★ANAがあったら入りたい@ヒョウンカ国沢102★
ヤラセでないとすると、テロリストと被害者の思想が一致してるという希有な事件ですから。
772 :
◆9hNUZPH64c :04/04/10 14:30 ID:7cW6QcA0
【イラク邦人誘拐事件の疑問点】 のコピペ
・犯行声明文に宗教的修辞が皆無。
・声明文に「アルカイダ」等の表現がない。
・声明文の日付が西暦で書かれている。
・三日後の4/11がシーア派の大切な日なのにイスラム歴ではない。
・西暦の場合でも表記の順序が年・月・日という日本的独自のもの。
・撮影したビデオが日本製ビデオ(SONY)。
・アルジャジーラTVは、このテログループは今まで全く聞いた事がなく、存在するか怪しいグループと報道。
・政府に撤退・身代金などを直接要求する訳でなく『放送』で撤退要求。
・警察庁幹部談「期限を切って要求を突き付ける手口は、イスラム社会のやり方にはない」
・人質が怯えていない。暴行の跡もない。家族や関係者は妙に冷静。
・PRビデオにしては『余りにも武装が貧弱』。
・室内でロケット砲を構えている。
・AP通信には高価な機材が必要な『CD-R』でビデオデータを送付。
・NHKのニュースで現地から書き込みがあったと思われる掲示板の映像が一瞬映った。
・身分証明証ではない単なる朝日新聞の「入館証」がテレビに映された謎。
・本来紛争地域では絶対に持ち歩かないパスポート(普通はパスポートのコピー)をなぜか三人とも持っていた。
・犯行組織なのに高価なスニーカーを履いている。
・一緒にさらわれた軍隊を送っている韓国の牧師はなぜか即解放。
・手錠も足かせも無く、身体の拘束は無くリラックスした表情で談笑している。
・企業関係者、大手マスコミ、大手NGOがバグダッドにいるにもに拘らず、市民活動家とフリージャーナリストがターゲット。
・イスラム社会ではアラーにしか許されない「焼殺」という脅し文句が使われた。
・自衛隊派遣はイラクでは好意的に受け止められている。
・犯行グループの主張と被害者三人の主張が、なぜか「自衛隊撤退」で一致している。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 14:37 ID:ZNG/zMdl
韓国も派兵しているのに、なんで簡単に釈放したのカネ?
>>762 まあ、あれだ。
三大新聞も黄昏野郎ってことだ。
ヒョウンカ先生にとってはな。
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 14:48 ID:JEDrT9OO
>>773 カネだ。当然だろ
でなきゃあれ程早く釈放出来ない・・・。
むしろこの拉致も怪しいらしい。
だって拉致された香具師が半島出身者だろ
考えて見ろ。日本人3人の経歴をよく考えて見ろよ(W
>>772 確かにあのスニーカーはおかしいよな。銃持って運動会するわけじゃないんだから。
アルカイーダ系の組織が世俗的なものを装ってるという話もあったが、だったらあんな名称付けないだろうしなぁ…
スレ違いスマソ。
つーか、そろそろイラクの話題は別のところでやってくれ。
イラク情勢板に国沢スレでも立ててさ。
自作自演てのはいくらなんでも飛躍しすぎ。
イスラムとは無縁(もしくは関係あっても薄い)の他国から流れてきたチンピラが
大義をかかげ、裏で身代金を巻き上げようとした事件だろう
>778
飛躍と指摘する根拠が自説の妥当性ではなあ。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:18 ID:xLiJ1egd
>>726
あなたといい、やまむらさんといい、偉そうな割には無知なんですね。
第2次大戦中の高性能エンジンは、どれもシリンダー容積で馬力を稼いでいますよ。
例えば戦後テスト飛行してアメリカの技術者も思わずうなった「疾風」のエンジン、中島(今のスバル)が作ったハー45はシリンダー容積2300cc、18気筒の42リッターです。
これで2000馬力のパワーがありますが?
