1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2ゲトズザー
3
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 13:54 ID:P3JJAR4k
ありゃ 4 だぁ
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 00:17 ID:L4ZMkxs8
5ゲッツ!
真面目に語ろうよ
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 00:30 ID:dKU9aKx8
セックスゲッツ!
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 00:54 ID:zB2ARMrz
寂しいもんだね。上げとくか。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 01:22 ID:9KJfA2jH
2チャンネルで10マソ前後でおすすめのアンプは何でしょうか?
stegのKにしようかなと思ってるんですが、
後々バージョンアップもできるエイジュも惹かれてます。
煽りじゃないので、聞いた事ある方、使ってる方意見下さい。
よく聞くのはjazz、女性ボーカルが多いです。
よろしくお願いします。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 01:29 ID:DqNJo/Rr
んじゃ質問させて頂きます
ボックス容量が小さい時みたいなパコパコいう原因て何があります?
オーバーストロークは関係ありますか?
11 :
GTi:04/05/05 01:38 ID:qHeQPMNp
>>9 主にボーカルとジャズですが、Kは値段を思えば満足な音を
出してくれました。今は先代の4chエイジュをモノラルで愛用中。
アンプは私の要求レベルでは充分過ぎで買い替えの必要は
感じませんよ。
自分の趣味に合うかどうか、一度視聴してみては。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 10:18 ID:yBYhvnV8
>12
今、愛用中ということは、エイジュの方が良かったですか?
本当はエイジュの方が欲しいのですが、入手が難しいので、kにしようと思ってました。
とりあえずどこかで聴いてきます。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 12:47 ID:yLa7jfg0
>>9 10万未満なら、スイスオーディオだね。
安いくせによかった。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 13:06 ID:f+gSjmQt
DENON R-1を使用しています。
スピ−カ−を交換したいのですがオススメのメーカは?
宜しくおねがいします。
マジレスすると
良く聞くジャンル、内蔵アンプを使用してるのか外部アンプなのか、
今後ステップアップしたいのか、とりあえず完結させたいのかで
お勧めはコロコロ変わるよー。
>>10 スピーカー裏で小人がパコパコ…
>>16 同意
みっちゃんHPのBBSで煽られてるな。確かにあれは通りすがりが100%正しいような。
あわれなのは、擁護にまわったアホ常連てとこか。
19 :
名無しさん@そうだハイウェイクルージングに行こう :04/05/05 14:58 ID:CuCFlQVQ
皆様のお知恵を拝借させて下さい。
女性ボーカルの「さしすせそ、ちつ」が強く聞こえるソースがあり耳障り
になります。
現在のシステムは
HU:ナカミチ CD-700ミレニアム
AMP:ラックスマン CM-4050
SP:ディナウディオ SYSTEM 220Mk2(ツイーターの位置は両ドア上方で対面上方向き)
AMPキャパシター: ブラックス E-CAP/1F
HUキャパシター: 某ショップオリジナル
バッテリー: オプティマYT-B24
ツイーターケーブル: オーディオテクニカ AT7016M(1m=800円)
ミッドウーハーケーブル: オルトフォン 6.5NSPK300(1m=2000円)
「さしすせそ、ちつ」がきれいに耳障りにならずに聞こえるにはどうすれば
良いでしょう?ちなみに某ショップに全て任せています。
ツイーターをそれぞれ左1.5dB、右を3dB落としてもらい少し改善しましたが、まだ
耳障りです。エソターを付けるスペースはありません。
現在考えている手段は
@ツイーターをMD-130に替える
Aツイーターケーブルをより高価なものに替える
Bオーディオコントロールのイコライザーを導入し、この音帯域のゲインを下げる
Cクロスポイントをツイーターのみ3000Hzから5000Hzに引き上げる
Dこのソースのせいとして諦める
を考えています。
どうか良い案を教えて下さい。
アンプの付け方
RCAを短くしたいためアンプをトランクからシート下に移動させたいのですが、アンプの裏側を上側にして取りつけても大丈夫ですか?
スペースの都合上普通には取り付けできません
ヨッシー [Mail] No.2893 2004/05/04(Tue) 19:18:01
Re:アンプの付け方
ヨッシーさ〜ん!
ん〜問題は、ないでしょうね〜。
良いケイブル使って下さいね〜。(^ー^)ノ
みっちゃん [Mail] No.2894 2004/05/04(Tue) 20:32:32
Re:アンプの付け方
問題大有りです
発熱の問題ですがね
ヒートシンクだけじゃなくって内部の電源なんかも裏返しで使うことは良くないでしょうね
まったく、このショップは本当にいい加減ですね〜Wっ
通りすがり No.2897 2004/05/05(Wed) 01:58:15
通りすがり殿〜
確かに、アンプが熱くて触れないくらいにパワーをいれる方には、向かないでしょう!
1本やられました〜^^;
真空管アンプなどの球なども確かに上に向けないとプラスチック等を変形させてしまいます。
しかし6デシネットワークで、楽しむ方でしたら、問題は〜○○でしょう。
通気性の良いところでのお使いをお願いいたします。
みっちゃん [Mail] No.2898 2004/05/05(Wed) 05:35:58
Re:アンプの付け方
自分も前にトランクの上側に裏返しにアンプをつけていたことがあります。熱はどうかわかりませんが、振動に関しては、自分の振動の激しい車で2年くらいつけていましたが問題ありませんでした。
はま No.2900 2004/05/05(Wed) 10:11:08
Re:アンプの付け方
通りすがりさんへ
裏返しにすることで内部の電源に良くないとのことですが、具体的にどのように良くないのかお教え願います。今後の参考にしたいと思っていますので、是非宜しくお願い致します。m(__)m
maa No.2901 2004/05/05(Wed) 11:44:40
Re:アンプの付け方
ここは・・・W
はいはい具体的に説明しなけりゃわからんのね
ここの人たちは
まず、基板上に実装されている部品は何でしょうね??
トランジスタ、コンデンサ、トランスなどなど
発熱の大きな部品が多数ありますね、通常表で使用すると部品から出た熱はヒートシンクを介している場合以外は上部空間に放熱されます(そのため発熱の大きな部品の上部は空間になってるでしょ)裏返して使うとその熱が基板や部品に溜まってしまいます
熱だれ・・・この言葉知ってますよね?
壊れることはめったに無いでしょうけど音は悪くなりますよ〜いい音を売るのが商売のこのショップのはずなのに〜〜〜w
通りすがり No.2902 2004/05/05(Wed) 14:08:36
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 15:11 ID:L4ZMkxs8
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 15:40 ID:t6pCtiXz
眉唾ですなw
素人にもオカルト商法がw
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 16:14 ID:XEKxrMVB
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 16:40 ID:r6Mj5pFD
>>29 揚げ足取りじゃねえさ。
アンプの熱を考えもしないショップってかなりあるんだよね。
作りはきれいだけど機能的じゃないプロショップなんてざらにある。
音質を語るのならアンプの熱対策なんて常識。
そんな常識に気が回らない つか 気づきもしない店が
音質を語るとは(W
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079588814/ オーディオインストーラー集まれ
99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/05/05 13:25 ID:YVGM5WZN
愛知のコルトレーンはどうよ?
99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/05/05 13:25 ID:YVGM5WZN
愛知のコルトレーンはどうよ?
99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/05/05 13:25 ID:YVGM5WZN
愛知のコルトレーンはどうよ?
99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/05/05 13:25 ID:YVGM5WZN
愛知のコルトレーンはどうよ?
99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/05/05 13:25 ID:YVGM5WZN
愛知のコルトレーンはどうよ?
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 21:28 ID:C3Tz4J6z
>>19 もしかしてヘッドユニットのミニキャパの癖がのってるんでないの?
ミニキャパは振動対策とかちゃんとしないと高域の癖がのることおおいから。
あとはディナが駆動できてなくて、ツィータの方の音だけが目立つことはよく聞くよ。
クロスポイントはどう設定したの?
テクニカのPCOCCはキンキンカツカツなイメージしか無い、俺には。
かといって高価な物に換えりゃいいってもんじゃないとは思うけど。
適当な激安赤黒ケーブルとかが耳辺りは良かったりする事もあるし
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 22:21 ID:6Mn+WS+X
>>19 アンプの駆動力や電源は問題なさそう
ミッドの高域にピークがあるんでない?
ミッド背圧の処理が悪いとか バッフルの構造や強度が悪いとか
>>33 ミニキャパのクセだけでそこまでキツくなんねーよ
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 22:44 ID:zB2ARMrz
>>14 確かにスイスは良い。なかなか柔らかで暖かい音がする。
これ入れた後にステップアップとしてスイスのキャパの安いやつ。あれで十分。
キャパ入れると可也音が厚くなって可也個人的には良い方に変化すると思う。
ただ、どうにも作りって言うかゲインとかが安っぽいんだよねえ(--;)
>>19 シ音がきついんですね。
system220系ではあまり聞きませんね・・・エソターでは良くある話ですが。
ラックスのアンプクロスオーバーでマルチなんですね。
@ツイーターをMD-130に替える
これは多分もっときつくなりますよ。エネルギーが増えるのですから当然でしょう。
Aツイーターケーブルをより高価なものに替える
レスがありましたがたしかにテクニカのPCOCCは硬くてきつい音が出ますね。昔からです。
ツィーターに限らず、RCAシグナル・スピーカー全てを
アコースティックハーモニー、ワイヤーワールド、オーディオクエスト、カルダスなどの
高級ケーブルなどに変更することををおすすめします。
シャークの銀系もいいんですが純度が上がる代わりにうるささも増すので難しいところです。
Bオーディオコントロールのイコライザーを導入し、この音帯域のゲインを下げる
イコライザーなら確かに効くでしょうが音質はトレードオフされますよ。おすすめしません。
Cクロスポイントをツイーターのみ3000Hzから5000Hzに引き上げる
帯域分割とゲイン調整は私の知識では語れませんがまずセッティングとケーブルの問題だと思いますよ。
Dこのソースのせいとして諦める
そういう傾向もありますが私は昔苦しんだ高橋真梨子やアニメ系でも今はシ音は出ません。
中低域が不足していて高域だけうるさいっていうのはいっぱいありますけどこれは解決できませんね。
私の通いのショップはsystem220の純正パッシブでデモカーを高品質で鳴らしていますよ。
あれを聴くとセッティングって難しいな・・・とつくづく思います。
特に私は自作パッシブ製作でこけたクチなので特にそう思います。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 22:57 ID:QDUf8zcr
カーオーディオいじってると、時々何がいい音なのかわからなく
なって、まさに泥沼です。
マッキンのMC420を買い、高価なもの(自分にとっては高価でした)がいい音
っと言い聞かせてるんですが、疲れてきました。
みなさんにとってのいい音の基準はなんなのでしょう?
万人には無理にしても、多くの人にいい音っと思われる音を
探したくて。
おらっちにとっての良い音は、耳障りでない、細部まで音が聴こえる、
ボーカルがくっきりしてる、けど広がりのある音、低音に重みがありメリハリがある、
っと言い出すときりがないんですが。
とかいいながら耳障りの無い柔らかい音、ウエットな音が理想で
低音に重みがある、ボーカルがクリアなどは理想とイコールにならないような・・・・
おらっちって欲張りすぎなのでしょうか・・・・?
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 23:07 ID:A2625d7i
>>19 ドライバッテリーにしたらキンキンになるパターンありますよ。
ボッシュかユアサに変えてみるのが一番安上がりかも。
スイスオーディオってUSAのアンプですよね
やはり後発の方が安くていい音出ちゃうんでしょうか
>>38 いい音より聴きやすい音のほうが重要じゃね?
オーディオなんてもともと金持ちの道楽なんだから欲を言い出したらキリがない
それよりも長時間聴いて疲れない、飽きの来ない音のほうが大事だと思う
本当にいい音を探したいのならハイエンドと呼ばれるホームオーディオを聴いてみれば?
聞き流す程度でもいいから
音楽の構成上、いい音を創るのはアーティスト
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 23:30 ID:XEKxrMVB
>>19 アンプのクロスオーバーがいちばん悪さしてるんでないか?
自作パッシブでバイアンプ!
4050ってクロスオーバー付いてたっけ?
>>44 うーん、確かにどこにも情報が無いですねぇ・・・現行型と混同したかも。
現行は2050はオプションでプラグインでしたね。
ていうとこは別にエレクトロニッククロスオーバーが存在するのか、NW製作でバイアンプなのか、でしょうか。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 23:51 ID:QDUf8zcr
>>41 そうなんですよね、飽きのこない音・・・・
一般的に飽きのこない、疲れない音ってのは
アーティストにより差が激しいですが
おらっちは柔らかい、ツンツンしない音なんですよね。
けど低音はここちよくズシンと来る音で、柔らかいからイメージされる
ボワーンとした低音は耳障りでして。
低音がズシンと重い低音なら必然的に各音域の音も硬い感じになりそうで・・・
硬い音でも聴き疲れない気持ちいい音になるんでしょうかね・・・
>>38 そこまで自分にとってのいい音がわかってればそれ目指せば良いんでないか?
あとは、ブランド信仰を捨てること。色んな音を聞いて場数を踏むことだ。
ハイエンドオーディオ(ホームのね)でもいいし、ショップめぐりや、オフで色んな車を聞け!
ガンガレ
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/06 00:09 ID:DN6F6/AX
>>19 ディナ売ってる会社はヤバイ
だって、買おうとおもって電話してんのに若そうな感じの香具師に「店で聞いて」とか、
「並行輸入で買う人にはサポートしてません」とか一言も並行で買うなんていってないのに
最悪です。
売ってる店聞いてもうちは「店選んで売ってるるから」とか店とか客を馬鹿にしすぎでつ。
エルメスは日本人への販売に制限を設けてる
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 00:36 ID:E9FfuO81
で、何が言いたいんだ?
イエローに沢山買われてはブランドが落ちるってことだろ
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 00:44 ID:DN6F6/AX
>>51 量販は取引できないそうです。しかし
専門店でもディナは売らない店も多いみたいですね
なにか裏がるのかな・・・
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 00:46 ID:Mhg7e0Dk
世界のブランドは馬鹿日本人の購買によって成り立ってるんだ!
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 00:52 ID:9kBqrNmG
「最近なんか変だな〜」と感じていたんですが、
音が左ドアにべったり張り付くようになってました。
全ての設定を張り付いていない頃に戻してもダメです。取り付けも変えていません。
どこかぶっ壊れてしまったからでしょうか・・・?
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 01:34 ID:jBmp53z6
カロ TS-C017A 16.5aセパレート2way 定価31000円
と
Focal 165V2 16.5aセパレート2way 国内定価56000円(並行輸入31000円)
を較べると、どっちがグレードが高い?
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 01:35 ID:jBmp53z6
>>58 ×TS-C017A 16.5a
○TS-C017A 17a
>>46 おお、方向性同じです。
バイアンプかバイワイヤで何とかそっちに持っていけるかと。
でも今度はソースによってダルイ、鮮烈過ぎとかが出てくるんですよね。
私の場合何とかフロント2chで完結させたいんですが、低域が非常にムズイです。
伸びてないくせに出過ぎで・・・。
ソースによってダルイ、鮮烈過ぎ・・・レスポンス、周波数特性、システムトータルの歪み率が悪い
>>54 配線も一切いじってないの?
どこかのSPが逆相になってないか?
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 08:44 ID:Ecwj2PSn
>>60 そのとおりだ!右と左の耳がまったく同じように聞こえるとは、限らん
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 11:19 ID:gcBpdZDS
>>60.61
同感、人間の耳の聴こえ方なんて体調とか、いろんな要素で変化するし
まあ、人間の耳ほどあてにならんもんは無いと言う事だな
体調くらいで音が張り付くとは・・・
MIDかTWのSPケーブルが外れて音出てないだけかと
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:41 ID:ZFJfYbNp
今日、steg(Qですが)と、エイジュ聴いてきました。
あまり言うと、つっこまれそうで怖いのですが、
結論からいうとエイジュにしようと思います。
ぶっちぎりでした。
アドバイスくれた方ありがとうございました。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 20:29 ID:B4tJomhE
ショップのデモカーはどうしてベンツとか高級外車が多いのでつか?
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 20:32 ID:7ZNgUPii
>>67 1:見栄
2:店の経費で落とせるから
3:室内が静かでオーディオ向き
4:同じ音を出してくれと客に言われても車が違うと言い訳できる
まだほかにもいろいろあるだろうが、大きいのはこんなモンですかね。
パッシブを組もうと思うのですが、材料を販売しているいいサイトはないでしょうか?
検索したところテクニカルサンヨーが使えそうなのですが、他に良い所があれば
是非教えていただけないでしょうか?
>67
シビック
マーキュリースピーカーズのユニットを使われたことある方いますか?
たまーにヤフオクで見かけるのですが、HPを見た感じ国産ブランドということまではわかるのですが。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 21:17 ID:sacsDwiP
>>72 気になるよね。
実はオレもHWG130K、HWG160Kあたりを気にしてたりします。
レポ欲しいです。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 21:45 ID:IE9Wypt4
部屋でマーキュリーCS131使ってまつ
カーオーディオでいうならPHASSやナカミチやa/d/sに近い傾向の音かな
しっとり系というか日本的というか落ち着いた音でつ
説明書に、モービル用途とは接着剤とかが違うので
耐候性が劣るのでホームのみで使ってくださいと書いてありマスター
カーで使ってすぐ劣化しても文句言えませんな
あとどれもQts低いのでエンクロに入れるかAP付けるかしないと
締まりのない低音になる鴨
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:05 ID:B4tJomhE
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:10 ID:gaGxNeeS
あまりにフロント2chでは音が硬い感じで
疲れている時など耳障りだったので
本日4chにしました。
アンプはマッキンMC420なんですが
HUにリアのローパスなどの機能がなく普通に低音が出力されます。
車のリアSPはトランクに繋がっているリアトレイにあるため
低音はボロボロです。
ローパスをかけたいのですが、HUやアンプ交換以外に方法ってありますか?
アドバイスください。
とにかくコイルを入れるんだ。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:46 ID:LLErB1mZ
勝手ですが、これにて異論反論は終了させてください。
通りすがり No.2917 2004/05/06(Thu) 22:37:26
敗北宣言!
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:50 ID:5ZYdlv/g
人柱になりまつ! DRZ9255連休前に注文イレマスター
納期は5月末て言われてまつ
HPでスペック見ると自分が必要な調整パラメータはほぼ揃っていて今のところ満足
ネットワークなんて-18dB/octまででじゅうぶんだし
AutoSound誌で1bitDACて書いてあったけどHPでは24bitだね
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:55 ID:gcBpdZDS
>>79 熱関係で向き考えるより、設置におけるインシュレーターのほうがよっぽど音がかわるんだよね
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:56 ID:DN6F6/AX
>>81 カーのアンプ設置にインシュレーターかませてるってか?・・・W
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:03 ID:LLErB1mZ
>>82 某掲示板での出来事、自分が敵わない相手(通りすがり2)が出てきたので
逃げたW
>>79 みっともない香具師だな(w
反論するならしっかりコテハン使えよ。ますますもって説得力無いワpu
86 :
73:04/05/06 23:24 ID:sacsDwiP
>>74 ありがとうございます。
しまりのない低音か、嬉しくないですね^^
だからってAPなんぞは自分の手に負えないし。
オレの中では諦め鴨
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:27 ID:sacsDwiP
>77
フロント2CHで固い?その対策で4CHって間違ってませんかね?
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:49 ID:gaGxNeeS
>>87 んー、硬くないですか?
リアも鳴らすと若干臨場感が出る=音に伸びが出て滑らかになる
要は音を濁らせてるだけでピュアとは遠ざかってるんですが・・
それと、リア鳴らすと中音域が相対的に上がるので
耳障りだったTWがちょっと存在を薄めてくれました。
HUにタイムアライメントがないので。
タイムアライメント調整すればたぶん硬さはそう変わらないと思いますが。
>88
あなたの言う硬い音ってどんな音?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 00:09 ID:v9OPPojB
92 :
87:04/05/07 00:20 ID:xQWJvD/s
>88
私はフロント2CHのアナログで組んでますが、決して固くありません。
今までの経験から推測すると、ミッドの取り付けとクロスポイントの
2つを見直せば解決できると思います。
4CHを否定するつもりはありませんが、前2CHで気持ち良く聞ける
音を探る方が楽しいと思いますよ。
それから、硬さとTAは無関係でしょ^^
93 :
88:04/05/07 00:36 ID:SEDHhZRI
ちょっと表現の仕方が難しくて伝わらなくて申し訳ないです。
フロント2chでの使用時の音質は
音に丸みが無い、TWからのギター音など耳障り、
音に伸びがない
っといったのを 硬い と表現しました。
リアを鳴らすことで多少音の到達時間差ができ
擬似的に音が伸び、音が丸くなるように聴こえる
っという事で4chにしました。
邪道だとわかってるんですが、
フロントだけにすると広がり、ウエット感に欠けてまして。。
マッキンMC420に換えてから前より一ランク音が硬くなったので
アンプの音質だと諦めてるんですが、設定でどうにかなるものですかね。
>>93 もうくどい。
フロントのスピーカーの取り付け(特にTW)を全て見直せ。
まずはそこからだ。
>>93 マッキンMC420から前のアンプへ戻せ
終了
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 01:06 ID:q0OENA4z
mercury使ってる香具師の車聴いたことあるけど
中々よかったですよ。嫌味の無い音でした。
アンプはジェネシスだかファスだったと記憶してます。
とはいえTW(エソタぽいやつ)とコミの評価なので単体評価は出来ない。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 01:16 ID:FPdQ+Nmw
>>70
ネットワークの部品はやっぱりTRITECのATICSじゃない?
