【やさしい】初心者のためのカーオーディオ Vol.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの
限定はありません。 カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。

質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し誹謗・中傷・批判は煽りとみなします。あくまで別意見として発言してください。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
車種別の情報は ttp://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html ここで調べてください。

★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。         ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。       ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。         .★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。            .★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。             ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
過去スレ、FAQ、リンクなどは>>2-10あたりに
2 :04/03/27 01:05 ID:cyq7Qozt
取り付け方法は、ここを参照してください。(全メーカー共通)
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html


前スレ
【激甘】初心者のためのカーオーディオ Vol.23
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077385395
【甘口】初心者のためのカーオーディオ Vol.22
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074091098/

関連スレ
【中級】カーオーディオ好き集え!その22【上級】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079209295
MP3/WMA対応のカーオーディオ_その18
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078948810
【♪】市販のカーオーディオ【♪】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079100313
オーディオインストーラー集まれ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079588814
3 :04/03/27 01:07 ID:cyq7Qozt
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
  何が必要でしょうか。

A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
  車種別電源コネクタ(ハーネス)

  必須ではないがあれば便利なもの
  内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド


Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)

安い車は大体こんな具合


Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、以下のサイトなどで調べておいた方がいいでしょう。
ttp://www.mobile.sony.co.jp/

古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。
4 :04/03/27 01:08 ID:cyq7Qozt
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか?

A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。
  電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。

常時 コード色黄 (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される)
ACC コード色赤 (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等)
イルミ コード色? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続)
アース コード色黒 (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ)
スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す) 
アンテナ端子 (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある)

ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに
車速 コード色? (コンピュータの車速端子)
バック コード色? (バックする時に電源の来る所、バックランプ等)
パーキング コード色? (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で)
FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に)
他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。

自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。
市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。
ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは
コードの意味を、知っておく必要があります。
こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
5 :04/03/27 01:09 ID:cyq7Qozt
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。

A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
  高域の乱れが減って、素直な音になります。


Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。スーパー(サブ)ウーハーはどんなの?

A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったウーハー、カットオフ周波数は高めに取ります。
  最低共振周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。


Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。

A:高品位のアンプ、ウーハー、カットオフ周波数は低めに取ったスーパーウーハーを追加してください。
  低音そのものは音として感じるか感じないか位、ワイドに広がった音質になれば成功です。


Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で
  どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。

A:カタログを集めたら彼女に見せて好きな物を選んでもらいましょう。
  彼女に興味が無ければ、もしくは彼女がいない人はトランプを用意して一枚取り出してください。
  スペードが出たらパイオニア、ハートが出たらケンウッド、三つ葉はアルパイン、ダイヤの場合はソニーにしてください。
  ちなみにジョーカーが出たら、ハズレです。あきらめてそのまま使っていてください。
6 :04/03/27 01:10 ID:cyq7Qozt
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか?

A:カーステレオのアンプは負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ありません。


Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか?

A:4Ωのスピーカーを並列につないでください。2Ωとなります。直列につなぐとアンプの出力が十分に生かせません。


Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつなぐと壊れますか?

A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。
  ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octならより安全です。
  ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量を上げすぎれば破損の恐れがあります。
  逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。


Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。

A:こちらへどうぞ。

  スピーカ設計プログラム
  ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgi5816/SP/
7 :04/03/27 01:11 ID:cyq7Qozt
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。デッドニングをすればおさえられますか?

A:鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側を石膏で固めるなどの方法もあります。
  あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する方法もあります。


Q:デッドニングはどういうのがいいですか?

A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
  スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックスは困難。
  鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側を音漏れさせないという事になります。
  やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 01:11 ID:aWhuMOUH
ミスターチルドレン
9 :04/03/27 01:12 ID:cyq7Qozt
Q:ネットワークの計算式を教えてください
A:
フォステックス
クロスオーバーネットワークの設計
ttp://www.fostex.co.jp/jpn/CATAROGUE/CATAROGUEpdf/hifi/ACC.pdf

計算式と主要周波数一覧
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF)  L=(296*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 12.3μF          0.39mH
        4Ω 6000Hz 6.2μF          0.20mH
        4Ω 9000Hz 4.1μF          0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF)  L=(170*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 7.1μF          0.23mH
        4Ω 6000Hz 3.6μF          0.11mH
        4Ω 9000Hz 2.4μF          0.08mH

■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
      ツィーター(ローカット)           ウーハー(ハイカット)
    計算式 C=159000/(fc*R)(μF)   計算式 L=(159*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 13.3μF          0.20mH
        4Ω 6000Hz 6.6μF          0.11mH
        4Ω 9000Hz 4.4μF          0.07mH

計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgi5816/SP/netwark.htm
10 :04/03/27 01:13 ID:cyq7Qozt
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:広がりのある音になりません。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。

A:
一般的に音調をとる「A=ラ」の音が440Hzとされており
それより1オクターブ高い「ラ」が880Hz、低い「ラ」が220Hzとなります。
空気中を移動する音の速度は340m/secとされてますので
この440Hzの「ラ」の音の波長は 340m ÷ 440 = 77cm となります。
スピーカーから77cm離れた所で反射させると打ち消しあって、
440Hzの音がディップとなり、半波長の220Hzにピークが出てしまいます(正確な表現ではありませんが)。
一般的な住居のオーディオでも定在波の問題はありますが、主に100Hzあたりの低音域。
車の中は残念ながら、70m(コンソールまで)から1.5m(車内幅)という音楽の基音に相当する波長に強い反射物があるので
スイープ信号などを聞くと肝心なボーカル領域でひどく音量が上下します。
反射による影響はスピーカー裏側でも起こり、ドアスピーカーの場合高域に問題を起こします。
これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。
11 :04/03/27 01:19 ID:cyq7Qozt
Q:出て来る用語が分かりません
A:テキトーに解説してみました。正しくない項目もあるので自分で調べてください

ヘッドユニット(HU):メインユニットとかソースユニット。一般的にオーディオの本体だと思う部品
アンプレスHU:アンプ使用を強制するHU。アンフが付いていないのに、たいてい高級品
DIN(1DIN・2DIN):HUのサイズ。1DINは178×50mmくらい。2DINは1DINの高さ2倍で100mm
アンプ:小さな音を大きくする装置。一般的にRCAで入力し、スピーカーを繋ぐ線で出力する

ハーネス:配線。メーカー・車種ごとの配線をバラバラにすると、社外品と繋げられる
黄色とか赤の線:バッテリーからくる+と、キーを廻している時にだけ流れる+。−はボディーから
AUX:補助の入出力。出力ならプリアウト(ラインアウト)、入力ならプリイン(ラインイン)
RCA:カーだと赤と白の線。ビデオとテレビを繋ぐアレと同じ。ソースユニットとアンプをつなぐ
スピーカーケーブル:換えると音がよくなるが、どの金額帯を選ぶかは入っている宗教による

スピーカー:電気を空気の振動(=音)に変える装置。5000円からウン十万まで好きな奴を
2Wayと3Way:2Wayはツイーター+ウーハー。3Wayだとツイーター+ミッドレンジ+ウーハー
ツイーター(Tw):高音担当のスピーカー。ちっちゃいやつ。だいたい3〜5KHzくらいから上
ミッドとウーハー:中音担当のスピーカーと低音担当のスピーカー。16cm派vs13cm派の争い
サブウーハー(Sw):おおきいやつほどモテるらしい。マジお薦め。箱とアンプが必要で金がかかる
アンプ内蔵サブウーハー:パワードサブウーハー。アンプ一体のもの。音より気分を味わうもの
ネットワーク:一般的に、スピーカーラインのツイーターとウーハーの音域を別け繋ぐための装置
ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット。特定の音域を出さなくする

カーオーディオ用語集 http://www.fm-beat.com/dic000.htm
>>1
スレ立ておつかれ
>>サブウーハー(Sw):おおきいやつほどモテるらしい。マジお薦め
今まできづかんかった。

おつかれ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/27 03:27 ID:Xljj/0aw
CDプレーヤぶっこわれたので取り替えようと思うんですが、自分で簡単にできるものなんですか?
Q&AにチェンジャーはHUと同じメーカーしか付けれないってのも追加しといたら?
同じメーカーでも対応していないのもあるけどね。
16 :04/03/27 07:38 ID:cyq7Qozt

ピアノの鍵盤
...■_■■■_■■_■■■_■■_■■■_■■_■■■_■■_■■■_■■_■■■_
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
周波数(Hz)
0055   0082  0110   0165  0220   0330  0440   0660  0880   1320  1760   2640
波長(cm)
0618   0414  0309   0206  0154   0103  0077   0051  0038   0025  0019   0012


ピアノの鍵盤を模して音階(オクターブ)と周波数と波長の関係を記してみた
周波数はそれぞれのオクターブの「レ」と「ミ」を記した
波長は音の速度を340m/sとして計算
反射や定在波による周波数の乱れの予測、位相合わせに使えると思う
数字の頭の0は位置合わせの為、気にしないで欲しい

ピアノの弦をハンマーでたたく事で1秒間に440回振動させることにより
空気の振動を通じわれわれの耳の鼓膜を440回振動させA4「ラ」の音と認識する
オーディオは間に電気信号の変換とスピーカーコーン紙を440回(と倍音)振動させピアノの鍵盤の振動を我々に伝える
良く出来た物だと思う、レコードを音の缶詰とはよく言ったなあ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 09:05 ID:7vjWFFTq
あげ
スレ立て乙

>>5
ジョーカーが出たらアゼストってのはどうだい?
前スレより、サブウーハー設置場所チャート

(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
2016:04/03/27 09:30 ID:cyq7Qozt

ピアノの鍵盤
...■_■■_■■■_■■_■■■_■■_■■■_■■_■■■_■■_■■■_■■■_
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
周波数(Hz)
0055   0082  0110   0165  0220   0330  0440   0660  0880   1320  1760   2640
波長(cm)
0618   0414  0309   0206  0154   0103  0077   0051  0038   0025  0019   0012


あはは、すまない
なんか変だと思ったら鍵盤位置間違えてらあ・・・・

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 10:30 ID:Od9yN11A
すいません、ちょっとどこを見たら良いのかわからなかったので質問させてください。

最近カーオーディオデッキでメモリスティックに対応したものがありますが、
使用できるメモリスティックの容量制限なんてのはあるんでしょうか?
最近中古車を購入したのですが、カーオーディオの時刻が7分も進んでいて
苦労しています。時刻を合わせようにも取扱説明書が無く合わせられません。
どなたか時刻の合わせ方、ご存知の方アドバイスお願いします。
carrozzeriaのKEH-P330です。
>>23
おまいが購入した自動後退逝ってこい!無料
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 18:57 ID:3zdB4XHn
イクリプスのHU買ったんですが、フロントスピーカーを
替えようと思っています、やっぱりヘッドと同じメーカーにした方が
いいのですか?イクリプスは流通が少ないので
アルパとかカロッツェリアでは相性悪いですかね?
それと、コアキシャルとはツイーターが一体の物を指すのですか?
自分はレガシィB4で純正でAピラーにツイーターが付いているので、
セパレートっていう方を買えばいいんですか?
>>23
カロッツェリアのHPから取説見れたと思うけど。
限られた機種しか公開されてないので、その機種の情報があるかどうかは分かりませんが。

>>25
>やっぱりヘッドと同じメーカーにした方がいいのですか?

特に気にする必要はないでしょう。お気に召した物を買えば良いかと。

>コアキシャルとはツイーターが一体の物を指すのですか?
>自分はレガシィB4で純正でAピラーにツイーターが付いているので、
>セパレートっていう方を買えばいいんですか?

セパレートを買っても、今純正ツィーターが付いている箇所に
そのままトレードインさせる事は難しいかと思います、
メーカーによってツィーターそのものの大きさなどバラバラですので。
多少の加工を行い純正位置に組み込むか、全く新しい場所に取り付け、純正ツィーターの配線を殺す。
といった方法が考えられるかと。

従って、純正スピーカーがセパレートだからといってセパレートを選ぶ必要も無いです。
コアキシャルを付けたいなら、純正ツィーターの配線を殺して、
純正ミッドの位置にコアキシャルを取り付ければ良いのです。

ちなみにコアキシャルはあなたの仰る通り、ミッドとツィーターが一体になった物です。
2721:04/03/27 19:19 ID:Od9yN11A
現状発売されているメモリスティックにおいて、容量制限が「ある」のか「無い」のか

それが知りたいんですけど、それについて触れてあるところってわかりますか?

無駄に128MB2枚買っちゃいましたとかは避けたいので。。。。

>>22さんの検索結果は既に一通り見てました。
検索条件も同じでした(笑
>>27
メモリースティック対応オーディオを使ってる人はまだ少数派でしょうし、
質問の内容も使っている人にしか分からないであろうと思われる物ですので、
候補に入れた機種のメーカーのサポートに直接聞いた方が確実&早いと思いますよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 21:27 ID:Lvsy3CsS
帯域を分けた周波数を誰か教えてくださいm(__)m

高域  (  ) Hz〜
中高域 (  ) Hz〜(  )Hzまで
中域  (  ) Hz〜(  )Hzまで
中低域 (  )Hz〜(  )Hzまで
低域  (  )Hzまで
30 :04/03/27 21:39 ID:cyq7Qozt
>>29
高域    ツィーター使う領域
中高域  スコーカーに渡そうかツィーターに渡そうか迷う領域
中域    スコーカー使う領域
中低域  スコーカーに渡そうかウーハーに渡そうか迷う領域
低域    ウーハー使う領域


各スピーカーの再生領域はそれぞれのスピーカーに書いてあるよん
その範囲で気分で分派するんだよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 22:01 ID:A9Rxr/ep
近々納車予定の車にデッドニングでもしようかなぁ…と考えております。

ところでみなさん、ドアのサービスホールを塞いじゃって不都合ありませんか?
窓のレギュレーターが壊れたとか、何かあったときはどうしてるの?
教えて、エロい人。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 22:38 ID:gpSu6Kem
>31窓が壊れたら、剥がせば良いのでは?そうそう壊れる物でもないし…
剥がした時はまた新しいのを貼れば良い
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 22:45 ID:xT6SscE8
高域  ( 5000 ) Hz〜
中高域 ( 2000 ) Hz〜( 8000 )Hzまで
中域  ( 200 ) Hz〜( 5000 )Hzまで
中低域 ( 80 )Hz〜( 800 )Hzまで
低域  ( 200 )Hzまで


このへんでどうよ?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 22:47 ID:xT6SscE8
×中低域 ( 80 )Hz〜( 800 )Hzまで
〇中低域 ( 80 )Hz〜( 2000 )Hzまで

こっちね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 22:54 ID:Rj/T1Arm
アルパインのSPR-176Aを視聴した人っているかな?
今日SABで聴いたんだけど、あの低音は結構好みでした。
ウーハーいらないかも?って感じ。
でもそれ以外がちょっと・・・
あんな感じの低音が出るスピーカーでもっと良いお薦めはありませんか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 23:28 ID:FBY3FR17
前スレでも同じこと聞きますたが・・・

空きDINがない状態でMDプレーヤーもしくはMDチェンジャーを
付けることは出来ますか?
MDウォークマンとカーコネクティングパックでカセット口に繋いでますが
入れ替えがメンドウです。

メンドウというのはウォークマンからの出し入れ、シガーから電源を取るのがという意味で
別にチェンジャーが必須というわけではないです。
>>36
HUがMDチェンジャー対応ならチェンジャーつければいいし
非対応ならCD/MDのHUにする。
それが嫌ならMDHUをどこか別場所に設置する。
たとえばグローブボックスの中とか。。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 01:07 ID:UKDmh+55
>>37
産休ですが、HUとはなんでしょう?
純正オーディオは1+6CDチェンジャー、カセット、FM、AMですが。。。
39BOSE:04/03/28 01:12 ID:c12bXc4i
BOSEのヘッドユニットはどこに売ってますか?あとBOSEでDSPの昨日がついてるヘッドはありますか?誰か教えてください。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/28 01:37 ID:PZTt9Q+Y
>>38
HU→ヘッドユニットの略要するにプレーヤーのこと
>>39
BOSEのHUは現在カー用では販売してないような気がします
>>39
BOSEは既にヤル気無いからな、カーに関しては、10年ほど前から縮小傾向
漏れはSP使ってるがスペック以上に優秀、きちんと音楽として奏でてくれる
でもなーカタログで見るとやっぱし負けるわなー
一気に方向転換してスペック至上主義路線に脱線するとしばらくは
売れる気がするが
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 10:36 ID:+nJWiZ54
すみません、ちょっと教えてください。
新しく買ったウーファーのコーン部?
何て言うのか振動する部分(プラスチック)に硬いものがあたって
二箇所、ひびが入ってしまいました、、、。
音を出しても聞こえてはいるんですが、やっぱひずみが生じてるような。
もうお釈迦にするしかないですかね?

なにかいいアドバイスがあったら教えてください。

43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 11:01 ID:+dXoBmQE
教えて頂ければ。
6CHアンプにフロント・リア・ウーファー(ブリッジ)で5CHで使用してます。
エンジン掛けるとフロント・リアは正常に音を出します。
ウーファーが、エンジン掛けて10分後にようやく音を出し始めます。

エンジンを切って、またすぐ掛けると、ウーファーは音を出します。

なぜでしょう?
アンプが温まってないとか?
そんな事ってあるんですか?

キャパシタでも入れれば解決しますかね。
>>41
やる気がないも何も、市販カーオーディオ市場からは撤退してますが?
今自動後退などで売ってるのは、在庫処分品です
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 12:00 ID:yfsR9yiP
デッドニングをしようか迷っているんですが・・・
デッドニングするときってビニール外しますよね。
雨漏りとかは気にしなくても良いのでしょうか・・・
>>45
まず、ドア内装を外してみましょう。
それからじゃないと悩んでいても何も始まりません。
そうすれば、いろいろと考えも出てくるんじゃないでしょうか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 13:36 ID:tq2vxoil
ツイーターが柔らかい同軸が欲しいのですが、どんなのがあるのでしょうか?最近は堅めの傾向らしく、探すのが大変。アゼストとイクリプスの定価2万円クラスはなかなかいい感じだったけど、ほかにありませんか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 18:19 ID:A/rIXBWO
日産車に自動後退でSONYの1DINサイズのCDHUと小物入れを付けてもらったのですが、
サイズ合わせのためか小物入れの周囲にグレーのスポンジが巻かれており、しかも
それが丸見えで欝です。自動後退だとこんなもんなのでしょうか?
>>48
純正部品使えばピッタリフィット。

>>48
そんなもんです。
先ほど試行錯誤しつつ初めて1DINデッキの取り付けに成功。
音も出たし(サーというノイズが乗ってるけど……)、ひとまず問題はないと
思ってるわけですが、アースの配線が曖昧なのでご教授願いたいです。
車種はセルボモードです。

質問1
デッキから出てるアースケーブルを、まずデッキ背面のネジ穴に固定しました。
これでいいんだろうと思ったんですが、スズキ純正のアースコネクタが車側
にあったので、これをスペースの奥から引っ張り出して同じネジ穴に固定。
一つのネジ穴に二本のアースケーブルを固定したわけなんですが、これって
おかしい配線なのかな?

質問2
>>6
にあるとおり、家庭用コンポの6Ωスピーカは問題なく付けられるんだよね?
某カー用品量販店のスタッフに話してオーディオケーブル下さいと言ったら、
「家庭用オーディオはカーオーディオとは違うから、スピーカーもアンプも
壊れます。音は出ますが個人的にお勧めできないですよ!」と強く言われた。
そんな馬鹿な、と反論したら「壊した人を何人も見てる」だって。
……そんなケースもあるんだろうか……?
古い車でドアにスピーカーがついてない車種にスピーカーをつけようとすると、
いわゆるBOXタイプとかRVとかのスピーカーをつければOKなのでしょうか?
俺も素人だけど、スピーカーに限って言えば壊れるなんてあり得ない。
よほど定格入力を超えた出力で慣らしたりすれば話は別だけど、スピーカーは原始的で単純な構造だから
ホームもカーAVも基本は変わらないよ。恐らくその店員は、もしそれが原因で壊れた時に
責任を問われるのを回避するためにそういう事を言ったんだと思われ。
>>48 HCやハンズで売ってる2mm位の黒の発泡塩ビ板にDINサイズの穴を開けて、
    パネルと干渉しないように切って嵌めると、イイヨ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 22:14 ID:Ay35hRfX
スピーカー購入で悩んでいます。
候補は、

 フォーカル 165A
 ロックフォード FNX2614
 MBクォート DES216

です。
よく聴くジャンルは全般的なのですが、ロックが少し多いと思います。
ウーファーの増設予定がないので低音重視でクリアーな音が好みです。
視聴できる環境が近場にないのが非常に残念なのですが、
おすすめを教えて頂けないでしょうか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 22:18 ID:XiDabpQ8
>>55
カタログ見たイメージで決めると良い。

直感と賭けも大事だよ
>>56
直感と賭けですか・・・。
ここまではほぼ直感できたんですけど・・・・
んん〜難しいですね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 22:47 ID:9EjQ7eLj
 配線についてお教え下さい。

現在車内をドンガラにして配線作業をしてますが、
テレビのアンテナ線とRCA、アンテナ線と電源線は添わせて配線しても問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。
5956:04/03/28 22:56 ID:XiDabpQ8
>>57
結局、今の自分の機材と車に合わせて装着してみないと
最終的な回答はわからんのですよ。

同機材、同車種、同条件の視聴でもしてみないことには・・・
つまるところある種賭けかと。
>>51
>家庭用コンポの6Ωスピーカは問題なく付けられるんだよね?

まず壊れないと思われます。
カー用品店の店員の戯言なんて無視しとけば良いと思われ。
>>53の言うように、何かあった時に対応しなければならないような発言は避けたとも思えますね。
ただ、スピーカーに関しては、カー用HUに使ったからとかそういうのではなくて、
カーの過酷な環境でエッジ等の耐久性に問題が出ることはあるかと。

>>58
電源だけは別に引いたほうが良いかも。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 00:18 ID:5uUP8EGL
>>60
ご回答ありがとうございます。
アンテナ線と電源線は別経路で引く事にします。

来週末も頑張るどー
 
6248:04/03/29 00:47 ID:4dPX02gs
>>49
そーでした、今度ディーラーに聞いてみます。ありがとうございます。

>>50
やっぱりですか。前スレは見てたのですが・・・
6349:04/03/29 00:49 ID:IvByVS7u
>>62
たしか日産の1DIN小物入れは800円ぐらいだったぜ。
>>59
最終的にはやっぱりそうですよね。
せめて視聴できる環境でもあれば・・・・
スピーカーの傾向でも知りたいと思いまして。
中級、上級の方にも相談してみます。
6551:04/03/29 01:05 ID:J7ERxR28
>>53
>>60
どうもありがとう。よーしオーディオケーブル買ってこよう。
明日作業予定です。

デッキを押し込むときにかなり固かったので、ネジの力で突っ込んだ形。
奥でケーブルに負担かけてるかも。多分大丈夫だとは思いますが。

ところで動作確認したらボリューム上げたとき「サー」というノイズが
入るのと、CDの曲間移動したときの「ぷつっ」というノイズが気になりました。
デッキの仕様なんだろうか。(AZZESTのDXZ545MP)
特に後者が気になる。普通はないよなあ……。
>>64
あちらには行かないほうが・・・
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 01:50 ID:X+IPsPPC
最近思った事リヤスピーカーとして、ラブホとかの天井に埋まってるボーズとかのスピーカーってダメですかね?フルレンジで結構いい音してると思うんだが
お前はラブホと言いたいだけちゃうんかと小一時間(ry
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 08:46 ID:X+IPsPPC
>>68 意味わかんね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 09:24 ID:TOvSfcRy
オーディオがすでに1つ付いているのですが、もう1つ増やすことはできますか?
>>33-34
中音高すぎ
音楽的に中音とされるのは440Hz
オーディオ的には倍音が含まれるから1KHzが中音でいいと思う
5オクターブ下がると31.25Hz
5オクターブ上がると32KHz
両方ともオーディオの限界でキリもいい
中音域はだいたい1KHzから上下1オクターブから2オクターブの範囲だろう
中高域、中低域は中音+高音、中音+低音という意味で使われる場合がほとんど

>>70
1つと言わず2つでも3つでも好きなだけ増やせば?電源はいくつでもとれる
>>67
特に問題は無いと思うが、しかしラブホ行って変なとこ見るなよ  ヤルコトヤレ!

漏れは最初ホーム用のBOSE101をつけてたよ、コレといって問題は無かったが、
ただしインピーダンスの関係でAMPに気を配ってやらないといかん。
内臓AMPでは負荷が高いと言うか逝ってしまう可能性もあると思う。
それとエンクロージャがやっぱり弱い、車内だと物理的にも環境的にも
ソートー厳しいものがあるんで。
>>72
>内臓AMPでは負荷が高いと言うか逝ってしまう可能性もあると思う。

BOSE101 って6Ωでしょ?問題ないと思いますが。
7425:04/03/29 21:14 ID:ZBHLnGjs
フロント160wのセパレート2wayを付けようと決めたんですが、
リアは160wコアキシャル2wayを付けてもいいんですか?
160wとか120wってHUに合う合わないってありますか?
それと2way3wayってなんですか?

遅いですが26ありがとう。
>>74
スピーカーに表記されてる数字はあくまで「耐入力」なので
全く気にする必要は無いかと。

2way3wayは帯域分割されてるという事です。
2wayならミッドとツィーター、3wayならウーファー、ミッド、ツィーターという風に。
7625:04/03/30 00:03 ID:Y7tYHJYz
>>75
サンクスです、ただ素人なもんでどう違うのかが解らない。
3wayより2wayのほうが音の幅?が狭いみたいな事ですか?
3wayは2wayじゃ出せない音が出るって感じかな??
今純正スピーカーで低音が足りないので3wayのほうがいいのかな、
純正でも高音は不満無いけど、とにかく低音を増やしたいです。
7765:04/03/30 00:30 ID:THc04yEW
続報。
6Ωの家庭用スピーカを後部に増設。全然問題なく、いい音で鳴ってます。
後部座席裏側の荷室に置いただけだから、さすがに中高域はくぐもってますが。
低音はすごくいい。フロントスピーカーから中高域が聴けるので悪くないです。

ただ、スピーカは8Ω程度までにした方がいいみたい。
メーカに訊いたら「4から8Ωのスピーカーなら対応可能」という返答だった。
それ以上の抵抗を持ったスピーカーは危険なのかもしれない。
あと「家庭用スピーカを付けるのは好ましくない」と注意された。

スピーカ流用予定の人、参考にして下さい。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 01:39 ID:L8kRIG7Y
>>76
低音を増やしたいならウーファーを付ければいいんでないの?
「アンプのヒューズについて質問です」
フロントオーディオはメインユニットから、
リアはメイン→アンプ→スピーカーという風にしたのですが、
一度大きな音(メインユニットの最大音量の90%程度)を流したら
リアが流れなくなり、アンプを見てみるとヒューズがとんでいました。
アンプの電源はバッ直でとっていたのですが、バッテリーからアンプへの
配線上に取り付けた30Aのヒューズは無傷で、
アンプに元々ついていた同じく30Aのヒューズのみがとんでいました。
とりあえず全く同じ30Aのヒューズを取り付けた後
バッテリーとアンプをつなげてみると、つなげた瞬間ヒューズが切れます。
その後2回ほど同じヒューズを購入し、試しましたが
バッテリーとつなげた瞬間ぶっとびます。

新規購入を考えたほうがよいのでしょうか?
アンプはNakamichiのPA302
メインはcarrozzeriaのDEH-P919です。

>>77
負荷インピーダンスが高いのは何の問題もないよ。
16Ωを超えるスピーカーユニットって見た事ないなぁ
トランスの入った高インピーダンススピーカーだったら鳴らないよな
リアクタンスでなんか問題でるかねぇ

>>79
アンプとスピーカーを外してみてもヒューズ切れる?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 12:56 ID:LtOzhq4s
デットニングの質問
良くやりすぎは良くないというが
あんなモン、ガチガチが最高だろ
なにが良くないのか理論的説明望む
>>82
どんな文章を読んだかしらんがこんな解釈どうだい?
1 デッドニング=広い意味で吸音処理も含んでいる。
または
2 いくらガチガチが理想と言っても所詮はドア。
  ある程度以上はデメリットがメリットを追い越す。
>>81
とりあえず他の配線は全て撤去し、
アンプとバッテリー間のみで接続してみたのですが、
やはり接続した瞬間とんでしまいます。
バッテリーとアンプ間の30Aヒューズはとんでいないことから
アンプに過電流は流れていないと思うのですが・・。
やはり基盤のほうで何かあったのでしょうか。
>>77
カーオーディオ用は4Ω、トランジスタを使ったホームオーディオ用は8Ω、真空管ステレオと
組み合わせるための古いスピーカーだと16Ωなんてのがあります。

出力(ワット数)はアンプから送り出される音声信号の電圧×電流です。
同じ出力を得るために高電圧・小電流でも低電圧・大電流でも構わないわけです。

で、スピーカーのインピーダンスと流れる電流には反比例の関係があって、8Ωより4Ωの
方が電流はたくさん流れます。つまり、アンプの供給電圧が同じだったら電流のたくさん
流れる4Ωのスピーカーを使ったほうが8Ωのときの2倍の出力が取れるわけです。

ただ、アンプの増幅回路は無理に大電流を取り出そうとすると壊れてしまいます。
電流は少ないほうがアンプの負担も軽くなりますし、コンパクトで品質のよい部品を
使って作ることができます。
だから家庭用のオーディオ機器は100vコンセントを電源に使い、スピーカーのインピー
ダンスを高めにとって高電圧・小電流で出力を稼ぐ設計になってます。

一方カーオーディオは12Vを電源としなくてはならないので、電圧をあまり高く取れません。
だから4Ωのスピーカーを使い、大電流を頑張って流すことで出力を得ることにしています。


カーオーディオにホーム用のインピーダンスが高いスピーカーを使うと、アンプの最大
出力は低下します。4→8Ωに変更すると理論的には2分の1になります。
ただし、アンプにかかる負担は通常より軽くなって好ましいです。
「いい音」の定義が不明。
8886:04/03/30 17:17 ID:UK022tGl
>>87
全体的にフラットな感じです。

抜けのいい音です。
8987:04/03/30 17:56 ID:2ZtN45Zf
>>88
その方向で逝くなら上かな。
KENWOODは低音が良く出る作りが多いので俺は個人的に好きだが
9086:04/03/30 18:09 ID:UK022tGl
>>89
参考にします。

アリガト!(´▽`)
9187:04/03/30 18:21 ID:2ZtN45Zf
>>90
ぶっきらぼうな発言でごめんな。
他のメーカー(パイオニア等)も検討してジックリ決めてくれ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 18:32 ID:cOVQpJ7c
http://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/cdx_565mxrf.html
http://www.jvc-victor.co.jp/car/products/changer/ch-mp100/index.html

MP3対応の安いCDチェンジャーを探しているのですが、上記以外にも良い物はありますか?
また、取り付け費用はどれぐらいかかりますか?
9392:04/03/30 18:38 ID:cOVQpJ7c
>>92のJVCのCH-MP100って奴はJVCの機種専用みたいです。

純正オーディオから制御できるMP3対応の安いCDチェンジャーって
Sonyの奴ぐらいしかないんですかね。
コンパクトカーの荷室に30cmX2のボックスとアンプ2基を積んだら
車の後ろだけ激しくローダウンしました。
同じような状況の方はそのまま放置ですか?
それともなにか対策してますか?
外向きの人なんて半端じゃない重量だと思いますが...

運転感覚は変わったものの、困ってはいないのですが
サスor車体がチト心配な今日この頃。
>>94
車高調いれろ!聞かなくても分かりそうなもんだが…
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 19:44 ID:ww6fuPIK
PXA-H700のクロスオーバーはフロント3WAY+サブのマルチ接続出来ますか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 20:35 ID:8nA4MQSa
↑俺はしてる。ミッド信号だけをアンプのクロスオーバーでミッドレンジとミッドウーハーに分けて。
>>94
アンプだけでも前にもってくれば?

