ブーブー遊びは〓爆音マフラー〓楽しいかい、坊や?w2

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
バカ音近所迷惑】爆音マフラー【自己厨は氏ね】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1076052822/-100

爆音大好きのお前ら 坊 や たちは 人 間 の ク ズ だよプ

爆音車好きなんて、結局自分のナニを見せてハァハァいってる 露 出 狂 と同じw
出してるほうは(;´Д`) ハァハァなんだろうが、それを見せられるほうの反応は
… い く ら な ん で も わ か っ て る よ な ?w
お前らの 変 態 カーを見ている人々がしているヒソヒソ話の内容を、少しは想像してみろw


爆音DQNの恥ずかしい勘違い
男らしい ⇒ 小心者でコンプレックスの裏返し
女にもてる ⇒ 入る風呂もない臭そうでどうでもいい馬鹿女の一部だけ
自由 ⇒ 自由には責任が伴っていることを理解できる頭がない
目立つ ⇒ 自ら馬鹿をアピール
かっこいい ⇒ 精神年齢が成人に到達できた者は必ず後悔する

まあ結局爆音車好きの坊やたちwは、
おツムの弱い低脳君のくせに自己顕示欲だけは一人前の坊やだってことだよ。
おまけにテレビの見すぎでレーサー気取り…

そ の 顔 で F 1 レ ー サ ー の つ も り で す か?ww
2名無し募集中。。。:04/05/06 20:31 ID:m2ZhcGRP
目の錯覚(・∀・)
例)錯覚で下の線が長く見える


<―――>

>――――――<
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 20:32 ID:3E2UirU7
ブーブー遊びおもしれ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 20:33 ID:P6AX5PIf
元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE って、もともと何屋の店長なの?
今は自営業っつーけど、何してるの?
クソスレよりも、そっちが気になる。



おーい、シャルマン伯爵ぅ!!
ボーダー304マンセー
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 21:52 ID:pd1V8+QN
>>1
坊やというより、30過ぎて初めてスポーツカーを買い舞い上がって
オフ会で爆音自慢してる香具師の方がよっぽどタチが悪い

カーボンパーツ入れる暇が有ったら己の贅肉を軽量化しろwww
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:00 ID:7puttyfM
 ブーブー遊びが嫌いなら、車板来んなブォケ!!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:02 ID:9X3tn0IG
サイレントハイパワーマフラー!!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:20 ID:GoqM5sqE
>>8
それに近いのも有るには有るんだが、付けた香具師が後で、「もっと甲高い音質が好みなんですう〜」
なんて言い出して快音マフラー(←自称)に付け替えるんだなぁ これが・・・。
今さっき帰ってきやがった。もち、爆音。
こりゃ、タイヤサイドを千枚通しかな〜
5ZIGENシビック直管マンセーハアハア
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:46 ID:Ls7vWPVH
>>1
新スレおめでとう!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 14:12 ID:fTKk3myQ
BuddyClub Spec2 マンセー ほとんど直管!!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 17:01 ID:j+gHbY2d
爆音最高
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 17:55 ID:Eh0JvAAA
GPスポーツ最高 爆音最高
滂沱はさすがにうるさ過ぎ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 22:24 ID:wwX6IDFS
>>13-15
低学歴必死だな(w
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 23:47 ID:dOwwjE7Z
金払ってサーキットで直管で遊ぶならまだしも、公道で装着して走ってる人間は・・・もう、ホント最悪だね。
旧車乗ってて税金多めに払うならまだしも、最近の車をわざわざ自分の快感のためだけに直管装着して公道で(;´Д`)…ハァハァしてる香具師は死ねよ。
俺ら一般市民からしたら、五月蝿いわ空気汚くて体に悪いわでいいことなし。

19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 23:51 ID:jMznbFmc
ま、普通の神経を持っていれば、
爆音マフラーなど恥ずかしくて乗れないよね?
大学院を出た連中がコンピューターを駆使し,大金を投入してテストを繰り返すことで,信頼性とパワーのバランスが最大限になるようにした純正マフラーをいとも簡単に棄ててしまうヴァカ。
そして高卒・中卒連中が音がイイって事だけで,理論も何にもない空っぽの頭フリながら作った最悪マフラーを有り難がるなんて,まさに愚の骨頂。

近所に初心者マークのカレン(まだあったの?)にのるヴァカ,お前深夜に帰宅する際のボロ車のマフラーがうるさいんだよ。

あ,でもこの時間に帰宅するって事は工場勤務の夜勤専門かな?
どう見ても事務系・技術系の顔していないな・・・。肉体系だけど・・・。

長文,スマソ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:17 ID:OWhhyZH1
開発費
社害マフラー<純正マフラー?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:28 ID:wjhPfB2D
純正でも低級グレードは流用しまくったりでその車種にベストかって言う観点ではあまり開発コストかかってない。

社外でも単一車種専用設計してるとかなら結構かかってることあり(そうでないものもあるが)。
とくにメーカー系は金かかってそうだな
太鼓作ってパイプで汎用性もたせてるなら、開発費はかかってるけど車種ごとにベストかって言われるとそうではないと思う。
ホンダVTEC系ならライン装着品の方が良い場合も多いけどなぁ・・
交換の是非は兎も角、ロワーグレード車の排気系なんて製造コスト極小化が最優先だろ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:35 ID:Lm0tZTLb
純正マフラーが最高の性能だと思ってる馬鹿がまだいるんですね。
車はコスト優先で作られていると言う事を知らないんでしょうか?
社外マフラーと純正マフラー、
車から外して並べてみればどちらが高性能に作られているかなんて猿でも解る
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:36 ID:Lm0tZTLb
>23
ああ、たしかにソレはあるね
ホンダの場合は純正マフラーは凄くよく出来ていると思う
しかし他のメーカーは・・・r
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:37 ID:Lm0tZTLb
まあ、色々書き込んだが漏れも爆音系はあんまり好かんから
そろそろ消えるわw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 01:07 ID:OWhhyZH1
>>24
そもそもマフラーは消音のためのモノでしょ。それこそが本来の「性能」なんだからさ、そのモノの存在意義も分からず「最高の性能」なんて安易な言葉出さないでね。


28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 01:25 ID:i9RgkHNe
>>27が、いいこと言った!その通り!!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 02:06 ID:jtqxIZk9
公道で爆音マフラー装着してる奴はウンコ
朝方走ってて五月蝿い奴は巨大ウンコ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 02:46 ID:3znSez0L
性能とか言うならまずそのボロ車を買い換えろ
ぶぅっぶぅーん、楽しいよ、
ぶっぶぅーぶぅーん、ききー、
オレッてカッコいー、さぁ、今から爆音で出かけるぞ。
素晴らしい音聞かせてやるからな、楽しみにしてろ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 04:13 ID:nI5ZXRIz

車内で小さい音で聞いてる人数 << 社外で大きい音で聞かされる人数

あなたの車内で聞いている「いい音」は車外では聞けません。
せっかくだから配管を運転席に引き込めばいい音で聞けるかも?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 06:41 ID:5n+Em/np
総じて車好きってDQN多いんだよな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 09:25 ID:v0T+M0yZ
免許取る前から不思議だったんですけど、
どうして、100のマフラーを変えてしまう方いるんですか?
室内うるさくないですか?デザインも洗練されてたし、かっ
こいいので高校からあこがれてたんですが、結構きれい目の
100乗ってる方でマフラーだけすっごくうるさいヒトっているじゃ
ないですか?特に全体的に綺麗なのに爆音&バンパーコゲでかっこ
わるくていつも幻滅してしまいました。不快に思った方すいません。
コピペじゃないですよ。素で意見を聞きたいんです。3ナンバーセダン
のしかも100系のマフラー変える方。
>29
巨大ウンコ カコイイ!!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:31 ID:xjMvGBso
NSXの純正楕円マフラー変えようとおもっていろいろさがしたりしたけど結局typeR純正品にした。
メインパイプ径が若干太いため、少し音が乾いたかんじになったけど、純正品なので消音性能等はばっちり。
上級種の流用ってマフラーに限らず結構好きなんだけど。
富士プロダクションレース仕様より排気管を流用しますた。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 11:43 ID:wXTo9SYJ
さてと、、、明日は触媒を外すか♪
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 11:50 ID:2rNY5Dq0
爆音マフラー 利点
自己満足
耳の聴こえにくい人にも車の存在を知らせる
以上
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 13:30 ID:4g50/OHa
直管最強ーーー!!!!
41Endless Skyline ◆He1jq3sw.c :04/05/08 13:34 ID:j/G5aiX6
問い

三元触媒の働きを答えよ

答え

排気抵抗
ターボ車に触媒なんていらねー
妥当な理由があろうが無かろうが、人に迷惑をかけるな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:37 ID:N+GU7Uj6
公道での触媒はずしはそれだけで免停にしてほしい。
漢は吸気音だろ!やっぱ!
爆音マフリャーなんて流行んねーんだよ!
多連スロットルやキャブにファンネル着けて、いい音奏でれ!
5ZIGEN BODER 304 SPEED

         最高
>46

バーディークラブの直管のほうがよいぞ
>>47
峠走ってんだけど、トルク細くなりすぎないか?
>>45
AE111の当方、もちろん4スロ直吸いですが何か?
>48
あ、スマソ。
ターボ車で考えてた
NAで直管は低速トルク細くなる・・・
というより遅くなるヨ。
ある程度の排気抵抗はNAにはやっぱ必要です
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 18:10 ID:9w3Jce9y
ブーブー遊び(^3^)ダイチュキ!!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 18:11 ID:9w3Jce9y
爆音形は好きだが、暴走族と勘違いされるのはちょっとね・・・・。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 18:28 ID:ZYl35jce
おまわりさんに目をつけられるのもちょっとね・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 18:31 ID:MfabgVrI
>52
勘違いも何もおまえら同じだよ
>54
車好きでありながらノーマルマフラー?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 18:48 ID:CJ7RPLlk
>>54 (・∀・)イイ!!
マフラー変えずにターボ車のってる奴なんざぁ
ブサイクなヘルス嬢に2重のゴムフェラされて
あげくに素マタでイカされて「最高!」って言ってるようなモンだ

58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 19:22 ID:CJ7RPLlk
>>24>>31>>38>>40>>41>>42>>52
お前らの脳ミソ三元触媒に浄化してもらえ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 20:22 ID:doc8rMcU
>>24>>31>>38>>40>>41>>42>>52 は高卒以下もしくはFランク大卒
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 21:19 ID:CJ7RPLlk
>>57モナー
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:16 ID:9w3Jce9y
>>59 厨房ですが(藁
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:17 ID:9w3Jce9y
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:20 ID:9w3Jce9y
マフラーがデカイのってそんなにいけない事なのか?
それ程音変わるわけじゃないしさ。爆音には程遠い音だし(藁
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:24 ID:9w3Jce9y
改造車って10,20代のやる事らしいからね・・・・。
俺も乗ってるうちに飽きると思うが。
まだ13なんで憧れることしか出来ない。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:27 ID:9w3Jce9y

タイコ付きぐらいが一番いいのでは?
田舎生まれなんで直管はむしろ珍しい方だよ(藁
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:29 ID:8Pz6pEjz
直管なんて何処でも珍しいわな
タイコというか小さなサイレンサレベルなら結構居るが
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:34 ID:VQsOcMJI
>>64 気持ちだけ13のオサーン33才とかじゃないだろうな?
大人になったら働いて自分の金でAMGでも買いなさい。
間違っても、社会の底辺で這いつくばってる低脳の真似なんかするんじゃないぞ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:34 ID:9w3Jce9y
直管マフラーと言えば、ハーレーもそうだわな。あれは意外と格好いいが。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:35 ID:9w3Jce9y
まぁ、僕はブーブー遊びは 大 好 き なんですがね(プゲラッチョ
せっかく静かに作ってあるのに、何で五月蠅くするんですか?
>>70
一言で言っちゃうと馬鹿だから
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 02:10 ID:J8kwi/lC
>>4
そいつは一度OFF会で見たことがある。
とりあえず、デブで黒のロン毛を後ろで結んでる。あと関西弁。
白のSM−Xに乗っていて、結構DQN仕様。
ステアリングが外れるような仕様になっていて、おいらが見たときは直径がちっちゃいやつだった。
っていうかそれを自慢してた。
あと、コラムシフトが半透明にやつになってた。
( ´Д`)キモッって思ったよ
>72
そんなオフに行くもまいも同類
バカだなーお前らは
クルマなんか改造して何が楽しいんだよ
音でかくして近所に迷惑かけるなんて
最低な人間がすることだぞ
高い金払ってわざわざそんなことするなよ( ´,_ゝ`)プッ
>74
エロゲーや風俗に金使うのがそんなに楽しいか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 12:47 ID:MjS6HKjz
若いうちはある程度仕様がないかな、と思うよ。
でも、20代後半になっても気づかない奴は真性のDQNだね。
40過ぎてGTRやスープラ、はたまた911や328に爆音マフラーつけて
湾岸を暴走してるオッサン達は日本中にゴマンといます
>>49
ファンネルぐれー着けれ。
>>77
911あたりだとおっさんつーか爺さんも多いような・・
>>78
純正は変なファンネル付き。
そんなに爆音がいいのなら、リアシート、内装、アンダーコートを剥がせ。
太鼓付きマフラーでもやかましく感じるぞ。
>81
>リアシート、内装、アンダーコートを剥がせ。

本気の奴は剥がしてるじゃん

>太鼓付きマフラーでもやかましく感じるぞ。

やかましくしたくて爆音マフラーにするんでないの
パワーを上げようとしたら、結果的に爆音マフラーにかなうものはないんだよ
もち、ターボ車のハナシだけどね
>>80
純正もいいけど、SKサンヨー、TODA、FCRとか逝ってみよ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 17:48 ID:ygfCr1RN
>>67 本当は12なんですけど(藁
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 17:54 ID:ygfCr1RN
太鼓付きでも結構いい音がする。
俺としてはちょっとうるさいぐらいでいいかな。
まぁ、サイレンサーを外せば馬力が向上するのも嘘ではないらしいが。
というか、ここのスレ主は社外の最も静かな物でも「爆音」と考えているのでは?
というか、社外そのものを否定しているのだと思う。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 18:01 ID:ygfCr1RN
>>75 エロゲー系なんかに使うぐらいなら車改造しますが(藁
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 19:28 ID:ygfCr1RN
スレタイ変えた方がいいかもね(藁
ブーブー遊びは〓爆音マフラー〓楽しいかい、坊や?w2

ブーブー遊びは〓社外マフラー〓楽しいかい、坊や?w2

88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 19:28 ID:ygfCr1RN
バカ音近所迷惑】爆音マフラー【自己厨は氏ね】

バカ音近所迷惑】社外マフラー【自己厨は氏ね】
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 19:30 ID:ygfCr1RN
>>27
純正なんかよりは社外の方がかっこいいんですが(藁
理屈は合うけどね(藁
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 19:40 ID:BVYFh19g
柿本フルメガだろやっぱり
オールサスだぜ
あの斜め出に(´Д`)ハアハア
>>75
志村ぁー、縦ぇー!!!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:06 ID:ygfCr1RN
柿本は意外と音大きいからね〜
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 22:10 ID:BSuLmje5
爆音=珍音=下痢便ぶりぶり音
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 03:43 ID:8dmTZsMa
まああれだ、マフラーかえるんなら市街地で無闇にアクセルあおるなってこった。
自己主張したいがごとく排気音ぶりぶりは最悪。
公道で触媒抜いてる香具師は速やかに逝ってくれ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 04:07 ID:jIP9uSXa
俺の周りに触媒付けてるヤツなんていない・・・・。
しかもダミー触媒で車検通ってるしな。後は裏車検でどうにでもなるし。
まぁそんなもんだ・・・・。

96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 06:52 ID:OMSd+1jR
>>95
死ねよ低学歴
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 07:02 ID:CBdJoRpl
>>96
すぐ死ねっていうお前が低学歴だろゲラプ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 18:57 ID:c04aqRqg
藻前ら、そろそろ通報の季節だ。
今のうちにナンバー押さえといて6月に総通報汁!
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 19:11 ID:B3KxygP5
スレ主は社外品マフラーが欲しいけど買えないんじゃないかな(゚∀゚)だから社外品マフラー付けてるやつが羨ましくてムカついてるんだよ(´∀`)趣味が車改造なら若々しいがゲームやらパソコンだとヤバァー。秋葉系はマズいだろ…
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 19:45 ID:ec1w31qn
>>95は触媒外してんの?
101薄識なUSON:04/05/10 19:54 ID:6Qu/jL4+
爆音爆走おおいに結構ではないか。
しかしだな、爆音にするとだな
廃棄音から運転技量がバレてしまうのだな。
加速シフトにモタついているのバレバレ
減速はフットブレーキベタ踏みのシロート走行。
そのくせクラッチ切ると、とたんに威勢が良くなる内弁慶アクセル。
書いてるだけで泣けてくるよヲイ。
せっかく周囲に運転技量を見て貰えるのだから
もっと精進せいよと。
君のヘタッピ運転には助手席のカノジョも泣いておるぞ
俺様と君のカノジョに素敵な旋律を聞かせてくれや。なぁ。
>>101
街中でもサーキット走行をしろと?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 22:18 ID:49qMo3iZ
>>99
低学歴丸出しの文章だね(´゚c_,゚` ) プッ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 22:29 ID:BlXxexdI
>>102
もっと勉強しる!!
のろのろ発進は後続車に迷惑
ブレーキのみの減速は環境汚染
シフトダウンしてエンブレ効かせろ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 22:35 ID:3SBlCx7z
一度でも触媒無しの競技用マフラーを着けてたヤツはド低脳って事?
ましてや今は社外マフラー叩く側にまわってるお調子者はw
マフラー無しで一回だけ走ったことあるけど、すげぇ爆音だった(w
さすがにあれは犯罪だな
純正エアロしか売ってないマイナー車海苔が僻むなよ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 23:05 ID:skNMrWc/
流行の最先端ローダウン・エアロミニバンで街道を飛ばす
Doco○oのNで通話しながらスポーツカーを軽くブチ抜く!!
もちBGMは「クィーン」のBESTこれが俺のマイ・ブーム
こんなダサいヤツって中々いねぇよな?w
飛ばすといってはスポーツ系を無駄チューンでベタベタ・ステッカー
が、しかし下手糞運転の直線番町
次にゲレンデにハマりカバみたいなクロカン購入
道具やウェアはプロ並みに揃えて毎週のようにゲレンデに通うが
万年初心者のカッコだけのインチキ・ダサボーダー
さらに飽きて次はバス・フィッシングにハマりワゴンに乗り換え
でっかいルーフボックスを装着して
またしても飽きもせず竿やルアーをアホの様に集める
でも形からはいるからじきに飽きちゃう
ガキが出来たと言ってはミニバンを買う
「飛ばすの卒業」とかコイてた割にはいつの間にかローダウン
エアロにマフラーと下品な走る冷蔵庫化??
半端に飛ばしてはターボ軽とかに軽く一蹴される始末・・・
馬鹿親はケータイ通話運転で落ち着きの無いアホガキは
後席で放し飼いのDQN継承・・・ヤレヤレ・・
この程度の用途ならカローラあたりで充分!
メディアに踊らされてるピエロはみっともねぇぞ
中高でセコ万引き自慢していた小心者の末路はこんなモンだな
ガキの頃不自然にイキがっていたヤツに限って
妙にカワイイ事になっちゃってんだよねw
それで「俺も若いときはヤンチャだった・・・」みたいな
コッ恥ずかしい発言は言いっこなしだっつーの(爆
今夜復活誕生イケてるダサコス
新装開店の花輪はイラねぇよ!!
マフラーだけじゃなくて排気系パーツ(エキマニ、フロントパイプ等)全部取っ払った状態で走ったら
どれくらいの音になるんだろ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 04:47 ID:vLPbMKyJ
自己厨DQNは氏ね!
108
の様な香具師を、さらっとパスすると必死になって追っかけてくる、
そして、速度ではかなわないとみるや 右折レーンから直進レーンにかぶせ、
蛇行して前を塞ぐ作戦に出る。
ATの爆音ほど恥ずかしいものは無い
>>95
通報シマスタ
土建屋とかは汚い騒音にも馴れてるから気にならんのかも知れんが
おのれのバカさ加減を世間に知らしめる行為だと気付かないのも馬鹿ゆえか
115薄識なUSON:04/05/13 00:45 ID:Igs3iwBu
爆音が馬鹿なんじゃなくて
下手な運転を皆に知られてしまうことに気づいていないから馬鹿なのだと。

周囲の人が音に対して悪い印象を持つのは
音が大きいからではなく
下手糞運転のヘタレ音を聴かされるからだと。

あれだよ。下手な歌を聴かされると頭痛くなるでしょ。あれと同じ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 01:01 ID:4kFOLlhx
スポーツカーに乗ってる場合なんかは、やっぱり車を速くしたいからマフラーは
変えたほうがいいと思うのです。
で、極端な話一部ATの爆音なだけのマフラーを除き、スポーツカーに取っては
音がデカければデカいほど、速いんです。
なので、爆音マフラーの人でも、性能を重視した結果そうなる場合もある、という
ことをわかってほしいです。一スポ乗りとして。