でも銅箔のコイルはあまり好きじゃないけど。
箔のコイルってたしかに情報量あるけど、なんか音が
薄っぺらい感じで高域に癖がある気がしたんですけど。。。。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 01:39 ID:FPdQ+Nmw
エイジュの新しいアルニコのウーファー、フルレンジで音聞いたけどすばらしかったよ。
今どきのカーにクロスのギャザードエッジ、現行モデル欠点のペラペラのフレームの代わりに
やっとダイキャスト登場。
あの旧JBLに似たツィータもたまげたけど、今度のミッドもまたまた最近の流行
に逆行してる。 でもなんでそんなことするかの意味が良く分かる。
一見どこにでもありそうな野暮なスピーカだけど、 こんどのは細部までかなりこだわりが入ってる。
でも毎度のことながら、ちょっとはデザイン考えてほしいよな。。。
99 :
名無しさん@そうだハイウェイクルージングに行こう:04/05/07 02:58 ID:kENwmMpg
Re:19のものです。
レスを下さった皆様に感謝致します。
ツイーターケーブルの交換という意見が一番興味を持ちました。
ショップに聞いてみます。
ちなみにパッシブクロスオーバーはディナウディオ純正の設定です。
バッテリーは買い換えたばかりですので、様子見とします。
しかしディナウディオジャパンのHPはひどいですね。
ろくな情報がないです。せっかく安くなったのに。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 03:06 ID:RJlYD0j8
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 08:10 ID:wVeiWAuv
>>66 気に入って良かったですね。新型はS/Nも以前のタイプより
良いとの事。バージョンアップも最初からして良いと思います。
>>97 箔コイルですが、ドライバッテリーと合わせるとかなり
響いてキンキンになりませんか?
いや、箔云々関係なかったです。失礼しました
>>93の話のレベルを聞くにつけ、MIDだけで一度鳴らしてみることを薦める。NWを介してね。
NWなどを追求できないレベルのひとは、中〜高音が耳に付けば、まずTWを疑っちゃう傾向にあるから。
MIDの上のほうの音が尖ってたりしないかい?
中抜けスレスレまでMIDのカットラインを下げると、落ち着いた音になることがあるよ。
>>105 同意です。MIDが暴れてるパターン多いですよね。
バッテリーはオデかオプ赤な予感。
>>106 ドライバッテリーはキンキンだと広めたい人がいるようだ。
バッテリメーカーの工作員か(w
自分のセッティング能力の無さを晒しているだけなのか。
Hi-Fiで行きたいなら初めからオデッセイにしとけ。
耐久性も液式よりあるから長い目で見たら得。
液式なんて音質面でその性能が保てるのは1年程度だぞ。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 15:00 ID:HcQuGNfm
>>107
オデッセイも約4ヶ月ぐらいで、 音質がどうしようもなく劣化したぞ。。。
固体差か??
適材適所にジャンルや楽しみ方で選ぶのがオーディオ
の部品かなと。セッティングで変えられる幅には限度が
ありますし。
実際は好きな様に遊ぶのが一番楽しいですね。それで
遠回りしても楽しいもんです。
俺はいじるの('A`)マンドクセーからいち早く理想の音に仕上げて音楽に集中したいな
K○M の自作自演でつか?
[118] 驚きました〜! 名前:タロー 2002/01/28(Mon) 18:05:28
カーオーディオに、名ショップで100万のお金を使った。
私は、不安、疑問をおぼえていた。
あらためて雑誌を見たら、K○Mを見た。他のショップと全然違う事が書かれていた。
店に行ってデモカーを聞いてみると、聞き疲れがしないし、ソフトの音がそのままだ。30分聞いての実感だが、忠実に音が出ている。
改めてCDを自分の車で聞いたら、うるさい。
店の主人に聞いたら、チューニングされてるのが、私の音だ。
音は、感性だ。人の評価、ブランドではなく、音を作る技術力、作り手がどれだけ音を知っているか。と説明を受けた。K○Mのデモカーの方が、自分の予算より安かったのも驚きだった。しかも、この店でブランドを否定された。
後日、ジャズのライブに行ったところ、K○Mのオーディオと同じ音だったのには、びっくりした。
出来上がった車を見ると、自分以外の人には、付いている存在がわからないほど、純正に近い。スピーカーの存在も忘れてしまう。それで、車の機能は、邪魔されていない。他の店では、スピーカーとアンプでトランクの半分近く占めているのに、K○Mでは100%使用出来る。
どう考えても、この差は我慢しがらいと思っている。やり直す為に今、一生懸命お金を貯めています!
>111
それどこの掲示板??コソーリオシエテ
世の中いろんな音がありますから、欲しいと思えるものに出会えた
だけ幸せですよね。本人が満足したら、それが「最高」です。
上には上がありますし、予算と規模の兼ね合いで妥協出来れば
良いのではないでしょうか。
ちなみにMESにはK○M出品されるのかしら。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 20:44 ID:G7GiDEfH
みっちゃ○のところでアンプの熱に関してみっ○ゃんを擁護する理論武装派
がいるけどさ、
ttp://www.dynavector.co.jp/lecture/damage.html 擁護する香具師の言う カー用アンプって熱対策十分だから逆さに付けても何ら問題ない ってのも
どうもね。。。
まあ アンプラックとアクリルで見た目重視で四方から隙間無く囲む
ショップから比べたら逆さに付ける方がマシとも言えるが。。。
擁護する香具師、サーマルプロテクターで落ちたこと無いのかねー
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 20:46 ID:FPdQ+Nmw
>>111 KKMのデモカー聞いて「ピアノの左手が甘いですね」と言ったらむきになって
「録音が悪い」と言い出した。 自分の車やホームではちゃんと鳴ってるソースなのに。。。
ちょっと自信過剰気味なのが鼻につくな。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 21:58 ID:g/1fNc0E
>>116 店主も認識しているという事でしょう。その言い方はw
(というか、、意図的なんだが)
ニダ
専門店ですし客から何か突っ込まれたら絶対言い返しますよ。
甘い部分を承知で金取っているとは思いたくないのでしょう。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:28 ID:W1Ffj5lO
まあ、自分の音を頑固なまでに貫き通すという意味では好感を持てた部分はあった。
耐久性なしのとこかw
そこって脳内定位の店だっけ?
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:56 ID:qw3aPJls
その車聴いた事ないけど、どんなハイレベルな車だって突っ込み所なんてあるんだよ。
いろんなソースをかけて、あら探ししてるヤツ見ると、
本当にオーディオヲタという人種が情けなく見えてくる。
キショイ
私もK○Mさんのデモカーを聞いたことがあるんですが、
インストーラーさんだけにおまかせしてできあがる音としては
あの店はどれくらいのレベルなんですか?
他店のデモカーを聞いたことがないので、だれか評価教えて!
>>126 自分で何件か他の店にいって自分で判断しろ。
プロショップはボッタクリもしくはろくなもんじゃない、という意見が
圧倒的に多いここで聞いても、まともな答えなんか返ってくるわけないだろうが。
だいたいオーディオのいい悪いなんて、最後は自分の耳でしか決められないのに
他人の評価を頼るな、カス!
自分に向かってカスだなんて自虐的な方ですね
128 :
70:04/05/08 01:18 ID:RRRZ9fBF
>>97 ATICSですか、情報サンクスですー。
今日大阪5階百貨店ウロウロしてみたんですが、
テクニカルサンヨーって向かいだったんですね、通販する必要無いですね。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 01:47 ID:qw3aPJls
>126
自分に対してあんな厳しい事を言えるなんて、
なんて出来た人でしょうか。
オーディオヲタにもあんなに自分を理解して、
厳しく戒められる方がおられるのですね。
見直しました。
でも、自分で言うくらいだから、よっぽどのカスなのでしょうね。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 02:02 ID:W1Ffj5lO
>>124 というか100万単位の金をだしてインストールするのにちゃんとした音が
出るかどうかチェックするのは当然だろ。 あほか
おまえショップ側の人間だろ。
何度もスイマセン、トリテックのCorobarコアコイルを16センチミッドに使うのは
不味いですかね、通常通り空芯コイルでいった方が無難なのでしょうか?
銅箔コイルにも興味あるのですが、ハイ上がりの傾向になるのでしょうか?
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 03:27 ID:W1Ffj5lO
>>132
クロスポイントが低いとコイルが巨大になるからコア入りを
使うとメリットが出ることもあるけど、高域の伸びは空芯の方がいいと思う。
ただし、空芯は設置場所次第で磁気誘導の影響をもろにうけるから、ちゃんと
した場所を確保する必要あり。
箔のコイルは締まりのある低音が出る傾向があるからコンテンポラリー系には合うと思うけど、
量感は出しにくいと思う。 ただし、振動しまくりの無対策コイルよりは解像度が高いかもしれない。
いずれにせよ箔独特の鳴り方するから、通常のコイルと比較してから使った方がいいんじゃないかな。
コイルはリード線の処置が悪いとそれだけで何を使ってもダメになるからしっかり固定するのがベター。
個人的には振動対策がしっかりしてある通常のOFCが無難だと思うよ。
なるほど、そうですね、初めて作る物がスタンダードな物でなければ比較できませんね。
まだ定数も定まらない状況ですし12dB/oct型でシンプルなものからじっくり作っていこうと思います。
>>134 ガンバレ(・∀・)
半年後には、メーター見ないで1/8巻きづつコイルをほぐし始めるようになるぞ
パッシブ自作する人は楽しみを探せて羨ましいなと思いますね
そこだけは店に丸投げな自分が恥ずかしいです
部品を沢山買いこんで時間を掛けて視聴していった人の
仕事はきっとプロも感心するものになっている筈・・・
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 09:08 ID:TiVGF6+B
素人が作るパッシブ>ショップが作るパッシブ
なのはよく見掛けるが、
音の分かるショップがデジタルいじった方が客にすればCPが高い。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 12:04 ID:W1Ffj5lO
>>137 たしかにパッシブはちゃんと作らないとそれこそデジタルやチャンデバよりはるかに悪くなる。
当初は一端インストールしたスピーカをベースに、パッシブ側で次数を変えたり補正を組んだり
して調整していたが、最近はできるだけ部品構成を減らして、スピーカの配置や向きの調整で対
処した方がパッシブの良さが出ると思ってる。あと、ここまでやるとTAで最後の微調整をしたく
なる局面が出てくる。
デジタルシステムの完成度がどんどん上がってきてるし、優秀なユニットがどんどん出てきているから
ほんとに音を極めたいと思ったら、デジアナの混成システムも面白そう。。。。
だけどどこまでやってもホームのミドルクラスの音なんだよな。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 12:45 ID:TiVGF6+B
本当にホームのミドルクラスの音が出てるなら、正直、うらやましいんぢゃあああああぁぁぁ
ホームのミドルって構築次第ではかなりの音が出ますよね。
車にも早くSACDを導入したいです・・・
141 :
名無しさん@そうだハイウェイクルージングに行こう:04/05/08 17:56 ID:9Z0xfUEr
Re:140
SACDは禿同。どこか早く出してくれ。
デノンはホームでSACD対応CDプレーヤーを持っているから出してくれんかのう。
ミドルクラスって3点で定価100万ぐらい?
本当に車でそれだけ出せれば神扱いされるよ
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 19:52 ID:J9Ch+4LC
>>138 同意
パッシブはシンプルに組んで追い込んだ方が最終的に良い結果が出るような気がする。せいぜい上下2次までかな。
でもTAで最後の微調整ってどういう意味?TAの設定値を左右同じ距離にして、ミッドとツイーター間の位相調整にのみ活用するというのなら納得だけど。運転席に狙いを絞ってTA使うんなら思い切り頼っちゃったほうが良い結果が出ると思うんだけど。
確かにデジアナ混成システムは今後増えるかもね。完全パッシブじゃなくても、たとえばネットワークはデジタル使うけどハイエンドを伸ばすノッチフィルターだけパッシブで組むとかね。
ホームのミドルクラスってのはあまりにも範囲が広すぎておれには想像できない。最近は入門クラスのCDプレーヤーでもかなり良い音出してくるのあるしね。CECの42000円のやつなんか、中低域の解像度とかセパレーションはカー用ハイエンドより優れてると感じたよ。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 20:09 ID:G/jQbShk
ホームのミドルクラスってシステム合計で1000マソ前後普通に逝くだろ・・
そんな音作ったら神だ
ホームのハイエンドスピーカーなんか
普通に800万とか1000万とかあるしね
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 20:48 ID:3DZz83RJ
どこのメーカーのスピーカーがいいでしょうか?
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 20:50 ID:Xiio9bLk
新しい9255説明書を良く見ると1ビットDACになってますね〜。
やっぱ13万ではこんなものか。
P01シリーズを脅かすかと思ったけど同じ土俵の物ではないですね。
どちらかと言うと099の方?
1ビットが格下だと思う香具師は素人
もうアゼストも完全に終わってるね 何で9255が売れたのか全然理解してないな
まあ 中古の9255の相場がさがればいいことだけどw
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 21:17 ID:JeultQIv
>>147 説明書ってまさかAutoSoundのことじゃないだろうな?
ホームページでは24bitになってるが?
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 21:21 ID:JeultQIv
>>149 んじゃなんで9255が売れたか説明してみろよ。
おれはDRZ9255売れると思うけどね。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 21:48 ID:5GUwWDrs
24bitだよー
でも、1DINであの機能が入ってしまうのが、スゴイ!
っていうか、怖い・・・
音聞いてないから分からないけど、
P01より上をいくとは思えないんだが・・・
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 22:01 ID:Xiio9bLk
>>150 と言う事はオートサウンド誌の間違い?
だったら前言撤回!
でもやはりP01にはかなわないような気が。
>>148 だったら1ビットDAC搭載HUで24ビットDAC搭載のHUより優れているもの言ってみ。
>>151 てか 根本的にDSPついたじてんで音わりーだろW
電子ボリュームだし24bitで薄っぺらいほそーい音が想像できないか?w
んで低音は若者むけにブーストさせてみたいなw
カロの安いやつとくらべても たいしたスペックじゃないし
んじゃ 逆に新しい9255がなんで売れると思うのか根拠をのべよW
>>153 家でフィリップスの1ビット機使ってますがマルチビットより良いですよ
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 22:52 ID:4esZpxIW
実際の音を聞きもしないでこんなとこでウダウダぬかすお前らに付ける薬無し!
結局イメージとカタログスペックで音を「想像」しているカスってことだな(W
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:00 ID:Xiio9bLk
>>155 ここはカーオーディオ!しかもHUって書いただろ!
ホームのCDはHUと言うのか?
ホームでそういうのが有るのは認めるが、カーオーディオでの話し。
>>156 確かに想像ですからね。そういわれてもしょうがない部分も有りますね。
実際に聞いてみたいものです。
みっ○ゃんとこに感想書いてますが。
あっあれを鵜呑みにする人はここにはいないか。失礼!
デジタル機の中では一番カコイイな、音はシラネ、とりあえず俺は
予約して買うぜ、気に入らなかったらすぐに売るだけさ
そうやって俺は今まで生きてきたんだ
新しい9255は158のような人がたくさん買ってくれるでしょう。
セールスポイントが分かり易いし、DQN受けはいいかと俺は思う。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:42 ID:CWhM1LKS
いつまでも掘り返して攻撃しあうのはやめませんか?
こんな状態じゃ誰も書き込みできずに、離れてしまいますよ。
少なくても私はここ数ヶ月オーディオネタでの書き込みが出来なくなりました。
○○○○○様
昨日、お電話で話したと思うのですが・・
対処頂けていれば、今日こんなもめ事にならなかったはずです。ご自分の意見を通される事が多いですが、他人の忠告を冷静に聞いてみる事も必要かと思います。特に、WEB上での問題については・・・・
という事で、私はしばらく身を引かせて頂きますm(._.)m
1ビットには1ビットの良さがあると思うのだが。
うちはリファレンスマークの1ビットDACずっと愛用しています。
どれだから絶対良いと言い切るのはナンセンス。
9255が売れたのはコストパフォーマンスだろうね。それと改造ネタの豊富さ。
D1をあまり使ってる人いないのは値上げした事と目新しさが無い事、競合他
社商品の充実と言った所か。
今のカー用H/Uの音レベルならば1bitでもマルチビット機より優れた音質の物
が作れると思う…が、今の所無いようだが。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:03 ID:ODOcASXk
ごめんなさい。
唐突すぎて、なにがなんだかわかりません。
現状は、かなり収まって着ているように思えるのですが・・・
僕の個人的感想をいえば、みっちゃんお対応は批判も含め真摯にうけとめ、すばらしかったんじゃないかと思うのですが・・・
言葉の行き違いもありますが、話せばわかるで良いんじゃないかなと個人的には思います。
それこそ、色々な意見があったほうが楽しいと思います。まあ、ここは完璧理系的な話ですけどね。
では。
かみさん
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:03 ID:Rq87CLx0
>>161 あ、サンスイのDACですね。
あのDAC、試聴会したときに、ホーム用のものと良い勝負してたよ。
まあホーム用のものはカーの12Vをむりやり100V矩形波にしてだから、本来の性能は発揮してなかったけれどね。
昔はDACだけで色々あったけれど、今はそんなのもへったね。
チャンデバですら絶滅寸前というくらいだから、昔からの人は大変だ・・・
しかし、デジタルDSPつき一辺倒になってきてるけど、ここで一発どこかDACだけのものとかださないのかなあ。
メーカー間の囲いこみが最近またつよくなってきたきがするよ・・
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:26 ID:GxU8ROaf
いやいや、みっちゃん災難だな。
とんでもないのに噛み付かれた。
まあネット社会ではつき物だな。
キャパの安全確保はたしかに重要な問題だが、
その問題を取り上げるなら、まずもって製造メーカー・販売代理店側の説明
が問われるな。一介のショップの大雑把な説明に目くじら立てても、、、、。
やばい、、、肩をもってしまた。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:27 ID:ODOcASXk
>>かみさん
スキル無いのに、あまりいい加減なこと言わない方がよいのでは?
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:31 ID:4d9gxOcf
また みっちゃん何かやったの?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:59 ID:4d9gxOcf
てか何で身内同士のもめごとを何でここに書くのだ?みっちゃんとこでやってくれ
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 03:38 ID:ycd2qlG5
みっちゃんてダレ?エロい人?
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 03:43 ID:9y3v1O6D
今回の一件でリンク削除した様ですね。
>この様な状況が続けば皆彼から離れていくだろう。
>(色々な意味で)まだまだ独り立ちには早すぎると思うのだが。
同感です。
掲示板にあの様な書き込みをしたのは、単にきっかけが欲しかっただけでしょうね。
ですが、わざわざ反旗を翻す様な真似をする意味が理解できません。
オフ会の件については完全に彼の勘違い(被害妄想?)ですが、ほかにも何か根に持っていたのでしょうか?
注)以降はかなり突っ込んだ話になると思いますのでMLの方でお願いいたします>メンバーの皆様
省スペースのウーファーを探していると言ったら、店員がKENWOOD KSC-680DWを強く勧めてくるんですがどうですか。いい音でますか。
新9255の記事をみてちょっと気になったのが、96kHzハイサンプリングコンバート機能。
なぜ88.2kHzではなく非整数倍なのか?非同期SRCのような無駄な処理が入ってるのではないか?
新カロXでも同様な機能を売りにしているようだが、流行ってるのか?売りネタ欲しさのギミックなのか?
電子ボリューム化は個人的に賛成だが。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 09:26 ID:4R+2GBbR
旧9255なんてカロ否定ショップ(当時w)が必死に売ってただけだろw
もうかったからな!
