軽で物凄い高級車、できないっすかね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提案
高級車に乗りたい、
でも維持費が、、

軽って一番価格帯に差が無いと思うけど
500万する軽作ったら案外売れるかもしれないよ?>ダイハツ、スズキさん
アハ〜ン、もっとクリトリスさわって〜ん!
    ま 左  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
  小 か 様  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   申 何
  学 .り な  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  す  と
  生 と. こ  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i か 童
  ま お と l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !!  貞
  で る が i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,  と
  じ の   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ は   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ    「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 止 笑 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
面接官「特技はお塩とありますが?」
学生 「はい。お塩です。」
面接官「お塩とは何のことですか?」
学生 「押尾学です。」
面接官「え、押尾学?」
学生 「はい。押尾です。視聴者の一部に笑撃・・・いや衝撃を与えます。」
面接官「・・・で、その押尾さんは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。カート・コバーンはオレの代わりに死んだのかもしれない。」
面接官「いや、当社には全く関係ありません。それにカートが彼の事を知っていたはずもないですよね。」
学生 「ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わりだ。」
面接官「いや、カスとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「本当のパンクはロンドンでもなくNYでもなくLIVにある。」
面接官「ふざけないでください。それにLIVって何ですか。だいたい・・・」
学生 「レッチリにレイジ・・オレの選ぶ音楽は最高にクールだ。」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?演奏しますよ。LIV。」
面接官「いいですよ。演奏して下さい。LIVとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はロックを真髄を心行くまで聴いてもらおう。」

ンチャ、ンチャ、ンチャ、ンチャ

面接官「帰れよ。」
学生「テンキュウ。」
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 17:09 ID:yiE4iCIp
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 17:23 ID:T33lpymg
維持費云々は別にして
高級車にこそ環境性能が求められるべきだよな
プリウスをカーボンボディで造って軽くなった分を安全性快適性に使う1500万の高級車なんてだめか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 17:41 ID:QziX39bi
刑自動車
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 17:43 ID:Cuy5SmgF
一番疑問なのが、仮に500万の高級軽四が出たところで、
>>1のように普通車の維持費を払えない人間がどうやって車の購入資金を捻出するかだ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 17:47 ID:WoodA0eU
綺麗な姉ちゃんが付いてくれば俺は買うよ

自動車なんか乗らなくたってイイジャン!
>>9
エロいねぇー。俺は世界一の女嫌いだからそんなこと
思ったこともないよ。それと話は変わるけどIDに木が
出てるね(ウッド)。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 18:17 ID:yiE4iCIp
1が言いたいのはMINIを軽にした日本版ってところかな?
R2はどうよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:02 ID:xkW4xgdK
軽=環境に優しい、運転しやすい、貧乏、トロイ

このうちの貧乏とトロイを省いたような革命的な軽が
できればいいのだが
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:07 ID:EsL5rksF
コペンはそのへん狙ってるんじゃないの?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:16 ID:xkW4xgdK
150万代ではまだまだ。
スポーツカー乗りたいけど乗れない香具師の御用達になってしまう。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:31 ID:EsL5rksF
>>13
>>1が主張するような維持費の安さ、つまり税制面の優遇が続く限り、
「貧乏」のイメージはつきまとうだろうなぁ。
トロイのは排気量制限で仕方ないし…
ターボ付けてもあの加速時の安っぽい音が、なんとも。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:32 ID:NVM239z0
ミラアヴィでも買っとけ
>>11

ミラジーノじゃんw
19F50オーナー:04/02/28 00:31 ID:7m8VguDd
まぁ、でもこれは俺も前からあればいいかも・・と思ってたよ
コストを倍にでも出来れば、良いのが出来るかもしれない
もち、軽セダンでね>オプティのトランク付きみたいなデザインでも可
静粛性、乗り心地、安全性能に徹底的に拘って
エンジンはV4DOHC,ATは5〜6AT,カーテンエアバッグ、サイドエアバッグ
ニーエアバッグ、等インパクトセーフティ、静粛性はセルシオ並
乗り心地は猫足でw
パッシブセーフティもレーダー付けてVDCも付けて・・
内装は本杢、シートも分厚く大きいのが良いな・・
つーかそうするとスペース無くなるか・・

2ドアでソアラみたいなの目指すのもスペース効率では良いのかもしれないね
後席は無くても良いかも知れない・・前席に分厚い良いシート入れるためには

こうなると、スポーツカーになってしまうな・・
薄めのシートでもゴージャスなのは出来ないものだろうか
高級車とは余裕を感じさせなければならないから、
排気量を車体に相対して大きめにするから、軽規格
では成り立たない存在なんだな。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 08:24 ID:ICdAOtGb
需要は絶対ある。(俺が買いたい)
VWポロ/ルポ以上の車の質感に、プジョー206以上のカッコ良さ!
ランチア・イプシロン以上のインテリアの軽カーが出たら
絶対買います。
22( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/02/28 08:28 ID:7Ypm2hiL
よーするに・・・
>>1わ、バンデンプラ・プリンセスの軽自動車版が欲しいと?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 10:16 ID:/UUmntV/
ランチアイプシロンを軽自動車にした物か
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 10:43 ID:lg/0WODh
いやもっと普通でいいんじゃないの?
内装から樹脂部分を廃してレザーとウッドとアルミをふんだんに使う
エンジンは4〜5000回転常用だから、滑らかな4気筒にしっかり過給
その上で、ボディーは防音・防振を贅沢に行う
すっかり静粛になった室内に、高級なオーディオもおごっちゃう

あ、その前に電源を48V化して、エアコンのコンプレッサーを
バッテリー駆動にしなきゃね
頻繁にアイドルアップがかかるのも安っぽさの原因だ

足回りはストロークを増やすのは不可能だから
細身で外径の大きな(630mmクラス)タイヤをはかす

うーんいい感じだね
月販100台出れば400万でおつりがくるかも
軽で凄いスポーツカーなら興味があるな。
もろちんカーボンモノコックボディ。
まぁエンジンは660cc+過給で200psぐらいで我慢してやるか。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 01:05 ID:RUrRIhau
漏れはどっちかというとリッターカーで物凄い高級車がホスィ

今の車の、車体のサイズ=装備の豪華さ、贅沢さ という図式は前から
気にいらなかった。
プログレでもまだデカすぎる!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 01:19 ID:/zCXUn86
スマートロードスター。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 01:20 ID:CZye+MKB
パワー無いんだから
くだらない室内空間UP競争なんかやめちゃって
空力的に優れているものをキボーン
風洞実験に何億円も使っちゃうの
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 01:35 ID:yqszy4IO
ダイハツはトヨタグループなんだから、トヨタの車全てを軽で表現してみたらどうか?
現にコペンはソアラにそっくりなんだし、ミニソアラとして売ればもっと売れたかも。
ミニセルシオ、ミニエスティマ(MRワゴンのデザイン変更でいけると思う。他社だが。)、
ミニヴィッツ・ミニファンカーゴ(ミラ系のデザイン変更)なんてどうよ?

30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 01:48 ID:CcEmCnMy
>>29
貧乏くさすぎる(w
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 01:52 ID:NO3N4UKK
アキュラESX登場  ベースは日本仕様のライフ

関係で言えばTSX=アコードみたいな感じ  絶対出ないけど・・・

                      言ってみるテスツ
32E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :04/02/29 01:59 ID:3ksahz6X
 |  | ∧
 |_|Д゚)  VIVIOのM300(元々は確か300万台達成記念車かなんか)あたりは
 | F|⊂) 意外と良い雰囲気を醸し出してた記憶が
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目に見えるところの手触りとか質感とかをやり直すだけでも
だいぶ変わってくるっていう好例。
>>29
ミニ○○の類は一切要らん。そんなもん貧乏だけど見栄っ張りなDQNのオモチャになるのが関の山。
コペンの良さはミニソアラっぽさなんかじゃない。軽であることをポジティブに捉えてそうな
ところがいいんだ。軽で面白い車なら軽っぽさを上手く使った車じゃないと、結果的に単なる貧乏臭い車になると思う。

個人的には今ある軽ん中じゃネイキッドが一番好きだ。あのテイストを残しつつ全体的に(主に質感)
1,2レベル高めて欲しい。無理に革とか木とか使わんでいい。上質なプラで趣味のいいデザインにしてもらいたい。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 03:44 ID:AgYGKl1y
2人乗り(縦一列の)だったらVIP並みの余裕と空間ができるかも
車高が低いのがいいな。1400o以下でやってほしい。
トレッドが狭いんだから重心下げないと
クルーズコントロールまで付けれる
ムーヴとかそういう層がターゲットじゃん
普通車なら高級車しか無理だし
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 09:02 ID:wTUr+M1C
>>29
やるなら、ミニプリウスを実現して貰えれば。
>>17
ありゃ、むちゃくちゃなデザインだな(w
>>28
正解
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 19:06 ID:KqvI7OTg
そういえばハリアーみたいな軽はまだ無いよね
しいて言えば絶版のホンダZだろうけど
もうちょっとスタイリッシュでRV臭くない車がいいかも
64馬力をフルに使えるかしこいCVTも必須だね
>>40
そんなあなたにスズキkei
センちゅーリのV12気筒のうち
1つだけ使えば結構いい値段の
軽ができるかも。 
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:40 ID:NzV+J03N
ツインのルーフに450万の宝石でも付けて売ったらどうよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:45 ID:UJo0sDsN


自動車税節約するために 

   必 死 だ な w

軽に「lexus」のエンブレム貼ってるやつ見つけた。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:56 ID:KqvI7OTg

違うんだよね〜都内じゃどんな高性能な車乗ってても
40キロ以上出せるのはほんの短い時間だけ
ほとんどの時間エンジンはエアコンのコンプレッサー回すために
アイドリングしてるだけ

もう動力性能は軽でじゅうぶんなんだけど安物じゃいやだし
高級な内装なんか求めちゃうと大排気量サルーンしかないし

ベンツのAクラスなんて買うくらいなら
ダイハツが高級な軽自動車作ったら
同じくらいの金払ってもいいと思ってるヤツ結構いると思うぞ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 22:02 ID:mg8Wp6rl
今の軽っておんなじような形ばっかりでヤダ!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 00:00 ID:bL4cyyRi
年配の人達で、子供はもう独立して夫婦だけの二人暮らし。
経済的な余裕は有るので、安っぽい車には乗りたくない。
でも、大きさや動力性能は軽で充分。

こんな人達が日本には山ほど居るのに、この人達を満足させる
事が出来る車は存在しない。
この人達はこう言う。
「もう小さな車でいいんだけどね、若い女の子が乗る様な車には
 さすがに乗れないからね」
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 00:23 ID:gBRgwbD2
何でどこのメーカーも作らないのだろう。
乗り越えられない壁でもあるんかね
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 00:29 ID:uU6VkYE6
シャルマン作ってたダイハツなら、軽の高級車作れると思うんだけどな〜
高級=大型、大型=エライという価値感から抜け出せない以上
ムリだろ。(そんな価値観もはや残ってないなんてお世辞にも
言えない)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 00:35 ID:XkMSv9qp
>>49
それだけの投資して失敗したら間違い無く潰れるから

まず軽ナンバーワンのスズキは高級車やったこと無いので不可
ホンダは新型ライフはもう乗用車並みの内装だけど
あれ以上を望むのは難しい(レジェンド見ればわかるよね)
ミツビシやスバルも似たようなもんかな

そうくれば安い部品で高級感出すのが得意なトヨタ
その直系のダイハツでしょう
コペンの少量生産モデル専用工場もあるしね
一番可能性は高そうだ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 01:20 ID:77u5wzlD
高級車って単に豪華なだけじゃなくて乗り心地の部分も大きいだろ。
車格の絶対的な貧弱さからくる貧相な乗り心地は何をどうやったって克服は出来ない
(セル塩の乗り味を軽で再現するのは物理的に100%不可能)。
したがって軽規格での超高級車はどだい無理。
素材を豪華には出来ても走り出したらユサユサビシビシドッタンバッタンでは高級車失格
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 01:43 ID:eMdTq0hg
軽ではないが、日産フィガロが1の言う小型高級車の考えに一番近いと思う。
エレガントなたたずまい。
ttp://homepage2.nifty.com/figaro-figaro/driv02/driv03.jpg
高級車に引けをとらない内装。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/1521/figaro/jirojiro2/se-b.jpg
センスのよいスイッチ類。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/1521/figaro/jirojiro2/hand2-b.jpg

三菱がランサーって言う小型自動車をもとに、エボリューションって言うDQNなハイーパワー車を作ってるが、そんな非文化的な仕事よりこういう文化的なチャレンジをして欲しいですね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 01:47 ID:js1e85pF
>>54
センスが良いっていうか、レトロなだけやん。
復古主義のオサーン(゚听)イラネ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 01:52 ID:XkMSv9qp
>>53
高級車=応接室のような居住空間っていう考えも短絡的と思う
個人的には好きじゃないけど、ローバーの車なんて
ベースがホンダとは思えないほどシックな雰囲気演出してる
価格がアコードの倍で、もっと大きな車も買える値段だけども
選ぶ人はちゃんといるんだよね

乗り味に関してはトレッドやホイールベースの制約はあるけど
大径タイヤの採用で、ある程度は確保できる
パジェロミニやホンダZで実証されてるけどユサユサやドッタンバッタンにはならない

ビシビシってのがどういう状態かわからないけど
ボディー剛性は金をかければ車重増やさずにまだまだ上げられる
予算が500万ならオールアルミも可能だろうしね
その上でNVHをきっちりやればそうとういい車ができる

先代ミニクーパーは医者とか高所得者にも愛用されてたし
高級小型車って、僅かだけど確実に需要の有るマーケットですよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 02:03 ID:XkMSv9qp
>>54
フィガロは3速ATが辛かったね
今ならCVTがあるからそうとうエレガントな車ができると思う

コンパクト高級路線=懐古主義ってのは結構当たりかも
木目やレザーやアナログな装備はどうしてもついてくるからね
コンパクトカーに金かけられる人は、やっぱそういうの好きでしょう
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 02:05 ID:NM7AIkSU
日本でレクサスが展開されるタイミングで、
レクサス・ディーラーにスマート的なミニカーでも置けば良い。
スマートはベンツと一緒に並んでるからカコイイ訳で、
スズキ・ダイハツから発売しても売れないだろう。
金持ちはスズキやダイハツの営業所なんて生涯入ることはないだろうし。

やっぱレクサスでミニカーでしょ。
ユニークなデザインで、180万くらい。
スマートは安っぽいから、
その辺は徹底的に上質感だして。

シティコミューターとして十分いけると思うけど。

金持ちは面白がってセカンドカー、サードカーで買う。

オシャレな若造は、ローンで射程圏内に入れば買うヤツいるでしょ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 02:13 ID:XkMSv9qp
>>58
いい値段でたくさん売るってのはこのスレの趣旨と違うくない?
スマート買うやつなんてブランドとハッタリで乗ってるだけでしょ
いまどき国産の軽トラでもあんな酷いエンジン音しないよね
小径タイヤも嫌だし、リヤエンジンであのスペース効率は酷過ぎる
ほんとうに車が好きな人が買う車じゃない

でもレクサスブランドはいいと思う。製造はダイハツでね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 02:16 ID:Nf87Hcvx
>>54
たまに街で見かけるけどなんて車か知らんかった。なかなかいいんでないの?
他にこういう路線の軽ってある?
61白い巨根:04/03/01 04:48 ID:/WfOOE4S
アプローズの最終型を軽のサイズで作れば問題解決ではなかろうか。
オプティのコンセプトは良かったが、あのデザインでは売れなくて当然。特にリヤはひどい。トランク容量を稼ぐために、トランクフードを高く真四角なデザインにしたためデザインが死んだ。
もっとスラントした丸みをおびたものにすべきであった。
フロントもサイドもプレスラインが希薄でつまらなかった。
コスト削減が前面にでていて大変残念。
あのコンセプトで剛性上げて、質感向上させてほしかったなあ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 06:09 ID:oTbNoFa4
>59
スマート乗りだが漏れの購入動機は
1 駐車しやすい
2 エコだから(燃費がいい)
3 安全性
だ。あれがダイハツ製だったら買わなかったかもしれないが
ルノー製くらいだったら買う。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 06:22 ID:gBRgwbD2
軽トラのチープな走りの楽しさを
金持ちに伝えられるような車が出たらいいなー。
俺は金持ちじゃないから買わないけど
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 06:39 ID:L9VkLRsg
セカンドカー(俺の家の場合、フォースカー)で軽トラ持ってる金持ちは山ほどいるぞ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 06:42 ID:L9VkLRsg
その場合、選択肢になる車種・グレードはアレしかないけどな。

アレが一番室内が広く、静かで、そして馬力・トルク、安全性
でも他を圧倒する。MTの出来も良い。レ○のMTは糞だけどな。
#アレじゃないとABS付けられないOp設定も糞だがな。
5バカラ方面の高級化なら、アリじゃないか。

もっともベースがアルトあたりではちょっとなあ。それに日本の場合内装を高級化とか
すると、たいてい下品になりがちだし。

スタイリングでいけば、MRワゴンなんてのは、高級感出せる可能性ありそうかもだ。
例えば、歴代のマークUやカローラを乗り継いで来た人が、次に軽自動車に
乗ろうと思ったとしたらどうだろうか。
働いている間は「お付き合いゴルフ」に行く為に半分ミエも有ってマークUに
乗っていたが、それも無くなってしまい、車に乗るのは妻をショッピングセンターに
連れて行くか、ホームセンターに趣味の家庭菜園の肥料を買いに行く時ぐらい。
たまに息子夫婦に頼まれて、孫を幼稚園に『お迎え』に行く。
そうしてる内に「大きな車はかえって邪魔だな」と思う様になる。
「ゴルフ場に行かないのなら軽で充分」という訳で、付き合いの有ったディーラーに
カタログを持って来させようとしたら「うちでは軽自動車は取り扱っておりません」
と言われてしまった。
今までディーラーの言いなりで、同じ車を乗り継いで来たものだから、他の車の
事はさっぱり判らない。
試しに『軽No.1』を詠うスズキに行ってみたのだが、アルトとワゴンRを見て、
あまりのチープさに寂しくなってしまった。

俺のオヤジはこんな年寄りでつ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 11:40 ID:NM7AIkSU
光岡にやらせるとか。
500万の軽。

シルビアベースでラ・セード出した時はマジでびびった。

大蛇とか良いデザインセンスもあるから、光岡ブレイクとかしねーかな。
ボディを純金でつくるとか。
各部に宝石をはめ込むとかすると
ものすごい高級車になると思うよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 11:56 ID:js1e85pF
>>69
おまい叶姉妹だろ?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 15:56 ID:RjWyERiM
>>69
それは「値段が高い」車であって「高級」な車とはまた意味が違う。とマジレス。
4人海苔で高級車なんてことは考えない方がいいな。
単座で走りに単車みたいな身軽さが味わえるようなのがいい。
>>71
値段が安い車が「高級」な車とは言わない。とマジレス
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 16:56 ID:WXUDa+Mp
「高級」と言うよりも「上質」かな。
例えるなら腕時計。
宝石が散りばめられていなくても、信頼出来るブランドがギミックや流行など
追わずに、真面目に造った物。
手にした時に伝わる「ギュッと濃縮した様な上質感」。
それが感じられる小さな車が有ったらな。
いきなりは無理かもしれんから、まずリッターカーでやってみて欲しいね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 18:05 ID:i0k4D9Nr
高級軽スポーツなら欲しい。メルセデスのSLを軽サイズで作って
SLK(軽)で発売してくれ!
77E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :04/03/01 19:43 ID:8vU5Qasr
 |  | ∧
 |_|Д゚)  広島製の背の高い四角い小型車に
 | F|⊂) Fordバッジを付けたのはこの種の壮大な実験だったと言ってみるテスト
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明るいベージュの革内装と、キャンバス装着車だと高級生地で張ってあるとか
そういうグレードの設定もあったし
少量生産車ながらFRP製スポーツカーノーズ装着車も用意されたし
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 20:45 ID:XkMSv9qp
ミツオカって内装のモディファイもできるんだっけ?
逆におれはラセードの内装がまんまシルビアだったのに驚いた
あれでいいのか?

スズキがナンバーワンなのは販売台数と価格の安さだから
あそこが高級車を作るのはかなり難しいと思う

まずはエンジン音を消し去る所からやんないとね
新オデッセイなんて4気筒なのに初代セルシオ並みに静かになってる
ボディー剛性と静粛な室内で高級な乗り味は作り出せるね
ワンローターREエンジンで決まりだろw
バブル期の飛び抜けていたデザイン性を、そこはかとなく散りばめれば(・∀・)イイ!! 
軽はともかく、日本の小型車クラスで高級車といえば

ロ ー レ ル ス ピ リ ッ ト

という素晴らしいモデルがありましたね
あのカコヨサを見る限り、軽やリッターカーの高級車も、
決して不可能ではないと申せましょう。
>>80
マジレスもカコワルイが、借り物スピリットじゃ貧乏くさいだけ。
あえて軽規格ですんごいのつくってみますた、と言えるのでないとダメ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 23:20 ID:hU6Euv66
バブル期には日本のメーカーにも遊び心が有ったよね。
高級車じゃないけど、軽でもAZ-1,カプチーノ,ビートといった面白い
車が有った。
今はコペンが有るけど、昔の様な熱さ伝わって来ない。
仕方の無い事だけど、どのメーカーも手堅い商売してるなって感じ。
リスクを背負ってまでの挑戦は出来ないんだろうね。
敢えて期待するとしたらR2を出して来たスバルかな。
(これに続くR1も有るし)
この調子でプレオをFMCしてくれたら、もしかしたら大化けするかも
と、ちょっと期待しておこう。
なんだ、スバヲタか・・・
>>82
R2見て今後のスバルのどこに期待持てた?
プレオで失敗して、他社の隙間商品ねらった典型例じゃん。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:06 ID:fhttRkyn
高級Kトラ出せ。

具体的にはサンバーのスーパーチャージャーでハイゼットジャンボみたいな
延長キャビンにして、レカロシート付けたヤツ。ミッションはEL+5MTのまま
でいいや。(すっげーキモチイイから!)

価格は100万円代後半なら買うヤツ多数。

Kじゃないと行けない場所もあるのででかい車だけじゃ困るのよ。
(他にでかいのは3台ある)
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:07 ID:fhttRkyn
軽トラックにADA搭載なんてのも狂ってていいね。

バックモニターは便利だよ。
500万では「軽」としての認可が降りねえよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:10 ID:fhttRkyn
軽トラックこそ高級車の可能性があるよ。

なぜなら、巷の高級車にはない機能を補完してくれる存在だから。

ただし、安全を確保した上での話。
軽トラに乗ってる時に事故に遭ったらたまらんから。

ABS+デュアル+サイドエアバッグ標準化しろ。
サイドは家のサンバーにも付いてない。レガシィにも…(ry
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:11 ID:33JaBSVB
軽トラの内装をクラウン並みにして外装にメッキパーツを使いまくる。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:15 ID:fhttRkyn
軽トラックに以下の装備を搭載しる!真のリッチマンズKはコレだ!

ABS
VDC
デュアル+サイド+カーテンエアバッグ
プリクラッシュセーフティー
バックモニター

疲れないシート(メルセデスOPのような丈夫なビニールがベスト)
↑本革か否かより100倍大事!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:18 ID:fhttRkyn
>>89

ダイハツハイゼットエクストラの発想だな。

おい、スバル!さっさと>>90みたいなKトラ出せ!