その競技用のマフラーをよく公道で走らせてる人がいますが、あくまでもレースでその性能を
発揮させるためのものであるので、公道ではやっぱりサイレンサーを装着するべきですよね。
まあ何が言いたいかというと、公道で爆音轟かしてる方は今すぐサイレンサーを買ってください。
同じスポ乗りからしても(VIPな方は好きにしてください)激しく迷惑なんです。
>>116
その通りだな。ミニバンなどでマフラーかえるのは、
ただ単に目立ちたいだけ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 01:23 ID:zdMwxm8u
NA車じゃ音がデカければデカいほど速いというわけではない
音がデカい=抜けが良い だけど低回転域スカスカになる
ゼロヨンぐらいにしか使えん罠
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 02:05 ID:MleL2Jib
公道で速さを求める事自体がバカ。早く走りたいなら、サーキット逝けよ。
速さではなく、音を求めるヤシは氏ね。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 02:16 ID:xaf1psRK
爆音だしてる奴ら、車にいたずらとかされない?
俺の近くにいたら、パンクさせたくなってしまいます。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 03:17 ID:Ce8542V5
何もマフラー変えてる香具師が、皆公道での速さを求めている訳ではないと思われ。
>>121
そんな判りきったこと偉そうに言われてもなぁ (クールワラ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 16:38 ID:XJxiduYS
http://www.babu.jp/~cardin/index.cgi

おまいらここを見習え
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 16:42 ID:py7l1H2W
爆音最高。おいら頭悪いから目立って何ぼや
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 16:46 ID:MleL2Jib
頭が悪いだけで目立つから、爆音たてんな。
目障り。耳障り。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 16:50 ID:py7l1H2W
そんな反応が聞きたくて爆音してます
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 19:17 ID:GIQ0X882
>>1にとって爆音とは社外マフラーのことだと思うが(w
128薄識なUSON:04/05/14 01:42 ID:jb7z9+G9
>>126
ええー?!
目立ちたいからおっきい音にしてるのー?!
わざわざヘタッピ走行で目立ちたいなんて
相当のマゾヒストなんですね!その人たちって!
あるいは露出狂さん?!
お友達になりたいわぁ!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 01:44 ID:UHl5fPf/
スポーツ系でマフラー換えてて遅かったらダサくない?
街中は関係なしとして
爆音最高
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 02:02 ID:N6gWZWki
>>129
ハァ? マフラーを交換すること自体がDQNだろ!
130みたいなDQNが紛れ込むから、次スレは、(社会)あたりに
立てた方がいいんじゃないかな。
それから、爆音に苦しんでいる同志の方は、マスコミを利用してみるというのは
どうだろう。
各テレビ局、新聞社に意見を送ってみて、社会問題としてワイドショーなんかで
取り上げられれば、今の政府はそういうの気にするから、効果あるかも。
漏れもこれからやってみようかと思う。
とりあえず、東京のマスコミリンク

テレビ局

http://www.hir-net.com/link/tv/tokyo.html

新聞社

http://www.hir-net.com/link/np/tokyo.html
お前らは嫌いかも知れないが、俺はあの音が好きだ。
騒音の基準内でもあるし、文句を言われる筋合いはない。

136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 08:50 ID:+2C8Yil/
改造卒業したヤシにはそう見えるかもしれないがw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 08:52 ID:+2C8Yil/
それに社外マフラーは馬力を上げる役目もあるし。
君達は「社外マフラー」自体を否定しているような物だから(藁
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 09:10 ID:UfML+kAA
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/14 02:28 ID:0OjSMTja
>>367
あ、それなら戻すのは止めた方がマジで良い
純正持っているなら良いが、わざわざ解体とかオークションで手に入れるまでもない
まー、一度体験だけしてみても良いけれどね(金使って)
もしかしたら、サイレンサーの中が徐々に能力を発揮していないのかもしれん
スプーンの出口がどうなっているのか分からないが、インナーサイレンサーとか
取り付け可能なら、それで凌いだ方が賢いよ

正直スポーツカーで、マフラー交換していないのは
MTとATの違いぐらいの打撃だよ(俺的には)
MTであるかATであるかは個人の趣味だが、それと同じで純正とそうでないかは
また個人の趣味
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 09:14 ID:LDkS8jTv
爆音マフラー付けてる奴ほど無駄なアイドリングをするよな。
どうやらアイドリング時間は音量に比例し、頭の良さは音量に反比例するようだ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 09:16 ID:vo3kVyMp
>>135
善悪の判断基準が法令だけというのは惨めな香具師だな。
>>139
それってターボ車の走った後のアイドリングタイムじゃないの?
ミニバンやらBIPのアイドリングは知らん。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 09:30 ID:LDkS8jTv
>>141
ターボだろうが何だろうが、無駄に長いんですよ。
>>142
なるほど。爆音マフラーはアイドリングのときでも音がデカイから
ただ単にノーマルの人がアイドリングするときと同じようにしてても
耳に障るのかも。ノーマルだったら排気音は他の雑音に消されてほとんど
聞こえないしね。
>>139
それは無駄ではない。車のためにやっていることだ。
君のように車の知識が無い奴はエンジンをかけてすぐ発進するようだがw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 11:38 ID:LDkS8jTv
>>144
日本語が読めませんか?
適切な長さのアイドリングと無駄なアイドリングは違いますよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 11:56 ID:9T7mQQzp
車好きの遍歴は、

ライトチューン→フルチュ−ン→(高次の)ライトチューン

あるいは

ノーマル→チューンド→ノーマル

それで、爆音マフラーにはまる時機もある。
かといって程度問題だが。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 12:02 ID:MdxEtgeU
マフラーなんて純正でも社外でも良いじゃねぇか。
(保安)基準に適えば何でも正義。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 15:29 ID:fJxfxldM
目立つ為にアイドリングしてるし無駄にふかしているのです。
マフラー買うお金が無いからって
リヤピース外したりボルトを外す変態の方が問題だと思う
マフラー折れたディーゼル車も含めてな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 16:49 ID:fJxfxldM
直管最高!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 16:50 ID:vB0q3Z8x
ビタビタうるさいトラックが一番問題だと思う。
乗用車のマフラーなんてかわいいモンだ。
近所に結構爆音な車がいたが
隣に引っ越してきた中卒プータローのバイクのがうるさい
仲間もたまったりでうるさい!
自分のも爆音にしようかな・・・
今時アフターアイドル必要と思っている奴が多くてワロタよ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 22:59 ID:KTffgC+c
車やバイクの音の五月蝿い奴ら、気をつけろよ。
誰かが、おまえの愛車を狙っているぞ。
外でてみてみろ。深夜3時ごろ注意!!
隣の爆音バイクは道路に置いてあるけど盗難おろか全くイタズラされない
なんでだろ?
>>153の無知が判明しますた
>>153
禿同
>>153
街乗りなら走り終わった後でも確かに必要ないね・・・。
高速とか走った後は、説明書にも書いてある時間通り俺は一応アイドリングしてから停止
するようにしてるなぁ。
ちなみに車種はR34ターボです。他の車は知らないけど、ターボ車は特にやったほうがいいんじゃないかな。
なので、一概にアフターアイドリングが必要ないとは言い切れないかもしれない。
屁理屈だねwスマソ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 08:03 ID:d91pHFHC
普通は町中トロトロ走って帰ればアフターアイドリングなんぞいらん
高速道路降りてすぐの家なのか…

まずは、マフラー社外品に買えなきゃならんような糞車は捨ててマトモな車に買い換えろ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 08:14 ID:IC3Amzmo
いやっ、そうとも言いけれんぞ。きっと>>153は街中でもパワーバンドに
入れっぱなしなんだよ。自分の駐車スペースまでの直線がバックストレート
な感じで走ってるんじゃないか?それだとアフターアイドルは必要かもね。ww
>>160
マトモな車でもチューニングの基本は大抵社外マフラーにだと思うのですが。。
BIPやミニバンが社外付けて「ブロロロォォォ」ってやるのは謎ですけども。

・・・もしかしてフルノーマルでもそれなりに走ることのできるフェラーリ乗りですか??
だったら尚更アフターアイドリングは必要だと思いますよw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 13:35 ID:PlWwnhKT
チューニング=パワー向上である以上、チューニングをしようとすること自体、既にマトモではない プッ
>>162
ああ・・なるほど・・・(´∀`;)
夜中に改造マフラーの音で目が覚めるんですよ。
ノーマルならそんなことないんですが。
近くの駐車場の車なんですけどね。それも暖気が
長いンですよ。もーね、殺意が沸いてきますよ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 14:35 ID:0yZyJ1ih
耳栓して寝ろ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 14:38 ID:GrWPQLpU
>マトモな車でもチューニングの基本は大抵社外マフラーにだと思うのですが。。

プッ。

バカ改造の基本は社外マフラーだと思うのですが。
スポーツ、BIP、ミニバン関わらず。
まずマフラーから変えるのは車にとってアクセサリーと同じだからじゃないの?
>>166
チューニングの基本というか、やっぱり絶対いじる場所じゃない?吸排気系は。
スポカーを正当化するつもりはないけど、やっぱりBIP系とかはただ音をデカくしたいっていう
理由だけでマフラー替える人が多いと思うのね。スポカーにも言えることだけどさ。
どっちにしろ、公道で保安基準に適合してない爆音かましてる人はバカ改造と俺も思う。
社外マフラーに替えたら、やっぱ公道ではサイレンサーで大人しく走るべきだと思うしね。

社外マフラーとかに興味ない人とか嫌いな人いるだろうけど、皆が皆爆音轟かせてるわけでは
ないので、そこをもうちょっと理解してほしいと切に願う
解るんだよ。
凄く気持ちは理解できる。

でも社会というものは我慢しなければならない事があるのだよ。
大人に成ると解ることなんだけどね。
VIP系マフラーに交換した時の出力特性ってどうなるんだろ?
スポーツ系だとノーマルやまた別のマフラーとの比較がグラフや数字で記されるのが当たり前になってるけど
VIP系でそれ書いてるの見た事無い
おまいら!爆音の連中にあまり酷いことを言うなよ!!
なぜなら↓

100%家が貧乏で、子供時代は家に車が無かったか、もしくは軽のみ。
惨めな幼少時代を過ごしてきてるんだよ。
家は豪華に立て直せないけど、年式の古い中古の高級車や事故車なら安く
買える。せめて車に乗ってるときだけは金持ちに思われたいんだよ。
だから爆音にして「見て見て!ボク・わたし、こんな高級車に乗ってるん
だよぉ!」って注目されたいだけなんだ。
まあ高級車って言ってもマーク2とかのレベルだけどな。奴らの頭の中では
高級車なんだよ。笑っちゃダメだぞ!!

音が迷惑??
許してやれよ・・・。貧乏で栄養足らなくて、脳が発達しなかったんだよ(泣
爆音見たらむかつかないでさ、「蛆虫が運転してるんだ。仕方ないな。」って
思ってやれよ!

とか言いつつも、見かけたらガンガン通報しましょう。
>>172
禿同

昔はこういう蛆虫は自然淘汰されたが、今は法律の不備のため、逆に保護されている有様。
蛆虫は淘汰しなければ、日本の将来が危うい。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 20:02 ID:SjuDZ/+p
>>167 それと馬力改造ぐらいないでしょ(藁
純正スチールマフラーは錆びやすい
基本は給排気より足じゃないか?
>>176
爆音バカに足の違いなんてわかるわけないだろうw
やっても改悪ローダウンだなww
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 00:56 ID:9ny8awV0
お前らアレだな。
179現行マジェ(直噴D-4):04/05/16 01:23 ID:XTC5S/4D
>>175
トヨタは純正でもステンだが?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 01:35 ID:8McIq2gA
質問です。
展示車に装着したのみ、キズ0っていうアペックスN1エヴォマフラー
ゆずってもらえることになったのですが、いくらぐらいが相場ですかね?
工賃込みで3万じゃ安すぎますか?詳しいヒト教えてくれー
マフラーに段ボール丸めたやつを押し込んでみた。
思ったよりきつくて奥まで押し込むのはなかなか大変でした。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 01:57 ID:amZKJCaS
音が爆音だからさぞかし猛スピードかと思ったら
ムチャクチャトロい車いたけどありゃマフラーが太すぎ?
なんか音とスピードがあってなくてダサかった
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 02:01 ID:R6U8j2Ws
祖テインがキョコンにあこがれる深層心理

爆音=短小   これ定説
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 02:08 ID:QLI83Ivh
>>182
爆音なんて難聴野郎のオナニーだからな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 09:34 ID:JpmWC5cA
「近所の爆音が・・・」とか言ってる香具師、
泣き入れる前に通報汁!

1.http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
2.県警、もしくは管轄署
3.有職者である場合は、そ香具師の会社に苦情

通勤時にうるさい場合は、大きな会社であれば3は効果的。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 10:14 ID:Q9wbyRZ3
交通ルールを中途半端に理解してしまった爆音マフラー海苔に出くわした。
速度制限を厳守し、信号のない横断歩道で歩行者のお年寄りに道を譲っていた前方の黒のグロリア。
おまえな、
>>164
わかる!。俺も同じ状況だ。
ナンバーを控えて警察、管轄交番に通報しまくれ。
持ち主の脳みその性能と、警察の対応の仕方にもよるが、
状況が変化する場合もある。

>>165
低音で響いてくる音は、耳栓しても効果なし。

>>169
全くそのとおり。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 17:09 ID:QicoTHu/
爆音以外にも文句言ってますね(藁
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 17:10 ID:QicoTHu/
>>171
自分がひどいことを言ってるんですけど(藁
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 22:51 ID:QicoTHu/
>>176 最低基準以下のローダウンを平気でしてる馬鹿も問題だと思うが(藁
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 22:55 ID:QicoTHu/
>>168の考え方に秀同。
でも皆は社外マフラー事態を批判している気がする。
社外と爆音を一緒にするな(藁
ハーレー系は大体が五月蠅いけどあれは許す。
>ハーレー系は大体が五月蠅いけどあれは許す
なんかそんな低脳の屁音に対するこだわりが痛々しいんだがな。
単なる自己厨。
3ATや4ATで"ブゥ〜ウーゥー"なんて爆音に乗ってる香具師は禿痛だな。
朝六時半に決まって家の前を爆音で通るださださボーイにうちにじっちゃんが
けんか売ろうとしたw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 16:36 ID:jhjYesP4
>>192
同意
下痢便マフラーカコワルイ
スクーターがウルサヒ…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 00:47 ID:fXM2MDAJ
爆音DQNはシネ!!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 20:01 ID:5I+WeR1M
お前等にとって爆音とは社外マフラー全般の事を指すのか?(藁
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 20:02 ID:5I+WeR1M
爆音嫌いはおっさんや騒音過敏症に多いようで(藁
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 20:09 ID:5I+WeR1M
>>192
同じ爆音でも、ハーレーの方がずっとよく見えるわけだが(藁
ハーレーは約95lがマフラー改造をしている。
嫌なら嫌でいいと思うが。
モレはハーレーよりドカ派。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 23:21 ID:e2aPx0tf
バカ音マフラー以前に運転がアレなのがどうにかならないか?
車が可哀想だ。
まずはノーマル軽くらいは乗りこなせるように努力してみたらどうだ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:56 ID:WX8B56o/
社外マフラー入れてないスポ系見ると、ああこいつは本当にその車が好きで乗ってるんだな
と思う。ランエボの新しめの奴とかGT−Rに多い。
こうゆうスポ乗りならキモくないしカッコイイし好感持てる。
ミニバン・軽・セダンに社外マフラーは死んでくれ。
>202 お、漏れはグッチ派w
昔の空冷900SSとかは、もの凄い爆音系だね。

ちなみにブーブーの方も社外マフラーでつ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 04:24 ID:iw+b5S1+
改造車乗ってる奴の住所とかのデータって
警察でちゃんと保存してあるらしいぞ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:59 ID:xoVCWY/d
>>206
それなら迂闊に違法改造は出来ないのでは?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:07 ID:otLj9+4N
>>206
正確には一度でも違法改造で検挙された奴のデータですね。
指紋押した時点でリストに載る
209208:04/05/21 16:22 ID:otLj9+4N
>>206
スマン。追加。正確には一度でも交通違反した奴ね
>>206
その中に警官がどれくらい入ってるか気になる
>>205 知人が乗ってる900SS、スゲーオト,○| ̄|_
    自宅から押して、街道に出てから暖機するらしい。
    「スコスコスコン…キュンギュルルル…ズドン! ドン! ドッドッドッドッドッ…ガク。。。」
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 02:51 ID:SlXBhF5M
>>207
街でしか取り締まれんからね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 23:37 ID:MMgCeTgQ
ワザワザ街まで出てこなくても農道でも走ってればいいのだが
田舎で親もDQNだと誰も注意してくれる人が居ないらしい
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 12:13 ID:7i1uN21F
爆音最高
無知で申し訳ないのだが、最近になってこんなに街に爆音馬鹿が溢れる
ようになったのは、以前あった規制が無くなったからなの?
春から、夏になると爆音バカが出てくるんだよなぁ。
ゴキブリか!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 20:32 ID:pKjDpWD9
爆音最高age
218現行マジェ(直噴D-4) ◆Gymg6w/OPU :04/05/23 20:42 ID:I9Du/CgB
>>215
無くなってないはず。
規制ギリギリでも結構音量はあるよ。
ちなみに大型トラックでエンジン音含めた全ての音は
すぐそばで聞くと大抵90デシベル前後だそうだ。
恐らくインナーサイレンサーが脱着式でそれを装着すれば
車検OKのマフラーが出回り出したのも原因だと思う。
それまでの車検対応品だとそれなりの音量の物はあるには
あったけど近所迷惑になるほどの物はかなり少なかった
ように思える。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 00:18 ID:aK7Nu/8r
また、馬鹿がうちの前を空ぶかしして通って行きやがった。
死ねよ!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:11 ID:Be4y8nYw
>>218
無くなってはいないまでも緩くなったんじゃなかったっけ?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:14 ID:G3775HCo
「神奈川県暴走族等の追放の促進に関する基本方針(素案)」に
ご意見をお寄せください。
 
近年の暴走族の活動は、平穏な県民生活を営む上での大きな脅威と
なっています。深刻化する暴走行為とその周辺での犯罪・迷惑行為に
対処していくため、県では「神奈川県暴走族等の追放の促進に関する
条例により、暴走族等の追放の促進に関する総合的・広域的な施策を策定し、
本施策を効果的に推進するための基本方針を策定します。
つきましては、この基本方針(素案)に対する皆様のご意見をお待ちしております。
 
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kotu/houshin/soan.htm
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 22:01 ID:KbkUumA/
爆音・・・珍音・・・下痢便ぶりぶり
爆音いいよ。曲がり角からチャリンコ飛び出してこないから。
んだな。ただし、他車の前に飛び出すのが>>223になるというだけだが。
だから、停車時の排気音の規制を厳しくするべきだって。
停車時に、ボーボー言ってるようなやつは走ればうるさいに決まってんだから。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 00:12 ID:ltcv6myE
爆音DQNしね!
ボボボーボ・ボーボボマフラー
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 08:39 ID:m6PT453C
バーパランパランパンパンパン
つー音はいいのか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 08:48 ID:gh6Fahax
2ストでチャンバーはやばめ・・・
耳イタイ・・・
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 09:53 ID:GUyUlUFX
ベーーーペレッペッレッペッペッペッペッ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 12:33 ID:R79scBjv
爆音とかじゃないが、
ぶおーーーーって普通に鳴るんだけど、途中でブリッ!とかバンッ!とか鳴るのってなんなの?
レーシングカーとかでは結構見るかも
232けんひこ ◆SEX/mailwM :04/05/26 13:27 ID:77P/RZlE
>>231
ミスファイアして生ガスがエキゾースト内にきて
そこで着火してしまっている時に起こる現象。

レーシングカーでよく見るっていうのは
ターボ車でミスファイアリングシステムを採用してるからと思われ。
普通の車であの音出すような改造パーツってあんの?
>>231
いじるだけいじって、燃調狂ったままで早くなったと勘違いしてる香具師がそれ。
あまり踏んでないのにバンバン鳴るような香具師は、早くチューニングショップ行って見てもらえ。
ミスファイアリングシステムは別だけどイパーン車でやってる香具師はうるせーから死ね!
>>235
やばい、漏れがそうだ。
見てもらうといくらくらいかかる?
>>235
近所の馬鹿女の彼氏がそういうDQN車に乗っているが、深夜に送迎で来てバンバン五月蝿いから
ほんとさっさと氏んでほしいよ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 18:05 ID:QKYKekSz
>>236
7,8マソくらいかな。
239236:04/05/28 01:15 ID:enlN72t7
>>238
けっこーかかるな・・・
マフラー変えただけでもこーなるとは・・・