外向きは足回りも対策してるよ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 20:47 ID:3jhQGZH1
児童交代でサブウーファーの取付をしてもらったのですが
エンジンルームからバッ直の配線を通すとき、
あけた穴に防水処理がされていないのです。
ただ穴をあけて通しているだけなのですが、シーリング剤なんかで
塞いでおいた方がよいですか?このままだと雨の日に水が入りますよね。
100ゲット・ワイルド
>>99
むしろ振動でこすれて被覆が剥けてショート、の方が怖いんだが。
鉄板剥き出しの穴に通ってるわけじゃ無いんなら失礼。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:01 ID:3jhQGZH1
>>100
元からあった他の通線用のゴム製パッキンに穴をあけて通してあります。
>>101
失礼。
>元からあった他の通線用のゴム製パッキン
ならそのままで良いんじゃないでしょうか。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:11 ID:3jhQGZH1
>>102
分かり難くてスミマセン。
パッキンの既存の線が通っている部分ではなく、
その脇に新たに穴をあけて通線しているのです。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:28 ID:8nA4MQSa
いいじゃない。水が入るわけない
>>103
そういった配線の穴は水のかかりにくい所にあるんで
それ程気にしなくても良いんじゃないでしょうか。
純正の配線とパッキンはシール剤等でシーリング
されていますか?
>>99
ホームセンターあたりで、エアコン配管用の穴ふさぎパテ(正式な
名前は忘れた)を買ってきて穴の周囲に盛っておけば安心かと。
10799:04/03/30 21:44 ID:3jhQGZH1
>>105
そうですね。大丈夫だとは思うのですが。
純正の配線とパッキンは厳重にシーリングされています。
10899:04/03/30 21:48 ID:3jhQGZH1
>>106
やっぱりきちんと塞いでおいた方がよいですね。
その裏にはECUとかありますので。
煽りとかじゃないですけど、児童後退ってこれが普通なんですか。
気になるんならシリコンでも何でも打っておけばいいべさ。
したからといって不具合出るような事でもないし。

ダラダラ質問レス重ねるような事じゃないだろ。
もともとモノラル1スピーカーしかない車に、
自動後退等でステレオスピーカー買ったりしたら、取り付けてもらえるんでしょうか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 22:36 ID:noOxcsjW
アンプの電源コードは家電コンセントの延長コードで代用していいものなんでしょうか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 22:58 ID:zFcCccS0
NEWライフの純正オーディオにはAUX端子というのがついていますが
これを利用したオーディオの
パワーアップ方法ってありますか?
>>110
ある程度なんでもつくよ、その車種に2スピーカー仕様があって
そのための場所があればさらに簡単。
>>111
別に作動はするけどなにゆえ車用のケーブルがあるのか思いをはせてくれ。
>>112
いみが良くわからんけど出力高めの機器をつなげばでかい音は出るだろう。
ただ音質は・・・
>>110
逆に113のいうその為の場所が付いていないと作業を請けてくれない可能性もある。

>>111
止めた方がいい。

>>112
AUX-IN?ならば、そこにポータブルやナビ・テレビの音声を入れて
デッキで鳴らしたりといった使い方が出来る。
出力ならば113の言うようにアンプ等繋げてSWでも鳴らすのも良いかと。
>>111
線が細すぎるのでやめた方がいいと思います。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 23:22 ID:zFcCccS0
112です!
わかりずらくてスミマセン。
AUX−INの事です。  だとしたら、114の言う通りの事位しか
出来ませんよね?
>>108
あそこは作業者によってやることがまちまち。
素人より手際はいいけど、丁寧ではない。

IGNから電源を取るのを面倒くさがってACC電源で代用したことも
あったなぁ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 23:38 ID:XjmcwWZm
純正をそのまま残して、MDユニットをつけることは可能ですか?できるなら配線はどのようになるのでしょうか?
>>118
本当に聞きたいのなら車種,DINスペースの大きさ,純正で何が付いてるか晒せ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 23:43 ID:ge1BiDgH
>>111
釣りでつか?
>>118
DINスペースに空きが無いなら、他の設置場所を考えるしかないでしょう。
グローブボックスの中とかね。もちろん要加工でしょう。

配線に関しては電源関係は分岐させて繋げるとしても
SPへの接続が問題になるかと、分岐はちょっと不味いかも知れない。
http://www.beatsonic.co.jp/acc/sk.html
こういった物を使うしか無いかも知れません。

大人しく純正は外す方向で考えた方が良いと思いますけどね。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 23:46 ID:+kaZhfoR
教えてください。
ネットワークが付属しているセパレートスピーカー
を購入したのですが、ネットワーク使用せずに
接続しても問題ないんですか?
ツィターが逝きそうで怖いんですが・・・
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 23:47 ID:XjmcwWZm
>>119 121 すみません。めんどくさそうなので純正外します。
124121:04/03/30 23:48 ID:Tr4x3saa
あと、純正にライン入力がるなら、ポータブルを繋げるという方法もあります。
それと音質を余り気にしないなら、FMモジュレーター式のチェンジャーを使うとか。
>>122
ハイパスないなら死ぬよ。
>>122
もちろんツィーター逝きますよ。何の為のNWか考えなきゃ。
127122:04/03/30 23:51 ID:+kaZhfoR
そうですか、やっぱり。
ありがとうございます。
128118:04/03/30 23:52 ID:XjmcwWZm
>>124 ありがとうございます。FMにするとやはり音質は落ちるのですね。そこまで気にはしないのですが。もう一度考えてみます。
129122:04/03/31 00:09 ID:RGbnTbF+
セパレートスピーカーとコアキシャルスピーカー
があるんですけど(セパレートはけっこういいやつ、
コアキシャルは安もの)どう配置するべきですか?
教えてください。車はゴルフ3です。
>>129
あくまでどっちも使いたいというなら、
フロントにセパレート、リアにコアキシャルでしょうね。
私ならコアキシャルは使わないか、使うならツィーターをカットしますね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 00:21 ID:naAr3sCV
みんなオーディオってどこで買ってます?
メーカーのサイトから買えるわけでも無し、
その辺の店に行っても希望の商品が売ってなかったり…。

どこかオーディオを扱っててオンラインショッピング
ができるようなサイトはないでしょうか。
そんなもんぐぐればいくらでもあるぞ・・・
>>131
そんなあなたに
http://www.kakaku.com/
134131:04/03/31 00:28 ID:naAr3sCV
ありがとうございました。見てみます。
>>131
近くのカーオーディオ屋。

価格.comや秋葉よりは高いが定価売りの自動後退なんかの量販店よりは安くしてくれるかも。
何より購入時のアドバイスとアフターサービスばっちり。
136129:04/03/31 00:41 ID:RGbnTbF+
ツィーターをカットするとどうなるんですか?
教えて房ですんません
>>136
リアからの高域(゚听)イラネなので。
138ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/31 00:54 ID:vX1QTmfh
>>136
人間の耳は高音が1番耳に入りやすく方向性を感じる
背後からキンキン鳴ったら気持ち悪いだろ?
んで、そのキンキン音の出るツイーターをカットしてやるのさ
139129:04/03/31 00:58 ID:RGbnTbF+
じゃあですね、フロントにコアキシャル
リアにセパのミッドってのはどーですか?
>>139
肝心のフロントに良い音出るスピーカ持って来なきゃ勿体無くない?
あなたがそれで良いなら良いんだけどさ。
>>139
おれはそれ好きだけど一般的にはどうかな。

きみのコアックスやすものなんでしょ?
でもTWの取り付け場所によってはコアックス前のが
音まとまるよ。
中級スレだとこんなこというと怒られるけど、あくまで
初心者、面倒な加工、調整無しってのが前提ね。
142ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/31 01:05 ID:vX1QTmfh
>>139
音の繋がりならコアキシャルのほうが良いし
そっちのほうが聞き疲れしなくていいんじゃない?
どんなスピーカーか知らないけど大差ないっしょ
143129:04/03/31 01:07 ID:RGbnTbF+
そうですね。
わかりました、ありがとうございます。
またお願いします。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 02:09 ID:L5P9ns36
ソニーのWX-900MDを中古で買ったのですが、
取扱説明書がありませんでした。同封されていたものの中に
黄色に茶線の黒い入れ物に入ったコイルみたいなものがあったんですが
これは何に使うのでしょうか?
145名無しさん@そうだドライブいこう:04/03/31 10:51 ID:50Wd7GMr
>>136
高域を後ろから普通に出すと、どんなに音量を絞っても音場が後ろに寄っちゃうのさ
普通人間って前から来る音の方が心地良く感じるものなので、後ろから来る音に
関しては不快感さえ感じる人もいます。
漏れはリアに1waySPとSW×2を入れてますがそれでも音量を上げれないですね、
SWでさえ音量を上げると後ろから音が来るのが分かりますんで、ただし後ろからくる
低域に関してはそんなに耳障りではありませんけど。
>>146は、かなりウーファーの繋がりが悪いのね。
148すんごい素人:04/03/31 15:22 ID:iq1XAdUY
リアドアのスペースにスピーカーを取り付けようと考えてます。
その場所に純正スピーカーは付いてません。(オプション設定)

その場合、配線等はユニットまで延々と引っ張るのですか?
それとも、ドアの所まであらかじめ配線が来ているのでしょうか?

149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 15:28 ID:4UUyK/kC
サンヨーから出てる1DINでCDとMDが両方聞けるやつ、
あれ1DINスペースしかない車にはかなり便利だと思うけど。

他メーカーがやらないのはなにか理由があるから?
サンヨーってマイナーなイメージがあるけど実際どうなんだろう?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 18:06 ID:buaBjbM0
つい数年前にはイクリプスとか結構あった。 ただ現在はMP3の普及や故障率とかで廃れる傾向に。
>>148
配線がキテルかどうかは車種による。

最近のは結構来てるんだけど。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 20:08 ID:HgMhJuiN
スピーカーについて質問です。
同じ口径で、コアキシャルとセパレートで定格入力が違うのは何故ですか?
スピーカの耐入力なんて設計次第。コアキシャルだからどうとかなんて決まりはない。
気にするな。
154名無し@そうだドライブにいこう:04/03/31 20:55 ID:y3avR+z+
#152
同じ口径といっても・・・
コアキシャルには、ツイーターがついている。
しかも、同軸の利点を生かすためにも、ハイパスはコンデンサ一発で作っている関係上、
ツイータにはくるしい設計になっている。だから、耐入力が小さくなる傾向にある。
それも、すべて設計次第だ。あまり気にすることはないとおもう。

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 20:56 ID:Hc+R7QmY
内張りを取ったらビニールシートが出てきたんですが穴を埋めれば取っても問題無いですか?
>>155
付けておくにこしたことはないぞ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 21:05 ID:Hc+R7QmY
>>156
デッドニングしたいんですが、あのビニールは必要ですか?
湿気なんかもあるし防水は難しい。

デメリットはないから付けておいた方がよいかと。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 21:15 ID:Hc+R7QmY
>>158
デッドニングやりつつってのは無理?
ん?よくわからんが一回剥がしてデッドニングして
その上からはりなおせばいいよ。

それに完全にドアホール埋めるとも限らないからね。
>>160
テンキュー
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 21:21 ID:Hc+R7QmY
HDD載せたいんですが金かけずにHDD載せるにはどうすればいいですか?
HDDナビ?HDDオーディオ?

164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 21:27 ID:Hc+R7QmY
>>163
HDDオーディオです
例えばね、パソコンと変圧アダプターをクルマに持ち込んで
カーオーディオに接続すればそれで機能はする。

そんなことするならiPODでも使った方が・・・
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 21:36 ID:Hc+R7QmY
>>165
ipodからどう繋ぐの?
>>166
ライン入力やAUXinやカセットアダプターを使ってくれ。
あとFM飛ばしって方法もある。

後二者は音質はそれなり。

これでだめなら「安く」てのはあきらめてくれ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 21:47 ID:Hc+R7QmY
分かりますた。いろいろ教えてくれてありがと
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:19 ID:agBzUEuB
予算4万以下でオススメのスピーカーはどれでしょうか?
(ロック系統の音楽を良く聴きます)
170すんごい素人:04/03/31 23:09 ID:iq1XAdUY
>>151 回答ありがとうございます。ちょっと安心しました。

もう1つ質問があります。

ツイーター2個、フロント2個、リア2個の計6個のスピーカーを取り付け予定です。
デッキ本体からはフロント2本、リア2本の計4本の配線が出てます。

この場合、フロントの配線に二股ギボシかませてツイーターを取り付けてもいいんでしょうか?
171名無し@そうだドライブにいこう:04/03/31 23:25 ID:y3avR+z+
>>#170
だめだ、それだとツイーターも、デッキも壊れる。
ツイーターはネットワークにつなぐしかない。
それがないとなると、ツイーターはつける方法はないということになる。
172ひろぽん ◆/7WarEppbA :04/03/31 23:27 ID:nL0j2Wmp
現在 フロント2個 後ろにデカいウーハーが付いているのですが
リアスピーカーが無いためBOSEのスピーカーを買ったのですけど
配線がウーハーのみに付いてるので配線が取れません

ウーハーから直結してもいいんでしょうか?
173名無し@そうだドライブにいこう:04/03/31 23:44 ID:y3avR+z+
>>172
だめだ。アンプがこわれる恐れがある。
また、壊れなくても、多分まともなおとはでない。
でっかいSPは多分サブウーハーだから音が低域しかはいっていない。
だから、駄目だ。
>>170
そのツィーターにハイパス付いてるなら問題無いよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 02:06 ID:Xwqg5O5Z
他所で質問しましたが返答が頂けなかったため
こちらで質問させていただきます

10マソ以下の1DINのヘッドユニットで悩んでます
候補は
ナカミチ CD-400
カロ DEH-P900
アルパイン CDA-9815J
です
今使ってるのがアルパインのMDA-W933Jなので同等以上
の モノにしたいのですが、視聴できる環境がないもので…
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 04:00 ID:Ml1r2aIm
ホーム用を内蔵アンプで鳴らすと何か問題ありますか?リヤにBox作って鳴らしてみたいんですが
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 07:22 ID:sogyGdJf
アゼストは何故あんなに安いの?
物としてはどうなんでしょうか?
>>175
結論からいうとどれを選んでも今以上にはなると思うよ。(カロは099の間違いだよね?)
好きなものを…

問題は「同等以上のモノ」ってのは何についてか、だな。

特に(ナカミチ)に対して(カロ&アルパイン)では方向が違う。
   中略…
個人的には幅広い楽しみ方が出来る事からカロが無難と思う。


アゼストはクソ。
ガイシュツ。
んなこたーない
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 11:49 ID:IVE0w3Ud
>>176
問題ない。あるとすればボリュームだけの問題。
それはフェイダーで調整するべし。
182:04/04/01 11:51 ID:6kWymuiy
未だに、CDプレーヤーも付いてない、車はおかしい。
んなこたーない
184名無しさん@そうだドライブいこう:04/04/01 11:58 ID:IVE0w3Ud
>>182
なるほど、するとロータスエクシージとかはおかしい車だな。
でも、おかしい車か、あれは(爆)
まじめに聞きたいんだけど、MDデッキほしがってるやつ結構いるでしょ?
なんでCDじゃだめなの?
なかにはMDで最上位機種までつけたいなんてのもいるんだけど、
CCCDをMDにってことなの?
晴れてるのに気になって洗車もできないので教えてください。
好き好き。デナイノ?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 12:30 ID:YBEiHXHc
>>185
俺の場合はまず、扱いやすい。
そのままコンソールに放り込めるし片手で済むしディスクに傷付かない。
CDはケースから出したり片付けたりが両手じゃないと辛い。
188米沢連合特攻隊:04/04/01 12:45 ID:JB0BZtQ+
     /                        /
     |      ./`ー _         ,ヘ  /
     |     /::     ─ _    / ヽ/
     |   ./::::          ─ _/   ヽ
     |   /:::::::::ミ_ ─ _            /'〃
     |   \::::::::::  ─ _ ─ _      /::/ヽ  俺はこの美しい地球と緑の大地を愛してるだけさ
     |    \::::      ─ _|||    ||:::/  ヽ  
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ 
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| 
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/  ::::::| :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ/   :::::| :iillllllllノ 
     |.  \_.l |:::::::   ̄ ̄ ̄ ::/    :::::|  ̄ ./  
.   ./|     N::::::::::       (_  ::::_:丿  /   
  ./::: |    /: :|:::::::::          ー    /        
 / :::::: |.  ./:: ::|:::::::    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /        
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /   
: : :::::::::::::|.../:::    ::|::::        __   /
: : :::::::::::::|/::      ::l::        ::::::::   /\
::::::::::::::::::|\       ::\           /:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       ::::\______/:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::
通勤でMDポータブル使ってる人とかにしてみれば便利なんじゃないの?
PC持って無い人や使わない人もMDメインな人が多いだろうし。

あと個人的に思うんだけど、若い女性なんかはMD派が特に多いように思うな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 14:11 ID:es+lnYUy
今週末にカーステを買いに行こうとしている者です。
東京在住です。

皆さんが購入する場所でオススメの店などはありますか?
安いであるとか品数在庫が豊富であるとかのポイントのある店があれば
紹介して欲しいのですが。

その他、何か良いポイントがあれば通販なども考えています。
よろしくお願いします。
>>186-189
なるほど・・ありがとう。
なぞが解けたよ。
そういう事情があったわけですか。
これでやっと洗車&タイヤ交換できます。
>>190
自動後退オススメ
>>150
遅レスですがテンクスです。
194175:04/04/01 17:43 ID:Xwqg5O5Z
>>178
ありがとうございます!
なによりもMDは音が良くないからなあ・・・
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:58 ID:YBEiHXHc
社外ヘッドユニットでフロントリア純正スピーカーなんだけど、
スピーカーケーブルを交換したらどの程度、音質向上しますか?
体感出来るレベルなんだろうか。
197すんごい素人:04/04/01 18:59 ID:05LNSOpY
>>171,174

レスありがとう。 前回、自己流で配線してアンプが壊れたのは偶然ではなかったのか。。。

クロスオーバーネットワーク付属のツイーター、フロントスピーカーを購入すればいいんですね。
とても助かりました! ありがとう!!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:17 ID:VFKiJLiY
>198
ヘッド変えた時ほどはできないと思うが、聞いて音が変わったのは体感できると思うよ。
>>190
自動後退より自分の欲しい物を見つけて
価格comで探す。送られてきたらディーラーで取り付けてもらう。
これ最強。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 20:58 ID:+2U9VE2u
おじゃまいたします。質問なのですが
リアスピーカー交換を検討中なのですが、リアから高音を
出したくありません。
2ウェイスピーカー(クロスオーバー付き)で低音のみ
出す場合クロスオーバー端子のウーハーのみ
接続しトゥイーター側は接続しないで使用して問題ないでしょうか?
またクロスオーバーがない場合は何かいい方法はありますでしょうか?
使用中のデッキにはリア用はハイパスフィルター機能しかありません。
宜しくお願いいたします。
201146:04/04/01 21:00 ID:JxPH/ShR
>>147
禿シク遅レスだが
SWにリアSPとして仕事をさせているとだけ言っておこう
SWは音圧発生装置ではないよ、まぁセッティング次第なんだけどさ
単なる音圧発生装置としてセッティングしていればあんまり指向性は無いけど
今日もSWにパワー突っ込みすぎてヒューズがトンだ、鬱だ、、
202ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/04/01 21:30 ID:H65sPjox
>>196
程度による
まずはフロントだけでいいから社外スピーカーにしてみたら?
そっちのほうがハッキリ体感出来ると思うよ
>>196
まあ、バースディプレゼントに誰かが知らない間に
高級スピーカーコードに交換しておいてくれたとする
ステレオの電源を入れた途端に君は驚いて友人達に感謝する

・・・・・・という事は多分ないだろうなあ

>>200
>使用中のデッキにはリア用はハイパスフィルター機能しかありません。
めずらしいな。
>>190
自分で取り付けできるんなら秋葉もいいんじゃない?

秋葉の駅の南側のアーケードなんかにカーオーディオ屋とかあったよ。
>>195
MDは聞いた事ないんだが
MDとmp3ってどっちが音がいいんだ?
206すんごい素人:04/04/01 22:19 ID:05LNSOpY
質問です。

設定グレードの関係上、標準ではリアドアーにスピーカーがありません。

そこにスピーカーを取り付ける場合、予めブラケット(スピーカーの台座)をディーラーから
取り寄せておいた方がいいのでしょうか?(ばらしてないのでブラケットの有無が分からない)

標準でリアドアーにスピーカーが設定されてない車種はブラケットも付いてないでしょうか?



207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 22:26 ID:y5Q1Hgjz
カロの12センチとアルパの10cmでは、どちらが中低音が良く出ますか?
208129:04/04/01 22:29 ID:WBueRsQk
結局、フロントにコアキシャル着けました
この場合、やっぱ純正のツィターはカット
するべきなんですよね?
まだカットしてないんですけど、違和感ないもんで
どうなのかな?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 22:32 ID:YBEiHXHc
>>198>>202>>203ありがとう、
素直に先にスピーカーを替えようと思います。

同じようなスピーカーでセパとコアキってなんであんなに値段違うわけ?
やっぱセパレートのほうがいいんですか?
フロントセパ、リアコアキで予定してるんだけど、
よく、「リアスピーカー替えても意味無い」とか「リアスピーカーは替えなくてもいい」
とか聞くんだけど1万円ちょっとのコアキシャル付けても意味無いでしょうか?
>>207
大きい方

>>208
違和感ないのならそのままでいいじゃん

>>209
その人の考え方とかスピーカーのレベルとかイロイロあるんだけれどさあ
万が一フロントからキッチリ音の出ているとすれば
同じような音をリアから出すと、せっかくのフロントの音をぶち壊しかねないんだよね。
だから、フロントだけで良いと言うのもわかるんだよね。
フロントが十分よければリアは、低域のみに限定するなどの方が良いかもしれない。
でも、たいていそれほででもない(フロント周波数がデコボコだったりすると)
デコボコ同志が合わさると良くなったりするかもしれないんだな、これが
まあ、リアにも付けたいんだったらコアキシャルでいいんじゃない?
高い安いは両方同じようなものだったりすると、メーカーもお金を取りにくいという理由もある。
>>206
ディーラーで聞くか、メーカーで調べてもらう。
わからなければドア内装外して、自分で考えるしかないね。
いや〜おかげで綺麗に洗車できたよ。
>>205
情報量でいくと、MDでないかな。
>>206
ノッチバック(セダンとかシルビアみたいなの)だったら、最近は減ったけど(なんで?)据え置き型スピーカーをリヤトレイに置く手もある。
ハッチバックだったら、RVスピーカーを考えてみてはどうだろうか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 03:35 ID:S/9hlVPj
>>181 以前ラブホのスピーカーでカキコしたんですが、天井埋め込み用をボックスにセットしてリヤ足元に設置を考えております。日々ヤフオクなんかで漁ってみます。
>>214
ハイインピーダンスアンプを使えよ
>>206
 大概は付いてる。でもメーカーごとに接続カプラー
がちがうから、トレードインしたい人はディーラーから
スピーカー用カプラー購入しておいた方がよいかも。

 ギボシ分岐でもいいけど、その場合は純正カプラーは
ビニールテープで絶縁したほうが無難。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 10:29 ID:ZgtyyzHi
HUのアースはどこにつないだらいいんですか?
HUはE3304CDT、車は先代ランサーです。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 10:36 ID:JUxXhCJj
>>217
他の電装品との電位差の少ない所。
ドアヒンジ下あたりに室内の電装品のアースが固まってるところがあるから
そこから取っている。
HUぐらいだったらアースする場所はそう気にすることないぞ。
その辺の鉄板に止めてあるビスを使ってもまず無問題。
アンプを付けるときはアンプと同じ箇所でそろえたほうがいいというが
オルタネーターノイズが出なければ気にしない気にしない。
無料出会い系サイト特集や脱ぎ脱ぎイケイケ系ライブチャット・2ショットの女の子特集・
アダルト・風俗店・キャバクラ・無料動画・激安裏物DVDなどお得な無料総合情報が満載!
女性のメルアド携帯番号Getコーナー・モロDVDプレゼントコーナーも開設!!

http://04.members.goo.ne.jp/www/goo/n/w/niwaniwayuki/main.html
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 18:20 ID:G2uAfMBD
10リットルのエンクロを製作していまして、10cmミッドハイと16cmミッドバスをいれるのですが同室でも問題ないでしょうか?
クロスは800hz-24dBくらいで考えてます。
俺のクルマはラジオはちゃんとスピーカーから流れるのに、カセットで音楽をきくと
だんだん音が小さくなって聞こえなくなってしまいます。なんででしょうか?

あとスピーカーから左右から音がでません必ずカセットで音楽をきくと右だけ音がでたり、左から音がします。
とりあえず両方から音がでません何が原因でしょうか?
>>222
ヘッドクリーナーをかけてみてはどうでしょうか。
それで駄目ならデッキ自体交換するしかないかも。
>>223
ヘッドクリーナーやってみたけどだめだったんですよ。手元にホンダ純正のCDデッキあるから
これを気にCDデッキに変えようと思います。
225すんごい素人:04/04/02 20:28 ID:1QRUFy+k
>>211,213,216

アドバイスありがとうです。
怖い位に、みなさん親切なので感謝感激です。

昨夜、ネットで取り付け方調べていたら
ブラケットがない場合もあるという情報を仕入れました。

ドアの内張り外してからブラケットがない場合、ショックで・・・(以下略

とりあえず、仕事の帰りに注文してきました。
ドアの内張り外してからブラケットがあった場合はどうしよ???

まっ、いーか
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 23:13 ID:avfxKzMf
レザーの張り方についてお教え下さい。

現在内装とバッフルにレザーを張ってます。
車は13シルビアなのですが、フロントの内装が【 ___ノ 】 ←こんな感じに
内側に反っており、何度張ってもくぼみの部分にシワと浮きが出来てしまいます。
ボンドはG17を使用し、レザーはヤフオクで売っている伸縮性が高い物を使用してます。
現在の張り方はG17を内装へ塗り、半乾きになったら平らな部分から張っています。
くぼみの部分はドライヤーを使用して引っ張ったり、錘を置いたりするのですがうまく行きません。
そこで以下の点についてご質問させて下さい。

@ボンドは内装とレザー両方に塗った方が良いのでしょうか。
ARの部分から張っていった方が良いのでしょうか。
Bレザーをうまく伸ばす方法はないでしょうか。

うまく張るコツをお教え下さい。よろしくお願いします。

227217:04/04/03 00:08 ID:qCNeS5AN
HUの奥のほうに金属板とつながっているボルト見つけたので、そこにアースつなぎました。>>218-219 thx。
しかし、今度は前スピーカーからまったく音が出ていないことが発覚。純正HUでラジオ聞いてたときからも前スピーカーなってなかったぽいから断線?
>>226
1 両方に塗ってある程度乾いてから
2 大きい面積からRに逃げてみれば?
3 ドライヤー使え
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 02:22 ID:OaZP20FS
>>227 HUとSP外してテスターで導通計ってみたら?
断線してたら自動後退や黄色帽子でモンスターケーブルでも買ってきて配線引けば
よろし。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 05:04 ID:Rl8zfvK1
>>215 ハイインピーダンスアンプってなんですか?
>>226
合成レザーはドライヤーの熱ぐらいじゃ変形できない。
多少は柔らかくなるが、裏面は恐らく繊維でしょ?
引っ張って丸め込むなんてのは難しい。

ボンドは両面に塗るのが基本で、10分ぐらい放置して手で触っても
くっ付かないほど乾いてから貼る。
が、一回くっ付いたらやり直しが効かないので一発勝負なため、
丸め込んだり引っ張ったりしながら貼るレザーには向いていない。

パーツを外して出来ればいいんだけどね。
それだと後ろの見えない側をタコ糸で結んだりしながら
全体にジワジワと引っ張って張り詰めることが出来る。
どうしても引っ張れない部分はパーツにステーなどをビス止めして
ステーに挟み込むように押さえつけるテもあるのだが・・・
状況がわからないので参考にしてくだされ。

おれも金属板とかアームレストとか貼ったけど
純正品のようにきれいに仕上がったよ。ボンドは下地に密着してしまって
凹凸が目立つと思いあえて使わなかった。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 10:35 ID:uzXZrx7Z
>228
  レスありがとうございます。
  次回は両方にボンドを塗って挑戦してみます。
  ドライヤーも使っているのですがうまく伸びてくれません(´-`)
  
>231
  とても勉強になります。
  ビニールレザーの裏面は繊維です。
  ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47170894
  これを使用しています。
      
  現在、配線も引き直す為、内装は全部ばらして家にあります。
  しかし、レザーを張っている内装は針が通りそうも無いので、
  糸作戦は無理そうです(´・ω・`)ショボーン
  ステーを取ることも難しいです・・

  追加でご質問ですが、【 __凸__凸_ 】
  うまく表現出来ませんが、凹凸がある部分に張る場合、
  でっぱりの天辺から張っていけば良いのでしょうか?
  
  他に伸縮性があり、張りやすいレザーや使いやすいボンド?
  がありましたら教えて頂けませんでしょうか?
  張る面が広いので、ボンド無しでは無理そうです・・

  よろしくお願いします。
  
233231:04/04/03 13:45 ID:gqpSQIC1
>232
糸についてだが、レザーと部品を縫い合わせるのではなく、
レザーとレザーを裏側で塗って引っ張り合わせていくのだ。
靴ヒモを縛るイメージ。
234231:04/04/03 13:51 ID:gqpSQIC1
まあレザーを多面体にピターリ貼り付けていくこと自体に
無理があるのですがね・・・
そういやバイクのシートに使う素材はどうだろ?最近のオフロード車は
複雑なシート形状してるがぴったり張り付いている。

ボンドはG17でいいと思うよ。あれは強い。

235227:04/04/03 17:34 ID:qCNeS5AN
どうやらHUのセッティングの問題だったみたい。
しかし、どうもFスピーカーの音が弱い。黄色帽子に聞いたら純正で出力が弱いからみたい。
>>235
用品店はたいていそういう回答しますね。
スピーカーの不具合では?
>>236
買って間もなかったのでまずディーラーに持っていった。
そのあとスピーカーの試聴に黄色帽子に行って聞いたら純正スピーカーは...となった。
ま、スピーカーどうせ買い換える予定だけどね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 21:26 ID:s0nnP23s
アゼストのスピーカーの評判は良いですか?
239アンプって、何よ?:04/04/03 21:27 ID:57SbJdn+
スピーカーを購入予定なのですが、種類がいっぱいあって迷ってます。
HUは50Wx4 アンプ内蔵です。

160Wx2 150wx2 計4個のスピーカーを買おうかな?って、思ってます。
この場合、別にアンプを追加しないと駄目なのでしょうか?

追加するなら、どの様なスペックのアンプを追加すればいいのでしょうか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 23:09 ID:gVlxBbpl
ウーファーをつけたんですが、何か音があんまし目立たない感じでした。
これってW数の関係でしょうか?
パワーのあるアンプに換えれば解消される問題ですか?
>>239
内臓アンプでおk

>>241
ゲインMAX、SWvolMAX。
SW電源on・offで聞き比べ。


ミニカトッポにホンダ純正のCDデッキつけるんですが、イエローハットで配線かったんですけど
三菱用の配線で問題ないですか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 23:38 ID:bm2pHsFF
>>244
ホンダのデッキにささるオスコネクターが必要でしょ?
それがあるならそれと三菱コネクターで大丈夫。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 23:40 ID:EyZ75q4b
最近奮発してイクリプスのSGX-TD5を買いました。
(ホーム用のTDスピーカーが好きなので)
静粛性とは無縁の旧規格ムーヴでもしっかり
聴かせてくれるので満足しております。

某ショップのBBSでSGX-TDにTAは必須のように書かれていましたが、
この世界ではTA機能があるとないでは全然違うのでしょうか。
個人的にはカーオーディオはリスニングの環境としては良くないから
追い詰めていっても無理があるので、程ほどが良いのではと
思っているのですが。この世界はそんなに詳しくないので
宜しければアドバイスをお願いします。
>>244
ヤフーオークションでうってます。ホンダ純正 配線 で検索
すれば、たちどころに
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47164741
のようなものが引っ掛かります。純正配線を手に入れて
自分で作ることも可能でしょう。

 真逆の社外オーディオ→純正配線取り付けの製品 もある
ので純正オーディオ→他社配線 と混同しないように注意。
>>247
 三菱変換ケーブルをすでに購入しているみたいなのでとりあえず
二つを組み合わせて繋げれば簡単につなげられるとおもいます。
正直社外を付けるよりメンドッチィとおもいます。
249244:04/04/04 00:06 ID:RbViqUdd
買ってきた配線が「カーステレオ配線キット」(三菱用)ってなってるんでけど
これは逝ってよしですか?w
ですからそれも必要です。そのコネクターは
(三菱車の)車両配線と何らかのオーディオ(ギボシ線)
をつなぐ物なんですわ。
ですからあとはホンダ純正デッキから何らかの形でギボシ線
を取り出せればつなげます。
そのためには自作でも出来るんですが皆さんのおっしゃるような
ホンダ用の取り出しコネクターがあればOK
つまり両方必要なんです。
てか、デッキのサイズ合わなくない?
>>249
>>247の通りだよ
その三菱用キット+もう一個別のキットが必要
他メーカー純正を取り付ける場合は、
取り付け用ステーが合わない場合が多いので注意。
[アンプ]ナカミチPA-304のヒューズがとんだので、市販品と交換した後
バッテリーと再接続したところ、接続した瞬間ヒューズがとびました。
他の配線をはずしたりと、いろいろ試しているのですが同じ症状が出てしまいます。
ヒューズの交換は初めてなので、対処方法がわかりません。
近所の自動後退にいったら「詳しい者がいないのでわからない」と言われ、ここにたどり着きました。
よろしくお願いします。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 09:03 ID:o+uxypQZ
>233-244
  レスありがとうございます。

糸を縫う方法勘違いしてました。
場所によって挑戦してみたいと思います。

バイクのシート素材は強そうですね!
早速調べてみます。

ボンドはG17で頑張ります。
色々とありがとうございました。
↑間違えた
× 233-244
○ 233-234
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 09:33 ID:k81wFaLz
黄色帽子でBOSEのAM-033CをB-2140とつないでもらいました。
あんまし音がよろしくないんですよ。
そこで質問させて下さい。
1.ホンダ純正ナビを使ってて、RCA端子がありませんでした。
スピーカー線とRCA変換のケーブルを使ってなるようにはしてもらいましたが、
音がこもってる+低音が0.3秒くらいずれる感じです。
これは端子接続ではなく、分岐させた接続だからなのでしょうか?
解決策はありますか?