といいつつ、運送業界にあっという間にこういうKトラが出現するヨカーン。
プリクラも5年後にはカローラ、10年後にはKトラにも採用されるんだろうな。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:25 ID:s0AhTRFx
雰囲気はローレルでいいんだろうけど
それだけじゃ高級装備をおごった軽自動車だよね
やっぱりディメンションはそうとう冒険してもらわないと
お金を出そうとは思わないと思う

2シータークーペボディーに大径タイヤのハイライダーとかね
雰囲気はハリヤー的に、作り方のお手本的にはHRVが近いかな
93猛牛&跳ね馬:04/03/02 00:38 ID:FkPInChM
軽自動車のロールスロイスっていうのはどうかな?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:46 ID:s0AhTRFx
>>93
ゴージャスな外観とかは真似できそうですけど
それ以外の乗り味とかそういうのは難しいかな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 02:31 ID:cfkLUVr7
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5230070
こういう奴かケイでないけど
>>95
内装はイイね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 07:29 ID:fhttRkyn
ナンバーが黄色だと全て台無し…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 07:40 ID:+QFyHI0u
カーボンで作れ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 08:05 ID:vN96Sr7+
NSXと同じコンセプトで作れば、ものすごい贅沢なスポーツカーが半額の500万で出来るかも・・・そういうもんでもないか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 08:35 ID:yFI8NFLw
バンプラをチョップして軽規格に収める。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 08:44 ID:xMxw8NIR
基本前提として、1人乗りより多い場合、ドライバー席を優先で良いんだよな?
1人乗りが良いんじゃないか
一人乗りでシフトが右で、CグループかF3ぽいルックスだったら、話題にはなるよなあ。
売れないけど。
そういやAZ-1のショーモデルでそんなのあったね。一人乗りではなかったと思うけど
104E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :04/03/02 20:57 ID:kb79d4rm
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>103 余談ですがMXR-01は母体のXJR-14同様
 | F|[|lllll]) シフトノブは車体中央寄りについてますた
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その意味ではリアルだったかも(w<AZ-1
#ちなみにそれらTWR製SWCカーが左シフトだったのは
あまりにコクピットがタイトすぎて右側に入る隙間が無かったためらしい
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 21:05 ID:BTVCgB/X
電気モーター+660CCでパワーと
静粛性を確保すれば高級軽自動車の可能性はある。
64馬力の規制だか自粛を外せば、また違うような気もする。

>>104
確かに、2座で右シフトは無理ありすぎでつね
ワンシーターラグジュアリー
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 22:37 ID:gtAUSRRd
Cグループって言うと、何だか3番目の小排気量クラスみたいだね

>>106
ピークパワーなんていいんだよ、問題はトルク特性
アイドリングからレブリミットまでず〜っと10キロのトルクが出てればいい
660+モーター&ターボなら出せる
その上でオールアルミで700キロを切る車重に、CVTを組み合わせたら
大型サルーン並みのゆったりした加速感も不可能では無いね
109( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/02 22:42 ID:1Nu+lNHS
軽自動車規格で・・・シリーズハイブリッドなんてどぉよ?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 22:57 ID:22GlsrXt
ホンダがV4乗っけてくれれば
オーバルピストン使ったりして
一人乗りしかないだろ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 23:09 ID:zxUkPA3Z
維持費とかが安上がりなのに高級ってなに?
高級ってどんなこと?
日本人は高級と高額を解ってないね。
高級だから高額になる。
高額だから高級ではない。
113105:04/03/02 23:09 ID:BTVCgB/X
ちなみにハイブリッドにした場合、優遇税制が受けられれば
軽規格にあまりこだわる必要はない。
環境性能を高める必要はあるが。ついでに
日本市場にもあまりこだわることはない。
小型車とハイブリッドに注目が集まりつつあるアメリカでウケればよい。
アメリカは温暖化政策に消極的に見えるが、
国際政治のリーダーシップを失いつつある連邦政府を無視して
州政府主導で低公害車促進を促す流れにあるから。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 23:13 ID:22GlsrXt
http://www.urushinosato.gr.jp/news/2003/03.html

ここに書いてある車で価格&高級感UPは間違いなし
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 23:13 ID:467s9Hc9
四輪駆動で1300ccくらいでMINIよりもうちょっと荷物詰める程度のユーティリティで、
内装の質感を高級車並にしてくれたら200万までだったら買う。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 23:16 ID:22GlsrXt
>114
たしかTVでは1台100万ぐらいだと言ってたよ〜な
ちなみに富山の会社です
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 23:28 ID:Qd3CvFOe
スーパー7の軽自動車版があったじゃない。
あれでいいんでないの。
確か値段も200万くらいだし。

少なくとも、軽でセルシオとかベンツとか、
果てはロールスロイスとかベントレーみたいな方向性の高級車は物理的に無理なんだし。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 23:53 ID:xMxw8NIR
2〜3ドアの3シーター(前1後2)トールワゴソスタイル、椅子にはコダワレ!前席は若干右側に
オフセットしないと、窓まで距離がありすぎ?チケットとか取れないようだと・・ね。
取り回しを若干犠牲にするかも知れないが、ホイールベースは出来るだけ取りたし、、
重心位置と音の点からエンジンは低めに&前後の端のどっちかになるのかねぇ?
(サンバーやホソダのZっぽいレイアウトは有利なんだろうか?)
ハイブリ等の際物(現時点では)は、可能な限り搭載しない方向で。。ただ重めの方が
走行感としては高級を演出しやすいのかなぁ。。?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 23:58 ID:gtAUSRRd
>>118
ホンダZは物凄く静かだね
ゴムマット一枚であれだけ遮音できてるんだから
フロントよりはフロア下の方がいいのかな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 00:28 ID:JKkrtJtg
>>119
もう少し詰めて?、エンジン上部はトランクとしてでも使い、室内とは可能な限り独立した
空間を形成したいなんて思ってる。。。(ユーティリティーを重視するクラスだからボツ?)
遮音には拘るべきだとは思うんだよな・・・荷物もいっぱい積めて、フルフラットのシートで
って用途なら、別の車で便利なのがあるからさ〜ってスタンス。
まあ、外では軽らしく?みゃ〜んと音がするが、室内は三本基準wの64dbとかさ。。
>>120
文字だけで見ると昔のリアエンジンコンパクトに読めるね
フィアットとかスバルR2とか
現行でもスマートにピッタリあてはまるかも
そゆのと違うなら、もっと具体的な形の提案も欲しいかな
>>121
思想はそこら辺だと思うね、その昔成しえなかった質感を現代の技術と車体の大きさで
実現するとでも言いましょうか、只の焼き直しとでも言いましょうか(w
スマートはその物に成ってしまうのかも知れないねぇ。。
静音性と乗り心地を優先して、日本人の感性で作られたら、どんなのが出来るだろうか?
と個人的に期待する物があるな、、、
軽めのボデーとは言えなくなるだろうし、速くは無いだろうけど、しっとり?幾らで走って
居られそうな感じになればなぁ。。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 04:54 ID:u6YV6lX1
塗装は是非漆塗りで
「しっとり」ってのは目指すところだろうね
そうなると車体の小ささカバーするためにタイヤは大きなもの履かせないと
ホンダZは大径タイヤのおかげで乗り心地もいいしね

あれでもっと深深とシートに越しかけられるポジションにすれば
スタイリッシュなクーペボディーでも、ゆったり感は演出できるのかも
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 23:53 ID:JKkrtJtg
>>124
クーペボディーで成り立たせるって所に、考え深い物があるねぇ、、
走るのを考えれば自然な形状なんだろうけど、高めのアイポイントによる、開放感や見切りの良さ
(これは車高が高くても、車によるか。。。)を経験すると・・・悩む所かなぁ〜
具体的には高さ1.3〜1.5m辺りを狙うって事だよね?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 00:23 ID:ahFqKVhs
>>125
トレッド幅に制約があるから、アイポイントを高くすると
ロールやピッチングに対する不快感や不安感が出ると思う
実際大柄なホンダZも、その辺りは軽の香りが残ってる

高級というイメージだと、足を投げ出すように伸ばして
深深とシートに越しかけるというイメージが浮かんだ
ハリアーのキャビンをソアラにしたような車はどうだろう
gg
128( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/04 17:12 ID:Y0alhUXt
アストンのDB7を軽自動車サイズに凝縮したヤシなんて・・・どーだろ?

カプチーノを高級にしたイメージで。
一人しか乗れないスポーツカーってのなら高級なのが出来る。
真ん中に一人乗る。シートもデカくとれるし。
自動車で一人乗りって贅沢な気がしない?バイク以下だぞ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 22:17 ID:ahFqKVhs
>>128
外見をスポーツカーにしちゃうと
ただのブリティッシュライトウェイトにならないかな
高級な乗り味は両立が難しいと思う
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 23:14 ID:hmU/YKXp
軽でなくてもいいからコンパクトカーでないものか
132( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/04 23:24 ID:Y0alhUXt
嘗て、コンチェルトが「ミニ・レジェンド」の路線で逝こうとしたら・・・見事に失敗したけどな( ̄▽ ̄;
ハード的にわよく出来たクルマだったが・・・販売実績わ全く×( ̄-  ̄ ) ダーメ ×( ̄-  ̄ ) ダーーーメ

日本にわ、こーゆークルマわ根付かないのかもしれない・・・。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 23:31 ID:bUQlNvS8
>>131のいう通り、>>1のいう「ものすごい高級車」が軽である必要はないね。
税、保険上の優遇は必要ない。むしろ、黄色いナンバーを屈辱的に感じる。

一時期はやったレトロ軽の同類で(東モに出品された次期型はともかく)
決して高価な車ではないダイハツミラジーノではあるが、この車種にも
1000ccがあるのは黄色いナンバーを嫌う人たちが確実に存在するからだ
と聞いた。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 23:31 ID:ahFqKVhs
>>132
コンチェルトが売れなかったのはカッコ悪かったからだと思うけど
ミニレジェンドなんてコンセプト誰も気付かなかったんじゃないかい?

軽のボディーサイズで高級感を演出するには、
エンジンと駆動系を床下で完結する、Zの方式がとても有効だと思う
問題はキャビンの作り方じゃないかな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 23:38 ID:bUQlNvS8
スマートブランドは日本上陸に失敗したと感じている。並行輸入車に煽られて
正規輸入車にまで黄色ナンバーの「スマートK」を追加したのは失策だった。
所詮、Kと同じ、という認識を植え付け、正規輸入スマートのプレミアム性を
著しく損なった。安っぽいホイール、細いタイヤを履かせて差別化しても、
白ナンバーのスマートにまでそれが逆投影され、「アレも本当は軽」という
侮蔑的な視線を浴びることになってしまう。こうなると自慢に値するのは
ブラバスチューンやカブリオなどの特殊なモデルだけである。

もともと「大きいクルマがエライ」とカンチガイしているこの国で闘うのが
難しすぎるのだが…「ガイシャ」は決して黄色いナンバーを付けてはダメ!
136( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/04 23:41 ID:Y0alhUXt
>>134
そんなにカコ(・A・)イクナイ!!かなぁ?
端整で(・∀・)イイ!!と思ってたけど。

っつーかYO!
サイドビューわ、ローバーのスターリングそっくりだったりする。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 23:44 ID:ahFqKVhs
>>136
・・・・つーか同じ車だし

脱線はこのくらいで
138( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/04 23:52 ID:Y0alhUXt
>>137
>・・・・つーか同じ車だし
スターリングわ、初代レジェンドの双子だYO!


っつーのわ\(・_\)(/_・)/オイトイテ
軽自動車=貧乏臭いっつーイメージを払拭しなきゃイケナイワケだが・・・。

「実用性」を全面に出していてわ払拭出来ない様な気がする。
却って、スポーツモデルの方が可能性わありそう。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 00:07 ID:k0FFwXrr
>>138
スポーツモデルだとレザー内装のカプチーノくらいしか
思い浮かばないんだけど、他に何か特徴出せます?
140( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/05 00:12 ID:dMPsltUG
>>139
σ( ̄▽ ̄;の貧困な発想でもそのレベル

あと思いつくコトといえば・・・。
>>129の言う様なシングルシーターとか・・・
メッサーシュミットの様なタンデムとか・・・

うーむ・・・50ccのミニカーの親分みたいなヤシわどーだろう?
君らドシロウトだな、360万円の軽自動車が実際に発売されてたってのに。。。

日産のハイパーミニは軽規格ですよん。
ttp://www.isize.com/carsensor/cgi-bin/CS/CSFCA080.cgi?STID=CS110610&TRCD=TR007B&AK=1&CMDCD=110712&AQ=0&AP=NIx300x1
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 00:19 ID:k0FFwXrr
>>141
シロウトから見ると、あれはただの高額車だな
一度某社の社用車に乗らせてもらったけど、よくできたミニカーでしたよ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 00:33 ID:t77eUES1
>>138
>貧乏臭いっつーイメージを・・・
は本質じゃない気がする、、一部は既存のパーツを使うことも必要だろうしね。。
あくまで独自の発展系って雰囲気に?
前席を1人乗りにした場合、約1400mm弱を一人で占有できるんだよね?
条件付だが横方向に関しては、塩や島でも敵わないはづ、、、でも3ナンバーの前席を一人乗りに
するのは、ムダっぽいし実用性も無いんじゃないかな?
小さい事が有利に働く、可逆性?って点を強調できればね〜って思うのさ。

運転席のイメージは「船」(w。座った瞬間、貴方は船長・キャプテンさ〜
ほぼ中央は必要なメーター類、左側はオーディオや空調関係、右側は各種スイッチとカップホルダー
でも?
下段は蓋付きの物入れでも配置しましょうか、横方向に余裕のある室内作りってのは想像し難いが
どっしり座って(ホントの大型船は立って仕事するかw)質の高い「配置」の操作が可能な感じ?
が良いと思う。。。
144E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :04/03/05 00:36 ID:eiodZtJK
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>132 昔家にあって免許取り立ての頃に乗ってたけど
 | F|[|lllll]) 結構好きな車だったぞ<コンチェルト
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フォーマル感を折り込みつつ、いかにも当時のホンダっぽく
ノーズは短く低く、キャビンとトランクを長く厚くっていう
先鋭的な方向性がうまくバランスしてた
#JX-iかローバー400の初期型(ホンダパワーのやつ)の状態いいやつとかあれば
もう一度乗ってみたいっていう気にさせる

>>139
実はBeatに落ち着いたタンカラーの革内装と同色の幌と極上のオーディオ、
さらにTypeR相当の熟練工が入念に組んだエンジンとか
ナンバーが黄色い限り、チープな感じは免れない。
>>143
事故レス
可逆性じゃなくて非可逆性か・・どっちにしても意味不明だしな(w

方向としては>>133の黄色いナンバーを屈辱的・・・
って思う香具師に一泡噴かせられれば、、って所かね?黄色いナンバーに変り無いが
乗ってみれば、自分の3ナンバーセダンの存在意義が揺らぐ程度に、、
まあ、絶対的な大きさから来るトランク容量や排気量から来る高速巡航時の余力は最初から
期待できないけど、ゴルフバック(しないから大きさが良くわからん)3個+α程度の
積載量と踏ん張ればリミッターまで、実用上はぬふわkm/h巡航が出来れば十分かな?
なんて前提でさ。。
性能面ではなく、オプションの充実での高級化はどうだろうか?
シートは革張りのヴィトン製、ウッドパネルなどは何層もていねいに塗られた漆塗り
エンブレムはコラボレートした高級ブランドのエンブレムを使用。
オーディオもスピーカーも、高級有名メーカのものを使用。
148妄想:04/03/05 01:57 ID:rmjDzZpe
ダイハツ ミラ 2004年3月モデル 660 アヴィ Z
標準車両本体価格 (東京地区) 678 万円

フロント&リアフォグランプ
キセノン(コンライト)
電動リア・サンシェード
本革巻きステアリングホイール&本革巻きシフトノブ
左右独立温度コントロール・フルオートエアコン
リヤオートエアコン・リアクールボックス
レーダークルーズコントロール
ナイトビュー&ホログラム・ヘッドアップディスプレイ
ETC車載機
スマートエントリー&イモビライザーシステム
オプティトロンメーター
雨滴感知式ワイパー
全席ワンタッチ式パワーウインドウ
全席シートヒーター
全席メモリー機能付きパワーシート
本革シート
電動サンルーフ
電子制御エアサスペンション
4輪ベンチレーテッドディスクブレーキ
フロント&リアスポイラー
LSD
アルミホイール
EBD付きABS&ブレーキアシスト&TCS&VSC
WSRSエアバック&サイド&カーテンシールドエアバック
レーダープリクラッシュセーフティシステム
6連奏CDプレイヤー・MDプレイヤー
ミラ・マークレビンソンプレミアムサウンドシステム
ミラ・スーパーライブサウンドシステム(9スピーカー)
9インチEMV+HDDナビゲーションシステム+TV+DVDチェンジャー&後席TV
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 04:53 ID:0vL8w8dp
148に釣られてみた
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 05:17 ID:a1F5XSqf
64馬力規制があるんだよ。
そんなに色々つけてどうする。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 06:22 ID:fbQ9XLFD
軽自動車が税制上優遇されてれいる理由を鑑みたら、現在のターボ車
なんか絶対容認されるおのではない。ましてや軽規格で高級車作って
税金含めて維持費節約? 何考えてんの?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 07:55 ID:k0FFwXrr
高級車なんだからピークパワーなんてどうでもいいんだよ
アイドリングから10キロ越えのフラットなトルクが出てれば
ピークが64馬力でも相当トルクフルなエンジンになるよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 09:28 ID:9X49dQLF
>>153
うわ〜禿げしくカコワルイねこれ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 09:39 ID:uPtW0QB/
スペース的な問題で2シーターで広々したいね

1by2は無理なんだっけ?
コレだと後部座席の方々の足は広々なんだがなー
1960年代の話だが、箱スカの2000GTは80万円位、GT-Rは160万円位だった。
当時、正規輸入されていたミニクーパーSは145万円位でした。
ミニなんてのは全く知名度がなく、料金所では軽料金しか請求されない事が多かった。
高級感なんて全く無しで、乗り心地も悪い、世間の目は軽扱い。
それでも購入したのはモノ造りへのこだわりを感じる車だったからかな?
その10年後にミニは日本で大ブレークしたのだが。
よく考えたらこのスレって板違いですね
>>148
まぁ、書けるだけ書いた感じにも・・・
価格/効果の高パフォーマンスでヒーテッドミラー(これは良いと思うのだが、、)
とM菱自の特許切れを待って(w、ヒートポンプ暖房(立ち上がりが早くなるっしょ?)
重量と効果で真空断熱パネル(って物はレトルトパックの袋にプラスチックの中子が入って
空気を引いてある感じ?)で、既存の物と比較すると高次元の断熱性能をげと、空調全体の
動力減も考えるっと。。。
(室内全部が無理なら、ルーフだけでも貼り付けるで、夏場のもわ〜んが減らんかなぁ?

オプティトロン辺りはT社に踊らされて無いかな?10年後に見たらどう思うのだろう???
綺麗だとは思うし、起動時の動作は嬉しくも思うが・・・メーターの本質を考えると、余計な物かと、、
今の軽でも、イスを変えればけっこう良くなるような気がする

アイドリングからトルクが10キロ超えのエンジンって可能なの?
>>155
モーターショーだかに出てたミゼットはそんな感じだったと思う
>>153
キャビンに置かれているのがコタツだったら(・∀・)イイネ!!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 22:00 ID:k0FFwXrr
>>159
ハイブリッド
オーダーメードなんてどうかな?勿論スポーツカーで。コペンでもカプチーノでもビート
でもAZ-1でもいいんだけど、ベース車は極力シンプルにまとめる。車体色、内装の材質
や色、ホイール、エンジンのチューン度合いなど、いくつかの分野に分けて自分の好きな
車を仕立てていくって感じ。オーダーはディーラーのオンラインか、ネットのみ。金額を
全額振り込んでから生産開始。(振り込んだらキャンセル不可)できれば手作りがいい。

軽自動車なんて、寸法や馬力など規制があるおかげでハード面での性能アップが限られて
いる訳だし、それだったら所有欲を満たすような演出をしてみてはどうかな、と思ったりする
訳で。ま、いいアイディアが思いうかばねぇな・・・・・
>>163
500万円なら即、オーダーします。
基本はVIVIOの4駆でOK
モノコックをNS-Xやインサイトばりの総アルミボディで。
5MTを6MTのクロスミッションに。
センターデフをビスカスからインプ式のドライバーコントロールデフに。
ショック&サスは室内から減衰、車高、レートが可変出来るものに。
SCを次期GT-Rに採用予定の電動ターボに。
これでたぶん159のいうトルク特性のエンジンが可能かと。

その他は、おまかせ、それなりに洗練されてればOKです。
一人乗りは電気自動車の方が向いてるだろうなあ・・・
ま、日本の軽は車種も豊富だし、なかなか面白い世界何じゃない。
166 :04/03/06 01:11 ID:5OULuLz0
Kの魅力の一つは「チープさ」。

この間、実家帰ったらKトラがあった。
日本が世界に自慢できる小さな働き者。(家のは全然働いてないが)
初代ジ△ニーを売って以来N年ぶりにK4WD商用車をゲトしたのだ。
ただし、趣味(ママンのガーデニングとか)のために、である。

久々に「チープ・リッチ」とでも形容すべき世界を知った。
オートマ、集中ドアロック、パワーウィンドウ、要らない。
とにかく近所の国道をぶんぶん走らせた。
高速コーナーでリアが滑る。カウンターを当てて立て直す。
一挙動ごとに感動した。

しかし、これは普段VDC付きの「3ナンバー大排気量車」に乗ってるがゆえの
妄想に過ぎない。全てをこれでまかなおうとは考えられない。
これで買い物に行くと苦労する。室内に置き場所がないから…
あっという間にトノカバーが装着された(苦笑

しかし、実際には無難すぎてつまらん例のステーションワゴンで行けばいいのである。
速く、快適、そして安全…とかいいつつ、Kトラと同じエンブレム付けてるけど…。

それをあえてKトラで行くのは贅沢としか言いようがない。
ある意味、うちのKトラはものすごい高級車ってことだな…。
>>163
スポーツじゃないけど、俺がオーダーメイドするんだったら
ベースはスズキKei
エンジンは普通のにスーパーチャージャーxターボチャージャー
足回りはちゃんと動いてくれるサス(やわらかいって事ではない)
足回りの軽量化のためにデザインが控えめなアルミホイル
イスはセミバケットシート(助手席の足とかが、シフトとかに触れないのは良いと思う)
あとは消音防振材多めで

昔見たんだけど、バッテリーの電圧上がるとハイブリットぽいのが簡単にできるようになるって本当なのかな
加速するときだけモーター使って、それ以外はエンジンという物らしいけど
今、BSでカーグラTV見てたらさ、軽自動車特集だったんだよ。
車種はR2、ライフ、タント、ミラ。
で、質感の点で、R2とライフがかなりの高評価だった。
R2は、内装の質感が高く、4気筒エンジンは全うな自動車であると。
ライフは、静粛性が驚異的だそうだ。

ただ最後に、「もし1台だけ持つならどれ?」という問いになってたんだけど。
松任谷氏も田辺氏も、ちょっと困っていたように思えたのは気のせいだなたぶんw
169 :04/03/06 01:23 ID:5OULuLz0
Kがスゴイ高級車に化ける可能性を秘めた存在。

それは「マイティボーイ」だ。
スマート(ツイン)+荷台という発想。

既存の高級車がまかなえない世界を担当するセカンドカーとしての存在として
でなければ、成立しないだろう。
1台のクルマで何もかもしなければならないのが「貧乏」ということだと思う。

愛知県豊田市、群馬県太田・伊勢崎両市の自動車所有率は人口1.2人当たり1台。
これらの都市では複数所有が普通なのだ。
(愛知、群馬は人口当たりの自動車数が多いはずだが、愛知にはバカみたいに
4つも陸運局があるのに群馬には1つしか陸運局がなく、つまり群馬ナンバーし
かないのが非常に不思議…実は太田と伊勢崎の自動車数が異常なだけらしい)
スズキのマーボーは、トノカバーをつけるとかなーりカコイイクーペルックになったよなあ。
あれが一代限りで終わったのがもったいない。今の技術でマーボー
復活してほしいね。
おそらく俺は買わないけど。
171 :04/03/06 01:30 ID:5OULuLz0
R2いいな…
漏れはR2出る直前に顔がそっくりな別のクルマを買ったのだが…。

>「もし1台だけ持つならどれ?」

Kは一台だけ持つもんじゃないよ。使い分けるために買う。これが正しい。
172 :04/03/06 01:35 ID:5OULuLz0
マーボーはもともとセルボベースだから…
R2ベースのKトラなんていいな。勿論、2シーター+荷台ね。
WデッキはBAJA並の全長があって初めて成立する。


既存の特装車ではダイハツ、三菱のキングキャブのスタイルは○。
でも、セミキャブのWデッキは×。実用性は高いと思うがカッコワルイ。
そこそこ荷台が長く見えるデザインの方がカッコイイと思うから…
R2、顔とお尻がゴチャゴチャしてるよね。
横から見ると、すんばらしいカタチ。後ろのシルエットも、タイヤのあたりが
ちょっと2馬力っぽくてイカスんだけどな。
テールランプとかドアミラーが、ちょっとデザインしすぎ。
でも、所有したくなる車だ。
174成虫海苔:04/03/06 01:44 ID:5OULuLz0
自分の下駄(3.0R)をこの間眺めていたがチョロQみたいにSDするとカワイイ感じだな。
顔歪めないで3.0RのチョロQをR2にすれば良かったのに。

R2-Rは実はツーリングワゴン3.0Rの幼虫で餌をやると育ってツーリングワゴン3.0Rに育つんだから。
なんか、R2-RのMTってスゴク楽しそうだ。欲しいかも知れない。
175さいたま市見沼区:04/03/06 02:13 ID:3ToLcmSb
>>166
軽トラが軽トライアンフだったら高級だろう。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 03:07 ID:46gXs8ni
ディグニティの装備を軽に移した車がホスィ。できればAMGチューン。
軽規格でスーパーセブン作ってくれたら買う。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 16:52 ID:XCTTI6yV
>>177
言い切ったな!!
よし、買え! フレイザーFC−4

ttp://www.gold-auto.com/660/660.html
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 17:05 ID:UDOSlKjD
>>1に同意。
燃費悪くてもいいからBOXERエンジンとか使って本革シート標準装備が(・∀・)イイ!!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 17:21 ID:P6Nc7FBR
ボクサーならBMWのR用エンジンで作るとおもろいかも♪
欧州ではつい最近まで二気筒の車あったからいいかも(今もある???)
ボクサーってトルク薄いんじゃなかったっけ?
182( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/06 18:22 ID:QOXUM8ir
>>178
(・∀・)イイ!!