燃調をコントロールするやつ買うか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 02:48 ID:Q4f5FBN6
俺ってば クルマ好き29歳 こう見えても 帝京大卒 エリト! 
こんな俺の クールなプライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は スポーツカーで 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 追い越し割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
排気ブレーキに 逆上かまして 煽りまくって パッシング
遅い車は 次の信号 そっこー降りて 窓を叩いて ちびりさせ 
交差点 信号赤でも ギリギリ特攻 脳内基準で いつものセーフ
曲がる時には 歩行者いれば そっこー発車で けちらかし
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 相手がどくまで 睨み付け
渋滞すれば 舌打ち連発 助手席ナオンの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして 尾崎豊と B`zでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
人の車も CD持ち込み マイベスト DJ気分で 一曲ごとに 解説よ
夏でも冬でも 洗車に5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン 茶髪の仲間と談笑
地元ディーラー もち常連 深刻ぶって 展示車いじって 評論家
買う振りかまして カタログ貰って スペック憶えて 連れに講釈
新装開店 パチ屋に並んで 朝から晩まで ひたすらパチスロ
どうするアイフル 軍資金 勝ったら焼肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの コンビニ弁当 炭酸ソーダで 夕食じゃん
活字を見ると 頭痛がするから 本はコンビニ 雑誌で充分
部屋に転がる 自動車雑誌 少年ジャンプ 水着グラビア専門雑誌
そんな俺って 最高最強 人生毎日 はっぴーぴー!
6月1日〜30日の1か月間(強化月間)
「不正改造車を排除する運動」が全国的に展開されます
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/090528_.html

「不正改造車110番」、連絡先一覧
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/090528/02.pdf

匿名で通報できる送信フォーム
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html

法改正や取締り強化の要望はこちら
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/iken.html
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 13:35 ID:pUtTrhqv
長杉
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 16:16 ID:bRAVjw7d
>>240
最高
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 23:51 ID:zjRp/C0o
爆音DQNはしね!!
245ぶいてっく ◆SVVTECzxfs :04/05/30 05:57 ID:tcmU1SQS
爆音最高
246ぶいてっく ◆Ob9dUuKuLQ :04/05/30 05:58 ID:tcmU1SQS
爆音最高
247 ◆vKVTECTNgI :04/05/30 05:58 ID:tcmU1SQS
 
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 20:08 ID:1sfEQ5oQ
騒音バカは全員死ねよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 00:07 ID:TC7xUyvL
バカ音て、頭からっぽなくせに自己主張強いという感じ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 17:06 ID:NL9uBWQQ
250デシベル
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 17:25 ID:N+Ek8yzE
エロビの自販機のところにダッチワイフ(未開封)が落ちてた。
まあ消防だったからなんだこれ?みたいな感じで開けてみた。
そしたら肌色のビニール製の浮袋のようなものが出てきて、
ちょうどわかりやすい位置に口つけて膨らます部分がついてたんだ。
その頃は当たり前のごとく交代で膨らました、そしてできたのは案の定、人の形をした人形。
消防のころはなんのこっちゃわからないから面白がって道路に投げて遊んでた。
そしたら見通しの悪い交差点から車が飛び出してきた。
ちょうどいいタイミングで投げてダッチワイフが見事に引かれた。
そしたらその運転手が顔真っ赤にして降りてきてダッチに向かってダッシュした。
それでダッチだとわかった瞬間におれたちの方に向かってつかつかと歩いてきた。
マジでその運転手の顔が真っ赤で恐かったのですげーダッシュで逃げた。
家に帰ってからも恐くて恐くて電話が鳴るたびにおびえてた。
 ( ´,_ゝ`)プッ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 19:57 ID:rcDIldac
>>218
純正マフラートラックで90?実際に聞いたけど静かなものだったよ。
社外モノなら可笑しくないけどw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 21:53 ID:bmGE4/p2
近所の20代、30代の若い糞がきどものマフラー音でうるさイのだが、おっさんのわしも

もっとうるさイので、お返しおみまいしてやっていいかぁ。

切れた!

このやろう、あいつらの寝静まったころにやってやろうか。

察には公認でやってやるからなぁ。









255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 22:19 ID:7oGChRoN
爆音DQNしね!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 22:31 ID:iZl3Ed6C
ほんっと爆音マフラーってバカっぽいよな。
うちの近所で朝っぱらから爆音マフラーで走る奴がいて
近所中大迷惑。が、付き合いもあり誰も言えない。

それはバイクなんだが30歳にも成ろうかと言う奴だからほんとDQN。
まったく工房Wに言われるくらいださいよ。俺、工房なんで。

一回はそのバイク蹴り飛ばしたいが勇気ねぇ。
このスレ全部印刷してそのバイクにはりつけたこうかと。
>>256
匿名で通報しる
スクターのデカイヤシデスね?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 19:44 ID:1NNGzhDP
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
強化月間につきご協力を!
デカいスクーターを普通に乗ってる奴っていないのか?
DQN率100%に近いのだが。
>>253
もう一度>>218をよーく読んでごらんなさい。
ビグスク(自動二輪スクーター)でスパトラとかいれてボーボー言わしてボケは いわゆる VIPカーという名のヤン車

珍車 ゾッキー車と同じ感覚です。

ただし普通に当たり前にスクーターに乗ってるヤシも当然います。

若いやつがクルマと一緒でスポーツ車に乗らなくなったわけです。ミニバン感覚でビグスクです。いまどきの若者は

超高性能バイクには乗りません。

しかしスクーターをコレ系にした火付け役は色々とさかのぼると実はアノ 所ジョージ に行き着くんですわ。

なんにせよ増殖しすぎるとウザイわけで AE86改 が街にあふれたらそれはそれで五月蝿くてウザイモンな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 00:26 ID:lED+NYJ/
一応、ナンバー控えたり写真撮ったりはしてる。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 00:28 ID:1UEgePqx
工房のウザイッ!!

ホワイトDIO
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 23:40 ID:8SGZHvqg
このスレの勢力
・爆音馬鹿はクズ(社外マフラーも含めているかは謎)
・直管マフラー野朗はクズ(社外については不明)
・直管はクズだが社外はギリギリOK
・マフラー交換自体DQN
・爆音最高

僕は3ぐらいですかねw
マフラー替えて許されるのは、V8アメリカンと直6のみ。
直4ミニバンのは、カバの放屁としか思えま屁ん。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 02:01 ID:HBg8iGyV
ノーマルよりうるさい社外はただのDQNだが
"現在の"騒音基準を満たさない爆音馬鹿はクズ

すべてはまずボロ車を乗りこなせるようになってからだ。
車の能力不足が気になるならALPINAでもAMGでも買え。
それでも足りないようなら既に犯罪者だ、公道走るな。
サーキット用の高性能車と公道用の普通車を使い分けろ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:29 ID:jLuceAOC
オートマの爆音はかなり笑える。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:34 ID:M5OOWxIe
>>1
うんっ!ぶーぶーおおきなおとがしてたのしいよっ!
おにいちゃんもかってつけなよー!
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 11:47 ID:hSrMl05T
笑わない!!

そこまで、ガキじゃ〜無いから 
271うんこ ◆KOgxagX.M. :04/06/06 11:53 ID:Gs6KEmI7
排気効率アップのためにやってんだよwそんなこともわからないで
車のってんの?wこれだから素人ノーマルカーオーナーの僻みは困るよw
>>271
排気効率アップ? プッ
だからおまえら爆音バカは基地外って言われるんだよ。
えっ? 俺は排気効率もなにもグッドサウンドを求めてマフラー換えてまつが??? パワーアップや軽量化はあくまで副産物でつよ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:56 ID:kXIkPmxY
>>273
低学歴は死ね
>>274
ネタだ、さわんじゃね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 23:46 ID:/D+oUmQN
DQNライフの汚い下痢便マフラーに500_gのペットボトル(飲みかけ)を突っ込んでやった。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 23:58 ID:boCLZjO6
6月1日〜30日の1か月間(強化月間)
「不正改造車を排除する運動」が全国的に展開されます
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/090528_.html

「不正改造車110番」、連絡先一覧
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/090528/02.pdf

匿名で通報できる送信フォーム
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html

法改正や取締り強化の要望はこちら
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/iken.html
278274:04/06/07 01:09 ID:9Ph7Ul41
 しかし事実だからな〜。ちなみに某国立大院修了でつよ。まぁマスターなんで低学歴といえばそうでつが・・・
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 01:48 ID:cqtQBJ+N
ん? 274は、相手を低学歴と罵ったわりに、自分を卑下してるのか?いや自慢かやっぱり。
>>276
お前がDQN
>>280
お前はDQN
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 04:50 ID:S5nK8V9D
>>278
どうせ駅弁だろwwww
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 05:27 ID:Khs5eInF
@マフラー交換自体がDQN!!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:36 ID:2dRHjD6U
>>272>>273 も ち ろ ん 触 媒 は 着 け て る ん だ ろ う な ?
285カルナバ:04/06/08 19:38 ID:EwOGBtPw
カルナバ
>>283
漏れ、爆音撲滅派なんだが、爆音バカに揚げ足取られるような書き方止めようぜ。
マフラーは消耗品だから、交換するのは正当なんだよ。
糞スレはここですか?
マフラー交換というより、バカ音を出すのが目的のマフラーがうるさいと思う。
289278=273:04/06/08 21:37 ID:vG1Q8eu9
 273でつた・・・274へのレスのつもりが・・・ヤパーリ低学歴かも・・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:04 ID:yWG41RUv
大阪500ろ9012死ね
>>289
「でつ」とか使ってるのが低学歴丸出しですね
>>290
ナンバー晒し(・А・)イクナイ!!
で、どったの?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 08:40 ID:yfBXGWg3
>>287
いいえ違います
>>290
通報しますた。
スッテプワゴンの改造マフラーの音
ボイーンってwカッコ悪い
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 08:46 ID:MhEGOzvv
エスティマ海苔氏ね
マジでトロイ
スバルのSTIマフラーって結構うるさいような・・
しかもあれディーラーオプション・・
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 00:03 ID:ZXDwXvTt
なぜに、うるさいマフラー付けてる人は例外なく卓ちゃんと同類なんですか
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 19:04 ID:AsObVUeb
社外はDQN。基準を満たさない糞マフラーは低脳。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 19:53 ID:AsObVUeb
300ゲット。基準外の低脳マフラーは市ね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 20:09 ID:FiMAoTZp
別に普通じゃないかな。
あの激しいサウンドがいいんだよ。
周りの女も振り向くし、当然カッコいいってことだよ。
100φ前後の大口径エンドが多いのはナズェだ? あと出口付近がバンパーまで真っ黒け。
>>301
童貞の妄想はすばらしいでつね。
>>302
触媒とってるから
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 05:26 ID:sfksG6HQ
あー、こりゃ直管もいいとこだな
よくおまわりに捕まらなかったな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 15:13 ID:1tDv3FiQ
>>301
直管だけならまだいいが、基準満たしてないと馬鹿に見える。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 15:20 ID:1tDv3FiQ
爆音馬鹿の皆さんは、
せ め て 基 準 ぐ ら い 満 た し て 下 さ い ね (藁
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 15:21 ID:1tDv3FiQ
>>307
満たす じゃなくて クリア ですた。スマソ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 15:24 ID:P5dBCrZN
どうでもいいや。
勝手にやって。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 18:58 ID:sfksG6HQ
まあ、そういう連中はバカやりたくてやってんだからさ
そのもそ車好きなんってオレを含めてバカばっかだよ。
311310:04/06/12 18:58 ID:sfksG6HQ
なんじゃ「そのもそ」って「そもそも」ね、スマン。
312猫饅 ◆ANGEL/Uq4Y :04/06/12 19:18 ID:gfTrRMIL
ヲタロードあたりから公衆便所の匂いが漂ってきた
313猫饅 ◆ANGEL/Uq4Y :04/06/12 19:19 ID:gfTrRMIL
>>312
誤爆スマソ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 20:30 ID:1tDv3FiQ
>>211>>228>、>230
こいつらの書き込んだ下痢便サウンドは笑える。
>>2
なぜか爆笑してしまったwww
316774:04/06/13 03:11 ID:2dPDkNFz
例えば、夜中急用で呼び出されたとする。1〜2時間走行して
たった一人のために何千〜何万の人が不快な思いをしてるのか考えれば分かるとおもうんだけど

一つ聞いていいですか?マフラー変えて高そうなオーディオ組んでる人いますが
いい音で聞けるの?

法改正&取締り強化しかないですね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 10:13 ID:VxXo6OeR
>>316
社外に変えても音がさほど大きくなく、触媒つけてれば
それ程音は大きくないと思うが?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 10:15 ID:VxXo6OeR
↑誕生日ゲット。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 10:43 ID:P6wlIU1j
>>317
実際に、その辺を走っている奴がうるさいのは、どういうことだろうか?
特に低音が、ゲロゲロゲロうるさくて、気分が悪くなってくる。

俺のPS13Q'sは触媒レスの直管マフラー
NAの直管だから下はあまりないが高回転ではとても(・∀・)イイ!!
もちろん排気音は超爆音
会社の人間からの熱い眼差しがたまらねぇぜ!!!
>>320
(・∀・)人(・∀・)ナカマナカマ
漏れもちょい前までやってた。 ただ、タコ足もやってたけど。
アイドリングや2000rpmくらいまでならそれほどうるさくないけど、
3000rpmも回せばすげー爆音!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 11:53 ID:hjYuP6Kq
スポーツカーにマフラー交換は走ってる奴なら有る意味当たり前だと思うが、
RV、ワゴンで換えてる意味が理解できません
>>322
いつも思うが、お前らって本当に頭悪いな。
スポーツカーだろうが、何だろうが、爆音は許されないんだよ。迷惑なんだよ。
オートマはだめだけど、マニュアルならいいとかの意見も、ヲタを意見であって
一般には通用しないんだよ。

もう一回幼稚園からやり直せ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:45 ID:hjYuP6Kq
ようちえんでおちえてくれまつか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:47 ID:RHfGVu0i
スポーツカーにマフラー交換だって
プッ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 12:48 ID:syLFeXfE
でも実際RVとかミニバンで変えても意味ないやろ
爆音とはどの程度を持って爆音とするのか。
保安基準に適合しない=爆音なのか
通常の生活に嫌悪感を与える程、大きめの音=爆音か
わりと静か目の社外品も爆音となるのか
>>327
つTPO
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:34 ID:o0tt5Ioj
不快を覚えるうるさい音かな?
基準は人それぞれで、統一基準をつくるのは難しいでしょうな。
保安基準を満たしてても、けっこう大音量までいけるからね
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:41 ID:kj9XC9Sw
8月1日よりdB税が施行されます。

74dB未満 0円/年
76dB未満 200,000円/年
78dB未満 220,000円/年
80dB未満 260,000円/年
82dB未満 300,000円/年
84dB未満 340,000円/年
86dB未満 380,000円/年

尚、86dB以上は禁止となります。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 14:00 ID:I8jQEG/U
>>330
うっせえ禿げ!
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 14:03 ID:stvsm+5Z
>330 ツマンネエ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 14:11 ID:KOLINQN8
>>330
86dB以上は懲役5年又は、50マソ以下の罰金を追加。
110dB以上は死刑で良いよ、普通にマフラー壊れただけじゃそこまで出ないから。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:27 ID:VxXo6OeR
>>330
日本から社外マフラーが消えるのかよw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:36 ID:TCZ7cWT5
>>334
別に消えても困らんし、いいんじゃね?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:43 ID:I8jQEG/U
まあ86db以上禁止なんて当分ならんので無問題!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:44 ID:X8fDQO1E
電気自動車の時代がきたらどうなるのだろう
わざわざ音源とアンプとスピーカ付けて走のだろうか??
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 16:17 ID:9tzDu6oR
さて、マジレスするか。

環境省は既に「自動車単体騒音対策検討調査委員会」を
発足させている。
何を検討しているかと言うと、今までの単純な音量規制だけ
じゃなく、周波数・音質による規制ができないかどうかを
検討している。

さらに国土交通省も、「使用過程車における改造自動車の
騒音対策手法等に関する検討会」を発足させている。
環境省と連携して効果的な騒音測定方法を検討中。

来年あたりには、より厳しい騒音規制・音質規制、
そしてマフラー購入時だけではない、より実践的な
騒音取り締まり方法が策定される。

これに至った原因は、95年に車両改造の規制緩和を行ったら、
保安基準に適合してるからョ〜と、調子に乗って周りの迷惑も
考えずに社外マフラーをつけたアホが走り回り、その結果、
国土交通省が毎年実施している「不正改造車取締強化月間」等の
調査で、マフラー騒音の苦情が激増、再規制を行わなければ
ならない所まで国土交通省及び環境省が追い込まれたって
所にある。

まあ、自業自得って奴だな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 19:46 ID:wr6+e2zm
マフラー交換してる奴はすべからくDQN。
そこに存在してること自体、悪。
情状酌量の余地無し。氏ンデクダサイ。
>>339
まったくの同意だ。
連中など死刑でいい。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:20 ID:o0tt5Ioj
偏りすぎでしょ。落ち着くする
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:28 ID:/jDGkPqo
道のまん中で大声で喚きながら走りまわってる様な気ティでも

窓に鉄格子付いてる病室で薬物治療受けられるくらいの人権は有るんだから

安易に氏ねとか言うなよ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 09:35 ID:ubxhhisH
いやぁ〜良かったぁ。俺のも96dbまでかと思ったが、年式で103dbまで
OKなんだな。
>>339-340
そう言う貴重な意見はこっちへ送ってくれ
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/iken.html
345imp:04/06/14 23:58 ID:LxP7+pE5
インプレッサやレガシーのボクサーサウンドは許せるだろ?
しびれるようないい音だよなぁ。
馬鹿音駆除祈願カキコ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:13 ID:V54ReRvM
>345
ボロボロ音カコワルイ
>>345
釣れませんねぇ、ポイント変えたらどうですか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:29 ID:QJu+MODV
家の前をシューマッハが爆音のフェラーリF1で駆け抜けたら許せるか?
許します。何か破片を落としていってくれればそれを転売してお金儲けも可能です。
それにむしろあの音は芸術みたいなもんですから。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 09:23 ID:1DhxlN9i
>>350
戦後日本が経済大国2位まで復興しても、その内面は進駐軍にチョコレートを
ねだっていた頃と変わらないのね。
せめて、破片を争って殺し合いとかしないでね。みっともないから。
ワークス系のマフラーもDQN認定でしょうか?
EK4に無限のマフラーつけてます。
アイドリング時は無音ですよ。
>>352
病院へ逝け。まずはそれからだ
354352:04/06/15 18:57 ID:vYA6aVoP
>>353
スマソ、無音なわけないよな。
逝ってキマツ・・・。orz
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:37 ID:Chs46r3H
しかしF1は甲高い素晴らしい音だが・・・超強烈に爆音だもんな 耳がおかしくなるぜ あの音量 家の前通ったらひきつけ起こすやつがかならずいるね。

心臓弱いヤシはへたしたら発作おこしてアボーンするかも・・・
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 21:05 ID:llqLA5FU
よーし!!
今週マフラー注文シヨーっと
多分、一度だけほんの一瞬通り過ぎるFerrariV10サウンドなら許せるだろう。
しかしソレが1分30秒おきに72回カマされるとしたら絶対イヤ。たとえ芸術でもね。
F1とトップヒューエルドラッグスターとどっちが爆音?
爆音=いい音って思ってんのか?
静かだけどいい音っていうのを求めようとはしないのか?
>>356
ほれ
http://www.fur.co.jp/furnet/muff/

夏なのに暑苦しい香具師だな。
太いマフラーには雑誌とか丸めて入れたくなります。
甲高いマフラー音はたまらん。
ステンだからよく響く。
道歩いてるババァの白い目がまた快感。
俺はマゾかも。

でも原チャリとかのビーーーーって音はウザイ。
あとV型のゲボゲボした音もウザイ。
特にアメ車。
それとATの爆音マフラーもウザイ。
ついでにトラックでビタビタうるさいのもこれまたウザイ。
じゃあF1とかも86dB以下なの?
なんかキツイ気が・・・
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 01:14 ID:1UJ1OIbJ
F1は、公道走ってないでしょ。
>>364
モナコ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 18:13 ID:LJ8aUxNn
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=magician3&HOS=ON&MD=
こいつらもバカ音近所迷惑。
本日22:00に。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 18:59 ID:cUYp7Dyg
さっさと規制してクズメーカーもガンガン潰してほしいね
>>358

 そりゃドラッグレースのトップフューエルでしょう。聞いたことないけどアレがとにかく一番の爆音でしょう。F1の音が可愛く感じるらしいからな〜 だって6000馬力の直管だろ?
369レガスィーWGN:04/06/16 21:05 ID:LYCxuueZ
藤壺マフラーなら許してもらえますかぃ?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 01:07 ID:lOf1swJj
わたしのブリッツも許してもらえますかぁ?
モイラのワンオフも宜しくオナガイシマス‥‥
エムツー販売のマフラーですが許してもらえますか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 21:05 ID:y4J/Nb2d
柿本ですが、よろしいですか?
374DQN:04/06/17 21:13 ID:ZOW+mKpH
これから購入しようと思うのですが
HKSとアペはどちらがいいですぅか?
.
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 08:54 ID:ja+1L5rm
>>374
車種は?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:04 ID:EXQQ2ksr
俺の車検非対応もいいだろ?許すよなぁ、おい。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:12 ID:iFW/+b3H
直管ですが許してね。

乗物 あつまれ いろんな くるっま
どんどん出て来い はたらくクルムァ

タイヤがミサイル 殺人 三菱不走車(三菱ふそう車!)

