男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 女じゃあるまいし

このエントリーをはてなブックマークに追加
AT車でバック暴走するヤツ

AT乗り:クリープを知っているのでRに入れてもアクセルは
     踏まない。当然暴走なんてさせない。

MT乗り:普段ATに乗らないからクリープの実感がわからない。
     軽くアクセルを煽ると思いのほか勢いよく動く。
     あわててクラッチを切ろうとしてフットレストを強く踏む。
     そのままドカン

ってワケだ。普段ATに乗ってるヤツがATでパニクるかよ。
普段乗らないヤツが、予想外の挙動にパニクるんだよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:54 ID:kYLDQpSe
MT乗りはそう言う時はクラッチペダル踏むのと同時にブレーキペダルも踏んでるので
左足で思いっきりフットレスト踏んでても余裕で止まれるわけだが

お前は普段右足アクセルペダル専用でMT車を運転してるのか?
変わったやつだな(w

296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:58 ID:kYLDQpSe
つーか>>294はAT限定厨だな
MT乗りがクリープを理解できないとでも思っているのか?
あんなモノ、こ一時間も乗れば余裕で慣れる
速度調整にしても普段よりブレーキこまめに踏んでりゃ余裕で可能

だがAT限定厨はコ一時間乗ったくらいではMT車はマトモに操作できない
発進でエンストしまくり走り出してもギアチェンジでエンストしまくり(w
ATだけ乗っててMT乗りに文句言わないヤシはまだいいが>>294のような女以下のAT限定男は最悪だね
運転も下手だし>そういうAT限定男
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:59 ID:kYLDQpSe
つーか>>294の車はリアゲートの左側と左側のスライドドアがボコなのを指摘されたのが余程悔しかったのだろう(w


一つ上野男>>>>>>包茎>>>(越えられない壁)>>>>このスレの住人>>>消防
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 02:02 ID:w8NRJyks
>速度調整にしても普段よりブレーキこまめに踏んでりゃ余裕で可能

バーカ
ブレーキ踏まなきゃ速度調節できない時点でド下手認定
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 02:08 ID:kYLDQpSe
ATはブレーキも上手に使って速度調整するのが通
つーかDレンジ固定の場合だけどな
まあスポーツシフトみたいなヤツもワイドレシオの場合が多いので
結局ブレーキはMTより多用する事になるのが普通なわけだが?

>>299はMTはおろかATすら人並みに運転できない猿決定(w
301294:04/03/21 02:50 ID:zJImcVc4
>296
あのなぁ、一応実体験なんだよ。MTばっかずっと乗ってきて、
ATで初めてバックするときに、クセで軽く煽ったら思いの外
動くんだよ。とりあえずパニクらずにブレーキ踏んだから事
なきを得なかったがな(自嘲

小一時間も乗れば?バックの話をしてるんだが、オマイは
バックで小一時間も乗るのか?変なヤツだな(藁

後半部分は意味不明だ。
ああ、オマイMTの操作に1時間も練習が必要だったのか?
相当ドンクサイんだな。

オマイの>300には特に反論しないが、速度調整がDのまま
でもアクセルだけで出来ないのは下手と言わざるを得ない
のも事実だ。
まあ、オマイサンはかなりドンクサイみたいだから仕方ないな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 03:14 ID:ieJYWixn
>>301
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ 女じゃあるまいし

男が女並に落ちぶれちゃ駄目なんだよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 04:07 ID:PjX/XNQO
>>201
その程度で「思いの他動いた」などとホザクようではオマイも相当ドンクサイと思われ
普通は「初めて乗った車で軽く煽る」などというバカな真似もしないわけだから
相当なおっちょこちょいともいえるな(w
もう少し慎重に運転する癖をつけないと今にアクセルブレーキ踏み間違え事故をオマイ自身が起こすと思われ(w

つーかオマイAT限定だろ(w
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 04:08 ID:w8NRJyks
>>291
オメェ打ち殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!絶対に許さねぇぞ
今にみてろよ。。。。。。。。。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 04:11 ID:PjX/XNQO
つーか>>201は左足ブレーキスレの>>1と同一人物ケテーイ(w
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 06:14 ID:ckZZn/OP
ふと思ったんですけど、MT免許がAT免許を含むという現行制度
はAT免許の理念からしても外れていると思います。MT免許はMT
のみ、AT免許はATのみにしたらどうでしょうか。

 普通に考えてMTで免許を取った人が主に踏み間違いをしている
わけで、それならばいっそ乗れなくしてしまえばよいと思いました。
で、AT免の人は左足ブレーキ推奨で一切の踏み間違いをなくすと
いう風にすればよいと思います。今は限定免許ということでいずれ
解除するときのことを考えて右足ブレーキですけど、別免許として
しまえばそんなことを考えることもありません。