買われた方がカワイソウですチーン♪
新型?売れる訳ねーだろw
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 09:38 ID:jOmJx5zd
>>138 ホームのミドルクラス(自分の感覚では総額100万ー200万ぐらい)ってのはあくまでも例え話だから
あまり気にせぬよう。まだ自分がその音に達してるとは思わないけど、 でも仮に現在気になってる部分を
全部潰したとしてもカーのシステムのグレードはホームの域に行かないね(クロック、アンプ、DAC相当手
をいれたけど)。
ただ車独特の音に包まれる聞き方は、ホームでは近所を無視して相当音量あげないとできないから、これは
別の楽しみと考えてる。
あとTAは理屈上の左右のスピーカを同距離にするという使い方にのみ興味あり, それ以上使うと自分には
変化項目が多くなりすぎて使いこなせない。
おっしゃるとおりで、ホームのデジタルオーディオ聞いてもやっぱり最高域とか余韻感がどうしても気にな
っちゃうから、混成で使うときは、サブウーファーにデジタルを使って、ミッドとツィータはパッシブとか、
スーパーツィータだけ1次か2次のパッシブ使うとかやってみたいね。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:04 ID:kczqY+jC
ミッドのカタログ値の上が5500hzなのですが、ツイーターを12khz-6dbで繋いだ時ちゃんと繋がる物なのでしょうか?
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:23 ID:W4iYkRQx
1DINにすべて押し込んだ新9255なんて所詮カロのP1の音を厚くした程度だろ
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 12:12 ID:AAEQFYeI
>>171 省スペースと言う条件があるなら仕方が無い部分はありますね。
ただケンウッドでなくても他のメーカーでも省スペースはあると思いますが。
たしか以前オートサウンド誌でアンプ一体型のサブのレポートしてたと思うので確認してみます。
実際どの程度の大きさなら大丈夫なの?
>>175 ユニット名とか書いてないので良くわからないが、通常カタログ値が5500だとすると
そこまでは実際使えるような帯域ではない場合がよく有ります。
私の場合もしユニットをぽんと渡されてその情報だけ(メーカー不明)でパッシブ製作(もしくはデジタルクロス設定)するとしたら
とりあえず3.5〜4kくらいでクロスさせてみる。(TWが2.5k以上だと判っている場合ね)
はっきり言って今の質問の文章では情報が少なすぎます。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:05 ID:jOmJx5zd
>>175 ツィータを12Khでつなげるなら、ミッドはよほどフルレンジ的に優秀じゃないとダメだね。
もしウーファーが一般的な16cmだとしたら、ちょっと無理がある。
ユニット名が分からないと何ともいえないけど。
フルレンジ的ユニットでも足を強打するぐらいスラントつけないと
上の音が届かなくて全然ダメだな
>>141 ポータブルでも良いんですよね。本当はマランツに技術供給
して貰って富士通テンあたりにHU作って欲しいですけど。
HDCDのよさはHUだとF#1、D1、MX5000だけでしたがなんせ
ソフトが少なかった。SACDならメジャータイトル目白押しです。
>>172 SRC4192あたりを使ってるんじゃないかな。
基本的に整数倍であってもなくても内部処理は同じ。
あれ、そんなに悪いものではないよ。
ディジタルフィルタと置き換えて使えるし。
ナカミチ小林チューニングのシステムって、パッケージA,Bと
サブウーファーの設定ないけど、システムAのリアスピーカーの13cmって
フルレンジかサブウーファーで鳴らしてんの?Bシステムなんて13cm2ウェイだけだし、
どちらのパッケージも低音足らない?聴いたことある人教えて
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 22:07 ID:4R+2GBbR
↑誰か教えてやれよw
誰も聴いたこと…w
184 :
175:04/05/09 22:32 ID:szSyU60p
厳しいようですね
結構有名なショップの店主が3.3μf(TW4Ω)でミッドはフルレンジ的に使うと良いですよ〜(@^0^)pと以前言われてたので試してみようかと思ったのです。
ありがとうございました。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 22:42 ID:znGDazlk
大黒仕様でもあるまいし。SWいらないような気するけど
9255も大黒仕様で売れただけだしな。あの時期、アンプレスCD機は9255だけだし
アンプレス機は一部のピュア系と多くの爆音系に支えられているのだが(悲
>>184 あそこだろ?
ピーク出まくりだよ・・・
MIDをスルー気味って・・・
ある意味ネットワーク追求を放棄してるような
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:06 ID:o9+nHEbR
>175
>>184 賛否両論いろいろ言われているようですが、
とりあえずTWのHPFが12kHz@6dbなら壊れる事は無いと思うんで、
ためしにやってみてはどう?
部品代だって3.3μFのコンデンサー一個なのでSolenとか選べば
そんなに高く無いはず。(2個で1000円以下くらい?)
やってダメなら元に戻せばいいんじゃない?
今さらレスつける事じゃ無いか。。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:08 ID:jOmJx5zd
>>184 ユニットが分からんから詳しいこと言えんけど、 スルーにして3.3ufはどう考えても
ツィータ出し過ぎだよ。
トレードインならありうる
3.3μf
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:24 ID:AkPYopf9
>>186 今は解らんけど一年位前はインピ補正もしてなかったみたいだよ
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:33 ID:znGDazlk
はるか昔の体験談で済まないけれど
MIDフルレンジでTWを5kHZ(一般的)で切って設置したが
TWの位置のせいかTW逆位相にしないとダメだった。
その後も切る周波数変えたりレベル調整やら角度調整に四苦八苦。
MIDフルレンジ+TWは薦めたくないな。しかも12kHZ
MIDフルレンジ1発の方が自然に聞こえたり(泣
チャンディバでマルチ組んでれば気楽にできるかもしれないけど。
みっ○ちゃんのとこっていつからオリジナルネットワーク作りはじめたんだろ
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:50 ID:AkPYopf9
>>192 みっどちゃん?
HP開設前からやってたみたいだよ
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:01 ID:byNWfyuu
フルレンジにコンデンサ1発TWで音をまとめるのはネットワークの初歩だが
これができなければ何やっても音をまとめることはできないと思う。
まずネットワークスルーでで使えるミッドを探すのに苦労するわけだが
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 01:10 ID:zKSKoycP
みちみちうんこたれてしまえ!
>>195 同意。
現に何人かの聴いたよ。ネット情報なのかなんか知らないけど、ミッドスルー。
そこでピークなどの問題点が耳に付いて悩んでいるならまだましなレベル。
それでいい感じと納得してるのはクソレベル
不覚にもワラタ
199 :
134:04/05/10 02:35 ID:Cup+7z7B
上でパッシブのことを聞いていた者です。
今日とりあえず端子台を使ってのソルダーレス仮止めで
トリテックでパーツを揃えて3.5kHz(実際恐らく3.7位)を
クロスポイントに12dB/oct型を作ってみました。
音出し一発目でMIDとTWを逆に繋ぎ危うく壊すところでした。
アッテネータを入れてないので案の定TWはキツかったですが、他が凄く良いのが
片鱗ですが実感できました。
で、MIDスルーは周波数が耐えさえすれば効果は高いのでしょうか?
ウチのはJBLですが23KHzまでいけるはずなんで、よさげならやってみたいです。
200 :
200:04/05/10 12:20 ID:oK1+5kKt
200
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 16:15 ID:ctfEwdKG
>ミッドスルー(中略)それでいい感じと納得してるのはクソレベル
みっちゃん理論はまさにそれでつ
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 16:22 ID:yGL8EArA
エイジュの25セット限定ホーンツィーター入手しました。1セット10万円なり(*_*;
これにかなうモノはないだろ!!ってかんじの性能と値段・・・
うわさだと、あまりの問い合わせに追加生産するらしい・・・けど、た・高い
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 18:59 ID:Hw4KnDHt
>>202 >これにかなうモノはないだろ!!
オフに是非いらしてください
ホーン馬鹿がいぱーいいます。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 19:21 ID:X+afqewJ
>>199 23KHzまで逝ければ、ツイーター不要では?
フルレンジを高域カットせず使うなら、ツゥィーターのカットオフは10KHz近辺のスーパーツゥィーターとして使うな普通
ましてや、3,5KHzなんて低いところから使うと倍音が位相ズレ起こしてグチャグチャだ
まあ、それで音が良ければ、何も言う事はないけどな
大きなツイーターを置ける人は良いですね。私は車内の狭い
クーペ(しかも古典的なMT)なので、かなり無理(´Д`)
でかけりゃいいってもんじゃない
>>207 私もそう思いますが、遊びだし大型も全然アリですよね。
固定が完璧なら事故の際にも安心。
ところで車内のピークを調べるのにノートPCでウェーブスペクトラ
使うんですが、やはりちゃんとしたマイク使わないとダメですか?
内蔵マイクやヘッドホンマイクで済ますズボラな私。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 22:35 ID:4gmJ68nx
>>206 私も2+2のクーペで諦めてましたが、 キックに相当角度つけて設置してもきれいに音が
上がってくるので、たまらずつけちゃいました。
最初は2次でしたが、0.37ufのコンデンサ一発とトランス2個パラで使ってぴったりつながりました。
ごく上の方だけ使ったつもりですが、低域の出方から楽器の質感までのすべてを支配してます。
もう純正のムードを崩さないでとかそんなことどうでもよくなるような音でした。
どの道某社のデカホーンは普通ダッシュ上には置けないだろな。
スペースがあったとしても固定が出来ないだろ、あんな重い物。
聴いてみたけど出す音は魅力的だよな。ホスィ。
>トランス2個パラ
何んだ?それ
笑うしかない
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 23:44 ID:4gmJ68nx
パラにしたのはアッテネータトランスのインピーダンス軽減。
抵抗はデールのメタルクラッドとか巻線とかいくつか試したけど、トランスは絶縁されている分だけ
純度が高い音がすんなり上まで出ると言う感じ。
パラはすすめられて試しでやってみたけど、ケースバイケースですな。
自分ではベストの状態。どうぞ笑ってくだされ。
214 :
206:04/05/11 00:19 ID:6jjjm4/n
>>209 正直、ホーンで初めて良いなと思いました。
あの音はお腹に来ますね。20万円分くらいでしょうか (´∀`)
^^^^^^ ^^^^^^^^
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 03:03 ID:tezdO/Z8
ホーンつけてミニモニはないだろう
家族持ちでだんご三兄弟かけたとなげくオーディオ好きがいました。
友人の要望でたまにアシッドテクノやサイケが掛かる私の車ですが
キレのいいSWが必要かも?
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 11:30 ID:upxYP9Dq
>>210 エイジュの人曰くこのホーンはどこへおいても、ちゃんと低位するっていってたよ。アヤシイガ・・・
ワゴンRにインストしたときに助手席、運転席の下に置いたんだって。
それが本当だとしてもダッシュの上に置く予定です。
ここまでくるとある意味インテリアだなコリャ
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 12:11 ID:BUD3wPNv
山田くん座布団全部持ってって!(ToT)
>>217 詐欺くさいんだ。その話をあのおばさんがすると一層な
結構みなさん『衝撃電流』に行ってるのね。
まぁ、ココの住人達は秋葉通ってる人多そうだからな。
若松行きついでにふらっとってカンジですか?
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 14:09 ID:uCeNrgb/
若松のついで以外行く要素無し
OTEC(だっけ?)
結構細かいIC(オーディオ用)とか扱っていたけど
どこいっちゃったんだろ?
どなたかご存知ないですか?
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 14:50 ID:upxYP9Dq
>>218 ナイスツッコミ!!
俺も無意識にすばらしい誤植をしていた
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 15:01 ID:dDcR4CXJ
座席の下???
ホーンで無指向性なんてできるのか?
ただあのホーンかなり角度つけて聞いても、あまり変わらなかった気がする。
エイジュのホーンではないけど、 2シータのくるまの左右の座席の間にスーパーツィータ
を置いて、逆相につないでた車が見事に音が前から聞こえていたから、 座席の下
に前向きももしかして。。。。
セオリーは無視してちょっと実験してみたくなった。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 15:30 ID:NVUoX7RR
座席の下より股間に設置したほうが脳内定位ヨサゲ
事故が怖いコカン(ヨカン)
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 17:57 ID:wyMkau+F
MIDスルーはスピーカーの口径が大きいほどボリュウム上げれば上げるほど
高域が汚くなる。
しかもMID超スラントなら指向性のある汚い高域が自分の方に飛んでくるし
TWの出すまともな高域に悪影響を与える。
シンプルがいいとか部品点数を減らしたいのがMIDスルーの理由でワンパターンでそうするのなら
糞耳だね。MIDスルーはそのMIDの高域がどこまで伸びるか、TWがどこまで下が出せるかで
クロスを試行錯誤して音を作るのがセオリーっしょ。
試行錯誤してこのスピーカーは結果的にMIDスルーになりました なら納得できるが
全部が全部スルーならもうアフォとしか
しかもNWを 通販 ってどういうこと?
実際の音を聞きながら調整しないの?NWを熟知していたら知り尽くしたある特定
ユニットなら通販でもいけるかもしれないが、オリジナルNWを
通販っておかしくね?
シンプルだからって6デシスロープでボリュウム上げられないNWってなに?
間違ってスピーカーぶっ壊したらどう責任取るのさ(W
そんな怪しい商売をするから叩かれるんじゃないの?
MIDスルーのメリットはこんな所でしょうか?
・NWを作らなくても良い分、総額的に売りやすい
・TWの下が重要です、と高額なTW辺りを売りやすい
・作業時間を短く出来る為、回転率が良い
・他社との差別化(地球規模)
「余計な部品を使って鮮度が落ちる事がない」と言えば
店に任せるタイプの一般的なマニアは納得するでしょう
手法はどうあれ最終的な出音が良ければいいのですが。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 18:39 ID:LA+EBFma
>229
同意.
NWは使うユニットと取り付け状態で調整が必要のはず.
「これで音が良くなるNW」なんて怪しい壺ウリと一緒だ.
騙しのテクニック鴨.
>>228どの
情報ありがとう。
やっぱり○松あたりしかないか。
>>all
スレちがいスマソ
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 19:46 ID:NVUoX7RR
○っちゃんの広告みてネットワーク買うのと、カロの広告みてχ買うのと、
ど っ ち が あ ふ ぉ で す か ?
>>233 オー○サウンド見て日○電池に変えるヤシ
てかみっちゃんのとこの車何台か聞いたけど オリジナルネットワーク
音いいかぁ?あのネットワークをよいと思ってる人っていったい・・
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 20:39 ID:ejRmoDfj
S-MXに乗ってる者です
今日音量を上げていると急にスピーカーから音がしなくなりました
スピーカーは純正です。
「ブツ」という音がしてそれからはエンジンをかけなおしても音が出る気配がありません
フロント・リアともに鳴りません(-_-;)
ウーファーは問題鳴くなっております
何が原因と考えられるのでしょうか?
あと、自動後退等で修理するとなると金額はおよそどれくらいかかるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします<m(__)m>
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 20:44 ID:SjUiUQ5X
>>236 HU裏のコネクタ交換してみたらいかがでしょうか?
それでダメならHU逝ったと諦めて交換。
238 :
あふぉ:04/05/11 20:45 ID:ZEHNNqbg
>>234 GSのZita15000円程度で安いので買ってみたけど実際
悪くないですね。なんでも使ってみなくちゃ良いものには
めぐり逢えませんから。
でもカロXは高いなー。
>>229 それをいっちゃぁ・・・
とりまき以外みんな思ったことでしょ・・・
レガシィに乗っているものです
おすすめのカーオーディオありますでしょうか?
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 21:04 ID:aQ2AGL3C
質問です。純正6スピーカーの場合、
フロントのスピーカーをセパレートタイプの物に
交換したい時は、純正のツウィーターはどうしたら
よろしいのでしょうか?お教え下さい。お願いします。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 21:10 ID:yQID06om
>>242 車を中古で売るときのために保存しておく。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 21:10 ID:aQ2AGL3C
>243
真面目におねがいします。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 21:14 ID:aQ2AGL3C
元のツウィーターは、配線はずすって事で
よろしいのでしょうか?
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 21:18 ID:yQID06om
配線は車から外さなくて良いが、接続しないで鳴らさないか外した方が良いです。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 21:23 ID:aQ2AGL3C
>247
>248
なるほどです。
元にあった場所に、後付けのトィーターを
入れることは無理でしょうか?
>>249 我が輩の辞書に不可能と言う文字はない
と
昔のえらい人も言うとった。
無理なんて言っていてはえらくなれないぞ。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 22:26 ID:DRd4Bm7f
だれかVictorのウッドコーンスピーカー使ったもしくは聴いた人いる?
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 00:22 ID:Hi58B/tk
なんか初心者板みたいになってるなw
みなさんスレタイきちんと読んでね・・・
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 00:26 ID:tM+LwjCQ
>>252 1件の出品を2件分のスペースを使って紹介してるだけなんじゃないの
入札が2箇所分かれるとマズイので、片方を高額にして
入札されないようにしてるだけだよ
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 03:09 ID:B6c7TZV8
エイベックスのコピーガード付CDが家のコンポではかかるのだけれども、
カーオーディオで鳴りません。
型とか関係あるの???
ナカミチCD700-2、クリーニングCDを読みこみません。
普通のCDは問題なくて、CDRは物によってまちまち。
ピックアップのお掃除どうしよう・・・(´Д`)
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 07:59 ID:aC5GcdVW
>>252 入札→落札後キャンセルしたら、とんでもない手数料取られるな。
そのまえに入札取り消すか。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 13:01 ID:CMr9g02B
ウッドコーン最悪
だからどーしたって感じ
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 20:34 ID:4LzsIGpW
ここは中級なの?
物の否定ばっか
エイジュだけは否定されませんが?
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 21:51 ID:4faGz/gg
初心者入れないようにカロXかエイジュ キボン
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 22:01 ID:4LzsIGpW
初心者の質問に優しく答えるべきでしょうか
エイジュは悪くないからねー
まあ他のカー用のスピーカーがろくなのがないせいもあるかW
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 00:10 ID:Gwxs4085
カロのrs77mmどうなんですかね〜
今3wayでmidbassだけrsの17cm使ってるんですがmidhighに不満が・・(smの卵)
もう使用または聴いた人いてます?ぜひともインプレお願い
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 01:46 ID:qnCdIKRL
今月末か来月発売じゃなかった?
まだショップ関係の人しか聞いてない悪寒
268 :
名無し@そうだドライブにいこう:04/05/13 02:32 ID:PdAzSKw1
エイジュって、そんなにいいかなあ。この間きいたけど、音が荒れているきがするのだが。
それに、サブウーハを足元でならしてるのも反則じゃないかな。
あれで、試聴とかいわれてもな・・・突然電流も、最近そんなことするのかと、悲しかったな。
どんな装置でもバランスや電源いかんでよくも悪くもなりますよ
エイジュだったら凄いって事は全然ないと思います
270 :
名無しさん:04/05/13 03:52 ID:nISCfgoc
概出だったらすみませんが、バッフルボードて純正スピーカーにとりつけても効果ありますか?
かなり効果が期待できるならスピーカーを買う前にバッフルボードを取り付けようかと思ってます。
教えて下さいm(__)m
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 06:08 ID:D/Dnh43D
効果あるが、初心者スレに行くべし
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 10:49 ID:bIw29Xz5
エイジュSPはあまり好きじゃないけど(ホーンは別)、
アンプはいいよー
バージョンアップしたら、steg,brax,luxよりも個人的にはいいと思う
使ってる人は分かると思うけど。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 13:32 ID:DFQfRCn2
エイジュまじでいいんだよね、うちの店のデモボードに入ってます。聴きに来てね!
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 13:41 ID:lzd4yzTm
エイジュはユニットとしては音色上の魅力はあるけど、どのシリーズもつくりが
ふるくさいから、使い方によってはすぐ粗がでる。 セッティングの柔軟性を高めたい
人は使わない方が無難。
あの小さいスピーカたちは、 いろいろと遊べるけどハイエンド指向じゃないな。
でもあのホーンとこんどのアルニコのミッドは、鳴らせるもんなら鳴らしてみよ的
なのりが、少し挑戦欲を刺激するところがある。
>>257 ブラシがCDの内周ギリギリについてるやつなら
必死に読み込もうとしている最中にもクリーニングされてる。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 14:43 ID:hXowoOqN
本当の意味でまともに試聴できる環境を作ってる店は少ないよ。
自動後退や自動波なんてもってのほか。
自分の耳で聞くのが一番だと思うけど、試聴するとこも選ばないとね。
って俺が知っている店はどこもおすすめできないが・・・
かきこ
アルニコでない従来のMIDですが、音色も自然かつスピード
あっていいなと思いました。アルニコも聞いてみたいなあ。
磁力の強いネオジウムを捨てる理由がどこにあるのか理屈は
分かりませんが、SPのコーンに使う素材が今更の紙で具合
良いのだから「向き不向き」があるんでしょうね
MES2004に行くとアルニコMIDとホーンのデモカーどこかに
あるかな?
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 19:42 ID:TDAFxBbl
>>273 店名さらしきぼん
ちかけりゃ、行ってデモカーの淫プレなんぞをここに書かせていただきます。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 20:03 ID:DAKxxWxf
紙コーンにアルニコに真空管マッキン
とホイームのジジィは言う
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 20:08 ID:enfOcGb8
ホームレスのジジィには無理
>280
P610にBam230にMX406S ・・ジジィですw
エイジュでよく出来た車に家庭用SACDP接続で聴いてみたいです
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 21:17 ID:sM/cQ1ZS
日曜日の「音聴き」行く人いない?