情報隠蔽 当然 三菱本社(三菱本社!)

迷惑人間 運ぶよ 爆音マフラー車(爆音マフラー車!)

何が楽しい 爆音 精神薄弱者(精 神 薄 弱 者 !)
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 18:56 ID:WVwNqU2W
なぁ1よ、
爆音マフラー爆音マフラー言ってるけどローダウンはどうなんだい
純正マフラーなのに車高調入れてるおれも病院送りかい?
そこら辺はどうなのよ車いじってる事自体ダメ?
>>380
>>1 じゃないが、ローダウンに関しては明らかにスレ違いで関係ない。
ここはマフラーの問題を語るスレだ。




マフラー以外の問題を引き合いに出す連中は荒らしと見なし、無視するのが良策 > 皆の衆
そもそも、爆音の定義とは?
純正よりも大きかったらぜんぶ爆音扱い?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 19:18 ID:A8arazlX
>>380
フロントリップ割るような極度なローダウンはDQNだけど、
迷惑ってほどでもないので許しまつ。

爆音はDQN超えて外基地だから死ね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 19:19 ID:uB1DcVe1
楽しいよ〜
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 19:21 ID:VNqsAVge
それより休日の朝っぱらから拡声器でわめき散らす共産党をアポーンだ。
喚きたければカラオケボックス逝け。

貧乏人の味方凶惨党は逝け
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 20:53 ID:l1OcNaKU
>>383 じゃあせめてサイレンサーと触媒付けて静かな社外マフラーならDQNで済ませてくれますか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 20:53 ID:l1OcNaKU
>>382 >>1の中では純正でも爆音だろうよw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 21:03 ID:Q725MirQ
>>382
その為に、保安基準って定めてあるんだろが!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:04 ID:7pfxveD5
迷惑極まりない糞チューン屋早く潰れてね〜
バカ音でタイヤ鳴らして走っとる車を見ると事務ニーだったw
ちょっとワロタ
角曲がるのにも膨らんでるし・・・

車買う金も無ければまともに運転する腕も無いのは仕方ないが
早く病気を直して社会復帰しろよ
391383:04/06/19 07:35 ID:YMk/gTX/
>>386
それなら、まともだからOK! どんどん汁。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:04 ID:a9JVLFrF
【車】 違法駐車に制裁的ないたずら! 19日目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086165267/

↑ここで「台風が上陸したら何が起こっても不思議はない」
とかいうのを見たのですが

台風でDQN社外マフラーが外れたり壊れたり、
また、普通より入口が大きいからマフラーの中にゴミが詰まったりする事も有るのでしょーか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:17 ID:BeSjNmd1
自然の力は計り知れない。
バラしてあったエンジンが舞い上がり組み上がるなんて
ことは絶対にあり得ない、なんて誰が言い切れる?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:52 ID:phVFYjAf

僕チン。ありえない。
>>392
てか、茨城にはそんなひどい台風こねーべ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 17:22 ID:sj4YdUpG
すべて日教組が悪い。
>>386
 右翼さんでつか〜腹かっさばいて氏ねよヤクザヤロー

 しかし昨夜 スープラがいい音させてはしってた。 ホオォォォォォォォォオオオオォォォォオ−−−−−−−−− (パァン) ホォォオオォォォォ・・・
スマン誤爆だった・・・上は396に対してのレスでつ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:10 ID:I4Tj9hEI
F1ですが何か?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:43 ID:fiYO1EHj
>>>>>>>> 祝 400 <<<<<<<<
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 03:06 ID:rtUZS+jl
爆音DQNはしね!!
騒音に悩まされ続けとうとう自殺した高齢者もいる。
ハエ集団は地獄に直行しろ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 18:46 ID:9ZrcKK+L
爆音車ってATに多いよな。
ATの爆音ほど笑えるものは無いがなw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:41 ID:ZFzAMMMN
マフラー買おうかと思ってるんですが
5zigenのPro Racer A-SPECって音的にはどうですか?
やっぱ爆音なのかな?

>>404
すんげぇ静か。



















304と比べれば。
406404:04/06/23 01:01 ID:ZFzAMMMN
304は音聞いたこと無いけど競技マフラーだから凄いっしょ?

405さんは聞いたことあるんですか?Pro Racer A-SPEC
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 01:18 ID:YCDl62AA
俺もPro Racer A-specは結構気になる。
ロータリー海苔なんだが…
今は騎士運動の
比較的静かめのが付いてるんだが
最近はそれですらも
うるさく感じるようになったもんで
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 01:23 ID:e1QeqvOX
なんだこのスレw
304は競技専用品としては静かな方だと折れはオモタ。
プロレーサーは折れから見たら、そんなに爆音ではないと思う。
確かファイアーボールより静かに感じた。
そんな折れの車のマフラーはddだったりする。
410マフラーおたく:04/06/23 22:18 ID:VR43lbPC
5zigenのPro Racer A-SPECは静かなの当たり前
すんげー絞りがサイレンサーんとこに入ってるからね
パワーはあきらかにダウンするよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 23:12 ID:RP2ZQeeW
耳と脳が腐ってる珍音DQNの感覚で静かとか言われてモナ・・
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 23:14 ID:f7O8HaxC
廃棄効率を高めるためのマフラー交換はいいでしょ?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 23:26 ID:RP2ZQeeW
腐った車で廃棄効率とか言われてモナ・・・
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 23:27 ID:GO9vb7o4
ごめんなさいね耳が腐ってて。だもんで110db程度じゃとても静かに感じる訳なのよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 23:31 ID:deJCJ0b7
Pro Racer A-SPEC俺も付けてるけど静か杉。
もう少しほしいなぁ、パワーもあんまり変わらないし
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 23:36 ID:RP2ZQeeW
直線番長のヘタレ運転でパワーとか言われてモナ・・・・
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 23:39 ID:GO9vb7o4
直線番長だからこそ、要パワーなんでねが?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 23:42 ID:TH7Z0s54
レーシングドライバーM
なんちゃって青焼きって恥ずかしくね?
>>420
触媒なんかは勝手に青く変色しましたが
「競技用」マフラーってよく言うが一体何の競技に使うんだろうなぁ・・・
車検非対応の言い逃れとしか思えないのだが。
>>422
DQNを競う為ではなかろうか・・・。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 21:16 ID:hKQmwL7K
音量を競うのです。

ミニバソで出る公式競技なんてねーし。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 21:21 ID:orCZKXNt
直管サイコーあげ
強化月間、終わっちゃうぞ
通報するなら6月中にしないと対応してくれなくなるから早くしとけよ
http://www.tenken-seibi.com/husei/boushi/haijyo.html
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/iken.html
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:41 ID:B2dTb2ca
>>426
爆音マフラーを平気で扱う販売店を通報したい!
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 09:42 ID:R8ixfADX
気をつけろ!!
ターボ車で純正マフラーのまま高ブーストをかけると
タービンの寿命が短くなり、早くタービンブローするぞ
ターボはマフラー変えたほうが(・∀・)イイ!!  

間違いない!!!
>>426
警察も、6月中なら騒音測定してくれるってこと?
それとも、この通報フォームに通報すると、いつもと
違うことをしてくれるってこと?
もうマンドクセーから、マフラー作ってるメーカー
犯罪幇助って事で営業停止及び罰金等の措置を汁。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 16:42 ID:BAajHvCM
爆音最高。
今度直管つけます
>>431
ちゃんと車内まで引き込めよ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:00 ID:FIvCbd8z
純正マフラーの形状が嫌だったから中古の車検対応マフラー買ったら爆音だった・・・。
>>429
強化月間以外は、対応出来ていないのが現状のようです。
>>430
意見、要望は、こちらで募集してます。
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/iken.html
スバル車ってなんかマフラー変えてる率が異常に高いんだが、その理由は?

(1)スバルを選んだセンスのいい車好きの俺としてのこだわり。
(2)水平対向エンジン最高→ドコドコ音をもっと楽しむぜ。
(3)純正マフラーは通常使用に支障をきたす程ヘボい。
1JZの音は良いよな藻米ら
フォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォルォ
>>436
NAは珍走サウンドにしか聞こえない。
>>437
ターボでも、馬鹿丸出しですが。
>>434
レスありがとうございます。

最近、町内の駐車場にものすごい轟音車が住み着いて、
エンジンスタートの度に飛び起きる破目になってしまいました。
まるで雷が落ちたように、「ゴロゴロゴロォォォォ!」という音です。

警察に言ったところで、どうせ検挙はしてくれず、
中途半端な言い訳をされるだけなんでしょうね。
とりあえず、ナンバーだけは控えましたが、これから
どうすればベストなんでしょうか。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 01:42 ID:u1vQ5qbL
1.県警に通報
2.管轄署に通報
3.有職者の場合、勤務先に通報
隣の香具師だったらヌッ殺す!
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 01:58 ID:+/9COV39
うちの近所にも軽トラに爆音マフラーが住むようになって、
朝はその爆音で目が覚めます。
近所くらい静かに走ればいいのに吹かすからうるさいうるさい。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 02:16 ID:ZFIWcM7D
エンジン切る前に最後っ屁の空吹かししていくバカいるよね。
格好良くないって。屁そのもの。
>>442
格好つけるためっつか、内燃室の燃料を燃やしてからエンジンを
切るためじゃなかったっけ?
今の車じゃそれやってもあんまり意味が無いって話も聞いたような、、、
444あう使う:04/06/27 02:45 ID:ITkB5lGZ
何でジジイはエンジン切る時に吹かすの?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 08:49 ID:WZ6l4bnC
ナウイから
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 11:35 ID:eFCAG2s7
>>444
昔はバッテリーにいいと言われていたから。
でも今ではバッテリーには何も影響がないってことが分かったから
それをやってる人は減ってる。
警察に聞いたところ、
「○○を外してあったりすれば、整備不良ということで、
検挙できます。繰り返せば、運転禁止に出来ます。」
とか言われんですけど、よく聞き取れませんでした。

「しょく なんとか」って言われたんですけど、何のことでしょうか?。
また、これが外してあるかどうか、素人でもすぐにわかるんでしょうか?
>>447
触媒 (しょくばい) とおもわれ。芯と呼ぶ人もいる。
外しているかどうかは、素人目ではわからないんじゃないかなぁ。
結局、通報して警察に動いてもらうしかないよ。
がんがん通報しる!
警察がウンザリするほど通報してやれ、できれば近所もまきこんで
RB26DETT、RB25DETの排気音(車検対応マフラーに限り)は(・∀・)イイ!
>>448,449
ありがとうございます。

必ず、その車のチェックはしてくれるそうです。
ただ、検挙できるかどうかは別問題らしいですが。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 00:52 ID:ddWxtfQU
パトカーは爆音マフラー車を発見しても素通り?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 02:30 ID:g0hrXhBP
>>452
素通りだろ。検問でも、捕まえないし。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 05:37 ID:ASqXmQjB

警察は怖いけど珍音はやめられないヘタレ低脳なので心配なんです
今、2輪の爆音バカを通報してやった。パトカー到着で静かになった。
さらにもう 1台到着して賑やかになった。何せ相手は常習犯。

2ch しながら模様眺め中。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 08:08 ID:CPmGUSpi
家にパトカーがキタ―――――――(゚∀゚)――――――――ッ!!!!
なにせ漏れは常習犯。

2chしながら対応中。
>>443
キャブ車での場合ね。カブらないように煽ったもんだけど今のインジェクション
では意味がない。
爆音小僧は引きずり出して半吾郎氏にしてやる。
ここは直接文句言えない小心者の集まりですか?
パトカー呼んだって意味ないよ。
引きずり出して半吾郎氏とかほんとにできるの?
ばかじゃねーのオマエら

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 12:36 ID:4pJ9tQFa
爆音の方々がここを見ているか
わかりませんが、
本当にやめてください、
街には、年老いた体の悪い方や
小さな子供がいるのです。
本当にその人たちの身になって
考えてみてください。
想像してみてください。
人の親であるならなおさらです。
爆音車で深夜のゲーセンに赤子を連れてきている
若い親もみかけます。
その子のためにも一度よく考えてみて
ください。
友達もやってるなら、一緒に話し合ってみては
どうですか?
友達もいいかげん飽きたと思っていても
現状に流されているのではないでしょうか?
わたしたち住民からの心からのお願いです。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 13:01 ID:HNcQGFll
>460
やなこったw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 13:02 ID:yDTz+Uks
F1レーサーになりたくても無 理 で す 。
そこらのドリフト小僧とはわけが違います。
レーサーの人たちは昔からカートやってた人たちばかりです。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 13:05 ID:HNcQGFll
F1レーサーになりたい奴なんているのか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 14:03 ID:1z4MUHVI
>>460
静かなら全然問題ないってw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:07 ID:0H5RTHI1
あぁ、深夜に赤子を連れてゲーセンって時点でDQN丸出しだな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:19 ID:o00/fGUy
爆音車はその場で射殺でよい。
461のような人間が育ってしまう
日本の教育と法律は
根本から覆さなければならない。
甘ったれた屑は社会から排除せよ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:43 ID:ZFrpLXYM
>466
やなこったw
射殺だぁ?wそのまえに銃もってるのか?あ?w
銃刀法違反で逮捕wお前の人生終了ーーーーwwwつーか終了させてやるよwww
やりたいからやるんだw何が迷惑だwお前の鼾も爆音だろうがwそれこそ迷惑だw
日本の教育だぁ?その教育で腐らせたのは今の日本だろ?何わけわかめ言ってんだジジイぶっ殺すぞ?w
日本が大人が国の首脳陣がここまで悪くしたんだろ?バーカwテメー棚に上げてふざけたこと言ってんじゃねえw
日本の教育には柔軟性が無い。これが原因だ。そんなことも分からない頭でっかちなジジイどもが
チンタラやっとんじゃねえっつーのwww勘違いもホドホドになw(�∀・)
日本の法律には照準がずれ過ぎてるwこれが原因だ。
甘ったれは勘違いな大人が生んだ自業自得というものだよ人のせいにするなDQNめw

ああ俺は爆音〜 俺は爆音〜 爆音爆音ブウウウーーーーーン パッパパッパーーーン!!!
楽しい最高!暴れろ日本! 暴れろDQN!!! ヤンキー!モンキー!ヒッキー最高!!!
爆音で轟かそうぜ!!!爆音で地鳴りだぜ〜〜〜!!!俺は爆音でこれからも末永いお付き合いだぜ〜!
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:51 ID:hV5Y6EGW
>>462
琢磨は結構遅咲きのF1パイロットらしいです。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:58 ID:ykXQDkry
>>460
自分の言い分のみが先行しているように思います。
車の楽しみ方は人によって様々です。
他人に迷惑をかけて良いというわけでもありませんが
爆音マフラーを付ける人達は警察のお世話になる危険も周囲の人間への迷惑も理解しています。
何も考えずに周りに流されてつけている人も確かにいますが・・・
自分も爆音マフラーを付けていました。住宅地に入る時にサイレンサーを取り付けたりもしました。
それだけのことをしてでも得るものが自分にはあります。
ただ、迷惑だと訴えても461のように反感を買うだけです。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:00 ID:uq9/me9X
爆音でもF1のような音とかインプやレガシーのボクサーサウンドは、
なんかいい音って感じで許せるよなぁ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:04 ID:6xFuZwML
水平対抗のどこがいい音なんだよ
糞インプに乗ってる自分に言い聞かせてるのか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:08 ID:PV0dp6Ei
>>471
その糞インプにすら乗れない貧乏人が僻むな、僻むな( ´,_ゝ`)プッ!!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:10 ID:6xFuZwML
>>472
糞インプに乗る金なんかあるわけないよ
















チューンド34Rに乗ってるがなw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:11 ID:Q5SXCKcQ
>>471
なんか洗濯機みたいな音だよね?w
>>469
>>461 はただの低脳クソだろ?
下手に出て丁寧にお願いしてるのに突っぱねてるんだから。
バカに下手に出るのはダメだ。必要なのは剣幕だよ、剣幕。

警察が爆音マフラーを付けてる DQN を見付け次第射殺できるように、法改正しろ。
自衛隊がバズーカで吹き飛ばすのも可。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:26 ID:lb4OFNGu
古チューンの洗濯機ですかw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:26 ID:edUdwRW3
>>473
すげえ!
じゃあ、IDのメモと一緒に画像UPね。
>>469
>それだけのことをしてでも得るものが自分にはあります。

いったい何を得られるのか知らんが、
得をしているのは自分だけで、単なる自己満足に
無理矢理付き合わされる周りの人間にとっては、
迷惑なだけだ。
勝手な言い訳すんな。
爆音なんて甘めーヨ
漏れのは触媒すらない!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 12:31 ID:IN/gV2es
ついでに脳みそすらない!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 12:31 ID:IlOcMZN4
漏れも触媒付けてないけど静かだよーn
BNR34で600馬力出てるけど
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 12:34 ID:v1hv6Vp6
>>469
>周囲の人間への迷惑も理解しています
理解してるんならやめろ!それが大人だろ!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 12:49 ID:1A7+P2WG
爆音者へ
やってもいい。
ただし無人島で一人でやってくれ。
え?
人がいないからだめ?
結局さみしいのかよ
おこちゃま。
けっ!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 13:02 ID:v1hv6Vp6
>爆音
大人じゃないからやるのか・・・
あのね〜、まわりのひとからいやがられることは、やっちゃっだめでちゅよ〜
わかりまちたか?
それと、御子茶間は危ないからぶーぶーうんてんしちゃだめですよ〜w
>482
周囲の人? そんなもん考えてる訳ね−ダロアフォ。
煩いと思ったら窓閉めろ
漏れは走りたいんだよ
>>459
 散々やってるぜ。俺と連れのダチ見りゃああいつら即大人しくなる。
 最後には泣きいれるぜ。これだから爆音バカっ小僧をいじめるのは
 面白くて止まらん。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 13:36 ID:24oy/N8C
安い車を改造して音だけ鳴らしてるのは下等生物のやる事だよな。
良い車には何したってかなわないってのがわからんかね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 13:44 ID:+iMnxZM9
とくに首都高は最高だね
マフラーの爆音がコンクリート壁に反射して車体がバイブレーションする
爆音最高!
内燃機関最高!
レシプロエンジンを発明した人には感謝感激w
頭が悪い奴ほど
学歴が低いほど
職業のレベルが低いほど


               音がでかい。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 21:03 ID:ehC/hqIT
わたくしのNSXは最高のエグゾーストサウンドを奏でます
NA最高!!ブイテック最高!!!!
最高でーす!!!!!
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 22:38 ID:ld8ThHTy
インプ海苔だけど、走ってたらよく人に見られるよ。
ボクサーサウンドに思わず振り返るんだろうなぁ〜
それがまた快感!最高!!!
>>491
マジレスすると、ただの不完全燃焼の音。
だから燃費向上した新レガシーは前ほどボロボロ言わないよ。
>>491
お前みたいなのがいるから糞インプなんて言われるんだよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 22:52 ID:RKKNfJ3Z
今日いかにもドリ車な改造をしたガキ仕様S15
セルフスタンドで給油して出てく時に無駄にブーブー吹かして
ウ ル サ イ ん だ よ 、 ヴ ぉ け !!!!!!!

燃料代ケチってセルフ来てるクセにGAS無駄遣い…

イイ音ってのはそんな安いマフラー付けて出る煩い排気音の事じゃない!
エンジン音と混同しないで欲しい。一度AlfaV6の音を聞いてみろってんだ!
ホントのクルマ好きなら思わずボッキしちゃいますよ、マジで。。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 22:53 ID:RKKNfJ3Z
>>490
ボクのBEATタンと同じくらいイイ音だよね!
兄弟っ♪
アルファロメオはでもブサイクだろうマジで
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 23:09 ID:DXNJEq3Q
F1に憧れるやつは、乗用車を改造したりなんてしないよ。
それこそカートなんかを始めるだろう。
改造車で頑張ったところであまり意味がないし
それくらいはみんな知っているよ。

乗用車を改造したりドリフトしたり首都高走ったりしてるのは、
どちらかというとGTレースやツーリングカーレース志向。あるいはラリー志向。
こっちは普通に、ドリフトやら峠あがりのガキが結構立派になって頑張ってたりするよ。

ということで、>>1はレーサ−=F1だと思ってる素人。

ちなみに余談だが
サトウタクマは、大学まで自転車競技やってて車は一切興味なかったそうな。



フォーミュラとハコの違いか
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 23:47 ID:RKKNfJ3Z
>>496
アレはエンジン以外はアクマでオマケなのw
エンジンはホントイイっす。いい音ってこういう事って感じデス。。
音だけ良くてもなー。
サーキットのストレートで余裕でちぎったぞ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 23:52 ID:4loPxhym
下痢みたいな音で走ってるのは、下痢音自体が目的らしいから
レースとかチューンとかは関係ない。

もとより、そんな知能も無いし。
頭のイカレ具合はもう常人の想像の範囲を超えている。
今日、運転免許証の更新に警察署に行きました。
漏れはそれまで、無事故無違反。
更新されたらゴールド免許ー! ワクワクドキドキしながら警察に行くと・・・。
入り口で検も〜ん! ( ゚□゚)ギョェ!

