日本で左ハンドル乗る奴はアホか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 01:50 ID:3dMPnbm3
732そのとうり。だいたい、プロ野球選手とかでもねえのに左ハンドルとか乗るから、周りからつつかれるんだよ。一般ピープルは普通に右でいいんじゃない?って思うけど。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 02:15 ID:MTSpBq4C
左側通行には右ハンドル
その中で、ベストのものを選べば宜しい。

不便で馬鹿にされている左ハンにあえて乗る人、
どうして国産車ではなく、左ハン輸入車を買った理由を
おしえてください
735はじぇどん ◆vCV6lNxm4. :04/05/08 02:28 ID:CmrQwojP
今夜はおもろないな…( ̄- ̄*)ボー
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 02:41 ID:8noNrvgk
わし、助手席のネーチャン、車道側に降ろす時点で嫌。
737某所浪漫奇行 ◆pb15TJ2xYs :04/05/08 02:56 ID:RcVu25Yd
そ〜いや・・・・

タイも左通行、右ハンドルだったな〜・・・・・

日本車が多いからだと思うが???
738かじかじ:04/05/08 03:05 ID:sLBFBQ5T
左ハンに2年半乗った感想を述べます。
ちなみにその前に10年以上右ハン乗ってました。
左側通行では右ハンが良いに決まってると思ってましたが、今では左ハンのほうが良いような気がしています。

まず左の欠点として思いつくことは:
 1.交差点での右折がやりにくい。
 2.パーキングチケットが取りにくい。
 3.高速チケットが取りにくい。
 4.壁に寄せて駐車したとき降りれない。
 5.追越がやりにくい。
左の利点は:
 1.狭い道で左側にしっかり寄って走れる。
 2.道端にとめるとき通行量の多い道でも降りやすい(左側が壁じゃないとき)。
 3.輸入車(本国仕様が左の車)では、ブレーキの利きが左はまともで右は悪い場合が多い。
 4.独特な乗り味の車に乗れる。
てなことになり、欠点の方が多いです。

しかし、欠点1は体を右に寄せれば済む。欠点3はETCをつければ問題なし。欠点4の壁に寄せることは(私には)滅多にない。欠点5も良く言われますが、
対向車が気になるような片側一車線道路で追い越さない限り問題ありません。欠点2だけはかなり不便です。

一方、利点1ですが、狭い道でのすれ違いでしっかり左に寄れるので重宝します。また、利点2は大きいです。後方から来る車のタイミングを見て慌てて乗り降りする必要が無いので便利で安全です。
利点3は車好きには大きいです。ブレーキフィーリング向上のために、減ってもいないブレーキパッドやローターを社外品に交換するような人種には、ハンドル位置より重要です。さらに利点4ですが乗り味に非常に敏感
な人種としては、自分好みの独特な乗り味を経験してしてしまうと、ハンドル位置に関係なく乗りたくなります。あとマニュアルシフトも右利きの私には、右手でシフトするほうが合理的と感じます。

結局、右ハンも左ハンも乗ってみれば利便性にはたいした違いは無く、好みの問題と言うことだと思います。最近安い左ハンも増えてきて、見栄で左というのは過去の話になりつつあると思います。
ちなみに、元タクシー運転手の方が、左ハンの方が合理的という本を出版したらしいです。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 03:08 ID:O3QJb7On
>>734
>左側通行には右ハンドル
>その中で、ベストのものを選べば宜しい。

ベストのものって?
シルバーのATの2000ccくらいの4ドアセダンってこと?
みんなそれに乗れって?キミはそれに乗ってるの?