2.共にヤフオクで買ったものなのですが、実際つないでもらったら音飛びするんですよ。
店員曰く中のコイル系統が劣化して動作してないのかもしれないという話でした。
でもスレの上の方みると「スピーカーはまず壊れない」という話が出てて。
これってやっぱ壊れてるんですか?壊れてるのもあって、1のような症状が出てしまうんでしょうか?
>>257
少なくともコイルは劣化しないだろう。コンデンサーならありうるが。
音がどうとかはともかく音飛びってどんな風?FMでもかい?接触不良なのか?
不良には違いないが、壊れているのか取り付けがわるいのかわからないよ。
自分でもう一回バラして原因を一つずつ調べていくしかないだろうな。

店員が口から出任せを言うのは仕方ないとして
それ以前に、自分で調達してきた動作確認してない中古品をショップに任せる感覚がわからない。
不具合が出ても機械のせいにすればいいから、いいかげんな取り付けをした所でわかりゃしないよね。
もちろん、取り付けが悪いと言ってるわけではないんだが。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 14:35 ID:VvFVX7YE
バッ直に挑戦しようと思うのですがヒューズの容量がわからないので意見下さい。
アンプはHU内臓でSW無しの構成です。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 14:39 ID:pujcCnfM
プリアウト端子がリアまたはサブウーハーってなってるデッキは
フロントはアンプはつなげられないんですか??
4chアンプから音出したいんだけど。。。
ちなみにカロのDEH-P088です。
261260:04/04/04 15:11 ID:pujcCnfM
調べてみたところ、アルパインのKCE-431Rという
スピーカーケーブルからRCA変換ボックスというのが
ありましたが、これでアンプにつないで音を出しても
ちゃんと良い音がでるのでしょうか?
それともデッキからのほうが良い音がでますか?
アンプはアルパインのV12シリーズ上位モデルです。
内蔵アンプの50Wより外部アンプの方が音がいいのはなぜですか?
ただ単に出力が大きいと音は良くなるのでしょうか?
>>259
電流(A)=電力(V)÷電圧(V)

>>262
>内蔵アンプの50Wより外部アンプの方が音がいいのはなぜですか?
そういうものなのか?
>出力が大きいと音は
大きな音が出る。
263殿ありがとです。
電力はWですよね。一応20Aの物で取り付けようと思います。
>>263
アンプ部が爪の大きさぐらいしかない内蔵アンプより
同じ50Wでも一箱使える外部アンプのほうが物理的に繊細な音が出る
訂正
>>263>>262
950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/04/04 12:46 ID:cFAhfpMu
俺のシステム
(HU)ヤフオク中古1.5万
(アンプ)ヤフオク中古1.5万
(FSP)新品4万
(SW)ヤフオク中古1万
(アンプ)ヤフオク中古1万
(デットニング)材料5千円DIY
(ケーブル他)2.5万円
全部で12万円也
だけど、かなりイイ出来(^^)
---

中古でそろえて持ち込みは反則だよなぁ
269268:04/04/04 20:20 ID:c++qqFc8
あ、やってみたいがDIYに自信なしということで
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 20:42 ID:l/qrx+Io
カロのコアキシャルスピーカーTS-J1200と、アゼの同スピーカーSRT1251を比べると
アゼの方が定格入力や再生再生周波数帯域が優れているのですが、
アゼを買っても良いでしょか?
271257:04/04/04 20:49 ID:k81wFaLz
>>258
音飛びというのは、所々ウーファーが止まって音がならなくなる状態です。
穴に手を当てると、風がとまる部分があるのではっきり分かります。
一旦OHしてみて、それでも直らなかったら店にゴルァしようかと思うのですが。
>>259
HUの常時バッテリ電源のところにヒューズがついているなら、それと
同じ容量をつけておけばよし。
わからなければ、10Aくらいでいいんじゃないかな。

電源配線がショートしたときに確実に切れればよい。
HUの異常については、HU内蔵ヒューズが守る。
 ハードオフでうってたKFC−C131ジャンク3150円を
取り付けました。12cmから13cmにしたんですがなんか
低音がいまいちになって、高音が耳障りなほど強調されて
るような気がします。期待と真逆の効果…。ジャンクだから
壊れてたのかなぁ。

 純正はアゼストの15wがくっついてましたが…。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 23:07 ID:WPibPRXl
純正からアルパインのスピーカーに変えたんだけど
同じ音量数なのに純正の時よりアルの方が音が小さい。。
そんなもんなの?
>>260
リア出力だと表記されていても出てる音は
実質フロントと違いはないだろうから使えるんじゃないかと思うんだけど。
ノンフェーダーと書いてあれば確実なんだけどな。
あとSP出力>RCA変換は音質的には余り期待できないですね。

>>270
SPのスペック表記は当てにならんよ。
数値が優秀=音が良いって事にはなりませんので
実際に聴いて判断した方が良いと思います。

>>274
アルパインの方が能率が低いんじゃないでしょうか。
その分音量上げて聴けば問題ないのでは?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 23:24 ID:WPibPRXl
>>275
まぁそうなんですけど。それと中音が弱くなった感じが...
お店で聞くのと車の中で聞くのでは結構違いますね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 23:29 ID:o+uxypQZ
 レザーの張り方の件では大変お世話になりました。
今回別件でもう一点ご質問させて頂きます。

 オーディオショップのデモカーで、スピーカーを埋め込んでいる周り
(バッフルボード?)がボディの表面の様に光っている車がありますが、
これはどの様に製作するのでしょうか?
↓こんな感じです
ttp://www.otokichijuku.com/

私的には、MDF+ファイバーパテで形を作り、
薄付けパテを全体に盛ってから塗装するのかな?と
思ってやり方が乗っているサイトを調べてみましたが
見つかりませんでした。

また、鳴らしているうちにひび割れ等は起きないのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願い致します。




>>276
デッドニングしてみれば?
店頭のデモボードはエンクロに収められているので
車内とは鳴り方が違いますよ。
店頭で試聴する場合、その音をそのまま車内に持ち込めるとは思わ無い方が良いかと。
あくまで音色とか音の方向性を見極める程度の判断材料にしかならないと思います。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 23:56 ID:WPibPRXl
>>278
最低デッドニングくらいしないとダメですよね。
検討してみます。ありがとうございました。
280244:04/04/05 00:32 ID:aT8DHHyy
>>247,248,250,251,252さん
亀レスですいません。アドバイスありがとうございます。
>>277
強度が足らなければヒビ割れするでしょうけど
そんな状況では音質も望めないでしょうね

リンク先の画像を見ると形状的にFRPだろうと思います
雌型を作らないとコウは出来ないんで無い?

平面でツルツルな仕上げで良いなら
薄付けパテで平滑にしておいて塗装でしょう
MDFの強度との絡みでファイバーパテで十分なのか否か変わって来ますが
板の接合部だけでもFRPを2枚ほど張り込めば十分かと思います
塗装をするには今頃の気候が良いかも 急がれたし(W
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 01:39 ID:T2B2V2kB
>>281
 レスありがとうございます。
 
 やはり型を取って製作しているのでしょうか・・・
 さすがに型を取ってまで製作する気力はありません(´-`)
 
 今製作中のボードの起伏が激しいのでレザー張りは
 また失敗するなと思いご質問致しました。
 MDFにFRPを大量に張り込んで強度を確保し、その上からファイバーパテ+薄付けで整形、
 塗装で挑戦してみようと思います。

 塗装も過去に何度も挑戦してますが、タレる&ゆず肌?とうまく行った例が無いので
 最近は知り合いの板金屋にお願いしてます(ぉ
 
 ありがとう御座いました。
 
 
283253=79=84:04/04/05 01:45 ID:IFJ4nOSI
直らないんでさらに困っております。
81氏の回答のとおり試したのですが状況は全く変わりません。
ヒューズのアンペア上げて見たほうがいいのですかね。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 01:52 ID:E2wJK4Ul
質問っす。

セパレートのフロントスピーカーを装着しました。
ツィーターの位置が決まらず仮止めしてたんだけど、
やっと場所が決まりました。

そこでなんですが設置についてアドバイスください。
設置場所はダッシュボードの上です。

直にダッシュボードに付けるよりもスペーサーとか噛ませた方がいいっすか?
あとねじ穴を開けるのに躊躇してしまうので
何か良い方法がありましたらアドバイスください。
>>283
何故電源ケーブルのヒューズは無事なのに本体のヒューズが飛ぶのか考えてみ?
内部で短絡とかしてるからじゃないかと素人の俺でも想像できるぞ。

ヒューズの容量を上げても多分解決はしないと思う、故障の可能性大。
ナカミチに電話して聞いてみたら?
286285:04/04/05 02:04 ID:0NFMkrlF
と思ったら、>>84でそう書いてるね。

ここで聞くよりメーカーに直で聞いたほうが良いとは思うよ。
これこれこういう症状なんだけど故障の可能性はありますか?って。

基盤と睨めっこして自分で直そうと言うなら中級スレに行ってみるのも良いかも。
相手してくれるかどうかは分からないけど。
FUSIONというメーカー(?)のFSN-115という
フルレンジウーファーBOXがありまして処分したいのですが
これはヤフオクなどに出して売れるようなものなのでしょうか?
当方車も所持しておらず全くの無知なのでアドバイスお願いします
>>287
安価なら。

っていうかヤフオクで検索かければ一発で分かるでしょ。
289投石器:04/04/05 09:26 ID:cY3EMc2O
>>284
エーモン等から強力な両面テープが何種類か出てるので
それを使うと吉。ノリあとが残らないような製品もあるゾ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 15:01 ID:du+1t9jp
アゼストのSRS1383なんですが、定価42,000円もするのが
ヤフオクで1万円台前半で普通に売られています。
これは何か理由があるのですか?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=SRS1383&auccat=0&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1
291名無しさん@そうだドライブいこう:04/04/05 15:43 ID:zyFxJ/dp
>>290
そんなもん、投売りにきまっているw
うれなかったから、単純に在庫整理とおもわれ。
ほしいんだったら、買ったら?
どこでも安いので、物が悪いともおもえんよ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 15:54 ID:du+1t9jp
>>291
>ほしいんだったら、買ったら?

この一言はいらねぇよバカ。
初心者です。
カーオーディオをエンジン切った状態で利用した場合、バッテリが
上がるまでどれくらい保つものでしょうか?
音量や車種によって大きく変わるものでしょうか?それともバッテリの
年式によるのでしょうか?
条件が曖昧な質問でごめんなさい。
294名無しさん@そうだドライブいこう:04/04/05 17:57 ID:zyFxJ/dp
>>293
きみ思う通り。
両方だ。
答えようがない質問と思っていいんでないの?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 18:28 ID:MQxXjb7N
>>292
キミ心は大丈夫かい?
>>295
春休みだから仕方ないよ。
ほっとけ。
>>293
 気合いが十分なら切れるまで計測してみるとか…。
MTなら必殺の押しがけができるからナントカナルヨ。

お尋ねします。
現在30aSWX2をステレオ接続4ΩX2で鳴らしています。
これをブリッジ接続の直列8Ωで鳴らすのはアリですか?
音的にどうかは自分の耳で聞けばいいのですが
そもそもANPもしくはSPが破損したり負担がかかったりしませんか?
ご教授よろしくです。
 実は大学の時、ロマンチックに流星群を観察しながら
1時間ぐらい音楽を聴いてましたが、それでアウトでした。
案外、持たないみたいです。車も中古でしたので弱ってた
可能性もありますが…。

 とりあえず焦る男友達を尻目に私が
「すいませーん、ブースターケーブル持ってませんか?」
と声をかけまくり真冬の大谷海岸から見事脱出しました。

 ま、デート中は無難にエンジンONで聞いた方がよろしい
ようです。ワザとピンチに陥り、クリアしてたくましさを強調し
たいというのなら、別ですがメカに弱くて根性もなくてアセア
セ状態で格好悪さ100lだと、それで恋もアウトになります。
300ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/04/05 21:59 ID:GOl1gcpB
>>299
押しがけすれば一発でかかるよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 22:25 ID:DdPr7UdO
車のドアの容量は何Lぐらいでしょうか?普通車の4ドアセダンの前ドアです。
こうやると簡単に量れるよ、っていうのがあったらいいのですが。
穴という穴を塞いで水を入れる。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 22:40 ID:JtkzOxXK
>>301
教えてやらあ
幅と高さと奥行きをよ、測ってよ、掛け算すんだよ

でよー、内容積知ってどうするんだ?
スピーカーボックスか?
密閉か?バスレフか?

大変だな、ドア開かなくなっちまうぜ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 22:47 ID:et3avyMo
キーOFF時にスピーカーからボフッと音が鳴ります。
ONのときは鳴らないのですがどうしたら直せるでしょうか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 22:49 ID:DdPr7UdO
>>302 うむ。
>>303 さすがアニキ。頭いいな。とりあえずT/Sパラメータで
いじくろうかなと。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 23:13 ID:oVm4QwD0
なるべく金掛けないでイイ音にするには何がええの?
1、デッキ交換
2、スピーカ交換
3、デッドニング
4、ウーハー
あとなにある?
ケーブルは?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 23:15 ID:Vgkfukwh
>>306
サウンドシャキット
これ最強
309奈々詩さん:04/04/05 23:18 ID:xY9/Ioy9
>>306
まずはスピーカーから。
純正のスピーカーは酷いのがあるが、アンプで酷いというのは少ないと思います。
>>306
全てDIYでやるとしてC/Pの高い順に

デッドニング(+ケーブル)>スピーカー>デッキ(バッ直)>アンプ(サブウーファー)

だと思う。SPケーブルは単体で見ると後の方でも良いと思うんだけど
デッドニング施工時にやった方が二度手間にならなくて済みそうなので。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 00:11 ID:jqhy6MCF
みんなバラバラじゃん・・・。
サウンドシャキットは初めて知ったな。
検索してみると胡散臭そうな感じ(w
スピーカーの雨除けカバー切断
金が一番かからない
質問します。
サブウーファーのスピーカーの淵の部分がボロボロなんですが、直すことってできますか?
やり方知ってたら教えてくださいです。
>>313
「スピーカー エッジ 修理」とかでぐぐってみ。
ただ、結構労力とか掛かりそうなのでそれに見合うSPなのかどうかを考えた方が良いかも
315293:04/04/06 02:17 ID:CSUcIfmr
>>297
>>299
>>300
ありがとうございました。エンジン切った状態では30分以上は
カーステ使わないようにします。
ちなみに、押しがけって、MTしかできないものなんでしょうか?
ATなのですが。
スピーカーに関して質問させてください。

スピーカーを純正から交換しようと思い、近所のオートバックス(田舎)などを数件回り、視聴をしたのですが、
「これだ!」という物に出会えませんでした。
聞いた中では、カロのTS-C017AやTS-V07Aなどが高音の解像度が高いように思えて良かったのですが、
なんだか中低音が薄味な感じがしました。

このようなスピーカーは、車に装着し、デッドニング等を行った場合に、
視聴コーナーで聞くよりも濃い中低音を鳴らせるのでしょうか?
それとも違うスピーカーを考えた方が良いでしょうか?
とりあえずはデッキ内臓アンプで鳴らそうと思っていますが、将来的には小型の外部アンプも考えています。
サブウーハーは付けれません。

よく聞く音楽は、ボーカルの入っていないテクノやジャズなど。
ボーカル入りを聞く場合は、野太い声の女性ボーカルを聞きます。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 06:01 ID:3ePO2j39
今、フォーカル165Aをフロントに付けています。フルレンジのスピーカーに交換してしまったら音質的に今より下がりますか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 06:09 ID:hwYei3Ye
先日フロントドアのスピーカーを買って自分で取り付けてみました。んで、なんとか付けて音は出たんだけど、いざ車内で聞いてみると後ろからボーカル・声が聞こえてなんかキモイです。
取り付けは初めてだったので、何か失敗したのか教えてくださいエロい人。

どーにかならないかと調べてみたんだけど、リアスピーカーの高音をカットすればいい・・・らしい?って事が有効かと思ったんですが、これって難易度高いでしょうか?オーディオは純正のデッキ使ってます。
>>318
型番と車名。
ネットワークは?
すみません。質問させてください。

親の車(トヨタコルサ/H7年式)のカーステが純正カセットだったので、
VictorのKD-C414ってHUと車種別ケーブルを秋葉で買って、自分でつけました。

初日と2日目は問題なかったのですが、3日目から電源が入らなくなりました。
試しに車種別ケーブル外して純正HUを戻してみたらば全く問題なく動きます。
ところが、また車種別ケーブルかましてVictor繋ぐと、うんともすんとも言いません。
HUユニットのヒューズも確認しましたが、切れていませんでした。

原因の切り分けとして車種別ケーブルのみ新しいのに変えてみたんですが変わらず。。。
カーステ初心者(というか車自体初心者)の自分的には、もうなにが悪いかサパーリで、
あとはHU付属のケーブル変えるぐらいしか思い浮かびません。。。

何か考えうる原因、ここも見れ!的なアドバイスがあれば、いただければ幸いです。
321318:04/04/06 06:22 ID:hwYei3Ye
>>319
日産ローレルC34前期型です。純正のカセットデッキそのままで。スピーカーはSONYのコアキシャル入れてみました。
ネットワーク…はスミマセンよくわからんです。
>>316
>このようなスピーカーは、車に装着し、デッドニング等を行った場合に、
>視聴コーナーで聞くよりも濃い中低音を鳴らせるのでしょうか?

デモボード以上と言うのはまず無理かと。

>>317
「音質」の基準自体人それぞれだと思うので、一概には言えないんでないかと。
フルレンジの音が好きならば、そこそこ上質なSPを選択すれば満足できるんでないかな。

>>318
まずはデッキのフェーダーでリアの出力を絞ってみれば?
それでも我慢ならないなら、リアの出力自体を切るかリアSPにツィーターが付いているならカットする。
>>320
配線の接続に間違いが無いなら、残念ながら故障じゃないかと。
とりあえず、常時電源とACC、アースを確認してみてください。
特にアースが怪しいような気がします、ちゃんと落としてますか?
ラジオのブースターは、FM用は数多く出回っているのに
AM兼用のはたま〜にしか見かけません。
これは回路が複雑になるとか、何か理由があるんでしょうか。

それとも兼用タイプのでは性能に期待しちゃいけない?
325320:04/04/06 12:04 ID:Lfwg2pEL
>>323
早速の返信ありがとうございます。

配線はしつこいぐらい確認したので間違いないと思われます。。。
今は純正HUに戻してしまってるので、アースを違うとこにして、も一度確認してみます。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 13:03 ID:AHmDwuP/
リアスピーカーとウーハーの2つに配線したいのですが
どこの線で分岐したほうがいいのでしょう?

でもやっぱアンプ買ったほうがいいのかな・・・
>>326
純正デッキが2chしかないからってこと?
何の配線かわからない。
>>326
チャンネルデバイダー、略してチャンデバ、
またはアクティブネットワークでググって味噌。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 16:40 ID:quOpQcm/
ケンウッドのスピーカーを買って自分で取り付けました。
自分の車には変換コードが対応していなかった為、説明書の指示に従い、エレクトロタップを用いて接続しました。
素人目にもエレクトロトップは音が悪そうなんですけど、ほかの方法を用いて接続したほうが良いのでしょうか?
330名無し:04/04/06 16:45 ID:JdZH6kHm
ちょっと質問。
アゼストのCD/MDデッキつけてて、ナビを接続したんだけど、ナビとかDVDとかの音をFMとばして聞こうと思ったんだけど、雑音がすごいです。
どうしてでしょう?
失礼します、
内蔵3.5インチHDDを使って音楽再生出来るものはありますか?
NEO-35以降、他に出てませんか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 17:34 ID:uqjc13FR
>>329 ギボシ使え。オーテクとかから金メッキギボシとかも出てるぞ。
参照→ttp://www.rakuten.co.jp/bits/445437/437455/
まあ、そこまでこだわるなら、純正のショボショボ配線も変えた方がいいけどな。

>>330 オルタノイズとかじゃねーの?
電源用のノイズフィルタとか使ってみ。ただ所詮はFM飛ばしなんで有線接続には
かなわないけどな。
333329:04/04/06 18:30 ID:quOpQcm/
レスありがとうございます。
ケーブル取り替えるのは大変そうなんでこのままにしときます。
>>324
・送信についてはAMよりFMの方が簡単に作れるから
・そもそもAMステレオなんてごく最近までなかったし

ということだと思われ。
中古で15インチ(38cm)1発のでっかいサブウーハーをゲットしたんですが、
15インチのウーハーって普通ミドルレンジのスピーカーとどのくらいの周波数で
クロスさせるものなのでしょうか?ミドルレンジは17cmです。
>>316
ツイーターの位置によってはかなりの高音キンキンになるよ。
中低音がが薄いと言うよりは高音が強すぎる。
デッドニングで低音はそれなりに出るようになる。


視聴コーナーので聞くとほんといい音出すように聞こえるけど
車内で聞くとは違うなって、あの高音に引かれて買った人のアドバイスです。
>>335
車にもよるしHUにもセッティングにもよる、なんせ個人の好みってのが一番大きい
とりあえず悩みたくないってんならそれぞれのSPの取説読んで周波数特性とかから
割り出すのがいいんでない?
でもね結局耳で試聴しながらのセッティングになる、それも気分によって変わるし体調によっても変わる、
ズンドコ低音が欲しいときもあればナチュラルさが欲しい時もあるカラナ
漏れもしょっちゅうセッティング変えてる、そのまま聞く事はできんのか??ってくらいに
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 23:14 ID:RX6ZM3a3
>>337
その気持ちよく分かるw
339318:04/04/07 01:49 ID:R9SaT7J0
>>322
亀レスでスミマセン。とりあえずデッキの取説みてリア絞ってみました。その時わかったんですが、フロント右から音が出てませんでした。
取り付けた時は鳴ってたんですが、どうやら失敗したようなので、これから内張りはがしてやり直してきます。

交換したフロントスピーカーが完調でないのでなんとも言えないけど、フェーダーいじった感じではコレだけじゃ満足できない感じです。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 03:35 ID:74A7u9R+
>>339 横レスして悪いが・・・

339 :318 :04/04/07 01:49 ID:R9SaT7J0
           ↑
>>これから内張りはがしてやり直してきます。

時間が時間だけに、車上荒らしと間違われんようにな・・・
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 04:37 ID:OHLLPQ86
現在、アンプ内蔵ウーファーを付けています。そこに外部アンプでフロント&リヤスピーカーを鳴らそうと思うんですが、電源は新たに引き直すとして、リモートケーブルってただ切って分岐させても大丈夫でしょうか?
>>341
普通はダイジョブ。

心配ならリレーを使うとよろし。
343342:04/04/07 07:16 ID:s1ymFm3O
というかアンプのリモート線がリレーを動かして
アンプをONにするわけなのでリレーはいらないわな。(w
スマソ。

あとアンプそのものに、別なアンプへのリモート出力が
付いている機種もある。まさに>>341みたいな人のための装備だね。
344316:04/04/07 11:14 ID:tRqBkC+T
>>322 >>336
レスありがとうございます。

以前に乗ってた車は、バンでしたので、凄く酷い場所にスピーカーが付いており、凄まじく音質が劣化しましたが、
今回はドアスピーカーですので、大丈夫なのかなぁ?って思って質問させてもらいました。
でもやはり、視聴コーナーで聞くよりも、音は劣化するんですね。

考えてみれば、車を走り出させれば、低音は弱くなるでしょうし、更に高音ばっかりと感じるようになるんですかね?
自分には合っていないのかもしれませんね。
ちょっと多府県まで足を延ばして、スーパーオートバックスなどに海外メーカーの視聴に行ってきます。

ほんとありがとうございました。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 21:58 ID:W/X9TmcS
カロのFH-P077MD使ってる方いませんか?
オートイコライザーや
オートタイムアライメントの
性能はどうでしょうか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 23:43 ID:fTgS/RXY
>>345
そんなの糞
自分の耳を信じよう!
>>345
マイクかなんかを運転席に持ってくるのか?
なんか、おもしろそう。

>>344
高音を出すツィータのレベルなら変えられるよ。
それに、どのみちどこで視聴しようとしても
自分の車の中では全然違った音になるんだから
視聴自体、無意味な気もするんだが。
>>345
カロのその手の便利機能って子供騙しなのが多いよ
最初の数回は「おおっ」と思わせてくれるけど慣れると使わなくなる罠
高音質追求の高価格帯機種には同じ機能が無いでしょ(とかって良く知らんが)
>345
あのオートTAはなかなかしっくりくる感じにはなりずらいです。
ただカロのTA自体はなかなかのものなので、初心者ならオートの
数値を基準に調整していくなんて使い方もあるデス。
オートEQは、測定時に外部の音拾っちゃったりしてこれまた一発では
いい感じにならず・・・やっぱり参考程度かな?
まあ上級機とは違う楽しみ方ですがこれはこれで面白いのでは?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 00:22 ID:HuXPNXE1
先日カーステを自分で交換したのですが、それを境にDモードでの走行後、R、Pレンジにギアが入らなくなりました。毎回シフトロック解除している状態です。
今週末にディーラーに持っていくつもりですが、単にシフトロックの故障でしょうか?心当たりはないのですがカーステの交換直後なので交換作業になにか問題があったんでしょうか?
 〜状態〜
 ・平成16年式EUシビック。(CVT)
 ・Dレンジでしばらく走るとシフトロックがかかる。
  (エンジンスタートから走行しない状態ではギアは自由に入る。)
 ・ブレーキランプは正常点灯。
スレ違いでしたらすみませんm(__)m。自分で交換して同じような事になった方とかいらっしゃらないでしょうか?
オーディオに詳しく無い人とかだと、
「イコライザー?有るにはあるが調整法なんてワカンネ、とにかく全帯域最大でいいんじゃねーの?」
なんて人少なくないでしょうから、そういう人たちには良い機能なんじゃ?と思いますね。

上級機使う人たちはそれなりに調整のノウハウを持ってる人が多いでしょうから
そういった機能は必要としないのでしょうね。
>>351
でも、しょぼいイコライザーの場合、
全域最大の方がいい音するんだよなぁ。(笑)

まぁ、関係ない話ですけどね。
>>350
>Dモードでの走行後、R、Pレンジにギアが入らなくなりました。
えー?運転できないじゃんか
そんなすごい事あるの?
マニュアルモードの切り替えならアース切り替えだろうから結線ミスでもあるだろうけれど
パーキングはないんじゃないの?機械式でしょ?
どっちみち修理屋さんでしょう。
354341:04/04/08 04:05 ID:FHXZMMeC
>>342、343 レスありがとう。フュージョンのアンプとかってどうなんでしょうか?ウーファーは今使ってます。普通に内蔵アンプで鳴らすよりはマシになるんだろうか
>>350
元の純正にもどしてみてはどうですか?
それでも同じ症状がでたのならばCVT、
なおったのならば結線のミスだと思います。
この前自分でカーステを交換したんですが、それから、走行後車を降りるときドアを触ると、
静電気がくるようになりました。
アースの取り方が原因なんですかね?
車種はクレスタ(GX−90)、オーディオはDXZ635MZP(ADDZEST)です。
アースはシフトノブの下にある金属部に、ボルトでつけました。
トラックにBoxタイプのスピーカーを付けたいのですが
どれか良いのありますか?

KENWOOD KSC-S1
PIONEER TS-STX9
PIONEER TS-STX99
が候補なんですけど、他にお勧めの物ありますでしょうか?
358356:04/04/08 13:19 ID:U37rNeGZ
すみません、オーディオはDXZ635MPです。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 14:42 ID:kKo5Gv00
>>350
当方HR-Vで参考になるかどうか解りませんが、オーディオ交換等で
バッテリーの端子をはずすと、パワーウインドやコンピューターのデーター
がリセットされ再教育が必要となります。(CVT車)
たとえば、コンピューターの再教育の為、暫くアイドルしたほうが良い等。
シビックの場合だとシフトに関してなんらかの操作(バッテリー端子を繋いだ
あと)が必要なのかも解りませんね。
まずTELでディーラーに確認を。
参考までに。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 16:46 ID:ahSNLp8S
質問です。
オーディオの構成はアゼストのTV付の古いHUにアゼストの
12連チェンジャー、ケンウッド(たしか)のアンプ内蔵SWです。
最近、ボリュームを上げて聞いてると低音域が出るところで
ボッボッボッとかいって(音飛びとは違う)
エラーになり、曲が止まってしまうんです。
原因はどれがくさいですか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 17:19 ID:4it+a1z6
車用のオーディオ端子について聞きたいんですけど、
カーステ用の音声端子に、家庭用のコンポなんかの
プラグ端子を付けられるアダプターとか接続法はあるんですか?
>>361
家庭用⇒車用って事だよね?
なら、AUX入力端子の付いているHUならピンプラグを繋げられます。
一部、別売りの変換アダプタを使わないとダメな機種もあります。
363350:04/04/08 22:28 ID:HGjlJ1mG
>>355、359

アドバイスありがとうございます。m(__)m
土曜日にチャレンジしてみます。
364361:04/04/08 23:45 ID:epvZ7pgQ
>362
どうもです。
ということはアダプタがそんざいするわけですね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:48 ID:Z62QBVti
質問です。
車種はボルボ960(上のソニーのサイトからPDF落としました)です。

AUX端子欲しさに現在使ってるカロッツェリアの1DINのHUから
安物ながらAUX付きのSANYO CDF-R777に買い換えることにしました。
カロのは車を買ったときから付いていましたので中身は不明です。

そこで質問ですが、今のコネクタでそのまま付け替えるだけで使用可能でしょうか?
某カー用品店では一度社外を付けてれば大丈夫と言われたのですが不安です。
そのままスワップするだけなら自分でやろうと思っていますので、ご存じの方おられましたらお願いします。


>>364
AUX入力を機能として備えてる機種であれば、と言う事だぞ。
>>365
変換カプラは、HUのメーカー関係無しに使える。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 16:18 ID:EeWxXNnN
>>367
ありがとうございます。

抜いて刺せばOKってことですね。
これで自分で出来る、良かった。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 21:14 ID:hKZSmmjw
サブウーファー取り付けるのでバッ直をしようと思う。
どうせだからナビと同時にしようと思うんだがバッ直のコードって2本引く必要あり?
1本を分岐してナビとウーファーにつなげればいいの?
教えてエロい人!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 21:18 ID:hKZSmmjw
サブウーファー取り付けるのでバッ直をしようと思う。
どうせだからナビと同時にしようと思うんだがバッ直のコードって2本引く必要あり?
1本を分岐してナビとウーファーにつなげればいいの?
教えてエロい人!
FH-P005MDからFH-P077MDに変えました。
オートタイムアライメント、イコライザーは
初心者にはとてもいいです。
サブウーファの音が小さくなったような気がするけど・・。
>>369
後でノイズに悩まないためにも別々に引いた方がよさそう。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 22:24 ID:CDoTh9aV
ソニーのバスケーブルはアルパインのAiNETケーブルとして使えますか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 22:38 ID:eRmvOJCr
車でMDって聴けますか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:11 ID:K0FPjNYz
純正スピーカーを社外品に交換しようと思うのですが
だいたいいくらくらいを目安に買えば音質の違いを実感できますか?
そもそも純正スピーカーっていくらくらいのもんなんでしょう?
(RA6オデッセイ海苔)
>>375
自動車メーカーへの納入価格は恐らく数百円
市販メーカーのスピーカーの原価もそんなもの
純正スピーカーの雨除けカバーを切り取れば音質の違いを実感できる
>>373
無理。

>>374
聞けますよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:26 ID:Ho35Cdrx
age
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:30 ID:HmKcT8AG
車でシーデイって聴けますか?
>>379
CD聞けますよ、CD付きならね
機種によってはCDDA、CDR/RW、MP3その他もろもろの種類の音源も聞けるらしいですね
FMやAM、私は普段1-3chのTV音声を聞いてたりしますがそんな事も出来ますね
詳しくは各メーカーのホームページで探してみてくださいね
車でレコード(ry
>>375
純正品は激安でっせ、正に血のにじむような努力でコストダウンしてるから。
あと薄利多売方式で一個当たりの値段を限界まで下げているから・・
とりあえず純正品と社外品のコイルの巻きや線の太さを較べてみれば一目瞭然かと
ヲーディオを売りにしているモデルはこの限りではない、いろいろ造り込んであるからね。
この場合はSPユニットの秀逸さと言うよりインスコの勝利って感じでないかな?
だからいちがいには言えないと思うよ。
今のシステムでボリューム上げていって早い段階で音割れするようだと
社外品に換装する意味が十分あると思う、この場合は3マソも出せば違いが
ハッキリしてるんじゃないかな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 04:01 ID:3xI3Au6U
>>381 ネタに走ってきてるので、ある程度回答しておくと
車載レコードプレーヤは、その昔アメリカにあった。詳細は知らん
DATも車載デッキが数機種出てる(つーか、もう生産中止か?)
プリンス時代のスカイラインにはカセットテープチャンジャーもあった。
以上。

>>375 ある程度のお手軽さ(財政面含む)と、音質の違いを考えれば
トレードインのセパーレート2wayあたりがよろしかろう。2マソ台半ば〜4マソくらいが
目安かな。
好みもあるから一概にはいえないけど、パナのSPなんか値段の割りにいい音するっすよ。
特にリボンツイータが付いたセパレート2wayモデルがお買い得かな。
カロのワイドレンジツイータ&別体式クロスオーバーが付いたモデルもイイ音しまっせ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 05:40 ID:KnRveBVY
3〜5万円くらいの予算で
パワードサブウーハーを購入
しようと思ってるんですが
おすすめ教えてください。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 05:53 ID:LTm0KePg
>>384
3万ならともかく5万出せるなら
中古でも良いのでそこそこのアンプとSWで自作ボックスだな、俺なら。
ヤフオクとか使えるんなら3万でも十分いけそう。

あくまでアンプ内蔵が良いって言うならこういうのはどう?
http://www.ti-evolution-audio.com/system.htm
上から2つ目のJBLのやつ。音は聞いた事無いから何とも言えないが
ハッタリは効きそうだ。
386384:04/04/10 06:12 ID:KnRveBVY
レスありがとうございます。
参考にさせてもらいます
やっぱりワット数の大きい
やつがいいんですか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 15:08 ID:SOyszvDE
>>373
OKだよ、実際使ってるし。
377嘘はだめ。
雨除けカバーってドアの内張りについてるやつだよね?
切り取るのはいいけど、とった後かっこ悪くなっちゃったりすると思うんだけど。
切った人は薄いスポンジ地みたいなのはってるんですか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:08 ID:SOyszvDE
雨除けカバーってのはスピーカー背面にある奴だよ。

キミが言ってるのはスピーカーグリルと思われ。
>>388
取ってみればいいじゃん。
純正はフルレンジが多いし、結構劇的に変わるんじゃないか?
少なくとも悪くなる方に転ぶ事はないだろう。
(スピーカー壊れたらスマン)
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:46 ID:Km+NqUX2
ソニーの1DINのCDX-F7700とゆうデッキを買ったのですが、1、2時間くらい音楽を
聞いてると本体が異常に熱を持ちます。50度〜60度位まで熱くなります。CDを取り出すと
それもかなりの熱を持っています。あまりにも熱いので、数時間ごとに電源を切って車の窓を開けて
本体冷やしたりしているのですが、これは欠陥なのでしょうか?それとも元々このような物
なのでしょうか?ド素人ですがどなたかご教授下さい。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:04 ID:tH5CZWBL
>>391 俺のパナのデッキもそうなるし、会社のクルマに付けてるアゼストの
デッキもそうなる。
気にするな。青年よ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:29 ID:i3aAl+/3
俺のカロ077もかなり熱くなるぜ!!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:17 ID:hKLxweRq
俺のアルパインは2時間くらい連続で使うと熱でCD読み取れなくなる
PC用のFANをダッシュ内に付けたら3時間くらい耐えられるようになった
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:19 ID:Km+NqUX2
みなさん教えてくれて有り難うございます!気にせず使っていきます!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:58 ID:UWW3Hncv
>>375です。レスありがとうございます。
だいたい3万円を目安にセパレートのスピーカー探してみます。
今のところリアのスピーカーを交換する予定はないのですが
フロントを交換すると、リアも交換したほうがいいんでしょうか?