警官「ちょっと止まって下さい〜」
警官「ちょっとマフラーうるさいね」
漏れ「そ、そ、そうですか?・・・」
警官「切符切るから」
漏れ「エエエーーー!」

と、あえなく御用となりますた。。。
逃げないから、帰りまで待ってくれてもよかったのにーーーー!!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 00:04 ID:5HxF7xsy
自宅から半径50メートルに家が無いのでつか(本当)
スポーツマフラー(非爆音)つけてもいいでつか?

つーか、最近レッド手前まで引っ張って加速していると
思われる軽トラが家の前を通るのでつが、いつも
スポーシカーかと思ってしまいます。
単に「うるさいから」という理由だけでキップ切っていいもんなのか?
音量計測ちゃんとやった上で保安基準に引っかかったんなら分かるんだが……
>>503
自宅の周りしか走らないなら医院じゃないかな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 00:31 ID:hkAM0sJj
>>500
アレにムキになっちゃぁイケマセン(w
速い、遅い、もあんまり関係ナイところで
満足出来るクルマなんだけどな。
スレ的に音のコトを言いたかったんだし。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 00:33 ID:hkAM0sJj
>>503
軽トラを侮るなかれ。
HONDA ACTYはイイ音しまっせー
同じ音がするBEATN乗りでも有る漏れにはフクザツな心境でしたが。w
エンジン形式一緒だし、同じくMIDだし。荷物が一杯載るあっちの方が優秀かも。。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 02:49 ID:WZ6+q0yN
黒ハイエース海苔っていう分かりやすいドカタはもう居ないでしょ。ユンボ海苔ならともかく。
オレなんかハイエースの黒でフルスモドカタ野郎とか乗っていたら異常に煽りたくなるもんな。
調子扱いてんじゃねーぞオルァ!!って歩道橋から大便落としたり
、突然車の前にスコップやケンタッキーのおじさん投げたりして驚かしたりさ。
フルスモハイエースごときに斜め出し爆音マフラー装着してんじゃねーぞドカタ野郎。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 03:25 ID:qnytR98O
爆音DQNはしね!!
>>502
漏れ、睡眠時呼吸停止症候群の検査で一泊してきたのよ。
そこが幹線道路に面しててさ、ただでさえセンサー付けたりして不快なのに
必要以上に踏み込んで爆音出してる香具師が多いから眠れない・・・
保険使って4万の検査代が無駄になったかもしれない。
>>491
車に詳しくない人だったら、派手で
やかましいファミリーセダンだって思っているんだろう。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 09:22 ID:v556YtfB
>508
ほんとは気が小さい人なんだね
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 12:41 ID:OgBfLkz6
爆音の方へ
お願いですのでうるさいのは
やめてください。
いつまで続けますか?
結婚するまでですか?
子供ができたらですか?
親が死んだらですか?
あなたの健康が損なわれたらですか?
いずれにせよ、
いつか飽きるのでしょう。
ならば今やめてみてはどうでしょうか?
勇気をだして人のために行動
してみてはどうでしょうか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 12:59 ID:v556YtfB
>514
なにマジんなってんの?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 13:03 ID:8UStW6Ac
↑脳味噌溶けてまつね↑
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 13:48 ID:v556YtfB
おっと、来月車検だから触媒付けなきゃw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 15:07 ID:HLkObovy
別に俺的にうるさくないし…おそらく>>514の下手なカラオケのほうが公害だなw
俺のクルマ、アメ車のV8で等長のタコ足+フロントパイプからストレートに引っ張って、
中間で絞って、そのままストレートに出口なんですが?
誰一人として文句とか言ってきませんが?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 15:08 ID:HLkObovy
…そういえば>>514、某タバコスレが元ネタか…
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 15:10 ID:OOHJgxba
http://cgi.katoweb.net/usr/sadistic/anrank.cgi

↑ 好きな車アンケート開催中!!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 15:10 ID:ilq1QKQK
男ならエキマニから外せ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 15:47 ID:6JYS1fHQ
>521
いい事言った。
ちまちま補ってなったりしないで
全て取っ払え!

チイせえよな>>518
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 17:18 ID:v556YtfB
>520
これって投票してるの男だけじゃねーの?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 21:12 ID:2RLG68vh
>>514
俺は転職してからやめたな。周りにそういう人
間がいなくなって、なんかばからしくなった。
結局周りに影響されてるだけだった。今は静かな
ほうがいい。でもスポーティな車の音は今でも
好きだ。爆音はちょっとアレだな。
今、24だけど来年ケコーン予定。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 21:58 ID:qXDDI9nZ
別に改造って言うモンは個人の自由。人に迷惑さえかけなければそれで良し。
でも爆音共は人の迷惑も考えずにふかしまくる。どういう神経してんだ?
せめて触媒ぐらいつけて走れ。基準を満たしてれば正義。
俺は社外マフラーサウンドは好きだが、五月蝿過ぎるのは嫌いだ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 22:21 ID:hkAM0sJj
結局クルマの性能向上を無視したようなウルサイだけのマフラー
(市販品なんか大体そうだと思うが…)付けてるガキんちょってさ
自己主張のつもりなんかな?五月蝿い音のクルマでぇ??

誰もお前のコトなんて気にしちゃイナイんだよ。
うるせーーーーーだけだ。ヴぉけ!!!!!!!!
恥ずかしい香具師らだとしか思わない。おれはただ(プ

釣れないねぇ・・。


お、そろそろ糞インプ君の来る時間帯だ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 22:27 ID:mS1l0BhX
>514
そもそも、始めから人の話聞くような連中じゃないから爆音やってんだろ。
無駄無駄。

人の言うこと聴くのはカコワルイと思ってる。
だが人の(というか経験豊かな人物の)話が聴けない奴は結局たいしたことできない。
世の中には本当に才能があって、一人でうまくやる奴もいるが、そんなのは
氷山の一角だし本当は影でものすげー努力をしている。
しかしそんなことも爆音たちはわかっていない。
「俺は一人でデキル! 俺はツヨイ!」
とか勘違いもはなはだしいし、実際群れていないと何もできない。
あるいは、その逆で、「どーせオレはアホで屁たれ」開き直っている。
学校で暴れとる子供たちと同じ。
しかし、子供と違い社会に迷惑をかけているから性質がわるい。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 00:20 ID:7R0dc2Jv
・・・ちぇっ。
けどさBOXERサウンドは好きでつ。。
ドコドコ音って各気筒の排気干渉音でなるんでしょ?
排気の取り回し変わった新LEGACYは寂しいモン。。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 00:28 ID:YuN1P85a
レガシーとかインプレッサって
信号待ちで横に並ぶだけで五月蝿すぎてイライラするんだよな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 00:43 ID:7R0dc2Jv
砲弾インプとかはイヤ。B4にも時折居るのが悲すぃ。。
レガリスくらいでじぇんとるに楽しんでるのには共感しまつ。
ま、おれのRBのエンジン音の方がイイがな。
排気音だけでナク、エンジン音。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 01:15 ID:u1EsJc1y
朝の通勤ラッシュのとある交差点信号待ちにて、
ボーボー君が女子高生達から、次のようにひそひそ言われていた。

女子A「うるさいわねー、あの人ちゃんと働いてるのかな?」
女子B「あんな車で会社行けるわけないじゃん、プーだよきっと」
女子C「あーうざー」

ボーボー君はそれに気づいたらしく、青信号になると、
後輪をキュルキュル空転させながら、物凄い爆音と共に走り去りました。

正直、見るからに格好悪かったです。
働かなきゃ車を維持できません。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 02:13 ID:157uF7WJ
>>352
女子高生なのに、しっかりと的を射た発言だな。
>>353
親のすねをかじって生きてんだろ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 02:18 ID:7HhgzC9z
…という夢をみたのさ、>>532
引きこもりは家から出られません。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 04:11 ID:gPWzIM9Y
「車なんか動けば何でもいいよ!」ってヤツがいて、「マフラーとか変えてうるさいだけじゃん」
とか言ってるヤツの車見たらアルミ変えてナビ付けてたw
何でもいいんじゃないのかよ!ww

てかさ、ノーマルのバイクも結構うるさかねーか?

つか、ノーマルマフラーに穴空いてるのも知らないでブーブーいって走ってるヤツの方がよっぽど
車検も通らんし、うるさいと思うぞw
これの方が問題じゃ。
シバル車のアイドリングボロボロ音でうるさいとか言ってる香具師はまだまだあまいな。
あのボロボロ音よりスカイラインとかエステのアイドル音の方がボーボーうるせーよ。
アイドル時の騒音を規制してもらいてーな。
>>537
車にこだわっている香具師は、日本語の表現や論理展開なんか何でもいいんだな プッ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 09:04 ID:aLsef4K2
>532
一見ありそうな会話だけど、この書き込みは脳内だね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 11:29 ID:OHNQbMYR
あのさ、2ch初心者だからちょと教えてくんない?
DQNって何?香具師って?

(きっと叩かれるんだろうなぁ。。。ワクワクw)
2ch初心者という事なので一言

まず「敬語」つかいましょう。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 16:34 ID:7R0dc2Jv
>>538
エスティマDQNマフラー装着車と6発RBを同列で片付けて欲しくナイなー。
確かに日産ターボ系は砲弾インナーバッフル無しな香具師は五月蝿い。。
ま、おれはNAだからマフりゃーなんて…イラネ。EG音フゥイーンでOK!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 16:49 ID:khnoyY09
YTECの直管は五月蝿杉なので、やめて下さいです。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 17:19 ID:mMM6EVur
541>DQNは右翼
香具師>は左翼
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 17:22 ID:157uF7WJ
>>541
DQN=バカ・基地外、その辺に値するクズ
香具師=ヤシ=ヤツ=奴

まぁ、人にものを頼むときは敬語で。
友達じゃないんだから。これは社会のルール。
よく覚えておきましょう。
裏街道爆走中
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 17:33 ID:157uF7WJ
近所のステップDQN、うるさい。うざい。
汚ねぇ下痢便音を撒き散らしながら走るんじゃねぇよ。
あと、タバコを投げ捨てんな。通行人にあたりそうになってた。
ステップ海苔はこんなんばっかり。うんざり。

お前の車の上に、火のついたタバコを置いてやるからな。
>>548
m(_ _)m
いいマフリャーってのは フォォォーーーーン!
って音のするマフリャーだ。
ビービーとかブリブリって音するのは、
無駄な振動起こしてる=抜けが悪いってことだから、そんなボロクソマフリャー止めちまえ!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 02:15 ID:njBOyLV4
ageます

マフラー付けはじめで焼付けのさいって
タイコから火花散る事ってあるのでしょうか?

今日アイドリング中にみたら、たまーにバチっと火花とんでたんで、、、
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 02:37 ID:Kul2kKLj
火花が見える?触媒すら無い筒っぽだろ?
そして無駄なカネ使ってるから
プラグ交換や点火時期すら調節出来てナイから
どっかの気筒が点火ミスして不正着火してるんだろうよ。
マフラー以前の問題。そしてこのスレ的にぴったりの
迷惑坊や。
とにかく、エスティマ見たら即通報汁。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 01:49 ID:XYF8paor
これからそうします。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 10:32 ID:8nUiB75I
何処からが爆音なのかその定義が知りたいわw
俺は現在の基準満たしてない奴からがガキだと思うが。
556マ○コにドクロキッス ◆Z1/auiPPAo :04/07/04 14:36 ID:ATWLKK/1
あのさ、俺2ちゃんねる初心者なんだけどさ、
爆音マフラーにしたいんだけどさ、どうすりゃいいんだ?
マフラーに穴開けるといいんだっけか?
みんな爆音マフラー嫌いなんだろ?爆音にする方法とか知ってんだろ?
ちなみに車は1世代前のエスティマだよ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 15:40 ID:8nUiB75I
>>556
そんなに音出したければマフラー取れ。
そしたら静かな車でも超爆音になるぞw
俺はどちらかと言うと五月蝿すぎるのは好きじゃないんだけど。
>>556
どうせなら触媒もフロントパイプもエキマニも潔く取っ払っちまえ
軽量化にもなって一石二鳥だぞw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 16:08 ID:4gjwvAzm
>>556
ATならやめといたほうがいいぞ。
音と速度のギャップが凄すぎてかなり笑えるし、音もゲリみたいだからな
屁車が物凄い勢いで増えてるよ。
一刻も早く規制しないと大変な事になるんじゃないか?
>>560
まずはナンバー控えて通報シル!
マフラー買った(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
しかも軽のNAヽ(゚∀゚ )ノ
低脳DQNで結構ヨン!






ターボ純正流用して静かに性能うp>(゚Д゚ )ウマー予定が
ターボ純正がストレート構造>超爆音…orz
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 12:23 ID:pP7NUre9
>>556
やっぱりひとりじゃ
なにもできない。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 15:02 ID:iM5WaRvs
海外にもDQNがいた
一番下
http://www.aus-cartalk.com/auspoc/gallery.htm
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 15:42 ID:zfeKrYMv
>>564
warota
静かなマフラーは何ですか?
羊毛100%
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 17:54 ID:JqWUmlhv
わたすはほのかな廃棄音キボヌ

爆音は嫌

社外でイイのないかな?

肝ヲタ御用達Wターボです
マフラーにもう一つマフラー追加すりゃ静かになるんじゃね?
TVRタスカンの音を聞く機会があった。駐車してて、エンジン始動して走り去る。
ありゃエーな。確かにデカ目の音ではあるんだが。
TVRタスカンの音を聞く機会があった。駐車してて、エンジン始動して走り去る。
ありゃエーな。確かにデカ目の音ではあるんだが。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 21:56 ID:Zs85Um4u
>>558
爆音のしかたがわからない人に
フロントパイプだのエキマニだの、
わかるはずもない、、。

>>556
爆音好きな君のためにナイショでやり方教えるけど、
秘密の方法だからあまり教えたくないんだ。
ホントはやったらダメなんだぜ。
ホースを買ってきて、マフラーから室内に引くんだ。
スッゲーイイ音が響いて最高だぜ!
ぜったいやったらいけないぜ!
俺だけの秘密の方法なんだから。
>>572
いくら静かと言ってもこんだけリア飛び出してたらDQNっぽく見えるんだが
止まってたら煩いのかどうかわからんし
社外マフラーなんか付けて喜んで付けてる人生の負け組ども。
ゴミのような憲法のせいで仕方なく生かしてやってるんだから、せめて他の人に迷惑かけないように生きろや。
>>574
じっくり見るとはみ出してない
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:53 ID:Zs85Um4u
>>575
正解。
みんないいかげんメーカーにだまされるなよ、
「あの雑誌に、出てたあのショップの!」とか
あれ、多くはショップが金払って取材してもらって宣伝してんだよ。
おまえら、いいカモなんだよ。ショップには。
競技やるならともかく、ストリートは無意味だ。
はやく気づけ。
躍らされるな。
という>>577の負け組の意見
マフラーなんて買わなくてもいい方法がある。
エキマニとヘッドを留めているナットを緩めるんだ。(外したらダメだぞ。)
直管よりも強烈なエグゾーストノートが楽しめる。
車検の時は締めればいいだけ・簡単、楽勝〜!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 19:04 ID:A+nXBboM
マフラーがなかったら、車と言う物は皆爆音になるぞw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 19:23 ID:Vu/tIffV
モレはサーキットと町乗り兼用なのだが特別に許してはモラエヌカ?
ストリートではインナーサイレンサー付けるからさー
  お   .   ね   .   が   .   い   。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 20:49 ID:A+nXBboM
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 21:24 ID:yieaC/Jy
>>582
>走り屋になろうかならないか悩んでます

カナリワラタ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 23:57 ID:yAJC0tn8
>>581
静かなら問題無い。
ただ、街でドリフトとかは危険だ。
(サーキット派ならカウンターがあたっていることの無意味さは
よくご存知か,,)
子供は道路に飛び出すために生まれてくるといっても過言ではない。
老人も、完全にマイペースに道路を横断する。
はねたのが、知り合いの子や、祖父母だったら悲劇だぞ。
585これを見ろ(藁:04/07/07 13:09 ID:8ZvXAY5b
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=motori&key=1089005107 [ソースチェック]
ライフで改造してる男集まれ!!
1 名前: 名無しさん 投稿日:2004/07/05(月) 14:25
フルエアロにアイライン・・ピカピカボディーにメッキホイール。
どれをとっても完璧。目立ちたいなら爆音マフラーを薦めるぜ。
とりあえず内装VIP。社長気分を味わえる。
ミニバンに負けずこれからもVIPスタイル全開だ!!
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 23:47 ID:GZTitYR4
ちょっと聞いてよVIPだって ぷぷぷ ださ〜い
ちょっと聞いてよVIPだって ぷぷぷ ださ〜い
ちょっと聞いてよVIPだって ぷぷぷ ださ〜い
ちょっと聞いてよVIPだって ぷぷぷ ださ〜い
ちょっと聞いてよVIPだって ぷぷぷ ださ〜い
ちょっと聞いてよVIPだって ぷぷぷ ださ〜い
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 00:00 ID:aVI9i0AZ
音だけレーシングな社外マフラー作ってるような社会のダニ業者に金使うな、低脳
日頃から珍音で人様に迷惑かけているおまいら知恵遅れは
どうせ役に立たないクズなんだから、まともな車でも買って少しは社会の役に立てよ
588アフォ:04/07/08 00:07 ID:3GuAnQPV
587のゆうとうりだよ。ザコはマフラー変えて何がしたいんだい?意味がわかんねえよ。もう20過ぎたらマフラーを変えるだとかかっこ悪いことはよしたほうがいいよ。
589将来の勝ち組:04/07/08 00:19 ID:XyO0PUVl
車を楽しむ金のない貧乏人の集まりハケーン
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 00:30 ID:aVI9i0AZ
低脳の浅知恵ぶりにはいつも感心させられる

