【危難】何で軽自動車にイライラするのか?★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
???車の種類で勝ち負けを決める事に、どんな意味があるのかな?
そもそも何を基準に勝敗を分けるのでしょうか?
軽を叩く時点で負け犬だ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 12:43 ID:G0m7hZaJ
軽にイライラする理由はやはりまともなドライバーが割合として少ないからなんだろうな。
農家の老人やオバハン、DQNなんかのダメ層が好んで乗る事はどうしたって多い。
路上なんかは一期一会なんだからグループ分けによる判断はまあしょうがないかな。
んで軽はダメ運転が多いグループに仕分けされてることが多い、と。
最近街中で飛ばしてるのはワゴソRとかライフとかのフルエアロ
別に軽が悪いとは思わんがあまりにも目に余る
ていうか、ここは軽にイライラする人が書き込んでいるんだから
軽が一方的に叩かれて当たり前。スルーしとけばいいんだよ。
デリカ、ミニバン、クロカン、スポーツカーなんかを叩くスレもあるけど
ここまで必死になって反論するのは軽海苔だけだなwwwwwwwwwwww

そりゃ普通車にも軽にもマナー悪い奴やトロトロ運転する奴はいるよ。
>>809の言ってる事は正論だしそういう軽海苔は何も悪くはないし叩くつもりもない。
ただ、現実問題、軽がトロトロ遅くて交通マナー悪い香具師が乗ってる割合が高いと
体感的に感じてるから叩かれるんだろ
軽海苔が全員>>809みたいな思考の持ち主ならいいんだけどな。
817さん、有難うございます。とても理性的な文章なので読んでいて嬉しくなりました。
私も普通車に乗っている人が全員817さんのような思考の持ち主である事を願ってやみません。
マナーの悪さに車の種類は関係ないと思いますが、軽のマナーの悪さが目立つ事は否定しません。
同じ軽に乗る私から見ても、そう思う事が多々あります。
ただ、車の種類で人の優劣まで決めてしまう事に疑問を感じたのです。
できれば、軽に乗っている人も無意味な普通車批判をやめてくれたら、もっとスムーズに共存できる
のにな〜〜と思うのです。
誰だって自分の好きな物を非難されたら気分が悪くなるし、必死になりますよ?
私の車なら、どんなにボロクソに言っても構いませんよ。(笑
だって本当にボロクソですから〜〜
それで皆さんの気が晴れるなら遠慮せずにどうぞ〜

頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
この前ゴールウェイの出入り口の段差でいくら車体を斜めにしてもフロントバンパーが
つっかかり発進不能になってた黒いライフがいた。車高低くて変な延長バンパー
なんかつけてるからそうなるの。
おかげで出ようとしていたアフォーなライフに道譲ってやった車はいつまでも
そのまま待っていてやったようだし、ライフのアフォーは何回も切り返ししてる。
迷惑かかっていても本人フルスモだから気にしないんだろなー。
あいつらは死刑でいいんでないの?

でもバンパー殆どぼろぼろになってるね(ザマ
>817 >818
このスレは、偶然見かけた軽の事象を、さも普遍的に
全ての軽に当てはまることだと勘違いして軽を叩くスレです。

全て2chのネタカキコなんだから、真剣に受け止めるだけ無駄w
823ライオネス:04/05/04 22:41 ID:6AasZxVn
ゴールデンは軽が多くて見苦しいわ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 23:44 ID:4WIljKhU
ゴールデンはミニバンが多くて見苦しいわ。


825817:04/05/05 00:09 ID:gE49zeMc
>>822
え〜〜、そうなんですか?
なんか悲しいです.....

どうかツマラナイ意地の張り合いで事故を起こさないで
欲しいです。
どんな車に乗っていても、自分の家族や友人を事故で
亡くすのは誰だってイヤなはずです。
マナーやルールも大切だけど、一番大事なのは安全で
ある事だと思います。
無謀な運転は自業自得です。
どうか皆さん、安全運転をお願いします。
826818:04/05/05 00:12 ID:gE49zeMc
あ、ごめんなさい。間違えました。↑
818です。失礼。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 01:48 ID:K3VEdGAK
軽見ていらいらするやつは、バイク見たらもっといらいらするかな?
馬鹿だから仕方ないか。
ゴールデンは軽叩き厨が多くて見苦しいわ。
軽が前を走ってるとイライラする人ですが
普通のバイクはイライラしません。
原付はイライラしますが白線じゃない道路でも
追い越し出来るので軽ほどじゃありません
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 11:44 ID:yMuLrkTO
>>829
軽も抜けないんじゃおまいはダミだなw
831やっぱり、運転が変:04/05/05 11:53 ID:mxrWtN0S
軽なんて、止めと軽ー
軽に限らず他人に不必要にブレーキを踏ませる運転は最低。
確かに軽に目立つが。他車の直前に平気で出てきて、しか
もロクに加速しない。他人に「譲らせて」当たり前の顔。
理由は違うが、軽だけじゃなくて高級車にも大型車にも多い。
軽だから遠慮しろじゃなくて、自分の車の性能と腕にあった
運転の仕方をするのは当たり前といいたい。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 12:11 ID:z5qF9C1i
>>832
ちょっとした減速をものすごく嫌がる人、結構いますね。
よく「流れ」とかいうけど、それはたまたまその周辺を走ってる車の
平均的な速度がそうなってる(しばしば速度違反だったりもする)だけで、
ムキになって死守するもんでもないような気もします。
飛び出すな。軽
835832:04/05/05 12:30 ID:MAOwcFUI
>>833
レスthanks.そのへんは考え方が違うな。車に乗っている以上(乗ってなくても)
赤の他人と「余計な」関わり合いは意識してでも減らすべき、と思ってる。
ほとんど渋滞に近いときなんかは譲ったり譲られるのは一向に構わん。ただし
譲る方には義務もなければ義理もない。