>>396
>フロントを交換すると、リアも交換したほうがいいんでしょうか?

今からそんな事まだ考えんでよろし。
とりあえずフロントだけ換えてしばらく聴いてみて
そこで考えても遅くないと思うよ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:01 ID:UWW3Hncv
>>397
それもそうですな。とりあえずフロント変えてみます。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:08 ID:0EvB9vhB
1DINコンポ(カセット)で外部入力端子付いている
の探してます
ヨロシクお願いします
401381:04/04/10 23:26 ID:hFhVxGwY
>>383
へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜

車載レコードプレーヤーが過去に
あったなんて知らなかったよ。

走行中の振動で音飛びしまくりそうな予感・・・・
ちなみに、俺が車に乗り出した頃は8トラックが普通だった
カセットカーステレオを探したら、ソニーにしかなかった
ちなみに、>>383

>プリンス時代のスカイラインにはカセットテープチャンジャーもあった。

8トラックの間違いじゃないか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:42 ID:yDy3jf5P
スピーカーについてですが、フロントだけかえようと思ってます。
カーオーディオですからある程度割り切ってるので予算は2個で5,6000円です。

音の好みはBOSEよりJBL JBLよりタンノイ って感じです。
おすすめのスピーカー有りましたらお願い致します。
>>404
雨よけカバー切除がお勧めだぜ
5千円もかからん
タダでできらぁ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:49 ID:tH5CZWBL
>>396 フロント同様リアも純正では紙コーンのショボスピーカだから
交換するに越したことは無いと思うが、フロント2chがビシッと鳴ってれば
それだけで、結構聴ける音になりまつよ。
あと、最近のクルマは以前にも増してコストダウンされているから、純正SPと
ブラケットがリベット留めになっていて、社外SPへ交換する時は別途SPブラケット
を購入しないといけない場合もあるから注意ね。(大抵は純正部品で用意されてるけど)

>>403 ご指摘の通りだと思う。漏れも実物は見たことがない。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:52 ID:tH5CZWBL
>>404 自動後退か黄色帽子でBOSCHMANNというメリケンの会社の
SPが安く売ってるよ。
(サイズも豊富で、コアキシャル2wayの16cmトレードイン用でちょうど¥6〜7000くらいかな)
値段の割には作りも割りとしっかりしてるからイイんじゃないスカ?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:55 ID:tH5CZWBL
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:58 ID:yDy3jf5P
>>407
なーるほど、みてみます。有り難うございます
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:09 ID:7/KoEyQS
トランクにサブウーハーつんでるんですけど、どうしても低音が後ろから聞こえるのが気になります。
ヘッドユニットをタイムアライメントとかいう機能がついてるやつにかえると、前から聞こえるようになりますか?
ちなみに4スピーカーで車はスターレットです。
>>406

>紙コーンのショボスピーカ

俺は自宅のスピーカーも含めてパルプコーンしか使ったことないんだが
あんたは何使ってるんだい?
そんなにショボイと思ったことないんだが
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:30 ID:B91/fThC
>>411 なんか怒ってるようなんで、レスしとくけど。
紙コーンだからしょぼいと言ってるわけではないよ。
ただ車載用は紙コーンだと耐久性に難があるし、コスト命の純正では紙コーン
&細いワイヤー&薄い鋼板をプレスしたフレームってのはお決まりだろ?
裏の印字を見ても、純正はNORM 20W MAX40W IMP 4Ωとかスペックからしてショボイし。
ホーム用なら紙コーンでもかまわんけどな。実際ホーム用紙コーンSPでイイのは結構あるし。

ああ、それと漏れはケブラーコーンのSP使ってるよ。
わざわざ「ケブラーコーン」を探して買ったわけではないけど、なかなかイイよ。

413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:39 ID:B91/fThC
>>410 低音って無指向性だから、サブウーハーはどこにおいてもイイはずだけど
後ろから聞こえるのなら、アンプのカットオフ周波数を下げてみたら?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:04 ID:7/KoEyQS
>>413アンプ内蔵のサブウーハーなんですが、カットオフ周波数や位相をかえても
やっぱり後ろから聞こえてしまうんです。そんなにウーハー自体の音量は大きくしてないんですけど。

それでタイムアライメントで、音がでるタイミングをはやめたりすると前からきこえるようになるのかなとも
思うんですが、どうでしょうか。
この前初めてプロショップ(カーオーディオ専門店)でチューンされた
カーオーディオを聞く機会がありました。
はっきり言って、素晴らしいの一言!
いくつかのスピーカーを視聴させてもらいましたが、
違うんですね〜、1つ1つに個性があって。
ヘッドユニット・アンプ・ケーブルもそれぞれ個性があるとか!?
自分の音を探すには、奥が深そうで相当手間かかるでしょうね?
帰りに自分のカーオーディオ聞いて思った以上のチープな音に
ガッカリし、いつかはお気に入りのカーオーディオを、と心に誓いました。
それは自分の日記に書いてくれ・・・
>>410
自分の座っている位置までは動かせるよ。
でも、低音の出ている方向がわかってしまうのは、高い音が
混じっているからだと思う。ビビリ音も含めて。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:24 ID:B91/fThC
>>414 サブウーハーのゲイン上げ杉とか?
ゲインとカットオフ周波数を低めにしてみては?
あとHUやSPなどシステム構成詳細キボンヌ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 02:03 ID:/C6/cFvC
RCAって、途中で分岐させてもいいのでしょうか?
今まで使ってたアンプのRCA入力がが2chで、新しく買ったモノが4cなんです。h
かなり前のケンウッドに存在した「ビジュアルユニット KTC-V30」に付いて知っている人いませんか?
これは何をする物だったんでしょうか。CDチェンジャー入力に繋ぐ物だったんですが。
>>419
常識的なアンプなら大丈夫。少なくとも壊れることはない。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 04:48 ID:JmkbbX0O
ルーフとフロアの防音に住宅用の防音シートって効果ありますか?
>>412
NORM 20W MAX40W IMP 4Ω
インピーダンスは普通4Ωだと思う。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 07:07 ID:B91/fThC
>>423
インピーダンスについて書き込みしているわけではないよ。
よく読んでおくれ。
>>410
T/A入れれば多少はマシになるかも知れないが、根本的にはそれ以前の問題だと思われますね。
低音は無指向性、と誰か書いてましたが、あくまで音域が低域にシフトすればする程
無指向性に近づくと言う事なので全くの無指向性では無いです。
それにいくらカットオフを下げてもフロントとの繋がりが悪ければ定位は後ろに引っ張られます。

アンプ内蔵SWとの事なんでそれも原因として有りそうな気もします。
バスレフなんかで締まりの無い低音を発する事の多いアンプ内蔵型は
フロントと繋がり難い低音を出す事が多いように思いますので。
426425:04/04/11 09:04 ID:rgSAZwv+
>>410
今もう一回読んだら

>ちなみに4スピーカーで車はスターレットです。

という事はリアSPも使ってるって事だよね
前方定位気にするならとりあえずリアは切ってみたら?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:06 ID:7/KoEyQS
フロントは10cmがダッシュボードに、、リアは17cmをラゲッジボード上に埋め込んでいます。
ともに1万8千円ぐらいの物です。ヘッドユニットは3万ぐらいのCDです。
すべてカロッツェリアです。サブウーハーはアルパインで4万円ぐらいのものです。

リアは小さい音でしかならしてないんですけど、やっぱフロントが10cmというのが問題ですかね。
フロント+サブウーハーだとよけいに後ろからきこえてしまいます。

カロッツェリアの最新のモデルに、オートアライメントやらオートイコライザーとかありますよね。
あれってどうなんでしょう。前方定位になるんでしょうか。
おわかりになる方お願いします。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:49 ID:nwH7lkC8
VW旧ビートルなんですけど、オーディオや電装系統を改造とメンテナンスしたいんですけど、
接続図のようなものはどこかで手に入りませんか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:55 ID:BvDSmHaF
>>428
あんな簡単な車にいちいち配線図などイラン
この程度の車が出来ないならヤメロ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:02 ID:nwH7lkC8
まぁまぁ押さえて、そう言わずに教えてちょ。
>>427
FH−P077MDですね、
自分はフロントに12cmリア16cmシート下にサブウーファを
付けてますが、オートアライメント・オートイコライザーを
設定すると音のつながりなどかなり良くなりましたよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:10 ID:B91/fThC
>>428 あんさん、整備書・パーツリストの専門書店「リンドバーグ」に逝きなはれ。
通信販売OKだし、クレジットカードも使えて、国産・輸入車・バイクまで
なんでもござれでっせ。
ttp://www.lindbergh.co.jp/

433お尋ねします。:04/04/11 20:09 ID:bObwoKiJ
平成五年式のセルシオなんですが、突然スピーカーから「バリッバリッ」と音が鳴り、聞こえなくなりました。
解体屋で、正常な同じ純正デッキを見つけ取り付けましたが、変化ありません…。何が逝ってると考えられますか?
スピーカー配線の断線あるいはスピーカーの破損
435433です:04/04/11 20:57 ID:bObwoKiJ
デッキの電源を入れるとスピーカーから「プチッ」と、電気が通ったような音はするんですが…
やっぱり、スピーカーですか…?
セルシオの純正デッキってアンプ別置きじゃなかったっけ?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:17 ID:FAoUfqVI
>427
オートアライメントとか自分のにはないので、この効果はわかりませんが、
ガイシュツのとおり、SWのカットオフは60〜80Hzと低めにして、ゲインは低音が前方から
鳴る限度内で抑える方がいいのかなと思います。
リアにSWを積んでいても、フロントSPの低音がしっかりしてるほど低音がフロントに張り
付きやすいので、フロントSPのBASSをブーストするのはどう?そして、リアは切るか
後席の人にしか聞こえない程度の音量にしてみる。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:26 ID:8fc1tDVQ
かなり素人な質問丸出しですが
ボルボの純正CDチェンジャー(多分アルパイン製)が逝きそうなのですが
その辺で売ってるチェンジャーは加工なしで取り付け出来るんでしょうか?
同じ会社のものならOKですか?
トランクからコード1本で繋がってるようです。
439433です:04/04/11 21:37 ID:bObwoKiJ
アンプは別みたいなんですが…。アンプが原因かもしれないですか?
>>428
ビートル海苔ならお抱えのショップくらい持ってるだろ?
そこ行って聞いたほうが手っ取り早いと思うぞ。

旧ビートルは現在まで発売当時のままの状態で乗られてる事の方が少ないから
過去の乗り手が配線引き直しとかしてると整備書の内容と食い違ってくるかも知れないし。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:52 ID:B+1eHuPf
自動後退で展示品処分で売られてるスピーカーとかやめたほうが無難でしょうか?
30000が20000で売られてるんですけど・・・。
>>439
断言は出来ないけど可能性はあるでしょう。

>>441
あまりお勧め出来ないです、どんな状況で動いてたかわからんし。
それにあまりそれ安くないと思います。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 23:36 ID:qD+CoTG2
すんません、教えてください。
ときどき出てくる自動後退って何ですか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 23:37 ID:B91/fThC
>>433 高級車の純正オーデオはHU→別体AMP→SPとなっているのが多いので、正常なHUと交換したなら
別体AMPのトラブルの可能性大。AMP本体のヒューズがdでないか確認汁!!

>>438 モノによっては市販のチェンジャーが使用可能。
(例レガシーの純正マッキントッシュにアゼストの市販チェンジャなど)
ただ、詳しく書いてないから答えようが無い罠(ラベルに書いてある型番、コネクタの形状/ピン数など)

>>441 在庫処分の新品未開封がもっと安価で売られてるよ。
マメに店を回ってゲットすべし。(漏れはそれで3.5マソのSPを19800で買ったよ)
>>443
ぐーぐるで検索汁。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 23:38 ID:B91/fThC
>>443 自動後退→「オートバックス」
超自動後退→「スーパーオートバックス」
黄色帽子→「イエローハット」
自衛蒸す→「ジェームス」
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 00:16 ID:Z9hC2slS
>>442
安くないですかー・・・。あぶない 買いそうになってました。
>>444
それはおいしいですね。うらやましい。

ところで自動後退とかのスピーカーの取り付け工賃ってだいたい
いくらくらいなんでしょうか? 自分では取り付けできないもんで・・・。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 00:38 ID:rCPCyIHM
>>447 やってみるとメッサ簡単。時間は多少かかるがなー。
自分でやってみると、取り付け工賃がボッタクリに思えてくる.
(\3000〜\6000くらい。ただし、高級車など除く。)

本格的にデッドニングしたり、MDF材でバッフル作ったり、配線引きなおしたり・・・
するのでなければ、自分でカンタンに出来るよ。(トレードインSPというのを買えば吉)
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 00:44 ID:Z9hC2slS
>>448
そうなんですかー 自分でやってみたい気持ちはあるんですけど
難しいかなーって・・・。 ドアの内張りはずしたりするんですよねー?
車種はオデッセイですが。
>>449
>>2を見てみ、それで出来そうなら。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 00:56 ID:rCPCyIHM
>>449 あいよ。読んでみてダメそうなら自動後退へLet's GO!!
http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=1113&SEND=%81@%82n%82j%81@
ご存知の方がいたら教えていただきたいのですが、
カロッツェのIPバスがないヘッドユニット(ナビ等)に
MDチェンジャーを接続することは出来ないのでしょうか?
FMで飛ばすしかないのですか?
AVIC-V77MD+AVIC-H99にMD-P100IIを繋げたいのですが・・。
ミュージックサーバがあるからかな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 09:51 ID:jksjovj5
あの、今4ゲージの電源ケーブルをトランクまで引っ張って来てるんですが分岐して
2台のアンプを接続したいと思っています。そこでお聞きしたいのですが
アンプのヒューズがそれぞれ60Aと50Aなのですがバッテリー直下のメインヒューズは60Aでいいのでしょうか?
また60Aのアンプは7ゲージ、50Aのアンプは9ゲージの電源ケーブルを使うことを推奨していますが
4ゲージから分岐させる場合、推奨どうりの太さのケーブルを使用しても電力不足等の問題は
大丈夫なのでしょうか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 17:31 ID:jCiRLDQ3
フロントSP交換しようと思ってます。予算はがんばっても2万が限界LOVERS
そこでみなさんの意見を聞かせて下さい。
2万のSP取り付けor1万のSP取り付け+デッドニング
どちらが効果アリ! ですか?
あとたしか、Vol.22かVol.23でダイソーでデッドニングする材料が格安で揃う
みたいな事書いてたような気がするんだけど、過去ログ読めないんで、
誰かやさしい人教えて下さい。(揃える材料と予算)
>>455SHO-YA

これ以上投資する気がないなら後者の安SP+防振がお勧めです。
ダイソーのやつって隙間テープとかじゃなかったっけ?使えるよ。
457449:04/04/12 19:35 ID:Z9hC2slS
>>451
できそうな気もしてきました。やってみようかなぁ。
もともとこういうの嫌いじゃないし・・・。
自分でやる場合何か他に部品を購入したりしなきゃだめですか?
あと、ツイーターの取り付けは難しいでしょうか?
>>457
本田はトレードインでもブラケット用意しないといけない車種多し。
(3000円くらいかな?)
両面テープ使うならツイーターも特に難しくないと思われ。

そうそう、ただ安くあげたいだけじゃなくて好きでやるなら
尚更自分でやるのお奨めだね。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:12 ID:X2qMcc0i
>>457 オデッセイでも初代オデはSPだけでいいハズ・・・、現行オデは別売りのバッフルが居るハズ・・・
どのオデ? 車検証に載ってる型式キボンヌ!!

まあ、純正バッフル買ってもよし、エーモンとかの社外バッフルかってもよし
内装パネル剥がすのに自身が無ければエーモンとかの内装剥がし買うもよし、googleで「オデッセイ スピーカ交換」で
検索するもよし

http://www.amon.co.jp/

インナーバッフル
http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_index.cgi?shubetsu=61&page=1
内装剥がし工具
http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?seq=240

あと、とりあえずキルビルのDVD買っておけ。


460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:19 ID:X2qMcc0i
>>455 そんな貴方にBOSCHMANNのトレードインSP & エーモンのデッドニングセット
BOSCHMANNはアメリカのオーデオメーカーだけど自動後退あたりで安売りされてるよ
(値段の割には造りもしっかり)
エーモンのデッドニングキットは部材一式とヘラなどの工具、それに説明ビデオと説明書付き
と至れり尽くせり
もちろん説明ビデオ無しのキットもあるし、部材のバラ売りもあるから、好きなの選べ。
別に脅しとかじゃないんだが
DIY好きで自分でバッフル加工とかしちゃったりetc〜なヒト
色々慣れてきてても気抜いちゃいかんよ〜。

漏れは昨日SPマウント加工しててカッターが思いっきり手に刺さった…。
そして5針ほど縫ってもらってきた。_| ̄|○
462449:04/04/12 20:55 ID:Z9hC2slS
レスありがとうございます。
>>458
そうなんですかー。『ブラケット』ですね。
>>459
2代目です(RA6)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:22 ID:uK2pzbJf
フロント3WAYで縦の位相を合わせている最中なんですが、
ミッドバスを左右両方逆接した時と正接の時の聞き比べをしてみたら
正接<<すっきり聞こえて楽器の音が明確になる
両方逆接<<ボーカルが太い

どっちが正解なんでしょう?
>>455-456
ワラタ

俺はブチルゴムテープの片側がアルミになってる奴使ってる
大きい穴はちょっと無理だけど使いやすくて重宝する
隙間テープは吸音用とバッフル回りに使うといい感じ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:30 ID:X2qMcc0i
>>462 さあ、迷う事は無い。ヤッチマイナー!(ルーシー・リュー風に)
デッドニング&インナーバッフル取り付け(フロント編)
http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?Mode=3&UserCarID=12751&UserCarNoteID=1602
スピーカー取付け
http://www5b.biglobe.ne.jp/~keitan_/odyssey/nikki/SPtorituke/SPtorituke.htm
DIY(RA6オデッセイのドア内張外し)
http://homepage3.nifty.com/R~/ody/d_in.html
ドアスピーカー交換!
http://www.geocities.com/nigauri184/odedspeeker1.html
スピーカーのインストール
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/3540/odyssey/speaker/audio.htm
オーディオの取り外し・取り付け
http://homepage1.nifty.com/ODYSSEY/audio.htm
>>463
ヲマイが (・∀・)イイ!! と思った方。

好みの問題なので、どの道正解などない。
467449:04/04/12 22:12 ID:Z9hC2slS
>>465
わかりやすいリンクありがとうございます。
これ見た感じでは用意するものは、社外スピーカーだけでいいようですが・・・。
あと内張りはがしの道具ですかね。ブラケットとかバッフルはいらないのかな?
てかブラケットって何ですか(汗?
468463:04/04/12 22:14 ID:uK2pzbJf
>>466
あの〜どっちも良いので迷ってるんですが〜
>>467
ドアパネルにスピーカーをつけるための、まあ土台だな。
純正がスピーカーと一体のブラケットだとスピーカーなくなったら
付かなくなっちゃうでしょ。

>>468
迷うくらいなら漢は正接

>>464
年がバレr
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:31 ID:ikKYWerD
>>467 ココの下の方にオデッセイオーナーばっかりが集まった掲示板があるから
聞いておいで。
http://www.autov.net/ClubMenu.asp?Mode=CarList&CarID=138
471sage:04/04/12 22:42 ID:NqPLF1R4
今日オーディオを買いに行きました。
お目当てはFH-P005です。
イエローハットやオートバックスは品切れでした。
なかばあきらめつつ行ったモンテカルロになんとありました!!
しかもほかの店より1万円くらい安い!!
もう考える暇なく購入し取り付けました。
さっそくいろいろ触ってみましたがおかしなことにディスプレイの色が
変わりません。
おかしいと思い箱を見てみました。
安かった理由がわかりましたよ。。。

FH-P003だってさ!!!


>>471
いいじゃねーか
ちゃんと音でたんだろ
何がちがうかしらねーが、一万円も安かったんだろう?
一万円好きに使えるじゃねーか、その方がよっぽどいいぜ

一万円っちゃーな
フランス料理一人前だろ?
ホテル代にはちと多いのか?
ふー属はちとたらねーな
以外に中途半端な金額だな・・・・・
カップラーメンなら100個買えるぜ!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 23:05 ID:5EFUppCF
職場の奴 HU:アゼストの特売品 SP:カロの1万円台の奴何故かリアドアにもTW… SW:PIKOのヤツ 次はアンプが欲しいと言っていた、マッキンのを…ムダだろ現状ではかなり! ちなみにデッドニング?必要ないでしょ?との回答…
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 23:06 ID:GEzbnMmd
>>471
自分の馬鹿さを晒してるだけじゃんプ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 23:11 ID:inzqVo2Q
無知だけど、1DINの方がなんか通っぽいですね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 23:12 ID:ikKYWerD
じゃんプ
477471:04/04/12 23:25 ID:NqPLF1R4
>>472
レスありがとう。
確かに1万円は大きいよね。
この1万を服を買うなり有効に使うよ。
>>474
確かに馬鹿だったよw
じっくり見てから買わないといけないね。
勉強になったよ。
>>412
たまにはマジレスしてやらあ
自動車メーカーの考える事、耐久性に難があるとは思えない
それは置いといても、スピーカーがしょぼいという言い方に引っかかる

大きな面積で軽い振動板にダンピングの弱めの駆動部は
背面開放に使うスピーカー作りのセオリーだ
フルレンジには内部損失の大きなパルプコーンを使うのもセオリー
フレームだって俺の知ってる限り一部の社外品よりしっかり作ってある
逆に、なんでここまでコストを掛けるのだと変な感心をする
よーく聞き比べてみれば、同サイズの市販ユニットより豊かな低音が出ているはずだ、能率も高い
結構キチンと作られている純正スピーカーユニットに対してちょいと失礼なんじゃないかなと思う

背面の雨よけカバーは音質より耐久性を優先する自動車メーカーとしては仕方あるまいが
そのカバーを取り除くと詰まった高音がキレイに伸び、共振と定在波を防ぐ吸音材をちょいと埋めてやれば
通常の音量で使うのだったら、十分満足のいく音になるんだという事を知って欲しいな(試した事ないだろ?)
電解コン入れてシャカシャカした高音にダンピング過多でドアを鳴らし、そのくせ低音不足な音のスピーカーも多いのだが
そういうのより余程オススメなわけ
ユニットの性能のみならず、使い方いかんでカーオーディオは良くも悪くもなる事は、君も承知のとおりだ

皆にも思うのだけれど、ハナから純正オーディオはダメだと決めてかからないで
カロだアルパだとメーカーなんぞに躍らされる事なく、やるべき事をやって、自分の目と耳で確認して欲しいぞ
それをしても尚、好みに合わない、低音又は高音が足りないという時に
スピーカーやアンプを追加又は替えれば、無駄がなくて、知恵も付き、いいと思うのだ
479 :04/04/12 23:56 ID:4j5PNhG6
質問です。
>>479
どうぞ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:54 ID:Ugga/uyI
あまりオーディオに詳しくない一般ピーは
社外デッキのサラウンドかけまくりの音を聴いて
すごい良い音がする!と思ってる人が多いね。
>>481
キミがどんな音を良い音と思ってるかは知らんけど
本人がよい思ってるなら,どんな音でもそれを他人が否定することはできんよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 01:11 ID:Ugga/uyI
>>482
ですよね

479がすげー気になる
ウーハーについてなんですが、
カロやアゼストなどのアンプ内臓タイプと(2〜3万くらい)
アンプ、ウーハー、BOXをそれぞれで購入して組む方法があると思うんですが、
この2つの違いは音的にどう違いが出ますか?
臨場感UPのためにウーハーを購入しようとする場合、どちらがいいでしょうか?

ちなみにデッドニング、バッ直はDIYにて済です。
>>19
>(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
>デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
>6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など

って書いてあるんだけど、
http://www.rockford.co.jp/rockfordfosgate/subwoofers/punchhe/RFP4406-4806_F.jpg
↑スピーカーの淵に、ネジ止めするためのギザギザが無いんですよ。
ドアに付けるためには、特別なインストール方法が必要なんですかね?
まだ、スピーカーを買ったわけではないんですけど。
大丈夫だよ
リング外すと取り付け穴が出て来るよ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 07:39 ID:ormfEM3Y
>>444 1系セルシオのオーディオアンプって、何処に設置してあるのでしょうか?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 09:55 ID:fOON9DSS
>>478 解体屋にエンジンとかのパーツを買いに行くついでに「いいもの無いかな〜」って
車内を漁ったりするけど、純正紙コーンSPって結構コーンやエッジがボロボロだったり、変色していたり
するよ。フレームに錆がうっすらと浮いてるのすらある。
社外SP付いてる解体車もけっこうあるけど純正SPほど、ひどい状態になってるヤツは見たことないな
まあ、人の好みはイロイロだから純正マンセーなのはかまわんが、微弱な電波入ったカキコはやめておくれ。


>>488 ディーラーで聞いておいで。

490Show-ya:04/04/13 10:47 ID:NCgPYAnu
レスありがと。ブッシュマンのSPはドンキで売ってたけど、なんかうさん臭くて
敬遠してました。カロあたりの安SPで行こうと思ってたけど、ちょっと考えてみようかな。
品質的には国産ブランドと遜色ないのかな、ブッシュマンは?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 12:25 ID:fOON9DSS
>>490
音質はともかく品質はそれほど悪くないんじゃないかな?
まあ、国産ブランドの比較的安いシリーズといい勝負かも
日本語の公式webサイトあるから、見てみたら?
トレードインSPの車種別適合情報とかもあるよ。
ttp://www.boschmann.co.jp/index.html

あと、ドイツのオーディオメーカーでmac-audioってのもあるよ
コチラもトレードインSPとかを安価で出してるので、マジオススメ。
(ドイツの会社なのに、なぜか設計は日本でやってるらしいが・・・)

純正スピーカーがダメと言われる理由これだろう。

初めから付いていたか、サービスで付けてくれたスピーカーが、
最低ランクの取りあえず鳴るだけの、外観からして安っぽいスピーカーだった。
その為どうしても悪いイメージが付いてしまう。
アフターマーケットでも、たまにそういうレベルのモデルは存在する。
純正でも高価な物は値段相応に良いだろう。
でも、純正が全体的に割高な感じがするのもコスト的に仕方がない。
メーカー専用設計だし、中には車種専用設計も。
ディーラーの営業が言っていたが、HUの場合純正はどうしてもコスト高になるそうな。
右ハンドルに合わせて、ダイヤル等の配置を設計してるから、と言っていた。

アフターマーケットの方が高レベルでないと、アフターマーケット自体存在する意味は無い。
同じ性能の物を故障以外の理由で、わざわざ買い替える人はいない。
なのでアフターマーケットの方が高性能。(↑上記のように例外有り)
493486:04/04/13 22:04 ID:JyCFxhnV
>>487
ありがとう。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:20 ID:a+ScVpjk
変な質問かもしれないけど
お願いします。
1個のネットワークにアンプ2チャンネル
分を入力したらどうなりますか?
なんか、素人目なんですがよくなりそうな気が
するんですが、どうでしょう?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:14 ID:a+ScVpjk
レスつかないんでもう少し詳しく説明させてもらいます。
HUはカロの45×4CHです。現在、Fにコアキシャル
Rにセパのミッドを入れて、Rをウーファー出力にしています。
今回、アンプ内蔵のウーファーを購入したのでFにセパを
持ってこようと思ってます。で、Rの2CH分が空くので
どうしようかな?とゆうことでこんな質問になっています。
496 :04/04/13 23:14 ID:X71cGVng
>>494
変です
>>495
いまいち意味がよくわからんのですが・・・

つまりデッキの出力を
FR→右TW
RR→右MID
FL→左TW
RL→左MID

に、したいってことですか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:21 ID:a+ScVpjk
やっぱ変ですよね
ツイーター1個に1CH使うのはアリなんですよね?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:27 ID:a+ScVpjk
うーん、すんません語学力が乏しいもんで
そんな感じです。
要するに、2CH遊ばせとくのはもったないなと
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:30 ID:jL4WKvpt
質問です。
CDMDデッキなんですけど、エンジン切る前に電源切ったほうが
良いのでしょうか?それとも再生しっぱなしでいきなりエンジン
切っても問題ないのでしょうか?
>>499
バイアンプ対応のネットワークなら可能でしょ、
内臓アンプでそれをやる奴はいないと思うが・・・

まあ最低限TWにハイパスかませば問題は無いです。
ついでにフェーダーで上下のレベル調整も出来たりして。
502追伸:04/04/13 23:34 ID:3b+xsm7o
チャンデバ機能なしの普通のデッキだよね?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:44 ID:a+ScVpjk
バイアンプ?チャンデバ?
すいません、判りません。どっかで勉強してきたほうが
いいのでしょうか?
ブリッジさせて使えば?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:46 ID:a+ScVpjk
ブリッジ?
ホントにすいません、せっかく教えてもらってるのに・・・
507ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/04/13 23:51 ID:LG7cORK5
>>505
ジャーマン
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 00:16 ID:W1zBhHgc
ちょっとくぐってきましたが、自分には理解できない世界でした
やっぱり、内蔵アンプなら普通に繋いでツイーターにハイパス入とく
ぐらいでいいんですかね?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 00:33 ID:RPNAREJm
>>500
それぐらい事はメーカーも考えて作ってるよ、ユーザーが心配する必要はない。
取扱い説明書に「するな」と書いてあればダメだけど。
電源切っても取り出しが出来たりするんじゃない?
メインが切れても時計用のバックアップ電源が来てるから、
それでなんらかの動作をするデッキもあるよ。
操作部のパネルを自動で閉じたり、取り出しや挿入が出来るとか。

ただし、バッテリーの充電を考えて言ってるなら、
電源を切ってからエンジンを止める。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 00:36 ID:zdmGWDyC
>505
気にするな
それくらいすこし知識入れればすぐわかる
ガンガレ!
511504=506:04/04/14 00:43 ID:McVO9yKc
よく読んでみたらHUのアンプの話だったのね・・
読み間違い&ぐぐらせてスマソ

お詫びに丁寧レスで。
バイアンプ対応のネットワークは余り見かけないので忘れて良いかと思います。
チャンデバとは帯域を区切る機器で、最近のHUにはこの機能を備えた物があります。
これを使えば、フロント>TW、リア>MID、なんて使い方ができます。

あとは、>>501さんの言う
>まあ最低限TWにハイパスかませば問題は無いです。
ですが、個人的にはそこまでしなくても、SP付属のクロスオーバーで良いんじゃない?と思いますが。

何でも使いきれば良いって物でもないと思いますので、
そのままリアは余らせた方が良いんじゃないかなと思いますがねー。
512504=506:04/04/14 00:47 ID:McVO9yKc
ちなみにブリッジとは、2CHを束ねて1CHで動かす事で、
1CHで使うよりも約2倍の出力で使う事ができます
(その代わり対応インピーダンスも2倍に上がりますが)

HU内蔵のアンプでブリッジ対応というのは聞いた事が無いように思いますので、
>>504の私のレスは思いっきり的外れだったと言う事で。
碌に読まずに横レス入れるものじゃないですね、反省致しました。
>>500
ACCのない輸入車だとデッキの電源を切ってからエンジンを切る(=キースイッチをOFFまで回す)ようにと俺のHUの説明書には書いてある。
パネルのスライドや、ディスクの出し入れといったモーターを動かす操作は完全に止まったあとに電源を切ること。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 00:56 ID:W1zBhHgc
皆さんレスありがとうございます
またお願いします。
週末、取り付けします。ガンガッテキマス!!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 02:32 ID:2yIrgAxX
はじめまして、質問なのですが、ヘッドはアルパイン7638・チェンジャー5957Vなのですが、AIネットにチェンジャーを繋げるとヘッドがフリーズ!?したり電源が入りません。
AIケーブルを外すと正常に動作するのですが、原因は何でしょうか?わかる範囲でお教え願いたいです。よろしくお願いします。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 03:42 ID:WD/QYr6D
ど素人の質問ですが知恵を貸してください。
純正の2DINサイズのデッキ(カセットのみ)を使ってるんですが、CDが欲しいと思ってます。

1DINづつで組み合わせるとして、アンプレスのカセットデッキってあるんでしょうか?
>>516
カセットデッキを今さら購入するのか?もしもそうだったら早くしないと無くなるぞ
アンプレスになると最上位機種になるだろうから値段が跳ね上がるが。
それが嫌ならスレイブタイプのカセットデッキをいまだに造ってるメーカーにするしかない
こうなると接続方法の関係上機種を選べなくなるがね。っつかあるのかなぁ?
普通にカセットデッキ+CDチェンジャーでいいんじゃねぇのか?
CD&カセットの2DIN型なら
どっか出してなかったか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 16:54 ID:xhvGjCju
>>516 スバル純正オプションのマッキントッシュの2DINカセット+CDじゃダメ?
HUはアンプレスだし、マッキントッシュだよ(製造はクラリオン)
それにアゼストの市販CDチェンジャが使えるぞ。
ヤフオクや解体屋でHU+アンプ(+SP 場合によっては)が安価に手に入るよ。
他のセルシオ用マークレビンソンやレジェンド用ラックスマンに比べて・・・
・標準2DINなのでいろんなクルマに流用が利く(スバル車以外は要金具加工)
・配線がスバル車用標準オーディオコネクタだけでOK(アンプ側も同じ)
・タマ数が比較的多い
と利点が多いよ。

521519:04/04/14 16:55 ID:2ZDxrENr
ただしアンプ付きだった。
>>516
あります。アゼストのARX-9270 とか。
ttp://www.u-parts.ne.jp/a-zaiko-deck2.htm
で↑いまさらながらナカミチ。カセットといえばやっぱりナカミチ。

カセットテープ派のホームページ
 ttp://casette.hp.infoseek.co.jp/car/car.htm
 ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/3796/mysystem1.htm
蛇の道は蛇、ココの人に直接聞いてみたらどうでしょうか。

523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 18:42 ID:On2EV1JO
>500

デッキの電源をいつ切るか!