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 21:47 ID:O4dMcwVh
ホームでもアルニコにはネオジには出ない柔らかさというか独特な温度感があるような気がする。
最近の重い振動板にはネオジをつかって強力に駆動する必要があるけど、伝統的な紙+ネオジはあまり好みでないな。
軽い振動板だと音の立ち上がりと下がりが早いから、最近のトランジスターだとカリカリしちゃって
真空管がいいということになっちゃうんだろうな。
たしかにその組み合わせをやってる店は、4。5帖一間のジジイ専門というノリが多いけど、
いいもんはいいんだ。。。。 とむりやり納得したりして。
>>284 行きますよ♪
でも雨みたいですねぇ・・・
ところで、こんな地域ネタ書いてもいいのでしょうか。ごめんね。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 23:09 ID:Sw/XkpI5
エイジュでミルバート鳴らしていましたが、ネットワークがいけてない
改良してもらってもっと悪くなった、TWの感じがMIDとあわない
ホーンなんてJBLかどッかのOEM
使ってみてよくわかった。
>284
行きたいけど場所がわからん
>>289 宮城県ですよ。東北南部で無いと参加は厳しいかと。
>290
サンクス!でも北東北在住なので無理ぽ(´・ω・`)
293 :
GTi:04/05/14 01:00 ID:g57iouL6
板違いでしたら逝きますので、、、。
(ちょいマルチになってしまった。すいません)
スイッチ類やイルミなどは機能するものの、
液晶のみが表示されない、
パワースイッチなどと一体タイプ1DIN液晶部分を
良好なアッセン部品と交換してみましたが表示されず。
駄目液晶部品を良好動作本体へ取り付けても不具合は同じ。
良好アッセン部品を元の良好本体へ取り付けると通常表示動作。
このことから駄目本体側の液晶信号(?)などに関わる個所が
おかしいと判断しました。
こういう場合には大抵ここの抵抗ナリがおかしいという
定石的な個所がもしありましたらご意見などをいただきたい、と。
m(._.)m
●駄目液晶部品→スイッチ類、イルミは機能。液晶だけが表示されず。
(駄目本体、良好本体でも変わらず)
●良好液晶部品→駄目本体では上記と同じ状態。良好本体では問題なし。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 01:59 ID:H5rUz+Cj
SONIC DESIGN の"SYSTEM77"Type Rってどうなんですかね?
Jazzや女性ボーカルをメインに聞くんですが
価格相応のパフォーマンス?
価格不相応のパフォーマンス。ソニックはCPとは無縁のメーカー
物自体は別に悪くない、ただあの値段で満足出来るかって言われると
ノーな人が多いでしょう
ソニックデザインって音悪いでしょw
カタログスペック嘘かいてるのはショップの間では有名な話しだし
その嘘のスペックに馬鹿高い値段つけて売ってる商品だぞあれは
298 :
ンニック:04/05/14 10:48 ID:v41a+R3i
日本には音質云々、という概念基本的にありません。
MP3も流行るし、AV○XのCCCDでも全然OK
そういう現状をふまえ、小型ユニットで設置の美しさから
購買意欲を持たせるというビジネスです。音が分からない
相手に音質が素晴らしいといってもお金出して貰えません
から。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 11:12 ID:TcayK3+O
>>298 >日本には音質云々、という概念基本的にありません。
はぁ?
お前アフォ?
釣りのつもり?
お前のカキコ見てると禿を思い出す
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 12:48 ID:xKq+hYdw
音質の範囲がどこまでなのか?音色?表現力?
やっぱり人それぞれ感じ方が違うから面白いよね
ソニックも良く言えばナチュラル、何も足さない引かない忠実に再現する
悪く言えば味がない無味無臭つまらんスピーカーだな
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 12:59 ID:Ei1kfBVe
芝刈り〜^^;良いお天気でした。
終わらないっす〜!ごめ〜ん。m(__)m
客の車がまだ仕上がっていないようだ.
その客は明日のオフに参加表明してるみたいだが.
このショップはどう?
303 :
えすてま:04/05/14 13:15 ID:MKVw6SiP
東海オフを5月30日の日曜に開催します。
場所 上郷SAの上り側です。
時間 昼12時〜夕方5時までです。
私は朝10時には現地にいると思います。
夕方以降も何人かは残ってオフを楽しんでるので、遅れての参加も全然OKです。
オーディオ大好きな人、これからオーディオを始めたい人、是非参加してみてはいかがですか?
爆音も個人的には好きですが、外向き仕様の参加はご遠慮下さい。
参加表明はここにお願いします。
http://caraudiobbs.com/tokai_bbs/bbs.cgi 東海もがんばって盛り上げましょ〜
スピーカーが無味無臭だと逆に良いけどな
お気に入りのアンプの音だけ聴きたいんで
ソニックはショップに評判悪いメーカーだなぁ
たいしたユニットじゃないのに ショップを馬鹿にして
おれ様商売
さわきって社長も金にがめついって噂だしな
セルシオとかシーマとか、ある程度の広さ+高い静粛性の車を使うのが理想的な話が
たまに出ますが、角度を変えて"プリウス"なんてどうなんでしょう。
要はハイブリッド車を選ぶってことなんですけど、電源周辺が充実してるのかなぁ。。なんて考えてみたり。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 15:51 ID:xKq+hYdw
プリウスとかハイブリッド車の動力と制御系の電源は別々ですよ
オーディオ等は普通の12vバッテリーだしね。動力200vから取り出せるかどうか・・・
取り出せたとしても異常とコンピュータが判断するかもしれないし
モーター駆動時はかなり静かなのは良いなぁ
初期のセルシオなら40万円とかですから、ヤン車と思われるのを
覚悟さえ出来ればCP最高ですね。
日本のカーオーディオ好きの特権と言えるかも。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 17:22 ID:Ei1kfBVe
最近の車はインパネが一体化デザインになっているので自作派には辛そう
それと古河のブランド、フルテックがカーオーディオにも参入
するという事でhpも更新されてました。
ホームでは金やロジウムめっきでプラグのシェアを大きく握って
いるのと、PCOCCから来る高域の伸びが興味をそそります。
システムの解像度が低いと効果が出ませんが・・・うちはどう
かしら。ちなみに各種小物の発売は来月中旬以降だとか。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 19:44 ID:4OpbKVLZ
>>309 自作派は美観を全く考慮しない人が多いので無問題です。
ていうか釣りとか楽しむような人は本当に存在するとしたら
恐ろしいですね。まさに犯罪者予備軍・・・
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 22:58 ID:sgCIQRXQ
age
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:27 ID:QnKefL7o
みなさん純粋にオーディオを楽しむ場合、
どんな音楽をかけるんですか?
好きなジャンルとは違う意味で、教えてください。
例えば、コレを聴いてオーディオ性能を判断する、みたいな。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:30 ID:HRS/Fm6j
おいおい釣りじゃないだろ
見た目も大事やんか
bose soundに苦労させられますた
もしかして見た目も気にするのはココには居てないの?
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:33 ID:26C27boY
オーディオを楽しむねー、難しい表現するね。
自分がいつも聞いているCDが一番いいと思うけどね。
スイープシグナル、ステップシグナル、ホワイトノイズ
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:36 ID:KehGC6MP
>>304 コンフィデンスなんてどう?アキュレイトでもいいけど
>>310 とりあえず発売されればRCAケーブルとYラグでも買ってみようと思います。
ただどれだけのショップが取り扱うかですね。
クライオと競合するみたいですから。
好きなアーティストのライブで聴いた声とか。
楽器の音とか。そんなんで判断する。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:48 ID:5Fdsx/kX
ソニックだあ、コンフィデンスだあ、玉子だあ、言ってる椰子は、
いっぺんでいいから、FE83あたりを家で手なずけてから考えるべし。
>>316 純正のHU(orインパネ)生かしたままシステム構築するにはいくらでも手はあるだろ?
ここは初心者スレじゃないんだし。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 00:38 ID:YWwvmUnX
>>321 FE107をプレオに付けてみた。
手なずけたとは言える音は出ていないが。
ソニックを家で手なずけたらハンパ無い音が出ますた。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 00:43 ID:YWwvmUnX
>>324 まつがえた。103ダ。
純正HU+バッ直+ミニキャパ+SPケーブル
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 01:32 ID:KoZxC6z6
>>322 そうそう純正システムはいじるとセキュリティーシステムに影響がでたり保証がうけられなくなるから、
SPだけはずして、コントロールシステムのAUXに入力するだけでそのまま使えるよ。
音を本気で聞く時にはグローブボックス内のメインのHU使って、 遊びたいときには純正のおもちゃイコライザーをいじりつつ流しで聞いたりして結構楽しめる。
最近ではARCのコントロールシステムには多いに興味あり。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 03:12 ID:atON9rLT
転勤で名古屋に移住してきたんですが
どなたかお勧めのSHOPを教えてください。
ライバルが少ないせいかボッタクリ価格が横行してる希ガス・・・。
>>324 そーゆーのはな、手なずけるとか生かすとかいうんじゃなくって
ユニットを殺すってーいうんだよ
純正の方がよっぽど、低音でてただろ?なんでそういう無駄な事するかな
>>315 やはり生楽器とボーカルが綺麗に録音されているCDを
使います。そのCDをピュアオーディオで聴いておき、
カーオーディオで判断材料としています。
>>319 ホームで定評があるフルテックでバッテリー端子、ヒューズ
ボックス、パワー分岐まで染めてみます。今なんて4Gの電源
端子、部分的にスチールのものを使ってます。
>>325 ソニックじゃなかったらもっともっといい音でてるよw
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 11:35 ID:KoZxC6z6
>>330 フルテックだからいいということはないから気をつけて。
とくにロジウムメッキは音がかたいから、ボーカルを聞く人には子音が強めにでるかも?
笑われるかもしれないけど、バッテリー端子とかの接触部分はへたをするとケーブル本体
よりも材質や構造の影響をうけるから。。。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 12:14 ID:TmwiOlVo
>>331 もっといい音が出るユニット教えてよ
否定だけしてさ、理由や他の良いと思うものを述べよって言ったら
トンズラかますのが多いからさ
チミは答えてくれるよね?
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 13:23 ID:vEoYDFJP
>>334 ソ・ニ・ッ・ク・デ・ザ・イ・ン・以・外!
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 14:23 ID:D42/khkI
ソニック買うなら 元々さわきのとこが扱ってた キノシタダビスのほうが
100倍いいと思う。さわきはもっともうけたくてあーゆー嘘のスペックでかためたスピーカーを販売した
らしい。
で 阿呆なショップと雑誌がもちあげたために儲かったたので
キノシタがいらなくなって切ったらしいw
とにかく色々なショップの話しを聞いてもひどいメーカーだと思う
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 14:29 ID:KoZxC6z6
ソニックってたしかキノシタのコンセプトが入ってるんじゃなかったけ? まあいいや。
ニアフィールドで楽器が少ないものを直接音を主体に聞くのであれば、 設計どおりのあまり破綻の
ない音(つまらんけど)がきけるんじゃない。 ホームでも1Mー2Mぐらいでかぶりつきの聞き方すればミニチュアスケールの精密なモデルのような音がすると思う。
でもその音で満足する人はこのスレ来ないと思うよ。
フォーカルみたいな独特の色気や、 ファスの厚みとか、 RSの物量主義の音とか、エイジュみたいな
へそまがり的な音色へのこだわりとかのものが好きな人が、ある程度経験つんで自分の音を作ってるからね。
コンフィデンスだって、すごいスイートスポットが広いからマルチでいろいろな組み方や設置しても
変な粗や癖がでてこない。
だからインストーラには歓迎されると思うけど、 あれをホームで使いたいという人は少ないだろうな。
自作派は、癖があるユニットをつかっていろいろやろうとして糞みたいな状態になることもあれば(これがほとんど)、それこそなかんかお目にかかれない目がさめるような音に到達することもある。
ばかな自作派の典型だけど、個人的にはScanのリングツィータとRSの77と160の3Way
に挑戦してみたいな。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 14:54 ID:D42/khkI
そう だから ソニックはキノシタの代理店やってる間に ノウハウを
ぱくって 自分だけでおいしいおもいをしたいがために
スピーカーつくってだしたわけだ
が しょせんパクりの悲しさ ろくな音しなかったわけだが
インストールしやすいという セールスポイントがあったため
馬鹿なショップとあたらしもの好きな雑誌がとりあげたわけ
ソニックに切り捨てられた キノシタは可哀想なもんだ音はいいのにな
339 :
330:04/05/15 15:56 ID:DSYWANL4
>>333 ありがとうございます。参考にさせて貰いますね。
子音強いのは困るのでバッテリー端子は純正のままで、
サブバッテリー端子もホームセンターで買えるスチールを
使ってます。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 16:49 ID:KoZxC6z6
>>339 スチールならフルテックのほうがいいよ。
一番いいのは銅に金メッキ。 最初ここで音が変わったことが信じられなかったけど全然ちゃう。
でももう手に入らんかも。。。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 21:33 ID:/M8N/bqN
金メッキも音に香りがのるべ
金よりはロジウムの方がいいべ
ホームセンターで買えるやつ意外にナチュラルでいいべ
効率的には金、ロジ、ホームセンだべ
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 22:40 ID:atON9rLT
キノシタ高いよ・・・orz
前に誰かが安いとこを晒してた気がする。
ふと思ったんですがアナログのシステム(フロント2way+sw)に
別のデジHU(プロロジックU)からセンターSPのみ取り出して
混ぜてみるとゆうのは
@ GOOD!!
A いいかも
B 大体駄目
C アホ
どの辺でしょう?
なんかここってスレが落ち着くと燃料補給のために
特定メーカーをけなして悦に浸ってるバカがいますが
何が楽しいんでしょうかね?
あ、こうやって釣られるヤツを見て喜んでるのか_| ̄|○
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 01:23 ID:FqmGr8JY
キノシタ最高ですね^^
ポテンシャルの高さは飛び抜けてるんじゃない?
鳴らせればですが・・・。
RSなんて聞けたもんじゃありません。。
>>345 同意
文面からすると、業界関係者だな。
社長の名前も違うしガセネタで中傷する業界パターンだね。
しかし、何が楽しいんだか。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 05:16 ID:s+FHa1uL
>>347
多分こいつはエイジュのガセネタでいろいろやってた奴と同一人物だな。
するとやっぱり、あの輸入代理店関系者か?
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 05:43 ID:LKWGCOsh
すみません、教えてほしいのですが。。
今度カーオーディオで、TWに8Ωのものを使用したいのですが
改造(抵抗をいれたりとか)なしで可能でしょうか?
ほかのスピーカーは4ΩなのでTWの音が聞こえなくなったりとかしますか?
現在2chのアンプ×3で、TW、MID、SWFという構成で
クロスオーバーを使用してます。
どなたか8Ω使用されている方いましたら教えてください。
>>351 出力は負荷インピーダンスが高ければ低くなる
ちなみに8Ωは4Ωの半分の出力となる
出力あたりの音量はスピーカーの能率で決まる
出力を半分にすると、能率が3dB下がるのに相当する
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 08:06 ID:3dkS7KGY
外部DACでお薦めなものはありますか?古くても良いです。
私のなかではnakamichiの101がバブルの遺産ということで良いんではないか?と思ってるんですが〜
他になにかありますか?
354 :
171:04/05/16 08:38 ID:3ffAVQNN
>>177さん、レスありがとうございました。
171ですが、質問しておきながらしばらくネットがつなげられない環境にいたために亀レスになってしまいました。
申し訳アリマセンでした。
縦30cm、横30cm、高さ7cmくらいで探しています。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 09:55 ID:MnPOO6wh
>>354 どのレベルのクオリティをもとめるかによるが、せいぜい6L程度の容積のサブウーハーは、
ろくな低音をだせません。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 11:47 ID:o6cOBbvV
>>328 自作派なら岡崎R248沿いにある寺本電気がオススメ。
並行モノが通販価格で手に入る。
小牧にあるサウンドフォレストもいいね。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 13:02 ID:b/pjemie
>>354 コストパフォーマンスでいくなら三菱電機でしょう。
このクラスだとアゼストと比べて1万ほど安いですが、1万の差は感じないと思います。
と言うより同じでしょう。
ケンウッドにも似たような製品有りますがPASS
現実は355が正解。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 16:54 ID:6R65lnBR
音聴き 逝ってきますたー
カロχの新アンプ付いた車2台聴いてきたけど、あのアンプ
スピード感は抜群だけど音が冷静すぎるというかしっとりした表現は無理ちゃうか?
VMGのデモカーのハリアー カロRSフロント2wayのみ仕様だったけどなかなかよかった。
新χアンプと新RSミッドハイが付いたアウディA4よりもずっとよかった。
RSは普通に2wayで充分でないかな?サブウーファーはRSよりアリアンテのほうが良いぞな。
ジェネシスの新スピーカーとETONの新スピーカーはわざわざデモカー来てたんですが
どちらもがっかりですた。。。
個人ユーザーの車は特に目立って良かったのも悪かったのもなかったな。
雨に降られたせいか、いつもよりちと面白くなかった。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 17:13 ID:kLjT1+ba
>>358 コル○レーン逝ったか?
おいらも!
ろくな音してなかったけど、まぁ今までのカロに比べたらよかったぞナ。
個人ユーザーの車のほうがはるかによかったのあったけどね。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 18:04 ID:tLVVDjvu
いいなー行けて
カロXはMES2004で楽しみにしてます。
音ではガッカリするパターンが昨年同様に発生しそう
なので今年はコンパニオン楽しみに行くつもりでいきます。
そっちも外れたら恐怖(´Д`)
MES2004は、カロXだらけだろうね。
聴いた所で買えそうにないので関係ないのですが・・・
一応確認でw
>>358 雨降りの中お互いご苦労様です。
私は全部聴きましたが、天気のせいかそちらでは質の違いまでは聴きませんでしたか。
機器選びとセッティングだけの評価・・・特にNEWカロΧだけの。
面白い車は結構あったと思います。
毎回行っていると、各車両の変化を聴くだけでいろいろわかると思うのですが・・・
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 21:46 ID:YgLCYzYH
関東オフはどんな感じでしたか?
>>364 何良かった?
全部聴けなかったよ・・・。
367 :
:04/05/16 22:26 ID:K+Rcqgjd
九州でもよか音あったみたいだけどドだった?
369 :
364:04/05/16 23:11 ID:tkGDJfTL
>>366 自分的には音質賞のレガシィランカスター(ビクターウッドコーン)、
インストレーション賞を取ったロードスター(エイジュ同軸SP)、
オデッセイを貰ったステージア(ディナ+MSK50SC)、
アルファ145(MSK50SCブリッジ×2)、
ミラ(ディナ16cm)
思い出すのはこの程度ですか。
自分のは夕方チェックしたらMIDとSWFのエージングが進んでいて鳴り過ぎでボーボーでした。
なにせ秋からなーんもしていないので・・・
次回はアンプ追加・SPケーブルと電源ケーブル交換・ドアバージョンアップ・サブバッテリー追加で参加予定ですが
別のクルマも2台、計3台あるのでどれからやるか未定。
金が続きません!あ、車両整備も必要だった・・・
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 23:31 ID:tLVVDjvu
ミラにディナの16cmですかー挑戦者ですね。
371 :
初めまして:04/05/17 00:29 ID:ZBipgona
カーオーディオで助手席の下に後付で置いたDVDプレ−ヤが音割れをするんですが
どうしたら防げますか?
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 01:12 ID:ThsGXgGB
↑こいつマルチ
373 :
171:04/05/17 02:46 ID:rpBL71lM
>>355さん、
>>357さん、ありがとうございました。
色々と聞きに行ってきました。
おざなりの低音程度で良いので、やはりこのサイズで探してみます。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 04:56 ID:e3alYo0b
パーカッションのキレと響き、余韻が美しくて
女性ヴォーカルが伸びやかなSPってどれでしょうか?
シンディ・ローパーの「Time after time」の歌いだしの部分をイメージしていただけたら幸いです。
ヘッドホンで例えますとゼンハイザーのHD650に近い音が理想です。
高価なSPでしたら並行SHOPで10マソ以内でお願いします。
>>374 アンプを交換する方が先かも知れませんよ。SPを生かすも殺すも
アンプ次第です。
お使いの機種はどのタイプでしょう?詳しい方から良い話が
聞けるかも知れません。
ラックソ( ´,_ゝ`)プッ
377 :
374:04/05/17 08:32 ID:e3alYo0b
>>375 レスありがとうございます。
以前に組んだシステムとは求める音質が違いますので
アンプも一緒に変更したいと考えています。
程度が良ければ中古でも構わないんですが・・・。
並行物のアンプは危険でしょうか?