>どうして国産車ではなく、左ハン輸入車を買った理由を
>おしえてください

俺の場合は、シャーシ性能が国産車の3倍くらいイイから。
そして国産車の4倍くらい疲れないから。


で、あなたが国産車に甘んじている理由は?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 03:46 ID:FV4XcYcj
738みたいなヴァカがいるから左ハン乗りはキチガイだって言われる。
「元タクシー運転手の方が」←タクシー運転手って低脳が多いからな。w
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 04:40 ID:VINd9x+j
誰か>>738にまともな反論できる人いないの?
>>740みたいなのが左ハン否定派の人間だと思ったら恥ずかしくないのかな?
それと右ハンにした時のワイパーの不都合についてもキチンと反論してね。
どうせできないと思うけど。
できたとしてもヴァカとかボケとか池沼とかチドンとしか言えないだろうね。
まともな意見よろしく。
右犯厨って反日左翼市民団体とそっくりだな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 04:48 ID:2teF23h7
>>738

えっと・・・

>左の利点は:
> 1.狭い道で左側にしっかり寄って走れる。

車幅感覚を把握した運転をされているのか疑います。
右ハンドルの方が対向車との間隔を把握しやすいとも言えますね。

> 2.道端にとめるとき通行量の多い道でも降りやすい(左側が壁じゃないとき)。

助手席の人が降りにくいことが気になります。運転席には100%免許所有者が乗りますが、
助手席にはどのような方が乗るか分かりませんので不安です。
常に独りで乗っているか、後席にしか人を乗せないのなら話は別ですが。

> 3.輸入車(本国仕様が左の車)では、ブレーキの利きが左はまともで右は悪い場合が多い。

公道をレース場と勘違いなされている方にとっては重要なメリットなのでしょうね。
まあ国産車欧州車スレみたいに低レベルの罵り合いになりそうな話題ですのでスルーしたほうが無難かも知れませんね。

> 4.独特な乗り味の車に乗れる。

って、それはハンドルの左右の話でなくて車そのものの話じゃないでしょうか?

まあ反論のための反論ですが。好き好きでしょ。結局は。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 08:22 ID:7TSFSKb4
>>738
イイ事書いた、GJ!!
右ハン派だが納得。

745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 09:01 ID:4DP5TcUs
右犯以外許さない派って
左犯=百害あって一利無しって感じで言ってるが
どうしてそこまで左犯を嫌うのか教えて欲しいな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 09:28 ID:DhOdXSF8
今朝、個人タクシーでEクラスの左ハンドルのバカがいた。
あ〜、くわばらくわばら。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 09:46 ID:T6xO1DTZ
>>746
このぐらい左ハンドルに恐怖心があるならもう病気としか言いようがないな…
世界の実用車メルセデスのしかも本国ではタクシーに頻繁に使われてるEクラスなのにね。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:06 ID:7TSFSKb4
>>747
タクシーなら左ハンでも尚更問題無いだろう、
定員乗車の際だけ客に乗降不備のお詫びを進言すれば済む話。
快適性を考えればむしろクルーやコンフォートより具合イイし、
金を払う優越感も有る上に個タクならキャリアも踏まえて安心。

同じ右ハン派でも同類と思われたくない(藁

749748:04/05/08 10:07 ID:7TSFSKb4
スマソ、>>747>>746の間違い。

750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:11 ID:JNeHn2pg
左ハンドルの方が合理的なのは事実だわな。
左前輪ホイルハウスをフットレストにできるから
車室スペースを稼げる。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:13 ID:JNeHn2pg
>>748
客のドアを開けるとき、右ハンドルより左ハンドルの方が素早く動けるというメリットはあるな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:32 ID:O3QJb7On
>>743
えっと・・・反論のための反論って自分でも言ってるから、本当はスルーでもいいんだけど・・

>右ハンドルの方が対向車との間隔を把握しやすいとも言えますね。

右に寄せやすいだの左に寄せやすいだのみんな幼稚杉。
右ハンで問題なく縦列駐車できるのと同じで、左ハンでも
問題なく右クリアランスくらい把握できる。
車幅感覚があるやつは、ハンドル位置なんて関係ないってこと。

>常に独りで乗っているか、後席にしか人を乗せないのなら話は別ですが。

これは左ハン未経験者がよく心配することですが、当然車内ではひつこいくらいに後方確認するようにお願いしていますよ。
たとえ乗り慣れている彼女だとしても、降りる際の「後ろからクルマくるから気をつけて」って言ってる。
合い言葉みたいなもの。助手席の人間が降りるときには反射的に言うように習慣づければ問題ない。
それが面倒と感じるなら左ハンに乗る資格がないってこと。