デッキ側にとっては 電源入れるも 電源切るも
デッキ側で行なう事が理想です。

いやな雑音が出なければみんな気にしない事が多いと思いますが
デッキ側の電源が入ったままの状態で
エンジンを掛ける
エンジンを切る
という操作の時に 電圧電流がどうなっているかを想像すれば・・・

うちの場合 再生しながらエンジン切ると
ズッビッィといって 終わるアンプがあります。
でも
デッキ側でオフにするとその様な雑音は出ません。
ということで

アンプ 入れ替えます。
いちいち
デッキで電源入り切りは大変です。

ボタンが小さいんです。


524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 18:55 ID:RPNAREJm
>>516
アンプレスでなくても、内蔵アンプ付きで外部アンプ用出力端子付きではダメなの?
それならまだ何種類が有ると思うが。

一番良いのは2DINのCD+カセットだと思うけど。
内蔵アンプが有っても、外部アンプ用出力端子で繋げばアンプも使用可能。
ただし、買う前に外部アンプに対応しているか確かめる事。

どうしてもカセット1DINと言うなら、HU+CDチェンジャーが現実的。
カセット1DIN HUでも最下位グレードだとチェンジャーに対応してない場合も有る。
>>517が言うようなスレイブタイプは少数派だし。
昔のようなカセットHUと組み合わせる、1DIN CDデッキはもうないかもしれない。
525500:04/04/14 19:02 ID:QKId/PLf
>>509,513,523
皆さんレスありがとうございます!
大事にに使いたいので毎回電源切ってエンジン切ることにします。
526516ど素人:04/04/14 20:25 ID:WD/QYr6D
みなさんアドバイスありがとうございます。スレから目を離していたので全部のレスをチェックしきれてませんが、ちょっとずつ調べていきます。

今日、仕事の帰りに時間あったので超自動後退でかなりしつこく店員を質問攻めにしてきました。もっとも無難な選択として、SONYのFM飛ばしのチェンジャー付けろって事で落ち着いたんですが…このパターンだと純正デッキのままなんですよね(´Д⊂

昔ながらのカセットCD(1DIN)はもうダメポ?新車買った時に高くて付けられなかったチェンジャーはなんか納得いかないなぁ。
どーせなら2DINで、MDに録音機能でも付けてくれればいいんだな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 20:33 ID:5LxbmHT6
専門用語だらけで全然分からないんですが、良い音にするには
どうしたら良いんでしょうか?とりあえずデッキだけカロッツェリアの2DIN?
にしてみました。
>>527
とりあえず>>1あたりからテンプレを眺めてみてくれ
結構ためになる
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 21:26 ID:xhvGjCju
>>527 姥心ながらレスさせてもらうと・・・
・現在の環境(車種、HU/SPの型名・・・etc)
・予算、計画(一気にシステムを構築したいか、徐々にステップアップしていきたいか)
・どんな音にしたいか、又はどういう音が好みか?
・よく聴く音楽のジャンル
・・・なんかを書かないとほとんどレスが付かないと思う。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 21:55 ID:NZvoeA4T
>>527
金たくさん使え!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 22:00 ID:lAkg4b1u
ファイバーパテが欲しいのですが
大阪で売っているところを教えてください
カセットデッキにCDを取り付けようとして色々やりましたが
面倒くさくなって純正ヘッドユニットを付けたまま、もう一つ
CDデッキを付けることにしました。つまりスピーカー線で分岐。

 つきましては片方の電気がはいると片方が落ちるような
回路って市販されてませんか?純正デッキを入れると後付が
落ち、後付を入れると純正が落ちる、そんな回路を電気線に
取り付けたいのですが…。
>>532
ちょっと高いけど
http://www.beatsonic.co.jp/acc/sk.html

他のメーカーでもっと安いのがあるかも、テクニカとか。
>>533
有りがどうございます。早速検討してみます。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 00:16 ID:yb6idwaK
リアモニターにカモスの液晶テレビを購入検討中です。
秋葉王でTM-7000WBとTM-7000Wを見つけました。
ブラックのWBの方が1万円程安いんですが色違いだけで
1万円も安くなるもんでしょうか?
安いに越したことはないんですが気になりまして・・・。
536524:04/04/15 00:41 ID:Q+HNkoM2
>>526
MDの録音?MDも有った方が良いのか、SONYが録音出来るのを以前出してたが。
車で録音なんて、ラジオのエアチェックぐらいにした方が良いよ。
ナビになるが、CDを内部HDDに録音して、CDが無くても聞けるのも有る。

ちょっと前に、カセット+MD+CD 2DINデッキも売られていた。
今でも有るのかは分からないが。

取りあえず、カタログをなるべくたくさん集めて、にらめっこしてみたら?
それとメーカーのサイトを見てみる。
これぞ!と言えるのを見つけられるように祈ってるよ。
537449:04/04/15 02:29 ID:mpc82gqh
スピーカーの取り付け方法はだいたいわかってきたのですが、
セパレートを購入の場合、ツイーターはどんな感じで取り付けるんでしょうか?
ダッシュボードに両面テープでつけようと思うのですが、配線とかは
簡単にできますか?
538516ど素人:04/04/15 04:03 ID:rLpLLu4c
>>536
とりあえず「MD録音」は気の迷い発言です。スミマセン流してください(汁

…クルマが家族と共用でしてオヤジがカセットマンセー。まだ使える純正デッキからわざわざ買い換えるなら俺は要らないんですけどね。
ただ、ちょうど自宅に録音できるMD機が故障して、買い換えてないから新しく録音も出来ないんで。親がカセットにこだわる理由は、むか〜し録ったアルバムものを聞きたいがためで、同じ音源のCDからMDに取り直せば無問題だそうです。
手間考えると鬱ですが、それだけの使用で家庭用にもう一つ買うのもイヤ…

レスにあった「昔あった録音再生機」ってそんなダメだったんですか?さすがにエアチェックまではしないですね、最近。
539516ど素人:04/04/15 04:24 ID:rLpLLu4c
遅レスですがご勘弁
>>517
いまさらカセットってのが致命的ですよねw自分の条件を満たすにはCDチェンジャーが妥当みたいです。

>>518
>>519
昨日、店で見た限りではアゼストが最有力候補でした。JVCでも同様のあるんですが、俺のメインの目的はMP3なんでだめでした。
SANYOスゲェですねw同じようなコンセプトで三菱電機でもCD+MD+カセの2DINってあるみたいです。でもMP3(ry
>>520
スバル純正を調べてみました。マッキントッシュいい感じですね。素人目にはスゲェ高級そうって事しかわかんないですが、MP3対応じゃないっぽいですね?

>>522
アゼストのARX-9270…アンプ内臓でした。カセットは壊れなきゃイイって程度なんで、できればCDメインでそこそこ良い物がいいですけど、難しいですね。

皆さんのアドバイス受けて自分の条件もハッキリしてきました。
・CDはMP3が主力。買う以上は最優先。
・家族の希望でカセットは優先順位高いが、MP3と組み合わせるのが難しい。
やっぱどこか妥協しないと選べないですね。ADDZESTのADB345MPで決まりかも?チェンジャー10連でMP3って1000曲も聞かないと思うしなぁw
540 :04/04/15 07:33 ID:2JfCe5vx
>>537
メインのスピーカーから分岐させてツイーターへ配線が普通
よってドアのバックミラー裏あたりに貼り付けるのが楽
出来ればツイーターはしっかり止めたいからビス止めの方がいい
ダッシュボード上だとドアからボディ側に配線を戻すか
アンプからメインスピーカー出力と並列にツイーターへコードを引く事になる
(むしろこちらの方が簡単かも)
質問させてください
平成3年のMR2G−LTDなのですが
ケンウッドのZ929の取り付けを購入したショップにお願いしてたのですが
急に携帯に連絡が入って
「取り付けできない、取り付けたいなら取り付ける為のパーツ買うのに3万払え」
と言われました。
名前が思い出せないのですが、セルシオも(セルシオだけかどうかは知りませんが)
付けるには必要なんですよっと・・・

文章が支離滅裂なのですが、本当に取り付けるにはそのパーツが必要なのですか?
教えてください。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 18:44 ID:IvvfpEge
1DINでMP3が聞けるやつ・・・。
でもMP3のファイル読み込みがすぐできるのってあります?
実はTOYOTAの純正の2DINをセカンドカーで使ってるのですが、
CD-RにMP3ファイルを焼いたモノをいれておくと、
エンジン切るたびに読み込み直すものですから、
すぐに他のフォルダや他の曲に移動できないのよね・・・。
あれがいやで、いまだ普通のCDのみしかかけられないのです・・・。
なにかいい機種があれば教えてくださいよ〜
>>541
 純正オーディオが複雑なものは偶にそう言うのあります。
スピーカーケーブルとか全引き直しとか、純正ナビ使えなく
なるだとか…。

 そう言う人は>>533さんの紹介してくれたものとか使うこと
になって普通よりも割り高になると思います。
>541
スーパーライブサウンド仕様の車だから
変換アダプターが必要だから買え!
って所じゃないかな。↓おそらくコレ
http://www.beatsonic.co.jp/sla/70.html
>>543.544
なるほど、やっぱり何かしら必要なのですね・・
ありがとうございます。

金ないし、金入ってからにしよう
546536:04/04/15 19:55 ID:Q+HNkoM2
>>516
MD録再機の事だけど、ダメかどうかは分からない。
保証切れで発動と言われた例の法則は別として。
(これに関しては自分で何度も経験しているからで、人の言ってる事を真に受けて言っている訳ではない)
当時のTVCM見て知っているだけだから、詳しい事は知らない。
CMは、車内でラジオを聞いていると、気に入った局が流れてきてそれを録音する。
そんなCMだったかな。

ところで、アンプ内蔵では都合が悪いの?
アンプの購入を考えてるのですがアドバイスください。
HUはJVCのSH919で、SPはフロントのみでフォーカル165Kですたい。
アンプはカロのGM-X9200で、SWはアンプ内臓のへぼへぼです。

現状でもそこそこ気に入ってるんですが、
ちょっと中高音が耳につく感じです。
ボーカルが綺麗でしなやかでちょっとウェットな音が理想なんですが、
実売価格やオークションで5万くらいで買えるもので
おすすめのアンプはありますか?

今のところaudisonのLRxシリーズにしようかなっと思ってるんですが
使用してる人おられましたらインプレください。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 20:17 ID:GRYj+plS
どなたか教えて下さいませ
管ヒューズとマキシヒューズはどちらが良いのですか?
マキシの方が若干高いからマキシがいいと思ってるわたすは間違ってる?
549221です。:04/04/15 21:42 ID:x7Wb7W/N
アンプが壊れました。ソニーのエクスプロード XM−7557です。
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/XM-7557_J_1/
なんと修理代が25000円の見積もりの連絡がっ!
半年前にコンバーターとトランジスタとか交換して、
8000円掛かりまして1ヶ月で同じ個所が故障→無償修理。
半年で3回の故障はさすがに呆れてしまいます。
ソニータイマーの愚痴は、他でするとしまして、
修理・交換場所は
mos ×2個とコンデンサーを交換する模様です。
値段はボラれてないですか?(2本電気サービス)
mos とかって良く壊れるんですか?
教えて下さい宜しくお願いします。
>>549
FETとコンデンサなら自前で直したことあります。
部品がどんな物かわからないのですが、部品代だけで済みました。

FETが壊れる(焼ける?)とコンデンサも連動して壊れますね。
SP出力をショートさせたりすると壊れやすいかも。
>>547
Steg
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:06 ID:/X0XIaXJ
教えてください。
ケンウッドのアンプ内蔵のサブウーハー(KSC−1700sw)
を入手したんですが、配線がありません(10ピンのコネクタ)
メーカーに問い合わせると6600円とか・・・
おとなしく買うしかありませんか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:10 ID:x7Wb7W/N
>>550
自分で直したんですか?無理っぽいなぁ。
SP出力をショートさせないようにするには、
何か工夫はありますか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:16 ID:K7j6JEt1
フロントスピーカーをドアパネルにインストールしたいのですが、
オーディオショップなどに頼んだほうが無難でしょうか?
1番近くでガレージVMGがあります。スピーカー代は別としていくら位かかるんでしょうか?
ドアパネル作り直しとか大掛かりなものではなく、しっかり付いてくれればいいです。
もちろんバッフルも作ってもらいたいです。デッドニングは自分でやるつもりです。
車種は50系、ブリハイです。よろしくお願いします。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:16 ID:ap+4v6+8
>>552
運がよければ秋葉原電気街なんかで見つかるかもしれない・・・
ただ現物合わせしなきゃならないだろうし、
オーディオ用じゃないので音質にどう影響するかもわからない。
6600円は確かに高いけど、あるだけマシと思えばよかろう。
FOCALのツィーターを貰ったのですが、コードに赤色が入ってるほうが
プラスでいいのでしょうか?
>>554
エスチマかい?
確かCAROMからバッフルのキットでてるでしょ?
あれ使えば自分で出来るんじゃん?
558554:04/04/15 22:36 ID:K7j6JEt1
>>557
エスチマ?
>>558
あ、ちがうの?
ブリハイっつうからエスティマ・ハイブリットかと思ったよ。

じゃあ車種わかんない。
560554:04/04/15 22:47 ID:K7j6JEt1
>>559
エスチマじゃありません。昔のハイラックスです。
なんとか調べてみます。どうもでした
561若葉:04/04/15 22:48 ID:4+FO9ikW
1週間ほど前から車乗り始めたんですけど
友達にエンジン切ってても、アクセサリーのラジオとかCD長時間使ってるとバッテリー上がるぞ!
って言われたんですけど本当ですか?
>>560
バッフル製作+取り付けでおそらく1.5マソ〜
>>552
本体からRCAだとか、電源だとかは別に付いていないのかな?
コネクターからの専用コードからそれらが出ているとすると
ちょっと難しいかもな

>>553
どういう使い方をしたらスピーカーをショート出来るのか
逆に知りたい

>>553
デッドニングまでやるつもりなら、なんで自分で付けようとしないか理解に苦しむ

>>556
乾電池をつないで前に出た方がプラス

>>561
新品バッテリーなら、3日位持つぞ、多分
>>561
本当です。
バッテリーのコンディションにもよるがエンジン止めて長くても1時間くらいが限度かなぁ。

それ以上の時間車で音楽聴きたいのならアイドリングさせておくのが無難。
環境には優しくないが。

>>563
いい加減なこと教えるなよ。
ツイータに乾電池繋げるって、ヲイ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 23:04 ID:wxynmzBA
スピーカケーブルで、ラインが入っているほうはプラス?マイナス?
どっちでもいいんだろうけど、方向性のあるケーブルだったら
プラスとマイナスも決まりはあるのかな?
566552:04/04/15 23:09 ID:/X0XIaXJ
本体にはRCAが別に付いています
電源はやっぱりコネクターからみたいですが・・・
567552:04/04/15 23:14 ID:/X0XIaXJ
: 上 左スピーカー +[-] 左スピーカー -[+] ACC GND 電源+
: 下 右スピーカー +[-] 右スピーカー -[+] ACC GND 電源+
こんな感じらしいんですが・・・
568554:04/04/15 23:24 ID:K7j6JEt1
>>562
それは片方の値段でしょうか?
>>563
ドアに穴あけるのが怖いのです。バッフル製作も自信ありません。
>>564
まずいのか?おれはいつもやってるけれど
1.5Vで0.5Wくらいなんだが
ポッコンポッコンて音はするなあ

ちなみに
60Ahのバッテリーなら、12Wの電気使ってても60時間持つって事だよな
1時間くらいが限度とは、またずいぶん慎重だな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 23:49 ID:d7wqbKhZ


  まんたんかどうかってことで
>>567
そこまでわかってるんなら、なんとかなるよ
がんばれ

>>565
一般的にはスピーカーに流す電流は低周波の交流と捉える
ちなみにコードにラインが引いてある方は普通+につなぐ

>>568
ドアに穴開けるってことはアウターバッフルとインナーバッフルでサンドイッチか?
そういった商品が市販品で出ていないと、(昔はアゼストなんかから結構出ていたんだが)結構手間がかかりそうだな
内装くり抜く位ならカッターナイフで出来るが、そういった場合でもたいていはサランネット外すだけで事足りると思う
572554:04/04/16 00:05 ID:qP3uitIm
>>571
あ、言い方が悪かったですね。すいません。
フロントスピーカーがダッシュに付いてるタイプなので、ドアに付けたいんです。
内装くりぬくだけで付きますか?ちなみにサランネットとは?
今度アンプを自分でつける予定なんですが、
付属の取説につなげ方って載ってます?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 00:13 ID:YiraNJTI
>>572
>内装くりぬくだけで付きますか?
恐らく不可。SPの大きさ・重量にもよるが内装パネルが歪む悪寒。
さらに最悪の場合、内装パネルとドア本体の板金の隙間が足らず、SP取り付けられないなんて事態も。
MDF材でバッフル自作して内装パネルもそれにあわせて加工が吉。

>ちなみにサランネットとは?
SPの前にストッキングみたいな布張ったパネルがあるっしょ。それ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 00:15 ID:YiraNJTI
>>573 接続配線図はほぼ100%載ってる。実際の取り付け例なんかは
限られた車種や、凡例なら載ってる。
576554:04/04/16 00:21 ID:qP3uitIm
>>574
なるほど。丁寧なレス感謝しますm(__)m
スピーカーの厚さとかも関係してきますもんね。
ここは1つ自作にチャレンジかなぁ。今度の休みにホームセンター行ってみます。
ありがとうございました。
>>572
サランネットという言い方はまずかったな、
ドアにスピーカーが付いていると思ったものだから、そこの保護カバーを指した
全くスピーカーの付いていなかったドアに付けるという事であれば
内装外して、中の鉄板とにらめっこだな
見た事ないから役に立つ答えは出来ないが、やりがいありそうだ(w
それこそ、細かい事やらず、内装下半分切り取って、
木製バッフル板に置き換えちゃった方が俺も早いと思う
578573:04/04/16 00:47 ID:P+LJHOyc
>575さん
そうですか。ありがとうございます。
最近は暑くもなく寒くもなく、DIYにはちょうどイイ季節になってきましたな・・・。
579554:04/04/16 00:54 ID:qP3uitIm
>>577
いやいや、自分も説明不足でした。
やっぱ内装切っちゃう事になっちゃいますよね。
店に頼んで高い工賃取られるのも嫌ですし、がんばろうと思います。
車いじりは自分の手を汚してこそ!ですよね!
昔あった箱形スピーカーを両面テープ止めorビス止めで
ドアに付けた方が手っ取り早いかもよ。ジャンクで安く手に
入れて、中のスピーカーをソクッと入れ替えれば、音質的に
も不満はないと思う。

見た目が気になる人は内装パネル毎、自作する。
それもできなさそうだとあとはこんなの
                ↓
ttp://www.auto-g.jp/dress_up/diy/01_22/
581Show-ya:04/04/16 13:11 ID:yXvgdSxS
今さらながら、
491さん レスありがと。mac-audio良さそうだな〜
でも、ちょい予算オーバー。検討してみます。
582573:04/04/16 13:33 ID:O6GccBKv
現在、スバルマッキンなんですが、低域のパンチがいまいちなので
サブウーハーだけ変更しようと思っています。
シート下のアンプの配線がいじくれないので、
純正サブウーハーのスピーカーコードを新規導入する
アンプに入力し、そこからウーハーに出力しようと思っているのですが、
この方法は問題ないでしょうか。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 15:05 ID:1Sd2FF3k
CCCDってカーステレオでは聴けないって聞いたんですけど
本当ですか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 15:07 ID:IPzzCzVv
ttp://elysium86.hp.infoseek.co.jp/img439.jpg
リアスピーカー取り付けたけど
このまま固定しても面白くないので
加工してボックスと合体させたほうが音が良くなりますか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 15:11 ID:mV545iUh
今、車内でDVDを見るためにモニターをアルパインのD901を考えてます。
このモニターはVGAということなんですが、地上波アナログ放送でも綺麗に見れるのですか?
一応、D300も考えてます。
586asd:04/04/16 15:42 ID:fvZ3ZAmB
岡山大学教育学部ってコネで入学できることでかなり有名!!

父親が岡大教育学部卒  現在岡山県立西大寺高校の数学の教師
問題の息子が西大寺高校に入学し、
父親が顧問のフェンシング部に入部し
県内でもフェンシング部有する学校は3,4校。
直ぐにインターハイに出れる訳

学内でも成績上の中だった彼が学校推薦で岡大に入るとは…。
って確か、彼よりも成績がええ人で学校推薦受けれんかった人何人と知っているんだが。

まぁ、極め付けが
子供大嫌いなのに、小学校の先生になりたいとほざき始め

森本英照(モリモトヒデアキと読むらしい)
車が中古でのカセットとラジオしか付いてないけど、カセットデッキはイカれ気味、聴きたい曲の
頭出しも面倒なんで、ポータブルMDのイヤホンジャックから音源取ってMD聴こうと思って、
今日店に行きました。
俺ずっとカーアクセサリーとか興味なかったから、てっきりカセット型しか無いと思ってたんだけど、
FMバンドにしておいてトランスミッターで聴く、てのもあったのね。
迷った挙句、汎用性が高そうで車以外にも使えそうだから最悪デッキ変えても無駄にならない、
と思ってトランスミッター買っちゃいました。

・・・でも冷静に考えたら汎用性も何もこんなもん車の中位しか使う場面無いし、
無線だからいくらノイズ軽減だ何だ言ったって有線よりノイズ拾わないって事は無いし。
それに何回か試したけど毎回周波数が変わるんで、乗る度チューニングしないといけない・・・
単4電池二本と、電源も必要だし・・しかもカセット型より1000円ちょい高かったし・・
何か当日にして「やべ!俺選択ミス?」感がプンプン匂ってきました。
(もう開封済みなので返品は利きません)
やっぱ二度手間になってでも一回帰って色々調べた方が良かったのか・・・

誰か無知な俺に止めを刺して下さい。あえてカセット型蹴ってトランスミッター買った。てのは
明らかな失敗だったのかな?
俺が知らないカセット型のマイナス部分とかがもし沢山あれば気休めにはなるけど・・・
元々あんなの誰も使わないよね?
>>587
>俺が知らないカセット型のマイナス部分とかがもし沢山あれば気休めにはなるけど・・・

カセット型のマイナス点>カセットデッキでしか使えない。
FM式なら、後々CDデッキ等に買い替えた時も使える。
カセット部が壊れてもチューナーさえ生きてれば使える。

>>584
もしかして両端のむきだしになってるやつ?置いてるだけか?あれじゃダメだろ。
ボックス作るのが面倒ならせめてボードみたいなの作ってそれに付けてやった方が。
>>588
resありがと。
そうだよな・・その位だよね。逆に言えば、俺MDプレーヤー使ってるから、
安いMDデッキ付けたらハイお役御免、か。
やっぱ素直にカセット型だったなあ。
俺麻雀でもそうだけど、絶対二分の一ってなると切り間違えるんだよなあ。
あ、間違いもヘッタクレも、俺が俺の確固たる意思で選んだんだから俺の不明を恥じるだけでげす・・・
お弁当箱?のお手軽サブウーファーが車に付いています。
http://www.kenwood.com/j/products/car_audio/speaker/woofer/ksc_wx1/index.html
↑コレです。

値段が安いだけあってガワは薄い樹脂製です。
鳴らすと「ボワン、ボワン」と不快な音を奏でてくれます。
たぶんエンクロージャーが共振して微妙に高い周波数が出ているっぽい。

なので分解して内部のデッドニングをしました(全体の6割くらいの部分)。
これで結構改善されてきました。

長い前置きになりましたが質問です。
密閉型なんですがどの程度、内部をデッドニングすればよいでしょうか?
6割くらいのデッドニングでも効果ありましたが、まだ余計な付帯音が結構聞こえます。
かといって完璧に響かなくさせていいものなのか・・・。
でも響くと言っても樹脂が響くのはマイナスでしかないのではないだろうか。
どうすればベターですか?

ちなみにドア・フロアなどはDIYでデッドニング済みです。
よろしくお願いします。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 20:48 ID:daEam+Kl
スピーカー端子への配線方法なのですが、
ハンダ付けと金メッキ?の圧着端子ではどちらが
音が良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
異なる金属同士が接触すると、接続点などの温度変化で「熱起電力」が生じる。
(ゼーベック効果)
SPの端子(鉄?銅?に金メッキ?)+ハンダ(鉛/スズ)でゼーベック効果ハセーイかも。

まあ、それよりもハンダは振動や力などが長期にわたって加わったり、経年劣化で
クラック(ひび)が入る事があるから、あんまり向いてないかも
ホーム用RCAケーブルなんかでも「無ハンダ」を売りにしているケーブルはたくさんあるし
アンプなんかでもオーディオ用に、わざわざ「銀ハンダ」を使ってる製品もあるから
音質に何らかの影響が出るんじゃないかな。

同じ金属でメッキ加工された圧着端子を使った方がイイかも・・・

ちなみに、愛車のパワーウィンドウの不調があったのですが、まさに「半田クラック」が
原因ですた。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 21:59 ID:daEam+Kl
>>593
 詳しいご説明ありがとうございます。
 ケチってハンダにしようと思ってたのですが、
 メッキ端子で行きたいと思います。

 ありがとうございました。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:00 ID:zRCSvNUN
アンプを取り付けようと思うのですが、バッ直でなくシガから電源を取るのではマズイですか?
バッ直にするためエンジンルームにケーブル回すのが車初心者の私には難しそうでして(;;
>>592
圧着端子のほうが作業しやすいな。
スピーカー端子にケーブルをしっかり絡めて(半田付けしなくても
音が出るくらいに)から半田付けするのも悪くはない。

ただ、半田がコーンの上に落ちると泣けるぞ。
>>595
とりあえず音は出る。勧めはしないが。
ただ、それならHUの常時電源線から分岐させたほうがまだマシ。
これも褒められたことではないが。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:31 ID:qGg+957y

>595

せめて 室内ヒューズぽっくすあたりから 頑張って・・・



あればだけど

599595:04/04/17 00:07 ID:/tHX5lIb
レスサンクスです。
やはり良いことでは無いんですね;
せっかくなのでこの機会にバッ直配線に挑戦しようと思います。
ってその前にアンプを買わねば
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 00:39 ID:cnqgYJle
>>587
>カセットデッキはイカれ気味
なんでしょ?
カセット型だとカセットデッキ部がイカれたら使えなくなるよ。
聞いてる間もメカは動いてるから、徐々にイカれて行ってる。
トランスミッターで良かったかもしれないよ。
でも、毎回周波数変わるのはちょっと粗悪品ぽい。
>>587 なぜ、せめてPLL発振のトランスミッタを買わなかったのかと
小一時間、20Hzのサインウェーブを聞かせたい。
中音の厚みに定評があるスピーカーは有りますか?
男性ボーカルのコブシが聞いてるのが好きなんです。
店頭で聞いた限りでは、七万五千円のMBクオーツが良いと感じました。
みなさんのおすすめを教えてください。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 01:32 ID:3oEeiU+K
>>596
レスありがとうございます。
 端子にしっかり絡ませてハンダでもOKですか。
 ハンダがコーンの上に・・・
 自分の中では結構無理して買ったSPですし、
 >>593 の事もありますので、圧着端子で行きたいと思います。

 しかし何であんなに高いんだか・・>メッキ端子
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 01:37 ID:d/uoS+WB

 まさか ダイヤルチューニングでは・・・ (^◇^;)
605>>584:04/04/17 01:58 ID:PvDVLZw7
ここで固定して下にボックスつけてみます
ちょっとは変わるかな?
>>603
金メッキ端子だと、何かいいことあるのかい?
俺はムキ線とスピーカー端子を直接ギボシかなにかでカシめて
その上から絶縁テープを巻いてるけどな
どのようなやり方をしても、どのみち俺の耳には違いが分からないが

>>605
カーオーディオ用のスピーカーは小さなボックスに入れて上手く鳴るようには出来ていない
共振周波数が上がって低音が高い周波数でボン付いたりするね
ウーハーボックスもあるし、低音いらないだろ?このスピーカーでどのように聞きたい?
いっそサラウンド専用にすれば、低域出さなくてよくなるから
低音カットするとかマトリックス接続するとかで、俺ならこのままにするなあ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 07:57 ID:wVh3W9DQ
>>606
金メッキ端子で出る音の差を聞き分けられる人なんて、ほとんどいない
たぶん気分の問題だ
俺も金メッキ端子使ってるけど、90%自己満足のカーオーディオだから、
金メッキ端子とか金メッキフラグは重要なポイント
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 10:54 ID:3oEeiU+K
>>606
金メッキ端子は自己満足の世界です。
 見た目がカッコ良いし・・・
 そんな私は耳音痴&味音痴(´・ω・`)
609>>584:04/04/17 11:05 ID:OpGmNocY
BOSEの1050・・こんな取り付け方じゃ
宝の持ち腐れ・・?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 11:14 ID:xy/bmYqC
SONYタイマーってのは存在するのでしょうか?
うちの車に付けた安物のCDチェンジャーが保証期間過ぎたらいきなり読み込まなくなりました。
     (ToT)
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 11:49 ID:FKLULyZX
FX-9000にMP3が聞けるってあるんですが
オーディオディスクとして書き込まずにそのままデータディスクで
MP3を書き込んでおけばいいということですか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 14:11 ID:jyTsgjzy
>>611
そうです
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 14:13 ID:jyTsgjzy
>>610
世の中には科学の力を持ってしてもわからないものが多々存在ます。
ソニータイマーもその中のひとつです。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 15:03 ID:FKLULyZX
FX-9000近くの自動後退になかった・・・
615超とーしろー:04/04/17 15:46 ID:CpeUhkQb

フロントドアスピーカー&ツイーターを取り付け予定です。
そこで素朴な疑問です。

クロスオーバーネットワークの部品って、必ずドアの中に収めないといけないんでしょうか?

HU の所にネットワークを設置して、そこからツイーター&ドアスピーカーへ分配しては駄目でしょうか?

誰か教えてください。お願いします
>>615
ok
617超とーしろー:04/04/17 15:58 ID:CpeUhkQb
>>616

即レスありがとうです!! 安心しました。超とーしろー、トライします!!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 18:59 ID:3oEeiU+K
MDFに直接サフェーサーを吹き、
その上に塗装(色+クリア)した場合、
車のボディと同じ様な光沢はでるのでしょうか?
それとも下地に薄付けパテが必要でしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。
つい最近までナビ内臓オーディオで音楽を楽しんでたのですが
先日音質うpを念頭にHUを買いました。
ZH9MD(サイバーナビ)は、今日までSP配線なしでTVなど無音だったのですが
本日SPライン→RCA変換のハイローコンバーターにて変換し
現在のHUの外部入力にぶっこみました。

ちゃんと音もなり完成かと思ったのですが
ぜんぜんステレオ感がないのです。
極々微妙にステレオ(2ch)かな?ってくらいで
極めてモノラルに近い状態です。
なんか騙された気分で仕方ないのですが、、
実際SPライン→RCA変換する商品の品質ってこんなもんなんでしょうか?
それとも精度の悪い商品なだけなんでしょうか?
ちなみにヤフオクで1600円で売ってるいかにもって感じの安物です。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 20:31 ID:dvsMse3K
>>608
金はやわらかいのでしっかりカシメられれば接触面積の増大にはつながります
同じ理由でインジウムなんかも使われたりします
nAとかpAとかを問題にするようなシステムなら別だけど
そんな私も耳音痴
さいきんアユが前よりはうまいかも〜なんて思ってきたり
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 21:25 ID:vw+pr2tL

>619

 出力ピンコードの間違いはありませんか?

焦っていると、フロント リヤのそれぞれ同じ側の出力をつないじゃったりする!