マヂ・・・欲しくなってきた・・・。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 18:37 ID:ixXS40Ee
軽は2気筒でじゅうぶんというのには同意
フェンダーのサイドからヘッドカバーが
ハミ出ちゃったりしてるとカクイイね
でも高級車というよりエンスー向けだな

それよりみんなの高級車概念が、やっぱり違うと感じるね
仕切る気はサラサラ無いのだが、もう少し具体的で
現実的な方がおれとしては語ってて楽しい

価格設定は>>1の言う500万として
それを月に80台4年以上売りつづけるという制約はどうだろう?
これだと4台/DAYの生産台数で年間約1000台、年間48億円の売上げ
高品質で、少量生産ながら、じゅうぶん利益が見込める車が作れると思う
184177:04/03/06 18:43 ID:Fw5Rxxfj
>>178
つーかマジで欲しい。いくらなのこれ?150万じゃ買えないよね・・・
>>183
とりあえず>48のシチュエーションを想定して考えてみない?
結構ありそうなパターンだし
というか俺の親戚の叔父さんもこんな感じになってる
186177:04/03/06 19:06 ID:Fw5Rxxfj
スレの流れ無視してスマソ。

高齢者目当てに考えるなら乗り降りと操作のしやすさだと思う。
あとは車内の静かさ。
それとインスパイアみたいな勝手に危機回避してくれる能力。
あとエアコンの性能をあげないと。急な温度変化であぼーんってこともあるからね。
ってこんなことは当たり前か?

ってゆーか俺の親父みたいに黄ナンバーを馬鹿にしてるヤシもかなりいるからなぁ。
187177:04/03/06 19:09 ID:Fw5Rxxfj
ものすごいガイシュツだった_| ̄|○ 

V8をヴィッツの後席に積んどくれ




189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 19:11 ID:ixXS40Ee
ほんとうに高級な人達が乗れば、そんな偏見は無くなるね
日本人とは自分より低い人種を見つけて安心する民族だからね
明らかに自分より数段生活レベルの高い人達には
何も言えなくなる民族ですから
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 19:20 ID:P6Nc7FBR
金で幸せが買える訳じゃないのにバカだな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 19:31 ID:dwHnT0JD
 馬鹿〜買えるぞwwwww

 大人のパラダイスはwwwww笑
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 19:35 ID:CMixmlA8
金で幸せは確実に買えるよ。
ただ、その幸せをどう育てていくかはその人次第だろうな。
てか、個人的にはコノリー革のカプチーノが欲しい。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 19:39 ID:P6Nc7FBR
金で買える幸せくらいで満足しちゃレベル低いっしょ
けれど、その程度の幸せすら手に出来ない貧乏人がわんさかいるよね
レベルとかそういう問題じゃない
本人が満足すればそれでいいんだ

というかこれスレ違いだな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 19:44 ID:P6Nc7FBR
貧乏でも金で買えない幸せなら手にはいるから…
そっちのほうが重要
貧乏でむちゃくちゃ幸せな人もいる
だね。w

けどさ、「軽」で「高級」。これって結構面白い考えかもね。
ただ、DQN御用達になるとちょっと悲しいかもしれない。
>>197>>195へのレスね。

まさ、実際軽自動車の規格の根拠というか、何でその規格なのかつー所を
しっかりと明示して欲しいよね。
個人的には1000までが軽。で良いような気がするんだけど
(ストレス少なく家族四人が乗れると言うことで)。
あ、また話がずれてゴメン。
1000ccを軽にするとトヨタが怒ります
トヨタは軽=貧乏車だと思って嫌がってるんだろうね
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 19:51 ID:ZvxIA3Jz
イス、ハンドル革張りにして
タイヤいい奴にすればそれなりにいい。
>>199
まあトヨタが怒ったとしてもw、税制とかもふくめて1000までを軽にすれば
トヨタが大好きなグローバルな販売も積極的に出来るような気が。。。

関係ないが、軽って5マソ越えたあたりからガクンと剛性とかふくめて
やれない?その辺から改善して欲しい。
>>201
その軽自動車という名前に付いてくるイメージが嫌なんじゃないかな
でもダイハツを子会社にしたりしてるから、トヨタも軽に興味を持ち始めたのかもね
そうだとしたら、なんかみみっちい会社ですね。
まあ、そういえばそうなんですけどねw
言い換えれば手堅い会社って事で
最近までニッサンも軽は販売してなかったし

思ったんですけど、トヨタから高品質軽自動車が出たら売れそうな
トヨタはプログレも作ってるし、、、
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 20:30 ID:ZvxIA3Jz
>トヨタから高品質軽自動車

ダイハツのよりかはるかにいいと思う。
特にエンジン。
206長文スマソ:04/03/06 20:38 ID:60nNfVcS
>>201
> 5マンでガクンと…

5万kmでどうかは知らんけど、軽カーってのは
エンジン出力が限られてるので、ボディを軽く
作らなければならんのよ。しかしコストとの
兼ね合いもあるので、板を薄くして材料を減らし
たり、複雑なプレス工程を避けて、安く・軽くし、
代償としてボディの強度は最低限必要+α
程度にとどめてあります。

したがって、出力に余裕がある分、軽量化要求度の
低いリッターカークラスのほうがボディなどは
堅牢なつくりであることが多いですな。
(もちろんリッターカーの軽量化が、ないがしろに
 されてるというわけではないですけど)
ストーリアみたいに軽とプラットフォームほぼ共用っていう
のもありますけど、車幅や全長が大きい分、適宜レイン
フォースが付け足されたりとかの違いはあります。

トヨヲタではないが、ヴィッツよりもしっかりした
モノコックボディを持った軽を知っている人が
いたら教えて欲しいです。
>205
ヴィッツの1.0Lと1.3Lエンジン(1SZや2SZ)はダイハツが開発・生産
していて、トヨタ製の1.5Lよりもおおむね好評価なんですが。
208さいたま市見沼区:04/03/06 21:03 ID:+6BS4Mjg
>>178
ミツオカのゼロワンに似てるね!
っていうかミツオカらしいデザインなんだけど。
209さいたま市見沼区:04/03/06 21:04 ID:+6BS4Mjg
ミツオカらしい、って逝ったのはゼロワンのことね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 21:07 ID:8sL7ThGc
内装をベンツS600L並にして
ついでにNOS(ニトロ噴射装置)をつけると・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 21:29 ID:Slrrwe22
>>206
AZ-1は非常に強靭なシャシーを持ってる。マジオススメ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 21:46 ID:mvcdIQqm
>>208
ていうか、超7とそれにまつわるエトセトラを知らんの?
とりあえず日本では発売せずに、軽規格の車をヨーロッパで発売。
ヨーロッパで人気車に育てあげ、ユーザーの欲しい欲しいをつりあげてから日本で発売。

はい、軽の高級車のできあがりぃ!
214206:04/03/06 22:01 ID:60nNfVcS
>>211
AZ-1もいい車だとおもうんだが、メンテ性の問題とかもあって、
漏れはカプチーノに乗ってる。でもあの辺のクルマは比較対照が乏しいし
ちょと例外かなぁ?

既出だけど、ホイールベールとトレッドの制限もあって、軽ですばらしい
乗り味ってのは難しいと思われ。つーか無理。いくらスピード出さないとか
言っても、内外装だけにお金を掛けてあり、山間部の高速道路を走ってみたら
「やっぱ軽だな」っていうクルマじゃ「物凄い高級車」と言えないと思う。

でかいタイヤをつければいい、という意見も散見するけど、車重に対してバネ
下重量が重いと、足を固めればドタバタするし、やわらかくすればハンドリング
がダルになる。

なにより、どんなにきれいな道路でも凹凸が多少あること、
加減速・旋回・走行風・横風などにより発生するロールモーメントと
ピッチングモーメントの影響は、タイヤを大きくしたことでは
解消できない。

現実的には、ヴィッツだとかポロだとかのBセグメントで
上質な乗り味のクルマっていうのならあってもおかしくないかと。

軽のディメンションで500マンのクルマよりも、Bセグメントで
350マンのクルマのほうが良さげだな。また、どうしても軽の
サイズにこだわるなら、220〜250マンくらいの価格帯で
内外装と装備は国産3Lクラスの仕上がりっていうような感じが
ちょっとは現実的?売れるかどうか知らんけど。
>>214
足回りの事だけど、硬いとか柔らかいじゃなくて安物使ってるから駄目だとか聞いた事あるなあ
あと日本の車って足回りの詰めが甘いとかってのも聞いたことある
上質な足周りを軽に求めてないってのもあるんだろうけど、、、

足回りはちゃんと時間をかけて作ればいいものができると思うんだけどなあ
リアドライブのクーペが欲しい。FRでもMRでもRRでもなんでもいい。
他は何もいらないから。
>>216
>>178を買って、自作したハードトップを溶接・・・
>>216
そこでフロンテですよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 23:39 ID:/UC8rov3
ダイハツが去年の東京モーターショーに出品したDボーンをベースに
ttp://www.mainichi.co.jp/life/car/motorshow2003/show/02.html
この車を造ってしまう。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~yasto/classic.html
ttp://www.ne.jp/asahi/wire/wire/3wire15.html

当然、トヨタとダイハツの共同開発で、トヨタでも販売する。
ボディーは熟練職人による手作業による叩き出し。
一台一台、受注生産の手組み。
内装も外観に合わせて、本物の木と皮を使用する。
こうすれば少なくとも価格だけは十分『高級車』の物になる。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 00:32 ID:VZcfOOiZ
500万円くらいの軽自動車は確かにほしい。
でもセドリックとかクラウンが500万円で
軽だったらたしかにいいけどやっぱり何か
違和感がある。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 00:34 ID:VZcfOOiZ
高級車もいいけど軽でものすごいスポーツカーが
出来たら面白いかもね。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 00:36 ID:7s6PqE0o
価格が結構高くて軽だったらたしかに違和感ありそう。
223( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/07 00:40 ID:WmOT48PN
>>221
>>178参照
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 00:46 ID:eL43cgyE
>>216
スバルサンバー
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 00:52 ID:6HyQWCyX
俺は乗らない軽にはwwwwwwww
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 00:56 ID:H8k2xgE3
このスレ的にはコペンはどーなのよ?
227206:04/03/07 01:20 ID:qwPY8KYH
>>215
>足回りの事だけど、硬いとか柔らかいじゃなくて安物
>使ってるから駄目だとか聞いた事あるなあ

ショックアブソーバや、ゴムブッシュの使い方などの
サスペンションに関してはおっしゃるとおりです。
特にショックアブソーバに関しては、軽では低コスト
なものを使う例がほとんどで、減衰率は同じようでも
お金を掛けた良質なアフターパーツに交換するだけで
乗り心地や走行安定性が改善することが多いです。

しかし、トレッドやホイールベースの小ささは、
サスペンションジオメトリや、サスペンション性能では
ごまかしきれないのです。

具体的な話をすると、トレッドが1300mmのクルマAと、
トレッドが1600mmのクルマBがあったとしましょう。
それぞれ、右の前輪が20mmの高さの板に乗ったと
します。お互いのクルマの傾きはどちらが大きいでしょうか?
>>227
そういうのは一応わかってるつもり
それでも何とかならないかな〜って思ってたの

車高ちょっと高くして良い足回りにしたらなんとかならないのかな
ならないんだろうなあ、、、
車高じゃなくて地上高ですね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 02:04 ID:uRYk06dH
K枠には拘る必要なし。
エスハチ、ヨタハチを復活させればよい。
S2000とかMR-Sは重いからダメだ!

特に航空機のテクノロジーが生きる軽量ボディに水平対向を搭載したヨタハチを、
車重はそのまま、現代の性能と安全性を満たす姿で復活させる。

ちなみにトヨタは初代エスティマ開発中に水平対向エンジンを何回も試作している。
「レオーネみたいなエンジンは評価されないのではないか、というとんでもない
理由でお蔵入り。ポルシェみたいなエンジンって言えよ!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 02:08 ID:uRYk06dH
ヨタハチにはな…

水平対向2気筒を積んで貰おうと思ったがカムシャフト当たり2弁しか駆動しない
からお得意のハイメカツインカム技術が死ぬ。やっぱり4気筒でいいや。
排気量は1300cc以下で、ダイハツ製でチェーン駆動のハイメカツインカムがいい。
サンバーベースのRRスーパーチャージャークーペ。
クローズドのみで、不等長エキマニによる擬似ボクサーサウンド。
外観はポルシェ。名前は「ブリッツェン」
価格は150万。パワステは無くていい。
ミッションはAT、MT、CVTでいつも通り。

こんなのホスィ。
800〜1000CC 水平対抗4気筒DOHC24V ターボかSC
140〜170PS/7000回転以上
16〜20kg-m/5000回転以下
最大回転数 7500rpm以上
6速MTのみ
昔のポルシェデザイン
ボディサイズ 4000mm未満×1650mm未満×1250mm未満(L×W×H)
車重 900kg未満
駆動方式 RR
価格 300万後半〜500万円

こんなのホスィ(ありえないけどな・・・)
>>233
チェリーみたいなデザインがいいなぁ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 02:59 ID:uRYk06dH
>不等長エキマニによる擬似ボクサーサウンド。
>外観はポルシェ。


いらねー。盗聴倒幕の方がパワー出るし。
ポルシェの外観まねる必要もない。

だいたい「サンバーベース」の意味わかってるのか?
つまり、「フルフレーム」ってことだぜ?

>水平対抗4気筒DOHC24V

6弁にする意味無し。16vで十分。
>>235
おっと、16vを書き間違えた・・・
>>235知らんかった。俺もまだまだだな。
まぁ、パワーは出なくてもいいな。あくまでもポルシェライクを楽しみたいだけだし。
それならオープンでもいいけど。
238237:04/03/07 03:15 ID:4UxGVoEP
こんなこと書くと貧乏人って言われそうだな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 03:18 ID:6HyQWCyX



          おっさん1BOX以外なら
トルク感があるエンジンで唸らせなくても街中を走れる動力。(車重をがんばる。)
パワーシートや電動チルト&シートシライド。
マーク2並以上の静粛性。(軽量な遮音剤をふんだんに。エンジン設計も見直す)
最低二人は余裕を持って座れるシート。(革が理想)
もちろんフル装備でナビ付き。
高速いけそうな性能であればクルコンも。
エアバッグもつけるだけつける。(重量を考えたら2人用かな。)
HIDも欲しいところ。
タイヤは純正でレグノかデシベルを。
足回りを煮詰めてサスストロークをうまく取れるように。
バネやわめでダンパーの伸びが固めがいいかな。(詳しくはわからんがw)
ttp://echariot.hp.infoseek.co.jp/parking_maserati_1.htm
こんな感じのエロイ内装。

ソアラやCLやジャガーXKの方向性を軽で出したらかなりいいと思うんだけどな。

カリカリの軽量スポーツに乗ってみたい気もするけどねw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 06:25 ID:qxrNfEAf
宮内庁 御用達の軽自動車ならどうかな
西陣おりシートとか菊の御紋つきホーンノブとか
一般人には売ってくれない軽かも。
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様が軽自動車に興味を持たれたようです

ってなったら作られるかもナ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 09:15 ID:z4nPmuzf
軽自動車のエンジンについて

660ccという排気量から、常用4〜5000回転は必須でしょう
トラックや1BOXなどはトルク重視で40馬力程度に抑えられるのが
一般的ですが、やはりブン回されて使用されることが多いと思います

むしろ逆にスクーターのようにトルクバンドを限定し、
無段変速で常にピークトルクを使用した方が、乗りやすいはずです
問題はエンジンのうなり音ですが、現在の4気筒のミニバンは
10年前のV8車並みに静粛ですから遮音をしっかりやれば
違和感無くゆったりしたトルク感を作り出せるはずです
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 09:20 ID:So2D9z4k
>現在の4気筒のミニバンは10年前のV8車並みに静粛ですから
マジで言ってるの?  ネタだよね(w
初代セルシオより静かな軽の4気筒ってのは具体的にはどれよ?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 09:21 ID:z4nPmuzf
軽自動車の足回りについて

軽自動車はトレッド・ホイルベースともに狭く、最近は全高も高いので
動く足回りにしてしまうと、ピッチ・ロールが大きくなってしまい
横転等の危険性も出てしまいます
高級なダンパーを使用しても、結局は大きく動かせませんから効果は薄いでしょう
それを補うために細身の大径タイヤは必須だと思います

古いクロカン4WDなどは板バネだったりして、ストロークも少ないのに
段差はいとも簡単に乗り越えてしまうし、路面の継ぎ目など全く拾いません
総合的には乗り心地が良い部類に入ると思います

それでも小さなディメンションという軽自動車枠の問題で
ピッチやロールに関して限界があると思う方には、豪華客船のように
キャビンを完全にフローティングマウントするという方法も提案しておきます
ジャイロを使って完全に水平を保ちます

500万の使いようでは、このくらいできると思います
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 09:25 ID:So2D9z4k
オイオイ、古いクロカン4WDの板バネの乗り心地が良いとか、ネタはいい加減
にしろよ(w
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 09:27 ID:h84bZmT7
>>キャビンを完全にフローティングマウント
船酔いしそう。セルシオでも船酔いする俺には。
コンパクトな高級車はできるが、軽ベースの高級車など成立しない。
500万円で売れるなら軽なんて使う必要がそもそもない。
トヨタならプログレベースにもっとサイズを小さくするとかそういう
方向で行くのが自然。それ以前に500万円のクルマを買う人間は、
軽にこだわりはないだろうし、維持費も払うから、
いいものをベースにきちんと作ってくれって言うよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 09:43 ID:z4nPmuzf
>>246
ダブルウイッシュボーンのセダンに乗ってるときに
友達にスキーに誘われて乗りました
最初は板バネだし、軽トラみたいな乗り心地だろうと思いましたが
高速道路の継ぎ目も峠道の段差減速帯も全く関係無い走破性を知りました
足を動かせない車には大径タイヤはイイ!!です

>>247
セルシオは関係無いですね
豪華客船で船酔いする人までは、ちょっと面倒見れません
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 09:45 ID:z4nPmuzf
みんな朝から元気ですね

>>244
オデッセイ
アルファードもなかなか
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 09:55 ID:So2D9z4k
>249
大径タイヤにするのは良しとしても板バネがいいってことにはならんやろ?
244に対しての答えは?

俺も248に同意で、軽だったら別の方向性でいくべきだと思うぞ。
内外装はいくらでも立派にできるが、重量、車体の大きさ、660ccの
エンジンで高級な走りは物理的に成立しえないし、軽でそこまでこだわる
必要も無いだろう。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 10:12 ID:z4nPmuzf
>>251
ストロークの少ない軽自動車の足回りにおいては
ダンパーのチューニングやサスストロークの増加よりも
大径タイヤの方が、効果的だと思う
という意味です
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 11:15 ID:LM0pCubw
タイヤ変えるだけで乗り心地がかなり変わる。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 11:55 ID:/VYNgbNY
クラス初?のキャビンサス採用、形はどうなるかわからないけどなぁ(w
真ん中にシートある一人のりのオープンカー。エンジンはホンダ・ワルキューレ用
1500cc水平対向6気筒。
軽ではないがボディサイズはビートくらい。
軽自動車サイズなのに黄色ナンバーではなくしかも一人乗りという
というのが無駄に贅沢だと。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 14:06 ID:JYV13QF6
オープンで出すならワルキューレでいいじゃん。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 14:15 ID:uRYk06dH
今、ホンダのバイク用H6は確か1800。

ミッドシップにH6積んで…F1(+サイクルフェンダー)的なデザインが
良いんじゃないかと?軽量ならバイクエンジンでも十分走れる。
超7やダイハツD-BONEよりももっとリアルF1っぽいデザインで。
幅だけ軽枠を超過していい。というか小型車枠すら超過していい。

もう一つのリッターバイク兼業メーカーにも要望。
バイク的となるとスポーツATVが軽自動車として乗れると嬉しいですね。
http://www.yamaha-motor.com/products/unitinfo.asp?lid=1&lc=atv&cid=1&mid=46
こんなのとか。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 14:46 ID:pAqINDKn
バイクエンジンの車への流用は何故かどこもやらんねえ
水上バイクには最近4スト化でよくやっとるが…
軽にだとインライン4くらいしか使えなさそうやが…
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 15:40 ID:VKFcnL69
2階建ての軽乗用車はどうかの。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 15:44 ID:z4nPmuzf
>>258
小型特殊でならナンバー取れないことはないですよ
>>259
乗せても速くないからね
バイクのエンジンじゃトルクが薄すぎるし、ミッションも弱すぎるしね
4輪用に強化&チューンしたら、結局は4輪用のエンジンになっちゃう
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 19:17 ID:mvDQzEFK
>>249
>古いクロカン4WDなどは板バネだったりして、ストロークも少ないのに
>段差はいとも簡単に乗り越えてしまうし、路面の継ぎ目など全く拾いません
>総合的には乗り心地が良い部類に入ると思います

ホントか??

漏れは、ダブルウィッシュボーンのヌポーツカー(RX-7、FD 5型(新車ノーマル)
 およびカプチーノ、EA11R(固めな足回りに交換済み)と、
板バネのジムニー(JA11 3型)の3台を所有してたことがある。
当時の彼女(クルマ音痴)に3台とも乗せたら
「どれも乗り心地いいとは言えないけど、ジムニーの乗り心地(ゆれ、振動)は勘弁して」
っていってたぞ。

俺もRX-7(といっても足が割とマイルドになった型だが)よりも
ジムニーの方が乗り心地悪いと感じた。ロールうんぬんでなく
縦方向の突き上げが結構あるよ、板バネのジムニーは。
リーフサスなのであんまり関係ないと思ったけど、
ショックアブソーバーを新品に換えても、あまり改善されなかった。
(ていうか、俺はいくらかマシになったと思ったが、彼女評価は変わらなかった)。
ちなみにタイヤサイズは純正サイズの16”。

タイヤ外径が大きいと段差乗り越え時のショックが小さいということには
同意だが、「古いリーフサスのクロカン4WD」で乗り心地がいいって
もしかして、1.5t以上あるデカイやつじゃないのか?なら、
このスレとは関係ない話なんだが。

いつも長文スマソ。
263206:04/03/07 19:21 ID:mvDQzEFK
>古いクロカン4WDなどは板バネだったりして、ストロークも少ないのに

ごめん、ネタか。
ストロークしないクロカン車なんてないもんなw
板バネの乗り心地がよい=素直な足?なら理にかなってるのかな?
265( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/07 23:24 ID:WmOT48PN
リーフリジッドって・・・
バネ下重量が大きくなりがちで、乗り心地が(・∀・)イイ!!とわ思えないんだけど?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 23:40 ID:nlu3OQGp
最近リーフのジムニーに乗り始めましたが、乗り心地最悪です…
マンホール跨ぐ時は歯を食いしばってます。
覚悟してたけどここまでとは…
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 23:49 ID:pAqINDKn
>>266

一応、4ナンバーだからしかたないんすよ
積んだときを考えたバネレートにしてるからね
ただで改造するならリーフを1枚抜くとかなり改善されますよ
268さいたま市見沼区:04/03/07 23:55 ID:i7W+oXb9
>>212
超七はもちろん知ってます。書かなかっただけ。書いた方がよかった?