車の愉しみとは少なくとも珍音ではないよな
金が有れば車ごと変えるよな
マフリャー変えるのは別に良いだろ?
ただ、うるさいには死刑に匹敵するけど。
nyを犯罪幇助とするなら、マフラーメーカーもそうじゃねー?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 00:31 ID:hx6xYf+5
>>589許してやれよ。どうせこの連中はおじさんなんだから(゚∀゚)おじさんは口ウルさいうえに口臭さいんだよ(・∀・)若者が羨ましんだよ(´・ω・`)
593アフォ:04/07/08 00:35 ID:3GuAnQPV
589は?金あってもなお前みたいにブーブーマフラーなんかにお金はかけねえんだよ。車自体にお金掛ける訳、わかるクソガキ?クソ車の社外マフラーか笑なさけね笑
594アフォ:04/07/08 00:37 ID:3GuAnQPV
ウンコ車の社外マフラー笑
595アフォ:04/07/08 00:38 ID:3GuAnQPV
ザコ車の社外マフラーか、かっこいいな笑
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 00:42 ID:hx6xYf+5
おじさんに何を言われても分かんねぇ〜やぁ(゚∀゚)まぁ社会の事は若者に任せておじさんは先にいっちゃって下さいね(´・ω・`)
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 00:43 ID:aVI9i0AZ
>>591(゚∀゚)
無理して顔文字使う所をみるとおまいのほうがおじさんかもな
頭脳は幼児かも知れんがな
598アフォ:04/07/08 00:44 ID:3GuAnQPV
で君は何歳?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 00:45 ID:hx6xYf+5
僕小6(´・ω・`)
600アフォ:04/07/08 00:46 ID:3GuAnQPV
↑597
601アフォ:04/07/08 00:50 ID:3GuAnQPV
まあそんなもんだろうな。安い乗っても意味ねえような車に社外マフラーじゃ小6だろうな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 00:51 ID:aVI9i0AZ
小6頭脳におじさんの運動神経で車運転するなよ、アブねーな
その上、珍音で何をアピールしたいんだよ
603アフォ:04/07/08 00:51 ID:3GuAnQPV
597の言うように無理して顔文字使わなくてもいいよ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 00:58 ID:hx6xYf+5
お前ら年だしおじさん何だからマフラー変えると恥ずかしいもんな(^∇^)それはしょうがないか(´_>`)一応社会の糞先輩だし(´・ω・`)まぁ、おじさんはおじさんなりに頑張って下さい(゚∀゚)/ブーン
605将来の勝ち組:04/07/08 01:01 ID:XyO0PUVl
暇なオッサンだな。
他にすること無いのかよ。
606アフォ:04/07/08 01:01 ID:3GuAnQPV
604、君ちゃんと歳言えよ。たいしてかわんねえかもな。602のいうように何をアピールしてんだよ?セックスアピールか?笑クソ車で笑
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 01:11 ID:hx6xYf+5
お前ら楽しいな〜(^O^)俺のマジ歳は17だよ!!ってか車持ってないって言うか免許とれねぇ〜(笑)暇潰ししてただけだYO(^o^)/じゃ〜ね〜おじさん
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 01:13 ID:aVI9i0AZ
顔文字増量しても古臭いセンスと低脳は隠せないものだな
肉体労働で稼いだ僅かな金で安い中古車買って、やっとの事でマフラーかえるとこまできたのに
散々バカにされるのもカワイソウだが
そのマヌケな頭脳では、先の短いおまえの人生もたかが知れている
少しは学習しないと年下にバカにされるばかりだぞ
609アフォ:04/07/08 01:16 ID:3GuAnQPV
バイバイ、うんこ車の社外ブーブーマフラー君笑
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 01:20 ID:hx6xYf+5
何をいってるかさっぱりわかんね〜。そんな堅苦しい文うってやっぱおじさんやな。長い文うってもマジマジ読みたくないし。ムキになるな〜もう少し楽しく生きろよ(^O^)おじさん
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 01:23 ID:hx6xYf+5
アフォの愛車は何?
612アフォ:04/07/08 01:24 ID:3GuAnQPV
ブンブンブン〜ガタッ。ポンコツ車に社外マフラ〜笑かっこよすぎ笑
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 01:27 ID:aVI9i0AZ
今度は顔文字減らしたか
まぁ、反射神経はかなり鈍ってる様だが、僅かでも学習能力は有るようだな
耳が遠くなっているおまいと違って、一般人には珍音は迷惑だということも
理解出来るようになれよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 01:28 ID:hx6xYf+5
ブーン
615アフォ:04/07/08 01:31 ID:3GuAnQPV
顔文字はどうしたのかな??
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 01:33 ID:hx6xYf+5
珍音=迷惑、迷惑=最高、おじさん=ゴミだね。DQN最高!!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 01:36 ID:hx6xYf+5
あぁ〜あっ。いい暇潰しになったよ。おやすみ〜
618アフォ:04/07/08 01:40 ID:3GuAnQPV
なかなかからかうのも面白いもんだな。顔文字は??珍音で迷惑かけないようにしろよ。
爆音マフラーっていっぱいあるけど静穏マフラーってないね、
そこらの適当なメーカーじゃ技術力なさすぎて作れないか
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 01:48 ID:aVI9i0AZ
とうとう顔文字は止めたか
ちょっと遅い気もするが低脳にしては物わかりがいい方だ
バカにされるとすぐ戻ってくる所を見ると、自分のしていることが恥だと分かっているんだろう
しかし、マフラー変えて珍音で走り回った恥ずかしい過去は取り消せはしない
今さら、弁解するより行動で示せよ
621将来の勝ち組:04/07/08 01:58 ID:XyO0PUVl
まあ、負け犬だね
622将来の勝ち組:04/07/08 02:13 ID:XyO0PUVl
aVI9i0AZも負け犬だね
>>619
藤壺があるだろ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 20:31 ID:KdgOFGjd
珍音ねぇ・・。
インナーサイレンサーつけてたらそんな糞恥ずかしい音でないと思うけど。
ちょっと前暴走族が出していた珍音聞いて爆笑したわ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 21:07 ID:KdgOFGjd
>>623
いや、藤壺や柿本はまだまともだと思うけど・・。
珍走にはマフラーなんてもんはついてません。集合管のみ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 17:42 ID:I474OacQ
626
俺は低音が好みだけど、アホみたいな音出して走っている香具師を見てると爆笑したわW
警察庁が、6月9日に公布された改正道路交通法の施行に伴い、道路交通法施行令改正試案に対する意見を募集しています。
http://www.npa.go.jp/comment/koutsuu/kikaku/public.htm

騒音運転等及び消音器不備に係る反則金の額について
改正道路交通法においては、騒音運転等に対して、罰則(5万円以下の罰金)を科すこと
とし、この違反行為に対しては交通反則通告制度を適用することとされました。
また、消音器不備に対する罰則が2万円以下の罰金又は科料から5万円以下の罰金に引き上げられました。
これに伴い、騒音運転等及び消音器不備に対する反則金の額について意見を募集します。平成16年8月9日(月)まで(必着)
爆音よりももっと車上荒らしとか取り締まって
↑そうそう。あと違法駐車とか
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 03:30 ID:N5pxqZqk
爆音マフラーは即免停!! 
同時に爆音マフラーを売った販売店も営業停止にしてやれ!!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 03:34 ID:sSIXWgt3
>>631
> 爆音マフラーは即免停!! 

おいおい、そりゃないだろ。免取りで十分だよ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 03:54 ID:x54oNEmJ
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
一生言ってろ、引きこもりw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 07:25 ID:ifCmeUTd
>>633
低学歴が粋がってんじゃねーよwww
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 10:29 ID:i9u33ya4
目くそ鼻くそ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 11:10 ID:VvNSS0+j
>>633-635
不毛な言い争いはその辺にしとけw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 15:58 ID:KW96T8gn
>同時に爆音マフラーを売った販売店も営業停止にしてやれ!!

そうすると競技車両用に売れないんだよね
純粋にサーキットで走らせる人とかも居るだろうに
>>637
別にいいだろ、それで。
サーキットで使えないとしても、それは安全で安心できる社会を手に入れるために、
我々が支払うべき正当な代償にしか過ぎない。

なんか問題あんのか?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 18:46 ID:kw1ZxC0n
かっこいい音させてるクルマって良いよな。
それだけで女が喜ぶからさ、楽なんだよなー
音と安全に何か関連はあるのか?
>>640
混じれ酢すると
音がでかい→周囲の歩行者や自転車に車の存在を気づいてもらいやすい(後ろから来るのって気づきにくい)
→飛び出しが少しは減る……ってとこだろうか。


知り合いに後天的理由で目が不自由になっちゃった人いるんだけど
最近の車は静かになり過ぎて逆に困るそうだ。
目が不自由してる分、耳(音)が大きな比重を占めてるから
それが無くなると車の存在に気づきにくくて、狭い道は怖くて歩けないって。
まあ、かと言って爆音にしてくれと言ってる訳じゃないが(それはそれで困るって言ってたし)
そっちは理解できるんだが(漏れもソレを言い訳に使用してる
さきの文脈だと、静かな排気音=安全と読めたもんで
>>640
音と安全ではなく、
安易な改造に走ってレーサー気分で公道を走り回るバカを封じることができる。

ま、これが小手先の規制でしかないことは認めるよ。
こういうバカは頃さないと、別の犯罪に走るだけだからな。
でもちょっとは減るだろ。やらないよりマシ。
公共の安全の為の予防措置ってコトでつか
使っていい物と場所がわからないバカはいますからねえ

包丁やカッターの刃先は丸める、ナイフなんてもってのほか
音楽を聴くときは全てイヤホンかヘッドホンで…音量上げるDQNがいるから骨伝導以外は却下

度を過ぎた騒音には憂慮するが、あくまで音は音
人を殺すのは音ではなく車だ
どうせなら全ての動力付きの移動物をインジェクション化して速度制限に応じたスピードしか出せないようにしる
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 23:37 ID:GIJ/4bDW
てか、止まってるだけでボーボーいってる車取り締まれよ。
ここで言い訳するくらいなら最初からマフラー変えたりするなよ。頭悪すぎだ。
でもまぁ、ヒトの言ってることが理解出来ない、頭が逝っちゃってるバカ音よりは幾らか人間に近いのかも。
つか、経年劣化でマフラー穴あいたんだけど静かなマフラーってないもんかね?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 01:07 ID:cLWkvcX4
新しい車買え。
プリウスでも乗ってろ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 01:13 ID:ZPjO1cYM
>>647
純正又は相当品が手に入らないほど古い車なら、いい加減乗り換えたらどうだ
趣味の旧車ならせめて普段の足に使うなよ
つか、そんな低脳のごまかしは聞き飽きた
整備不良は自分の責任で何とかしろ、ブォケ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 01:23 ID:xvD9yBjK
現代人はミネラル不足
よって直ぐキレやすくなる。ファーストフード、加工食品ばかり食べずに
野菜、海藻を積極的に食べましょう。イライラを抑えるカルシュウムは
小松菜・桜海老などに多く含まれています。それとマグネシュウムも大事です。
これは最近話題の、にがりから摂るのが効率がよいです。さあ、これで貴方も
キレやすい、すぐにムカつく体質から改善されるかもしれません。
精神の安定は食生活からです。車社会が少しでも良くなりますように。
>>649
純正はあるよ、国産の古いとはっても10年程度前のやつだから
でさ、CPUクーラーなんかでも最近どれだけ冷えるかっていうアプローチと
冷却性能はそのままどこまで音を減らせるかって違った考えがあるでしょ?
車にはそういったものがないのかなぁと思ったんだが
それとも社外メーカって未だに馬鹿を助長するような物しか作れないのか?
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:11 ID:Iyv5LCQh
>>639 音大きくてもダサかったら駄目。
俺は、マフラーはエアロパーツとかローダウンとかの改造と一緒だって考えてるから。
それでも、度を過ぎた音は嫌だけどw
653 :04/07/11 19:22 ID:Gkk8grly
俺さ、昔ムチャクチャ車高の低い車乗っていたんだ。
ドノーマルでNSXより低いんだけど。

ジジイやババアが俺の車の存在を確認出来なくて無茶な割り込みを散々やられ、
こりゃ俺の車の存在を常時アピールしなくちゃ事故られると思って、
140パイの直感マフラー2発付けたよ。

爆音で俺の車を認識出来るから危険度がグッと減ったよ。
めでたしめでたし。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:57 ID:hEHVmM+1
今日の14:30頃、以下URLの場所を走ってたDQNマークIIは痛かった(笑)
DQNマークIIの前の前の車が右折しよう思っても、
対向車線が渋滞してるから、右折出来ずにいる状況で、
何故かクラクション鳴らしまくり(笑)

・現場はここ
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.34.51.8N35.47.36.6&ZM=11

その後、前の車(多分セレナ)がクラクションに怯えて道を譲ったので、
DQNマークIIは爆音とともに猛スピードで去っていった・・・。

しかしあのDQNっぷりはかなり笑える。
普通の人は、あの中古マークIIであの爆音を出すのは恥ずかしい。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 22:41 ID:Iyv5LCQh
>>654
脅しだw
俺なら意地でも譲らないな、何か用事があったのかもしれないけど

このスレでは車検対応なマフラーもダメなんでつか?
検対マフラーすら爆音と感じるのなら、一部車種のノーマルマフラーも十分に爆音に感じると思われ。
特に外車のノーマルマフラーは音がはっきりしてるぞ。
割と込み入った住宅街では普通の車より大きい音の外車を買うのもどうかと
少しは考えるのがまともな大人だと思うが。
見栄っ張りなDQNは場所もわきまえずに分不相応な車に乗ろうとするからな…
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 23:44 ID:OQM3vdG1
ってかお前らバカだね〜。いくら糞文句言ってもマフラー付ける奴は増えるだけ。他人の事なんてほっとけばいい。好きなようにさせればいいじゃん。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 00:32 ID:cLp5fOK2
騒音で実被害を被ってるから、文句言うわけで。
周囲に人の居ない所で、ゲロゲロ音を出すなら、放って置くよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 00:34 ID:d7MwpZVj
爆音=キチガイ! これ定説!!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 01:10 ID:5QQYvXsG
近所のインプレッサがアイドリングを始めると、家の窓が共鳴する・・・
STi海苔はDQNばっかだな。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 01:22 ID:g/QfeZ4C
>>658は好きな車にも乗れないんだねw
そんな常識捨てちまえ、てめぇのことなんざ誰も気にしちゃいねぇんだよバカw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 01:34 ID:cLp5fOK2
>>663
音が静かな分には、誰も気にしないが、
ボーボー騒音を出すと皆いやでも気にし始めるよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 03:16 ID:DqiRU9zf
>>654
地図までリンクさせて暇だな
こんなとこで熱くならず追いかけてその場で文句言えよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 06:30 ID:G9OTNUow
>>663
あなたみたいな、社会からハブられた無職はやりたい放題で羨ましいですわ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 07:50 ID:MzsIe6Yf
てか、車検対応なら・・・って言う香具師はまだまだだな。
あくまでもノーマル車に取り付けた場合のことであって、
ターボならブーストアップ、NAならエキマニ交換,ハイカム化等により爆音になるよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 07:59 ID:0Lh01PL7
排気音はある程度ないと、逆に危険。
最近の新車が静かすぎるから、人間の、うるさい基準が
上がってるだけに過ぎないよ。
歩行者保護の為にも音は必要です。
逆にマフラーチューンした方が、車の存在のアピールになって良い。
安全装備と言えます。
メーカーは、電気自動車には、音をわざと出す装備を検討中との事。
>>668
DQNの論理必死だな。

音がないと危険などというのは、ルールを守って運転できないドライバーの言い訳に過ぎない。
そんな香具師からは免許を剥奪しろ!

音を出してアピールするのはちんどん屋だけで十分だ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 08:46 ID:0Lh01PL7
ルールさえ守っていれば事故は起こらないと思っている奴が、
一番痛くて危険なDQNなわけで
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 09:45 ID:sO8koLg+
>逆にマフラーチューンした方が、車の存在のアピールになって良い。

頭が悪さをアピールするのか?w

>>670
なるべく事故を起こさないためにルールを守るのが当然。
お前みたいなのが一番痛い。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 09:45 ID:sO8koLg+
頭が悪さをアピールするのか?w

  頭の悪さ

このスレ的にはワンオフマフラーってどうよ?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 11:03 ID:0Lh01PL7
>>671
車検さえ受かる仕様なら、ちゃんとルールにのっかっているわけで。
しかし、そのくるまでの危険運転云々な話は別スレなわけで。
本当に爆音なら違法改造。すぐに通報すれば警察が動くことも知らない痛い奴。

ここにカキコしてるヒマがあれば通報しろよ。
>>669>>671
>>668は、ある程度の音とは書いているが、爆音とは一言も書いてないよ。
道路上を走っていれば、歩行者等が予測しづらい動きをする事もあるよ。
もちろんそこまで考えて、十分な余裕を持って運転するのは当然だが。車に
適度な音があれば、車の存在に気付かずに車線側に出てくる確率も少しは
減るのではないかと思われ。
>> 675
通勤等でよく車に乗ってて、狭い道を通らねばならない時なんかは
その「少し」が結構バカにならないんだよね。
近くに信号つきの横断歩道があるのに、それを使わずに
いきなり車道を横切るアフォも何気にいるし。



かと言って、近くの歩行者等に自分の車を認知してもらう為の手段として
マフラー替えるのも躊躇われるんだけどさ。
>>668
マフラーチューンとかいうと、爆音とまではいかなくても、
俗に言うスポーツサウンドってレベルのことを言ってるように聞こえるけど、
安全のためにそこまで音量上げる必要なし。
それに法定ギリギリの音量って普通にうるさいと思うけど?

>>669
たとえこっちがいくら注意してても、歩行者がまったく気付かないのは危ない。
まあネタなんだろうけど。


個人的には非ハイブリッド車のノーマル車の音量で十分だとは思う。
そういや知り合いが、プリウスが住宅地で低速走行してると静か過ぎて怖いとかいってたな。
何かが近づいて来る気配がしたので振り返ったらプリウスってのはあったな。
タイヤの転がる音だけってのも不気味
てか、最近歩行者やチャリって連中が、車道を横一列並んで通行してて、車がきても
「だから何?」って顔でよけるそぶりすら見せない、脳細胞の中に道を空けると言う概念が
はじめから存在しないヤシがいたりする。
或いは携帯でメールうちながら歩く・チャリ転がす(同ゲンチャ)のが半ば常識の様な昨今、
夢中になってふらふらと車の前に出てきたり・・・・
爆音は大反対だけど、音で脅かすぐらいがお互いの身のためだと極論に達しそうな交通
事情に感じてしまう今日この頃。
このスレで吼えてる人にとっては販売業者への抗議よりも着用者を馬鹿にするのが重要みたいだな
>>679
逆に煩いのキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!と思ったらわざとフラフラしはじめる
そういう車って結構初心者多いんでなかなか抜けずにいつまでも後ろでボーボーいってるよw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 02:12 ID:En7vvORI
とりあえず爆音最高age
特技も才能もなくて、頭も悪い。根性無いから努力も出来ない。
自慢できる事、誇れることなんてなーんも無い。

そんなヤツが目立てる、唯一の手段が爆音マフラー。
本人は格好いいと思ってるのかもしれないけど、
自分がどんな眼で見られてるか、よく見てごらん。
その上で、マトモな人間たちにどんなふうに思われてるか、冷静に考えてみ。
(マトモ=爆音キチガイではない、正常に脳が機能している人という意味)

君の脳味噌もマトモに機能してるなら、自分のみっとも無さに気づけるはず。
「きっと周りのヤツも自分の車を格好いいと思ってる。自分は注目されている」
と思うなら、もう何も言うことはない。
>自分は注目されている

あながち間違いでもないだろ。











爆音基地外が考えるのとは180度違う意味でな。
>>684
珍走はそれを分かっていてやってますが。
早く、1000まで行って
「モーモー遊びは〓爆音マフラー〓楽しいかい、坊や?w3」
に移行しようぜぇ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 07:38 ID:6wuJoxPq
はずかしいことと
わかっていても目立ちたいのは
なんででしょうね?
「俺はバカだけどこうして生きているんだ
みんな見てくれ! 誰かかまってくれ!」
ってことだろうか。
俺はべつに一人でもたいして気に
なんないけど。
小さい子供が泣いたり、わざといたずらして
大人の気をひきたいのと同じなのか?
>>685
じゃあ、珍の方が脳味噌はまともってことか。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 10:39 ID:1QxR3o/7
まずは、他人に迷惑をかけないような運転が出来るようになってからしろ!
民家があったり、歩行者がいるのに、急発進、空ぶかしなんてのはもってのほかだ。
他にも、クラッチの使い方がヘタレでブォンブォン鳴らしてなかなか発進できなかったりと、アフォでつか。
で、こんな所で騒いでても何の意味も無いんだけど
空ぶかしやら爆音マフ付けてる珍に言えば?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 17:50 ID:Dgk5b266
直接言えない小心者だからここで憂さ晴らししてんだろ
>>690・691
 爆音出して喜んでいる脳味噌少ない馬鹿ッ小僧に言われたくねーな。
693689:04/07/14 18:56 ID:vD78xsl1
ドアに蹴り入れてやりますたが?
(?・□・) ポカーン ってしてたよ。
もしかして、DQNにDQNと思われたのか!?
下手糞な釣りですね
書くだけなら何とでも書ける。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 22:32 ID:JoUvD+lh
これから俺様のスーパー爆音マシンでお祭り騒ぎ行ってくるね
文句あるなら直接言ってね
>>696
文句言ってやるから、どこに行くか書けよ。あと、ナンバーとおまいの氏名、外見の特徴もだ。
DQNヌッ殺して、一生を棒に振るなんてゴメンだね。
太い非純正マフラーにはゴミ詰めてます
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 01:58 ID:+/sC6QLd
近所に爆音マフラーのアホがいます。
夜、寝ててもその車が家の前を通ると目が覚めてしまうほどです。
こんなやつの対処はどうしたらいいでしょうか?

@直接「うるさい、ゴラァ」と言う。
 (逆ギレされて危害を加えられる場合あり。)
Aそっと、マフラーに雑巾でも詰め込んでおく。
 (自分が捕まる危険あり。)
B警察に通報
(警察がちゃんと対処してくれるか心配。)

真剣にどうしようか迷ってます。
みなさんならどうします?(どうしましたか?)

