 ID:CiCg1IsS
川崎は世紀末なんだな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 12:53:56 ID:DVrlSdtW
川ア麻世
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 12:59:27 ID:nw22rFPV
次スレは横浜北部も混ぜてよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 13:17:21 ID:RNeGZhF4
↑をいをい、よく考えろ。
ここは川崎ナンバーのスレだぞ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
川崎市民だって、塩浜より池辺町が近い奴の方が多いだろ