また有名なメッサーシュミットのエンジンDB605Aだと2800cc、14気筒の39リッターで1500馬力です。
本職のジャーナリストに対して無知だとか取材不足だとか偉そうなこと言う前に、自分の取材不足をよく反省することです。
スバルの売り上げ一桁間違えた、スマソ。
そこで例のウンコ色のサイトにダイビングしてきた。
サポーターのリンク4つを観察。
不思議なことに、2つからはリンクをされ返していない。
テニス屋とオーナーサイトだからか。
あと2つからの紹介文
@ 自動車を横に向かせたら天下一品!
A 自動車だけでなく色々な分野に精通されてます。
よくわからん・・・
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:25 ID:XFaIu0Ps
>>781 オマエ、間違いだらけだぞ(kw
どこが違っているかは自分で調べろ。
784 :
◆9hNUZPH64c :04/04/10 19:48 ID:QniGXpOt
>>781 素朴な疑問だがレシプロ機と自動車では、燃焼のさせ方が違うのでは?
同一排気量でもバイクと自動車では、相当違うし。
材料の限界からピストンスピードの限界がある(大ストロークなら回転あげられない)
火炎伝播速度の限界からボアの大きさの限界がある(自己着火するディーゼルには無い)
シリンダー容積変化に対するバルブ面積変化は2/3乗となるため、小排気量のほうが充填効率を上げやすい
ここらへんが基本かな
>>784 「燃焼のさせ方」ってどういう意味?
スワール起こしてリーンバーンとかのことかな
バイクでも航空機でもやってるよ
>>781 ???
レス数少ないし、週末だって言うのはわかるけど
うぅーん、釣り?ってことでいいの?
781〉
自動車も飛行機もまったく詳しくないが、
飛行機と乗用車のエンジンは比較なんぞ出来ないと
考えるがいかが?
例外的にM4に航空機のエンジンを載せていたのは
知っているが。
F6Aってドノーマルで9000rpmくらい回んなかったっけ?
もちろん90psもでないけどさ
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:25 ID:XFaIu0Ps
TOP更新age
何を今更。オマエの粗末な脳みそが世界の趨勢についていけていないだけだろう。
790 :
TOP保全:04/04/10 20:29 ID:esQVGhFF
4月10日 最高出力と最大トルクの単位が変更された。しかし国民にとって
何のメリットもない。というかいきなり「kw」と言われたって全然ピンとこ
ないと思う。気圧のように単位が変わっても数字同じならいいけれど、kwは
アカンでしょう。なのに国の言うことを素直に聞き、kw表示をメインに使う
雑誌もあるのだから驚く。ちなみに私を書き手に使っている雑誌は、皆さん「
勝手に単位変えるな!」派のようだ。ベストカーなんかスペック表にすらkw
表示を載せていない。マスコミは常に「これでいいのか?」という自問をして
いなければ存在意義がないと思う。というか、読み手から信頼を得られない。
自動車関係のマスコミに限らず、最近何だかジャーナリズムが弱腰になってき
たような気がします。
791 :
TOP保全:04/04/10 20:29 ID:qTllFbuJ
4月10日 最高出力と最大トルクの単位が変更された。しかし国民にとって
何のメリットもない。というかいきなり「kw」と言われたって全然ピンとこないと思う。
気圧のように単位が変わっても数字同じならいいけれど、kwはアカンでしょう。
なのに国の言うことを素直に聞き、kw表示をメインに使う雑誌もあるのだから驚く。
ちなみに私を書き手に使っている雑誌は、皆さん「勝手に単位変えるな!」派の
ようだ。ベストカーなんかスペック表にすらkw表示を載せていない。マスコミは
常に「これでいいのか?」という自問をしていなければ存在意義がないと思う。
というか、読み手から信頼を得られない。自動車関係のマスコミに限らず、
最近何だかジャーナリズムが弱腰になってきたような気がします。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:30 ID:rbSaq9PO
>>789 一体何の事だと思ったのですがいまさらSI単位系の話ですか。
何年も前から移行しているというのに何で今TOP項目なのでしょうね。
793 :
791:04/04/10 20:31 ID:qTllFbuJ
かぶった・・・_| ̄|○
kwって大分前から使ってるよねえ。
横道なんだけど
>>785、
スワール作って希薄燃焼って航空機だとどのエンジンなの?