 結局、構造上の問題もあるのです。右足一本で操作するから踏み間違い
がおこります。通常クラッチのある1にオートマチックのブレーキペダルをオフ
セットしておけば、楽チンだし踏み間違いもなくなると思いますよ。
307名無しさん@そうだドライブに逝こう:04/03/21 06:45 ID:MwZMZBtr
このスレ初めてだけどさ、
>>306
右足でブレーキ踏むってのはブレーキとアクセルを同時に踏めないように
するためだと思ってたんだがどうなんだ?
>>307
>ブレーキとアクセルを同時に踏めないように

 同時に踏んでもしばらくなら効きますよ。ブレーキ。
しばらく踏みっぱなしだと倍力装置がきれておもくなっちゃ
いますけど。

 とりあえずそういうこともオートマチック免許では教えて
なおかつ、対策車を登場させればよいとおもいます。左足
ブレーキシステムはかなり使えるとおもいます。

 たとえば最近の若いお嬢さんに流行っている寝そべるスタ
イルの運転姿勢とか取りづらくなり、運転姿勢が良くなるでしょう。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 09:21 ID:ieJYWixn
>>308
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ 女じゃあるまいし

男が女並に落ちぶれちゃ駄目なんだよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 09:52 ID:w/uuNGqz
よくわかりませんが
鳥インフルエンザ置いておきますね。
     , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--
差出人 : 交通安全推進課 <***@jaf.or.jp>
件名 : ご意見ありがとうございました

お問合せをいただいた方へ

この度は、お問合せをいただき有難うございました。
また、当方のサーバーの不具合によりお返事が遅れましたこと
お詫び申し上げます。

さて、左足でのブレーキ操作の件ですが、賛否両論があり
メリット、デメリットがあるのは事実であります。
ご指摘のように踏み間違える危険がなくなるメリットはありますが、
次のような不安も考えられます。

1.体勢が保てないことがあり体の支えがなくなる。
  安全運転には姿勢を安定させるべき。

2.ブレーキの力の加減がわかりにくく、正確な操作ができるか。
  それには十分な練習が必要。 また練習できる安全な場所があるか。

3.緊急時にアクセルとブレーキを同時に踏む可能性あり。

4.マニュアル車を運転せざるえない状況の場合に不安である。

以上のような理由から、できる方がされるのを否定はしませんが
一概にはお勧めできません。
よって個人の運転技術や運動神経の違いもあるので
特に推奨するものではないと考えます。

********************************************
社団法人日本自動車連盟(JAF)
公益事業部:交通安全推進課 **
312名無しさん@そうだドライブに逝こう:04/03/21 10:45 ID:GZk1LWkx
>>308
同時に踏むと制動距離が伸びて危険、という前提を忘れてた。
スマソ

で、対策車というのがどんなのなのかID:ckZZn/OPの意見を聞いてみたい。
>>308
しばらく効くってどういうことだ?

設計上同時に踏んだ場合ブレーキが勝つようになってるから
制動距離は伸びるがちゃんと止るわけだが?
314301:04/03/21 14:29 ID:gvMYTt/C
>303>305
そんな目頭に涙浮かべてまでレスすんなよ、みっともない。
もうちょっと落ち着いてレスしろよ。201って誰だよ(w
つーか、オマイ全然読んでねぇのな。ああ、スマン、オマイ3行以
上のレスが読めないんだったな(w
「(w」使う奴にろくな奴が居ないのはよく分かる
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:34 ID:JMjRe1V7
>>294=301=314
藻前が一番みっともない。
ATで始めてバックする時に軽く煽るような失態を晒す時点でDQN決定だ。

>AT乗り:クリープを知っているのでRに入れてもアクセルは
>     踏まない。当然暴走なんてさせない。

近所の本屋にボーっとしててDとRを間違えた上に、クリープで走り出さないからと
アクセルを強く踏み込んで縁石を勢い良く踏み越えて突っ込んで来たAT乗りが居たが?
もう少しでぶつかるとこだった、あぶねー。 本屋としてもいい迷惑だよな。

>     軽くアクセルを煽ると思いのほか勢いよく動く。

普通、免許取得時の講習でATのクリープについても習うし、初めて乗る車、
それも普段乗らないATなら尚更慎重になるのが普通。
クリープについての知識なんざ、免許持ってる以上は大抵知ってる。
AT普及前の年寄連中を除いてな。
免許返上して取り直してきたら?
藻前の実体験なんだろ? 普通はそんな馬鹿いねーよ。
つーか、そういう書き込みするって事はMTでもATの講習受けるって事知らないんだろ?
やっぱAT限定厨だろ。

それと、コロコロ名前の番号変えるな、紛らわしい。