それに>>743は「後席なら大丈夫」みたいな勘違いをしているようだが
実は後席の右ドアの乗り降りが一番油断していて危険ということもお忘れないように。
タクシーみたいに左ドアからしか乗り降りさせないようにしてるなら、それでいいですがw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:34 ID:O3QJb7On

>公道をレース場と勘違いなされている方にとっては重要なメリットなのでしょうね。

はぁ・・・幼稚なイチャモンを無理矢理いいなさんな。ブレーキの効きに無頓着なのは
ドライバーとして失格だと思うけど?
レースはハイスピードレンジからのフルブレーキングという使い方しかしないが
公道は信号までにそーっとひきづりながらとまったり、渋滞中にちょっと話してはちょっと踏んでを繰り返したり
同乗者を揺らさないように踏んだり、長い下り坂で踏み続けたり・・・と様々な場面で正常に作動しなければいけないんだよ。
サーキットよりも公道のほうが危ないんだということを肝に銘じておいたほうがいい。
だからこそ、ドライバーに負担がかからず、かつ、自然なフィーリングのブレーキが重要なんだよ。

>って、それはハンドルの左右の話でなくて車そのものの話じゃないでしょうか?

これはある意味同意だけど、基本的にはオリジナル設計のものに乗ったほうが、
しっかりと違いが味わえるよ。左ハンアレルギーの方には無理な提案だけど。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:39 ID:9w3Jce9y
右ハンドル派。でも何で此処まで左ハンドルを嫌うのか分からない。
まるで人種隔離主義者みたいだ(藁
まぁ、60年代ぐらいの外車はボンネットに突起があるからそれで車幅感覚が分かるらしいが(親父の91コロナにもあった
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:43 ID:O3QJb7On
>>740
>738みたいなヴァカがいるから左ハン乗りはキチガイだって言われる。
>「元タクシー運転手の方が」←タクシー運転手って低脳が多いからな。w

チドンは、本当におぞましい人間だな。
っていうか、これ書いて誰か同意してくれるとでも思ったんだろうか?
反論するなら論理的に反論すればいいのに・・・

これじゃぁハンドル位置とかの話以前に、誰も味方してくれないだろうし
日常の人間関係もだいたい想像がつく。

いつもチドンから出る言葉って
土方、朝鮮人、トラックドライバー、タクシードライバー、無職、ヒキコモリ、
軽自動車、中古車、中古車屋、ダンプ、ラーメン餃子セット、知障、
こんなのばかり。

これらに関わってる人間は、すべてどうしようもないやつらで
そして左ハンに乗ってるんだそうだ。

どこまでも差別の塊みたいなやつだ。
クルマの話題なんて通り越しておぞましすぎる!
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:53 ID:DhOdXSF8
>>747
バカ野郎!本国は右側通行だろ!

>>751
助手席には車道から乗れってか?あ?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:56 ID:MTSpBq4C
逆ハンドルをありがたがるなんて、
日本だけの奇習なのに、
よくもここまで理由をつけるもんだ・・・

ある意味すごい!

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 11:01 ID:O3QJb7On
>>751
タクシーにはそれはあまり当てはまりませんな。
そもそも自動ドアだし。

>>756
あんたヤンキーかなんか?w
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 11:07 ID:O3QJb7On
>逆ハンドルをありがたがるなんて、

しつこい!
まじでしつこい!