なぁシンディ・ローパーって、システムこだわる程録音いいか?
俺のも含め、仲間内全滅なんだが。
>>377 キレと余韻を両立させるシステムは難しそうですね。
あくまで自分の趣味ですが、キレならパワー系(Kicker、steg)
余韻なら美音系(eiju、muse)かな。
SPはスッキリ美音なfocal、eiju、しっとり濃い音でmorel、PHASS
その辺りが好みです。ちなみに平行でも保証付きで買える通販
ありますよ。初期不良も交換してくれますし。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 17:31 ID:PgYBWcta
6Lのサブウーファー。パコパコ、ポンポン
システムに悪影響と思わレ。
382 :
374:04/05/17 22:48 ID:e3alYo0b
>>378 「Time after time」の前奏からヴォーカルがかぶる辺りまでは
システムを構築する際にソースとして活用できると思います。
2万円以上のヘッドホンが10種類以上視聴できるSHOPで聴き比べれば差は歴然です。
その経験からゼンハイザーのHD650に近い音色と記述しました。
>>379 詳細な説明ありがとうございます。
WEB巡回してみますね。
どなたかMB Quartの音色をご存知の方はいらっしゃいますか?
並行店では激安なので気になります。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 23:03 ID:mGJIBTDe
>>374 信じられるのは自分の耳です。
感性の異なる他人の情報をあてにしてたら自分が求めている音の明確さが消えます。
そんなに耳が良いなら、ご自分で判断されたらいかがですか。
MBのまPシリーズ13cm使ってました
悪くは無かったです。どちからと言うと女性ヴォーカルをしっとり聴くタイプだったように思いますが
但しその後focalの165Wに交換してツボにはまりますた。
現状カロのRS使ってますが女性ヴォーカルの艶だけとればMB、FOCALの方がウワテでした。
かなり私見偏ってるかもしれませんが参考までに・・
最終的に決めるのは374氏自信。
他人の意見も取り入れないとカーオーディオは大変ですよ。
それが分からない人の意見は無いのも同然ですが。
俺も音聴き行ってますた
かなりレベルが高いと思いましたが、某メーカーデモカーの白のZは30秒で車から降りました
みんなそう思ってるはず。。。
SPユニットだけで云々できる問題ではないと思われ(ry
某後退でインストールしたというシアターシステム、
リアSPが明らかに容量不足の音してる。
それに前と後ろのSPのキャラ違いすぎるぞ!
お金持ちは、「高いお金支払う事」で満足してるんだ、とおもった。
ヲレは、貧乏なのでDIYです。
sage
>>387 でもまあユニットの向き不向きは最初の選ぶ部分としては
重要ですよね。モレル買っちゃった日にはフォーカルみたい
にさらっと鳴らないですし。
周辺装置のレベルが高くないと折角のSPも性能全然発揮
されないですけどね。
>>353 亀レスですが。
DAC-101は改造必須なんでしょうか。昔使ったときは別にどうということのないものでしたよ。トラブル多いし。
100dacは愛用してますが現代的なシャープな音ではありません。温もりと力強さのある音です。
1000dacは100dacを重厚にして暗くした感じ。
DAC-41は結構現代的ですが回路が凝っていないので当然音は薄いです。値段からいうと結構いいのですけど。
サウンドストリームのDTA-1、adsのDA44、idat/mはあまりにもマニアック。出てくる音もです。自分的には改造必須ですね。
いろいろ外部DACを使って、いじってみましたが実は100cdc/iの内蔵DAC(PCM1700×2)って結構いいと思いますよ。
中身が同じ同じだと言うadsDA20eでは到底比較になりません。DA20eもいじるとかなり良いらしいのですけれど。
マッキン、MCSなどはよくわかりません。光入力のJubaなどもです。
実際、何か新しい同軸入力の外部DAC出ませんかねぇ(無理でしょうけど)
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 21:14 ID:TX0TSTSg
結局車用のDACは5年程前から進化がストップしたわけだから、ホーム用の中古の電源改造した方が
結果はでるんじゃない。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 21:45 ID:1w2f/H/l
adsは確かに改造しなきゃあかんね
おではMCSのDACつこてるけど こっちはかなりいいと思う
色々聞いたけど 情報量がおおいわりにうるさくないし
いい具合に力強さがあるし それでいて繊細な音でもあるかな
ただちと高いけどな(笑)
>>391 そうも考えたんですが、実際に音を聴いたことが無いのと
かなりの機器を積載しているのでもうスペース的にも余裕が無く、DACと電源ボックスの搭載に自信が無いのです。
自分で高品質な5V+-電源を作れるのか?という点も?ですし。
モービル用DACもアナログ部その他の見直しで結構いい音質になるのも確認できたので
100dacもしくは1000dacのライトチューンで行くつもりです。
>>392 MCSも検討したんですけど、綺麗系らしいですよね。
野太く、力強いプッシュプルDACが好みのようだということがわかりましたので100dac系で当面行こうと思っています。
一度比較試聴したら考えも変わるかもしれませんが、まわりに全くいないんですよ。
ヤフにもあんまり出てこないし、出ても確かに安くないので・・・
ホーム用車載、良いですねえ。ST-2なんて積みたい候補No.1です。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 22:03 ID:sgahMUJF
ライトチューンいいですねー
もう趣味に領域です。音が良い悪い関係なく自分の音を
求めるのが良いのではないでしょうか。
ライトチューンといえばHUのボリュームにレゾナンスチップ
貼ったらうるさい響きの雑味が消えて良い感じにナチュラル
でした。
HUのDACやICにも効果あるんでしょうか?
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 22:45 ID:oACa2m8t
ここで言われてる改造ってどんな内容なんです?
ケミコンチェンジ?
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 23:29 ID:TX0TSTSg
ついに出たレゾナンスチップネタ。
コンデンサとかICは何を貼っても音が変わるけど、それがいい方向へ行くかどうかにはかなり
見極めが必要だね。 とくにブチルとかのゴム系や巻き物系は、粗さがとれるけどごっそり余韻と
開放感がなくなるから、結局全部はがしたよ。
レゾナンスチップは加減が難しいですよね。
振動を減らすと余韻や伸びに影響するのは同意ですが
どうしてそうなるのか未だに分かりません。
スピーカーだけならアルとケンどっちがお奨めですか?
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 12:37 ID:a4HJAEax
>>393 MCSの16bitのやつは18bitのやつよりも結構野太い感じもするかもよ?
まあ 聞く人によるかもだけど 何と比較してだからなぁw
>400
マルチ氏ね
>>402 キサマはその程度のことしか言えんのかこのチンカス野郎が
>>402 マジレスですが、HUもアンプもトータルで考えないと、どんなSPを
組んでもお金を捨てるのと同じです。ちょっと雰囲気違うとか音割れが
純正よりしない程度です。
今のままで納得しましょう。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 14:38 ID:myNbljDC
>>400 お奨めってさ…どういうのが好みですとかもかかんで何を言う。
こんなレベルの質問しかできんようなら、純正でガマンシル
>>400 どっちもマジお薦め。
チンカスにご意見ねだるなよ。田舎モン
>>405,406
なんか荒らしちゃってごめんよ
レスさんくすです アル第一候補で検討してみます
そのうちアルにも耐えれなくなってドツボに(略
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 19:35 ID:oM356wFC
加にしる!
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 19:43 ID:cDzxxIgT
かえても音よくならないよ
次はHU
その次は外部アンプ
デットニングやXXXX
xxxxxxxxxxx
それらが一通り済んだら
ここに来なさい
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 21:50 ID:K5xiQbaK
>>401>>393 知りあいの車でMCSの18bitDac聞いたけど確かに繊細だけどちょい線が細いね
前のモデルの16bitのやつは結構太い音してた記憶があり
今のやつの16bit物は知らんけど
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 00:27 ID:uBbrc2ai
そだねー おでもカー用DACの中ではMCSの前の16bitモデルのやつが一番よいと思う
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 00:39 ID:DNTJaVO8
>>411 18BITって…あれ16bit動作じゃないの?
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 08:58 ID:523tPrLC
>390
>いろいろ外部DACを使って、いじってみましたが実は100cdc/iの内蔵DAC(PCM1700×2)って結構いいと思いますよ。
中身が同じ同じだと言うadsDA20eでは到底比較になりません
ここは100cdcの方が良いと言うことでしょうか?
>>414 改造無しならDA20eでは100cdc/i内蔵DACには全く及びません。
DA20eも改造次第ではかなり良いらしいのですが、実際にチューニングされた物は見たこともありません。
薄いけど、でかい筐体は正直いじる気を失せさせますし。
もちろん100cdc/iも内蔵基盤の改造はできますよ。
友人がやってるんですが、実際かなり良いです。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 10:20 ID:9Go3Kneg
>>414 関東オフにはDA20改ユーザーが二人ほどいたが…
417 :
414:04/05/20 20:12 ID:aJlX6hM5
了解しました。どうも
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 21:18 ID:2AXwdWdE
>adsDA20eでは到底比較になりません
414氏、どこがどういう理由で比較にならないのかを知りたい。
その根拠を示すべき。
419 :
418:04/05/20 21:19 ID:2AXwdWdE
失礼、390氏だった。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 21:58 ID:LZfWH5O6
DACなんてどーでもいいじゃん
カロXだから関係ないよー
そんな何年も前のを、ちまちまいじっても仕方ないっしょ
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 22:09 ID:JVaHUfyt
現在ショップでインストールしてもらったフロント2wayをマルチで鳴らしてるんですが
今度、サブウーファーを自分で載せてみようと思ってます。
そこで疑問に思ったのが普通ハイファイ系(ズンドコDQNじゃないという意味です)の方って
ウーファーBOXはどのタイプにするもんなんですか?
ちょっと検索してみたらバンドパスが一番いいのかなと思ったんですが
ヤフオクで目をつけたBOX付きウーファーが密閉型なんです。
聞くジャンルはJAZZと女性ボーカルが主です。
>420
スピーカはソニック、アンプはラックスでつか?
>421
Hi-Fiなら密閉を選んでおきましょう。
それ以外の意見もあるとは思うけどね。でも密閉がお勧め。
>>421 SWをセットする前にMIDを追い込んではみるとか
426 :
421:04/05/21 01:13 ID:5qpMjVdy
>423
じゃあ、密閉でいってみよーかな。
「それ以外の意見」ってのも聞いてみたいけど・・・
>424
ドアの作り込みはインナー、アウター、デッドニング全て終えてるんで・・・
今は内蔵アンプなんですが来月外部アンプをショップでインストールしてもらう予定です。
確かにSWはアンプ投入後の調整が決まってからになりそうです。
>>426 内蔵アンプでTW鳴らしてMIDには外部アンプ2chもしくは
4chアンプ買ってモノラル接続ですね。全体バランスが大切
とはいえアンプは重要部品です。HUも恐らくアンプレスが
欲しくなるでしょう。
今SW入れて低音が増えてそこで満足する可能性はかなり
低いと思いますが、如何でしょうか。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 04:33 ID:cjOhcwcN
swより外部アンプが先だと思うが
それで満足するかも
>>418 もしDA20eユーザーでしたら失礼しました。
が、試聴の結果です。
DA20e発売時、私は既に100dacを使っていましたが5マソならもう一個くらいあってもいいかな?
と食指を伸ばしたのですが試聴の結果ちょっと勘弁でやめました。
そのときの感想は、100cdc/i内蔵DACよりも純度感など全てで劣りました。
やはり値段なりなのか、あの筐体のなかにあるから100cdc/i内蔵DACはいいのか・・・と当時は思いましたよ。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:07 ID:Eq7SN7+m
ちなみにみなさんダイアモンドのM6セパレートてどんな評価をおつけしてますか?
ダイアモンドは五月蝿すぎる、M、HEX両方ともキンコンカン
付属パッシブは糞、マルチ必須です
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 19:47 ID:prEYf4Fh
取り付け悪いと低音出なくなって五月蝿くなるぞW
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 20:36 ID:tVep88Gy
>433
取付悪くても、きっちり低音出るユニット教えて下さい。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:02 ID:O8s5/ZsE
>>431 DIAMONDはsもaもツイーターの音が目立つね
ミッドはかなり出来がいいと思うけど
ツイーターはいまいちかも
>>434 まじめに高音質が欲しいならそれは無いね
頑張って硬くて強くて抜けがいいアウターバッフル作ることだよ
でもインナーバッフルでポン付け程度でも
そこそこ鳴ってくれるのはDIAMOND
あとFOCALのポリグラス ポリケブラーシリーズ
あとa/d/sかな
JBLも今のGTiシリーズは鳴らしやすいよ
ただしどのスピーカーもバッフルは背圧が
しっかり抜けるような形してないとダメだね
これは最低条件
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:18 ID:5eO87wNp
>434
そんな都合イイものがあれば欲しいもんだが^^
ユニットを活かすも殺すも取り付けだよ
質問です
カーステで「カロッツェリア、アルパイン、アゼスト」
この3種のそれぞれ良い所を教えて頂けませんか?
どれかうか迷ってて、、、
音で選ぶならケンウッドにしますが、、、、
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:28 ID:Ee2aF5Kg
トリオを薦めるw
>>436 >ただしどのスピーカーもバッフルは背圧が
>しっかり抜けるような形してないとダメだね
すまないが、何を言ってるのかさっぱりだ
具体的にどういう事を指しているのか教えてくれ
>>439 トリオですか
古いっすねーw
そー言えばどっかから真空管のカーステでてたなぁー
車できくもんじゃぁーないw
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:13 ID:/bTKlPzR
>>440 スピーカーの裏側は穴が開いていないとだめということ。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:13 ID:6QMLTvQv
【ガソリンが高い理由】
現在の日本のガソリンの値段の約6割は、税金です。ガソリンにこのような高率の
税金を掛けている先進国は、日本だけです。(このガソリン税にさらに消費税が
加算されています。)このような事になってしまった原因は、敗戦(1945年)
から現在までのほとんどの期間を、ぢミン党が政権を握ってきた事が原因です。
恋泉総理ですら、この悪税を改善しようという気持ちは、ほとんどありません。
(ぢミン党は自由で民主的な政党ではなく、実際は一般庶民からできるだけ
多くの税金を徴収して、自分達の関連企業が儲かる政策を実施している政党です。)
この悪税を少しでも改善したいと思っている20歳以上の人は、必ず選挙に行き、
絶対にぢミン党に投票しない事が、重要です。(選挙当日に用事のある人は、
不在者投票をしましょう。)
参考HP↓
http://www.paj.gr.jp/html/paj/press/20020527.html
>440
書いてある通りだろ。
しっかり背圧が抜ける形状のバッフルじゃないと取り付けが完璧でも
ユニットの魅力を出し切れないと。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:20 ID:/bTKlPzR
つまり穴が開いていることだ。
密閉箱でなければ充分抜けるのではないですか?
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:15 ID:OFLLVtoc
いつからここはド初級スレになったのだ?
448 :
燃料投下:04/05/21 23:28 ID:x/lsfDVs
RCAケーブルを自作で作る場合、お勧めのケーブルはどんな
タイプがありますか?ハイスピード化して抜けが上がり低域は
そこそこというバランスになる夢のケーブルきぼんぬ。
(完成品でも構いませんが、予算3万円で4m弱必要)
なんとなく、わかったぜ
つまりあれだな、板切れが分厚いとスピーカー切り書き穴とマグネットの間が十分に取れないと
でもそれって背圧っていうのか?
初めて聞いたぜ
普通背圧ってスピーカーボックス全体の圧力の事言うんじゃないか?
>>448 belden 89259が、ちょっと前まで資料豊富で色々出来て面白かったのだが。
ジンジャーケーブルをマネて作ったりとか。でも最近は見かけんなぁ。
>448
抜け、広がり、スピード的にはオーディオクエストなんか良いかも。
硬めだけどキツくないし。
453 :
448:04/05/22 07:11 ID:Na9Wu4OJ
>>451 89259は部屋用に一本作った事があります。確かに癖ないし
某高級ケーブルと比べても結構いい線行ってました。
>>448 オーディオクエスト早速調べてみますね。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 08:27 ID:1PBTmBcy
RCAが1Mだったら線材からの自作はおおいにすすめるけど4Mの場合は切り売りだね。
特にRCAは凄く精度が必要だから、ツイストするにもその巻数や方向やきつさ、あとダンプ材の締め方
で左右のバランスとるのは大変。
切り売りだったら、 SAラボ(抜け、スピードGOODでも中域の充実度は今一つ)、カルダス(バランス良し、高域にすこしカルダスくささあり)、クエスト(立ち上がり、締まり良い、音場感いまいち)
でもプラグとの組み合わせで天国と地獄だから、大変だよ。
ケーブルの自作はかなり耳と経験則が必要だから、結果的にコストダウンにはならないと思う。
まあ、インストーラもよくRCAとかを切ってLプラグとかに付け替えたりしてるけど、 数年前の鈍いユニットならいざ知らず、最近の高性能ユニットになるとそこらへんの違いが凄くでてくる事をよく理解しているところは少ないね。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 20:28 ID:cOrh4aiU
ケーブルは、スーパークライオが最高みたいだね。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 20:40 ID:E+Xcp69g
なんかオカルトっぽいな
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 21:20 ID:eOJzUnrQ
ファスのスピーカーユニットPW−4G52に興味があるのですが
あまりにも高価です。オーディオテクノロジーのユニットだそうでどなたか
ユニット単品型式わかる人いませんか?
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 21:21 ID:BqYhmkxn
ナカミチのCD−400使ってる方います?アンプレスにするにはどうすれば
良いですか?また音質はどれ位変わるんでしょうか?お持ちの方イロイロ
教えてください。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 21:52 ID:CllG3B/1
スーパークライオ最高!
素人がバッテリーの(−)端子外さずにカーステの電気系統いじったらどのくらいやばい?
素人がバッテリーの(−)端子外さずにカーステの電気系統いじったらどのくらいやばい?
ミスって車体どっかのヒューズが飛ぶんじゃない?
ヒューズはどこ?直せない。とか思うならマイナスは外したほうがいいねぇ。
ま、それ以外の理由たっぷりでマイナスは外したほうがいいんだけど、
気をつけてやれば問題ない場合もあるよん。
アルマプロのキャパ入れるのと、ビーウィズのレギュレーター入れるの、
どちらがより効果的でしょうか?
アンプは一台だけで、サブバッテリーは小さいやつを入れています。
464 :
453:04/05/23 08:46 ID:xA4I+KO0
>>454 S/AのHHS、そこそこのプラグをつけて試してみたい構成です。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 11:23 ID:WVnFrKEK
>>463
レギュレータはパワーアンプの直前につける仕様としては容量不足のような気がするのだが。。。
>>458 設定ですよ。説明書読んで下さい。
音質的には非常にスッキリして解像度が増します。
外部アンプ接続なら絶対に内臓アンプはOFFにすべきでしょう。
CD−400といえばうちのはパネル部の接続カプラーの接触がいまいちです。
やっぱり安い機械なのですね・・・その割には音がいいのでまぁいいのですが。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 19:30 ID:yn9oa6RK
>>466 ありがとうございます。取説無くしたもので。
設定てどういう事でしょうか?
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 19:31 ID:tYTLtJp9
初心者どちらかへあそばされませ。
質問です。
ギターメインのグルーヴィなハードロックをよく聴くのですが
これにあったスピーカーはどんなものがありますでしょうか?
高音が強調されるものはあまり好きじゃありません。
型番もしくは得意なメーカーだけでも教えて頂けると有難いです。
スピーカー交換を考えているのですがいっぱいありすぎで
どれを選んでいいものか全く検討がつかなく
周りに視聴できるショップもないんです。
ちなみに現在は内蔵アンプ+純正スピーカーです。
スピーカーの予算は10万以内です。よろしくお願いします。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 19:55 ID:pUqBp7wk
>>469 スピーカーに10万使って、その後もアンプ追加などステップアップする予定でしょうか?
それとも10万でシステムを完成するつもりなら、1点豪華主義はお勧めしませんが。。。
>>467 手元で説明書見つけましたのでお教えします。
電源OFF状態でselect/loudボタンを押すと
AUXON、CLOCKON、ANPONの3項目が出ますので設定してみてください。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 20:49 ID:UlnKm4AN
>469
JBLのGTiで決まり!
でも、ディストーションのかかったギターを聞くのであれば、
多少高域がかった方が良いんじゃない?(多少だよ)
逆に、高域おとなしめのユニットだと無理でしょ
ディストーションギター、HR/HMはJBLが最強
間違いない!
他にあったら教えて
473 :
469:04/05/23 20:49 ID:IzAeVbOY
>>470 アンプ追加はまだ少し先なのですが
とりあえず先にスピーカーからと検討中です。
それともアンプとスピーカーで10万以内で
システム組むほうが良いですかね?
それかアンプを決めてからスピーカーを選ぶのか・・・
オーディオについてはほとんど無知なのでご教授頂ければと思います。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 21:09 ID:lMSDq55X
ここって初心者スレ?