>ちなみに私を書き手に使っている雑誌
どれをさしているのやら
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:36 ID:qTllFbuJ
冷却効率が全然違う航空機と自動車を一緒にしてもなあ。
>国の言うことを素直に聞き、kw表示をメインに使う雑誌もあるのだから驚く
自分理解できないから嫌だって素直に言えばいいのに。
>最近何だかジャーナリズムが弱腰になってきたような気がします。
最近何だか国沢さんの記事が雑誌に載らなくなってきたような気がします。
栄とかおもいきりリーンバーンしてるよ(空燃費調整は人力+自動)
エンジン本体の基本は航空機もバイクも車も同じ
キャブレターとか減速機とかには違いがあるけどね
燃料噴射っていうなら機械制御だけどDB601とか
自動車独自のエンジン技術に思われがちなVTECも元々はバイクの技術だし
ああネタが変わってしまったか。投棄。
……。
…。
零戦に積まれていたハ35-21(栄21型)が14気筒1150馬力で、1気筒辺り約81馬力。
これを2000馬力級エンジンとして高オクタン価燃料使用と可能な限りの高回転で
1気筒辺り100馬力として開発されたのがハ45(誉)。
初期型の11型は(100馬力×18気筒の)1800馬力として公認を受けたものだが21型の
公証値は出なくても2000馬力として審査を(無理に)通したもので、つまり水増し。
こんなので馬力を語るとはね。
それに排気量は35.8リットル。別のエンジンと間違えとるな。
あとDB605Aって1475馬力じゃなかったか?
『,』で、おフランスがどうの、とか騒いでた奴と同一人物とはな。
国沢を書き手に使ってる雑誌が「これでいいのか?」と自問しているのなら、まず最初にやることがあると思うんだがkw
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:54 ID:XFaIu0Ps
「これでいいのか?」という自問をした結果、
国沢さんを切り捨てることを決心しますた。by くるまにあ
まぁかつて、
>1kw(100Vなら約1000W)
と書いて笑われたお人ですし、"kw"にいい感情を持ってないのではw
> なのに国の言うことを素直に聞き、kw表示をメインに使う雑誌もあるのだから驚く。
そうですか。
自動車メーカーの公式な緒元表にも国際単位を使ってるのだから驚きですね。
> 最近何だかジャーナリズムが弱腰になってきたような気がします。
新聞社説の論調に対する不満も見受けられるように思えるのは気のせいでしょうか?
家電製品とかと一緒にされる感があるのでは
「車は特別なもの」でないと評論はしにくいし
まあ、馬力表示は実際のところコンプレッサーのモーター出力表示とかでも残っていますし、慣用的にはずっと使われるかと
住宅建築に尺貫法がいまだに残ってますし
尺貫法の話題が出たので、もうひとつ。ちょっとスレ違いですが
建築そうろうではないですが、最近(といってもここ何年ですが)では
結構メートルで発注が出てきてますね
メーター材(メートル寸法でカットした材料)が以前よりも安くなっています
それでも尺寸の方が断然安いのでそちらを使いますが
メートルの方が親しみがある方が多くなってきている所為だと思います
翻って馬力表示ですが、尺貫法に比べてkw表示にした時のデメリットが
あまり無いのと思います
意外ににいつのまにか当たり前になっているかも知れませんね
807 :
◆9hNUZPH64c :04/04/10 21:24 ID:QniGXpOt
>>785 少し言い方が悪かったな?
トルクの出方と言う意味いいたかったと思う。
>>790 また単位ネタかよ…
自分の頭が悪いのに人のせいにするなんてそれこそ社会に甘えるなだぞ国沢
SI単位に変わって苦労しているのは、日本より今までヤード法を使っていたアメリカほう
単位の混乱からこんなミスを行い危うく大事故に成るところだったのだから。
この話は、ボイン海苔氏の方が詳しいかな?