左ハンドルそのものをありがたがってるレスがあるならレス番号を出せっての。

760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 11:26 ID:DHO4MMvU
左ハンドルの車って助手席に乗りたくない。
何となく怖いんだ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 11:27 ID:NgGbnEwM
>>704
>>車両の未完成さは一度乗ったら、次降りるまで
>>ずっとドライバー自身に負担としてつきまとう。

>>一方、左通行左ハンドルによる運用時の不便さは、その状況が発生した瞬間のみ。

こんな風に安全性と、嗜好性を同列に考えているところが、左犯の特質というか、
キチガイ的というか、頭がおかしいことの証明。

安全性と嗜好性は比較できるものではない。どんなに快適なものでも、
安全性が劣るなど論外。

美味いからといって、ど素人がフグ料理を作って食ってるようなもんだ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 11:33 ID:NGX1J0xb
>>758
外車にオートドアはつかないと思った方が良い。
それにオートドアは失礼という意見もあり、MKタクシーなんかは搭載してないな。
763743:04/05/08 11:35 ID:2teF23h7
>>752、753

丁寧にレス有難うございます。

>>752
細かな主張の差こそあれ、
>>738さんの主張が的を射ていない」(左ハンドルのメリットではない)
という意味で一致するということでよろしいでしょうか?

後席については、こちらはどちらからも出ることができるが、助手席は片側しか出ることができない
(除ウォークスルー)という意味で言っていたが言葉足らずだったのは正直スマソ


>>753
ブレーキの件
ハァ。やはりそこに行くのですね。
ブレーキの取り回しを変更することで生じる具体的な変化を説明していただけない以上
この手の議論はループし続けると思うのですが。。。
それこそ左擁護の方が、「左ハンは右直事故を起こす」という左アンチに対して
「データ出せ」とか「実例上げろ」と騒ぐのと同様に荒れる原因になりそうです。
私自身はああいう口汚い罵り方はどうかと。

独特な乗り味の件
>>753氏に正直同意

まあ全体の意見のうち、ほぼ3/4が一致したというわけで。


メリットデメリットに対するプライオリティの置き方の差なんですよね。結局。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 11:40 ID:7TSFSKb4
ココに来ると日本車に乗るなら右ハン、外車(本国右側通行の)に乗るなら左ハンが良いと痛烈に感じる。

確かに不具合に慣れてしまえば左ハン高級ドイツ車に乗る方が、
国産高級車に乗るより随分快適なのは事実だし、
むしろ左ハンに慣れられない左ハン所有者と言う人間自体に問題を感じてきた。

どう?

765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 11:40 ID:NgGbnEwM
>>763

>>メリットデメリットに対するプライオリティの置き方の差なんですよね。結局。

またキチガイが出てきたw

安全性と、嗜好性を同列に考えて、両者を比較している。

安全性は嗜好性とトレードオフできる性質のものじゃない。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 11:42 ID:TTAhpYBH
ステアリングホイールは車体の右側がよいが、
フロアシフトノブは右手側にあった方がいいな。
日本で運転する場合ね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 11:53 ID:7TSFSKb4
>>765
左ハンドイツ車等は乗り物根幹部分で軽自動車等よりは随分安全な気がするが(藁、
序列排除の順位で言うなら随分低い筈だよ。

駄目な右ハン国産車よりは本来性能の左ハン外車でしょう、
本来性能の右ハン外車が有れば越した事は無いですが(藁

センターコンソールやシフトは右手が利き手なら左ハンの方が慣れれば便利だよ。

768エボ乗り眼鏡(本物) ◆xgN5XKN0kA :04/05/08 11:55 ID:nIp0cA80
ここの左ハン論者さんは、果たして右側通行国で左ハンに乗ったことがあるのでしょうか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 11:59 ID:O3QJb7On
>>763
そうですね。>>738さんみたいな意見も多いですし、本人はそれを感じているのだからウソもホントもないと思いますが、
基本的には視界や座る位置の違いによるメリット、デメリットは、個人的には「気にならない程度の違いしかない」と最終判断しています。
ただし>>738さんの利点3、4は、私がもっとも重要視するところです。
左ハンである不便さと引き替えても、手に入れたいもの。それが利点3、4です。
左ハンをあえて買う人は、ほとんどココなんじゃないでしょうか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 12:01 ID:O3QJb7On