て ことはないか (¨;)

622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 21:32 ID:vw+pr2tL
621 自爆しました。

出力コードの間違い
もしくは
アンプの設定なぞは・・・
>>621
んー、ちなみに
ナビから出るSPラインの
白(+ -)と灰色(+ -)をハイローコンバーターの白、灰色に接続したので
間違いはないはずです。
やはり安物はだめなんですかね。
高いものは1万円とかしてますし、その差なのかな・・・・
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:17 ID:gb0Msd/t
質問です。
10年近く使用しているケンウッドの2DINデッキが調子悪くて買い替えを検討
しています。
けどCDしか基本的に聴かないので今回はCDのみ使用できる1DINデッキに
しようと思ってます。
1DIN分の隙間には店で売ってる小物入れみたいなのをつけようと思ってるん
ですが、デッキも含めて自分で取り付けるのってどうですか?
もしそんなに難しくなければ自分でやってみようかと思ってるんですか・・・
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:18 ID:zUEPtutU
>>624
簡単さ。
車種と人にもよるけど。
小物入れも賛成、あれば便利さ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:24 ID:bOcWJWsc
コンパクトカーでオーディオいじり始めましたが、フロントドアのデッドニング、バッフル、SP交換、SPケーブル引き直し、HU交換、SW設置で音質は比べ物にならん程良くなりましたが、車外に音がダダ漏れ…ルーフやフロアまで防音すれば改善されますか?
CDヘッドユニットが壊れました。まだ保障期間内。
修理に2週間くらいかかると言われたけど、なんとか1週間で仕上げてもらう方法ありますか?
型落ちだから交換品もないです。しかも修理のためオーディオ取り外したので、オーディオ部分
にポッカリ穴が空いてて格好悪いんです。これじゃデート行けません。おながいします。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:43 ID:VhEbFAH9
>>627
1週間後にこたえてやるよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:45 ID:KZkJuOqc
2週間かかると言われても、もっと速く終わることも多い。
修理完了が予定よりも延期されるより速く終わる方が客は喜ぶからね。

ただし、文句言ったところで速くなるかどうかは微妙。
店にごねて、どうでも良い中古のオーディオをつけて貰うことは可能かも。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:49 ID:zUEPtutU
>>626
車内の静音スレッド 2dB
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1081094215/l50
こちらの方々が詳しいかと。
>>627
純正は捨てちゃったのかな?せかせば多少ははやくあがるかも
しれんが無理は言ってはいけません。
たまには素敵な会話中心のデートもよいかと・・・
mp3対応のCDデッキについて質問があります
CD→WAVEファイル→mp3ファイルという具合にファイルを作って、
それをCD-Rに焼けばOKなのでしょうか?
また、再生した時の曲順は単純にCD-Rに焼いた順番で再生されるのでしょうか?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 02:44 ID:N1d772iS
超初心者的質問で申し訳ありませんが
2DINのスペースのあるところに1DINのデッキをつける場合、どちらか半分は空いてしまいますよね。
その場合はどういう対処をしたらいいのでしょうか?
また、1DINのメリットは『安い』以外に何かあるのでしょうか?
予算に余裕がある場合は2DINを買ったほうがいいのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
1DINサイズの小物入れやドリンクホルダーを付ければよろしいかと。
こんな感じ。
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040418030422.jpg
空きスペースがあれば後でカーナビも入れられるし。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 03:34 ID:N1d772iS
>>633
こういうのがあるんですね、ありがとうございました!
今MP3デッキのスレのテンプレサイトに載っていたものを調べてみたのですが、
ID3タグ対応、漢字表示対応のもので価格を調べてみたところ
2DINでも3万円前半のものもあったのですが、1DINを買っておいたほうが後々いいのでしょうか。
ちなみに>>633のURLに掛川とあったのでびっくりしました。
【歌は】2ちゃんねる第九プロジェクト【いいねえ】
> ベート−ヴェン交響曲第9番ニ短調作品125「合唱」を
> 指揮からオーケストラ、コーラス、ソリストまで全て2ちゃんねらーで。

 2004年4月18日(日曜日)13:30開場 14:00開演
 オリンピック記念青少年総合センター 大ホール
 http://www.nyc.go.jp/index.html
 L. van Beethoven作曲 F.von Schiller原詩
 交響曲第九番ニ短調作品125「合唱付き」より第1楽章、第4楽章ほか
■総合まとめサイト
 http://no9.mine.nu/
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1080752143/l50
普段MP3を聞いてるけれど
大きな音でひずむ。
CDだとそんなことはない。
何が悪いかなあ・・・
ワタシはいまワゴンRに乗ってますが、せめてカーオーディオ位は
自分で交換したい。今のところその予定はありませんが、
皆さんインパネの取り外し方って手探りでやってるんですか?
それとも、なんか説明書みたいなものが存在するのかしら?
存在するのなら参考ながら持ってみたい。

先日カーナビの光・電波ビーコンを取り付けたんですけど
ちょっとしたところ取り外すのにもワケ分からなかったです。
なんとか取り付けて、きれいには出来ましたが・・・。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 11:22 ID:jFA/7Fv9
>>637 2を嫁。
取り付け方法は、ここを参照してください。(全メーカー共通)
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 13:36 ID:zXNzibE5
カーオーディオを家で使用しようと思ってるのですが、

PCの電源の12Vを、オーディオのアースとバッテリーにつなぐことで
代用することはできますか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 13:38 ID:h1a0QeX3
テンプレ読まない香具師とか、ちょっと前に既出な質問をする香具師とか
大杉!

めんどくさがるのはイクナイ(・A・)
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 13:41 ID:h1a0QeX3
>>639できるけど、オーディオにPC用のスイッチング電源を・・・?
トランス,ダイオードブリッジ,電解コンで組んだ電源の方が安価で良さげな
悪寒。
>>639
 普通にハードオフに行って12vのACアダプターを
購入してきた方が早いかもしれないですよ。10v位
でも結構ちゃんと動くし…。
643奈々詩さん:04/04/18 15:21 ID:TWbUWSBg
>>639
この手の質問もガイシュツだと思ったがPC用の電源も12Vあるので、とりあえずは動くが電源ノイズが多いのでお勧めしない。
特にチューナーはノイズだらけになりまつ。
一番いいのは無線機屋さんで売ってる「直流安定化電源」がおすすめでつ。
最近はホームセンターやカー用品店でも売ってるのを見かけるが何故か値段が高い。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 15:22 ID:zXNzibE5
>642
>641
回答ありがとうございます。
PCの電源は24時間つけっぱなしなので・・・そこから引っ張れないかと・・・
ありがとうございました
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 15:24 ID:zXNzibE5
>643

ありがとうございました。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 15:33 ID:CZ8E+z1b
すみませんが、カーオーディオがほしいのですが、
MP3が使えるタイプのもので安いとか使いやすいものがあれば教えてください。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 15:47 ID:uh3qdNaL
>>646
自動後退逝け!
648奈々詩さん:04/04/18 15:48 ID:TWbUWSBg
>>646
記録媒体はナニ?
CD−Rであればイエロー法度のがシンプルで使いやすそうなのですが・・・
http://www.yellowhat.jp/webstore/ProductDetail.do?pid=119455
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 16:04 ID:2kZP2XX6
ケンウッドのFX-9000が3万いくらだったけど安いの?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 16:36 ID:rb9PVqj8
今までサブウーファーがなかったんで、付けようと思いアンプとスピーカー(ウーファー)を購入。
が、悲惨なことにちゃんと配線組んだのに音が鳴らない。
というよりHUと車の機械系等のヒューズが飛んだ・・・
なんでかしら?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 17:58 ID:0pDifajZ
>>650
ヒューズが飛ぶってー事は、流れちゃいけねー量の電流が流れるつー事だ
どうしてデカイ電流が流れるかってーとだな
V=IRって式を高校の理科の授業で習ったと思うんだが
Vは12Vで一定だから、負荷抵抗Rが限りなくゼロに近いと電流が無限にでかくなる
このままじゃコードにいっぱい電気が流れて熱持って火事になっちまうから
ヒューズが飛んで、助けてくれるってわけだ
よかったな、火事にならなくてよ

で、あれだ、本来負荷抵抗をかけなきゃいけねー所が、かかってねーからなんだよ
出力がショートしてんだよ
配線見なおすんだな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 18:39 ID:IoENbu1P
最近買った車にカセットしか付いてなかったので、
オーディオCDを買おうと思ってます。

CDR/RW対応で、出来ればMP3対応品がいいです。
スピーカーがプアなので、音質はあまりこだわりません。
お奨めの品はありませんか?お願いします。
>>652 
音質にこだわらないなら、見た目で選ぶが吉。
MP3はエントリーモデルにはなさげだね。

安く買いたいのならばやふおくとかで探すとか、
新品だったら tp://www.kakaku.com/sku/pricemenu/caraudio.htm とか。

自分でやらないんだったら工賃もお忘れなく。



654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 19:31 ID:h1a0QeX3
>>652 Panasonic CQ-DFX972D 1DIN CD-R/RW,MP3対応,リモコン,サブウーハプリアウト付
型落ちのため自動後退で\19,800で投売り中。
>>650
要配線見直し。
アンプの電源はちゃんとバッ直してるかい?
独立でバッ直してるとして、
HUや車体側のヒューズが飛んだりするのはちょっと考えにくいので。
>652
CDX-R3300/SONY
DXZ545MP/ADDZEST
この2機種、値段のわりにはしっかり作られてるようです。
どっちかといえばADDZESTがオススメ。
>>655
普通ヒューズ切れるつーのは、どっかがショートしてんだよな
スピーカーか内部配線か、あるいは電源がショートしてるかもしんねーよな
だからよ、電源引き直しても、問題解決しねーと思うんだが
なんでバッテリーから直接引くと直るんだ?
俺にはよく分からねーんだが、悪いがちょっと教えてくれねーか?
>>657
間違って配線引いてるんじゃないの?って思ってレスしたんですけどね。
ただ、アンプの内部やそれに繋げたSWがショートしてると仮定しても、
HUのヒューズが飛ぶのは不自然ですよね。
HUや車体側の配線を変にいじって、そこでショートしてるのなら有りえますが、
それなら、アンプやSWの不良は関係有りませんし、やはり要配線見直し(HU周辺含めて)という事になるかと。

アンプの電源を独立させた配線で引いているなら、
もしアンプやSWの不良があっても、そのバッ直配線のヒューズだけが飛ぶ筈ですし。

>>650の内容だけだと、どういう状態なのかがいまいち把握できないので、
基本的な事を確認する意味であーいうレスつけました。

バッ直については、もしアンプの配線をデッキ裏から引いてれば
車体側のヒューズが過容量で飛んだということで説明が付きます。
659658:04/04/18 20:46 ID:3wD4b4Nz
といろいろ書きましたが、
実際の所、HUのヒューズが飛んだと言うのが一番不可解な感じですね。
HU周辺の配線を触ってないなら、どこかしらの故障以外の原因でHUのヒューズは飛ぶことは無いと思いますので。

>>650の詳細レス待ちといった感じでしょうか。
>>658
やー、期待したほどのレスじゃなくて残念だぜ
故障が不可解と思うなら特定するよーなレス付けるべきじゃねーと思うんだがな
真に受けたら、余計な仕事させて、かえって迷惑させちまうぜ

試しにアンプ(デッキ)の電源とアースをショートさせてみな
車の電源ヒューズが切れるが、アンプのヒューズも切れるぜ
トランジスタ(回路)の保護の為のヒューズだ
661650:04/04/18 21:32 ID:rb9PVqj8
どうも、色々レスありがとうございます。
バッ直ってバッテリーから直接ってことなんですかね?
ウーファーのアンプはバッテリーから直接電源とって、デッキにリモートつないでやってます。
デッキに2本アースがあって、どっちか忘れましたが、1本を車体の鉄部分に当てると火花が散ってショートしてますね。
もう1本は大丈夫なようです。
ただ、火花が散るアースを車体とつなげると(アースを取るってことです)、HUか電気系統のどっちかのヒューズが飛ぶんですよ。
今のところHUが壊れてるって結論を出したんですけど、どうでしょうか?
662658:04/04/18 21:34 ID:3wD4b4Nz
>>660
もうちょっと分かりやすく書いてくんない?意地悪しないでさ。
確かに俺は電気の知識は乏しいけど、オーディオいじりはそこそこやってるんで
その立場で分かる範囲で書いたつもりだったんだが。
確かに間違ってるんであれば、無駄な作業をさせてしまう訳だから、
特定するような書き方は不味かったのかも知れないが。

>故障が不可解と思うなら特定するよーなレス付けるべきじゃねーと思うんだがな

とりあえず、故障していない事を前提に付けたレスだったんだけどな。
故障していないなら、出来る事ってチェック的な事に限られてくるでしょ。

>試しにアンプ(デッキ)の電源とアースをショートさせてみな
>車の電源ヒューズが切れるが、アンプのヒューズも切れるぜ
>トランジスタ(回路)の保護の為のヒューズだ

これがよく分からん。
もしバッ直でアンプに電源引いてれば、
アンプ内部でショートしたとしても、アンプに付いてるヒューズとその+配線のヒューズが飛ぶ位で終わらない?
というか、ショートが起こった回路の途中にある容量の低いヒューズが先に飛んでそこで終わるというのが
俺の認識なんだけど間違ってるんかいな?
車側のヒューズは回路的に関係無いと思うんだが。
663658:04/04/18 21:37 ID:3wD4b4Nz
と書いたら、>>650氏のレスが。

どうやらHUの不良っぽいですね。
>>662が無駄レスに終わった感じですね、スレ汚し失礼。
>>661
>デッキに2本アースがあって
ないと思う

>1本を車体の鉄部分に当てると火花が散ってショートしてますね。
それは電源コードだ
つかさ、その火花が散るケーブルがリモートなんじゃないのかな。
もしくはアンテナコントロールとかそういう系。

>デッキに2本アースがあって、どっちか忘れましたが、1本を車体の鉄部分に当てると火花が散ってショートしてますね。
>もう1本は大丈夫なようです。

大丈夫な方でアース取れば問題無く動くって事なんですかね?
というかアースが2本、と思った根拠がちょっとよく分からない感じです。
どっちにしろ情報を小出しにし過ぎな感が。

666初心者:04/04/18 22:00 ID:/5Pkjruq
免許とりたての初心者です。
電気は勉強してきましたが、車やオーディオはほとんどわかりません。
質問なんですが、
ミニカ(H3年式)にトヨタの純正オーディオ(TCN-5020)を取り付けることはできますか?
(車はこれと同じタイプです:ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19988970

車にはスピーカ等がほとんど付いていませんが、自分でつけるつもりです。
前の方をみると配線キットを使うとできるようなことが書いてありますが、
それに関して教えていただければ幸いです。

あと、トヨタ純正オーディオの線の意味(どの線が何の線なのか)が
わかるようなデータはあるのでしょうか?
この車にはスピーカが1つ(モノラル)でしか付いていないので、
新しくつけるスピーカへの配線を自分でやらなければいけないからです。

質問ばかりですみませんが、回答お願いします。
>デッキに2本アースがあって
場合によってはある。というかあるように見える。
前に見たのはリレーから出てる細いやつと、HU本体から出てる太いやつ。
>>650氏の言うアースは、どちらも黒?





668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 00:20 ID:lpmf1sfW
>>666 激しくガシュツな質問だな。
キミはググルという事を知らないのかね?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 01:06 ID:b79xA/mW
純正4スピーカーの車に中古購入時から
ネットワークかましてセパレートのツイーターが追加されていました。
このツイーターは外さずにドアスピーカーを2wayコアキシャルに交換すると
高音域はどのツイーターから出ますか?
670652:04/04/19 01:09 ID:aSf2971B
>>653
>>654
>>656
レスサンクス

Panasonic CQ-DFX972D
SONY CDX-R3300
ADDZEST DXZ545MP

とりあえずこの三つ探してみます。
親が車の修理屋なんで、教えてもらいながら自分で付けてみます。
671627:04/04/19 01:55 ID:6o00/DDw
>>628
いぢわる〜

>>629,630
どうもありがとございます。とりあえずせかしてみます。
あと純正はもともと付いてなかったです。貧乏なのでラジオも無い車なの。
会話onlyも悪くないけど、オーディオ部分に穴が空いてるのは格好わるいです。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 02:10 ID:b79xA/mW
>>667
横レスすんません。
うちの車のHUはALPINEのMDデッキと
スレーブタイプのCDプレイヤーの2デッキ構成なんで、
一応アース線は2本あります。
650氏がそういったケースなのかわかりませんが、
ふと思ったのでレスさせてもらいました。
>>666
 黙示録なので特別にお教えします。このようなモノが
市販されていますので此を使えばトレードインできるかと。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36647546
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66891569
この二つを組み合わせれば、非情に簡単です。
勿論自分で配線を作ることも可能です。
>>650
もし、本当に2本共アースで一本に電気が来ているとしたら
内部がショートしてるわけだな
そのコードをつながなかったらどうなるんだい?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 16:35 ID:TTmLyKny
すみませんが質問させてください。
アルファロメオ147に乗っているのですが、iPodを接続するために外部入力を作りた
いのです。
この車にはBOSEのサウンドシステム(ヘッドユニット・CDチェンジャーは
Blaupunkt)が標準装備されています。
コネクターは欧州車に一般的なISO規格の3色(青・緑・黄色)のものです。
コネクターのどの線がどこにつながるかという配線図はヘッドユニットに書いてあり
ます。
青色のコネクターがCDチェンジャーとつながっているようです。
ゆえに、CDチェンジャーから入力されるライン2本(LとR)を切断し、ギボシ加工し
た上、家庭用のオーディオケーブルと接続すれば可能かと思ったのですがどうでしょ
うか?
チェンジャーは使えなくなっても構いません。

素人ゆえ、言葉が足らないかもしれませんが、よろしくお願いします。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 17:36 ID:uxqqyaSs
FMトランスミッター使った方が良いかと。。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 17:43 ID:TTmLyKny
>>676
FMトランスミッターの音質にガマンできないから苦肉の策です。
どうなんでしょ?できる?できない?
>>675
出来るよ。

ただ出来る?出来ない?って聞くようなレベルだとやめた方が良いが。
中古で買った車についていたsanyoのカーCDが、
CDをいれてもerror07でCDが勝手に出てきます。
十回ぐらいやると再生できることもあるのですが、
ほとんど偶然のようで再現できません。
これはどういう症状で、どういすれば治りますか?
2万円ぐらいかかってもいいので、一日で解決するほうほうが知りたいです
680>:04/04/19 19:35 ID:gla01An8
スピーカーコードを分岐させてスピーカーを増やしたいのですが
分岐できる機材ってありますか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 19:43 ID:TTmLyKny
>>678
工作自体はできそうなんですけど、問題はチェンジャーとして認識されるかということだったんです。
コネクターから出ている他の線(たとえばチェンジャーをコントロールする線)をいじらなければ大丈夫でしょうかね?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 19:45 ID:uxqqyaSs
壊れても良いと言うなら
とりあえずやってみれば良いと思う。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 19:49 ID:KcS/fyX2
サンヨーのCDを吐き出すやつはガムテープででてこないようにガッチリふさげ
>>681
HUの入力をチェンジャー側に切り替えないと音がでないです。
そのためピンアサインの解析と切り替え信号の出力を知る必要が
あります。
それさえクリアすれば可能です。
チェンジャー残して分解して音声出力部に割り込ますのもアリでしょう。
685初心者@666:04/04/19 20:02 ID:rbNpbeOh
>>668
すみません・・・

>>673
レスありがとうございます。

配線キットを使えば大丈夫みたいなことを書いている情報はたくさんあったのですが、
私の車の場合、標準搭載がAMラジオ+モノラルスピーカなので配線キットが使えないのではないか?
(実際、対応するのは見回りましたが見つかりませんでした)
それなので、ハーネスの情報を知っている方が居れば良いなと思い質問しました。

もう一つ質問なのですが、
>>673さん
配線キットにどの線が何ということは書いてありますか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>679
2万円ですぐに解決させたいなら、新品買え。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 20:17 ID:Guiadaig
ヤフオクで売ってる1000円台のツイーターってどうなんですか?
レガシィ純正のツイーターよりはまともなんだろうか、
替えても体感出来ないですかね?
>>666
現車を見た訳でないから、憶測で書くけど。
車本体には初めからオーディオの配線が、ステレオ対応で用意してあるのが普通。(一部の車種は除く)
で、そのモノラルAMラジオは片方のスピーカーの配線だけ使っていると思われる。
ステレオデッキと2個のスピーカーを付ければ、即ステレオシステムの出来上がり、てな訳。

それとハーネスには、どれがどの線なのか書いてあるのが普通。
「ACC」とか「GND」とか書いてある。

>>679
2万出すなら>>686が言うように新品が買える。
おそらくレンズの汚れだと思う。
安くあげるなら、取りあえず市販のレンズクリーニングを使う。(使えないデッキも有るので注意)
それでもダメなら、分解して直接綿棒か何かでクリーニング。
2万出せるなら新しいデッキ買った方が良いと思うよ。
分解は面倒だし。
>>685
 書いてあるみたいです。ただ、そういう不安があるのなら
一度開いて中を確認してはどうでしょうか?

もともとスピーカー配線がないのであれば、ますます簡単です。
もとの配線を生かそうとするから面倒になるわけで、最初から
引き直し覚悟なら事はずっと簡単です。

 電源とアクセサリー電源だけ分岐して確保すれば、あとは全部
引き直しですみます。ttp://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
で車種別ハーネスの説明をみて電源取りだしすれば大丈夫かと
思います。
690初心者@666:04/04/19 22:09 ID:rbNpbeOh
>>688
レスありがとうございます。
配線は他には見当たりませんでした。
(見間違いかもしれませんが・・・)
スピーカの配置から見ても最初から1つのスピーカしか想定してないようです。
(三菱ミニカLYRA、H3年式)

トヨタ純正オーディオ側のハーネスには説明が無かったもので・・・

>>689
おお、書いてあるようですか、カーショップを覗いて見ます。
上にも書きましたが、純正オーディオ側の線がどれがどれかわからないもので・・・
線とかは全部引きなおすつもりでした。
電気系に関しては一応そっちの人なんで大丈夫です。
(sonyのサイトには私の車の情報は見当たらず・・・)

作業は今週末ぐらいにやるつもりです。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:55 ID:dn/hGG0n
メーカーはどこがお勧めですか?
ヤフオクなどで買える中古で1万円前後のウーファーを探しています。
お勧めのウーファーを教えてくれませんか?
また、トランクに置くとしたら、どの程度の出力がないとキツイですか?
693奈々詩さん:04/04/19 23:05 ID:7k950zS/
>>691
好みの問題があるので返答が難しい。販売店でいろいろ視聴してみてください。
漏れだったら「スピーカー以外は純正で十分!」て暴言言いますので(w
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:06 ID:lpmf1sfW
>>691 SoundMonitorのHUとLuxmanのアンプ、SPはBRAXのGraphicProあたりが
オススメ。
安価でいい音が楽しめるよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:13 ID:lpmf1sfW
>>687 しっかり違いを体感したいなら、1000円台はやめとけ。
別体式クロスオーバーが付いたホーンツイータあたりにすると吉。
キレのある澄んだ高音聞かせてくれまっせ。
(ツイータだけだと、結構高いからセパレート2Way-SPの上級品を狙うといいかも)
696688:04/04/19 23:41 ID:QaCjxkuF
>>666
車側の配線は、ACC電源(キーでONになる)、バックアップ電源(時計やメモリー用)、
GND(アース、マイナス)、右フロントスピーカーの+-、左フロントスピーカーの+-、
右リヤスピーカーの+-、左リヤスピーカーの+-、の11本は最低限有る。(4スピーカーの場合)
車種によってはオートアンテナとか、他にも何か有る場合が有る。
車が三菱だからなぁ、何考えて設計してるか分からないから、一般的な常識が通用しないかもしれない。

写真でも良いから、ラジオ奥の配線を見れば即答できるんだけどね。
一年ほど前にケンウッドのセパレートを買って
オートワールドと言うとこでつけてもらったんですが
先月あたりから右ミッドだけ聞こえたり聞こえなかったり・・
とうとう今週からまったく聞こえなくなりました。
原因は何が考えられますか?
よろしくおねがいします。
>>697
配線が外れた
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 00:12 ID:fH0QOzUi
カロの TS-C017A(セパレート2Way)をDIYで取り付けました。

無音状態の時にツィーターから「サー」と小さい音が鳴っているのですが、
どこかからノイズを拾っているのでしょうか?

SPラインは純正、ネットワークはドア内部、ドアミラーのラインと
ツィーターのラインが平行に這っています。

ご教授よろしく。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 00:21 ID:DYmQCNCg
>>699 ツイータとネットワーク外してHUに仮付けして再現するかどうかだな。
再現するならHU自体から「サー」音が出てるか、HUが何らかのノイズ拾ってるか
再現しないなら配線の引き回しがマズー(+д+)で他の配線からノイズが混入してるか
だと思うがどうか?
701692:04/04/20 00:36 ID:SWbWx7IQ
また、ウーファーを買う際に気をつけないといけない事を教えて頂けませんか?
また、ウーファーを付けるのに必要となるものを教えて頂けませんか?
またどのように接続すればいいのでしょうか?
質問ばかりですいません。
説明をするのが面倒でしたら、詳しいサイトのURLを教えて頂ければ嬉しいです。
自分でググってみたのですが、詳しく説明してあるサイトが見つからなかったもので。
702688:04/04/20 00:36 ID:QJIHURMl
あ、照明の線も有ったから12本か。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 00:44 ID:BTaUEH6r
約一年前にプロショップでシステムを組んだのですが、
先日、急に助手席側の窓が途中までしか閉まらなくなりました。
何度か窓を開け閉めしてるうちに直ったのですが、
その後、助手席側のスピーカーから音が聞こえなくなりました。
ドアをバラしてみると、スピーカーケーブルが外れて、ケーブルが傷ついていました。
これって、クレーム処理でスピーカーケーブル交換してくれないですかねぇ。

704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 00:55 ID:DYmQCNCg
>>703 激しくスレ違いだと思うし、それに愚痴をこぼしたいだけなの?
705699:04/04/20 01:11 ID:fH0QOzUi
>>700 レスサンクス
もうちょっと教えてください。
「HUに仮付け」とありますが、
1)ツィーターをSPラインに仮付けするのですか?
それとも、
2)ツィーターとネットワークをドア内張りからはずしてMIDとともに仮付けするのでしょうか?

図示してみました

1)【HU】───(SPライン)───<<────【ツィーター】

2)【HU】───(SPライン)───<<────【ネットワーク】───【ツィーター】
                                      └──【MID】  

706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 01:22 ID:DYmQCNCg
>>105 1でも2でもいいよ。
要は、配線を内装に引き回した状態とただ単に電気的に接続された状態とで
比較してみては?ということ。
めんどいかもしらんが、HU-ネットワーク-SPと配線を引き回さず最短ラインでやってみて。

それと、漏れは似たシリーズのTS-J6900Aを使ってるけど、そういう症状は無いよ。
>>705
えっ??  1)はツイータを壊すんじゃない?

ちなみにノイズはボリューム大きくするとノイズも大きくなる?

あと、関係ないけどネットワークはできればドアの中に入れたくないなぁ。
湿気が怖ひ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 01:41 ID:hKGRDQC8
質問スレにて聞きましたがこちらのほうがいいとのレスを頂きましたので
こちらにて質問させていただきます。
テレビとDVD VIDEO、CDをチェンジャーで聴き、mp3プレイヤーも繋げたい。
カロッツェリアだとどういう組み合わせでやるのがいいのですか。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 01:43 ID:NUskpCQP
横スレすんません
ネットワークってどこに付けたらいいんですかね?
一応、ダッシュの下回りはっぐてみたんですが
スペースが無かったもんで・・・
トランクまで引っ張ると配線が長くなってしまうので
音質はどうなのかな?と思ってるんですけど
710699=705:04/04/20 01:48 ID:fH0QOzUi
>>706 
レスサンクス
>>707
ノイズは、曲間は無音でトラックが始まると「サー」となっています。
バラードなどのBGMが小さい曲ではボーカルのバックで多少気になるレベルです。
ドンドンいう曲なら無問題です。
ボリュームを変えてもあまり変化がなかったように記憶していますが、、、

ネットワークはデドニングのついでに外に出します。


711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 02:11 ID:DYmQCNCg
>>707 ネットワークって中で2つに分岐してそれぞれハイパスとローパスに行ってる
んだよね?
ウーハー繋がなくても大丈夫なんじゃないの?
ツイータの前段にはしっかりハイパスかまさってるだろうし。
心配ならウーハーの代わりにダミーロードを・・・って、それならウーハー繋いだ
方が早いな。
712707:04/04/20 02:30 ID:9ekJqBXh
>>709
椅子の下とか助手席足元の先の方とか。
ノイズが乗らないようにその辺は臨機応変に。

>>710
「ヒスノイズ」かもね。
完全に除去するのはマンドクサイんで多少気になる程度だったら放っておいたら?(w
ケーブルの可能性もなくはないが。

>>711
いや、そうなんだろうけど俺には1がツイータがネットワーク通らずにHU直結に見えたんで。
713699=705:04/04/20 02:53 ID:fH0QOzUi
皆さんこんな時間にレスありがとうございます。

>>707
確かに上の図1)ではHUとツィーターが直結してますね、、、ハズカシイ
ヒスノイズはカセットテープで発生するものと思っていましたが、
CDでもでるんですかね?

それと、ネットワークの設置位置ですが、皆さんはやはり車内ですか?

純正SPケーブルのカプラーがドア内張り内部にあって、そこから一旦
ネットワークのある車内までラインを引っ張り、また再度MIDとツィーター用に
ドアまで引き直しているのでしょうか、、、自分で書いててわかりにくいや、、、

そこまでするんなら、HUからフロントだけでも別ライン引きなおしたほうが
手っ取り早いのかなぁ?

長文スマソ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 03:08 ID:DYmQCNCg
>>713 車種は?
車種によっては純正配線にすでにクロスオーバー仕込んでたり、怪しげなユニット
かましてたりするのもあるしね。

システム構成を全部晒すと吉かな。
バッ直してるか否かとか、出来るだけ細かくキボンヌ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 03:37 ID:DYmQCNCg
>>713 あと、HUのアースはきちんと取ってる?
アースは太く短く、1点で!が基本だよ
(あまり長い配線でアースを取るとストレキャパシタンスが発生してノイズの原因に・・・)
2点以上取ったりしてもグラウンドループが出来るし。

HUの電源ラインにパスコン入れてみたり、車両配線を使用しないで
HU-ネットワーク-SPと直で繋いで見たりしたらどうかな?
716699=705:04/04/20 07:15 ID:fH0QOzUi
>>714
車種はNCP81G シエンタです。
新車購入時に旧車両からパナの2DINデッキをディーラーにて
移植してもらっただけのドノーマル車です。
バッ直もしていませんし、アースはよくわからないです、、、

この際、徹底的にやってやろうかと思ってきました(お金は掛けずに、、、)
バッ直のやり方やうまい配線の引き回し方がわかるサイトとかってないですか?

あまりこちらのスレ汚しをするのも良くないかと思いまして、、、

よろしくお願いします。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 09:33 ID:+yakbwt1
前にここで録音云々と質問したものですが、「RAVE METAL」ってのをドンキで見つけてどーなんだろうと思いますた。
http://www.ravemetal.net/whats.html
つーか直接録音はこの際どーでもいいとして(ビットレートも不明だし)、車載メインで使い勝手としてはどうだろう?
誰か実際使ってる椰子はいませんか?推測で〜〜思う、って意見でもOKです。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 10:02 ID:Q9gEny3g
いきなりリアのスピーカーから音が出なくなってしまいました。オーディオ本体での
設定は見直しましたが、大丈夫でした。原因が分かりません・・・。
どんなトラブルが考えられますか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 10:04 ID:S2U8MIV1
>>718
スピーカーの配線が切れてる?通電をチェックしよう。
>>717
 その手のは他にもあちこちから出てますよ。
電源シガーライターからとる車載キット標準装備
の奴とかもありましたよ。韓国の奴だったかはテープ
デッキで頭出しするとMP3プレイヤーが連動して頭出し
できるとか…。

 魅力的ですけど頻繁に曲の入れ替えする人にはカセット
型MP3プレーヤーは大変だと思います。容量がすくないし、
パソコンにつながないと曲の入れ替えもできません。

でも本体を二つ三つ準備できればカセットライクに使い分け
できていいかも。MMCとかメディアカードに対応しているとし
ても、やっぱり容量が最大のネックになると思います。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 14:53 ID:qvdHhB7r
>>718
まずは断線を疑うものだが、細い線がいっぱいよじってある
線がそう簡単に切れることは考えにくい。

なので、よじった線の細いのがはみ出してショートしてるほうを
疑ったほうが良いかも。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 17:25 ID:mmen1Hd/
>>721
マルチ 氏ね
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 18:28 ID:Q9gEny3g
>>719,>>722
ありがとうございます!早速確認してみます!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 18:43 ID:76B0tFnk
こないだ新しいCDレシーバーを購入したので、今まで使っていた
カセットデッキと載せ変えようと取り外そうとしたら、固定してあるネジが
4本ともむちゃくちゃ硬くって、さらにドライバーがあわなかったのに
無理やりネジをまわそうとして、ネジ四本ともねじ山を潰してしまいました_| ̄|○

というわけで結局取り外すことができず、カセットデッキは車載したまま、
CDレシーバーも車載するハメになりました・・・

ネジ山がイカれた場合、どうやって取り外したらいいでしょうか・・・?
個人でダメならオートバックスなどで対応してもらえるのでしょうか。
アドヴァイスおねがいします。

愚かナリ → >725

727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 19:57 ID:QJIHURMl
>>725
完全に潰す前に手を打たないとね。
潰れたネジでも回せるドライバーとか、
潰れたネジの頭に塗ると回せるようになるヤツとか、売ってるので買ってみたら。
これからはもうちょい工具を揃えて、無理だと思ったらヤリ過ぎない内に手を打ってね。
728 ◆G8xysXQqpk :04/04/20 20:20 ID:I2HYGTcy
はじめまして(^^)
最近中古車を買ったものなのですが,mp3対応の日本語表示ができるカーオーディオで皆さんのお勧めってありますか?
ご教授下さると助かります(^^;
>>728
エクリプスのE5503CDi。ヤフオクなどで3万くらいで手に入るらしい。2DIN必要。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 20:24 ID:/6r9w5BD
>>725 ネジバカ日誌やっちゃたのか〜
ホルツ ネジ回し剤 + ショックドライバー(別名インパクトドライバー) + プラスチックハンマー or ラバーハンマー
コレでダメなら、ネジ頭ボーリングするしかないね。

731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 20:27 ID:/6r9w5BD
>>728 どの価格帯のがいいのか、1DINなのか2DINなのか・・・など
書いていただけるとレスが付くと思います(^^
これからもボクを応援してくださいね(^^ ←の中の人ですか?
732 ◆G8xysXQqpk :04/04/20 20:36 ID:I2HYGTcy
そうでした,,大体1万〜2万くらいで購入できると嬉しいのですが・・
えと2DINですね〜.(^^)/

yamazakiではないです(--;
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 20:40 ID:/6r9w5BD
>>716 移植前も同じシステム構成で現象が出ていなかったとしたら・・・
車体アースがきちんと取れてない悪寒もするな。
整備書に車体のアースポイントが書いてあるから、HUから一番近いポイントを選ぶか
もしくは塗装されてない金属面を見つけて
接点復活剤などで磨いて(磨いた後、接点復活剤はキレイに拭き取ること)
ラグ端子+スプリングワッシャでしっかりとネジ留めしてアースとれば改善するかな?