事務兄が阿蘇の外輪山の道路でひっくり返ってたのを見たことある。2回。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 00:17 ID:SiPVb7ay
低容量のアプロダないかな?ラフスケッチと言うかなんと言うか・・・書いてみたんだが。。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 00:32 ID:SiPVb7ay
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040308002651.jpg
一人乗りだとこんなのがいいのかな?物入れってってのは所帯じみているかな?
でっさ・・・デザインできる香具師に書き直してもらいたい気もするし、どうでも良い気もするし、、

↓こらそこ!笑うな(センスの無さに鬱
↑汚いキーボードだな
272ジムとは違うのだよ!ジムとは!:04/03/08 00:39 ID:A5Z5d/id
200万以内で、高級車の{のような}軽だして!
ミニエルグランドのようなんで。マイルドチャージのターボ、スピード
は求めないから、静かなの。内装の質感にこだわって。
でないかな‥
>>271
拾い物のA01だからね(w
>>272
200マソの攻防?ってのはありだな。。>>1の逝ってる500諭吉は現実問題キビシイ、、、
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 01:04 ID:InZevKqM
捕手?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 01:14 ID:dQvCIzio
ひとり乗りか縦二人乗りにするだね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 12:59 ID:InZevKqM
>>275
2席確保しても横方向単純計算700mm程度の座面が確保できるんだよね?
まあ、アームレストその他で実質な幅は狭くなるはずだが、700mmは標準体型の香具師が
(野郎の肩幅+左右100mmとでも・・)ちょっと落ち着かない位の広さだと思うんだが、、

前1+後2人乗りのパケージは受けないのかねぇ〜、お父さんのロンリーコミューターには合格点だが
奥さんの幼稚園に子供を送る時、顔が見えないから・・で一括されちまうかもなぁ。。
>>270
前席一人ならカップホルダは2つもいらないな・・。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 13:45 ID:InZevKqM
>>277
なら一つは灰皿にしといて。

そう言えば、右側のエアコソ操作パネルは左へ、オーディオ用の2DINスペースを右側がよいのか?
んじゃ運転席を後席にして
搭乗者席を前にする
んで対面シートにすれば…事故る
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 14:00 ID:wFqnxpaX
高級車ってどんな車ですか?
ハッキリ言って、乗った事もない貧乏人なんで、よく判りません。
ひとり乗りとか縦二人乗りとかも有りなんですか?
高級車の「定石」とか「文法」なんてのも有るのですか?

・・・・、教えて君になってしまった。 スマソ
高級を辞書を轢くとw
―な ―に 程度が高かったり品質がすぐれていたりする様子。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

だそうだから、クラスアベレージを凌ぐ品質や質感の車と捉えるべきかな?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 14:17 ID:I8lW6tom
昔、内装に200万ぐらいかけた軽を見たことがあるけど、
やればやっただけ高級感は出るね。
小さなベントレーみたいな感じだった。
でも、もっと動力系とかやりたい人もいるだろうしねぇ。
283280:04/03/08 14:29 ID:wFqnxpaX
>>281
>>282
レスありがとうございます。

>>281さんが言っておられるのは
「車の形態には拘らずに、トータルとしてのクオリティーの高さ」
という事で、
>>282さんが言っていられるのは
「ショーファブリンに求められる様な高級感」
という事ですね。

違っていたらすいません。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 14:31 ID:EGDOIXZ1
>>280
「高級車」の定義っていうのはたまに2chでも議論の対象になるけど、
一般的には、メルセデスのSとか、国産だとセルシオ・シーマ(Sクラスと
同じレベルかどうかはおいておいて)みたいに、

・いつどんな速度域からでもスムーズに加速でき、止まれる動力性能
・高速域でも不安を感じさせない安定性
・ゆとりある、窮屈でない座席
・充分な荷物が積める(例えばゴルフバッグ4つ+α)荷室
・見栄えのいい内外装
・快適な乗り心地で静かな室内
・左右独立のエアコンなどの、充実した室内装備
・万一の事故からも乗員の安全を守る丈夫なキャビンと安全装備

など、乗り物としての高い性能を持った上質な車(当然価格も高い)
を「高級車」と一般的に呼ぶのではないか。


1的には、上記の4行目までは既存の軽自動車でかまわないから、
5行目より下を満たしたクルマが欲しい、ってことなのかな。
前に新横浜のマルカツに
ロータリーエンジン積んだビート(だったか?)が600万くらいで売ってたよ。

既出?
286206:04/03/08 15:03 ID:EGDOIXZ1
>>285
そりゃ高級車でも、高級スポーツカーでもなく、
改造車だろ。金かけた改造車。
>>286
異議なし・・・ただ「高級」への具体化アプローチとして、本皮張りやウッドの質感があるのなら
ありなのかもしれない。。。

ベンツのSや塩やシーマを高級車のベンチマークにすることの危険性も感じるんだよな。。
当然、その形に成った必然性ってのはあるんだろうし、上記の車は折れも高級車だと思うのよ
ただ高級の定義をそこらに求める事は、後追いにしかならないんだよね?
288206:04/03/08 16:17 ID:DzBJrsnI
>>287
>ただ「高級」への具体化アプローチとして、本皮張りやウッドの質感があるのなら
でもよう、それ言い始めたら
「改造して自分好みにしろ」 ■■ 終了 ■■
ってならね?

高級車の一例として、Sクラスとかを引き合いに出したけど、
漏れ個人としては「高級車」を前述の通り
「乗り物としての高い性能を持った上質な車。結果的に高額。」
だと思っている。具体的内容も>>284参照。

個人的には、フィット・デミオみたいなタイプで少し上質な車が
欲しいな。300万前後なら買う。つーか、もうデミオ買っちまった
んだが、サイズはこのままでいいけど、あと100万出すから
もっと静かで動力性能があって、内装ももっとイイ奴があれば
いいな、とは思っていた。金がなくてコンパクトカー乗ってるん
じゃなくて、デカイ車の必要性がないからコンパクトにのってる、
俺まさにソレ。
でも自分で改造したりとかじゃなくて、できればメーカーに出して
欲しいのよ。修理だとかリセールバリューの問題もあるし。
軽自動車で後席用モニターとかなー
子供達大喜び!?

子「パパー、首が痛いようー」
父「ずっと上向いてるからだ」
>>288
>でも自分で改造したりとかじゃなくて、できればメーカーに出して
>欲しいのよ。修理だとかリセールバリューの問題もあるし。
極〜ッく一部の好き者を除けば、皆そうだって。。。
>>289
乳の背中を見て育つ(wの意味で、リアシートにでも表示部を〜?
改造改造って言ってる人居るけど、やっぱ改造って怖いよね
やっぱ買う側としては、メーカーのちゃんとしたチェックを抜けてきた車で
全国どこにでもあるディーラーで整備してもらえるっていう方が安心できると思う
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 18:43 ID:dQvCIzio
>>288
ゴルフvr6でも買えば?
大排気量じゃなきゃ静かで速いっていうわけにゃいかないだろ。
ガソリンジープも小さくてパワフルだけどうるさいしねぇ。
質感はローバーもいいけどね。ポロGTIとか。うるさそうだな。
たいして速くないし。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 20:16 ID:uIn03Lma
内外装に金をかければそりゃあ高級風にはできるさ。走り出すまではね。
294ジムとは違うのだよ!ジムとは!:04/03/08 21:28 ID:zRj0Gp8s
>>293風ではだめかなあ?
風でごまかせる程度にまで、最近の軽の品質はあがっているように思うんよ。
エントリーユーザーとか、高級車にのったことない人とかさ。
{維持費も安く、裏道もスイスイ、さらにコンパクトより高級}
そんな高級風軽というジャンル。
こんんなご時世だから、ヒットすると思うんや‥
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 21:30 ID:UtHkiVuv
幅が致命的
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 21:34 ID:u/fe51aZ
無理がある
297( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/08 21:49 ID:3mcMRgcQ
内外装を上質なモノに出来ても・・・

「走り」の部分を上質にするにわ・・・660ccぢゃキャパが足りないかなぁ?
298 ◆CBBVFnD31. :04/03/08 21:52 ID:0h89/M4l
>>297
速度レンジを100`以下に絞れば問題ないと思うのだが。

あと、ダンパーをもっと高級な物の変えればいいかな。
高級車=ゆったり ってイメージがあるんだが、あの大きさじゃ
1人がけシートでもない限り…。>>295に同意です。
300 ◆CBBVFnD31. :04/03/08 21:57 ID:0h89/M4l
椅子    椅子
   椅子    椅子

こんな感じでゆったり出来ないものか?
301( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/08 22:02 ID:3mcMRgcQ
>>300
そのレイアウトなら全長が厳しくなるかも?
302 ◆CBBVFnD31. :04/03/08 22:08 ID:0h89/M4l
いや、ムーブやらタントやら。
スペースの使い方はすごい上手いと思うんだよね。
特に前後方向に。
ラゲッジは犠牲になるかもしれんけど、シートの斜め配列で
椅子そのものも大きく出来そうに思うのよ。



まぁ、オレはそんな車買わないけどね。
いっそどっかのファッションブランドと共同で作ったらどうだろう?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 22:29 ID:IeVg/Vtm
>>300
どんな風にドアがつくんだ?
305 ◆CBBVFnD31. :04/03/08 22:34 ID:0h89/M4l
アヴァンタイム風か、
プジョーセザム風のデカイスライドドアですな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 22:43 ID:ctDOyz3k
>>303
鱸の軽自動車にそんなのがあったような・・・
307206:04/03/08 22:44 ID:Cw+9f5W4
>>292
ゴルフVR6って、前の型(ゴルフ3)ですよね。
きっといい車なんだろうけど、中古で買おうとまでは
思わないです。実用車ですし。乗り味も大切ですが、
ディスチャージヘッドライトとか、キーレスエントリー
とかは欲しいっす。

今の型のゴルフの1800('99)なら友達が乗ってるんですが、
静粛性イマイチです。集中ドアロックの作動音も
すごい音しますね。内装はいいと思いますが、
ちょと割高だと思いました。個人的に舶来品にプレミアムを
感じないので。マツダ・デミオ1500に乗ってるくらいですし。

ちなみにデミオはオプションてんこもりでそれなり豪華
仕様で、総支払いは36万値引き後でも200万超えました(笑)。


ちょとスレ違いスマソ。
まあWILLでならそこそこのものが出るかもね

勘違い車になりそうな予感もするが
>>306
あったっけ・・・と思って調べた。
MRワゴンのミキハウスバージョンで合ってる?

WILLだと若い女性向けになっちゃうからなぁ。
ヴィトンやグッチだと日本人丸出しだし、そもそも協力するとは思えないし・・・

スーツのブランドとかどうだろう。知らないけど。

「ブランド」で売るんじゃなくてあくまでもセンスを拝借するわけなんだから
家具メーカーでもハウスメーカーでもなんでもいいんだけどな。
310( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/08 23:47 ID:3mcMRgcQ
>>309
そーいえば・・・ワコールがスポーツカー作らせてたりしたコト有ったよね?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 23:49 ID:x3V8zRIg
>>307
ワーゲンのGTIは別物、と言われるけどね。たいしたことないけどw
1800はぜんぜんダメでしょ。2000と燃費かわんないのに。

軽じゃ交互シートで3人乗りまでだろうなあ・・・
低くすると無理か。せめて1300だろ。
むかしからソニーが車を作れば売れると言われている。
あと縦二人乗りはよくない。
やっぱり顔が見えないのは会話するのにもよくないし、後ろの人はお客さんみたいだと思う。
313 ◆CBBVFnD31. :04/03/08 23:55 ID:0h89/M4l
ウインダムのコーチエディションとかの事言ってんのかな?
>>310また知らないよ・・・っつーわけでぐぐった。

ジオット・キャピスタ↓
ttp://www.toyota.co.jp/Museum/data/magazine46/magazine46_1.pdf

なんかこれ見てRE雨宮のGreddy6を思い出した。

ttp://az-1.loops.jp/tokubetu/30/30_1.html
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 00:00 ID:sd7KQez6
>>284
一人乗りなら出来そうな事ばかりだ。
スムーズさなら原動機はV型エンジンが良いと思うが、トルクが・・・
>>313
これか。やっぱり知らなんだ。↓
http://www.toyota.co.jp/News/2000/Dec/nt00_206.html

やっぱり俺みたいなガキの考えることなんてやりつくされてるのか・・・
317スコフ〜:04/03/09 00:05 ID:zASDbHeR
>>313
デボネアのアクアスキュータム仕様の事じゃないの?
318 ◆CBBVFnD31. :04/03/09 00:07 ID:uc42BDtQ
さすがに、シート一面コーチマークのプリントにしなかったのはトヨタの良心か?
319スコフ〜:04/03/09 00:11 ID:zASDbHeR
過去レス読まずにマジレスするとルノークリオバカラとかプジョー106グリフとか
もっとさかのぼってヴァンプラみたいなのがホスィ訳ですな。
ADO16って軽自動車枠じゃないの?
エンジンだけ適当なの拾ってきて光岡で作ってもらえばOKじゃん?
>>317そんなものもあったのか。俺は何も知らないんだな_| ̄|○
ってゆーかアクアスキュータムが何の会社かすら知らんかった・・・
安全性についてだが、、、
低めの相対速度なら、短いながらも潰れ代を持たせて、そこで吸収(まあ普通・・・)
ちょっと速度域が上がって、キャビン部まで掛かる時は、キャビン部を上に持ち上げ
逃げる手法はどうだろう?
サスペンションなどは強固なサブフレームに繋がっていて、キャビンに繋がるフレームに
近いガイドを用意し、ストローク(潰れ代の末期って言うか、キャビン部への入力直前)
後期には、ガイドとサブフレームを使い、キャビンを上にage!
ベクトルって意味では一理あり?っぽいんだが、予想外の方向に力が掛かるのは
人に厳しいかもしれづ?
コンクリートのバリヤや側面は相変わらずだが、、、鼻先のある車同士なら良い方向に
逝かないかな?
322 ◆CBBVFnD31. :04/03/09 00:22 ID:uc42BDtQ
ラパンのベネトンじゃいかんか?
323スコフ〜:04/03/09 00:24 ID:zASDbHeR
読み返したら100%ガイシュツだったorz
>>320
まぁデボネア自体がアレですが。AMG仕様とか出してたし。
最近だとプジョーさんもどっかと組んで出してまつよ(クイックシルヴァーともう一つ)
後はアウトビアンキY10のフィラヴァージョンとかもあったな・・・
324 ◆CBBVFnD31. :04/03/09 00:28 ID:uc42BDtQ
ヘリーハンセンリミテッドやゴールドウィンじゃ安っぽいですか?
325スコフ〜:04/03/09 00:30 ID:zASDbHeR
段々アパレルメーカー特別仕様車スレになってるぞ
軌道修正汁

つーわけでジムニーベースのレンジローヴァーキボソ
向こうが荘園の見回りに使うんならこっちは小作地の見(略
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 00:30 ID:gW06pDwV
カーブで内側に傾けばいいかもな

ゴルフにボン・ジョビつうのもある
>>291
車を買うってのは安心や快適さを金で買うわけですよ。
まずメーカーのちゃんとしたチェックって幻想や
全国どこにでもあるディーラーの整備を信じる心を捨てなくてはな。
自分が車の機構やらについてもっと興味をもつと見る目も変わるよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 00:36 ID:5nczNJaq
軽つっても二人乗りで割りきればデザインもスペースユーティリティーもまともな車が出来る。
MCCスマートがその例。

だからアウディTTと同等の質感とクオリティ、高級部品、そしてエクステリアを持った軽オープン
なんかは割合楽に作れると思われ。コペンは「軽」「コンパクト」という言葉にとらわれ過ぎて失敗。
スマートクーペはやや成功。でも本命はまだ来てないな。上にあったスーパー7の650cc版は
なかなか良いと思うが、アウディTTやボクスタークラスの軽をどっかで作ってくんないかな〜?
329 ◆CBBVFnD31. :04/03/09 00:41 ID:uc42BDtQ
正直、スマートってそんなにいいか?
ドイツブランドに惑わされてないか?
>>328俺も2人海苔に賛成。ノシ

両側パワースライドドアなんかどうよ。コンセプトカーにはあったが。
331 ◆CBBVFnD31. :04/03/09 00:45 ID:uc42BDtQ
コペンじゃ不満ですか?
スレタイ見て、きたけど、R2は話の他っすか。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 00:49 ID:gW06pDwV
ひとりのりだもん
>>332
何度か出てるが基本的には>>48>>284のような意見で200万〜500万ってが今の流れだと思う。
違ってたらスマソ
ってかよく見たら>>48>>284の意見は全然違った。スマソ
336206=284:04/03/09 06:17 ID:pN5P77Jn
>>327
 漏れはいいかげんなディーラーも知ってるし、ちゃんとした改造屋さんも
 知ってる。金さえだせば、たいていの改造を見栄え良く安全にできる
 ことも知ってる。

 それでも、メーカー保証付きのクルマに魅力を感じる人のほうが
 多いと思うよ。だって、改造屋さんもDQNな店は多いし、保証なんて
 口約束がほとんどだから。あとやっぱ改造だと、トータルのコスト
 パフォーマンス高いよ。

 メーカーなら、ハズレをつかまされても、とりあえず保証体制はしっかりしてる。
 たまに悪い話も聞くが、ちゃんと話つければ相手は大きな会社なので
 対応してくれる。



>>335
 いや、いいんでない?
 >>284で「1的には、5行目より下〜」って書いたんだけど、それって>>48
 同じようなことでしょう?
337206=284:04/03/09 06:29 ID:pN5P77Jn
>>336
 ×=改造だと、トータルのコストパフォーマンス高いよ
 ○=改造は、コストパフォーマンス悪い(高くつく)

間違ったすまぬ。
改造する人は何かを得るために他の何か(保証や快適さ)を犠牲にしてるわけだから。
>>291のような意見やコストパフォーマンスを重視する人とは違うよね。
本人にとってどっちが大事かってことか。
ふと思ったんだけど、軽を改造して乗り心地とか良くするってどこまでできるんだろう?
乗り心地重視の足回りのパーツって見たこと無いし
>>339
簡単な?所だとプレロードを減らすだけでも、良い感じ♪かもしれない。。
(経年劣化で問題をあるかも?)
「乗り心地」=通常の路面〜悪路での話と仮定してるが、曲ったり止まったりが入ると
複雑になるし、ある速度下でピッチングが増徴されたり・・(脳内妄想では限界があるな)

ようはレッツトライや>>339
お手軽に高級感出すにはリトラだ
そしてHID
軽のバッテリーでもつかどうかは知らんがなー
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 14:23 ID:JTP1Z/+f
>>341
N産の〜2Lガソリソクラスと大差無い気もする。。ただ軽のオルタは40〜50A位が多いんだっけ?
この頃のは容量上がってるのかな?

あっ!HIDの方が低消費電力じゃんけ・・・
>>342
ソレモソウダ
リトラって場所とるし衝突安全性も低いって聞いたんだが・・・あってる?

リトラにするなら丸目二灯がいいなぁ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 18:42 ID:APe5lJJp
>>339
無理。乗り心地なんて基本的に寸法と重さだから。
運動性能と相反するし。
海における小船と大型タンカーの違いみたいなもんだな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 23:11 ID:JTP1Z/+f
突き詰めれば、振動の大きさと方向に終息するんだよね?
簡単に解決は出来ない・理論のみでも困難な世界だろうが、畑違いの建設系から免振構造や
楽器製造に関るノウハウとかを終結して解決できればいいな(弱気・・・)
騒音だって何時もの山坂道で120db!でも非視聴域に追いやってやれば(例えば40kHzにピークがあるとする)
静かな室内〜♪と言われるんだろうしね。。。
ばね下重量に対して車体を重くすりゃとりあえず乗り心地は改善される。
200kgくらい荷物積んで走りゃいいんでは。
逆に競技用車両並みに簡素な作りの大排気量車はどう?
排気量3リッター超車重1200キロ以下とか。

俺的にはスズキツインを800cc位にして、カラーバリエーションを36色位にして欲しい。
>>349
ドラッグマシンみたいだな。
走行性能は高いかもしれないが、よほどのウデがないと乗れなそう。
事故ったらすぐ死ねそうだし(w
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 16:10 ID:4fyH+Tl2
既存の「高級車」1/n縮尺モデルでは成り立たないんだよな?

高級(って言われるのは良いが、自分で言っては恥かしい・・)
上質の新機軸って何かないものかねぇ〜
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 17:31 ID:r2lER/lK
軽自動車の規格の中では「高級車」は物理的にムリ。
ハッキリ言ってジョークに過ぎない。
しかし、ジョークと判り切っている事に敢えて『クソ真面目』に取り組んで
それを楽しむ。
その『心のゆとり(遊び心)』こそが高級。

・・・・と、自分でも訳の判らない事を言ってみたりする。
ビートとかAZ−1を見ると「昔はこんな遊び心をメーカーも持っていたのに」
と思う。
今の状況は生産性の向上が第一目標で、そんな事言ってられないんだろうけど、
車メーカーとして、遊び心も持っていて欲しい。
このスレを見て思うのは「軽自動車だから許されるジョークも有るだろうに」
という事。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 17:32 ID:79PJVsVX
てすと
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 17:51 ID:4fyH+Tl2
>>352
それに産道してるから、車も作れないのにカキコするんだよね。。
遊び心は大いに結構、ただ車としての出来栄えに疑問をもつでしょ?>Aは特に・・・
求める物があれば、実現する方法も出てくると思うのよ、、

レスを見渡すと〜
時は23世紀、プライベートな宇宙船もガンガレば買え、野良のドラえもソが社会問題化する時代でも
高級xxにはウッドパネルと革張りの内装を有難がってるのかな?なんて、考えても仕方が無い事が
頭を過ぎる。。。他の形があっても良くないかな?ナンテネ・・・
>>352
今ならコペンか

よく発売したもんだと思ったよ
確かにコペンは頑張っているとは思うんですけどね・・・・。
やはり、出来る事ならFRで出して欲しかったってのが有る。
今の技術でFRとかFFとかに拘る事自体ナンセンスなんだろうけど、
なんと言うか、今でも一つの大きな記号にはなると思う。
「少しでも多くの共有部品を使いたい」というメーカーサイドの都合が
見え隠れしているようで・・・・。
HIJETベース??か。。
テリオスキッドがベースならば4WDとFRが選べます。
しかし、現行の物は既にかなり古い設計ですからパス。
去年の東京モーターショーに出品されたD−boneは次期テリオスキッドが
ベースという事なので、この車台には期待が出来るのではないかと
思っています。
乗り心地についてだけど、

・大径タイヤでギャップを拾いにくくなる=バネ下重量増加マズ-
・車体を重くする=それでなくても少ないパワーが食われるマズ-
・トレッド、ホイールベースを大きく=軽枠に入らないマズ-

のが問題なんだよね。
で、質問なんだが、トラック等についてるサス付きキャビンを
つき詰めてフレームに乗せるなんてのはどうでしょう?
重量増、コスト高が問題だけどね。

私の脳内ではなかなか良い感じなんだが。
識者の見解下さい。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 16:42 ID:DRv0d0Kr
http://www.carver.nl/home.htm
これは軽規格みたいだけど、俺は金があったらベンツだとかクラウンよりも
こういう世界観に浸りたいと思うぞ。

そもそも『高級車』というのは車の性能よりもブランド性の要素が大きい。
「ロールスロイス」も「V6・3.5Lエソジソ」も「本革内装」も全部「ブランド」。
そう考えると、「軽で高級車」という>>1の提案自体に矛盾がある。
『軽』もまた、UNIQLOと同様の「安い」という性質を備えた「ブランド」だからだ。

UNIQLOが出した「カシミヤセーター」は、安価だった。
だからこそUNIQLO製の意味があった。


     おまいらは軽規格にメルセデスを詰め込みたいのか、
     500万でも許される、軽規格の自動車を作りたいのか、

      ど   っ   ち   な   ん   だ
361206:04/03/11 19:15 ID:GvIaLv87
> おまいらは軽規格にメルセデスを詰め込みたいのか、
> 500万でも許される、軽規格の自動車を作りたいのか、

今までのスレの流れからいくと、後者に近いと思われ。
ていうか、今までだれもメルセデスとかフェラーリブランド
の軽が欲しいだとか言ってないと思うが…。

俺個人としては、ブランドなんてどうでもいい…とまでは
言わないが、すばらしいデキの国産車と、そこそこのデキの
海外ブランド車が同価格だったら、迷わずデキのいい国産を
選ぶぞ。
362( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/11 20:06 ID:3QbNKonb
>>360のリンク先のヤシわ・・・
自動車っつーよりトライクに近い様な?
強いて言えば・・・オート3輪?
363(・V・) ◆CBBVFnD31. :04/03/11 20:08 ID:IUhQCBoR
あれだろ?
カーヴァーってやつ。アドレス見て見るまでもなかったんだが。

エンジンダイハツ製だってな。
てゆうか、高い。
まあ、一般的に言われるブランド品だって、最初は名も無きメーカーの無名な一品から
、、、だったんでしょう。。
そんな、存在の始まりに立ち会えれば、悪い気はしないやねぇ、、、
自動車産業の参入には、名も無きメーカーってのは無理があるだろうけどね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 15:51 ID:kxp4vRs/
>>352
不況である今だからこそ、そういう車が受け入れられそうな気がするんだけどな。
バブル期なら、維持費を気にせずに大きい車を買うのだろうけど、
今は、支払いが1回限りの車そのものには多少金を掛けても、
毎月負担の維持費はできるだけ抑えたいはず。
その点において、ビートやカプチーノはそういう需要にぴったりなんだけどな。
だからこそ、中古でもそこそこの人気があるのだから。
>>1
その発想にワロタ。有る意味天才!