>ブレーキの取り回しを変更することで生じる具体的な変化を説明していただけない以上
>この手の議論はループし続けると思うのですが。。。

ブレーキペダルからブレーキキャリパーまではオイルの入ったホースで繋がっており
その油圧でブレーキパッドを押しつけます。
このホースはゴムでできており、常にすごい油圧がかかるために穴が空いたりするほどです。
で、ブレーキを踏むと、実はこのゴムホースが油圧で広がるのです。
そのために踏んだ分だけの力が、しっかりとキャリパーまで伝わらないわけ。
それを防ぐためにレーシングカーやバイクなんかでは、ステンメッシュという金属を編んだもので
コーティングしたブレーキホースを使用しているほどです。ステンメッシュだと広がりにくいですから。
だいたいわかりましたか?このホースは長ければ長いほど、ロスが多いのです。
右ハンなら踏んだ分の7割が伝わっているとしたら、左ハンはひどいのなら、4割程度しか伝わらないわけです。
なぜ右ハンは、そんなにブレーキホースが長くなるのか?それはブレーキの中心部(マスターシリンダーと言います)が本来の位置(ボンネット左側・・・要するに本来のブレーキペダル位置から最も近いところ)にあるからです。

伝達するためのワイヤーやコードやホースなんかは長ければ長いほど、ロスするのってご存じですよね。
なんでもそうですよ。電気の延長コードだって、長くしすぎたら、コードの抵抗で、最後には電圧が落ちるんです。
小学校の理科で習いましたよね?

同様に、アクセルペダルからはワイヤーが入った線が、エンジンルームまで繋がってるわけですが
それが複雑にパーツを避けながら取り廻されると、動きが渋くなるんですよ。

自転車のブレーキホースを変な方向にねじった状態で走ってごらんなさい。
最初からブレーキひきずっちゃうから。

まだ説明いりますか?
左側にハンドルが付いていることで生じる視界の差と同じで
それが実用レベルで致命的な事であるか、問題と感じるかどうかの話だろ?
くどいよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 12:09 ID:O3QJb7On
>安全性は嗜好性とトレードオフできる性質のものじゃない。

あたりまえ。
でも、それには前提があるだろ。「安全性に問題がある場合」だけだな。

国産ハイパワースポーツカーも鈍重なミニバンも
安全性を優先して選んでないわけだから、そういうやつまで敵に回さないように気をつけてね。

いいかい?この世には、すっごい安全な車もあれば、そこそこ危ない車もあるんだよ。
でもそれは、一定の安全基準をクリアしてるなかでの話。
その範囲内で、危ない車種を買おうが、それはそれこそ自己責任でいいんじゃないのかい?
国交省に聞いても絶対こう答えるよ。「個人の判断にゆだねています」って。

お前のその志はご立派だが、「左ハンは禁止すべきほど危険だ」という決め付けで話している限り
なんの説得力もないし、誰の心も動かない。
左ハンは禁止すべきほど危険じゃないと多くのユーザー、オーナーが言ってるわけだし
国が認めているんだから、あとは嗜好性で選ぶだけでしょ。


773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 12:15 ID:O3QJb7On
>>768
>ここの左ハン論者さんは、果たして右側通行国で左ハンに乗ったことがあるのでしょうか?

ありますよ。で、何か?
ついでに、そこで右ハンに乗れと言われても乗れますよ。

乗れない人っているの?適応能力ないんじゃない?
たかがハンドル位置が数十センチ違うだけなのに。

ところで、エボ乗り眼鏡さん。ちょっとアンケート。
>>740は、あなたと同じく、左反対派(かの有名なチドンと言います)なんですけど
同類と思われても平気ですか?
このスレでは、タイプは違えども、チドンとエボ乗り眼鏡は、二大キチガイとして認知されていますが。w
できれば直接対決がみてみたいなー
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 12:18 ID:O3QJb7On
>>765
もういっちょ。

>安全性と、嗜好性を同列に考えて、両者を比較している。

くどいようですが、我々も安全性が第一。
それに問題がないと判断した結果、次に嗜好性を重視しています。

どうですか?
また逃亡ですか?
775エボ乗り眼鏡(本物) ◆xgN5XKN0kA :04/05/08 12:25 ID:nIp0cA80
>>773
俺は海外生活が長いのですが、右通行国で右ハンに乗ったことないですね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 13:17 ID:O3QJb7On
>>775
海外で、逆ハンドルは諸事情でなかなか乗れないんでしょ?
乗ったことなくて当然ですよ。

で、右通行左ハンドルは経験ありますが、それがどうかしましたか?