以下フジテレビ奇跡体験アンビリバボーのサイト
2002年3月21日放送の高度1万3千メートルの危機より一部抜粋。
1983年7月23日、エアカナダ143便のガス欠事故
>カナダ政府は1979年にヤード法からメートル法へ移行した。
>世界基準に合わせるためとはいえ、ヤードとポンドを使っていた国民は
>キロとグラムという単位に混乱した。そして、ボーイング767は初めて計器に
>キログラム表示を導入した飛行機だった。
>つまり、メカニックは日頃ポンドを利用しており、1.77はポンドを
>リットルにする換算率で、キログラムをリットルにする換算率は実は0.8だったのだ。
>必要だったのは22300キログラムだったのだが、実際に給油されたのは22300ポンド。
>1ポンドは約0.45キログラム、つまり必要量の半分以下だったのだ。
なんで今ごろ単位の話が?
国沢の頭の中は世間より3年くらい遅れてるんじゃないか?
これからは国沢時空と呼んでやるよ。
むしろこれまでの単位系からの変換イメージをわかりやすく解説してこそ評論家
という気がするのだけど。でも文句いうだけだよね〜。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:31 ID:keVzNhvK
アホの極みだな
エビカニは。(W
SI表示に成ったのはISO規格に変わったからだろ
ましてEUに輸出するときはSI規格でないと販売出来ない
何で日本の企業がISO取得する理由の知らないとは・・。(W
それにKW表示は新車開発でもベンチでエンジン性能試験
するときはベンチダイナモで発生した電力を各国の工業規格にある
馬力換算数に換算して表示していたんだよ
DINとSAE規格では多少異なる
そんな基本的な事も知らないとはな
呆れたよ(WW
ボッシュの自動車ハンドブックでも買って読めと言いたいね
元々はEUが日本製品の品質の良さの秘密はJIS規格で
あることに気がついたことと
各国で基準単位が異なるので困ったからだろ
こういう基本的な事さえ知らないはな
さすがだ(W
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:00 ID:esQVGhFF
> 皆さん「勝手に単位変えるな!」派のようだ。
知らなかったということと、勝手に変え(られ)たということとでは、
全然意味が違ってくるんだが(w
ま、計量法という法律を改正して対応したんだから、「勝手に」なん
てことは言えないわな、例え選挙で投票に行ってなくても(kW
雑誌に駄文を書き散らす分には、取引にも証明にも該当しないから、
国沢がSI化する必要はないよ、我が道を行ってくれ(w
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:35 ID:8Sjtxhoc
あまりのデムパっぷりに絶句しますた。
ガイシュツものだが、一体何年前の話をしているんですか?石神井の御仁は。
っつ〜か、あんなTOP書いていたら自らのバカッぷりを晒しているようなもんだ。
別の意味で(4年近くもデムパ発信し続けていれば)国スレから離れていく人が
いる理由もわかる気がする。
ここでさんざん(kw って書かれて笑われてるんで
kwという字を見たくないだけ、に1000エビカニ・・・いやkエビカニ
みなのしゅう。
意見は簡潔に書いてくれんか。
>>814 簡潔に書くと「ヴァカ」で終わってしまうと思うんだが。
>>810 以前、「ISO(ヨーロッパのJISみたいなもの)」とか書いて
ここで激しい嘲笑の対象にならなかったっけ?国沢って。
>>814 簡潔に書くと
「 ┐(´〜`;)┌ 」
って感じかなw
>>781 すまんな、航空機のエンジンに関しては全く知らん。
だから、お前さんの書き込み内容が理解できん。
だから、これ以上航空機のエンジンに関してはコメント出来ない。
誰かさんと違って、「知らないことは知らない」と、恥ずかしながらも他人に言えるんで。
>>単位系
自ら時流に乗っていけないと告白してるだけじゃん。自動車業界人から冷ややかな目で見られても知らんよ。
…1kg重を9.8Nと表記しなきゃいけなくなるようなら、オレも賛同してやろうかと思うがね。
全世界一斉切替なら、賛同するだけ無駄ですが。