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 21:12 ID:YU33DOpL
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 21:30 ID:MWWahPoF
ヘェビメタ聞くならロックフォードのHUがいいよ。
内蔵アンプだけで十分だと思う。カーステに金かけるな。
10万もあったら良いギターかえるで
477 :
469:04/05/23 22:06 ID:IzAeVbOY
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:13 ID:Rm/iaCEo
>>472 GTi使っててそういうこと言ってんの?
単にイメージだけで語ってるんじゃないの?
漏れはC508GTi使ってるが
そういうジャンルは合わなくはないけど最高だとは思わないな。
HR/HMは高域じゃなくて中域の充実と低域の歯切れのよさが大切。
漏れ的にはMBクォートか木下ダヴィスのほうが合うと思う。
GTiはTWの出来が良くギターのハーモニクス音も綺麗に聞ける
値段を考えれば優秀だけど多少安っぽい感じはするかな
低域は
>>478の言うとおり歯切れの良さより重みを重視した感じ
ロック系よりもJAZZ系に合いそう
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:27 ID:MWWahPoF
イメージだけかも
HM/HRのCD店内のSPはボーズよりJBLのコントロールが多かった。
それでJBLのイメージが強いと思う。どっちも不向きと思うがイメージがね。
高域というより楽器の倍音が聞こえないといけないね
特に実際に楽器演奏している人たちは。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 23:32 ID:yn9oa6RK
>>471 ありがとうございます。早速やってみたところ
非常にすっきりした音になりました。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 23:49 ID:Rpb1Xt8I
接点改善剤って効きますか?
たとえばケーブルのランクが1ランク上がったように感じたりとか
いや、名前に惹かれてしまってw
電助
まとめて初心者スレいけ
本当ウザい
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 00:34 ID:Nnlq27i0
ほんとに見てるだけでウザイ
まじレスすんなよ、どんどん来るじゃないか
>>469 まぁ無難なところでキッカーだな。
カロXにアンプ&スピーカーがキッカーで極上の音を鳴らしてる
HR/HM好きの知り合いがおるぞい。
まぁその車ボディー側の加工がハンパじゃないから、
普通の取りつけてどうなるか分からんが。
どなたかMB-Y導入した人いませんか?
音質的にどうなのか気になる・・・。一応小林さんが音追い込んだらしいし。
487 :
418:04/05/24 02:16 ID:YFLHJbA0
>482
音、曇りました。
489 :
418:04/05/24 04:16 ID:YFLHJbA0
>>485 それ、雨社だわ。
>ボディー側の加工がハンパじゃない
やっぱ、雨社だわ。
>>482 酸化防止には良くてもケーブルのランクが上がった様に
聴こえるまでにはシステムの解像力と善し悪しをきちんと
判別するには経験が必要かも
接点系は種類も多いですし、細かい音の違いがきちんと
評価出来る自分がいないと・・・
値段は安いですから、settenNo.1で試してみては?
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 13:46 ID:KBJ6Oiny
質問なんですが。
ダイアモンドをキッカーで鳴らしてましたが、物足りないのでアンプを変更
することにして、ステッグK12を注文しましたが、すでにカタログ落ち。
ショップが何とか手を回してくれ、展示品をとり寄せてもらいました。
が、おおはずれー。現在三度目の修理中ー。
直ればもちろんステッグでいくんですが、今変わりにつけてもらってる
ロックフォードの古いやつ パンチ125.2がけっこう鳴るので、てかっ
少し気に入りました。
ぐぐってみたのですが、解らなかったのでパンチ125.2について値段とか
スペックとか解る方おられましたら教えてください。
Punch 125.2
2-channel "Punch" Amplifier.
Output Power (4 ohms) 65.5W x 2.
Output Power (2 ohms) 125W x 2.
Output Power Bridged(4 ohms) 250W x 1.
Distortion Max (4 ohms) 0.05%.
Frequency Response (+/- 0.5dB) 20Hz - 20kHz.
Signal to Noise (A-weighted) >100dB.
Input Sensitivity (+0dB gain overlap) 150mV - 3.0V.
Bridgeable.
Punch EQ (45 Hz / 20kHz).
Crossover 80Hz.
Xcard Crossover.
600ドル弱で販売されてるから、国内定価はその1.5倍ぐらいで10万前後!?かな。
493 :
491:04/05/24 14:22 ID:KBJ6Oiny
>>492 早速のレス、ありがとうございました。
その名のとうり、パンチのある鳴りっぷり。(少し荒いですが)
ほんと、ステッグがだめなときはこれでいいかなっ。
>>493 アンプの故障大変ですね・・・私のK24は至って好調で不具合は
全くありませんでしたが、輸入品の品質は全般的に低いという
印象があります。(特にイタリア製)
495 :
491:04/05/24 16:34 ID:+p3iDgp7
>>494 K24いいアンプ使ってますね。
自分もK24を検討しましたが、シート下に入らないので断念しました。
今思えば失敗したかな〜てなことも。
AVIのSP(SW)、使ってる人いないのかなぁ。
いいもわるいも評判を聞かないんだけど。マイナーなのかな。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 18:32 ID:y9vYIdOo
AVIのスピーカは2年ほど前に某雑誌で絶賛されてたよ
でも、見たこと無いしSPABとかで視聴も出来ないし
結構な値するから手は出せなかった。
俺は検討対象にも上げなかった
ヤフオクとかで超激安で見っければ考えるけど・・・
ちなみに、良いものだったらみんな使うから良い評判は出る
悪いものも悪い評判は出る
価格相応の特徴の無い音なんじゃないの?知らんけど
>>496 「鳴らしやすい」
ただそれだけ。音は・・・・・。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 12:39 ID:Wg6Lv1ve
むー しかし 今一番売れてるカー用のスピーカーって何なんだろうね?
フォーカル ダイアモンド MBクオートあたりか?
ここのオフなんかはJBL好きがおおいみたいだけど
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 12:54 ID:ZYzF9ZvD
>>431です。遅くなりましたがレスどうもでした。
m(__)m
ちなみに曲のジャンルにもよるでしょうが合わせるアンプなどお勧めがあるのでしたらぜひご指南お願いします。
AVIのSWは使ったことが無いがセパ2wayなら何種類か使ったことはある
ELもMXDもLXDも使ったが鳴らしこむとかなり難しいユニットだったが
あのユニットを「鳴らしやすい」と言えるだけの技量が欲しい今日この頃
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 12:59 ID:YubqQPD1
>>490 亀レススマソ
ウザいなんて言われたもんだから自分で試そうと電助注文してしまいました
ケーブル替えたいとこなんだけど30mほど必要なんですよね。
そんなもんで、お手軽に低域がもう少し締まってくれないかと思ってw
503 :
490:04/05/25 14:23 ID:wjkyGVB+
>>502 低域引き締めならウーハーのアンプ電源端子に
小さい電解コンつけてみるとか。
ケーブル替えるのと同等にはっきり結果が出ますよ
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 16:54 ID:sgaAcz5P
売れてるスピーカーは加Xとビーウィ図です。輸入屋さんは苦戦中。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 18:13 ID:prk2AyoD
DEX-P01+DEQ-P01 と、フロントにKickerのR6Cと、カロのTWなのですが、
ずばりお勧めのアンプを教えてください。
>490
502ではないのですが。。
小さいコンデンサーというのは具体的にどのくらいの容量のものを選べばよいのですか?
その容量によっても傾向が違うから、安いのをチョコチョコ噛まして
試してみると良いと思う。
エージングで結構変わりますが、基本傾向は概ね初回と変わらないので
明らかに違うベクトルに進んだものは排除していいかと・・・。
ウチのCDT-350XがCD読んでくれなくなったので修理に出しました。
CDメカ交換で2万、安いのか高いのか分からんよ・・・。
もともと6万で買ったものだし。
ピックアップとモーターのみとかは無理なんかなぁ。
でも作業日数3日位と言うのは早くて嬉しい。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 20:32 ID:pNYbQUVY
ウーファーだけでは音はでないんですか?
>>509 今時のは部品が小さくてもうASSY交換しかないでしょう。
直すほうも超人的な技能が必要と思われます。
一昔前のCDチェンジャーなら、私もピックアップユニットの2コ1とかするのですが
CD−700とかのを見ると、明らかに不可能。
て、いうか自分がOHしている物の1/5・・・絶対私には無理です。
あれは、間単に逝きますよ。サイズ的に無理があると思います。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 20:56 ID:prk2AyoD
>>506 すいません、主に女性ボーカル、JPOP,予算は10万以内です。
よろしくです。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:32 ID:EIrmhlAS
>>DEX-P01+DEQ-P01 と、フロントにKickerのR6Cと、カロのTWなのですが
いまカロの安いアンプ内蔵HUとSPだが。今度、平行輸入でR6Cのミッド
のみを格安で手にいれ外部アンプを入れたい。安いHUだとバカにされるので
P01とでも書いておこう。
と推測してみた。
>>508 コンデンサーなんて何万倍も開きがあるのだけれど
ピコ?マイクロ?どの位の大きさなんだろう
電源からアースに落とすのなら抵抗いらない?
電解コンならいっぱい持ってるがこれでいいのか?
>>509 HUは2年も経てばレンズの裏が静電気で汚れたりレーザーの
出力が下がったりしますよね。ASSY 2万円は家庭用もHUも
変わらない相場です。(他社も大抵そう)
3日なら私もそろそろ出そうかなー。CDRが微妙になり始めた
頃なので。
>>514 1000μくらいから試してみてはどうですか?ノイズの吸収にも
一役買ってくれるので最初はつまらない音になったと思うかも
>>512 アンプと4G電源ケーブル、ヒューズボックス、その他端子類
含めて10万円ならアンプ代は8万円くらいですよね
ヤフオクがよさそう。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 23:14 ID:9JaWQhzv
中古8万なら、、、、、、
ヤフオクみましたけど出物ないかも。
そのSP実際に聞いたことは無いけどkickerなら
STEG Kシリーズはどないですか?
確かKシリーズはモデルチェンジするはずだから多少値落ちしてるでしょ。
人事なんで辺り構わず勧めちゃいますが、Swiss Audio何かも面白いかも。
どっちもパワーで鳴らす系だし。
国産だとアルパのF409かな、古いけど割と良かった。でもマッシブ過ぎるかも。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 00:20 ID:Uhr6KU6k
ユートピアの136Wをマルチで使っているのですが、オートサウンド誌にあるように
パッシブを使った方がそんなに良い音になるのでしょうか?
またスロープが6デシ、もしくは12デシしか使用できない場合
どのような組み合わせが良いでしょうか、ツイーターのクロスで付属のパッシブは
ハイパスが3kの24デシですが、6デシや12デシの場合どの程度まで下げていいものか
わかりません。
普段音量は大きめなのでツイーターが破損すると怖いので今は4kの12デシでクロスさせています。
主にジャズを聴いています
ご意見お願いします。
全然関係無いのですが、片chにコイルとコンデンサが2個ずつしかないのに
24dB/Octって仕様書にあったのですが、どうなんでしょ?
因みに608GTiの話です。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 00:41 ID:eWKAg0Kd
ミッドフリーで、ツイーターが24dB/Octじゃないの?
>>523 ははぁ、なるほど。
でも508の場合はちゃんと特性がクロスしてるんですよね、
car audio catalog 2004で見たところ。
>>521 付属のパッシブ噛まして聞き比べてみたらどうでしょ?
私の場合付属のが?だったので自作してみましたが・・・。
スロープの話は136WのTwは2kから使えるハズなんで3kHzで12デシでも
十分使えるんじゃないでしょうか?許容入力max150Wって書いてあるし・・・化け物みたいな
Twですね。多少無理してもそうそう壊れないかと。壊れても文句は聞きませんが・・・。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 01:10 ID:qmyDM3L7
>>520 好み一緒ですね。アルパインF409は相手を選ばないマルチなアンプのような気がします。
静かな車(最低6気筒)に乗っているのなら、F409を据えれば、大抵の満足感は得られる
はずです。これで満足できない人は、到底、原価の数倍(数十倍?)で売られているよう
な詐欺に近いブランドのハードにお金をかけねばならなくなるのでは・・・?
知ってる範囲で相性の良いSPは、RAINBOWのSL-line(約3万円のお買い得SP)、
アメリカ産(JBL、キッカー等)や国産のSPでは、腰高な印象になって、音は良
いのですが、音楽を楽しめません。
カーオーディオに20万円以上をかけるのは、費用対効果の面で疑問があります。
最近は、車をいかに静かに走らせるかが課題です。こっちの方が圧倒的に経済的
かつ、効果的ですね。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 01:56 ID:jzsqq4o9
車に500万かけてオーディオ20万にするか、
車は200万でオーディオ300万にするか、
むずかすいなw
>>526 行きつけの店で、60万円の車に330万掛けた馬鹿が居たよ。
しかも車もオーディオも親ローンの18歳だって。
酷いなぁ、道楽は自分の金でこそやるべきだ。
でもサウンドアップとか見てたらいるよね、20代前半でコンフィデンスにラックス3台とか。
ローン地獄か?
いいじゃねえか。
人それぞれって事で。
好きな音を構築するのにコストパフォーマンスの悪い部品も
必要な場合がありますよね。
お財布と相談して楽しめば問題ありません。
世の中には、働かなくても大金が毎月入ってくる人達が少なからず居ます。
ド田舎の駅前に駐車場持ってるだけで、毎月数十万とか・・・
金持ってる人も色々と大変。金ない人も色々と大変。
だから何?という話。うざい。
実売5万円前後でオールマイティーなSPてどれなんだろ。
Focal 136wがもう少し安ければ・・・orz
136Wがオールマイティとは思わんが・・・
余ってるCAR用CDプレイヤーがあります
そして余ってるパソコン用のATX電源があります
12Vに繋げて、動作しますか?
>535
スレ違いな気がするけど動作するよ。
ATX電源単体でコンセントにつないでも出力しないけど、そこら辺の改造はわかるかな?
ATXコネクタ内の2本(灰色と緑の場合が多い)を短絡すると動く。
ただ結構な確立で電源自体が不安定になるので、ずーっと安定して使うのは難しいかも。
自分もチェック用として捨てようと思ってたATX電源を使ってるよ。AT電源だと改造ナシでいけるから楽なんだけどね。
>>533 そこそこで良ければどれ買ってもそれなりに鳴りますが
違いの目立つ弦や声を聴いて一番気にならないSPを
買いませう。
違和感を感じなければ要求レベルを満たしてます
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 17:42 ID:M6XLtI6P
ウタダなんかを大ボリュームで聴くと低音に負けて(?)ボーカルが震えて聞こえます。
スピーカーは16cmフルレンジとスーパーTWにという構成ですが、ボーカルが震える原因と改善方法
教えていただけませんか?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 17:43 ID:M6XLtI6P
訂正です。
スーパーTWにという → スーパーTWという
>>536 ありがと、動くけど不安定なんですか…
チェック用って感じの使い方のがいいみたいですね
追伸、そう言えば使ってないアキュボルトも在った、
(´-`).。oO(繋いだらどうなるんだろう。。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 22:29 ID:St6b2IXW
アンプの電磁波対策によく薄いアルミのノイズ吸収箔やカーボンランダムの粒を貼ってあるのを見るけど、あれって高域の荒れはおさまるけど、余韻とか音の微妙なニュアンスもこそぎ落としちゃう。
対策直後はなんとなく改善した気になるけど、ある日はずしてみると開放感が全然ちがったりする。
ケーブルのシールドもそう、 車ってノイズの巣とか言うからシールドを無闇にかけてるインストーラを良くみかけるけど、そんな車に限ってなんか詰まったような窮屈な音が多い。
シールドはうまくアースに落とさないと逆にアンテナになるということ理解してる人はどれだけいるのかな。
もちろん車によるけど、 個人的にはツイストされたノンシールドケーブルのほうが結果的にSNが高くて解放感の音になる気がするんだけどどう思いますか?
これどうですか、あれどうですかの流れがつづいていたので飽き飽きしていた方はレスください。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 22:33 ID:H7TqtiQm
>>538 ボーカルが震えるっていうのが良く分かりません
宇多田は声震わせながら歌ってない?
まっフルレンジとあるしハイパス無しの低域の過大入力かな
>>542 振動や電磁波対策は施し過ぎるとマイナスになりますね。
歪みや高域の暴れを取り除くとつまらない音に感じる事はありますが
結局はピュアオーディオでのリファレンス次第。良いものを知っているか
いないかで判断基準が異なります。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 22:58 ID:M6XLtI6P
>543
レスありがとうございます。
うまく表現できないんですが、低音の音圧でボーカルまでビリビリ震えてしまっている感じです。
もちろんウタダが表現の方法として声を震わせてるのとは別です。
>>545 ウーファーの中高域は音量を上げると汚くなるもの多いですよね。
J-POPはコンプ入りドンシャリ録音多いですし、低域を切る以外
ないかも。うちは13cmですが低域多めのジャズを音量上げると
ピアノの高域が潰れます。
547 :
521:04/05/26 23:45 ID:H3gImBCz
>524
残念ながら、少しでも安くと思いミッドとツイーターをそれぞれ単品で
購入したのでパッシブ持ってないんですよ。
許容入力MAX150Wってすごい事なんですか?
じゃあ覚悟を決めてハイパス下げてみます。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 00:03 ID:rMqWsmsu
3万円!(´Д`)
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 00:58 ID:ch3Rnejn
>>525 みんなRAINBOWで反応しないとこ見ると、ここの連中は大したコトない連中なのだな。。。
期待して来たのに、、、、
じゃーな。聞き音痴なオーディオマニアの人たち。。。
まあオーディオってのはオカルト半分だからねぇ。
雑音だらけの環境で聴いてるってのにスペックに必死だし。
ホームでもセッティングが厳しいバイアンプなんて愚の骨頂www
>>525 >>カーオーディオに20万円以上をかけるのは、費用対効果の面で
>>みんなRAINBOWで反応しないとこ見ると
かなり釣りに見えたのですが違いましたか?それとも本気でらっしゃる
のか・・・奥が深い(;´Д`)
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 01:34 ID:Z3gSj+cW
レインボーってジャンラインの扱いじゃなかったけ?
また例のヤシ登場か?
>>546 それを巧く鳴らしてこそ中級以上だと思われ
レインボーはリファレンスラインなる製品が定価70万円という
BRAXグラプロも裸足で逃げ出すお値段です。
恐らく一生、聴く機会ないですねえ。
>>547 因みに136wのミッドの最大入力は140Wです。Twの定格は15Wですがね。
うちの608GTiにいたっては定格10W、最大20Wです。更に言うとスプリーモは最大1000W.。
まあ、デジタルですので軸上特性や出力特性を気にする必要無さそうなんで、
ミッドをフルレンジ的に扱い-6デシで10kあたりでクロスさせるとか、下まで引っ張るとか
ノーマルデータより、ある程度自分の耳を頼りに偏ったやり方でいく方が、色々な事が
発見できて良いかも知れません。頑張って下さいね。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 03:53 ID:y0e8Xve7
>>545 どの程度の大音量で聴いているのか分かりませんが
ユニットの能力を越えた大振幅の低音の場合
ストロークエンドで中高域のストロークマージンを圧迫してしまいます。
もしこれが原因だとしたら、今の構成のまま巧く鳴らす方法は
音量を下げる以外無いかもしれません。
2ウェイにすれば低域に関係無く安定した高域が再生できます。
ナカミチのTP1200やサウンドストリームのSTP480、視聴できないのですが
どんな音をイメージすればよいのでしょうか?
中古品を買ってみるべきか、悩んでいまして…
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 08:38 ID:Z3gSj+cW
>>558 ぜひ買ってみてください。 気に入らなくてもすぐに買い手がつきます。
TP1200はCD700IIとかと比較しても解像度とかは優れてます。
ただし、音はやや細みで低域の量感はあまり出ません。
オペアンプ等がやや古いのでレンジは余り広く感じませんが、音色は
やはりナカミチで、ニュートラルで最近のユニットに見られる固さはありません。
欠点は引き回しの長い電源部で、ここを強化すると音の厚みや上の伸びもぐんと改善します。
あと中古ではリモートボリュームのガリが出ているものが多いので注意が必要です。
TP1200の良いところは改造がしやすいことで、ちょっと手をいれるだけでKKobayashi
のHUを凌ぐぐらいの音を作ることができます。
サウンドストリームはオリジナルにくらべ、より現代的な音でSNが高く上が伸びてますが、ちょっと音が固く
感じられます。 どちらも物はいいと思います。
CD700って最初の奴とUだと、音的にどういう風に違うんですか?
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 09:08 ID:+6iPG6ph
CD700は
ウィーン、ガチャガチャウィー。
って感じで、
Uは
ウィーンウィウィウィ
ーン。
って感じだな!
共通してるのはすぐ壊れること。
>>561 もしかして違いはCD出し入れのメカの部分だけなんですか?