777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 13:23 ID:MTSpBq4C
>たかがハンドル位置が数十センチ違うだけなのに。

小さい車はいいですねw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 13:27 ID:O3QJb7On
>>777
あれ?どのくらい違うっけ?
わからないので教えてください。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 13:39 ID:qApqOgMr
日本人が左ハンに乗りたがるのは車オンチの女に
「これは外車で高いんだよ、こんな車に乗れちゃう俺と素直にSEXに応じた方がいいよ。」
とアピールする目的以外ないんじゃないかな。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 13:42 ID:2teF23h7
>>771

そう。言い方に問題あるかも知れないけど、そこが言いたいんです。
理屈は>>770で十分すぎるほど分かるのですが(丁寧なご説明有難うございます)
で、結局それが実用レベルで致命的であるのか?
同乗者にあからさまに不快感を与えるほどの感覚の差になるのか?
そのあたりが説明しきれないんですよね。
だからこそ>>763で、右直事故の例を挙げたつもりだったんですが、
あれだって、対向車が右ハンドルに比べて見にくいという意見に対して
左ハンドル支持の方は「注意すれば問題ない」と主張していますしね。
(論の展開方法に関して類似性を認めるだけですよ。内容についての高尚・低俗の差は
問題にしていません)


>>765

おまいは狂犬ですか?
左ハン支持 = 安全性軽視 という論拠から出てくる発想なのでしょうか?
貧困に過ぎますよ。
それを言うのであればBセグの右ハンドル化によるペダルオフセットの方がよほど問題です。
旧ポロのそれは、オフセットよりもペダルの置き場所が無いくらい足元が狭いのですが。

そういう枝葉を別にしても、スポーツカーやワンボックスや軽自動車も乗れませんね。
というより、自分の所有車を選ぶ時点で、色々なファクターを考慮するのは当然かと。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 13:45 ID:O3QJb7On
>>779
車オンチの女になら、MR2を「フェラーリだよ。2200万だよ」とか言えばいいじゃん。
そもそも車オンチのオンナが好きなのは、高級車や外車じゃなくて、
乗り心地がよくて車内が広い車だろうな。あとはRVあたりか。

どっちにしろ女の趣味なんかに合わせたら、とんでもない方向に行くよ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>780
>
で、結局それが実用レベルで致命的であるのか?

いえ、致命的ではないと思います。
でも歴然とした差があり、長距離ドライブなんかしたときに
その小さなストレスの積み重ねが疲れとなって出るんですよ。

逆に、左通行左ハンドルによって、ストレスを受ける人もいるでしょう。
で、それが疲れとなって出る人もいる。

だから、「どちらでもお好きなほうにお乗りなさい」という結論なのです。
だれも「右ハン化された輸入車乗るやつはバカだ」とか言ってないと思いますよ。
一定の安全性はクリアしてる車種同士なのですから、あとはどこを重視するかです。

で、右折で「右ハンより左ハンは確認がしにくい」という意見ですが
これも何度も何度も何度も言われてきたことですが、みんなが同意しています。
アンチ左派も、左指示派も、左右容認派も。

で、その確認のしにくさが、法を介入させるべきほど危険なのか?という議論に発展するわけですが
左乗りは「右よりは危険だが、禁止すべきレベルではない」と判断しているわけです。

比較論で安全を語ってはいけないのはわかりますよね?
よく出される例ですが、トラックのほうが乗用車タイプより対向車確認が容易です。
ボンネットがないし、アイポイントも高いので。
でも乗用車タイプを禁止にしないでしょう?同じことですよ。