>>916 オイルフィルターはアイドリング時以外はリリーフバルブが
若干開くから問題ないとは言えない。
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:35 ID:HDxwuRtp
>>917 今はNUTECで快調なんでしょうか?
自分はNUTECを使ってますがナプロにも興味あります。
ナプロの方が良かった感じはあるんですかね?
あっ、今んとこNUTECは非常に気に入ってます。
個人的にはエステルべースであるNUTECの良さに惹かれてます。
ナプロは非エステルですが、モリブデン?とかをうまく使ってる様ですね。
高性能オイルと呼ばれる物のほとんどがエステルべースであるのに対して
ナプロは個人的に異色に写るんですが、次回のオイル交換で使ってみようかな?
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:42 ID:lbGFLY5K
>>922 >>923 どっちなんだよ
5w-20指定の車に0w-30入れると静かになる?うるさくなる?
>>926 そんなのだけで判断できるはずない。
どんな車種にどんな銘柄のオイル入れるのか位書かないと
煽りレスしかはいらない。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:49 ID:lbGFLY5K
始動後は比較して煩くなる
暖まると比較して静かになる
あまり変わらないにイピョウ
それより静かなタイヤに、かな
>>929 ってなことはない。
某社の5W-40から某社2の0W-30に変えたら、どんなときでも後者のほうが圧倒的に静か。
エヴォリューションは静かだよな
某社15W50よりヒリックスウルトラ5W40のほうが静かだった。
粘度だけでは計れないからオイル選びは奥が深い。
>>931 そんなの関係ないよ
一つのメーカーではだめよ
927-928
>>933 俺の使ってた某社15w50はヒリクスウルトラより静かだった。
1メーカーだけでは判断出来ないからオイル選びは奥が深い。
著名な銘柄も入れてきて20年
やっと納得のいくオイルに出会えた
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 23:11 ID:Oklbnfdp
>>935 ピストンクリアランス須加須加ですか?
OHしたほうがいいんでないの?
それとも高粘度指定で設計された旧車なのかな?
半合成のクラシックが出たよ!
939 :
935:04/05/24 23:22 ID:8dPJIAly
>>937 >ピストンクリアランス須加須加ですか?
>それとも高粘度指定で設計された旧車なのかな?
どうだろう?
CP9Aの4G63がそーゆうエンジンなのかはよーしりません。
漏れの腕が大幅に上がってるとは思えないのに
複数クローズドのラップは新車時と大きくは変わらない(やや短縮)んで
乗り始めてから激しく痛んだ感じでもないしな・・・
古い時代のエンジン+クリアランスの大きいメーカー
三菱純正10W-30
新車の頃のフィーリングを思い出そう。
きっとプラシーボだったと再確認するだろう。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 07:00 ID:iW70HJoM
昔はいろいろとHKSのターボレーシングや
カストロのRSとかトラストのF2とか
でSR20の黒ヘッドの180SXに入れてましたが
最近は町乗りなので日産純正・・・・
これってありですか?
漏れは、年に一度ある特売3,980のシントロンEXを買い込んで使ってる。
>>942 必要最低限のスペックは満たしてるよ。
純正オイルは「純正部品」です。
>>944 さらにマイナスに突進してスミッ○ス。
コイン二つ。わずかながら、おつりがくる。
>>929 色々言われてるとこへ遅レスだけど、釣りですか?(w
始動前の状態≒外気温状態なら、Wの値順の状態になってるだろうという単純な
割り切り…つーか、思い込みだろうけど。
粘度と油膜強度の相関は一般傾向として語れるが、粘度表示ごとに絶対比例する
物ではないのは、製品のグレードや銘柄に依る違いも出てくるから
>>928は誤り
だし。
粘度で絶対的に静か/煩いが決まると思ってるなら、も一つ言っとくけど、冷間の
粘度が低い方が始動時のオイルの回りが良くなるというのをどう説明するのか?
948 :
807:04/05/25 19:10 ID:Q6O3xa8v
>>918 どこで買えますか?
教えてください!
>>925 信者ではありませんが、かなりいいです。
高いですが、エンジンブローするよりは安いです。
エンジンとミッションはかなりお勧め!
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 20:33 ID:b8bPxbPJ
始動時だけオイルの回りがよくてもいみないじゃん(笑)
オイルは純正に限る。
とは言わないまでも、純正オイルを使って開発(試運転)されているのは確か。
エンジンの長寿命化にはオイルの性能向上が大いに貢献している。
>>949 オイオイ
ドライスタートが大問題なのを知らないの?
エンジン摩耗の大部分は始動直後だとされているんだよ。
タクシーが長持ちするのは、エンジンを殆ど止めないから
の説もある。食事中も仮眠中もかけっぱなし。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:08 ID:1jpOyQmo
75年式ポルシェ911
長いと2ヶ月エンジン掛けない
これで30年近くエンジン絶好調
ドライスタートも眉唾物
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:14 ID:Yp3sQMOv
まースポーツ走行時はさすがに、純正オイルじゃ危ない。
うそ〜〜ん
4リッター1300円のオイルでドリフトの練習くらいは平気だよね
|ι´Д`|っ < だめぽ。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:41 ID:M449C5+L
うそ〜〜ん
油温管理出来てればええーじゃないか〜〜
そのかわし、走った後はすぐ替えてね♪
GWに練習して、まだ換えてなかったり
>>952 二ヶ月に一回エンジン始動年に六回。
三十年で180回か。
いやぁーーーーー!!
替えて(´Д⊂ モウダメポダメ
オヤッサン オレ、1万換えてねーよー
( ・ g・)うそーん
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 22:06 ID:+iAH6yvM
BMWは2万km交換が指定サイクル。
気にするな。
966 :
うそ:04/05/25 22:06 ID:j/MCqDvv
オヤッサン怖くないじゃん、かわいいじゃん
「バーロー!GRPでツラ洗ってこい!」ぐらい言ってくれよ
ちなみにパーツクリーナーをチンコにかけるとハンパじゃない
あんな拷問されたらなんだって白状しちゃうだろな
できれば、WAKO’Sのヤツでやってくれ。
>>965 それはロングドレイン用のオイルだからな。
普通の安物オイルでそれをやったらとんでもないことになる。
BMWは3万`ではなかったか? ポルは2万`
福岡でSUMIX売ってるとこ教えれ。
>>969 だいたい90年代のBMWは2万`で最近のBMWは3万`
そういえば昔のBMWマガジンにカーボン使ったエンジンオイル無しのエンジンが載っていたな
>>949 ウインターグレードの方で素性の見当が付く範囲の話なら、
始動〜40℃越え程度だな。それ以上だと、通常(高温側)粘度の
性質が支配的になってると見ていい。
「0W−30」とかの数字を突きつけられると、火が入る前と100℃
以上のイメージしか出来ないのは
>>929ほか一連のレスの特徴
だな。
>>951 LPガス、CNGなどオイルを希釈しない系の燃料の場合、全般
に長寿命という傾向が根底には有るけど。
>>953 こういう付加価値的性能には最も縁が無いメーカーだったのにね。
方針が変わったのか。時流に乗ったつもりなら、『分散洗浄効果が
高くてすぐ汚れるので、3000qで交換汁』ってリーフレットももう
無いのかな(w