うまい配線の引き回しか・・・車種や施工する人の流儀でイロイロあるからなぁ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 20:49 ID:/6r9w5BD
735 ◆G8xysXQqpk :04/04/20 20:57 ID:I2HYGTcy
ありがとうございます〜
ちょっと拝見してきます.
>>725
 ネジ山潰した人用ドライバーというのが出ています。
マイナスとプラスが中途半端に一つになったような
デザインで、上からトンカチでたたき込めるように
なっています。叩き込んでねじ回すドライバー。

 しかし調子にのって叩き込みすぎると、今度は取り付け
ステーがブチ折れて泣きをみます。堅いネジにはまず
556のようなスプレーを掛けた上で再トライ。
>>725
ショックドライバー等で叩くか、ドリルで揉むか。
今検索してみたらこういうのもあるのね。
http://www.engineer.jp/products/pz55/pz55.html


>>725

安い工具セットでも揃えましょう。
今回は、やはりショックドライバーが有力候補でしょう。
+、−のビットが数種類付属されてるので、CRC吹いて(必ずやる事)叩けば簡単に外せるでしょう。

もしネジ頭が完全に潰れてたら、マイナスビット付けてネジ頭に掘り込む位の勢いで叩けば緩むでしょう。
恐らく2,3回叩けば100%外せるよ。

ショックドライバー買いにホームセンターにダッシュ!!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:51 ID:p70d+Y3F
テンプレに使われそうな質問で申し訳ないんですが、
スピーカーをヤフオクで1万程度。ってゆーと皆さんならどれ選びます?
ネジ周りが空間的に余裕あればバイスグリップって手もあるよ、漏れはこれでたいがい外してしまう
ただしバイスグリップに関しては良い物を買ってね、安物とは掴む力が全然違います。
あと当然ですが大きいほうが強い力で掴めます、しかし大きすぎるとスペース的に入らないです。
741703:04/04/21 00:38 ID:eV3UaTeW
愚痴とかじゃなくて、似たような体験した事ある人がいたら、
どういう行動を起こしたのか聞いて見たいなぁ、って思っただけなんですが・・・
スレ違いですか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 00:51 ID:D50gBn/O
トヨタ純正HUをヤフオクで調べていたらワイド〜〜という表記があったのですが、
このワイドというのは何か特殊なサイズで、フィッティングに関係するものなのでしょうか。
それともただ2DINがワイドだなぁと言っているのでしょうか。ちなみにワイド表記はいくつか見られました。
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%C8%A5%E8%A5%BF%A1%A1%A5%EF%A5%A4%A5%C9&auccat=23852&alocale=0jp&acc=jp


ちなみに私はトヨタEP82スターレット乗りです。
>>741
スレ違いではないだろう。

この点についてはどういう商売してるショップか、ショップとどういう付き合いしてるかで決まるんじゃない?

ただ、ドア〜車体間のケーブルの配線って激しく面倒だからショップは嫌がるだろうな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 01:21 ID:K3TpFCJ4
>>743 施工後にもらった伝票の控えとか持って行って、ショップと交渉した結果
こうだったので、どうでしょうか?とか、ケーブルの固定方法がこんな感じだったんですけど
どうでしょうか?とか技術的な意見を乞うならわかるが
契約時の保障の範囲/期間など詳細情報も無し
1年前に施工してもらったケーブルが外れた、窓が一時開かなくなっただけでは
客観的にみて愚痴書いてるようにしか見えんかった。
それなら、愚痴系スレに書いたほうがいいと思うが?(その方がスッキリしないか?)
契約自体の事や保証の件は板違いだろうし。(←コレは法律板かな?)
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 01:27 ID:K3TpFCJ4
>>742 普通のDINサイズに比べて横幅が長い。
最近のトヨタ車によく見るサイズだね。
当然 トヨタワイドサイズHU → 他社のクルマ は取り付けできない。
逆の 他社純正HU,アフターマーケットの標準サイズHU → トヨタワイドサイズ車両 は
対応のフィッティングキット使用で取り付け可だな。

アフターマーケットのワイドサイズHUは富士通テンがエクリプスブランドでいくつか出してた
気がする。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 01:32 ID:K3TpFCJ4
>>739 新品or中古?
747703:04/04/21 01:33 ID:eV3UaTeW
>>743
なるほど。ショップとの付き合い方ですか・・・。
システムを組んだあとは、ツィーター位置変更に1回、
システム変更の相談&見積もりに1回行っただけで、その後は半年位行ってません・・・。
ちなみにそのショップはホームもやっていて、ちょっと敷居が高い雰囲気です。
一応、電話だけでもしてみます。
>>745
サンクスっす。
つまり俺の約10年前のトヨタ車にもつかないっすね。
いや〜助かりました。サンクス。
749703:04/04/21 02:04 ID:eV3UaTeW
>>744
「カーオーディオのプロショップ」(ホームもやってるけど)で組んだのに、
「1年」(そんなに長い期間ではないですよね?)で、ケーブルが外れた。
という目で見て欲しかったのですが、今読み返すと全然言葉足らずですね。
750717:04/04/21 02:28 ID:iXhLNaLB
>>720
レス遅くてすんません。貴重なご意見ありがとうございますた。
やっぱ容量と価格のコストパフォーマンスがネックかな。ポータブルオーディオとしてMP3プレイヤーと捉えるか、カーオーディオの端末(もしくは本体?)として捉えるか?

自分の条件がカセットとMP3の併用だったんで飛び付きそうになったんだけど、もうちょい検討してみます。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 03:23 ID:K3TpFCJ4
>>749 スレ違いなレスでなんだが、直接ショップに掛け合う前に
最寄の消費生活センターへ相談するとよろし。
http://www.kokusen.go.jp/map/
施工時の伝票や保証規定などが書かれた紙を用意して電話でGO!
あと、高額な耐久消費財(クルマ)の改造などは、契約時に保証規定や免責事項に
ついてあらかじめ確認しておくといい。

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 03:52 ID:iXhLNaLB
>>751
俺は思うんだが、とりあえずショップに電話してみればいいんデナイノ?

>保証規定や免責事項についてあらかじめ確認しておくといい。
オーディオのプロショップに頼んだこと無いんだけど、普通のカー用品店でも何か書かされるよね?
「〜作業後の一切の責任を負いません」みたいのw
バイクでの話だが、タイヤ前後つけ間違えられて直せって言ったらゴネられた事あるぜ(´Д⊂
ID:K3TpFCJ4

コイツ何?
世間知らずの学生?
それとも最近の「訴えてやる」系のテレビの見すぎ?

この業界に限らず一般の商取引は法律・契約云々以前に、
根本的に基礎になってるのは人間関係だろうが。
学生だったら法学を学びなおしたほうがいいよ。

スレ違いなのでsage
>>753
商行為には大なり小なり必ず法律・契約時の内容が重要視されるワケだが
小学生じゃないんだか、基礎は人間関係云々と、甘ったれた事を言うんじゃないよ。
揉め事で訴訟沙汰になったときに「基礎には人間関係があるから契約は無効!」とか
なるかよ。
あ、それともリアル消防か?おまえ?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 12:15 ID:y+Pa+akC
ご存知の方教えて下さい。
クライスラーの純正オーディオ(FM/AMカセット一体)を入手したのですが
コネクタ部のピン?が国産と違ってマチ針のような形状なのですが(わかるかなぁ???)
これに配線するにはどうするのがよいのでしょうか?
>>754
ハァ??論理が飛躍しすぎ。

だからぁ、お前は「 法 学 」を学びなおしてこいよ。

おまえ、リアルでゴルァできないチキンだろ?
>>756 お前こそ、厨房板逝けよ。キチガイ。
おまえこそ、リアルでゴルァできないチキンだろ?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 14:09 ID:Nt14/z5f
>>755 アメ車置いてる解体屋回って車両側のハーネスをブチ切って買ってくるか
純正部品でコネクタを取り寄せる(ハーネス一式じゃないと取り寄せ出来ないかもしれないが)
もしくはHU分解してハンダ吸い取り線とか使ってコネクタを取り、基板に配線直付けする。

ピンアサインとかは気合入れてググって探すか、リンドバーグで整備書買って調べるか。
アメ車の純正オーディオは1.5DINサイズだったり、アンテナ端子がJASOタイプじゃないし
並行モノの車両に付いてたブツは、ラジオの周波数レンジやステップが違っていたりして
コンバーターかまさないと、まともにラジオ聞けなかったりするから注意汁。
759755:04/04/21 14:22 ID:y+Pa+akC
>>758
詳しくありがとう。
確かにサイズは合わなそうだ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 14:55 ID:YJg8g7nf
JENSENの車載DVDプレイヤーを家で使いたいんですけど、どんなアダプター探せばいいでしょうか?なんかのアダプター併用できませんか?
デコデコはごちゃごちゃしていやなんで…
>760
バッテリーチャージャーを繋ぐ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 16:05 ID:YJg8g7nf
↑ごちゃごちゃがやなの! すっきりAC電源ないですか?
>>762
AC→DCの変換電源はあるが、高いぞ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 16:55 ID:ikXpj8tj
どっかのプレーヤーは家用に電源ついてたんだが...
何アンペアのつかえばいいんでしょ?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 18:59 ID:Nt14/z5f
型名とか詳細書いてくれないと答えようが無い悪寒。
まあJENSENとかだと書いても情報が無い悪寒もするけど。
本体裏とかに必ず定格書いたラベルが貼ってあるはずだが?
そこに電源電圧と消費電力、電源コネクタの極性とかが書いてある・・・まともなメーカーなら。
PCの電源から12V電源取れなかったっけか…?
そのDVDプレイヤーがどんなモノかは知らんが。
767739:04/04/21 20:52 ID:j+z9aDRs
>>746
中古可 です。デッドニングのついでに純正spも安く換えようかと考えてるんだけど、
この業界の情報収集ってなかなか難しくて。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:46 ID:ikXpj8tj
>>745
すいませんDVD90SCJです。
詳しい事は車いかないと分かりません。
わかりませんかね?
769768:04/04/21 21:47 ID:ikXpj8tj
>>765でした。
質問です。
カロのRD-221というバッ直キット買いました。
で、接続子のついている赤い線があるんですが、これは具体的にどこに繋げばいいんでしょうか?
取説だと、ACCの時に電流の通じるリード線に繋ぐように書いてありましたが、よくわからないんです。
デッキから出てるACCの配線に結線してよいのでしょうか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 23:52 ID:D50gBn/O
お伺いしたいのですが、
社外のヘッドユニットを中古購入する場合、車へ固定する平たい金具はどうするのでしょうか。
穴の位置はどこも同じで、1DIN用・2DIN用というように自車メーカから自車に対応するものを取り寄せるのか
穴の位置が違うので、例えばSONYのHU対応○○車専用金具 みたいなものをABなりSONYから買うのでしょうか?
>>770
> デッキから出てるACCの配線に結線してよいのでしょうか?
デッキに繋いでいる線がACCなんだけど・・・
オレ、釣られた?

>>771
車に付いてないの?
車種によっては別途購入。カー用品店で相談しる。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:18 ID:yH818yEU
>>768 ちょっと調べたら、それ自動後退専売モデルみたいだね。
詳しい資料は見つからなかった。定格ラベルのうPキボン

>>767 中古可ならカロかパナのセパレート2way。(コストパフォーマンスがいいと思う)
新品なら・・・1万かぁ。BOSCHMANNかmac-audioのコアキシャル2wayだな。
中古SP買うときはエッジが傷んでたり、センターキャップに凹みがあるヤツは避けようぜ!
>>772
1DINのオーディオがあり、金具がついています。
なるほど、ありがとうございました。
775770:04/04/22 00:19 ID:WsNn60LL
>>772
釣りじゃないです。
バッ直キットからは、ギボシ付きののプラスに繋ぐコードが2本(黄色)と、ACCに繋ぐギボシ付きのコードが2本(赤)
アース1本、最後に問題の接続子付きのACCのコードです。
この接続子付きのコードをどこにつけるのかわからないんです。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:25 ID:PZK1Bt4x
質問ですが、
カロ、KENWOOD、ECLIPSEの三社から出ているサテライトスピーカーのうちで、
どれにしようか迷ってます。
各々のスペックを見ても音質や臨場感の差などがよくわかりません。
どれがよいですかね?
厨な質問すまそ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:33 ID:yH818yEU
>>775 ギボシのオスが何本でメスが何本なのか書いとくれ。
例 ACCと書いてあるメスギボシ2本(赤コード)
とか

>>776 人それぞれに好みがあるから一概に言えない。
自動後退や黄色帽子で試聴しておいで。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:35 ID:yH818yEU
>>775 途中にヒューズホルダ付いたコードもあるはずだけど、ある?
あと「接続子」ってラグ端子のこと言ってるのかい?
779767:04/04/22 00:37 ID:K0s5qDtb
>>773
中古1万なら国産もいい選択になるって事ですねー。
ログみてると海外が良さそうだけど癖が強くて難しそう・・。 
>>775
なんか危なっかしいなぁ・・・
電気を甘く見ると火事になるよ。
買った店に行って、しっかりとメモしながら聞いておいで。
ココで説明するの、なんか危険な気がしてイヤだなぁ・・・
電気の基本が全く分かって無い奴はバッ直とか電装系に手を出すな。
と言いたくなって来た。
車燃えてからでは遅すぎるから。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:50 ID:yH818yEU
>>782
っつーと、接続子っていうのはエレクトロタップだな。

現時点の>>775には扱いきれない悪寒。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:57 ID:yH818yEU
>>779 最近の舶来モノは、なんと国産車用のトレードインタイプも出してたり
公式日本語サイト開設してたりするから、まあ安心してもいいかもね。
迷わず逝けよ、逝けばわかるさ。
785779:04/04/22 01:02 ID:K0s5qDtb
>>784
海外モンは聞く曲を選びそうで難しいと感じてるんスヨ。
それとも最近の海外モンは品質まで日本人向けにオールマイティな味付け?になってるのかな?
なんかよく昔のほうが良かった とかって書き込みが多かったけど。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 01:18 ID:yH818yEU
まあ、たしかに舶来モノはそれぞれ個性の強いユニットが多いね。
(それぞれのクセが好きで指名買いする人もいるしねぇ)
でも1万円くらいのローエンドクラスなら大差はあまり無いと思うけど
(特にトレードインタイプの日本市場を意識した製品は)
まあ安いユニットいくつか買って試してみて、気にいったブランドの上位グレードの
ユニットに取り替えるのもアリかな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 01:23 ID:UuyWlh9q
シンバルやハイハットが立て続けに鳴ると鈴虫がいっせいに鳴いているような
共鳴音が出てしまいます…
ヘッドユニットのイコライザやらで調整してやったら多少は改善されたのですが
そーすると今度は音楽全体としての明瞭度が落ちてしまった様な感じになって
しまうんです
どーしたら良いでしょうか…
教えてエロい人
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 01:25 ID:yH818yEU
>>787 システムの詳細キボンヌ
789787:04/04/22 01:29 ID:UuyWlh9q
ありあわせのモノで組んだので滅茶苦茶ですが…
ヘッドユニット:イクリプスE3304CDT
フロントSP:パナソニックのゲンコツのついた香具師の17cm
ツイーター:上に付属のもの
リアSP:アルパインの17cm
超弩級の初心者からの質問です。
今コアキシャルのスピーカー使ってるんですが、セパレートに買い替え
ようかと思ってます。 ここで疑問があるんです。

配線はどうなるのでしょう? 二股にしてスピーカーとツイーターに
繋いだりするんでしょうか? 
>>789
イコライザーをフラットにした上でツイータの位置・向きを再検討汁。

>>790
セパレータのシステムはMIDとツイータを帯域分割させるネットワークが付いていて
そこからMIDスピーカー、ツイーターとに分かれる。

HU・アンプ−−−−−ネットワーク−−−−ツイーター
                 |       
                  −−−−−−−MID
792789:04/04/22 02:51 ID:IjMGyNCw
>>791
ありがとうございます
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 16:37 ID:9Tmp+LNc
こんちは。
NakamichiのMD-95zかMD-85をヤフオクで購入しようと思ってるんですけど、
仕様の違いをご存知のヤシがいましたら教えてください。
ビギナァでごめんなさい。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 19:34 ID:Xzkx6vim
イクリプスE3303CMTですが、
パラメトリックイコライザが今一理解出来ません。
80hz125hz200hz315hz500hz800hz
1.25khz2khz3.15khz5khz8khz12.5khzそれぞれ+5〜−5まで
調整出来るんですが、これって聞きながら調整するんですか?
それとも参考になる大まかな値などありますか?
車はレガシィB4です。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 20:50 ID:xW9763OS
ケンウッドM929とD929ですが、突然本体が異常に発熱するようになりました。
電源オン、オフ問わず70℃位になります。何か考えられる原因はありますか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 22:21 ID:fNkEFu2l
外部アンプの増設を検討しています。
ヤフオクなどで数年前に10万以上のが数万で買えたりしますが、
アンプの年数劣化はどれくらいのものでしょうか?
(前のオーナーの使い方は・・・いい加減ですが普通程度ということで)

例えば10年前に15万したアンプと、今定価で5万するアンプは
どうでしょうというのを聞きたいのですが。
どなたか回答よろしくです。
15万のアンプは何なのか?
5万のアンプは何?

値段だけで分かるか、アホ!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 22:40 ID:fNkEFu2l
アホだから聞いてんだよボケ!う○こ!

昔の15万をマッキントッシュ MC420(10年前にあるかな?)
今の5万をアゼスト APA4320

ではどうでしょう。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 22:45 ID:T9e2Oe46
>>798 うんこくん。10年前のアンプとか古いヤツ買う時は
ハンダクラックなどによる接触不良
出力段のトランジスタなどからの熱による基板の焼け
なんかに注意しようZE!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 22:51 ID:fNkEFu2l
レスどうも!う○こですw

初めて買うのだから、シロートには新品買っといたほうが
いいのかな、と自分なりに納得しました。
良いのは次にもっと上を欲しくなってからにしますわ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:26 ID:mq6E+2iq
BMW Z3に乗ってますが、純正HUは音ショボイ癖にアンプが別についてるらしいと聞きました、この場合HUの交換だけじゃだめなのでしょうか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:26 ID:MxgKoBi/
ソニーのMDチェンジャーをRFで繋ぎたいんでつが
アンテナの線というのが分かりません。車種はボルボ850なんですが。
純正オーディオの裏にあるはずですよね?
ナビの方は簡単にDIYで出来たんですが。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:27 ID:MxgKoBi/
ソニーのMDチェンジャーをRFで繋ぎたいんでつが
アンテナの線というのが分かりません。車種はボルボ850なんですが。
純正オーディオの裏にあるはずですよね?
ナビの方は簡単にDIYで出来たんですが。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:32 ID:J0hUA4r8
ドアのデッドニングって外からの音を遮断するためにするんですか?
>>794
いいもの持ってるじゃねーか
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
ここでテスト信号発生ソフトをダウンロードの上
レベル発生信号をCDに焼き付ける
あとはスペアナ使うかスペアナソフトを使ってレベル調整すればいい
車室内ではとんでもないピークが出るものだが
パラメトリックイコライザーはその特定周波数を抑えられる
ディップのレベルアップは難しいけどな

>>801
スピーカー交換じゃだめか?
オススメの雨よけカバー外すってーの
やってみたらどーだい?
すいません。MBクォートのDSE216っていうスピーカーを1万で売ってやるといわれてるんですが、
どんな感じの音を出してくれるんでしょうか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 04:02 ID:mfQrT0LU
最近、妙な構想が…サテライトSPをセンターSPとして使えないものか…
超初心者からの質問です。
友達からもらった三菱のMC-H700をH5年式サニーにハーネス買って
純正を外して自力で取り付けたんですが、エンジンかけると一瞬時計表示がでて
すぐに消えてしまって操作不能になります。音も出ません。
…どこに原因があると考えられるでしょうか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 15:23 ID:fnEB0Vhf
>>808 配線ミス
>>809 でも、気まぐれで操作出来たりします。5分もしないうちに
表示が消えて再び操作不能になってしまいますが…それでも配線ミスですかね?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 15:50 ID:fnEB0Vhf
>>810 情報を小出しにするヤツにまともなレスをつけると思うかね?
ギボシのスリーブが外れて車体金属面にショートしてたりとかイロイロ考えられるが
それかもらった中古デッキが壊れてるんだろよ。(家庭用テレビなんかではハンダクラック&
熱による基板の反りが原因で、電源投入後少し経ったら写らなくなるなんてトラブルがあったりする)
人のレスにケチつける前に、少しは自分でイロイロ考えてみたらいかが?
>>811 すいませんでした。考えて見ます。
813794:04/04/23 18:18 ID:mzboSJGe
>>805レスどうもです。
もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?
参考のHP見たんですが、判らないです。

スペアナとは全く別の調整方法でしょうか?
アルパインのSWD−1600ってつけた方いますか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 20:39 ID:BRcqHGVg
アンプ内臓のウーハーを付けてるのですが、
ウーハー側に「システムリモートコントロール」の配線があるのですが、何処につなげればいいのでしょうか?
オーディオ側からその配線は無く、解りません。
あとその配線が原因でウーハーに電源が入らない事はありますか?

そもそも「リモートコントロール」って何ですか?
>>815
配線の方法によっては、電源が入らない場合も有る。

それは、アンプの電源をデッキのリモート(パワー)コントロール出力と繋いで、
電源をON OFFする為の端子。
アンプの場合、メーカー独自の端子で繋いだ場合、音声とリモートが一体の線になっている事が多い。
アンプ内蔵で、音声入力がスピーカー端子に割り込むようなチューンアップウーハーの場合は、
音声が入力される事でONになるようになっている。
ただし、普通のRCAピンプラグでも繋げるようになっている場合は、
リモート端子を使って電源のON OFFをするように設定の変更と配線を行う。
>>815
マルチ氏ね。
818HNX-86:04/04/24 09:15 ID:6jUYC9CA
リアスピーカー+ボックスを作るのですが
何か注意点とかノウハウはありますでしょうか?
>>813
スペクトラムアナライザー
オーディオ用の場合、ホワイトノイズをスピーカーから出せば
マイクで拾った音の周波数ごとのレベルをグラフ表示してくれる
今のホームページにもある
それをパラメトリックイコライザー等でフラットになるようにレベル調整すればいい
よくわからなければ、スイープ信号やステップスィープなどでレベル調整してもいい
ホワイトノイズならテストCD作成しなくてもFMの電波の入らないでザーという音をさせといてもいいな

>>818
音漏れを起こさないようしっかりボンドで密着させる
箱には補強をしっかり入れる
板を厚くしても補強梁がしっかりはいっていないとボンつく
バスレフなら可変長ダクトにして2本持たせて一本を密閉できるようにするといい
低域の調整シロが大きくなって遊べる
定在波の影響を減らすためボックスの3サイズは、できれば2で割れる比率にしない方がいい
ボックスは車体にネジ止めできれば、した方がいい
こんなところかな
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 18:38 ID:31OIc459
いままさにカーオーディオを取り付けてる最中なのですが。

デッキ側のアースは、デッキを取り付けるための鉄枠につないでもいいですか?

車側から伸びているアース線はフラフラさせておいていいですか?
質問なのですが

MR2(平成3年式)の純正オーディオが付いてます。
先ほどチェンジャーの取り付けをしていたのですが
次にサブウーハーかなぁっと思って配線を見ていて
疑問に思ったのがオーディオケーブルをどこに挿すのかが
全然わかりません。
オーディオケーブルを挿すような場所もなかったので

あとスピーカーも交換しようと考えてますが
3WAYのスピーカーは特に配線などなしで取り付けできるのでしょうか?

現在取り付けを考えてるのは
サブウーハー:ケンウッド KSC-SW1100
スピーカーアゼスト SRT105

です。よろしくお願いします。
822821:04/04/24 19:34 ID:/RSmVK96

オーディオケーブル(RCAピン)の事です。
知識なさ杉ですみません。
>>820
>デッキ側のアースは、デッキを取り付けるための鉄枠につないでもいいですか?
ディーラーに聞いたらそれでもいいと言ってた。
一応、オーディオの奥にボルトがあったから、そこにつないだが。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 20:22 ID:gSwFyBgU
CDのみで、2DINで、色の変化のできるやつが欲しいんですが、
2DINだとMDがついてきます。

何かいいのはないでしょうか?
825 ◆6ykHaReEM2 :04/04/24 21:07 ID:j+Zk814U
出力がx4なのに6スピーカある時はどうすればよいでつか・・?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 21:18 ID:2hPbn49c
1DINのものを二つ取り付ける事はできますか?
純正カセットに社外CDの追加を考えています。
配線は説明書の端子の図を見て、配線を分岐して継げばよろしいでしょうか?

もしそれでできるとして、両方再生させるとどうなりますか・・・?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 21:58 ID:WUiomXie
アホみたいな質問ばっかだな・・・。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 22:03 ID:rcLfKpQ0
初級だから仕方ない
アフォから初級スレ取ったら聞く所なくなっちゃうから・・・
【初級以下】アフォのためのカーオーディオ
新スレ立てれば
829HNX-86:04/04/24 22:17 ID:1yvVLBkj
完成しました・・
こんなんでいいですか?
ttp://up2ch.net/img/u3426.jpg
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 22:17 ID:QoQYD5km
今日、サテライトスピーカー見てきたんですが、カロ、KENWOOD、イクリプスのがあったんですがカロのしか試聴できなかった…KENWOODかイクリプスの使用してる方いませんか?何かシャカシャカした印象しかなかったんですがそんなもんですか?
>>829
その赤い箱か?よくできてるな
832HNX-86:04/04/24 22:27 ID:1yvVLBkj
>>831
違うベア(w
上の2個です・・・
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 22:35 ID:WUiomXie
>>832 音量あげると、プラ箱ビビらない?
(厚めのMDF材とかビビらない材質でエンクロージャ作ったほうがいいと思う)
せめて吸音材入れたほうがイイと思うが。
>>830
ケンウッドは除外しとけ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 22:52 ID:3lFLSv73
セパレートのスピーカーが欲しくて見に行ったんだけど、形落ちのアゼスト
が半額くらいだったので、SRT1730Sを買ってきた。

はっきり言って、説明書も分かりにくい、パーツの作業性が悪い。
今までソニーと松下のをつけたことがあるけど、比べるとダメ。
音はそれなりに鳴ると思うんだけど(まだ、作業途中)
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 22:57 ID:kiQBkFmC
ひつもん!

車:BE5 HU:7021MPi Fスピ:コアキシャル17 Rスピ:純正
アーシング済(効果まあまあ) Fデットニング済み(効果オオアリ)
音楽ジャンル:くらぶ系 現状:音の張りと言うか切れがいまいち。

以上で手元に諭吉5。どうつかえばシアワセニナレマスカ?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 23:07 ID:WUiomXie
>>836 F-SPは何?
838836:04/04/24 23:09 ID:kiQBkFmC
わすれたけど、一世代まえのケンウッドのやつ・・だと。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 23:09 ID:rcLfKpQ0
スピーカーの説明書なんかに必要性を感じるような奴は・・・
10年早いっつーの!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 23:18 ID:WUiomXie
>>836 CJ-ST300Dとかを追加
>>836
音の張り・切れがないのはデッドニングの方法に問題があるかもしれない。
排圧の処理、インナーパネルが固めきってない、バッフル不良とか。

ちなみにクラブ系のソースのビートの中心の音はサブウーファーで出す程の低い周波数の音ではない。
だからデッドニングを見直した上でレスポンスのいい洋物13cmのスピーカとかに変えるのもありかな。


>>821
チューンナップサブウーファーだったら大抵RCA入力の他に
スピーカケーブルから信号を拝借・分岐して入力させる方法があるんでない?
>>821
>純正オーディオが付いてます。〜中略〜 オーディオケーブルをどこに挿すのかが
純正オーディオには外部出力は無いのが普通
スピーカー端子に抵抗かませてアンプに入れるか、コイルかませて直接スピーカーにいれるかどちらかだな
スピーカー出力を直接入力可能なスーパーウーハーもあるんじゃないのか?
>3WAYのスピーカーは特に配線などなしで取り付けできるのでしょうか?
配線ぐらい引き直せ
それよりMR2によくそんなスペースがあるな

>>825
>出力がx4なのに6スピーカある時はどうすればよいでつか・・?
2つ余らせておけ、その方が無難だ

>>826
>配線は説明書の端子の図を見て、配線を分岐して継げばよろしいでしょうか?
スピーカーを除けば可、スピーカーは
>もしそれでできるとして、両方再生させるとどうなりますか・・・?
を絶対しない自信があれば可、両方再生させるとヒューズ飛ぶかアンプが飛ぶ

>>829
俺は何か根本的な勘違いをしていたようだ
>>819で言ったことは全部忘れてくれ
余計なお世話だが、スピーカー作ってる暇があったら車の中片付けた方がいいんじゃないか?
843836:04/04/24 23:24 ID:kiQBkFmC
なるほど、たいした知識もなくDIYデットニングやったからなぁ・・・
超自動後退とかで洋物SPきくと確かにいいが、アンプとかはHUのでいいの?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 23:32 ID:QoQYD5km
>>834
KENWOODのは見た目が安っぽかった…
カロのはフルレンジらしいですが、低音はあのサイズで期待出来ませんね。中高音用としてもダメですかね?
>>843
そりゃぁ外部アンプで鳴らせばイイ音はするが上を見たらキリがない。
それに洋物だから内蔵アンプではイクナイというわけではない。
846836:04/04/24 23:43 ID:kiQBkFmC
845
ただ13cmだと低音はなくなるよね、素直になって下品さはぬけるだろうけど。
リアSPをウーファー化すりゃいいのか?とかんがえたりしてみる。。。
純状からデッドした時は「おぉう!!」って思ったけどやり直しが一番よさげかな・・・
847821:04/04/24 23:52 ID:M7GJBd3b
>>841、842
>スピーカケーブルから信号を拝借・分岐して入力させる方法があるんでない?
スピーカー出力を直接入力可能なスーパーウーハーもあるんじゃないのか?
レス見た後色々調べたら直接入力可能なのも
ありますな、あと抵抗もある模様
ただケーブル類一式が余ってたので
流用しようかと浅はかに考えてもので

>配線ぐらい引き直せ
やっぱスピーカーも無理ですか、ライブサウンドが悪さしないのを
祈るだけです。

>それよりMR2によくそんなスペースがあるな
気合と根性とちょっとの勇気で何とか



848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 00:01 ID:ocrDqN+5
考え無しでフォーカル165Aを買い、低音の無さに驚いた私は負け組です
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 00:28 ID:UR46A573
現在フロントがセパレートツイーターとコアキシャル2wayスピーカーで
リアに3wayのコアキシャルスピーカーつけてるんですけど、
最近リアからのボーカル音域は不要に感じてきたんでカットしたいです。

ALPINのDLCシリーズみたいな
別体ネットワークなしのセパレート2wayのスピーカー買って
ウーファー部のみ取り付けしようとおもってるんですけど、
ツイーター部への配線をつながなければ、
それだけでハイカットできるもんでしょうか?

850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 00:53 ID:r8l4LK7L
ケンウッドのRX−490にアルパインのMDA−5051を
つないだのですが、MDAの方が電源が入りません。
BATT(黄)とILM(橙)の線はつないでいるのですが・・・。
原因は何なのでしょうか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 00:59 ID:ENgnNcOd
>>820 本当にBATTとILMしか繋いでないなら電源は入らないだろうなぁ。
春だな。
852850:04/04/25 01:03 ID:r8l4LK7L
というと、ほかにつなぐものがあるのですか?
ほかに先端が切れた黒いコードと、赤白のビデオコードのようなものと
Ai−NETのコードがあるようなのですが・・・。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 01:15 ID:ENgnNcOd
>>852
BATT : 実際にMDやCDやアンプを駆動したりするのに使われる電源。
   (時計や各種設定を保持したり、キーOFF時にCDやMDをイジェクトしたりするのにも使われる)
ILM : ライトスイッチに連動してイルミを付けるための電源
   (モノによっては単なるトリガーでBATTを使って点灯させたりするのもある)
ACC : キー位置がACCなのを検知するための電源。
   (ユニットを稼動状態にするトリガーに使われる)
GND : 接地電位(コレをつながないと電流が流れない。閉回路にならない。)

・・・と、一般的なオーデイオ用の配線だが、「先端の切れた黒いコード」がGNDだろ多分。
「赤白のビデオのようなもの」はオーディオプリアウトだろ。アンプやHUに繋ぐんだよ。つーか繋がないと
音が出ないと思われるが・・・(赤が右、白が左)
ACCが無いのはナゾだな。つーかソレ、アルパのHUとしか接続できないユニットなんじゃネーノ?
(Ai-netでHUと連動した電源制御してるとか・・・ユニットに電源ボタンはあるのか?)