その軽だって、加速は悪くてもほとんど速度違反するわけだし。
ttp://ww9.tiki.ne.jp/~sinta/lifediary.html
惨めさ全開。
常に競ってるみたい。
>>836
こんなに必死な椰子は痛いなw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 20:50 ID:nydZjIlo
軽ごときでわめいてる奴はアホだよ(W
俺は普通車糊だけど、軽なんてぜんぜん眼中になし。
むしろ普通車のほうが低脳な奴は断然多いと思う。
低脳だけど軽は好きよー
なんでって?可愛いからおkkwwwwwwwwwwwww
軽に追い抜かされると「俺を萌え殺さす気か!萌え殺さす気か!」と
追っかけます
ちなみに追っかけるけど抜きません
それがオレの信念
ホクホク笑顔で追っかけます
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 21:22 ID:nydZjIlo
>>839
そんなことしてないで勉強しろよ!(W
>>839
おまいと会いたいなw
>836
今日では3ATなんていうシロモノ自体が貴重。
そんな遺物を有難がっているんだから、生暖かく見守ってやろうよ.

相手にするまでもないw
843809:04/05/06 02:38 ID:jJNHtX+J
あう!
私のは4速マニュアルです。
非力なエンジンブン回すのが楽しくて.....
その方が交通の流れに乗りやすいし。
でも遅いの分かってるからだいたい左車線を
走ってます。
10年落ちで軽く10万`は超えてるであろうと思われるアルトやミラを5〜10万円で購入してそれに乗るヤシが最強だろう。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 17:22 ID:mtmsEVtf
>>836
ワロタ。
あと軽のZ編もあるんだね。
846ライオナニ:04/05/06 20:27 ID:2WGv08JK
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ  
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l    
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ      早く定職に就こうな  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ      
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /     
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
  ↑
ライオネス
軽は惨め貧乏恥ずかしい
軽は妙に楽しいぞ〜!
貧乏なのはしょうがない。背伸びせずに軽でいいじゃん!
軽→貧乏→恥ずかしいの連鎖がよく見られるが、
そういう香具師らは、経済性という観点を見失ってるただのヴァカにしか見えん。
経済性に優れていることは恥だと、そういうわけでつな。

ま、相手を貧乏と叩くのだから、その貧乏人の代わりに
資金難の国や地方にお金を納めてもらいましょう。

そのお金で整った交通環境の中で、
軽乗りは貧乏なりに楽しませてもらうから。
なるほど。軽1台だけならいいが

軽複数台持ってると経済性という観点を見失ってるただのヴァカ
軽と普通車持ってると経済性という観点を見失ってるただのヴァカ

そういうわけですな
田舎だと一人に1台だからなぁ・・・
>>軽は惨め貧乏恥ずかしい
そうかな??
収入−(車のローン+経費)の割合からいけば
安い軽自動車の方が自由に使えるお金が多いと
思うけど?
車なんてただの道具だし、動けばOKって感じかな〜
ローンで苦しい思いをしないから、お小遣いにも
余裕ができるし。
自由にできるお金が少ないから軽に乗ってるともいえる・・
どうりでヘタな学生とかショボいじいちゃんとかおばはんが乗ってるわけだ
悪かったなショボい学生で・・・・・
8543代目:04/05/07 03:41 ID:kHjf4YTz
え??そんなつもりで言った訳じゃないんですけど......
たとえば同じ収入だったら軽の方が維持費が安くなりますよね?
車の中で生活している訳じゃないし、車の事以外で使える
お金が多い方が楽しくないですか?
そういう意味だったんですけど.....
気に障ったなら、ごめんなさいです。
車好きは乗る車が軽に限定されないほうがずっと楽しい
俺に限って言えば小さい車好きだから問題ない
MINIとかでもデカ過ぎて買わなかった
形は好きなんだけども・・・

ツイン最高!
NA・MTはぶん回すので疲れるねw
>855
確かにそりゃそうだが、だから何?
車なんてただの道具だし、動けばOKって感じかな〜
と軽を選んでるのは車好きではないだろ

というかなんで車板に来てるんだろ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 19:47 ID:fbLAw+Cq
>>859
へたれな普通車海苔がいるからだよw
漏れは軽MT、普通車AT海苔。
>>859
だから小さい車好きだと・・・(;´д`)
小さい車好きな奴は含んでないから関係ない