701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 02:00 ID:sLX09n5a
>>700
警察+その車に張り紙
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 06:08 ID:4vLcAlgt
警察に言う前に精神病院行け
100%いかれてるから
わざわざセルシオやマジェスタに
爆音マフラーつける人がいる。
その感覚がわからない。
>>703
だからね、
そーゆー奴らの大半は目立ちたいか、
小心者が爆音+フルスモで周りを威嚇して喧嘩売られない為に(大概がこっち)ブーブー言わせてるんだよ。
喧嘩売られても、
顔をこっちに向ける事も出来ず一目散に逃げていくDQNな奴w
705:04/07/15 07:27 ID:80iSZefL
その小心者に直接文句も言えないヘタレ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 07:34 ID:Z11FtV3p
>>700
しつこく警察に通報すればよし。
ナンバーわかるならなおよし。
ちゃんとリストにのせられます。
事件の時などチェックが入ります。
水虫と一緒で、あきらめずどんどん通報することです。
あと、地元、役所や市会議員のホームページなどにも通報します
警察はもっと深刻な事件などで忙しいですが、
言わないことはしてくれません。
どんどん通報しましょう。
>>705
うん、言えないよ。
言う前に逃げていくからよ、お前みたいになw
>>700
有職者で通勤に使ってる香具師なら会社に通報するも良し。
まぁそんな香具師は、まともな会社じゃ無いから対応してくれないのがほとんどだろうけど、
まともな会社ならそれなりの対応取るよ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 08:28 ID:AE2shdA2
通報魔はすぐばれるぞ近所にも2人程いるけど
いい笑いものになってるなw
>>709
工作員乙。目の前で通報したり、本人がベラベラしゃべんなきゃ、バレねーよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 08:44 ID:AE2shdA2
警察も役所も情報もれてますよ
向こうも人間うわさ話大好きですよl
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 08:48 ID:+g8vMJsg
フルチューンしているのにサーキット行かないで高速道で
競争しているのも最低である。
>>709
通報される側の香具師しか笑わねーよw
藻前んちの周りはDQN揃いか。
と、激しく釣られてみる。
>>699
早く氏ねよクズ
716700:04/07/15 19:40 ID:+/sC6QLd
警察に通報しときました。
もし、直管とかだったらその場で検挙すとだとさ。
とりあえず、これで様子見です。

>>716
おつかれさん。うまく行くといいね。

正直言って、通報すんのって、匿名でもかなーりストレスだよね。
漏れも通報しまくってるけどさ、本当は通報したくないのよ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 23:04 ID:wY+HnUAO
>>703
どこの田舎に住んでるのか知らないけど
今はミニバンの爆音マフラーのほうが圧倒的に多いし意味がない
セルシオに爆音なんてもうあまり見ない 
見たとしても田舎からでてくる化石
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 01:22 ID:5FrbYvbI
>>716
お前氏ねよ
何で自分で言わないんだ?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 01:23 ID:BR1zF3lP
>>719
あんた馬鹿?
まさかあんた検挙されたのかw?
>>719
お巡りさん恐いんなら、直管マフラーなんか着けなければいいじゃんw
わざわざグロい音を周りに聞かせている>>719
蔑みの目で見られたり罵られたりするのが快感と言うキモイ変態なので直接叱って欲しいのです。

いつも誰かに叱られたいというマゾヒストは明らかに心が病んでいる状態なので
専門の病院で医師に相談してみましょう。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 02:23 ID:Has3AkLq
>>719 みたいな基地外に何されるか分からないから、警察に通報した >>716 は正解。
>>719はどうせ、BIPに憧れる夏厨だろ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 07:28 ID:2uxmSR3g
今度マフラーを変えようと思ってるんですが
どこのマフラーにしようか迷っています。
静かでカッコいいのが良いです。
いいのあったら教えてください。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 07:34 ID:CRDfZRRU
別スレで聞いた方がよろしいかと。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 07:43 ID:fNw627tl
719必死だな。ケラケラ
さあ、みなさん、ばんばん通報しましょうね!
私の周辺はパトカーの巡回も増えたり
集団パーツ窃盗団が逮捕されるなど
効果が出てきましたよ。
地味な努力を続けることです。
「誰か言わねーかなぁ」
じゃ社会はかわりません。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 07:50 ID:cegdtFIi
>>719
朝一で通報しますた。
>>725
タナベの弁当型

730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 13:34 ID:EgYeYLtj
>>725
お前は馬鹿か?車種が分かんなきゃどうしようもないだろ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 13:41 ID:ufvNkZW2
公認マフラーならOK大丈夫
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 13:53 ID:RBiCFRXy
マフリャーだけ公認でもその他をいじってたら爆音になる可能性有。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 18:37 ID:8JocsSQ3
>>732
たとえばドコをいじったら爆音になるんですか?
どこかいじって爆音になってもマフラーが車検対応だったら整備不良にはならない?
警察は音量計ったりするんですか?
>>733
>たとえばドコをいじったら爆音になるんですか?
マフラー以外
>>734
車高調入れたら爆音になりましたってかw
736732:04/07/16 18:50 ID:RBiCFRXy
触媒レス、ブーストうp、フロントパイプ、タコ足、ハイカム etc.
※必ず"爆音"になるとは限らないけど音量うp。
まぁ、そこらで車検する場合には音量測定なんてしないから、触媒着いてればOK。
警察も特別(希に街頭での音量測定実施)な時以外は音量測定何てしないしね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 18:52 ID:scy9oued
>>733
エキマニとかまでやると音量は変わる可能性はある。
でもマフラーが保安基準ギリギリの物なら別だが
一般的に車検対応と謳ってる物なら保安基準以上の
音量になる事はあまりないと思うよ。
それなりに名の通ったメーカーの物なら大抵社外のエキマニや
触媒の装着は考慮してある。
>どこかいじって爆音になってもマフラーが車検対応だったら整備不良にはならない?
部品がそうであってもどこか保安基準に沿っていなければ違法だよ。
逆に競技用と謳ってるパーツでもキチンと保安基準に合った対策なりを
すれば大手を振って乗れる。
タービンなんかはそうだ。法令では交換可ではあるが
大抵のタービンの販売元は堂々と公道使用可とは謳っていない。
これも排ガスの対策如何によっては合法にも違法にもなる。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 18:53 ID:4LF9UaJ6
ブローオフ開放にすりゃ 大爆音ですよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 18:54 ID:4LF9UaJ6
トラックがきたのと間違えられるくらいに
>>735
段差でガリガリってな
741733:04/07/16 19:02 ID:8JocsSQ3
レスありがとうございます。
近所にウルサイやつがいるんで一言文句言ってやろうと思ってるんですが、
「マフラー車検対応」とか言われたらどうしようかと思って。

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 19:05 ID:4LF9UaJ6
合法だろうが 車検対応だろうが ぶんぶん吹かして走行している時点で違法だから
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 19:10 ID:scy9oued
>>741
その前にその車の違法な部分を指摘できるか?
その辺が元になってトラブルになる可能性もある。
車好きにとっては結局パーツの装着なんかは
保安基準をアテにするしかないしな。
最近多い車検時だけサイレンサーを装着するタイプのマフラー
なんかは個人的にもいかがなものかとは思うけどね。
倫理的にOKな車弄りって意外に難しいよ。
俺も前の車で3pダウンって謳ったサスを装着
したら5cm以上下がった経験もあるし。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 19:28 ID:RBiCFRXy
違法な部分を指摘する必要は無いのでは?
うるさいってだけで犯罪でしょ??
ああ、たまに通行人から「うるせえっ」とかいわれるよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 19:49 ID:scy9oued
>>744
いや、うるさいってだけでは犯罪にはならんよ。
うるさいと言ってもディーゼル車のようなのもあるわけだしさ。
それにそれだけじゃ基準が曖昧すぎるだろ?
意図的に空ぶかししてるとかなら別だけどさ。
警察に仮に通報しても明らかに違法か意図的にやってる
証拠がないと彼らも動けないよ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 21:01 ID:YDb7NnyC
おまえらみんなくだらね
おまえらみんなくだらね
おまえらみんなくだらね
おまえらみんなくだらね
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 21:19 ID:+DrQt9Fp
暑いんだから静かに走れよ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 21:58 ID:Has3AkLq
>>746
道路運送車両法や道路交通法にこだわらなくても、騒音を規制する法律は他にもあるでしょ。
自治体によっては条例もあるし。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 23:48 ID:7HR6Mbl+
隣に住んで、常にということなら
いっそのこと、居住権の侵害で訴えてみるか。
おとなしくすることと、精神的苦痛の慰謝料100万ぐらいでどーよ?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 00:42 ID:FKuU1smN
みなさん、バンバン通報しましょう!
うるさいだけで犯罪だったら普通のマフでもそう感じる人は居るだろうし
>>752
普通の(スポーツ仕様でない)純正マフラー
→ みんな車持ってるんだし、ちょっとくらいうるさくてもお互いさま

マフラー改造、またはスポーツエディション等でマフラー換えてる香具師
→ 改造した香具師が悪い。重低音は我慢ならん。
そもそもスポーツエディションとかスポーティなサウンドってのが馬鹿かと
なんで音が必要かわからん
フェラーリは許す。官能的な音だから。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 18:46 ID:zsNipFRP
だだの貧乏人か
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 18:50 ID:m54ONy15

↓「走り屋」じゃねーだろ!
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004071703.html

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 19:50 ID:BYtPzREy
>>755
フェラーリに興味が無い奴からすれば普通のマフラー交換車より余程騒音。

マフラー交換してても最低限のマナーを守ってるかが重要だろ。冬に雪や霜がおりてるとか以外はアイドリングしないとか。
普段は静かな車でも早朝や夜中にエンジンかかってればかなりの騒音だよ。
なんで、フェラーリの排気は一嗅ぎで逝っちまいそうな良い臭いがするんだ?
おいらの田舎は珍音ミニバンと同じくらいの割合で珍音クロカンが走ってる
DQN人口高密度地域w
>>757
禿藁
>>757みたいなのが自動後退の駐車場に停まってた
駐車枠を3台分ぐらい使って横向きに停めてたで
なんかサイドはテスタロッサ風のダクトみたいになってて
リアバンパーは座れそうなぐらい飛び出してた
後を見るとAyumi Hamasaki(絵つき)
中から出てきたのはガキを連れた夫婦
ガキの将来はどうなるんだろ?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 07:14 ID:oLsDcagS
>>763
禿藁
誰? このブサ子(プ
>>763
これの、後ろに跳ね上げてるのって、認められるの?
88 ナンバー取れるのかな。

うちの近所に何台かいるんだけど。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 10:54 ID:YAk/qOn3
どんな人が乗ってるんだろ?
いかつい人?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 11:12 ID:MCZXibmF
>>766
運転者は頭が悪そうな人wでしょう
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 12:21 ID:c8A6Bf8v
>>767
同意を求めてんのか?
てゆーか、中には凄いブラシイラストかいてて、思わず感心するようなのもあるけどね。
矢沢サンとか優作サンとか。。。
>>765
別に大丈夫らしい
8ナンバーとは別問題じゃなかったっけ
>>765
なんか、台風で飛んでいきそうだ。
日頃からナンバー隠蔽の悪寒。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 18:24 ID:dOJPP1bh
タイコに穴開けたら音汚くなる?五月蠅すぎになるのは・・・
あと燃費はどうなるの?
>>773
汚い音になる。音はそんなに大きくならない。
社外マフラー買った方がいいぞ
>>763
すみません、このブス誰てつか?
>>775
俺も思った。
屁音がイイ音と感じるくらいだから
そんなブスでも恥ずかしくはないはず
バンパーの上に"モーレツにブスね"と書いてある
>>775

>>763の画像はコラ。
元ネタの画像は2〜3年前に出回ったモー娘のメンバー全員を
エアブラシで描いたバニング車で、コンサート会場で撮った写真と思われる。
乗ってた人を写した写真もあったけど、家族連れでした。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 06:15 ID:eX9akqCy
>>779
適当なこというな童貞。
そんな精巧なコラがあるかボケが。

あれは持ち主の嫁さんのお顔だよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 08:14 ID:WIiU7Ox0
そう言えばコラっぽいですね。
ボディのツヤが絵が描いてあるバックと全然違う。
絵のバックまでわざとツヤ消し黒に塗ったのか??
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 10:16 ID:xIIwXkg+
よくみると、後ろの方の絵の下のほうに、musumeの文字が、
そしてその横にmorningの ingが見える。
779さんの話に信憑性がありそう。
といって、その文字までがコラ(というのか)だったら・・・
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 18:04 ID:AY47dpQw
コラだよそれ2回そばで見た事もあるし間違いない
別角度の写真も有るし
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 22:21 ID:M7tQ2J86
誰か元絵をアップしてくれ。
それで真偽が分かる。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 22:34 ID:7+Ul0DI8
ろだ教えてくれ
しかし、このコラされた娘にとってこれは、爆音マフラーなみに迷惑だろうな。
本人に近い人が見ないことを祈るのみ。
>>786
この動物に日本語が読めるのか?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 18:55 ID:GLv8h3g4
近所にあるバカ車を、警察に通報しようと思うんだけど、
何か気が重くて、通報出来ない。
毎日、毎晩、起こされてるんだけど。

相手に、こっちの身元がバレたり、相手と揉め事になったり
するのは困るし、警察の態度が冷たくて、真剣に
取り組んでくれない気がするし。

通報とか相談って、警察署や交番に出向けばいいの?
その時点でこっちの身元はバレちゃうし、
冷たく追い払われるのがオチなんじゃないかと心配。

匿名の電話だと、真面目に受け取ってもらえないだろうし。
本当に困っています。
>>788
あなたの心配、ことごとくビンゴな予感。
>>788
公衆電話じゃ駄目なんかな?
>>788
大丈夫だよ。心配いらん。

我慢してると、どこかにしわ寄せが来るよ。
ぶちキレて、相手を刺して、それで人生棒にふったらバカらしいでしょ?
さっさと通報するのが吉。

堂々と名乗りましょう。
警察は通報者を保護する義務がある。絶対に絶対に絶対に身元はバレません。
極希にしかない、異常な不祥事を気にしすぎ。
マスコミや、2ちゃん工作員に乗せられすぎです。
安心して通報しましょう。
>>789
確かに、そんな気がしてなりません。
>>790
通報するなら、公衆電話かなぁと考えています。
>>791
本当に刺してしまいそうなほど、怒りが溜まっています。
通報しても、”電話で注意だけ”とか、”ハガキを送るだけ”とか
だったら、効果は期待できないでしょうし、悩むところです。
DQNに付ける薬は無いと思いますし・・・

相手が、「車検は通っているんだから合法だ」と言い張ったり
したら、警察はどうするんでしょうか。

匿名で通報するのと、名乗って通報するのとでは、警察の
対応が変わったりしますか?
>>792
・違法改造のような形式犯の場合、目撃者とか必要ないんで、名前聞かれないことが多いかも。
 この場合は、名乗らなくても対応は変わりません。
・騒音運転とかで検挙しようとすると、実際の被害者が必要になるんで、名乗る必要があります。
 この場合は、検挙できなくなりますので、警察の対応も適当になってしまいます。

結局のところ、現場の状況を電話でどこまで描写できるかにかかっています。
マフラー以外に改造箇所があったりして、見た目で違法を断定できると楽なんですけどね。
案ずるより…で、今夜にでも通報したらどうでしょう?
通報しちゃうと後が怖いよ?w
>>793
>騒音運転とかで検挙しようとすると、実際の被害者が
>必要になるんで、名乗る必要があります。この場合は、
>検挙できなくなりますので、警察の対応も適当になってしまいます。

この部分を読んで、すごく心強く思いました。
やはり、名乗らないと「被害者がいない」ということで、注意だけに
なってしまうんですかね。

車についてですが、私は車種についてもわからないくらいなので、
(エンブレムは外してあって、あちこち改造してあるのでわからない)
詳しい説明は出来ないです。

以前、全くの別件で警察に相談をしたことがあるのですが、
すごく冷たくされたので、それ以来気が重いんです。
>>794
偽計業務妨害罪成立おめ
http://www.annie.ne.jp/〜schim/ultima_ratio/joubun/keiho/235.html

こいつを警察に引き渡したいんだけど、誰に言えば IP 教えてもらえるの?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 21:16 ID:ZSY1WqfG
>>788
管轄の署じゃなくて県警に連絡汁。
>>788
とりあえず運輸局に電話で相談
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/090528/02.pdf
799sage:04/07/22 23:38 ID:r49I5J9g
騒音規制強化みたいだな
http://www.asahi.com/national/update/0722/027.html
>>> 祝 800 <<<
kudaran
規制値90dB以下とかになったら漏れのもアウトだな。。。
でも適用前の車ならOKなのか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 08:15 ID:qKLUdRIJ
DQN,794が必死ですが、
別に通報してもなんら心配はありません。
私もしょっちゅう警察、市役所、地元議員等
に通報していますし、効果もでています。
根気ですよ、根気。
DQNには無いもの。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 08:37 ID:+aKP1wM8
無職の暇人か
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 09:46 ID:UCYtEQGU
まったく、珍が朝からうるせーなぁ!
マフラー+エンジン+ブローオフ大気開放の3連コンボで激うるせーよゴルァ!
806 ◆BS2ch/NWPs :04/07/23 10:01 ID:iXoUB9j5
hibeはまだ健在ですか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 12:20 ID:sUEFuNMe
乗用車の歴史が始まって以来
珍走はなくなってないからねぇ、、。
車のない時代のDQNは
何に自己表現を向けていたのだろう?
大八車のホイールのデザインを変えるとか
809 ◆BS2ch/NWPs :04/07/23 14:23 ID:4WOtiYli
車が一般庶民に届かない時代=戦前後

そんな事している場合ではないかと
要するに裕福すぎるんだよなもっと緊張感を持って毎日生きるとか
あとはあれだね基本的な他人に迷惑をかけないとかが分からないんだろうね

俺は昔のDQNの車は好きだけどね1台1台個性があったし
今みたいに金さえあれば何でも出来るって訳じゃなかった
今のDQNを減らすにはオモステでキャブとかにすればいいと思うよ うん
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 16:43 ID:EkWOaBJB
最近爆音マフラーつけてる車が増えたな。俺の家の前もしょっちゅう通る
>>807
馬だろ?
とにかく騒音規制を強化すれば車遊びもつまらなくなって、大方のバカは消え
るんじゃないか?本当にまじめに走りたい人はそれなりに法を守るだろうし。

記者日記:いらない騒音 /埼玉
 夜の国道140号。前を走る2台のバイクが、道路を右に左にジグザグ運転
し、時折、空ふかしで爆音をとどろかせ低速で走る。自己満足を他人に押しつ
ける愚かさ。後方でハンドルを握りながら腹の虫をなだめ、ため息をついた。

 6、7月の夏になるとどこからかわき出て、時には寝ついた耳元でもかまわ
ず気になる騒音をまき散らす。困ったものと思いきや「暴走族グループ3人を
傷害で逮捕」の広報が警察からあった。市内に住む20歳の会社員と16〜1
8歳の少年だった。

 さらに、暴走族組織を防衛しようと被害者に「告訴を取り下げろ」などと脅
迫した仲間も強要未遂で逮捕された。容疑者はあの不愉快な思いをさせられた
男たちだったのか。ここ数日は遠くからも爆音は聞こえなくなった。

 梅雨明けし、さらに寝苦しくなった夜に自己主張の騒音はいらない。ありが
とう、警察さん。【岡崎博】 毎日新聞 2004年7月15日
813788:04/07/23 22:33 ID:DF5kEIu5
>>797
県警のほうが、こちらにとって何か有利なのでしょうか?
調べてみたら、とりあえず犯罪の相談をする電話
みたいなのは発見しましたが。

>>798
そこには先日電話してみましたが、ひどく忙しそうに、
ナンバーや車の状態、迷惑を受けた日時などを聞かれ、
ハガキで注意をすることから始めると言われました。
あの感じでは、全く期待できそうにありません。

結局、今日は警察に言えず終いでした・・・。
>>813
上の組織(県警)から指令を出させる方が、下(警察署)を動かしやすいってことじゃないの?
警察って、階級組織だから。

国土交通省はあてにならないよ。合法的に動ける実力組織は警察しかないから。
迷ってないで警察に通報しなきゃ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 01:54 ID:pUXKzd1H
うちの近所の警察はわりとすぐ動くよ。
パトカー頻繁に来るし。
俺はナンバーや特徴を控えて近所の交番とかに
注意してもらうよう書いた紙を置いたりしている。
事故や事件の時、民間からのそういう情報も参考になるようだ。
とにかくあきらめないことだな。
一台でも減らそうぜ。
ま、根本は社会と教育だわな。
>>815
うちもそう。
ていうか、ちょっと前はひどかったけど、繰り返し良質な通報が続けてきたことが、
警察の対応をよくさせているように思う。
一回通報してだめだったからって諦めていたら何も変わらない。

恋愛と同じだな。一回ふられてイヤになるようだったら、一生童貞で過ごすんだな。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 16:00 ID:ESwBX0qD
jASMAでもうるさいって言う人いるけど
規格ぎりぎりならうるさいのか
それとも本当は規格からもれてるのか
どっちかな
>>818
規格 (保安基準) がタコだからうるさい。
96dbに対してもいろいろな感じ方があるね?
>>818
マフリャーの他にもいじったら、更にうるさくなるんだよ。
ようするに
マフりゃー以外にもいじったことにより96デシベルを超えたのかな
生活相談・消費者センターとかの団体はどーよ?
あと、弁護士などの法律家に訴えるってのは。こっちは金かかるけど。
俺が楽しければ、イイじゃないか。
騒音規制にも合致しているし。
なんで、他人に気を遣う必要がある?そこまで言われる必要が
あるんだよ。
そうだそうだ。
文句あんなら直接こいや
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 23:55 ID:upBOKDKW
ttp://www.asahi.com/national/update/0722/027.html
マフラー改造車、騒音規制強化へ 環境省と国交省
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 00:18 ID:KrpHL5gK
ブーブー、うるせえ。まじぼこりたくなる。一回すっげー機嫌わるいとき、
てかけっこうあんだけど、族とかマフらーうるさいの俺煽っちゃうよ。
出てきたら数人でもボコボコにしてやりたくなるよ。やつあたり。
すんません、
みなさんの静か、セーフ、アウトの線引きを教えて下さい
デシベルで
むしろ、マフラー換えてる人にどの辺までがセーフだと思ってるのか聞きたい。

迷惑になる音かどうかも分からんで換えてるんだろ。
自分で判断出来ない、責任持てないなら最初から車いじるなよ。
>>829
その手の輩は「迷惑」の前に、まず自分の都合がある。
優先順位のトップに自分があって、それを守るために独り善がりな言い訳をす
る。
「音があったほうが安全」、「迷惑は生きている以上お互い様」、「法は
犯していない」エトセトラ、エトセトラ。
>>830
理屈言う前に