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 09:22 ID:Z3gSj+cW
>>561 たしかに、すぐ壊れるな。 あと冬はエアコンいらなくなるぐらいあつくなる。
700は音の厚みがあるけど、上の伸びがちょっと物足りない。 ボーカルものやジャズだけ
に絞ればすごくいいけど、弦とかバロックはちと聞けない。 どうしても鼻づまりの音に聞こえる。
700IIは、音調がすこし明るくなって解像度が上がってる。 ただし、やや無理して
レンジを欲張ってるから、上の解像度にくらべ下のゆるさが目立つケースがある。
ギシギシに締めてベースラインの明確さや、バスドラのスピードとかにこだわる人には
両方とも物足りないかもね。
>>563 ありがと、参考になりました
初期の700探してみます。
O/H代2万円も含めて考えておきましょうね
HUはまず1年使えば読み込み甘くなってますから。
中古でCD700買うのは危険ですか?
壊れやすい機体といっても、オーバーホール覚悟で買えば
初期の性能は取り戻せるんでしょうか?
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 13:40 ID:VmVCnlas
兵庫県宝塚市にあったHonestってショップが無くなって、
そこの店長が西宮に新しい店を作ったらしいけど、
誰か新しい店の名前とか場所知りませんか?
教えて下さい。
兵庫県宝塚市にあったHonestってショップが無くなって、
そこの店長が西宮に新しい店を作ったらしいけど、
誰か新しい店の名前とか場所知りませんか?
教えて下さい。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 15:18 ID:+6iPG6ph
新品買えばいいのに貧b
CD700-2の新品は庶民には高嶺の花・・・_| ̄|〇
>>559 ありがとう。ほしくなるなあ…
問題は、接続できるCDプレーヤーが限られることです。
MB1000とかだと、でかい上に高い…
2シーターで1DINしかないので、ちょっと困りそうで。
ラジオを聴くだけでも、価値があるのなら…とも思ったり。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 15:52 ID:Z3gSj+cW
>>571 いやいや、いろいろ裏技ありますよ。
たとえばAUX入力の場合は、加工してやれば1DNのHUからソースダイレクトにできますし(そんなことしなくてもいいという人はただつなぐ) ナカミチのチャンジャーをCD入力にしておけば、コントロールユニットから
2系統のシステムを操作できますしね。 チャンジャ−とプリアンプをトランクに入れて信号系を短くするとやっぱり全然鮮度ちがいますよ。
TP1200は中スカスカですから、 改造も簡単ですハイ。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 16:05 ID:+6iPG6ph
庶民はオーディオにこだわるなよ
こだわるのは一部の変態だけでいい。
だから盛り上がりもしないし、廃れもしない。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 16:23 ID:Z3gSj+cW
>>573 でけっきょくオメーは何がいいたいんだ?
>>572 あ、やっぱり中はスカスカだったんですね。
あの大きさは一種の「権威の象徴だ(?)」と思ってたんです。
ただ、自分には、改造するほどの技量はないですねぇ。
トランクには、実は何も積めないんです。車の屋根を積むので。
なので、唯一のスペースはシート裏で、そこにプリアンプ、
CDチェンジャー(+DAコンバータ)を設置しなければ
ならないという、つらい状況なんですよ。
>>573 カーオーディオにこだわってるのなんて庶民の中の一部ヲタだけ
だから盛り上がってないし、充分すぎるほど廃れてる、これが現実
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 16:54 ID:Dru/UgDO
そろそろ価格と音楽のジャンル別でお勧め機種決めないか?
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 18:08 ID:Z3gSj+cW
>>576 あんたもこんなスレでブータレてないで, 仕事でもしたら。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 18:32 ID:+6iPG6ph
みんなもっと前向き、建設的に発言しようぜ。
ジャンル別オススメシステムいいね!
まずはアニメソングから行ってみよう!(涙)
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 19:07 ID:FD49PEnC
>>Z3gSj+cW
あんたこそこんなスレに粘着してないで, 仕事でもしたら。
私はファスREシリーズのアンプのインプレが聞きたいですねー。
今ラックスなんですが、ちょっと気になり始めまして・・・。
買い換えるだけの価値あるんかいな。
ロック向きのそこそこいいスピーカーありませんか?
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:53 ID:yQpGJGp/
ロック向きのそこそこいいスピーカーってありませんか?
>>559 おお、私がTPにするコメントはほとんど無い様ですね。
一言言って置けば、美点は中域にあるということです。
けして現代的とはいいがたく、スピード感や絶対的な情報量・SNでは最近のHUにはかないませんが
プリアンプユニットが別体(高級ラインケーブルが入れられますよ!)なのと落ち着きは捨て難い魅力です。
>>582 これまたTPと同様の魅力を持つアンプですね。美しい中域と落ち着き、深みを持っています。
RE50はどちらかというと現代的。元気が良いアンプです。
RE20は50と2の中間。悪く言うと半端。
RE2はある意味の究極、前述した美点をかなりの高品質で持っています。
もちろん現代的とはいえないでしょうがあれを聴いていると時間を忘れます。
私もRE2が欲しくなったことがありましたが、現実にはMSK−50SCを購入。
値段が値段だし、でかいですからね・・・
みっちゃんホムペ、消えたか?
みっちゃんホムペ、消えたか?
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 23:38 ID:XqcGtCe+
>>587 うん見えないね、どうしたんだろう。
心配だ。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 23:40 ID:2pDgWE8p
あ・・・時刻が変だ。
この時間帯、混んでたのか異様に重かったのよ・・・
漏れのPCからは問題なく見られるんだが…
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 00:23 ID:KQX0rlfS
>>556 ありがとうございました。
いろいろ試して精進します。
594 :
名無しさん:04/05/28 00:30 ID:to3DcWQN
Re:565
>HUはまず1年使えば読み込み甘くなってますから。
読み込み甘くなるというのは、音質が劣化するということですか?
それともCD-Rが読み込まなくなるということですか?
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 00:46 ID:GhJaoFoV
今、カーで一番良いSPって何??
しばらく離れてたから良く分からなくなってしまいますた。
ハイエンドが多すぎじゃない?
RS、コンフィ、BRAX、ETON、ジェネシス、F1、sonic・・・。
どれがどうなのか良く分からない。
やってた当時はkinoshitaが最強だったんだけど、
やっぱ今のハイエンドにはかなわないの?
主観でも、個人的意見でも何でもいいから教えて下さい。
>>585 なるほど、参考になります。
というか欲しくなりました、RE2が。
TP1200・・・改造でK.KOBAYASHIを超えれますか。
近くのショップに8万円台であるんですよね。
これも買ってみたいです。次回給料でいってみようかな。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 01:16 ID:y04OPGRY
いまの車載用スピーカの値段設定どうかしてるよ。
ホームのハイエンドでもユニット単体の値段はせいぜい数万円なのに、ジェネ死すとかレ陰謀は60万とか70万とか。ツィターで10万もだせば、それこそホームの世界では最高クラスなのに。。。
コイズミあたりに転がってる数千円のスピーカでもフォスでも、ちゃんとセッティングすれば、かなり
の線までいくのに、ホントにバカみたい。
スピーカの20万と5000円の差なんて取り付けですぐチャラになる。 こんな当たり前のことにユーザーも
いつまで乗せられてるんだろうか?
こんなこと続けてるから車の輸入代理店は、ハイファイ業界ではキワノモ扱いになるんだよ。
>>597 同意。
オーディオ屋のデモでバフレスにして鳴らしてるのなんて、
純正スピーカを使ってるところ多いぐらいだからね。
まあインストを強調する為だけど。
ホームハイエンド数百万もするのにユニットはたった数万円で買えるのかよ!
なんだそりゃ、残りは箱代?あほくせ〜とも言えるわけだけどね
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 03:06 ID:OpuEZqzC
ソニーのWX−S2000にするかADDZESTのDMZ435LPにするか迷い中です。
ソニーはDSOってのでダッシュボード上から音が聞こえるらしいのが魅力。
ADDZESTにはそういうのはないのでしょうか?
DSPってのはどういうのでしょうか?
もしわかる人がいたら教えて下さい。
お願いします。
>>597 フォステクスは安いので使い易くても箱が前提のユニット設計。
同じ技量の人間がバランス取りしたら、やはりフリーエアを考慮
したユニットには一歩及ばないですね。
ハイエンドユニットだからと一部の製品では値段吊り上げられて
ますが、そういう製品にはここの皆さんは引っかからない筈で
全く問題ありませんよ。
趣味なのに、値段が高いだの、安いので十分だのと、うざい
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 08:15 ID:ynDZU0wa
>>599 ものにもよるが、箱代、ネットワーク代がほとんどを占めているってのは妥当でしょ。
それをあほらしいというのは自作したこと無い厨
デモオレモソンナノカワナイ…カエナイケドネ
>>599 カーオーディオSPユニットの値段付けについては確かに疑問ですけど、
箱とNW(つまりセッティング及び補正)がきちんとしていなければゴミ同然。
カーオーディオにはそういうゴミがごろごろしていますのでホーム厨によく馬鹿にされていますよね。
「ある一部」の超高級カーオーデイオSPはグラプロぐらいしか聴いたことはありませんが、確かに高杉。
クルマにインストールが容易(といっても大型反射板型・円筒型に比してですが)なツィーターのサイズで作るには
設計・削り出し等の特注工程で高くなるのはわからないでもありませんが、コンフィデンスぐらいまでが限度では。
車で音楽を聴くのに
ドルビープロロジック2とか
効果ある?
ラックソ、( ´,_ゝ`)プッ
598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/05/28 02:05 ID:v5A9a3U4
>>597 同意。
オーディオ屋のデモでバフレスにして鳴らしてるのなんて、
純正スピーカを使ってるところ多いぐらいだからね。
まあインストを強調する為だけど
バフレス?しかも、意味不明。逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
パフパフ・・・(´Д`)ハァハァ
>>604 性能が素晴らしければ高くても納得するんですが、SPユニットに関しては
単体だと設計思想も分からないし良い結果を出せている車に出会わない
限り、ぼったくりユニットに感じますよね。
コンちゃんも無理だっぺ(´Д`)
>>608 コンが良いとも思いませんけど、まぁ高級SPの値段限界ということで。
ads335PX以来、30マソ級の高級カーSPセットが出てきましたが
使ってもいいかな?って音を聴いたのはグラプロぐらい。でもやっぱ高杉です。
ここの技術ある住人がハイエンドユニット鳴らしきったら
どんな凄い音がするのか興味あるなぁ
しかしハイエンドにCP求めるのはおかしいんじゃないか
>>609 グラちゃんはMESで聴いてきます。おいそれと聴けない値段の
ユニットですよね。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 13:39 ID:VKJdqV5f
部品代だけとったら安いのはあたり前、 数百万円のアンプでも部品代は数万円。
どう組むかの設計ノウハウに金払うわけやん。
車のユニットは部品代のところでボッタクリ。 平気でホーム用のスピーカのエッジを替えただけで
値段が10倍になる世界。
カーの製品のカタログみてると、 いまだにハイエンドでOSコン使いましたとか、音響用部品
使いましたとかがほとんど、失笑。
目くそが鼻くそを笑うスレはここですか?
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 15:52 ID:twLMr6fT
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 16:24 ID:BVCdMthA
2ちゃんに晒して喜んでいる>614もオナニ止めてくれ
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 16:50 ID:twLMr6fT
はて、ここは公衆トイレでは?
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 17:04 ID:BVCdMthA
藻前のオナニは見苦しいから嫌なんだよ!
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 17:24 ID:twLMr6fT
もう終わりました。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 18:15 ID:Ls2X2jG4
「ゆず」氏がそこの板の管理人だと思っている人けっこう多いんじゃねー?
ぜんぜん無関係ない人のはずだがー
管理人だと誤解されてるから、あれだけ読みにくい文章ばっかり書いていても
みんながんばって読解してお礼言ってるんじゃねー?
日本語勉強し直してから書けって感じー
朝から真夜中まで四六時中レスしてるね、変態だな>ゆず
あそこの常連コテ連中を余所で見かける事ないんだけど、なんで?
みっちゃんて香具師が居るね。
そーいや、ユウキのホムペは消えたのか?
みっちゃんて香具師が居るね。
そーいや、ユウキのホムペは消えたのか?
ヤフオクでD2X&P50X買ったんだけどアボーンでした。
ピックアップ不良&P50X電源入りません。
出品者連絡無し状態なので修理したらどのくらい掛かるか知りたくなりました。
はて、いくらぐらいなんでしょう...
ピックアップ交換で2万前後、RS-P50Xは…原因次第のような。。
ジャンク扱いで買ったのなら仕方ないけど、違うのなら出品者と連絡取りたいとこですねぇ。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 10:29 ID:AO+jRPNd
>>619 「ゆず」氏のレスは、理解出来ないので読み飛ばしているが・・・
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 13:23 ID:Iabht/KF
ナカミチのHUって上の伸びがいまいちでストレスたまるな。
なんかスカーって抜け切って、かつ音が固くないユニットないもんか?
チェンジャー+DAC+パッシブプリならそんなことない
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 13:50 ID:Iabht/KF
フムフム、 んでもってスカーと抜け切るDACはどれでふか?
633 :
418:04/05/29 14:20 ID:K3RSPyB2
DACは作る。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 16:29 ID:LTd2hCPk
なんで最近のカーオーディオってFMは12ポジションあるのにAMは6ポジションしかないんだ?
うち(滋賀県)で聞けるAMラジオは
ラジオ関西、NHK第1、NHK第2、ABC、KBS京都、MBS、ラジオ大阪(周波数順)
7つあるからNHK第2が入んないんだよ。
しかも昼間はCBCと東海ラジオも入るから6つじゃぜんぜん足りない。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 16:42 ID:AY/2Vcr2
>>633 あんたアフォ?それができないから聞いてるんじゃないのか?もちっとマジメに応えてやれよ!
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 16:46 ID:AY/2Vcr2
>>632 >>チェンジャー+DAC+パッシブプリならそんなことない
そうでもないよ、オフで自作とか言うプリ聞かせてもろたけど、あれならデッキ内臓のOPアンプの方が良いものもある。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 16:53 ID:Kj4SJ23f
>>634 ラジカセでも積んでおけばいいんじゃない?
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 20:20 ID:Iabht/KF
ホーム用でリモコンボリューム付のオデオン Liteという安い割にいいDAC(まろやかタッチ)があるんですがが、電源部の改造のしかた知ってる人教えてくらさい。
○っちゃんのHP、串刺さなければ入れなくなった。
Y!はアク禁なのか?(w
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 10:35 ID:32pQqPVf
614の掲示板見ました。614、619、620あたりはむこうで相手にされなかった人ですか。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 13:40 ID:4lzH/QnR
イグニションON時の瞬間的ショート状態回避のために、バ直経路にリレーかますのって、本当に必要なのか?
イグニションON時はACC切れているから、機器の平滑コンデンサーが、イグニションON時にショート状態になるのかという疑問がある。
もしそうだとすると、大出力アンプの電源ラインにこそかならずリレー入れなければという話になるはずだが、
じっさいそんなことでスパークするカーアンプなどないし。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 14:05 ID:9hSm+V6H
ナビにCD付いてるからMDホスイ...
MEH-P919って価格comから消えてるんですが、どこかに売ってませんかね。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 14:07 ID:9hSm+V6H
すいません。間違えて上級者スレに書いてしまいました。初心者スレに移動します
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 15:40 ID:CyF3JE2x
シールドのウーハーボックスは、正立方体に近い形状と、
薄っぺらい形状では音の出方が変わりますかね?
トランクの形状に合わせて幅80で推奨容量で計算すると奥行が15センチに
なってしまうのです。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 16:42 ID:uVQpPf7a
ええ?? みっちゃんのとこ潰れたの??
串刺すって、、、、?
普通に見れるぞ。>○っちゃん
ページが開いて音楽が流れるのってかっこ悪いと思わないのかね。
こーじー(04/5/30 11:33)
あの掲示板は人間の醜い部分がまともに出てるところですから、完全無視でいいです。
普段自分の意見や考えを言えない人々の集まりですしね。
顔の見えないインターネットの暗部とでも言いましょうか。
ゆずさんのレスはいつも楽しく(と言っては失礼ですが)読ませてもらっていますし、随分と参考になります。グローバルな視点をお持ちの方ですから、狭い視野でしか物を言えない人には理解できないのかもしれませんね。
タイチ(04/5/30 12:57)
私も、こーじーさんの意見に賛成です。 あそこにいる人達って、自分が何よりも正しいと思っていおり、少し違う意見を言われると反論する力(知識)もなく、人に喰ってかかることしかできないような自己中心的な人の集まりですから。
私は、いつもゆずさんの意見を参考にしています。と言うより、私の知識の100%近くがゆずさんの知識だと言っても過言ではありません。 あんな幼稚な人達のことに気を悪くせずに、どんどんいろんな知識を与えてくださいね。 応援してますよ〜〜
奥行15cmで、ユニットが果たして入るのか…
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 21:12 ID:WHJsElOd
647-648 ID:8t709FGs
おまえ痛すぎるよ(悲
アルマプロCAP15、お使いの方いらっしゃいますか?
感想を是非。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 22:46 ID:EpbuQSJB
>>私の知識の100%近くがゆずさんの知識だと言っても過言ではありません。
ってゆうのも結構こわいな、、、、。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 22:48 ID:R6Lo1HdE
みっちゃんHPみれねぇ…
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 23:00 ID:EpbuQSJB
明朝4時に○ず氏がACCネタに50行以上の駄レスをつけるに100カノッサ
>>630 恐レスで恐縮です。
上が伸びるならP01もいいのですが、音が固くないかどうかは難しいかもしれません。
サウンドモニターのCDT-400Xなんかはどうでしょう。
個人的には450より良いと思っています。
500Xは解像度とスピード感に重点を置いているようなので伸び・柔らかさは難しいかも。
パッシブプリの話が出てますけど、HUプリが無いと音色とか奥行きが出にくくありませんか?
そういう使い方ならデジタルボリュームHUボリューム全開で
レベルだけパッシブATTで絞るほうが鮮度が出て音色なども乗ると感じます。
私はTP+DAC+トランスポートで十分ですけど。
P50Xの切り替えスイッチの使い方を教えてください。
4WAYマルチでの使用なんですがどこに合わせれば良いのでしょうか?
@N.W. FRONT
AN.W. REAR
BNAC THRU
CNAC HPF
あと@ABCの使い分けが知りたいです。
俺は誹謗中傷や煽りなどしたことないんだけどな・・・
チャネラをひとくくりに悪みたいな表現はどうなんだ?(鬱
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 23:49 ID:R6Lo1HdE
みっちゃんだってオフ来てるじゃん…
今更串探しの旅にでにゃならんとは…orz
仲良しこよしの掲示板なんて常連のつけたレスが間違ってても誰も突っ込み入れないから意外と嘘が充満してるよね。
2chなんかは意見のぶつかり合いが気軽に出来るので結果的に凄く内容が濃い気がするよ。
>659
ハゲ堂
無知同士がやりあったところで、大して内容が濃くなるとは思えんが?
MB QUART RCE216
KICKER K65.2
DIAMOND M661
この3つの中で一番ロック向きなSPはどれでしょうか?
中低域が締まっているのが好みなんですが。
663 :
659:04/05/31 00:16 ID:PHCJMn5e
>>凄く内容が濃い気がするよ。
訂正=凄く内容が濃い感じが??する時もあるよ。
>661
お前あの掲示板の住人だな?
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 00:18 ID:RMij6VGO
仲良しこよし掲示板=馴れ合いでウソが蔓延
2ちゃん=叩きあいでウソもマコトも分からん
てか
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 01:13 ID:oWdSBpji
ダメだダメだ
お前らつまらん
魚の話しよーぜ!
ちょっとお聞きします。
今パッシブ作ってみてるんですが、アッテネータに使う抵抗で音質は結構変わる物ですか?
今BENNICの無誘導巻き線抵抗を使用してるのですが、トリテックに換えるだけの価値が
あるのかどうかで悩んでおります。その他お勧めの抵抗があれば教えて頂ければ嬉しいです。
後、現在コンデンサにAUDYN CAP QSを使用してるんですが、風評によりインフィニキャップも
気になっております。使用している方がおられましたら、感想を聞ければ幸いです。
>>655 400Xは450Xより低域の解像度が劣る様ですが、全体バランスや
ボリューム全開時の歪みがないので後付けアッテネータをつけた
時の音の抜けや伸びは非常に良いですよね。
ところでCD700-2ですがボリューム2時の位置から先で歪みが
出てしまうのですが、どこに原因があると思いますか?出力電圧の
上昇と共に粗が出て困ってます。
全開OKなら4連の大型ボリューム取り付けられるのですが・・・
>>669 他のHUを用意できるのでしたらそれで試してみてはいかがでしょうか。
HU以外の要因でひずむ事も多いですよ。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 09:21 ID:iYjx8A7k
>>668 インフィニキャップはかなり高域に華やかさというかやや金属的な音色が乗る気がします。
ただスピードや情報量は凄いので、ツィータというよりはミッドのハイカットのほうが合うと思います。
日本では入手困難ですが、インフィニをさらに改良したダイナミキャップはすばらしいです。
>>671 ダイナミキャップ、ググってみました。
いやホント良さそうですねー。是非使ってみたくなりました、日本じゃ取り扱ってるところ
無さそうですね。取り寄せようかなぁ。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 10:43 ID:wVF6c5AJ
音のイイスピーカーはどれですか?