・・・が100%出ないだろ。
367飛R ◆mqLka9WW2E :04/03/15 16:01 ID:9EvGrlHO
>>360
凄いなこれ・・・

ロードフォックスに屋根付けたら、それっぽいのができそうな悪寒
出たとき・・・正直困るってか、捉え方に戸惑うかもなぁ。。
本物の蟹より美味いカニカマ(wが出来たらどうするべな、、
>>367
ロードフォックスが殆ど伝わっていない悪寒(w
370 ◆CBBVFnD31. :04/03/15 22:09 ID:Y5M1MXX9
だから、ジャイロXにしとけって。
>>360
車をバイク化したものと言っていいのか、バイクを車化したものと言っていいのか迷うな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 07:28 ID:M1E4v/ga
渋滞に強い一人乗り軽が近い将来ブームになるよ。
4人乗りである必要は少ない感じするけど、1人乗りだと、もったいないお化けが出てきそうだな
事実上ミニマムサイズの軽自動車でも一人では広すぎにも感じる。。
そりゃ規格一杯まで使わなくても良いのだろうけど、高さ方向が必要だと思う=幅や長さもある程度
必要かと、、
>>360
とてもわかりづらいので翻訳すると

1.従来の「高級車」に品質的に近づけられ、500万の価格がついた「軽自動車」

2.軽とか普通車とかの枠に関係なく、500万出すに値する、独自の価値を持った「車」
のどちらか、って意味か。

俺なら2だな。
てか>>360のリンク先のヤツまじ欲しい。
375 ◆CBBVFnD31. :04/03/16 18:50 ID:M1UMrjTm
>>374
買えよ。マジで。

サイトにメールアドレス出てるじゃない。
通関がちょっと面倒だが、個人でも出来ない事は無いぞ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 18:54 ID:cqo4rcon
>>374
無理して分ける必要もないんじゃない?その中間を逝きたい場合もあるっしょ
377 ◆CBBVFnD31. :04/03/16 19:01 ID:M1UMrjTm
内装がセルシオ的なカーヴァーか?
378牛車 ◆nbFR.eushI :04/03/16 19:38 ID:2jrGdzeE
ダイハシさん、おぷちーくらしっくを、まただしてください。
こみっちり、気合い入れて
379 ◆CBBVFnD31. :04/03/16 19:42 ID:M1UMrjTm
>>378
無理です!!
>>352
カプチーノを忘れるなかれ
軽量、FR、エンジン縦おき、ダブルウィッシュボーン、ターボ
381 ◆CBBVFnD31. :04/03/16 19:45 ID:M1UMrjTm
てゆうか、今度のイプシロンモドキのは若干期待してるんだよな。

モーターショーのショーカーは良い感じでまとまってたが、
はたして生産型で再現できるのか!?
382 ◆CBBVFnD31. :04/03/16 19:47 ID:M1UMrjTm
>>380
3分割脱着式ハードトップを忘れんなや。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:05 ID:XjmE53sM
あーすまんすまん>>382
もう少し排気量を下げてくれてたら間違い無く、物凄い高級車はこれなのにな↓
http://www.smart-j.com/lineup/roadster/index.html
384牛車 ◆nbFR.eushI :04/03/16 20:05 ID:2jrGdzeE
せっかくだから、日本的な「かわいい」というキャラでつくれんかねぇ。

キティやピカチューも、西洋人にはもってない「かわいい」モノだから、アッチでもうけてるんだがな〜
カプチーノはヨーロッパでも愛されてるらしいぞ
オーダーメイドの軽!
世界に1台。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:18 ID:i2ag9KN4
500万はどうかと思うが250万くらいなら面白いかも?
200万以下だとよそのメーカーが見た目だけ革シートとかつけて
「うちにも有りますよ」とか言って偽者売ってだめぽ。

ある程度市場が驚くような値段で出せば、「アレは高い車なんだ」
と言う社会的認知がされるから、お金を出すほうの虚栄心も満たせる。
馬鹿な話だけど、小型外車買ってる香具師には結構いるよね。

660のままでもハイブリッド化すれば実質的にはかなり
パワー出せるから多少重くなっても大丈夫だよね。
もちろんアルミとか複合材使って軽量化はするにしても。
で内装とかはクラウンやセル塩と同じ材質にこだわる。
そうすると、「これは軽だけど内装はせる塩と同じなんだよ」
と言うのが売りに成る。

あとは専用タイヤとダンパーなどの精度、それと
ちょっとオートマに金かけてくれれば。

要は世間から見て「アレは高い車だ」と言うことがわかること。
その意味ではプログレはもう一息中途半端なんだよな。
388牛車 ◆nbFR.eushI :04/03/16 20:36 ID:2jrGdzeE
早くなくていいんだよ〜
あんなに重いムーヴでも、660ターボで1500ccNAクラスくらいの加速はするから。
十分〜十分〜〜

そこに、250〜300万相当の快適装備や軽量素材なんかつかってつくってほしいな。
あと、デザインに金かけて。

どうせ贅沢するなら、2シーターでいいかも。
二人しか乗車しないなら、重さもきにならない。

・・・・・コペンっぽくなりそうだ
389 ◆CBBVFnD31. :04/03/16 20:45 ID:M1UMrjTm
ムーブのインパネを皮貼りにして、
遮音剤入れまくって
ダンパーを高級な物に変えて

そしたらなんとなく高級な軽が出来そうじゃないか?
390牛車 ◆nbFR.eushI :04/03/16 20:52 ID:2jrGdzeE
>>389
ハゲしく重そうだ〜。
速くなくていいから、遅すぎはカンベン。(プレオのNAで懲りた)

R2ベースに、あのカオをなんとかしたのとかだったら、買う。
インプ売って買う。
ただし、見た瞬間、だれにでも「かわいーー!コレ!」と言わしめるデザインにあるべし。
狭くていーよ。早くなくていーよ。
フェラーリの隣にならんでも、視線をこっちにクギヅケにできるだけの魅力があればね〜





日本人には、ムリだ・・(´・ω・`)ショボーン
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:56 ID:ggdEMcz+
最大積載量250kg前後の軽自動車でセダン?
軽の高級車なんて絶対できないよ。
そもそもターゲットは維持費云々をケチりたい人向けだからね。
>>391
上のほうにも出てたけど、老人とかで大きい車は要らないけど
乗り心地の良い車が欲しいなあって人向けならどうよ?

>>388
瞬間的な加速よりも、ゆったりとした運転ができるエンジンか
どうしてもターボが付くとギクシャクしたエンジンになりそうで、、、
軽く踏んでて「もうちょっと速度出そうかな?」って踏み込んだ瞬間に
ターボで加速しすぎたりとか
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 22:14 ID:fWSLYZYZ
>>391
車そのものには金を掛けても、維持費を抑えたい人は少なくない。
同じ値段の軽と3ナンバーがあったとして、
3ナンバーが高い税金や高速料金を払ったからといって、
道路上で優遇される訳じゃないし。
ざっとスレに目を通させてもらった。
軽規格で高級車を作るなら、高級軽自動車ちう
カテゴリーを新たに確立する必要があると思うね。

上の方のレスにあった、サイズ・動力性能的には
軽で充分だが、相応しい車がない年配者向け
というベース・コンセプトで考えてみた。

具体的なアイデアがあるわけではないけど、イメージとして、
デザイン面で安っぽさを感じさせず、落ち着いたものであること
内外装・操作感・乗り心地においても質感が高いこと
が最低限必要だろうと思う。

従って、室内空間を稼ぐための無理なデザインはご法度。
デザイン最優先であっても妥協は一切なし。
技術的ブレークスルーが必要かも。

実車で例えるとekワゴンのようなデザインバランスでスバルの乗り心地、
ダイハツの内装を、アルトバンの車重で実現する。
…全然高級じゃないな(w

上手く表現できないが、俺の高級軽の本当のイメージは、
小さいがゆえに「精密機械」であるという感じを持たせること。
高級腕時計のようなう気品を醸し出せれば、いいと思うんだけど。

長文でゴメン。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 22:32 ID:Xst2+ZLu
396シャルマン伯爵:04/03/16 22:40 ID:vMMfGUMl
ワン ハッハッ!


  おもしろかっこいーーーーーーーぜ!



プ
397牛車 ◆nbFR.eushI :04/03/16 23:04 ID:PTeQMiIU
>>392
あえてR2にしたのは、スーチャだから。
試乗したけど、ターボみたいにど〜んと来ないで、大排気量(つーてもせいぜい
1.5L程度)NAみたいなフィーリングだのさ。

もう少し遮音は必要だけど
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 23:06 ID:raecqVZu
高級感出すために昭和末期頃の内装色にして(エンジ)シートもホールド感なしの
ボタン張りにしる。
 軽ってクラシック調の物ばかりでつまらんよ。
399 ◆CBBVFnD31. :04/03/16 23:10 ID:M1UMrjTm
タントをパーソナルパノラマトレインにするんじゃダメか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 23:57 ID:7bEGMZpA
今のツインに快適、安全装備をつけて、内装の質感、使い勝手を良くしてくれたならなぁ。
AFSやIRセンサー、6点エアバッグ。あと後方カメラ。
シートは個人的にはバケットシートが欲しいが。
401374:04/03/17 06:00 ID:Yvy4Cig1
>>375
しかし、前にナンバーつかないのと、最大ロールするときに本来の車幅をはみ出るのって、
日本の保安基準に適合してるのか?激しく国内じゃ走れない悪寒。

買えたら乗せてやるよw
まずは、走りを追求したスポーツタイプにするのか、
内装を充実させたセダンタイプにするのか決めないとね。
軽でスポーツならカプチーノ先輩には勝てない

高級スモールセダンの線だろ
しかし高級な装備ってなんだ?
本皮電動シート(シートヒーター付)、IC電子キー(ハンズフリーキーレス機能付)、
ダッシュに収納式液晶モニター(バックモニター標準装備)、全席エアバッグ、
ヘッドライトはHID(角度調節機能あり)、ウインカー・ストップランプはLED、
エアサス、ハイブリッド、前後左右独立オートエアコン、オートクルーズ、
透過濃度調節機能付ガラス、衝突安全ボディ、盗難追跡発信機、
タイヤ空気圧監視・自動調整機能、追突軽減ブレーキ、電動ドア(半ドア防止)…

重そう
このスレの1の失敗した点は、「高級な軽自動車」って書いちゃった事だな
「高品質な軽自動車」なら話題がリピートしなかったんだろうけど

俺的にスバルのR1が期待できそうなんだけど、どうよ?
405 ◆CBBVFnD31. :04/03/17 11:52 ID:lVlfVxf0
>>403
高級と完全装備は微妙に違うと思うのだが。
カーボンモノコックの超軽量ボディにすることで航続距離を稼いだ電気自動車とかじゃダメか?
贅沢装備が付いていたら「高級」というわけでもないだろうに。
マズは今までコストの制限によって出来なかった「軽自動車のネガティブな
部分」の対応をしっかりとする事から始めるべきではないかと思うのだが。
いくら高級でも、軽サイズというだけで、後続の薄汚れた営業車やドキュソ中
古車に煽られるだろう。
それでも平然と構えてられるような「高級感」を乗員に持たせられるだろうか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:00 ID:YJusdlLT
>>408
購入時に審査でもするの?
ヴォンヴォン吹かしても気にならない遮音性とチョイ高めのアイポイント、少なくとも運転席は
ミラーからの距離が置ければ(センター配置?)後のろ〜りんぐ〜も小さな点さ・・・?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:03 ID:QqY6FWI3
>>1
俺も思ってたw
高級車は欲しいけど、国に金払うのは嫌だしメンテで部品交換すんのも勿体無い!
個人的には600万ぐらいでメンテフリー、長持ちするのがいい。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:26 ID:cX4gF2oY
サイズは小さくっても、それが高級車だと言う事を広く
認知させることに成功すればそれほど煽られなくなりそうだが。

初代ソアラが出たときに、それが大層高性能で高価格と言う
事を広く認知されたために、高速道路でほんの少し速く接近
するだけで、モーゼの十戒のごとく先行車がよけたりした。
ということでやはりヴァンデンプラだな。
「狭い道でロールスロイスとヴァンデンプラが鉢合わせした時は、ロールスロイスが道を譲る」
みたいな伝説があれば、なんだか良く解らなくても物凄い存在感を植えつけられる。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:33 ID:cX4gF2oY
軽量化と静寂化には一番コストが掛かると聞いた。
だとすれば今のほかの軽の重さで豪華装備も可能では?

年配の人に聞くと、年とともに大きな車に乗るのが
カッタルくなって来るそうで、農家だとセル塩やクラ
ウン有るのに軽トラでどこでも出かけたり。

ただ、今の軽は若いお母さんをメインに開発してるし
デザイン的に地位のある男性の乗るには抵抗がある。
クラシック路線もちょっと安っぽさが気になる。

コペンもいい線だが、ラパンも色とかグリル周りを
少し替えれば結構いいかも。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:38 ID:cX4gF2oY
日産が販売戦略のために鱸からOEMを受けて軽を売ってるよね。
これをトヨタに当てはめて、レクサス店を展開する時に、
ダイハツ製の超高級軽自動車にレクサスの名前を付けてとか。
これならブランドが高級として認知ようになるし、「アレは小さ
くってもレクサスでとっても高いんだぜ」って言う風になれば。

もちろん品質もレクサスに恥じないくらいにしなきゃいけないけど。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:42 ID:lkr7HN7c
500万円はチト大げさなので300万位の高級軽自動車が欲しいなっ!
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:42 ID:cX4gF2oY
ブランドの高級感て大事だよ。
ベンツのAとかVなんて実際乗ったら高級じゃないよ。
コルトやエルグラの方がよっぽどいい。
でもベンツだから世間からは一目置かれるし高くっても売れる。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:44 ID:vabdymch
ロードスターのばか高いグレードのやつって何がちがうの?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:46 ID:YJusdlLT
http://images.google.com/images?q=%E6%93%8D%E8%88%B5%E5%AE%A4%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&c2coff=1&sa=N&tab=wi

室内のテイストとしては、ここら辺を狙えないかねぇ〜?無骨だが貧乏臭くはないよな?
本当に必要な物でごちゃごちゃしてるが、現時点で枯れてる車なら必要ないし。。。
すっきり&無骨、女に媚びる必要なし、、、
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 00:38 ID:5H/jjtNo
ミニハマーをつくってほしいな
420 ◆CBBVFnD31. :04/03/18 00:39 ID:Zen1Vw35
http://captains.co.jp/turibune/hidemaru/hide7.jpg

車内がこんな雰囲気ですか?
オレは嫌だ。

無骨っちゅーか、素材が本物だと
それなりに高級感ってーか、本物感は出てくるんだがなぁ。
本木に本皮(メルセデスのナッパレザー級)を内装に使えば
それなりにの見栄えはすると思うが。

フィールに関しては、現行モデルには直4もあるし。
味付け次第でまぁまぁにならないかな?


しかし、そんなこんなで車両200万以上になったら誰も買わないだろうな。

やっぱ軽規格で高級ってのは無理なのか?
軽で物凄い低価格車、できないすっかね?

車に乗りたい、
でも金が、、

軽って一番価格帯に差が無いと思うけど

設計は韓国、製造は中国にして、値段は19マソくらいにして、
ホームセンターで直売して、ナンバー付きでそのまま乗って帰れるような、
ケータイ並みの手軽さで乗れる軽がほしい。
今の高級車って「=フル装備」だろ?
先端技術(ある意味実験)を放り込んだクルマ
それ以外の何処でだれにでもわかる高級感を出すのだ?
それこそ子供にも「かっけーー!」と言わせる高級軽を…
ブランドか?
フェラーリブランドの軽でも出すしかないのか
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 00:49 ID:8q3M5ZiS
バンデンプラみたいなんだろ
ウォルナットに革シート金銀メッキ
バカラとか
ジムニーに20インチタイヤ履かせてもジムニーだぜ
軍用みたいな高級感はあり得ない
424 ◆CBBVFnD31. :04/03/18 00:52 ID:Zen1Vw35
>>421
原付自動車なら可能かもよ。
425 ◆CBBVFnD31. :04/03/18 00:57 ID:Zen1Vw35
>>422
だから素材だって。
中途半端な素材を使うから。

あと、遮音と乗り味か。
パワステの剛性感は骨格無理っぽいけど
ダンパーを高い物にかえればソコソコの風味は出せるんじゃない?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 00:59 ID:8q3M5ZiS
漆の蒔絵に螺鈿に黒檀と桐の寄せ木
荷室は高級本畳敷きで屋根は銅板葺きとかなw
ミニで木のフレームのやつあるよな
ホイールは本物のスポークのやつ
サイズは軽規格いっぱい直角仕上げ総金縁
走る仏壇あるいはお神輿w
ボンネットには鳳凰とシーサーとしゃちほこな
427 ◆CBBVFnD31. :04/03/18 01:02 ID:Zen1Vw35
屋根は鬼瓦だろ?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 01:03 ID:5vxZq3rX
ルパン3世のフィアットみたいなハイパワーエンジンと電気モーター
20インチマグネシウムホイール、19インチブレンボブレーキ
ナイトビジョン、レーダークルーズなんちゃら
とテンコモリにすれば
高くできそう
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 01:13 ID:uiOyJUWq
>>420
そうくるか・・・あまここら辺で。。。
ttp://www.pref.chiba.jp/doboku/21chiba/jimusho/senpaku/wakasio/waka2_m.jpg
ttp://www.protofishing.com/sigeyosimaru/funenosyukai/image/soudasitu,b.jpg
(でも高級感には、革は付き物ってことなのかねぇ〜・・・)

金額に関しては200マソは何とか〜じゃないかな?スレタイの500は無理だと思うなぁ。。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 01:18 ID:0GAr9pAL
カスタマーに持ち込んで金積んで、自分のオリジナル作ってもらえ!

ケーニッヒ・ムーブとかハルトゲ・ミラとか、アルト・ロリンザーという手も・・・・・シブーーー♪
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 08:50 ID:B1xk1Rji
6亀頭乗せてほすい。直6とは言わんから
素材があってこその装備なので素材はもう大前提。
まさか今時ABSが高級車の条件だと思ってる人も居ないだろ?
もう素材はそのレベルだ。今更出すまでもない条件だってこと。
「良くて当たり前」
あと必要な条件はタイヤミサイル発射可能(自動追尾機能有)とかだな。
華奢なクルマじゃ生き残れない、ぜ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 09:13 ID:WIJ0JurJ
大き目のタイヤが良い(スレ読むと・・)の様だが、太さはそれほど必要ないんだよな。。?
155/65-R16なんてタイヤでも作ってもらえば良いのかねぇ?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 09:46 ID:5jofgeKH
>>417 ?皮シートとかついた奴のことかな?
それともM2ブランドでやった奴か?
いずれにしても周りから見たら普通のロドスタと
変わらないわけだから高価格でも高級車と言う風には
認知されないだろうな。
俺は500万である意味があるんだと思う。
500万なら話題性が出るから世間に

「あれは500万の車なんだ」

というふうに認知される。
軽で低価格で高級車ではデカイ車乗ってるヤツになめられる。
いや、現状では「小さい」というだけでなめられるのでは?軽もしくは
小さい高級車が難しい原因の一つだと思う。
小さいと言うだけならTVRグリフィスなど小さいが
舐められるどころか、下手な大型セダンなんぞ威圧してないか?
そういう雰囲気が軽自動車に欲しいと言う事なら
スズキやダイハツブランドじゃハナから駄目だな
なんか明らかに他とは違うクルマの方がいいな。
上の方に書いてあった農家の話じゃないけど、たとえば田舎のじいちゃんが乗ってて、
息子一家が帰ってくるときに、孫が「おじいちゃんカッコいい!」って言うのがうれしくて乗るとか、そういう良さ…

高級車の概念にあわないプラットフォームに乗っけようとしているのに、
必死に今の「高級車」の概念を追いかけても仕方ないような気がするんだが。
439牛車 ◆nbFR.eushI :04/03/18 17:17 ID:kYhakGVj
ある程度、ブランドも必要なんだよな〜
ダイハツがコペンをベースに、CLKと同じような素材、同じような品質の車を作って
500万で売ろうったって、(゚д゚)ハァ?って感じだしね。
それをトヨタブランドで出すとなると、ビミューだけど(w

あと、Sクラスをスリーポインテドスターのかわりに、三菱マークをくっつけてOEM販売しても
ナンジャソリャっていわれるだろーなー。
でも、ディアマンテをコソーリとダイクラにOEMしるなら、ヒョンデ印だと論外だが、
スリーポインテドスターつけて売ったら、勘違いするかも。
440牛車 ◆nbFR.eushI :04/03/18 17:26 ID:kYhakGVj
ああ、あふぉな妄想だ
予想以上に対外に「高級」(威圧・・・に近い物も)感を押し付けたい物なんだね〜
ここ数日は特に舐められない〜のスレも立ってるし。。。<まっわかるよ!全てが敵に見える(w
個人的にはそんなモン、便所にでも流しておけば、、と思うなぁ、、

Sクラスに乗せて貰ったら「へ〜凄い高級車だね」と誉めてあげつつ
自分の高品位軽?に乗り換えて「実はこっちの方が静かなんだがなぁ〜・広いし〜」注1
#広いってのは横方向、1.47mを一人で占有の意味、2mでも2人なら1人/1mだよな?

遮音一つでも別に「無音」を目指す物じゃないと思うのよ。。
社外マフリャー(BIPやダンプでお馴染みのげばげば音や2st50ccのビィィィ-ン)の音なんて聴きたくは無いが
救急車や人の声は聞こえた方が良いと思うんだよなぁ〜
スペック上記載し難い物に拘ってくれるのも「高級」なんだと個人的に思う。。。
442 ◆CBBVFnD31. :04/03/18 19:53 ID:Zen1Vw35
>>439
スマートに可能性は残されてないのか?
軽の高級車なんてイラネ
要は軽海苔が馬鹿にされた時に○○という高級な軽もあると
ほざきたいだけなんだろ?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:10 ID:WIJ0JurJ
>>443
どーだろ?
本質的に車って語る物なのかな?乗ってナンボの工業製品だと思うんだが、、、
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:19 ID:18s2ca6P
高いお金を出すなら、軽など買わない。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 21:31 ID:+jOKdgCP
鎌倉とかに住んでたり別宅があると、そこで使う小さい車が要るんだよね。
ちょっと停めて買い物したりする時もあるし。
だからと言って普通の軽だと軽くみられるジャン?
で、小さくってもう少しいい車が有ればいいなと思うわけよ。
ミニもデカになっちゃったしね。
447ジムとは違うのだよ!ジムとは!:04/03/18 22:11 ID:VmmeBfmX
軽も、高いグレードだと150万以上しますよね?{コンパクトより高い}
でも、多くはそんなことあんまりわかってないとおもいます。
高価な軽 というのを一般に認識させることに成功すれば{軽のセルシオみたいに}
結構いけるだろうなあと思います。
ただ、自分は小柄なほうなので気が付かなかったのですが、175センチ
ぐらい超えてくる人にとっては、軽はそれだけで高級車にはなりえませんね。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 00:21 ID:bZptLCdc
セルシヲも参考程度に・・・車がユーザーに可能な限りの快適さを提供してくれれば
後はどうでも良い(は言い過ぎか。。。)、まぁブランドなんて物も後から付いて来るでしょう、、

真夏の海岸に子供と潮干狩りに逝くとするよね?時間域はAM10〜PM16位かな?
既存の車ではそれ程考えられていない断熱性なんてのを突き詰めて、4時に帰る時すら
ドアを開けると冷気が残ってるなんて出来たら、とっても素敵〜トキメかない?(w

普通の発想なら強力なエアコンシステムを宛がうんだろうねぇ、、力は正義!パワーパワーな
メリケン的?発想からの脱却も、環境〜ユーザーへの負担すら低減できる可能性が(駆動動力低減で)
日本人的の美徳だったのだろうねぇ、、、
449 ◆CBBVFnD31. :04/03/19 00:32 ID:9CPGrLOA
>>448
めちゃめちゃ高い気密性で
良い悪い含めて臭いもそのまま保存されそうで嫌だな。
>>449
それあるな。。ドア閉めると耳が痛くなりそうだし、、、う〜ん。
値段高い軽が出たら
特大寺が何て言うかな(w
>>449
人が降りた後にエバポが冷えてる間だけ換気するってのはどうだろ?