しらねーよ

で終わらせると思う
>>828
騒音的には純正マフラー以外はアウト。
純正でも、スポーツエディッションはアウト。
マフリャーはそれほどうるさくなくて、
ブローオフバルブ大気開放音がホーン並みにうるせーのはどーよ?
ブローオフはNGだな
特に意識的に鳴らす香具師キモィ
ま、乗ってて俺自身がうるさいと思ったら、確実に
回りもうるさいだろうから、アウトかな。

いまのところ、心地よいから、回りも心地良いはずだ、よってセーフ自民党
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 13:01 ID:ZM9SD3M8
>>832
ひぇー厳しいっすねー。
純正でもアウトって・
JASMA認定品くらいは許して下さいよ〜
>>836
下手に線引きすると取締りの際に馬鹿が揉めるから不許可
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 16:36 ID:Vpafx8bS
てかさ、マフラー純正ならトラックやバイクはうるさくないんですか?
それなら許されるんですか?
フェラーリの音なら許せるとかさ・・・
社外マフラー付けてるヤツ叩くのもいいが、自分に気持ち良い音なら騒音でも許せるとか言ってるような
ヤツもまたDQNだと思うが?
839 ◆BS2ch/NWPs :04/07/25 16:43 ID:KJzjjUOH
マフラー変えて煩くしても別に個人の楽しみ方だから悪いとは言わないけど
早朝、深夜に車に乗るな
皆寝てるんだから少しは迷惑という物を考えろ
特に意味もなく暖気したがる奴とか暖房、冷房効かせる為に空ぶかしする奴
フェラーリ乗る人ってあんまり乗らないから、周りも気にならないのかもな。
DQNのうるさい車、バイクは通勤、買い物、バーベキューと常に活動している
から、気になる。
おれJASMA認定ので、かつ家に入るときは、ギヤ抜いて惰性で走ってる
>>841
藻前さんはエロイ!
この前、病院に女房を迎えに行ったとき、アイドリング禁止
を知りつつ暑いのでほんの5分くらい、エンジンをかけて車内で待っていた。

近所の、いかにもクレーマーを絵に描いたような老いぼれジジィが現れ、
クレームを付けてきたので 俺は、思いっきり謝ってエンジンを切ったよ。

そのジジイは俺の車から40mも離れた完全密閉の家に満足げに帰っていったさ。


>>843
それほどうるさかったってことなんだね。
843さんは、一回やっただけだろうけど、そのおじいさんにとっては、何度と繰り返されている事なんだと思うよ。

あと、低音は、遮音が難しいので、40m離れた完全密閉の家でも、聞こえますよ。
いや、アイドリング時はうるさく無いよ。
たぶんノーマルでも言って来るタイプだな。
ちょっと気持ち悪かったも。

申し訳ないので、これが本当の音だよ、とそいつの家の前で全開音を
聞かせてあげておいたよ。一応ね。
アヒャヒャヒャ だって俺DQNだもーん。

846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 22:57 ID:BYOwF9iY
>845
グッジョブ!!
さっきスバルのウンコ車が通り過ぎた

それはいいんだが、意味不明なシフトをするのが
耳障りだった
向かいの白い爆音レ餓死、1時間ほど前からアイドリング中。
マンション隣接駐車場なのに、本人含め住人は煩いと思わないんだろか?
今日、用事でしばらく道路傍にいたんだが、一番馬鹿なのが軽、次にレガ&印譜
次が日産のカス&汁って感じだったな
>>848
1時間もアイドリングなんかして何がしたいんだろう?
↑エンジンを痛めつけているんですよ
>>848
さっき帰宅したと思ったら30分もアイドリングしてた。
通報したろか。ナンバーさらしていい?
>>852
まずナンバー数文字消してからウプしてみ
>>852
できればその車の画像もうpキボソ
>>845
DQNというか、おこちゃまですね。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 02:00 ID:eBq8euK1
ナンバーを控えて、爆音DQNを警察に通報しました!
スポーツカーの爆音はまだ許せるな。様になってるというか
ボロボロのシルビアとかR32とかはちょっとヒくけども
ワゴン尺とかミニバソとかbBとかはマジで勘弁してほしい
ブリブリブリーーという汚い異音出しながら、まったく進まないクズ車共、、
きもすぎ
>>857
爆音NAライフとか最強に遅いよな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 10:41 ID:Q5xO6nTF
ATの爆音ってみんなブリブリ音だよなw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 10:55 ID:qxF3DC4w
田舎はよくいるよ。
たまに煽ってやるんだが、さらに汚い音を出して必死になってスピードあげてるよ。
ホント、軽のNAで爆音マフラーにする香具師ってワケワカラン
それなりに排気量ある車なら低速トルクが多少薄くなったところでそれ程気にならんが
軽みたいに排気量が重さの割に合わない車だとその「多少」が致命的なのに……


関係ないが、軽の64ps規制よりも660cc規制(だっけか?)を何とかしてくれorz
リッターカーに乗れや。
爆音マフラーってのは変なメーカーの違反品のことですよね?
最近のシルビアや180はゲロゲロ音マフリャーばかりでカコワルイ。
みんなそればっかり。
以前はもっといい音のマフリャー有ったのに。
>>863 のような痛い DQN を見ると、
マフラーに関するどんなに厳しい規制も、彼らの人権侵害に当たらないと思う。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 00:02 ID:sbfe2oqc
>>863
はぁ?意味がわからないんですが・・・・。
ここの人が言う爆音マフラーってどの程度の物を指すんですか?

ここの人はどう思う?
JASマぎりぎりセーフの音量って皆様からみてどうですか?
1めちゃうるさい、これでセーフかよ!
2結構大きな音だねー
3ちょうどいいね
4静かで寂しいなあ
5静かすぎてまったくものたりねえぞ!ノーマルと一緒じゃ!
867866:04/07/28 00:04 ID:sbfe2oqc
間違えた!
>>865 です。
どの程度を爆音マフラーって呼ぶのか聞きたい。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 00:06 ID:e09+YZh8
どうしてバリバリに改造したR33で東北道をちんたら走ってるの?
廃エースで抜いた!
神のハイエース
白、AT、ヂーゼルターボか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 00:16 ID:G5wF/HJJ
5
>>864
ああいう地鳴りみたいなゲロゲロ音って、
どう改造すれば出るの?

ほんと、バカが揃って同じことをしているけど、
何が向上するの?

あの音を空ぶかししながら聞いて、
酔ってる奴がいるけど、どうかしてる。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 00:55 ID:kJj1GZS/
>>851
エンジンと人のSM
人「もっとアイドリングし続けてやろうか」
エンジン「いい加減Dレンジにいれてください」
空ぶかしよりも走ってるときの音のほうが断然いい。
漏れはそんなスバル車糊でつ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 01:12 ID:Yb+O3iNc
スバルのボクサーサウンドは最高。
乗ってて気持ちいいよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 02:38 ID:EHvr1Z/T
>874
運転しながらオナニーするなよ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 03:47 ID:mbf1R8gb
個人の嗜好をとやかく言うつもりはないが、自分で聞いて気持ちよくなりたいだけなら
周囲の人たちにまで強制的に聞かせるのはやめないか?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 04:06 ID:xPuvCZyT
>>876
ボクサーサウンドは別に迷惑な音じゃないだろ?
憧れの音だから通行人がみんな振り返るぜ。
自分の為というより憧れている人の為に今日もレガシィで
爆走しに行ってくるぜ。
昨日ドロドロサウンドのインプにクソ煽られたからもう聞きたくない。
>>877 のような痛い DQN を見ると、
マフラーに関するどんなに厳しい規制も、人権侵害・憲法違反に当たらないと思う。
880弁護人:04/07/28 07:14 ID:2T3M0JXy
>>877だけが悪いわけじゃない。
友達が居ないとか、周囲の人も皆、変質者という環境だと自分が変態だと気付かないものです。
被告の精神鑑定を要求します。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 08:14 ID:aLumyc1R
>>どの程度を爆音マフラーって呼ぶのか聞きたい。
定義も必要だが、
まず、
街には病人や、老人や、赤子が
いることをわかって欲しい。
そんな質問など出ないはずだ。
>>868
そういう車乗ってても普段はそんなに飛ばさない人も多いよ
881の発言は感情を吐いてるだけで議論として成立してないですね
どうにかして、とりあえず爆音を批判したいんだろうね。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 18:45 ID:ZDILUccf
いちいち人のこと考えてられるかバーカ
漏れが直管爆音マフリャー付けてた時は、
歩行者や民家のある場所では踏めなかったよ。
マターリ走っててKトラに追い越しかけられたもん。 orz
合法的に販売している物を、合法的に付けてナニが悪いのでしょうか?
車検も通るよ。

>>887
あんなうんこマフラーは日本国憲法が定めるところの権利の濫用であり、
合法とは言えない。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 21:58 ID:wKHYYqiE
あんなってどんなだよ
ろくに調べもしないくせに

保安基準に適合してる(つまり合法)限りで言えば、そのマフラーつけてる奴にうるさいと言っていちゃもんつける方が
日本国憲法が定めるところの権利の濫用に当たると思われ。
それに納得できなければ、保安基準の基準値を変えるか、いっそ社外禁止にするよう国に働きかけるのが筋。
国交省や警察に苦情入れるなり騒音規制を公約にする候補者に票を入れるなり自分が政治家になって実権握るなりすればいい。
今回のマフラー騒音規制はそういう働きかけがあって実現したんだし。
まあ、実際にそれで街が静かになるかどうかは分からんが。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 22:55 ID:jk2Z2vif
887>合法的に販売している物を、合法的に付けてナニが悪いのでしょうか?
887>車検も通るよ。
みなさん。
彼に子供ができて夜スヤスヤと寝ているときや、
彼の大切な人が病気の時や、
彼自身が病気になったときは、
合法爆音マフラーで彼の家の周りをブイブイ走ってあげましょう。
制限速度でお願いします。
例示が極端なんだよな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 23:15 ID:U5swrxsq
あれこれ言い訳するくらいだから悪いのはわかってるんだろうが
それでもやってるのはいかにも頭が悪そうだ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 00:15 ID:8KW2Jjt1
すんません。一応、皆がこれから騒音問題で話す時の指標として
下記の番号をご利用いただきたく思います。認識の違いを少なくし
議論を深めやすいと思います。
1.純正マフラー(純正と同程度の音量のマフラー含む)
2.JASMA認定品
3.保安基準適合品
4.不適合品

「*番しか許さねぇー!」とか「*番までが許容範囲だな」とか
「*番っつっても静かなのもうるさいのもあるよなー」とか
上記番号を用いれば書き込みも簡単に済むと思われます。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 01:07 ID:uX+UFrsM
オレの車も結構爆音だな。千葉の館山でエンジン掛けたんだけど、ブラジル
の知らないオヤジから「うるせーんだよ!!今何時だと思ってんだ」と国際
電話が掛かってきて、エンジン止めたら「わかればいいんだよ」とまた電話
が来た。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 01:08 ID:WUkLH8Us
地球の裏側まで聞こえてるんだな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 01:36 ID:233Wu4UV
>>894 低脳なつりだな

まず、おまいがどのマフラー付けてるか答えてみ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 02:35 ID:XV/7V++o
折れは昴のボクサーサウンドはうっせーと思うんだが・・
保安基準適合品つけてます、一応民家近くや自分マンションに住んでるんでほぼアクセル踏まず惰性?アイドリングでクラッチ繋ぎのみで駐車するようにしてます。
インナーサイレンサー買ってつけるのがベストですが。スマソ
>>898
ボクサーサウンドって確か、水平対向エンジンの排気干渉によって起こるあのドコドコ音でいいんだよね?
うるさく感じるなら等長エキマニ入れてはいかがだろうか?
排気干渉が無くなってあのドコドコ音は消えます(GDBインプレッサのC型以降も等長なので全然違う音)
エキマニのパイプ径にもよるけど、その方がトルクもほぼ全域で上がるみたいだし
まあ、ここまでやるとECUのリセッティングが必要だろうけど
あはは、爆音バカ必死だな。

こんなところで、くだらねー言い訳垂れても、規制強化の方向は止められないぜ。

潔くマフラーをノーマルに戻すんだな。あ、潔く(いさぎよく)なんて言葉は知らないか。
脳味噌が心底腐ってるから爆音なんか好きなんだよ。ばかどもが。
爆音反対派も痛いからしょうがないよね(笑

>あ、潔く(いさぎよく)なんて言葉は知らないか。
>あ、潔く(いさぎよく)なんて言葉は知らないか。
>あ、潔く(いさぎよく)なんて言葉は知らないか。
>あ、潔く(いさぎよく)なんて言葉は知らないか。
2でも嫌がられる場合あるけど何デシベルなのかな?95くらいだと結構うるさい?
爆音反対派なんて言葉が出てくる時点でおかしい。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 16:58 ID:qxuXbQbM
ボクサーサウンドは意識的に出してるみたい
試しに自作インナーサイレンサー入れたら無音になった

905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 17:17 ID:wk85gEgZ
ノーマルマフラーでもアクセル煽れば結構うるさいよね?
法律だの云々言ってるより運転マナーをどうにかして欲しい!
どんなに静かでエコな車でもマナー知らない人間が乗れば凶器同然。

自分が社外マフラーつけてることを(うるさいと迷惑かけてること)正当化しようとは思わんが、
左折してくる車が右を確認もせずにいきなり出てくるとベタづけしたくなるよ┐( ̄ー ̄)┌

あら?板違いだな・・・スマソ
>>905
論点をすりかえないよーに。

それに、ノーマルでもうるさくなるといっても、同じ状態でマフラーだけをかえたら、さらにうるさくなるよ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 00:18 ID:BEIMizYG
俺の近所は爆音車&バイクで最悪
ほんと死んで欲しい
事故って自慢の爆音よりでかい声で泣き叫べ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 00:31 ID:OIfCmWGW
文句言う奴はもちろん制限速度は1`もオーバーしないよな










すまん引き篭もりで免許内科
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 01:24 ID:xsY/1lyK
爆音馬鹿は例外なく低学歴
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 01:27 ID:o3Dvic/s
ゴメン♪
漏れ高学歴だわw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 01:30 ID:xsY/1lyK
>>910
はいはい妄想乙www
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 01:47 ID:cPV5+vSh
俺も高学歴だわwww
どんな大学でも卒業してれば高学歴とか思ってるんだろ?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 03:59 ID:BEIMizYG
でっかい屁こきながら走ってんじゃねーぞ!!
くせーんだよ!!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 04:00 ID:BEIMizYG
これからは

爆音者=屁コキ車

と呼びましょう
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 04:08 ID:o3Dvic/s
呼ぶわけない
おめ〜だけ妄想しとけ馬鹿〜
917名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/30 04:40 ID:QWz9L0UP
俺はY33グロ乗り、排気効率重視かつ車検対応ギリギリながら結構な
音を発するマフラーを付けてる国立法科大学院生ですが何か?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 04:56 ID:+rLpoPhE
>>917
別に何でもないので、消えてください。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 04:57 ID:6+eQGK0G
この時期外気でエアコンつけるから触媒レスの車が前にいるとめっちゃクサイよね
920あほ:04/07/30 07:02 ID:d5030yL6
まーぼうや達はブーブーマフラーのポンコツ車で一生走ってればいいんじゃない?社外マフラーが似合ってるよ笑
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 07:10 ID:YO4gz02t
下痢便音カス車に乗ってる低脳馬鹿は氏ね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 07:13 ID:xsY/1lyK
>>917
所詮駅弁だろwww
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 07:16 ID:+rLpoPhE
昨日、3代前のクラウンに竹槍マフラーという、今ではめずらしい典型DQNを見た。
得意げに運転してる顔、すごい笑けたw
まったく最近のガキ共は、大学なんて誰でも入れるのに高学歴でつか?
高学歴の低脳者が増えて困るよな。
>>924
最近は誰でも入れる院もできたから、院にもいるよ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 07:59 ID:O+erXDU6
朝から2ちゃん遊びなんかしてないで散歩でもしろよ
>>923
クソヲタがニヤニヤしながら竹槍眺めてる図も笑えるけどな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 10:59 ID:cPV5+vSh
暇な奴らだ
他にすることがないのか
暗すぎるぞ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 11:25 ID:cyEmYYsx
スバルのドコドコ音は爆音ではなく「いい音」なのです。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 11:48 ID:l/wIPEL+
ボックンは、北斗の拳のボーナス中のBGMを大音量で流してます。

「左よ!!」 「右だぁ!!」
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 22:10 ID:yFnN80+O
>>913思ってますがなにか
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 22:18 ID:yFnN80+O
お前ら日産ディーゼルのビッグサムの排気恩聞いてみろや。
RB26に匹敵する官能的な音だぜぜ、まじで。

福●530
ほ ・9 28

白レガシー

毎日毎日長々と爆音アイドリングしてんじゃねーよ、ヴァーカ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 23:27 ID:yFnN80+O
だぜぜってなんだよ_| ̄|○
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 23:30 ID:yFnN80+O
触媒外してる香具師は、よくこのご時世に平気で猛毒垂れ流せますね。
マフラーの後に幼児は妊婦さんがいたらとか考える頭はないのかね。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 23:31 ID:yFnN80+O
訂正
×:幼児は
○:幼児や

ミスりまくりな俺・・・・
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 02:01 ID:XeSlHoJs
どうやら>>932はDQN+キチガイの模様です。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 02:34 ID:P9lc5lHp
インプレッサってうるさいんですか?
僕は車の免許とって浅いので親の車に乗っています。
インプレッサです、かなり古いタイプらしいです、8年前くらいのタイプかな
ワゴンターボです
音はまったく気にならないんですが
座席がすんごに座りにくいんです
なんか凹んでいて2時間も乗っていると腰がすげー痛いんです
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 04:22 ID:805V/ISq
淫婦のシートってスケベ椅子みたいなんだね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 06:41 ID:AmvKMLtj
良い音だと思ってマフラー交換するんだったら、自分だけに爆音が聞こえるように室内につけろ。
と言いたい。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 12:45 ID:U+XikSEF
知人のJASMA認定マフラーの音きかせてもらった。
じゅうぶん静かだったけど少し迫力あり味があった。。
とりあえず爆音マフラーつけようと思ってる奴さぁ、思い直してJASMA認定にしなよ。
ぎりぎり合格品なら結構な音でるよ。とはいっても法律違反品よりは遙かにましだし。
互いの妥協点かな
近所の爆音迷惑野郎をさらせ!
JASMAでもうるさい!
って思う人
どれくらいいる?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 17:08 ID:TdqKKk2R
>>943
お前ウザすぎ
>>943
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 20:38 ID:U+XikSEF
なんちゅうか・
もっと自分の意見をしっかりかきゃいいのに・一行煽りのアホとか一文字で手だけ挙げてる人とか・・
>>939
淫婦のシートはスケベ椅子ですが何か?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 21:09 ID:O9fbmGIw
>>932いやマジで聞いてみろお前。あのサウンドはやべえぜ?
このスレ立てた奴関東の人間だろw
>>944-945
http://www.jasma.org/
うるさいと思ったら抗議でもなんでもすればいいのに(笑
>>950
( ´,_ゝ`)プッ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 20:36 ID:odFaw76+
>>951
 >>944の意図はわからないですよ。>>943に対して煽ってるだけですから。
となりの月極駐車場に停めてる180は糞マフラーの上に
しょっちゅう誤爆する警報つけててうるせーのなんの。
だれもそんなポンコツとらねーよw
最近、車体目当てじゃなく内装や社外パーツ目当ての盗難が横行してるからなぁ
956954:04/08/01 23:03 ID:JlcnovcK
書いてから気付いたがそーいや車上荒らし対策ダワナ。
しかし走ってもうるせえ、止まっててもうるせえとどうしようもない糞車。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 12:52 ID:qd1JQK2n
マフラーを床から車内に引きこんどけや!
屁タレ珍走は!
てめえらのそのカラッポの頭によく響くぜ!

958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 23:27 ID:t+JBN5VL
>>956
散々、近所の迷惑になってるから周囲の反感をかってイタズラされてるだけ。
でも、DQN本人は車上荒らしと勘違い。
そんなDQN車に金目のものなんか置いてあるはずないっての。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 19:00 ID:SUg42Xys
>>920にとって車の音とは社外の静かな物でも大爆音でつか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 19:03 ID:SUg42Xys
>>>938 レガシィに柿本は音量は小さいが低音が響いて気持ちがいい。
純正より少し大きい程度だが感じ方は全然違う。
どちらかというと漏れは音量より音の違いにこだわる方だな。
大爆音でダサイ珍音なんぞよりは小さくても低音の方が断然いい。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 19:04 ID:SUg42Xys
>>920にとって音というのは全て大爆音でつか?
音=爆音でつか?
タイピングの音でも超五月蠅い大爆音なんでつか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1091551284/
原付マフラー坊やよっかましだわw
高校生丸出しの坊主野朗
氏ね氏ね
レープ魔レープ魔レープ魔