よろしくお願い致します。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 11:07 ID:Q0QEU64j
>>673 そのような質問の仕方のレベルでは、どれも同じだ。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 12:34 ID:wVF6c5AJ
音のイイスピーカーはどれですか?
よろしくお願い致します!
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 12:43 ID:b2EPubex
>>675 おまえのいう音のイイって、どんな音なんだ?
言葉が貧弱すぎるぞ。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 13:06 ID:wCVVItYA
カロRS ソニック フォーカル ディナ MBクォート キノシタ
好き嫌いは別にしてイイと思う
キノシタは悪く言う人いないんじゃない?
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 14:30 ID:j0LSWxmC
キノシタはポテンシャルの高さは他にあげてたのとは別次元でしょ
でも鳴らしにくさも別次元・・・
>>670 キノシタは良くも悪くもカー用ではないね。
耐久性なさすぎ。エッジははがれる、マグネットはさびる。
修理も時間がかかるようだしね。
確かに音は既存のカー用とは違うけど、
きっちり箱を作らないとまともに鳴らないなど、
店やユーザーにとっては扱いづらいスピーカーなんじゃないかな。
それより何よりもあのオヤジがw
川谷オヤジと直接対決させたいと思う人は、
業界内では多いのではなかろうかw
>>675 チミは純正で十分だ。いい音とは何かを自分で知るべし。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 17:40 ID:XaI6iGpK
16AWGってすごく陰湿そう。ここが似合う。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 17:41 ID:GIjek541
対決シリーズ
1ラウンド: ジャンライン VS エイジュ
ちび同士、誹謗中傷ジャブの応戦、知識水準でエイジュ勝利
2ラウンド: ビーウィズ VS ソニックデザイン
音質ではなく、広告費の多さで勝負、裏技の連続で双方ともダウン
3ラウンド: KKM 親父 VS みっちゃん
前方定位不可能 対 位相フェチ対決
みっちゃんの位相回転技で鼻血ブー
4ラウンド: ラックソ VS カロ
ストロー級対決、 まったく汗がみられない試合だが土俵際の押し出しでラックソ
が僅差で寄りきり
5ラウンド マイクロコンポーネンツ VS ビートソニック
まったり話会いで解決。
なお、オーディエンスの要請でKKM親父と川谷親父の対決を近日予定
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 17:42 ID:wVF6c5AJ
イイ音がでるスピーカー教えてください。至急で
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 17:43 ID:wVF6c5AJ
まだー?
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 17:54 ID:wVF6c5AJ
ネェ、マダデスカ?
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 18:04 ID:wVF6c5AJ
CD-Rが良く鳴るスピーカーってどれですか?
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 18:18 ID:b2EPubex
ID:wVF6c5AJ
しつこいな。カロにしとけ!
>>683 信頼の国産品パイオニアがお勧めです!近所のオートバックスへ
ダッシュして聴けば一発ですよ!
だーから ソニックなんて音の悪いスピーカーの代名詞みたいなもんだろ
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 18:53 ID:wVF6c5AJ
カロは低音出過ぎですよね〜、かといって
パイオニアは低音物足りないし、イイのないですか?
>691
DIECOCKは却下ですか・・・
カロとパイオニアはどっちがイイのですか・・・
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 18:58 ID:b2EPubex
おい!このヴァカをだれかつまみ出してくれ!
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 19:34 ID:wVF6c5AJ
キッカーみたいな音がでるスピーカーないですか?
>>696 >キッカーみたいな音がでるスピーカーないですか?
具体的にどのような音ですか?
じゃあキッカーでいいじゃん
いちいちマジレスするなよ
ヘッタクソな釣り・・・
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 20:27 ID:CtebgNwf
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 21:26 ID:BQDNIb2S
>682
いいねー
1ラウンド、3ラウンドあたりはMMAルールで!
>>695 ラウンド4はKKMルールではダメですか?
●デッドニングは鉛で
●スピーカーはユニットはなに使っても同じなので、純正をチューン
●ヘッドユニットもなに使っても同じなのでソニー製
●俺が音を決めるんで客の好みなんか聞かない
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 21:36 ID:coufQz5p
ダイヤシール、風車シール最強!
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:32 ID:BQDNIb2S
>701
ダイヤシール、風車シールなんて、波動に比べたら子供だましだね
宇宙エネルギーには敵わないよ(−ー−)
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 23:01 ID:coufQz5p
いやいや、もっといいのがフロントガラスに渦巻きシール
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 00:33 ID:ejNmxWwy
>>695 ここの値段設定はたぶん海外個人輸入の3ー4倍の値段だよ。
Multicapが比較に上がっているけど、 ここで扱っているのは下から2番目のクラスで、価格はほぼ海外
の4倍。最上級のRTXとは全く比較にならない。たぶんRTXだとここは万単位の値段をつけるのでは。
Auricapも中域の厚みとか肉質感が抜群でCPすごく高い。
Kimber Capはどちらかというと真空管とマッチするやわらかい音で余韻はいいけど、少し緩いかも。
Infinicapは真空管のカップリングにはいいかも知れないが、ネットワークにはちょっと固いと個人的には思う。
いずれにせよSolenとかAudin Capはかなり万能だけど、いかにもフィルムコンという音からもう一歩つっこんで音をつくりたい人はトライする価値はある。
これらはホームの自作でも最高レベル(市販品だと100万円以上のスピーカにしか使われないぐらい)の部品だから、音の上流やスピーカの位相とかクロスポイントが完璧じゃないと良さも分からないんじゃないのかな。
長文失礼
>>695 ホントだ!!情報ありがとうございます!すごく高いけど…。
>>707 非常に参考になるインプレありがとうございます!
オーリキャップも良さそうですねえ、ただ上で買うにもそれなりにするし
海外通販かなやっぱり。とりあえずは定数をしっかり定めてからトライした
ほうが良さげですね。
お聞きしたいことがあります。
ALPINEのV-LINKの無い機種でAI-NET経由から外部入力をさせる方法ってありますか?
KCA-121B(AI-NET-RCA変換ケーブル)で繋げるかメーカーに聞いてみたところ「外部入力機能が無いから出来ない」と言われましたがチェンジャーとして認識をさせて外部入力は出来ないものかと思うのですが…。
是非ご教授願います。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 01:17 ID:ejNmxWwy
>>682 久々に2ちゃんらしいツボにはまったものを見た。
KKMルールではピークが出ると録音が悪いということになるとか、ならないとか。
さてKKM対エイジュ、どんなマッチになるのでしょうか?
個人的にクアンタムと長野のパッシブ親父の対戦に興味あり、ぜひお願いします。
>>677 遅レススマソ
フォーカル ディナ MBクォート キノシタ はそれぞれ色があり
好みがあえばはまれるな。
カロRSはモニターSPとしてはかなり優秀なんじゃない?
ソニックは小さいのがいいのか?
>>711 キノシタは別格としてソニックって高すぎじゃね?
こないだ某SHOPに相談に行ったら
「デッドニングに金かけないで済むし、車を替えたらユニットごと移すだけですよー」
こんな感じでやたら推してきたから
「HUとアンプ持込で77Rと一式の取り付けはいくら?」って質問したら
「40マソ見てもらえればw」だってさ。
デッドニングなしで40マソですかそうですか。orz
713 :
669:04/06/01 05:57 ID:fYut8ZUz
>>670 聴く音量が同じで他HUの全開と追加ボリュームでは歪まず
700の全開だと歪みます。
単純にHUのせいかなと思いましたが、700ユーザー各位は
追加ボリュームどうされているのでしょうか。小ぶりながら
4連で音が良いので今のままでもいいのですが。
あっ外部DACでつか・・・いいなあ(´Д`)
>>705 77Rが17万8000円ってことは取り付け費は20万強といったところか。
デッドニング無しでこの値段ねぇ。
ドア内張りの加工、アンプの設置や配線関連はどういうふうになるの?
アンタの書き込みだけでは高いんだか普通なんだかよくわからん。
安くないことは事実だな。
↑すまん、712へのレスだった_| ̄|○
ソニックは 高杉だな
音わりーし 小さいだけがとりえの何の変哲もないスピーカーだよ
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 09:46 ID:ejNmxWwy
>>713 ボリュームは最大のほうが減衰量が少ないから音がいいと思いがちだけど、 それは間違い。
可変ボリュームの場合は回路を通ることに変わりはないから、最大がいいということはなくて、ボリューム
ごとにスイートスポットがある筈ですよ。 スイートスポットはボリューム単体の問題だけでなく回路全体
の定数とのマッチングがあるから、根気よく自分のいちばん好きなポイントを探すことですね。
製品を設計する段階でも一番使用頻度の高い12時あたりの音色を一番重視しますよ(逆に最大で合わせるこ
とはほとんどありません)。
HU全開にボリュームを足すというのは不要な回路を一個通すだけだから、鮮度を落としてボリュームの音色
で調整する事に他ならないですよ。
システムの粗を特定して、不要なものを引いて行くのがベストで、付加物で音を調整すると癖が出た時の原因
がわからなくなりますよ。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 10:06 ID:XLnlJ6La
今までのレス見てると、
SPはキノシタが最強ということでよろしい?
719 :
713:04/06/01 10:21 ID:oh8pS2vT
アンプもHUも適切なポイントがあって今はそのバランスになって
います。ちょっと欲張ってみたかったけど今のままでいきますね。
721 :
677:04/06/01 11:14 ID:oibKNP4s
>>711 いやぁ、音のいいスピーカー教えれとしかないから予算とか好みは無視して
自分がいいなと思ったのを挙げただけなんでw
RSは確かにモニターぽいかなぁ。
ミッドハイを追加した3wayだとどんな感じになるか興味津々
ソニックはアコースティック系が得意なんじゃないかと思うのは俺だけ?
>721
エモのHPを参考にしたの?
723 :
711:04/06/01 12:28 ID:JG4Keulk
>>721 RSの3way聞いたけどMidハイをTWの近くに配置できることで
音像がよりコンパクトになったと言う印象が強かった。
ドア設置だとどうしても乱れてしまう中高域をリスナーに直接届くように
設置できる利点が大きいのかな。
その点はソニックも有利だと思うが音だけ考えれば
ソニック買うならRSの方が数段上とおもったな。
ソニックの音が悪いとはいわんが・・・
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 13:11 ID:0xTXFOZN
>720
キノシタのポテンシャルを100%とはいわないが、
かなりのレベルまで引き出せるお店はありますか??
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 13:37 ID:oh8ee0n4
キノシタは確かにしっかり鳴らせばいいスピーカだけど、 理想的な状態でも
クラシックを積極的に聞きたいとは思わないな。 とくにツィーターが直接音重視
で、 余韻感や柔らかな音色とは違う方向性だから。
何を聞くかで、ユニットの評価はぜんぜん違うんじゃないの。
RSはMidハイが出て、初めて完成したという感じ。
>>725 ロケットノズルのことかな?あれだけ指向性強いとそうなるね。
チタンのほうが艶はあったな、とはいえチタンのほうが音がイイ!とはならなかったけど。
RSはMidの欠点をMidハイでカバーできるようになったと解釈してもよろしいのかな?
おでもソニック買うならRSだなー
もちろん他にも音よくないスピーカーはあるけど
ソニックは値段のわりに音わるすぎだと思う
ソニックは小口径が最大の売りなわけで、そこに最大のメリットを感じられる人が
使うものでしょ、音だけで他ユニットと比較評価するのがそもそも間違い
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 14:55 ID:3y7ysim4
>>728 スピーカーなのに音だけで比較しちゃダメなのがソニックです
今年のMES2004はカロX+ソニックという組み合わせの展示もある
と思うので、楽しみに聴いてきます。
昨年は30秒持ちませんでしたが。
どなたかリアの置き型スピーカー余っている方おられませんか?
今バモスに乗っているのですが
リアスピーカーがないので困っておりますTT
もしおられましたら売って頂けないでしょうか?
一応捨てアド晒しておきますのでメールくださいませ。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 19:30 ID:MqGijViZ
折れは木下でクラシックもかなりいけると思た。
知り合いのクラシック専門の人が木下13cm2way使ってるけど
本来CDに入っている余韻はしっかり出てたよ。
音も柔らかくはないが硬くもない。
自分はチタンドームのTWしか聴いたことないが
726の言うとおり艶っぽいところもあってヨカタ。
RSはまだ1台しか聴いたことないから判断しかねるが、
セッティングの決まった2wayなら3wayにする必要もなさそうな感じ。
聴いた1台では特に優位性が感じられなかったので。
ここは良スレで何よりです (´∀`)
ゆず氏が身を引いたみたいです。非常に残念です...
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 20:38 ID:ejNmxWwy
>>733 キノシタのクラシックがダメと言うわけではないよ。 でもかなりつくり込んであったボックスで聞いたとき
にちょっと振動板が重いかなという感じがした。 アンサンブルとかはチタンドームでつぼにはまると思っ
たけど、 編成が大きいときに、もうちょっとホールトーンとか弦のやわらかなワサワサ感があればという感じ。
これはホームと同じで好みの問題の次元。
RSはミッドハイの登場で、あのツィータを思いっきり上まで追いやってあのキンシャラキンシャラした音が気
にならなくなったというのが自分なりの意見。 ミッドは16cmということもあって上を使った時の高域の立
ち上がりの悪さが目立ってたから車に使うのを諦めてたけど、やっとコストを度外視したのに見合うだけのポテ
ンシャルをシステムが身につけたということですかね。
でもあの3WAYドアにつけたら、大変だろうな。
ほー あのきんしゃら感なくなるのかぁ それならあのツイーターもいいかも
ねー 2ウエイだとうるさいからな あのツイーター
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 21:55 ID:geiNsI6Q
誰か新しいオーデソンのアンプ聴いた人おらんですか?
そーとー高いだろうけど、そーとー気になります。
>>736 すぐ復帰するさ。
あぁいった宣言にとれるレスをつける奴に限って消えたりしないもんだ。
消える奴は黙って消える。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 22:56 ID:/r8snruF
>737
木下とRSどっちがいいですか?(自分で使うならどっちを付けたいですか?)
個人的な主観でも構いませんので教えて下さい。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:05 ID:1C52pF0i
>>737 >RSはミッドハイの登場で、あのツィータを思いっきり上まで追いやってあのキンシャラキンシャラした
>音が気にならなくなったというのが自分なりの意見
RSのミッドハイはまだ市販されていないわけでデモカーでしか聞いたこと無いはず。
そのデモカーに付いたミッドハイはまだ試作品のはず。
デモカーの試作ミッドハイがどこまで上を出しているか、また下はどこまで出して
いるのか、さらにTWの下がどこまでだしているか知っての発言ですか?
もし知っての発言ならどのデモカーを指しているの?
それとも試作品がおろしてもらえるショップ関係者ですか?
あるいは本社発表会に顔を出したの?
聞いたふりしたいい加減な発言なのか根拠のある発言なのかが知りたいです。
だって2ちゃんだぜ?
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:19 ID:VaM1zS6A
なんでRSだとこう大騒ぎするのかね〜
>>742 カロx使いなら、デモカーのリモコン操作すればどこまで出してるかなんてすぐわかると思うんだが。
>>742 なにムキになってんの?
おもろいなお前。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:27 ID:ejNmxWwy
>>741
キノシタファンには申し訳ありませんが、車につけるなら間違いなくRSを選ぶと思います。
どっちがいいではなくて、あくまでも自分の求めるものに近いという意味で。
それは以下の理由からです。
1)ボックスでコンプレッションをかけるのがまともに鳴らす前提であれば、キノシタ以外からでも
数あるホームのユニットから充分選択できると思います。 あと、ユニットの指向性が
ちょっとカーで使うには強すぎる気がするのと、クロスポイントのスイートスポットが
かなり狭い点が気になります。
2)RSは軽い振動板を比較的弾力のあるエッジでとめるという点で、 バッフルの強度がとりにくい
カーでもある程度結果を得られると思います。 あと音の立ち上がり、立ち下がりの早さが
際立って良いので、たとえクラシックのどのジャンルを聞いても違和感がありません。
3)バスドラの芯の強さや重さは負けるかも知れませんが、ペーパーコーン特有のやや明るめの音色が、
個人的に好みです。
ただ気になる点は、ツィータの指向性が高くてミッドやミッドハイとの近接配置をドアでやろうとすると
角度的に無理がある位置になること。 やむなくツィータを正面に近い位置においた時の位相あわせに苦
労しそうです。
でもツィータの帯域をスーパーツィータに近いところまで持って行って、ミッドハイで調整できるのであ
ればかなり追い詰めることができると思います。
あとあのミッドハイがあれば、なにもわざわざあのキンシャリツィータでなくてもホームのユニットを使う
という最終手段があるのではとも考えてます。
とっても長い主観ですみませんですハイ。
>>739 簡単に言うと音の粒が非常に細かくて繊細。
欲しいなとはオモタがあの値段は高杉。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 00:05 ID:nahhthCp
>>742 RSは箱にいれてホームでパッシブでさんざん追い詰めたのでわざわざデモカーなんて聞かなくても、
発表会での箱聞きだけで新しいユニットの特性ぐらいすぐわかります。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 00:26 ID:2hKOp1cz
本当は聞いたことも見たこともないのに、予測だけでインプレしたら
どこの誰だか知らん奴に同意されてる、なんてことがしばしば
適当にレスしたって禿同とか言われる事もある、自分がこんなだから
同じような奴が居ると思うと2ちゃんなんて全く信用できませんw
まっ2chだからな
ただ747のカキコはRSに対しては俺も同意だなあれは良いユニットだよおれは木下派だけどねw
ただBOXつかえばホーム用のユニットでも選択可と言うのはないな
あの音離れの良さや芯のある低域は他のユニットで代用出来るとはおもえんが・・・
当たり前だけど木下の音は木下でしか出せないわな
Midハイフルレンジで聞いたとき高域きつく感じたけどな
TWの音より気になったから俺ならTWのクロスいじらないでMidを下げるなーとおもた
俺は本家のダビス派だな。
安いし、音も絶品。
飯田氏はクオリティ至上主義の様で、映像はBSデジで録画は
ブルーレイを使うという拘りの人です。カロXも凄いものだと
絶賛しているのできっと凄いのでしょう。
一方、写真の方はF828という家電メーカーのデジカメで
ご満足。可愛いとこあるんだなと安心しました。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 08:47 ID:nahhthCp
>>751 わざわざそんなことカキコする必要なし。
コメントの中身に異論があるなら752みたいにユニットに対する自分の意見を書けよ。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 09:29 ID:QOMeulck
まぁ、なんだかんだ言っても、自分の車に飯田 明もキノシタダヴィス付けてたしな。
Xの発表会にいろんなメーカーのSPと比較対照してたみたいけど、
ダイナ、フォーカル、モレル、イートン・・・・、
キノシタはなかったみたいだし。
あったら、「俺は木下の方がいいなー」とか、なっちゃう可能性あるしね。
飯田氏は自分が使ってただけあって、よく知ってるだろうしね。
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 09:43 ID:ZqIZPoo3
木下ダヴィスの売りのひとつは家内手工業のパッシブだろ。
パッシブ外してマルチで鳴らすとただのダヴィスってか。
ここの住人的な木下のインプレってパッシブ込みでの音のことかな?
あるいはパッシブをオリジナルで組んだときの音の評価?
あのスピーカー単体の値段は3万円ちょいと言う噂だけどあのスピーカーは
箱の容積が少しでも足りないと鳴らないんだけど。
適切な箱があっての評価は高いがカーでその箱の容積を満たすのは難しいと思う。
・・・で、誰かキノシタを安く買えるトコ知らない?
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 10:29 ID:qOUiqP9U
>>757 実際どうなんだろう?
一時期木下は結構売れてるし、木下は良いってそれなりに有名だよな
BOX化してるのは一部の車だと思うけどなー
そこまでシビアに作り込まなくてもなるんじゃないの?
BOX化しないとまともな音が出ないんなら木下イクナイって噂広がると思うけど・・・
俺の知り合いに木下使ってるの二人いるけどBOX作ってるのいない
アペリオディック使ってるの一人いたかなー両方とも音良かったけどな
まっBOX化したほうが音は良いに決まってるけどね
やはり最後はパッシブになりますか。
どんなユニットも良い信号が来なければ手も足も出ませんね。