>>451
あの人関連の書籍とか、全然見ないから予想も出来ないや。。
どんな感じになるか、予想を聞かせて(w
じじぃの軽に対する評価、最近のは全部一緒だみたいなこと言ってたな。
コペンはえらくほめてたよ。スマートロードスターは値段の割にイマイチって評価。

それなりのモノができたらウケはいいんでないの?
>>451
内装のセンスにもよるかな徳爺は、イギリスかぶれだから…
軽自動車ではないがシビックベースの小型車にイギリス風インテリアを奢ったコンチェルトは、お気に入り
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 10:49 ID:u8IY0MX6
スマートをAMGやブラバスが弄れば良いのだ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 10:50 ID:LPh8zdcu
伝説の暴走族ブラックエンペラーだって
http://www.black-emperor.com
>>455
悪くはないのかもね?でも出来栄え(見た目じゃ無く)はどうだろう?
国産だと昭和30年前後から製造開始だと思うんだが、、、良く知らない(w
規格変更や諸々はあったのだろうが、小さいサイズを知り尽くし歩んだ歴史ってのは
そう簡単に穴埋めできないはずだと思うなぁ。。。

今時の携帯電話やその昔のウォークマソみたいに、ギッチギッチに詰め込むのは日本人のお家芸?
最初国外からは理解されない(w(携帯なら電話とPDAとデジカメあればいいじゃない??らしい)
が、、、

>>449
ドア開閉に伴う室内の圧力変化は、前席一人乗りならドアヒンジ周辺スペースに余裕があるはづ
空気袋を連動させて、相殺させる方法なんてイクナイかな?
室内空気の排気口を大きくすると遮音に影響しそうだし、ゴムのべろべろの優劣は難しいな。。。
高級車って言うからわかりにくくなるんで、要は品質を上げて「いいもの感」を出すってことだよね。
俺も年寄りに勧められる小型車がないので困ってるから大賛成。
コスト面で妥協しないってだけでずいぶんよい車ができそうだ。内装の組み付け精度を上げるだけで
かなり違う。
最近の車だとランチアイプシロンがモデルになるかな。中身はプントなのに、内外装のデザインと
品質は素晴らしい。メーターの針まで精密感があってかっこいい。
>>457
BMWみたいにドアを閉めるのと連動して窓を上げ下げすればいいね。
軽でも500万なんだから手を抜くな、と。
>>459
あらやだ。。シンプルで効果は高そう・・・
BMWはかなり昔からソレ取り入れてるな
まだ国産ではないようだが…
日本初導入が軽だったら話題になるかもね
>>462
パテントやら何やらあるのかな?それよりもユーザーの意思と関係なく駆動する部分ってのは怖さを
多少感じるねぇ。。
ドアを締めて何気なくドアサッシュ(でいいんだっけ?枠の部分)に手を掛けてたら、ウィーンと挟まれる

BMWはその辺どうなの?開く範囲を制限するや開閉タイミングを煮詰めてる??
指が挟まらないくらいのすきましかないんじゃないの?
窓が開いてる場合は開きっぱなしとか
ドアの開閉時は1cmくらいしか動かないよ。

それ以上に開いていた場合は、動作しない。
ドアを開けても窓は下がらず、ドアを閉めても窓は上がらない。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:42 ID:w8NRJyks
高級軽よりも厨房でも乗れる車作れよ。
時速30キロくらいのさ。
>>466

ネタ??

いちおうマジレスしとくと、18歳にならないと普通自動車の免許取れません。
50c.c.原動機付きの4輪車でも、普通自動車の免許が必要です。
普通自動車の免許制度は国が決めました。なので、メーカーが
時速30kmくらいの中学生向けのクルマを作っても、国が認可して
法律が変わらないと無理です。

あー、ネタにマジレス、かったりぃ
>>467
ほぼ確実に釣りだろ。
原付の30km/h制限ですらウザいのに、最高時速30km/hの車なんて迷惑そのもの。
クルマに乗りたいリアル厨房なんじゃない?
一人乗りにしてファーストクラス並の居住性を確保して欲しい
http://www.jal.co.jp/inflight/inter/first/f_seat/
>>470
居眠り運転のおそれがあるので危険。
>>470
いいねぇ〜背もたれとは別立てのサイドサポート?はナイスな感じ(一人席のシートベルト実装で
悩んでたのよ。。。)あそこまでやっちゃうと後方視界の問題も出てくるかなぁ・・

運転って「業務」に支障を与える位なら、パイプイスを固定でもした方がマシかもしれない
って前提を踏まえつつ、、、
正しい姿勢でもっとも快適な作りを目指して欲しいね、、ユーザーに媚びて、シートは一番後ろへ
背凭れも寝かせられるだけ倒し、片手でハンドルは6時や12時一点だけ持つなんてさせない作りは
可能だろうし。これも良心だと思うのだが。。。

関係ないけど、ガラスの2重化(ペアガラス)ってのは、歪んで見えたりして駄目なのかね?
中間の空気層の空気を引いとけば、断熱や防音にも良い方向に逝かないかな???
ガラスの透過率との戦いかもしれないが、赤外・紫外戦域の反射膜を中間層に仕込めば
傷に弱いや雰囲気に影響されやすい素材や工法でも、成り立たないかな・・・
(スパッタリングか蒸着の金属膜になるのかしらね???)
そんなのなくても、ガラス2枚だと透過率はギリギリになっちゃうかねぇ。。。
イザという時にガラス割って車外に脱出することが難しいとか
>466
トイザラスで売ってるだろ
476牛車 ◆nbFR.eushI :04/03/24 12:46 ID:e14QzWmg
あえて助手席なし、そのかわり、お客様用VIP仕様の立派な左リアシートと、普通の右リアシート。
あくまでショーファードリブンとして、作ってみる。チト幅は狭いが。
>>472
サイドガラスの二重化はメルセデスが実現済みだね。
>>473
赤外線反射膜も実現済みだね。
光が淡いピンク色に反射して見えるのがそうだよ。
今はもっと安価なものがあるみたいだね。
>>474
ガラスを割って脱出するのは現実的じゃあないね。
ドアが開かなくなるほど車体が変形していると、変形した車体に
身体の一部が挟まれて脱出できない場合が多いとおもうよ。
因みにフロントガラスは外からのはめ込み接着だから、
内側から蹴れば外れるよ。

スレ違いなのでsage
478牛車 ◆nbFR.eushI :04/03/24 14:23 ID:e14QzWmg
>>477
窓割るのは、水没の時かとヲモワレ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 16:51 ID:g6fkTqgz
>>459-465
すでに日産が使ってる。
パーシャルダウンウィンドウだったかな。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 17:35 ID:mHZ4qagE
>>477
車向け赤外線遮断と言うと、緑系統の着色を持つ・・・あれは吸収するんだよね。。?
ピンクっぽいのは光学機器では良く見かけるよねぇ、、、
>>478
中の人(正しい使い方もめずらしいw)が、ガラスを割るのは現実問題困難だと思う
心理面・物理面で普通の人には荷が重い。。。ギリギリまで粘って、ドアを開ける方法しかないかもね。
>>478
わたし自身もそんな気がするんだけど、>480氏も言うように実際には難しいみたいだよ。
つい最近だと無免(?)高房が水没した車から脱出できずに水死してる。
体力的にピークにある高房が脱出できなかったくらいだから、やはりガラス破壊脱出は現実的ではないかなと思うよ。

>>480
そうだね。ガラスで熱に変わる光の成分を吸収するから内装が熱くならないんだね。
日本で初めて赤外線反射膜コーティングガラスを採用したのは初代シーマだったと思うよ。
効果は高いけど、金属膜だから電波を使うものと相性が悪い。具体的には携帯、GPS、レーダー探知機等だね。
金属コーティングのせいで、プジョーやオペルはETC付けるのが難しいらしいね。

俺はオーソドックスに4人乗れる普通の車がいいなあ。
プラットフォームは有り物の流用でいいから、コストと手間を惜しまないコンポを組むと高級になるかな。
きちんとバランス取りしたエンジン、ちゃんと動くダンパー、ホネから新設計したシート、ハンドステッチの
革内装、金属のスイッチ類。
軽規格じゃ長さはともかく幅は厳しいかな。理想は1300ccクラスなんだが。
金属膜に纏わるエトセトラ〜は、こんな感じで。。。
ルームミラーに隠れる部分はコーディングせずにかな?後付ETC+レーダーはそこに・・
後は個別で、、、

1)GPSは室内よりルーフ上部の一等地に専用スペースかな?
2)携帯・PHS等はモジュール化したリピーター+外部アンテナでツルシの携帯より高感度かも?
(800M〜2.4G域の単純なアンプだと、今でも一部には不具合あると思う。。比較的近いから
無線LANもサポートっと)諸々の都合も?あるだろうから、当然任意にOFFも可。

赤外域に感度を持ったCCDカメラ(良く見掛けるミラーの裏側辺りに)+赤外線投影機を備え付けしたい。。
軽初とかじゃ無くて実用品として、、
センターラインの識別が不可能な霧の中でも、計器走行?が緊急避難的に可能(推奨では無い)が出来る
のも悪くは無いと思うなぁ。。。うっ!赤外線だと霧の中は辛いのかな?

>>477
ガラスの2重化は、余り芳しい結果じゃなかったの?評判はいかに。。
背の高い人の配慮は多少出ているが(可能な限り長く取る・・)極端に背の低い人も
いるんだよね?(140cm台・・・か??)
ペダル・シート・半jを可動式にするだけで良いのかな?脳内ではUI方面の配慮って難しいな。。
クルマのガラスって内側からは結構簡単に割ったり外したり
できるようになってるんだがなぁ…
やっぱりパニクったらできないもんなんだろうな
まぁ完全に水没したら水圧で割れないけど
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:37 ID:sOWLZDLT
>>485
20cm程度の水溜りですら、ぶくぶく・ごぼごぼ・・と普段聞かない音が不安を掻き立てる〜♪
(この時の車は、特に車高が低い物だけどね。。。)
姿勢が力を入れにくいって事情もあるし、水面がドアの高さ10cmも被れば、自力脱出は無理だろうね。
住宅用のドアでも似た様な感じだった、、、頑強な野郎でも20cmは何とか・・30cmは駄目。
(パワーウインドウは海水に沈んでも作動してた気がする)

ざっぶ〜ん♪っと水面に不時着(w、ガラスが割れずに済んだ場合、車体水没まで30〜60秒くらい
じゃなかったかな?
内部に浸水はもっと余裕があるんだろうね〜、ここで落ち着く&適切な行動以外は・・・
車がアシストしてやる場合ねぇ〜ドアに浮力を持たせて、ヒンジとストライカー部分にはエアバック風
に火薬で起爆、脱出経路を開くか。。でも一気に浸水するしなぁ、、、
人間の行動が一番不確定で、車が何かしてやるってのを決めかねる感じになっちゃいそう。。
>>486
大垣辺りの方?ウチも開かなかった。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 03:20 ID:koj0MVjy
>>476
それ現行ライフで出来るぞ。
助手席がチップアップスライド機構付で座面が折りたたまれ、シートごと前にスライドする。
こうすると左リアシートはまさにリムジン気分。まぁ、シートの質は悪いが。
かなりイイ!!ぞ。
俺は味方殺しのリムジンよ
狭い道をよく通る人には「小ささ、幅の細さ」が軽の魅力なんだから(5ナンバーと比べて約30cm細い)、「良い物が欲しければ普通車にしろ」では面白くないだろ。

>>484
テレスコピック・チルトハンドルがこの世に存在してるし、車種によってはシートの座面高さも調整できるぞ。
(いづれも軽についてるかどうかは分からないが)

調整式ペダルにはドライブバイワイヤ採用しる。
この場合、バスやトラック同様シフトノブはただのスイッチにしたら、調整可能に出来るだろう。
(これもドライブバイワイヤの一種?)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 03:18 ID:v+lTPsb1
今いくつかスケッチ描いてたが、幅の狭さが生きるデザイン、
かつ価格にふさわしい居住性を確保しようとすると
どうしてもタンデム二人乗りで流線型のクルマになってしまう。
値段が値段だから線は何本でも引けるんだが…
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 03:29 ID:ORzbUkyz
税の優遇を受けている軽自動車に
高級などという概念を持ち込むこと事態おかしい。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 04:18 ID:qZ1v0SCi
仮に軽で現在の高級車級の車が出来たとしても、
その頃にはもっともっと素晴らしい車が出来てる罠。
よって、その車が高級車と呼ばれることは無いのである。


=============【完】=============
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 05:10 ID:7NsuFhjc
つか、軽の燃料電池車を早くガソリン車並みの値段で出してくれ。
495484:04/03/30 07:39 ID:lmWD4FcJ
>>490
テレスコピックが前後(ステアリングシャフトに対して。。って言い方も変?)に稼動可で
チルトハンドルは運転席側から見て、ハンドルの奥にある点から弧を描く動きだよね?
十分に研究して設定されてるんだから、大多数の人は問題ないとは思う=一部の人だと不満あり?
半j奥にある支点を2箇所に設定するとかで、自由度は上がらないかな〜と。。

シートはもっと深刻で、免許を取れる年齢でも体型は中学生か?て人がいるじゃない?
体の各部位の比率が同じで、伸長に比例してると仮定すれば、座面の長さも詰める必要がないかなぁ〜
背凭れに空気袋やメカニカルな物で、サポート力?当り具合?を微調整可能な機構で相対的に
座面を僅かに詰める人も居ると思うのよ、、、(アフター用品のざぶとんもか。。)

本来なら小柄な人には小さい椅子が理想だが、車の場合は中々難しいと思う。が合わない椅子に
座っている事実は変らないんじゃないかな?可能な限り合わせてやりたいじゃない。。?
そこでフルオーダーのシートですよ
それいただき
>496
フランスの馬具屋に発注ですか
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 20:08 ID:xjawtg47
>>496
495の言う、全ての体格に調整可能なシートをつくるよりも、
小さいコストで高品質なものが出来るよね。

ある程度調整できたほうがいいけど、調整幅をあまりに広く
取りすぎると結局コストばかりかかってそのわりにロクな
モノができない。調整機構をつければつけるほど重くなるし、
剛性も出しずらくなるし。
嫁が身長150cm小柄体系で旦那が180cm大柄体系
同じクルマを運転するような家庭は困っちゃう
>>500
そこは耐久レースのドライバーチェンジ宜しく?で、各人に合わせた中敷をスパーンと放り投げ(w
運転する・・・
>>499
これは真髄だね。中途半端に「万能」を謳ってる奴にろくな物が無い事実。。。
下限は140cm〜上限は195cm辺りで、人工カバー率99%が狙えないだろうか?
俗に言う小人症や巨人症な人こそ、フルオーダーメイドが必要かな?

スレタイには500マソなんて書いてあるから、無視も出来るだろうけど、ディーラーなり出張で
フィッティングする事になるんだよね?
これの費用が算定できないが、どうなるんだろ?体型が変ってもユーザーの負担が増えるだけで
作る方は問題ないのだろうが。。。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 10:40 ID:/3eVgVBO
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 10:47 ID:r1AADCva
見かけによらないもんですなあ・・・
ミサイルとか火炎放射器でもついてんのかね
504牛車 ◆nbFR.eushI :04/03/31 12:29 ID:PA1w9DY6
>>502
ワロタ
きっと原子力自動車だ

ここの住人は、自分で運転する高級車(SLとかZ4みたいなの?)を考えてまつな〜。
前も書いたし、>>488ででてたけど、ライフベースに、リアでふんぞり返るのって、
できんもんかね?
わし的には、高級車はぜひとも運転手さんに走らせていただくモノなのだが。
>>502
レーダー探知機がイージスのシステムとか(w、安すぎか・・・

>>504
こちとら後でふんぞり返るってのには興味無い感じ、高級車って言葉の弊害・行違いなのかね?
ハイヤーかサロソバスのご利用をお勧め?(ちょっと違うけど)
運転手さんに走らせていただく意義ってなんだろう?
フィアットの新しいチンクは3+1だってね
ごめん。2+1だった。助手席を前に出すと、後ろに一人乗れる。
508牛車 ◆nbFR.eushI :04/04/01 11:22 ID:/KkYQ28K
>505
リアでふんぞるウンヌンな高級車ってのは、本当はエラいけど忙しいヒトが、行きたい場所に
ピンポイントで移動しつつ、自分は仕事をするためにあるンだろけどね〜。
運転しながらが、そんなオエライサン的な仕事は効率よはできんし。
移動しながら接待・商談ってのも当然だし、くたばったら快適シートでグダっと寝れる。

いまいちカネのなシャチョーさんに、リアVIPビジネス仕様の軽はいかが?

と、思ったのさ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 00:56 ID:kN4MHd1X
>>508
かなり曲ってだがw、そのターゲットに入ってる感じなわたし。。。
でも共感しかねるかなぁ、、目的があり予定があったら、軽トラでも良いからさっさと来い&逝け
・・・外からはのんびり屋さんと言われてる気がするんだが、実はとんでもないせっかちなんだろうか?
対外的には不快に思う香具師も居るから、それなりの車も用意してるけど(ぜんぜん高級じゃないよww)
思い立った時に自分の手で動かせるのが有難いし、そこそこ上質なら文句無いって前提で
レスしてたんだなぁ。。。

フンゾリ仕様を否定する訳じゃないけどね。
510490:04/04/02 07:33 ID:YogvdUfX
>>490
はっきり言ってそれ欲しいです。

後ろの人を第一に考えるなら軽バンの荷物室を潰して、2+1+1(センターシートは回転可能)、というのもいいと思う。
足回りが問題だが。
無料出会い系サイト特集や脱ぎ脱ぎイケイケ系ライブチャット・2ショットの女の子特集・
アダルト・風俗店・キャバクラ・無料動画・激安裏物DVDなどお得な無料総合情報が満載!
女性のメルアド携帯番号Getコーナー・モロDVDプレゼントコーナーも開設!!

http://04.members.goo.ne.jp/www/goo/n/w/niwaniwayuki/main.html
512490=510:04/04/02 19:02 ID:X8eYEuRn
>>490じゃなくて>>494でいう、燃料電池車がガソリン車並の値段で出たら買いたい。
レスつける先間違ってました。吊ってきます。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 13:53 ID:8nx9GyYv
最低限ぷろぐれぐらいのサイズがいるな。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 23:41 ID:ewcEz8GL
age
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 23:54 ID:iI3nbDQk
ほしゅ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 19:08 ID:H+KPcpp0
現在各社最高グレードは本体価格150万位なので、やはり250万は
出さないと明らかに違う車は作れないだろう。高級方向に振るのは無理
があるので、246GTあたりに振ると好きモノが買うのではないだ
ろうか。
エンジン
 ・4ローター
 ・電動アシスト付きターボ
ミッション
 ・CVT
デフ
 ・ビスカス式LSD
サスペンション
 ・マルチリンク
518牛車 ◆nbFR.eushI :04/04/15 20:57 ID:2T4pjmkh
>>517
そいつを、いかに軽く作るか。
519511:04/04/15 22:18 ID:tJK1OKNI
>>512
 もしかして俺に対するレスか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 17:43 ID:EQQGCoRF
保守
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 20:38 ID:t9KEEn2Q
>>1はどういうこと?
高級車買える位金持ってたら税金や維持費なんて楽勝でしょ?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 20:49 ID:mDmZk0SN
フェラーリみたいな軽自動車作れよ。
スケール的に車高は50センチぐらいにしないと駄目か?
エンジンは、まあ、660ccという制限があるので、しょうがないが
絶対に最低8気筒のエンジン乗せろ。
V4 660cc NA 64psで極限まで軽い1シーター
レース車両とかにもなりそう
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 21:48 ID:0JevjIrr
↑ターボでもいいんでない?
あくまで公道も走ることを考えシートは二つ。500万ということをなので、カーボン
やチタンを多用したスーパー軽。マクラーレンF1ようにカーボンモノコックもいいかも。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 22:18 ID:xgsco2gI

軽なのにカーボンモノコック楽しそ〜
個人的には、ロータスみたいな軽自動車があったらいいな〜と思う。
そして、セルシオ並みの内装だったら、間違いなく買うね。

もしも、64馬力制限がなかったら、660ccで何馬力くらい
搾りだせるんだろう?100馬力くらいは余裕かな?
ちょこっと気になった・・・・
>>521
軽という限られた規格の中で、いかに高級なものを作るというのがいいんじゃないのか。
3ナンバーでいいのなら、高級車ディーラーに行けばいいだけだし。

>>524
走りに拘るなら、1シーターでもいいんじゃないか。
趣味の車と割り切れば、実用性は無視してもいいだろうし、
バイクみたいな使い方を想定すれば、問題はないと思う。
一方、高級感に拘るなら、退職夫婦の利用を想定した2シーターの方がいいだろう。
ただ、軽規格でも高級車と同じような内装は出来ると思うのだが、
660ccという非力なエンジンで、余裕の走りをどう演出するかが難しそう。
ターボ5MTなら走りに余裕は出来るが、MTだと高級感が出にくいという意見もある。
しかし、軽に多いトルコン3ATだとターボでも走りに余裕がなくなる。
ということで、ターボはもちろん、シーケンシャル5ATが望ましいかな。
>>1
 ハイブリットはダメなのか?
528523:04/04/17 02:23 ID:Ef4AUmyD
おれは、NAの高回転型エンジンでMTでいいと思う。
燃費なんて気にしないでMTでぶん回して遊ぶFRの1シーターが良いな。
オープンでないほうが良いね。
最高出力とか馬力とかは制限があるから、あとは車重とバランスと
フィーリングで勝負だね。

軽の枠で究極を目指すならスポーツが良い!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 03:42 ID:QfW06cKs
「高級車っぽい軽」を作るんじゃなくて、高い金を払ってもらえる軽を模索するんだろ?
スポーツに同意。やるなら派手に、競技規格をぶち上げてやるべし。
530牛車 ◆nbFR.eushI :04/04/19 14:10 ID:OfSzVgIB
禿げしく屋根付きミニセブンな予感
>>529
>>1の文章だと、高級車っぽい軽のことを言っている悪寒。
>>529
俺はこのスレは「軽でショファードリブンを作ろう」だと思ってたんだが。
つーか「500万の軽スポーツ派」を排除しようとは思わんけど、「高級車を作ろう派」を排除するのも止めてな。

>>528
フォーミュラKeiにCカーみたいな外装、ってのがFA?
昔マツダがAZ-1プロトで作ったけど市販化されんかったな。

俺が欲しい軽の高級車イメージ
車体はダイハツ・タント。サスやシートを見直し乗り心地向上を図る。
動力はモーター。発電用に専用エンジンを搭載、エアコンもそれで駆動する。
(エンジンも一定回転で動かすなら、燃費や排ガス性能、静粛性を向上できる)
>>532
軽スポーツって、カプチみたいなのが実際にあるので、そんなに難しくはないと思う。
一方で、軽高級車は見た事がないし、軽規格で「ゆとり」を演出するのが最も難しそうだ。
内装は2シーターにする以外はクラウンをそのままパクッてもいいだろうが、
走りに関しては660ccのエンジンで、どう「ゆとり」を演出するかだな。
そこが軽スポーツが市販されても、軽高級車が市販されない理由かも。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 22:15 ID:QA6tBUvG

 バンデンプラスプリンセス くらいの感じで作ればぁ?
>>533
ものすごい軽量化で走りにゆとりができる。
そして乗り心地をつきつめる。

乗り心地と軽さは反比例するので、ここを突き詰めるだけでも相当の費用がかかる。
ゴージャスな装備と軽さも反比例するのでここも突き詰める。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 00:49 ID:BH2c8nh2
20年色褪せない車がいいな。

豪華装備で高級路線を貫いた所で何になる?と言うのは10年落ちのセルシオ、クラウン、プレジを見ればよく解る。

ではパワーを求めて、エレキチックな装備で固めて660の限界を極めてみたらどうなる?っていうと、10年も持たなそうだし。
取り敢えず馬力は現行の64馬力でも充分。

例えばパワー装備がなくても高級だなぁ〜って思えるような車が欲しいな。普通車・軽問わずに。

なんつーか、究極のキカイ。みたいな感じで、要所要所のメカをしっかり作り込んであるクルマ。
椅子も表面の素材に金掛けるんじゃなくて中身に金をかける。

とにかく見えない所に金掛けたクルマ。デザインなんかも派手なエアロやプラスチックにメッキしたモノなんていらない。
これらは付いてると10年後が悲惨だったりするから。