854850:04/04/25 01:19 ID:r8l4LK7L
そういえばMDA−5051には電源ボタンがないです。
ということは、アルパインのAi対応のHUにしか
つなげないのでしょうか・・・。
あと配線にはACCというのは無いようです。
GNDというのはもしかしてアース線ですか?
確かに見あたらなかったのでおかしいとは思っていたの
ですが・・・。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 01:23 ID:ocrDqN+5
アンプについてなんですが、2CHアンプはスピーカーを2個しか鳴らせないという事ですか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 01:30 ID:ENgnNcOd
>>854 MDA-5051を使ったことがないのでよくわからんが、普通のデッキはACCで稼動/非稼動を
切り替える。ACCが無いヤツはHUと連動が、もしくは電源ボタンがある
(つーか無いとバッテリあがるまで電源入りっぱなしじゃん)
・・・にしてもナゼ説明書を読まない?説明書に書いてあるだろ??

>>855 ブリッジ接続すれば1個のみでもならせるぞ。(20W+20Wなら40W1個という具合に)
857850:04/04/25 01:36 ID:r8l4LK7L
それがついていた説明書には、接続方法とかが書いていなくて、
コード類の説明も書いてないんです。
おまけにアルパインのHPにも。5051のことは
書いて無くて・・・。どこで調べようもなくてここに
たどり着きました。すみません。
858826:04/04/25 01:44 ID:Dbl5p+Bb
>>842
有難うございました。もっと頑張って働いてちゃんとしたのを買います。


学生だけどw
>>857
5051ってAi-NETで動くスレーブユニットでない?
よって他メーカとの接続は不可。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 01:48 ID:ENgnNcOd
>>857 中古買ったの? 漏れも今までにアルパイン製品買ったことあるけど
取り付けや配線の説明書きは必ず付いてたぞ。
それになぜ「既にアルパインのサイトも見てみたこと」「コード類の説明が見当たらなかったこと」
などを書かない?
どの板でもそうだが、質問系スレで情報を小出しにするのは嫌われる行為だぞ。
こういうのが多いから、初歩的な質問にレスが付かなくなったり、煽られるんだよ。
861850:04/04/25 01:55 ID:r8l4LK7L
いろいろありがとうございます。
ご指摘の通りです。最初に必要な情報は書いておくべきでした。
すみませんでした。5051は以前同じアルパイン製のHUに
接続していたのですが、そっちが使えなくなり、ほかの車についていた
ケンウッドのCDHUのRX490につけようと思ったのです。
5051は使えないということがわかりました。
また別のMDプレイヤーを買いたいと思います。
以後はきちんと最初に情報を書いて質問したいと思います。
ありがとうございました>
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 02:00 ID:ocrDqN+5
雑誌の通販によく出ているFUSION製のスピーカーやアンプって音は値段相応なんでしょうか?アンプは内蔵よりマシな程度でしょうか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 02:20 ID:ENgnNcOd
>>862 http://bokenasu.oops.jp/fusion/fusion.htm
漏れの連れもfusionのサブウーハとツイータ持ってたが
サブウーハーは数ヶ月で壊れ、ツイータは「え、鳴ってるの?」てなシロモノだった。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 03:07 ID:ocrDqN+5
FUSIONは安いだけという結論ですね…
>>850は、はじめはなんとイタイタしい香具師だと感じたし、>>860の言うことももっともなのだが、>>860のレスで気分が爽やかになった。
なんと礼儀正しい人なんだ。
>>861のレスで、だった
867フォーカル信者:04/04/25 08:09 ID:WnitxpTx
>>848 フォーカルは確かに低音はないよね。よく聴く曲のジャンルにあわせてSPは選ぶと良いでしょう。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 09:25 ID:Dbl5p+Bb
FUSIONってそんなもんなんですか…。
それとも>>863さんの耳が肥えてるだけ?
オクで落としてつけようと思っていたんだけど。

クラウンとか高級車系のを頑張ってどっかに埋めたら幸せになれますか?ww
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 09:35 ID:KtbLrnlO
安いアンプ
BMBOCHMANN >> WAHROCK >>>>>>>> FUSION
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 11:36 ID:wijxHIY+
車を買い替えたんでウーハーを移設したんだけど前と比べて何だか音がボコボコ鳴る。使ってるのは一世代前のカロのアンプ内蔵ウーハーTS-WX200Aなんだけど。

前はそれほど気にしてなかったんだけど今回はそれなりに設定しようかと・・
所で、
ゲイン=音量?
ゲインって歪みだと思ってたんだけど。

デッキ側でウーハーの周波数変えられるからアンプ側の周波数コントロールはMax(125)で問題なし??

位相切り替えってどうなん?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 12:12 ID:HnmvoJyD
EQでヴォーカル上げたいんですけど、人間の声は何Hzくらいなんですか?
聴く曲は宇多田やMisia等です。
>>870
ゲイン、日本語で「利得」といえばわかるでしょうか。
どれだけ増幅するか、ということ。
電圧利得が上がれば音量も大きくなります。

ただ、デッキでたっぷり増幅してウーファーで控えめに増幅する
場合と、デッキの音量は絞ってウーファーの利得を大きくした場合
では、同じ音量でも音質に変化が出ることがあります。

多分カットオフ周波数は一番高くしておくのが無難。

位相は聴感でどちらにするか決めます。
ウーファーの取り付け位置によって、ノーマルのほうがいい場合と
リバースのほうが好ましい場合があります。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 13:13 ID:wijxHIY+
>>872
サンクス。
でもイマイチ利得ってのがわからん。
環境次第で調節しろって事でよろしい?

アゼストのMRX8675zというCD付センターユニットなのですが、
時計の合わせ方がわかりません。
中古車に付いていて説明書がないのでわかりません。
アゼストの取説PDFダウンロードコーナーには無いようです。
わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
このスレで質問したことないけど
結構、参考のなったり俺の車に応用できたりする。

貴様らありがとうございます
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 16:43 ID:Wk+qmIZs
カロのFH-P99MDR を使ってるのですがCCCDでの音とび
が酷く聴いてられません。金払っても良いのでメーカーで
サポートってある?最近普通のCDの音とびも多少出てき
たので一度修理に出そうかと思うのですが。
>>876
CCCDを聞いた…とかは言わない方がよいですよ。
それを入れたとか言うと「それは修理できません」と
言われちゃうかも。
878へたれ:04/04/25 17:53 ID:jXwZcSf6
カーオーディオって家の電源じゃ使えないの?
879へたれ:04/04/25 18:01 ID:jXwZcSf6
かーおーでぃおを自宅で使いたいんです。
880820:04/04/25 20:01 ID:i0lbvspl
とりあえず デッキのまわりの鉄枠につないでみたのですが、

気のせいか、触れるときに静電気でバチっとなります。
自分か帯電しているだけならいいのですが・・・、たびたび起こるので心配です。

これって、アース線が原因でしょうか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 21:39 ID:ENgnNcOd
>>880 香ばしいな。ネタ師?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 21:41 ID:TVr/qzFy
6年ほど使っていたオーディオがエンジンキー回しても真っ暗。
CD突っ込んでも飲み込んでくれません。
死んじゃったんですか?
どういうことが考えられるかしら?
新しいの買わなきゃ駄目?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 21:44 ID:ENgnNcOd
>>882 型番など詳細書かないへたれは放置が伝統
>>882
アース配線が外れたかフーズがトンでる可能性大でない?
まぁ6年も使ってりゃ元は取れてるだろうから買い換えても惜しくないだろうけど
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 22:36 ID:ENgnNcOd
>>884 また甘やかすぅ〜
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 22:46 ID:TVr/qzFy
884の人は、少ない情報からでもきちんと答えてあげているのに
883の人はなんか了見が狭いのぅ〜。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 22:54 ID:ENgnNcOd
>>886 おまえ>>882だろ、IDが一緒だぞ(w
そうやって同情買おうとしたってダメポ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 23:08 ID:ocrDqN+5
フォーカル165Aを今使用中です。165Kを格安で見つけたんですが音質は値段で見ても格上ですか?
>>888
それは買って自分で聞いてみんことには分からん
高いからと言ってキミに合うとは限らんから
型番聞いたところで、答えが変わるわけじゃなし
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 23:19 ID:ocrDqN+5
165Aは個人的に好きな音質です。更に高いグレードのはどうかと思って聞いてみたんですが
>>888
あるラーメン屋で500円の味噌ラーメンと600円のチャーシュー麺がある。
600円のチャーシュー麺のほうが高いから味噌ラーメンよりだれもが美味いと
言うとは限らないだろ?同じメーカーでも音の好みは値段どおりにいかないわけよ。
victorのウーハCS-BB1ってどうなんでしょう?
薄型という事でシートにいれようと考えてる私には
サイズ的にはいいのですが、
音の質、量、について、使っている方いましたら、
教えて欲しいです。。。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 01:22 ID:cUwUjQu4
展示品ってどうでしょうか?お得?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 01:49 ID:hesmrZah
輸入車にカロッツェリアのHUをつけたいんですが
取り付けキットが必要になったとき、パナソニックとか他メーカーから出てる
取り付けキットを使うことは可能なのでしょうか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 03:15 ID:f1yahyy+
>>894 価格と程度による。
実際デモ用途に使用されていたのか展示のみか・・・などなど
>>895
ケーブルはHUのメーカー関係ない。
自動後退でもトヨタ用、日産用、…とHUメーカーじゃないところのがぶら下がってるだけ。
>>894
>896にドウイ、値段次第だろうねえ
漏れは代々展示処分品ばかり飼って来ました、特にHUに関してはデモ用だと
完全にOHしてから売りに出す事が多いようなので逆に長持ちするような気がします。
SPはイタズラで穴を開けられたりしてる可能性が否定できないんで怖いですが、
AMPとHUは「安ければ!」飼いだと思いますね
用途に関わらず、HUが一番恐いと思ふ
HUは怖いよなぁ、手が出せない。
構造的にシンプルなSPは価格次第で買おうかなと思うかもしれないが。
それでもデモに使われていたなら、エージングとかそういう問題を通り越して
かなりの時間鳴らされてるって事だよな。

ヤフオクに出てる中古の方が実質使用時間は少ないんじゃないか?
展示品のメリットは保証だけしか感じられない。
>>882
 ヒューズ切れ、電源ギボシ外れ接触不良など。
ヒューズ交換、ギボシに556など接点復活剤を掛け改善する。

 タバコ吸う人はヤニで回路ショートもありがち。分解して
漬け置き洗剤で洗った後に陰干しで安泰。
902ど素人:04/04/26 19:44 ID:XS1tTgdu
HU内蔵50x4アンプ,SP 160Wx4 を積んでます。

アンプを購入するか迷ってます。
素人質問で申し訳ないのですが、アンプ換えると劇的に変わるもんでしょうか?

結構、高いので・・・・ アンプ単体orアンプ内蔵サブウーハーどっちを先に買おうかな?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 20:00 ID:mWo8zCPV
初心者で申し訳ございません。
今度初めてカーオーディオを自分で取り付けようと思うのですが、
ダッシュボードの中にヘッドユニットを接続する方法は
なんとなく分かるのですが、アンプにどこから電源を取れば
よいのかよく分かりません。
ダッシュボードの奥のハーネスの12Vから分岐させればよいのでしょうか?
どうかご指導お願いいたします。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 20:59 ID:o5CrPrtv
>>903
各メーカー用の配線キットを買って指示どうり結線すればOKですよ。
ってこんな答えでいいのかな?
905903:04/04/26 21:42 ID:mWo8zCPV
なるほど、配線キットがあるんですね。
と、いいつつよく分かってないかもしれません…。
アンプの置き場所とか、配線とか、勉強するのによいサイトとか
本があったらご紹介ください。
お願いいたします。
アンプも置くの?
HUは>>904の説明でOKだと思うが、アンプ設置まで行くと
初心者で全然分からないとかじゃちょっと辛いかもなぁ。
とにかく検索でもしてみたら?「カーオーディオ アンプ 取り付け」とかで。

できれば経験のある友人にでも頼むか、店に頼むのを推奨するけどな。
>>902
アンプが先に一票。ただし個人的考えね。
どのくらいまで進むのか、金をどのくらいかけるのか、何を聴くのか、現状からどうしたいのか。
全部違う答が出るかと。
俺は、いきなりSWFは、手馴れたショップとか、前に同じ車でシステムを組んだなど、アドバンテージが無いとバラバラになる可能性大。
まずはフロントから仕上げるってのが、セオリーかと。

>>903
ググれ。これは冷たく突き放してるんじゃなく、そのほうが早い
「カーオーディオ」「自作」あとはキーワードを任意に入れろ
908907:04/04/26 22:27 ID:IvNHgdsI
>>906
俺は、いきなりSWFは、手馴れたショップとか、前に同じ車でシステムを組んだなど、アドバンテージが無いとバラバラになる可能性大だと思う

だった・・・
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:37 ID:AWMbU2IK
スピーカーケーブルって皆さんどの辺までこだわってます?
>>909
俺は\750/m位のキンバー使ってるけど、
お金に余裕があれば\5000/m位までなら使ってみたいとは思う。
それでも9m近く必要だからかなりの出費になるけど。

それ以上の高額なやつは別にいいかなって感じ。
それ程の物を要求するような完成度の高いシステムでも無いし。
911903:04/04/26 22:43 ID:mWo8zCPV
レスありがとうございます。
昨日からぐぐって探しているのですが、これが中々…。
初心者なのにアンプレスなヘッドユニットを購入したのが失敗だったのかも
しれません…。ウウ。
頑張ってみます。ありがとうございました。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:43 ID:P3YVBCXR
はじめまして、今度CD/MD2DIN買おうと思ってるのですがケンウッドのDPX-6200Mってどうですか?
少し前の型だと思うのですがイルミが綺麗?ぽいのと安かったので気になってます。
のちのちスピーカー等も変えて行きたいのですが音質も気になります。
どうぞご指導を
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 23:04 ID:3S1cWz1G
日産エクストレイルに
フォーカル165Aを取り付けてみたいんですが
市販のバッフルを購入して
そのまま付けるには直径や奥行き等の問題が生じそうですかね?
ちなみに今装着してるのはアルパイン製の16cmSPです。
>>913
http://www.focal.tm.fr/gb/car/accessline/165a.htm#
ここで寸法見れるから、エクストレイルの奥行きを実測して判断すれば良いかと
915914:04/04/26 23:11 ID:kFfj0sAC
言い忘れ。「Drawing」をクリックね。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 23:18 ID:mWSjDqV3
1DINのモニターがインダッシュのタイプのカーナビって
ちょっと見たところカーステの機能まではついてないんでつね。。。
CDとかMDいらんのでラジオついててアンプも内蔵してる
1DINのカーナビって過去〜現在まで無いんでしょうか?
DIN規格が広まる前の、無理矢理入れるとしたら1DINしか不可能な車(R30)で
ダッシュボード周りを切った貼ったしたり後付けっぽいカーナビは
ゴテゴテしてていやなのです。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 23:19 ID:3S1cWz1G
>>914
レスありがとうございます♪
早速調べてみます〜。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 23:25 ID:AFdV7tP4
>>916
漏れもBMWで1DINしかないから興味あるでよ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 23:42 ID:+v27Dc6M
KENWOODのサブウーファーKSC−SW160(だったと思う)を着けてます。
入力方法はスピーカー接続しかなく、電源ラインは1本です。
電源はHUの後ろの電源線から分岐してすぐにヒューズをつけています。
とりあえず問題なく鳴っていますが、バッ直した方が激しくズンドコ言うのでしょうか?

また、そのうちALPINEのSWE−1900か1895に載せ買えようと思っています。
どちらも同じ350Wですが、同じゲイン、同じカットオフ周波数でしようしたら
どちらの方がよりズンドコ鳴るんでしょうか?
アンプ内蔵を買い替えてお金使うのなら、
アンプとSW自作ボックスで組んだ方が面白いと思うよ。
中古とか上手く使えば費用もそんなに変わらないし。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 00:52 ID:ySD8D76n
サテライトスピーカーってあまりよくないのでしょうか?あくまでフロントの補助として使いたいのですが、キンキンするんだろうか?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 01:35 ID:beQZ1AdG
アゼストのDRX8575Zを使用していますが、これに適合する
リモコンの型番をご存知の方いらっしゃいましたら
教えて欲しいのですが。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 01:55 ID:TZ2oxxzW
>>916
カロのV7とH9でええんでないか?
てか1DINだけでそれは無理やろ(^^;
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 03:28 ID:XcoZc9O7
アンプとCDプレーヤーが別の純正オーディオを買ったのですが
CDの方の電源が無いんです、これは電源取り出しコネクタか何かで電源コードを作るんでしょうか?
あとこのアンプをつけたらリアのスピーカーから音が出ないのですが、壊れてるんでしょうかこのアンプ…
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 04:21 ID:zz0ZjQ/J
>>924 ドコのメーカーの何の車種用の純正オーディオを買ったのか知らんが
たとえばユーノス・コスモの純正オーディオはリアSP用に専用アンプを持って
いたりする。コレを鳴らしたければリアSP用アンプが必要。
>CDの方の電源が無いんです、これは電源取り出しコネクタか何かで電源コードを作るんでしょうか?
言わんとしていることが、よくわからんが純正オーディオなら純正ハーネス用意すればいいだけのこと。
あとは、高級車の純正オーディオをファミリーカーに移植する場合などは、ハーネスを加工したり自作する必要がある
高級車などの純正オーディオは、その車種用に専用設計になっていたりして、コネクタなども数が多く
また電気的特性などが違う場合が多い(例えばセルシオのマークレビンソン仕様車はSPのインピーダンスが2Ω)
こういうのは素人にはムリだからあきらめておけ。クルマ壊しても知らんぞ。
ケンウッドのKAC-6201ってアンプをつないでるんですが、うまくいきません。
バッテリーのプラスから30Aヒューズ付コードをアンプのバッテリーinに、
アンプのGND端子からボディの鉄部分に、
サービスコネクターのACCを分割して、アンプのリモートコントロール端子に、
上記のように繋げましたがアンプの電源ランプが点きません。
試しにスピーカーも繋げ、一応の完成形にしてみたのですが、
当然のように音は出ないし電源ランプも点きません。
説明書通りにやったはずなんですが…何か根本的に間違っているところとかありますか?
バッテリーからのラインはアンプ設置場所の都合により端子を使用して延長しています。
そのラインにあるヒューズは生きています。
GNDはボディアースの位置を変えてみましたがダメでした。
どなたかご教授、アドバイスをお願いします。

>>926
アンプそのもののヒューズをチェック汁
アンプのヒューズもチェックしようとしたんですけど
固くて抜けないんですよ。
とりあえずもう一度確認してきます。
929926:04/04/27 15:54 ID:1PpK8c+S
すいません、解決しました。
ボディアースの位置が悪かったようです。
何箇所も試したのにすべてはずれだったとは…
車体の鉄の部分ならどこでもよいという訳ではないのですね。
いい勉強になりました。

927さん、アドバイスありがとうございます。
ヒューズは大丈夫でした。
>>929
やはり。
鉄の部分といっても、ちゃんとフレームに繋がっていて、
最終的にバッテリのマイナスに繋がっているような部分じゃないと。
塗装も厚い所だとダメだったりするしね、ちゃんと削るか
塗装されていないような部分、例えばシートをフロアに固定するボルトとか。
結構アースって大事です。

以前友人の車にアンプを取り付けた際、
適当な場所にアースを落としたら、アンプの電源ランプが薄っすら点くだけで
音もいくらゲイン上げても小さい音でしか鳴らなくて一瞬首を捻った事があります。
アースの不良は動くか・動かないか、白か黒かにしかならないような、当時はそんなイメージしか持っていなかったので。
一瞬バッテリが弱ってる?とか考えちゃいましたが、違う場所にキチンとアースすると直りました。
そういう事もあるって事で。
931902:04/04/27 16:30 ID:GQC9u3at
>>907
アドバイス有難うです。
確かに現状からどうしたいのかがハッキリしないと前には進みませんね。

ただ単に『せっかく金掛けたスピーカー160Wx4を50Wx4のアンプ(HU内蔵)で鳴らしてていいのかな?』
なんて、疑問に思ったので・・・

907さんのアドバイスどうりアンプ購入してフロントから決めてみます。
>>931
>『せっかく金掛けたスピーカー160Wx4を50Wx4のアンプ(HU内蔵)で鳴らしてていいのかな?』

横レスだけど、
SPに書かれてる数字は耐入力だからさ、
アンプの出力と合わせれば良いってものでは無いですよ。

音圧派で大パワーを掛けるとかそういう使い方でもしない限り、
耐入力の数値は無視しちゃっても良いと思う。
アナログで定位を出す方法は
どのようなものがありますか
934 :04/04/27 20:00 ID:nM6861xX
無茶苦茶初心者の質問でごめんなさい。
アンプバ直したとき、運転しない間も電流を食って
バッテリーがあがったりしないのですか?
車から降りる時はアンプの電源を切っているのでしょうか?
あとボディアースした時、電気はボディを流れていると
思うのですが、ボディに触れて感電する恐れはないのでしょうか?
また、バッテリーの−に直接アースするのとどっちが
良いのでしょうか、ご指導ください。
>>934
 ボディーアースは大丈夫です。感電はしませんよ。
バッタリーのマイナスアースに直接つなぐ方が勿論
良いです。HUに雑音も入らず奇麗な音に繋がります。

バッテリー+の直接接続はしたことないので判りません。
>>935
>>934
>アンプバ直したとき、運転しない間も電流を食って
>バッテリーがあがったりしないのですか?

リモートでON/OFFを切り替えているので問題無いです。
エンジンを切ったとき(HUの電源OFF時)はリモートの出力が切れるので
アンプの電源もOFFになります。

>>935
>バッタリーのマイナスアースに直接つなぐ方が勿論
>良いです。HUに雑音も入らず奇麗な音に繋がります。

そうとは限らないわけだが。
基本は短く・太く・しっかりだと思うぞアースは。
937936:04/04/27 20:18 ID:BicWoEXS
一番上の行の>>935の引用符は余計だったスマソ
938934:04/04/27 20:36 ID:nM6861xX
935さん936さん、親切な回答ありがとうございます。
なるほど、HUからリモートをアンプに接続するのは
その為なんですね。勉強になりました。
ありがとうございました。
>>909
VVVFの2.0φとか、案外楽しい。
940931:04/04/27 22:22 ID:GQC9u3at
>>932

レスサンクスです。
なるほど、勉強になります。

ど素人ですが、いろいろ吸収してチャレンジしてみます!ありがとう!!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:31 ID:Uqn0q3t7
ごく初歩的な質問で申し訳ないのですが,
ヘッドユニット交換時はバッテリーのマイナス端子を外して置かないと
ダメですか?例えば,エンジンかけたまま交換とかは不可能なのでしょうか?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:41 ID:U4HiGmuN
>>941 ヒューズdでもいいなら、どうぞ。
>>933
思い込み
>>941
感電覚悟の上でな。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:38 ID:Cf2DzwTW
>>933 CDを音楽編集ソフトで開いて、量子化単位でLRの時間差を付け焼き直し、これ最強。

DSP臭さ無いよ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:45 ID:9khTDI6i
純正プリントアンテナが装着されているAZR60ノアに、
kenwood f-cd99を接続しています。
FMラジオは問題なく受信するのに、AMラジオはほとんど受信しません。
たまにかすかに聞こえる程度で、感度がものすごく悪いのです。
アンテナ端子はきちっと接続している(つもり)なのですが、
この場合、車両側、デッキ側どちらを疑えばいいんでしょうか?
元々オーディオレス車なので、切り分けができなくて困ってます。。。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:58 ID:o82dh25w
質問です

アルパインのtype-Rのスピーカーはパワーアンプが無いと
聴けないのですか?

オートバックスの兄ちゃんが言ってたけど・・・
>>947
んな訳無い。
949920ガッツ(偽):04/04/28 00:19 ID:0zcky6wf
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:36 ID:00T1En2r
オートバックスはやめとけ参考にすらならん
どなたか教えて下さい。

カロのウーハーTS-W1600Aを中古で買ったんですが…
電源ケーブルが青1本に対して黒が2本??
青が+だとすると、黒はアースなんでしょうが、何故2本ある?

カロのHP見たり、ぐぐってるんですが分かりません。
知ってる方教えて下さい。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:42 ID:i4p3hf2I
>>951
どれかが+でどれかがアース、どれかがリモートでしょ。
大体の場合、青色はリモートって事が多くて+は大抵黄色なんですが、
黒2本となると一般的な色の法則に当てはめて良い物かどうかよう分かりませんな。
カロのサポートに電話して聞いたら?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:44 ID:WpGYgxPT
日産車(R11プレセア)のポールアンテナですが
どうやったらセドリックのように途中で止める装置を作ることができますか
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:45 ID:8SACpJwr
純正プリントアンテナ採用車は、モノによってはアンテナブースター付いてるのが
結構あったような希ガス。
この場合、オートアンテナの線がブースターの給電端子に置き換わってるのがほとんど。
え、アンテナブースターが付いてない?
じゃあ、買えYO!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:47 ID:8SACpJwr
>>953 プレセアみたいなゲスな大衆車に適合する
ハーフ機構付きアンテナリールなど無い。
クソして寝ろ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:50 ID:WpGYgxPT
>>クソして寝るから
途中で止める方法、教えて

どうやって途中でとめているの
12Vで昇降、0Vで下降、はて、どうやって途中で止めているのか
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:56 ID:8SACpJwr
>>956 だから「ハーフ機構付き」って書いてるだろうがゴルァ!!
ハーフ(真ん中)の位置にアンテナが来ると接点がショートしてアンテナ位置を
検知してるんだYO!!
ハーフ機構なしのアンテナリール(アンテナを収める部分)には、そもそもこの接点が
無いから、改造云々で出来るモンじゃねーんだよ。
どーしてもやりたきゃ、解体屋で高級車のハーフ機構付きアンテナリール買ってきて
現物合わせで取り付けすりゃいいだろ!
回路はリレーとスイッチを追加する程度でカンタンだから、後は気合でやれYO!

つーか、ちゃんとクソしたかどうか報告すること。
クチは悪いが親切な香具師だな。
>>953>>956
微妙にスレ違いかと思いきや、アンテナはオーディオ機器に関することだ罠。
自分がラジオなんか聴かないもんで、違う世界の話に聞こえたよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:10 ID:LKUT4+LV
質問。

友人に、アゼストのウーファー「SRV300」ってのをもらったが、
ググっても仕様がわからなくて困ってます。

どの程度のアンプを繋げればいいか、知ってる方ご教授願います。
>>960
20cm1発が入ってる俵型のやつだよね。
100W×2位のをブリッジして使えば十分じゃないかな。
以前それを少し大きくしてアンプ内蔵にしたようなやつを友人の車に取り付けた事があるけど、
確か100Wか150Wとかそん位だったよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:22 ID:8SACpJwr
>>960 アゼストのウーハーで型番がSR「V」となってるやつは
アンプ内蔵だろ?たしか。
だとしたら後継モデルらしいSRV303が120Wなので、そのあたりだろ。
他社のラインナップ見ても同等モデルは100W前後がほとんど。
で、クソはしたのか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:23 ID:00T1En2r
あまり評判の良くないサテライトスピーカーを注文しました。設置場所ですが、あまりにも耳の位置に近いと聴き疲れしますか?
964960:04/04/28 01:37 ID:LKUT4+LV
>>961
速攻回答ありがd。
現状で付いてる、ケンウッドのKSC-WX1よりはマシかと思うので
つけてみます。


便乗質問させて下さい。
今、フロントスピーカーに、カロのTS-DRC2LFっていうのが付いてるんですが、
コイツにオススメなアンプってありますか?

現在ついてるモノは、ホンダ純正のDPX-7021MPiH
http://www.honda.co.jp/ACCESS/gathers/audio/lineup/headunit/dpx7021.html

と、上記スピーカーとウーファー。
リアにケンウッドのKSC-S1です。

宜しくお願いします。
965960:04/04/28 01:40 ID:LKUT4+LV
>>962
現物には付いてない模様。
赤と黒のスピーカー端子しかついてないです。

今からクソして風呂入ってくる。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:47 ID:8SACpJwr
>>965 付いてなかったか。
最後の一文はアレだ。間違いだ。気にせんでクレ。
>>965
律儀だ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 06:26 ID:SQmZU57N
新スレたてたよぉ
【親切】初心者のためのカーオーディオ Vol.25
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1083099706/
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:07 ID:kZ8VDPiM
日産ラルゴ純正の5インチテレビの配線黄/赤はどこにつながっているのでしょうか?
また音声はどうすれば出せるのでしょうか?クラリオンQZ-1221Nです。
他メーカー車に移植したのですが、音声だけが解決しません。一応CDチューナーと
合わせてつけているのですが・・・。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:36 ID:MF9WTVU/
>>969 ヤフオクで落札したヤツか・・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 10:14 ID:h4QWwt2B
>>969
分からないものを調べもせずに安く入手したんだから
人を頼らす自己責任でやれ
ヴァ〜カ
おぉぉ・・・突き放されてる・・・



ま、当然か
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 12:46 ID:b8EiZZnS
ALPINEのMDA7755JS使ってます。
リアスポイラーが大きいのでラジオを聞こうとすると
オートアンテナが伸びてスポイラーに当たってしまうので
現在ラジオは使用してませんがスポイラーを外さずにラジオも聞きたいです。

オーディオ裏のアンテナ線をささなくてもラジオって聞けるんでしょうか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 13:16 ID:cPQ2gc8J
>>973
アンテナさえ接続すればレディオは聞けるでしょう、感度はともかく。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 13:59 ID:jDg8EZTr
>>973
市販品の後付けアンテナを取り付けて、アンテナ線を繋ぎ変えましょう。
その場合、オートアンテナのコントロール線も外すのを忘れないように。
トヨタのコルサにHUを付け替えようと考えているのですが、
HUを付ける時に、ハーネスが必要っていうのは調べてわかったのですが、
取り付け用のステーも必要ですか?
それとも純正のステーを再利用して使う物なんでしょうか?
もしくはHUの種類によりますか?

もうひとつ教えて欲しいのですが、
ウーファーの電源(+)って、ハーネスの前の電源コードから
コードコネクタ使って並列接続で電源取っても大丈夫ですか?
ハーネス前から並列で取るとコード焼える心配ありますか?
バッテリー直じゃないとやっぱ駄目ですか?
977973:04/04/30 00:25 ID:dno5lspw
>>974 >>975
レスありがとうございます。
後付けのプリントアンテナを考えて見ます。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 01:19 ID:dqqXu4PS
フォードのプローブなんですが、ドアの内張りを外したら純正スピーカーにカビ生えてましたwディーラーの整備にもしかしたら社外スピーカー付けても鳴らないかも…って言われたんですが何故? HU、アンプ、リヤのフルレンジスピーカーボックスはKENWOODです
>>976
トヨタだったら大体の車種は
純正ステーをそのまま流用します。
HUに各社ステーに対応した穴があるんで
それに合わせてねじ止めしましょう。

ウーファーはバッ直しなくてもオーディオ裏の電源から
引っ張ってきても大丈夫でしょう。
ただ消費電流云々があるんで絶対とは言い切れないのが
むずかしいところですけど。

普通の量販店ってこういうときどこから電源引っ張ってくるんだろう
大体の車に使う電化製品ってオーディオ裏から引っ張ってくると
思うんですけど・・・(ナビ、ETC、その他社外メーター類のイルミ)
>>976
容量が足りない時は、車両側のヒューズが切れるから、コードが燃える事は無いよ。
ヒューズは、運転席の足下あたりに有るから、一度容量を見てみるといい。
もし切れたらバッ直か、他に電力の余裕の有る所が有れば、そこから線を引いて来る。
981976:04/04/30 02:59 ID:2J6D0Z4F
>>979
ありがとうございました。
HUはハーネスだけ買ってやってみます。

並列に繋ぐと流れる電流の強さが怖いですよね。
オーディオ裏から取るとすると、
私の場合、ウーファー、HUも共に最大消費電流10アンペアなんで、
あの細い導線で20Aに耐えられるんですかね?
気にしすぎ?
982976:04/04/30 03:03 ID:2J6D0Z4F
>>980
あ。確かにそうですね。
車両側にヒューズあるに決まってますよね。
考えてませんでした。
って事は車の配線は過電流についてはあんま考えなくていいんですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
>>976
結局ちゃんとした電気関係の知識を持ってない人は
適当につなげちゃうんだよね(自分含む)
それでヒューズが切れたら他のところから引きなおし・・・

心配するんだったらバッテリーから直で電源引っ張ってきた方がいいだろうね。
やっぱ電源がきちんとしてた方が本来の性能をだせるだろうし。
>>981
2A以上流れる事なんてほとんどないとないよ。
貧乏学生なんですけど、今車がテープ/ラジオしか聴けなくて、
どうしてもMDを聴きたいんですけど、
@MDデッキを買う。(約¥2万〜3万)
AポータブルMDからFM電波でとばして聴く機械を買う。(約¥5千)
という2択を考えてます。

Aで使うFMトランスミッタという機械、使い勝手はどうなんでしょう?
ヤフオクなんかの中古でもでもいいのでデッキを買う方がおすすめだな。
それでもFMにこだわるならこのスレで勉強してみ
車の中で使う携帯MP3プレイヤー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1042027580/