7万q走ったくらいでドアが落ちてきたりするのは勘弁。こう言う所の耐久性に金掛けるとか。
537524:04/04/21 02:09 ID:o+0zmoSe
660ってことをかんがえるとバイクみたいに1万回転以上回る方が楽しいかもしんないね(・∀・)
>>536
ベンツに軽を作らせたら、それに近いものが出来るかも。Aタイプよりも小さいKタイプにして。

>>537
スポーツタイプの車ならいいけど、高級車でブン回すのはどうかなぁと思ったりする。
アクセルを全開にしなくても、すぅ〜と加速するのが高級車っぽいし。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 09:09 ID:4KVzaYWe
「クルマなに乗ってるんですか?」
「500万の超高級な軽自動車です」
「軽にそんなカネ掛けて、もしかしてバカでつか?」
「・・・」

なぜ軽規格の高級車が売れると思えるんだ??
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 09:49 ID:26NwPDVR
>>539
日常生活において自動車の購入ってのは、結構大きなイベントだよね?
539のタイプは軽なら燃費と安さが全て!それ以外は軽自動車に求めない!プンプン!!
と書き込みする人じゃない?
ただ事実は違うと思うねぇ、、、軽の上位グレードと普及クラスのリッターカー
税金の違いを差し引いても、金銭面のアドバンテージは無いと言えると思うのだがどう?
500マソは流石に逝き過ぎだと思うが、金銭面の違いが少なくても、軽を選ぶ人の求める物は何か?
それが答えでもあり、需要でもあるのでわん??
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 09:56 ID:KzjJkAxm
>>540
わかりやすいね君
>>539
>「500万の超高級な軽自動車です」
まず、そんな事は言わない。普通は車名で答える。

>なぜ軽規格の高級車が売れると思えるんだ??
この車を販売するとすれば、購買層は定年退職者が相手になるだろう。
子供は独立し、夫婦2人で人生の残りを過ごすのには2シーターで十分なはず。
現金は持っていても、年金収入は決して多くないので、できるだけ維持費は抑えたい。
若くもないので、スポーティーな走りはいらない。マターリ走行が中心。
広告イメージは、この車で全国を旅する老夫婦。

500万円は高すぎるかもしれないが、200万円台なら売れると思うのだが。
軽じゃなくてヴィッツぐらいの大きさでやった方がいいかと。
黄色いナンバー嫌いなのも多いし。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 12:57 ID:26NwPDVR
>>543
何か萌えない。。幅+100〜150mm?のゆとりは得られる物は多いはづ、だが失って
しまう物がある気がするのよ、、、
そのクラスになれば、塩やセド・グロの3/4モデルで成り立つなんてあったりして??
(これは楽観的杉だろうけど、、)
こう、小さい中に詰め込む快感?って奴が、いいんだわさ〜
物理法則と人間のxx感との鬩ぎ合いとでも言おうか、軽のキャビンで動くSクラスや塩の
乗り味エミュレーター?を考えるのはそこそこ楽しい。。
そんなの偽者だボゲ!なんて言い出す香具師は必ず出てくるはづ、、
だけどね、人間騙される事に感動を覚えたりするものさ〜文学作品や映画など、事実じゃないけど
それが問題にされる事は無いのだから、、、
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 21:50 ID:iByDZjgW
NAで高回転でぶん回して音も楽しめないとね。
空冷水平対向でスバルさんやってくれないかな?
546GT−ONE:04/04/22 22:35 ID:x9kNBeR+
おもしろい!
○ CカーのようなKクラススポーツ!
○ ラグジュアリーに・・・Kクラスの塩!
どちらも無難に造ると売れないね、逝っちゃってください!
価格は250万前後が限界。
スポーツ=>レーシングな味付けで内装はスパルタンに・・・。
ラグジュアリーなら、BPプリンセスがお手本になるのでは?
イギリスでは売れたそうですし。
ふと思ったのだが、現行軽規格でビートとかAZ-1を復活させてくれればよいだけなのでは?
>>546
車種購入相談スレにもいたけど、そんな言葉だれも使わないからやめようね。
別の業界の価値観、コンセプトを持ち込んだ方がいいぞ。
例えば高級腕時計の付加価値とは何なのか、とか。

「この価格帯で」って言って、値段が高い理由づけをしようとすると成功しないと思う。
ミニバンブームの次にこれ来るぞ!
各メーカー要チェックや!
軽は事故ですぐ氏ぬから、氏なない超安全な軽を作れ。
ただし、もともと遅い車なので、トルク・パワーを有効利用できるよう、車重はできるだけ軽く。

この2つの命題を満たす軽をいくらかかってもかまわんからメーカーは開発すべき。
>>543
>黄色いナンバー嫌いなのも多いし。
そういう連中に一泡吹かせるための企画だと思うよ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 13:16 ID:bp256wzK
軽は無理としてもカローラくらいの車格で
セルシオぐらいの豪華装備を備えた車つくれるんじゃないかな?
1500ccで全席本革パワーシート・マルチ・レーダークルーズ・リアクールボックス
本革+木目ステア&シフトノブ・ディスチャージ・オートライト・エアサス、、、
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 14:34 ID:36FUqV+p
・・で1500じゃ非力だから2500を載せるとプログレになる
>>554のような車を作るとなるとどうしても前後一席ずつになるんじゃないかと思ったり
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 14:47 ID:2/eI3RdU
>>556
で中央に座ると窓から離れすぎて、使いにくいと。。(高速のチケット等・・・)
これは軽の幅でもオフセットが必要だと思う。
>>552
車体はカーボン製に、ターボエンジンのCVTでトルク・パワーを最大限に活用。
これでいいんじゃないの?
>522
フェラーリだと、55ccのシリンダーで12気筒だな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 18:39 ID:K1fJRlNb
ロータリーエンジンの軽ってどうかな
間違ってるかもしれないけど、あれって振動少ないんでしょ?
RX−7とか見てると2ローターで200馬力以上出てるし
1ローターでも80馬力くらい出るんじゃない?
エンブレも少ないらしいから、速度を維持するのも楽だろうし
562カムジン:04/04/24 19:25 ID:Ym1hlgfB
このスレ今日見つけたけど面白いね
>>562
妄想は楽しいぜ〜
>>554
内装の高級より
メカニズムの高級さを狙ったほうが面白いと思う。
規格サイズ一杯で2シーター+荷台の贅沢な奴が欲しい。
マー坊みたいな奴。出したら通勤・遊び用に買っちゃうぞ。
室内側フロアは平らなのが良いと思うんだよな。。ねじれに弱いだろうから、サイドシルは
下側の延ばす方向で。
その比較的丈夫な部分に燃料タンクも配置、容量と安全性も(空〜満タン時の重量配分も悪くない?)
軽バンの全高を多少縮めて、多少高めのフロアに乗っけるみたいな・・・
(オデッセイ+デリカW)/軽サイズ係数?って所かな??

非力感を打ち消すのは、軽くする方法が最善だが、難しいのも事実だよね?
今だからこそ☆レンジ(WW、回し気味だが遮音の行き届いたエンジンとちょっとルーズなトルコンの
組み合わせで、一見力強くなめらか〜。。。
必要なら特性の違うトルコン切り替えや可変翼?なのでも新設汁。
>>566
軽エンジンでトルコンなんて、とんでもない話。
CVTかMT(オートクラッチ可)のどちらかにすべき。
ハイブリットシナジーとホリンジャーのシーケンシャルなら話題にならないかな?
ホイールは20インチのマグでメッキを履かせて豪華さもアップ
569牛車 ◆nbFR.eushI :04/04/27 16:47 ID:3g175Mlu
そもそもマル改登録で、64馬規制を無視しれば、パワーの問題は解決しそうなのだが。
値段度外視の、軽量高圧タービン使うとかのぉ〜。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 17:06 ID:8PIM8w08
>>561
ロータリー係数ってのが存在しなければ
とっくの昔にマツダから1ローターの軽が
出てただろうね
だな。
FCやFDの13Bだって実質排気量は1300くらいだったはずだし、
コスモに積まれてる20Bなんかは2000ccだしな。

ま、その排気量でみれば許容うんぬんなんて言えないレベルの燃費なんだがなw

スマートのロードスターなんかにもスマートKみたいなのが有れば2ndのカプから乗り換えたかったなぁ・・・・
ロードスターK ブラバスなんかだったら+30マソでも買っていたかもw
なんで内燃機関に拘るのやら。
ちょっと妄想してみた。
概出な部分もあるけど。

2boxで2ドアにして、前席は運転席のみ。
運転席は中央よりちょっと右寄りにして、室内の幅と側突時の安全性を確保。
もともと助手席があったスペースは後部座席へのアクセスと、ちょっとした荷物を置けるようにする。
その分、後部トランクスペースを減らして、後部座席を後ろに設置、前後方向の長さを確保。
リアのハッチバックは、窓部分だけ開くようにして車体の剛性を確保。
後部座席はドアが無いぶん2シーターにしても室内幅と衝突時の安全性を両立できる。

エンジンは低速トルク重視であえて2気筒にする。
ピストンとかコンロッド等のバランス取りを完全にした水平対向なら、
振動はエンジンマウントに金を賭ければ充分。
スーパーチャージャーでトルクを強化。
FFでベルト式CVTにするとエンジン横置きになるかな?エンジンルームのスペース効率低くなりそう。
エンジンは縦置にして、なんとか回転を直交させるとすると、、
直交したシャフトの両端にお椀をかぶせて、シャフトの長さを変えることでギア比を変える
というのを今思い付いたけど、エクストロイドCVTが可能なんだからなんとかなるか?

フレームにカーボンとかを使って軽量化したぶん遮音と内装に金をかける。
サスペンションは、サブフレームに載せてモノコックとのつなぎ目にダンパーを入れる。
トレッドとホイールベースはできるだけ広く長く。
タイヤは大きめでもホイールを軽量化してバネ下重量を抑える。

狭い道の多い地域での金持ちおばちゃん用の普段乗りっぽくなるなあ。
外見というかシルエットは従来の2ボックス3ドアとほとんど変わらないけど
値段は結構なものになると思います。
今時の軽は高いものだと普通に150万弱するんだね。
ビートが当時150万位だったわけだから、今高額軽作ると200万クラスだね。

俺ならそんな軽絶対買わない。
高いバイク買うと思う。
高い軽はいらない
ソアラだったっけ?後部座席がふざけたぐらい狭いの。あんな感じでも
一応定員は4人にしておいた方がイイと思う。基本的には二人乗り

黄色いナンバープレートがどうしても駄目だという人用にリッターの
ラインナップも用意しておくとか

カーボンなんかでできるだけ軽量に作る。ハイブリッドにしてパワー
不足を補う。キャビンはしっかり丁寧に高級?にする

こんなんでどない?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 18:41 ID:2GBwXhD1
650のバイクでトライク作って軽自動車登録。
激しく貧乏臭いw
>>1
税金云々ではないけど是非作って欲しい。

金持ちババアがおっかなびっくり狭い道をトロトロ
走ってるのはうざい。
こういうババア様の為に頼む。高ければそれでいいんだ。
これからはダウンサイジングの時代だ。小さくても良いものなら売れる。
と言われてしまうとなぁ、、、ムダに大きいのも欲しくなる、かも?
テラクルーザーでもどうでしょ(w?ヨタさん。。。
無駄に大きいものがほしい=ミニバンブーム
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 14:56 ID:rA7R5nqJ
>>574
買っちゃった人だけどw、今でも持ってたり。。。

573のをイラスト?書ける人いないかな?俺はダメだが、、、
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 15:41 ID:jgBvIyg2
精神の欠落を大きなスペースの車で埋める=ミニバンブーム
精神の欠落を高級で埋める=このスレ住人
精神の欠落を外見、暴走で埋める=DQNおよびオタ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 16:42 ID:qH8zT8C3
精神の欠落を埋められないやつ↑
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 17:24 ID:gp+DroAI
バンプラみたいな軽だったら乗ってみたいけど、出せるのは250万までだな。 俺は買わんが
中古の高級車買って見栄張るバカが多いから軽の高級車って
意外と需要ある…かも。
年金生活者向けにはいいんじゃないか。
現役時代は3ナンバー高級車に乗っていたけど、年金生活で支出を抑えたい人には。
一度、高級車を知ってしまうと、その快適さから抜け出しにくいと言うし。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 06:47 ID:yNCh/TpU
高級車は全部でかい、ってのも変な話だよな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 10:37 ID:YCDBU8o/
マジレスで軽規格じゃ高級車は無理だな。 ドアを閉めた時に重厚感があるのが高級車の最低条件。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:13 ID:aVtPjlEu
ドアを閉めた時に重厚感が条件なら容易くないかな?
商用車や廉価な車のドアが「ばびぃぃ-ン」?と締まるのは、簡便な構造や重量の低減を
狙っての結果だと思えるけど、、

ドア繋がりで冷蔵庫!w。軽い操作?で重厚に締まらないかな??
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:36 ID:/lhs1+Un
軽では無いが、価格は400万前後で
ハッチバック、サイズ的にはランチアデルタを小型化したような
車が欲しい。

エンジンはバイクの隼用をチューンして260PS辺り
2シーター 内装なし ロールゲージ装備 
シートは、スパルコのフルバケ タイヤサイズは245
エアバックは未装備  ラリコン純正装備
   
都心でも使いやすいし、週末はダートラからサーキットまで
使える車だと思う。

絶対に、こんなの発売されないだろうけど(笑


>>1しか読んでないけどオモシロイ、ブレビスみたいなもんかね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 12:11 ID:ocD4Bu1R
もちろん高級車は作れるけど一部のマニアにしか需要がないので作らないだけ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 13:32 ID:oYHUksAY
軽はシンプルさが魅力なのに
それがわからないとはオメーら人生経験あさいな
分かった振りをして自分で自分を認めようと空虚な努力を無意識のうちに努めちゃうような大人にはなりたくないもんだ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 09:12 ID:F3zlT59o
↑こんなのに98マソ出すなら、ビートかカプチ買ってナビ・レー探・ETCをフル装備した方がいいわ。
>>587
収入はないけど、資産を持っている年寄りにカネ使わせる商品を出すべきだろうね。
高級感がある軽自動車は高齢者層にウケると思うんだけどなぁ。
ATは不安と思っている高齢者は少なくないので、素直にMTにすればいいし。
200マソ程度なら、3ナンバー高級車を下取りして乗り換えてくれるかもしれないぞ。
こういう車おもしろいな。
都会の金持ちのおばさんやお嬢さまにはいいかもしれない。
こういう人たちって高級車は買えるけど、高級車ってデカイのが多いし
都会で買い物とかするのに小回りが利いて、内装が豪華orおしゃれで、
衝突安全性もそこそこ良ければ、結構売れるのでは?
>>596にワロタw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 21:51 ID:Ml6osdz/
>>594
マクラーレンみたいにシンプルに作ってあっても高い車もある。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 22:46 ID:etE6pLqC
ジャイロ+物凄く高性能なアクティブサスで
一般的な路面にある凹凸は全て吸収
空を飛んでいるかのような乗り心地
日本では「小さい高級車」は売れない罠。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 03:30 ID:688Tn1lt
>>599
女性層を相手にするなら、オートクラッチ&オートシフト機能は付けておいた方がいいな。
トルコンATは走りがダメダメなので、あくまでもMTと同じトランスミッションを使用すること。

>>603
なら、欧州で先行販売すればよろしい。
但し、欧州で販売するには150キロで安定走行できるようにしなければならないだろうが、
欧州なら660ccにこだわらなくてもいいので、リッターぐらいにしてもいいかも。
そして、日本で販売するときは高速性能を捨てて660ccエンジンを積めばいいと。
とはいえ、カプチだって180ぐらいは出るのだから、問題はないと思うんだけどね。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 15:29 ID:f1QyfkBs
維持費を心配する奴が500万円の車は買わない
高級車を作るとしたら、一人乗りにしないとだめだな。
スペースせますぎ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 22:00 ID:9xC6E4tT
>>606
2人乗りまでなら大丈夫では?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:16 ID:hjfCskFU
いっそのこと、一人乗り軽スポーツ…。
そのままサーキット持ち込めるくらいフルチューン。

吊るしでワークスより速くて、200万までだったらそこそこ売れそうな気がする。

オールカーボンボディ、工程がほぼ手造りの660ccエンジン、
コノリレザーシート、木目(木目調ではない)パネル、内張りもムクの木目、
インパネ時計はロレックスとかと提携する。

でもナンバーは黄色。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:36 ID:wTlFwoaZ
金持ちのための高級車 軽は必要ないよね 普通に考えてにこまってないし
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 11:17 ID:XQ9Zh/Ax
>>607
二人乗りなら前後に一人ずつだな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 11:52 ID:anzz4Dvq
>>610
屋根付き四輪バイクと割り切ればいいんだよ。
ところで、機種依存文字使った?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 13:06 ID:TE+wpPtO
軽規格にいれなくていい。
高級仕様の小型車ってのはあってもいいと思うのだが・・
需要は無いのだろうな。

2000ccのV6積んで4WDにして、種々の快適・安全装備付けて、
デザイン・内装に金かけて、でもヴィッツクラスのコンパクトボディー。

614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 13:14 ID:nJmtmTIa
そういうのは、わざわざメーカーが作らなくても、それぞれがワンオフで
作れば良いのでは?

って言ったらおしまいか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 14:10 ID:TE+wpPtO
へー。ワンオフであんた、車作れるのかい?

まさか現行のコンパクト買ってきて内装いじるとかじゃないよな?
安い設計の車いじっても、所詮は安い車。
貧乏くささが際立つだけだよ・・・
それと、エンジン載せ換えとかしたら、任意保険は断られること多いぞ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 15:17 ID:HtspH/1Q
あぁ、ごめんよ。作ってもらえばいいって言いたかったんだよ。金出してネ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 15:40 ID:TE+wpPtO
へー。ワンオフで車作ってもらうんだ。
すごいね。
いくら掛かるんだろうね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 15:44 ID:LBPCufhY
ボルトオンでつくるさ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 16:31 ID:ytFiEG0a
>2000ccのV6積んで4WDにして、

排気量大きければいいというものじゃない。
そんなことをしたらアラが目立つだけだ。
むしろ「ハイブリッド化」だろ?


最新鋭のハイブリッドシステムをコンパクトカーに搭載、それなりの価格で
販売するのがよい。まず、それをやるべきはトヨタだ。プリウス、Willシリ
ーズのように一目でそれとわかるよう少し差別化しておく。実質大幅なトル
ク増、燃費低減が図れるから少し重くして剛性をあげ、安全性や味に余裕を
振り分ける。高級車なら燃費だけを売りにしないだろうからそれでいい。
プリウスだって既にそういう方向に向かっている。

もうすぐ出るハリアーHVのシステムと同じ仕組みを持つヴィッツサイズの
コンパクトカーが欲しい。価格は300万円超。販売チャネルはレクサス!
燃費は気にしないだろう。高級車は。
高級車にハイブリッドは必要無い。
それに高級車に直4ってのもないよな。
V6くらいは欲しいところ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 17:56 ID:/5ytVt5E
>>29
貧乏くさすぎる(w
>>620
金持ちがエコをアピールするのには丁度いいじゃないか。
高級車なのに地球に優しいなんて、これからのスタイルだよ。
だから、欧州の金持ちにはプリウスが人気あるらしいね。
チタンとアルミ使って徹底的に軽量化したカッコイイスポーツカーなら誰か金持ちが遊びで買うかも
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 20:32 ID:ytFiEG0a
>>620

頭悪いな、おまえ。

ハイブリッドにするのは「トルク稼ぎ」のためだよ。
エコなんかどうでもいいんだよ。ど・う・で・も・な!

トルクが十分なら発進、加速でストレスがなくなる。それが「高級」なんだ。
プリウスでセルシオを超えるトルクを、しかも無駄なく使えているのならば、
ヴィッツクラスでゼロクラを超えるトルクを与えられるし、そうすればいい。

★:現行プリウスでは22Km/h時のトルクが48.7Kgm(>46.0Kgm=セルシオ)ということが宣伝されている。
  ただのエコカーではなく、日常の中での一瞬の「スポーツ走行」を楽しめるクルマだ。
  回生ブレーキのチューニング次第で峠マシンとしてすら通用する日は近い。
625ムスカ大佐:04/05/15 20:33 ID:ytFiEG0a
>>620

頭悪いお前に命ずる。

死ね。

頭の悪い奴は生きてるだけで迷惑なのだ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 20:52 ID:ytFiEG0a
>>625

オマエモナー
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 20:58 ID:yD0ULreI
高級車て維持費高いの?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 20:58 ID:Xk+lKZyc
前々から思ってたんですけど、軽自動車メーカーのお偉いさん方はクルマは何に乗ってるんでしょうか?まさか自社の軽はありえないですよね?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 21:28 ID:yD0ULreI
それもそうだが社用車は全て自車?
>>628
鈴木の役員がカプチに乗っていたり、
本田の役員がビートに乗っていたら脳内で褒めてやりたい。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 22:01 ID:yD0ULreI
鈴木の役員はしらんが、ホンダの役員ならレジェ人←何故かこれに一発変換
だろ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 22:10 ID:3xA4yUMd
三菱の役員がダイムラーの支援停止でベンツに乗れないじゃないか!と文句をいってるよかん。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 22:17 ID:yD0ULreI
三菱のクルマ部門は左遷先
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 03:09 ID:kaauKpqe
元々偽ヒュンダイ乗りだったんだから、今度は本物のヒュンダイに乗れ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 03:11 ID:kaauKpqe
スズキの社長専用車はグランドエスクード、スバルの社長専用車は今はB4-3.0Rだよ。
但し、体面上最近は時たまGM車も使っている模様。
>>635
へぇーへぇー
じゃあダイハツの社長はアルティス、コペンに乗りつつ時たまマジェスタに乗るんですか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 12:46 ID:gJf39R9H
現実を考えるとスマートのブラバス仕様が関の山かも
後ろにシートを付けて BMのミニで手を打つ方法もある
高級な軽自動車は あれば自分も欲しいが
ヒエラルキー守らなきゃいけないメーカー側にそれを求めるのは厳しいだろう
スズキはそういうのを気にしなくてよさそうだが 肝心の技術と経験が足りない
そうなればカスタマイズが大掛かりなドイツ車に希望を託すしかないのか
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 14:11 ID:JkAx534L
スズキの隼のエンジン使った、レーシングカー?ワンメークレースやってる。
あれに軽量ボディ被せて公道仕様にしたのが出たら買いたいかも。
一人乗りか、タンデムで2人乗り、マクラーレンの様に3人乗りにしても良いな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 18:01 ID:5IgNC8OS
コペンのクーペタイプで
プラス1程度のリアシートを付けたのが欲しい
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 18:07 ID:ozclaALl
だからぁ、高級車つくるのに軽規格なんてクソ枠に収める必要ないんだってw
まあ幅と排気量はもうちょっと欲しいかもね
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 20:27 ID:g8lpAKRK
>>640
あんた。話の前提を理解してないね。 そんなんで社会人やっていけるの?
って思ったが、お子様?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 21:38 ID:bUvCNqfP
せめて排気量700ccまでなってほしい
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 21:41 ID:dNt2zhR+
>>643
どんぐりの背(ry
>>642
そうそう。軽規格という限られた中で高級車を作り上げるのがいいんだよね。
3番バー高級車と変わらない500マソでは売れないかもしれないが、
200マソ程度なら、リタイア組が買ってくれるかもしれないぞ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 20:35 ID:M3iy63mZ
いやそれはおかしい。
コンパクトという枠で考えるならともかく
軽枠に拘るのはおかしい。

軽ってのは税が安いってのが、最大の特徴の車だ。
そのかわり、排気量少なく、非力でうるさい。

高級車を所有しようって人間が、たかだか年数万円をケチって
そういった部分を我慢して軽枠に拘るってのはおかしい。
小型の高級車を作って、結果的に軽枠に入ったってなら別だが。
馬力規制を撤回してロータリを積んでくれ 
>>646
コンパクトなんて曖昧な基準より、軽枠という厳密な基準の方がいいべ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 23:22 ID:DHCFY2vm
コンパクトったって重量税とか安いんでないの?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 23:37 ID:OJGICu+K
おまいら、このスレッドの表題を良く見れ。お話の前提が”軽で”だろ。
なんで勝手に話の前提を変えてんだよ。ドアホ!!話になんねぇだろが!!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 23:45 ID:3ujUAo+t
>>636

そうでしょうな。
ヨタの社長専用車は一時期エスハイだったから、同様にアルハイとかかもな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 00:36 ID:Rt+AkCjc
Egが660ccのままでは無理な話だろ?
仮にミラベースで2ドア2シーターで室内を本皮フルウッドで造ったとしても
Egが軽なら意味がない。それでは高級ではない。ならばV8Egを積もう。
しかしスペース・重量配分に超難関アリ。ならばボディサイズを大きくしよう。
まるっきりセルシオじゃんw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 00:42 ID:M73nhyrI
高級を知らない奴が喋るなよ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 00:54 ID:m9sOaVTr
>>653
おまえもなwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 00:58 ID:M73nhyrI
高級って人と違うことに満足することなんだね。
そのためにお金だして、自分しかその満足を得ることができない対価を得ることだと思う。
で、対価を与える人もこの人には与えたいと思わなければならない。
つまり、ホントの高級車はセンチュリーしかない。
このスレにいるお金もちの人、センチュリー買いに行って下さい。
Z4にでも660ccエンジン積んだら?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 01:59 ID:Jo3q9EtS
>>650
だったら軽で高級車ってのが矛盾してんだよ。
軽ってのは税の安い車。
そのかわり、排気量や馬力、サイズによる制限があり、
走行性能、居住性、快適性なんかを犠牲にしている。

高級車ってのは正反対だろが。
十分な動力と、快適性が大前提。高速道路の走行や
静粛性に不満が出るようでは高級車ではない。
シートを皮張りにしただけで、高級車になるとでも思うのか?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 02:02 ID:maWsT4Kn
フィットは500万くらいしてもいいデキだと思うけどな
排気量こそアレだが、MINIみたいに小さくても流行った車もあるんだから、
海外メーカーでそれなりに気に入られる軽規格の車作ったら当たるかもな。
>>657
その矛盾を乗り越えるのがいいじゃないか。
制限の中でいかにいい物を作り上げるかが技術の見せ所ってものだ。
今のケータイぐらいの性能のコンピュータが昔は一部屋占拠していたんだからな。
>>660
案外若そうなんだけど保守的?なレスをする香具師が居ると思った。。
パワーの点では排気量が物を言うのもあるが、実用速度では2Lエンジンでも64ウマーを出していない
だろうなぁ、、、
気等数によるフィーリングの安っぽさもわかるんだけど、そんな物が感じ取れる間は
まだまだ枯れていないのかな?とも思うな。安くて丈夫な動力源、それ以上の物を期待しない(w
振動と音って問題は高級志向である以上、詰めなければならない要素だけど、他のアプローチで
賄えれば、結果オーライって奴だろうね。
今ある物で、10年?いや20年先行(内燃機関は残ってるかな?)した、車作りの青色図が纏まれば
中々萌える物があるんだろうか?結果は未来じゃなきゃわからんけど。
近未来はスロットルバルブは廃止、エンジンの運転モードは、停止か全開(w
バルブリフトでスロットル相当の制御もしないで、定格回転数で最高出力を狙うべし?
動力の蓄積が何らかの形で出来れば、どうしても回転をさげたきゃロードを掛けてって手もあるし
まあ、これだと通常走行時でも蓄積が必要だが。。

房よw、夢を語ってみないかい?知識が入りすぎると頭が固くなるのは事実だから、、
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 21:20 ID:6Fc/n4w2
オールアルミで軽くして、エンジンはスーパーチャージャーで加給ぐらいしか出来ること無いんじゃねぇの?
663大林幸治:04/05/19 21:34 ID:JfH1MnTp
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 23:17 ID:vCo6jbTY
>>662

サンバートラックS/C車。
真に豊かな人間が「遊び」に使えばKトラこそ「高級車」。
ある意味、表千家の茶道に通じる世界だな。
嘘だと思ったら買って「素で」乗ってみればわかる。

装備満載の小さな高級車なんて欺瞞だ。
軽規格にこだわるなら、無駄を排し、華美を排し、あくまで「ミニマム」を
愉しむ、という態度でなければ。
大型高級車と同じ世界を指向する限り心の豊かさは得られない。

S/C車指定なのは安全装備や都会や自動車道でストレスを感じずに走るため。
重くなった昨今のKトラはN/Aじゃ正直つらい。
レンタカーじゃS/C車ないから買って乗るしかない。
それが可能なのは金持ちだけ。

注意
オプションの黄色いフォグランプは付けておけよ。
フロントの印象全然違うし、結構明るくて便利でもあるから。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 23:25 ID:vCo6jbTY
>>664

現行アクティも支持したいが、初期型に限る。
なぜなら、マイチェンで室内が狭くなったからだ。
一般にセミキャブ車は「室内の狭さ」というのがネックになるのだが、荷台の
数値を気にして各車マイナーチェンジで思い切り室内を狭くしてきた。ハイゼットは安全性にけちが付くのでサンバーしか残らない。
エンジンが遠く、室内が静か(事実上、エンジン音についてはセルシオと大差ない)という役得もある。
但し、操縦特性はトリッキー(であるがゆえ、空荷では十分スポーツドライビングを楽しめる)なので注意。
ラクチンに乗りたければセルシオかベンツ「だけ」にしておけ。

それがつまらないと感じたらおもちゃ代わりに軽トラックを買ってはどうか?ということ。
これ一台で生活するのは貧乏くさく、かっこよくない。これでアルバイトや引っ越しするのは最悪だ。
666結論:04/05/19 23:26 ID:vCo6jbTY
オーナーの豊かさを語り出す軽最強の高級車:サンバートラックTCスーパーチャージャー

今日サンバーの車検をやったのだが、助手席をひっくり返したら
結構分厚い札束が出てきた?
これも金持ちの証拠かな?

怖いので、そのままソッと置きました。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 00:04 ID:DO5wTowK
>>665
アクティだか忘れたけど、ホンダの新規格軽トラが
マイチェンで荷台を延ばして室内を狭くしたってのは、
意味のない数値競争の結果ではないらしい。
当のホンダ製の農作業機だかトラクターだか何だかが荷台に収まらない、
っていう問題を直すためのものだったと記憶している。
元がうっかり致命的設計ミスだったのか、
もう少し伸ばせばアレが積めて便利って後から気付いたのかは知らん。
ごめん、よりによってスレ違いな話でアゲちまった。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 00:17 ID:ckJ+Yv5P
スバルの軽は登録車と同じフィール。トラックも同じ4気筒EN07を積む。
(ムーブの上級Gとパジェロミニを除き)他の軽はトラック以外も全部三気筒。
音や振動(ともに絶対数値が低くても、スカスカした鬆の入ったような感じが
気になる)の面ではどうしても不利だ。私自身もまたどうしても好きになれぬ。
サンバートラックは車室とエンジンルームが車外を通じてしか繋がっていない
から最も有利。室内が広く登録車から乗り換えても右肘の置き場がない以外に
違和感はないだろう。それにしても、軽トラックの純な機能性をプライベート
で味わいつくすとはなんという贅沢!昨年のクリスマスイブのテレビで女性2
人がサンバーでオシャレな店を回るという企画を放映していたが、ツボをおさ
えていればこういうミスマッチは社会的にも許容されるということだろうか?
美学の領域、だ。ヘタするとサンバートラック流行るんじゃないかな?

さらに個人的にはEL+5MTに魅力あり。AT全盛のご時世だからこそスムーズに実用
MTを走らせる姿はカッコイイもんです。

671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 00:33 ID:ckJ+Yv5P
というか、今レガシィ3.0R乗ってるけど、マジで欲しかったのはトラック。
まあ、そのうち買い足しますが。最大の問題は駐車場代…山手線内だから。

3.0Rは素晴らしいクルマだが、毎日乗ってると世界が固定してくる。
かつてのスバルは純粋に機能を追求していたように思う。しかし、レガシィ
は純粋な機能追求ではなく「+α」に走り出した。それはそれでいいのだが
やはり不満を感じることもある。圧倒的な閉塞感、それに尽きる。

その閉塞感を打ち砕けるのは純粋に機能追求する「存在として美しい」等と
自己主張しない「醜いアヒルの子」車だけだ。

名門(家柄、学校、地域)出身、容姿や人格も申し分ない理想の妻を娶れば
男は満足か?否、必ずや浮気したくなるはずだ。自分も3K職業のGTNな女達に
魅力を感じはじめている。

「機能を極めたものは美しい」(1993 BG5Aの型録より)

自ら主張しなくても。

サンバートラックは美しいし、最近ハムスターに似てきたうちの母も美しい。

672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 01:08 ID:jjvnG4Um
税優遇の貧乏車を高級と言い張るスレはここですか?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 01:46 ID:wWarjt0u
スバルのサイト見てきたがサンバーディアスワゴンSC良さそうだな。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 03:07 ID:mFWDuh8x
とりあえず
659ccV型2気筒+THS‐U
アルミフレーム+フルカーボンホディ
センチュリー用本革シート+ウォールナット内装
TOM’S使用
でいいじゃん。セルシオより開発費かかる悪寒。
>>667
よかったな。もしその金に手をつけてたら、手の甲が根性焼きの痕だらけの男にカチ込みくらって関越の中央分離帯に放置されてたところだぞw
676sage:04/05/20 22:06 ID:lzrgmXop
軽規格でセル塩みたいな車は作れるわけないが、
ハイテク技術満載な別の意味の高級車ならば、成り立つかも。
アルミボディ、ハイブリッド(または電動ターボ)、アクティブサス、
自動運転装置、通信機構つきナビなどなどなど
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 22:13 ID:mFWDuh8x
>>676
>>674をよく嫁
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:59 ID:q5/HkS1V
出来るだけ軽く作れれば、パワーはそんなに必要では無い
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:14 ID:wgbRMUP9
物凄く速い車ではなく、物凄い高級車がスレタイなんだが…
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:10 ID:JieUzkfT
みんな高級って何か分かんないんだよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:31 ID:ZqpUs5Lo
吉野屋で高級懐石、できないっすかね?
バカか吉野屋は安いから価値があるんだよ、というスレでつか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:34 ID:VJfQZDm6
Eg音だけはどうしようもない。
ハッキリ言って軽のEg音は必死すぎてかわいそう
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:46 ID:1yL14Uul
>>681
安価で手軽なのが軽の最大の長所だとは思うんだがな・・・
長所を捨てて逆の方向にいこうなんて軽をなめとんのかと小一時間
素人は型落ちセル塩でも乗ってろってこった
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:48 ID:paAyIKuD
どうせ 500万 も出すなら、10年くらいガソリン代ただになる車つくってけれ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:54 ID:1yL14Uul
そうそう
そういう軽の特徴をすごくしたようなのなら価値ある話もできそうなんだけどなあ
いまの軽よりものすごく低燃費でものすごく安くてものすごい小回りとかさ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 19:07 ID:of7mIhYD
>>681
君の言ってる事はスズキでセンチュリー作れないですかね?
スレタイはファーストフードで高級料理出せないですかね?
って感じに俺は思う。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 19:34 ID:R5qExcZx
大きさから来る取り回しの長所のみ前面に出した、
高級指向の軽自動車は造れるんじゃない?

プレス材やガラスの厚みを上げてしっかりした車体を造り、高出力なエンジンで走らせる。
過剰な装備を避けて素材と造り込で勝負出来る内装を与え、2名乗車向きな広さを与える。

欧米でも小さな高級指向車は存在したし全然アリじゃないかな。
ゴヒャクマソは無謀だが。

688EZ30Rマンセー厨:04/05/21 20:55 ID:jxgKtyRO
>>687

K規格に拘る必要なし。

>>682

直3はクォリティという面でツライ。
昨年の東モでプレミアムな存在として発表されたジーノ後継車にはそのような
下品なエンジンを積まないで頂きたい。コペン用の直4を積むべきだ。この様に
貧乏人を狙うのではなく、そこそこ金があり、ミドル〜ラージクラスのバンや
セダンを所有してる人のセカンドカー需要を狙う車には最低でも直4が欲しい。
登録車の味を知った人が何とか堪えられるのは4気筒までだ。ただし、水平対向
であれば2気筒でも良い。日本が貧しかった頃の直2は論外だが水平対向2気筒は
フィールの点で直3はおろか、直4をもしのぐポテンシャルを持っている。
水平対向4気筒なら文句なし。しかし、水平対向4気筒は…ロータリーエンジン
と同じ唯一無二のマニア専用エンジンであり、そんなものを軽に積んだら狭量
なマニアからの非難囂々である。

〜1Lの水平対向OHV4気筒+S/Cをリアに積んだかわいいトラックが欲しい。
4独、フルフレームはトーゼンだ。無駄に幅を広げないため、あえてOHV。
アジアの戦闘機メーカーの名作エンジンEA61の復活である。ギャハハハ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:04 ID:jxgKtyRO
>>688

伝説の戦闘機メーカーはグマにあった泣禍死魔飛行機と言う会社だ。
グマ(Gumma)というのはゴムという意味なのでマレー半島方面と思われる。
きっと日本軍が誇る蜜皮脂の兵器達とも闘ったのだろう。
特にゼロ式というタイヤを人間のケツにぶち込んで殺す最悪戦闘機との戦い
は難航を極めたに違いない。そのタイヤミサイルで狙われたらアナル処女を
守れる可能性がゼロだからゼロ式姦情戦闘機と名付けられたくらいだ。
蜜皮脂の得意技にはハブミサイル、クラッチミサイル、ドライブシャフト
ミサイルなどがあるが、これらは何れもさりげなく人を殺すすごい技だ。

690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:09 ID:jxgKtyRO
>>689

しかし、泣禍死魔にも無限に加速し続けるクルーズコントロールというまさに
必殺技があった。リコール隠しの戦いでの勝者はそれでも蜜皮脂だった。
蜜皮脂の方が兵器が多様なのだ。

だいたい、こんな恥ずかしい代物を出せるのは蜜皮脂だけ!

http://www.ralliart.co.jp/news/rai_620.html
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:13 ID:jxgKtyRO
>>689

泣禍死魔は 同時多発 テロ に 備えて ゴミパッカーでも作っ テロ 
http://www.fhi.co.jp/news/04_04_06/04_04_22.htm

なんだこれは?
http://www.fhi.co.jp/news/04_04_06/04_05_20.htm
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:16 ID:jxgKtyRO
>南群馬を舞台に無人のスバル サンバーが自分にふさわしいドライバーを探して旅をするというストーリー。

俺のとこにこい
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:24 ID:xFIWLsgw
電線をすべて純銀製にすればいっきに値段がはねあがる
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:26 ID:CeQ1/lFZ
エンジン音の静かな車探してるけど
サンバーがお奨めですか?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:42 ID:Y9rIuj10
高級車志向で軽規格を堅守するのはナンセンス。
何故ならば、走行性能、静粛性、快適性が間違い無く悪くなり、
どう頑張っても快適性ではカローラより下の車になることだろう。

高価なのに小型でってことは、人や荷物を
沢山載せることは考えなくてもいい。
いや、4人乗らないとダメだ、荷物も載せたい、って人は、
そもそもスペースに劣る小型車に拘るのがおかしい。
金は持ってるなら、普通車のワゴンでも買うべきだ。
そういう人は無視してよい。

軽並の小型車で快適性を考えるなら、もうこれは2シーターにすべき。
2シーターなら小型車でもスペースも十分にとれる。
リアシートをつけよう、荷物も沢山載せようなどと、
貧乏臭いことを考えてはいけない。
居住性に劣っているようでは高級車は名乗れない。

日常の買い物+α程度の物が載り、大人2人が乗れればそれで良い。
車幅は、軽規格を超え、必要な分を確保する。
今の軽の車幅そのままでは、高級車は出来ない。
エンジンも660ccではダメ。
6気筒。V6か直6を載せよう。
そうするとミニマムでも2000ccくらいになる。
小型車なら2000ccもあれば十分だろう。
あとは、内装には金をかけて、静粛性、安全性、装備に力を入れる。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:04 ID:Lrv8Z3ZZ
>>688
>>689
キモすぎ
軽乗ってるのってみんなこういうキモいのばっかに思われるだろうが
>>695
同意
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:21 ID:QbZZv93t
2シーターでオールアルミボディーにハイドロニューマチックサスペンション、スーパーチャージャー付き4気筒縦置き、FR、5速ATぐらい奢ればええんちゃう?
これで250万ぐらいならお手頃でしょ。
高級車でしょ。
ボンネットにライオンが前足を挙げているミニチュアを置いたらOK.

高級車の意味にもよるけど
コペンの質感を向上させたら十分通用すると思うけどなー
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:47 ID:3esG6q+Z
スズキ エンペラー 贅
チタンフレーム、ウッドボディー、内装は木と西陣織。安っぽい樹脂は使わず
自然に還る材質を選択。維持費もかかる。名前だけでも高級車っぽいでしょ。

軽トラの実用性を知るものなら日本の高級車と言われるクルマの樹脂形成材で
飾り立てたバンパーや内装、木目で視覚的に誤魔化す飾り物と、進化する度に
肉抜きとコストダウンされながらも価格は上がってしまう現況を日本人は見る
目がないと分かっていただけるでしょう。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:50 ID:vau7U7uw
コペンではエンジンの本質的な質感が低すぎてどうにも。
試乗したけどさ、回したくなくなっちゃうようなエンジンだったよ。
どういじれば質感向上すんの?
エンジンはそのままで、というか排気量の制約がある限り難しいかと。
それよりも室内の質感を向上しつつ、全てのパーツの精度を上げていく。

と思ったのですが、駄目かな。
問題はエンジンか・・・・けど排気量が249ccしかなくても、2万回転回るバイクは
載っていて楽しかったです。
という事で、CBR600FなどにYZF-R6などに代表される
600ccのバイクのエンジンを使ってはいかがでしょうか?
デメリット対策として、徹底的な軽量化を施すと。
それでも低速が弱かったら、電気モーターによるアシストもOK.

というわけで、高級ハイブリッド軽自動車でお願いします。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:24 ID:kCVdkCPw
徹底的な軽量化施したって車重が500kgもあれば十分すぎるくらい重いし
ハイブリッドってふつうに排気量増やすより全然重くなるよ。
室内の質感向上目指せばそれだって重量増につながるだろうしね。
いっそ乗員は一名にしてタイヤも数半分に減らせばよくないかな?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:52 ID:HzkJxq2/
660ccエンジンで高級車なんか作れねえよ。
遅い、うるさい。こんなのダメダメ。
高級車乗ろうって香具師が優遇税制の恩恵受けよう、
自動車税を節約しようって志が第一、貧乏臭過ぎる。

高級車じゃなく、日常実用の足車を目指す。
これが軽の正しい方向。
高級な小型車が欲しければ、優遇は諦めて、
もっと排気量大きいエンジンを積め。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 01:02 ID:NkTIwSED
まあ小排気量軽量で高級セダンみたい方向は無理だろうから高級ライトウエイトは?
という人はエリーゼとか超7乗ればいいだけじゃんとも思うしね。
705名無しさん@そうだライブへ行こう :04/05/22 01:18 ID:EIIyeMG4
金持ちの家のセカンドカーとして小さな高級車はありだと。
ランチア・イプシロンみたいな。
2人乗りに2000ccも必要ないと思われ
>>704
それならスマートロードスターが最も近いんじゃないか。
>>703
自動車業界為、もちろんユーザーの為にも、必要だと思うな・・・
確実にある水準(静かさやその他)のボトムアップに繋がるんだし。例えとして、、
このマーク!!よりスヅキのアるぽの方が静かだね・・・マーク!!は必死になるでしょ?

それと数十年のスパンで見ると、排気量は小さく方向へ向うと思うなぁ。。
4〜50年前?200馬力の大出力(当時)の為には、8L位のエンジンが必要だったのかな?
馬力の需要は有れど、やっぱりネガな部分があるから、方法としては少数派になりつつあるか?
その内、今の2Lの感覚で660ccが語られる時期が来る前に・・・無くなってるかな(w
ある程度の制約が無いと進歩も無いと思う。

>>704
ネタとして語るにはインパクト不足かもなぁ、スポーシを言ってる人々は。。
レーシングカーレプリカでも許される気がする(か???)
縦置きMRリジットマウント・・ナンバー付なら、バランサー位は許そうか?
(ここまでは要らないのかな?、スポーシカーを求めてる人の要望は良くわからないとこでもある)
無印なら2軸、タイプRは1軸、タイプRRはノンバランサーで、、、乗り込むだけで受けは取れるだろうと(w
売れるはずも無く、作られるはずも無く・・超7やエリーゼ買った方が幸せだとは思うかな?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 23:38 ID:R6upPUsC
>>707
スポーシだと、ビートやカプチの復刻で十分じゃんと思っちゃうのよね。
709メーカー:04/05/22 23:44 ID:zgQ93maV
普通車との値段のバランスを考えた上で
採算が見込めない軽の高級車は売りません!(きっぱり
亀レスだが横に並んで二人乗るにはカローラ並の幅は欲しいよね
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 23:59 ID:/JUjZH8g
>>709
ヅインやコペソより儲かりそうと個人的には思うかな?
優遇があったりするし、もう少し大人の事情かな?なんて思う。まあ自社ラインナップも
関係はするだろうねぇ。。
ざっと読んだが>>48がいいこというな。
正直軽で十分だし。


黄色のナンバーが侮辱的とか言う思考があるなんて思っても見なかった。
>>710
AT車ならそうでもないよ ベンチシートだと結構広い
屈辱的に思うのなら黙って普通車にしとけばいい
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 00:08 ID:ZAQjFBvh
>>712
日本には余裕のあるいい大人が乗るに堪える小型車が無いからね。
どれもこれも、若者か貧乏人を想定している。
結局、外車しかないんだよな。
>>715
712じゃないが、ターゲットとしてるのが主婦だったりのマーケティングとメーカーとしては
車って物は見栄を張らせて、財布の紐をゆるくさせるってのも重要なのかも知れない。。
高価格域のが売れなくなったり、動くんだから・・・と買い替えサイクルにも響くのかもなぁ、、、
>>712
>>48
>経済的な余裕は有るので、安っぽい車には乗りたくない。
この部分以外に異議有り。こう思う人は普通車選ぶ。

でも「2人暮らしなので大きさや動力性能は軽で充分」で、
年金生活などの心配もあり、経済的な軽自動車がイイと
思ってる年配の人は確かに多いと思う。
>>717
そういう層がターゲットになるんじゃないの。
現役時代は3ナンバー高級車に乗っていたので、いきなり安っぽいのは厭だが、
年金生活の事を考えると、3ナンバーを維持するのは大変。と考える人には。
500万だとそうもいかないだろうが、200万程度なら売れるのでは?
車にはランニングコストがある事を忘れちゃいかんよ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 14:29 ID:cTHWtLnp
たかだか年額何万円の差のために無理に軽規格の枠に押し込んで高級感を下げるよりは
エンジンや車体に多少の余裕は持たせつつも低燃費化とかのほうが有り難いだろうな。
つーか、高級感があって極低燃費なカローラで十分。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 17:34 ID:+FSc701M
今まで高級車乗ってたひとが軽の狭さとかに納得できんのかな
動力性能だって軽だとブン回さないとまともに走らないしキツイんじゃない?
いい年こいて軽のる人ってやむにやまれずの型ばっかだと思うけど
ガイシュツだが田舎で複数代所有の農家の小金持ち、なんて人のデフォはKトラだよな?
物理的に乗れない(祭りなど特殊事情ではKトラの荷台に荷物も人も乗せるがw)人数を
除き、私用の大半はそっちに乗る実態もある気がする。。
仕事帰りやついでってのもあるし、態々kトラを乗り換えるのは、人数か「お出迎え」を
考えてじゃないかな?(ある意味の目上の来客者なら気使い??)
1年で3000kmしか走らない普通車や10年で7000kmってのも見た(w
>>719
ダウンサイジングの限界に挑戦だよ。成功すれば、5ナンバーにも応用が利く。
最初から厳しい条件に挑戦する事で、技術力の向上が期待できるんだし。
こういうのはメーカーのチャレンジでもあるんだから。
>>720
空間の狭さは2シーターで前後の空間を広くし、
コラムMT&スティックブレーキで
運転席と助手席の間を狭くする事で解決できると思う。
>>719
「軽」って目標が日本にはあるのだよ。
理想主義の「スマート」も元はと言えば「軽」を大変意識したものだよ。
Aクラスのせいでそうもいかなくなったけど。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 23:38 ID:+FSc701M
>>722
そもそもからしてダウンサイジングの限界が軽規格である必要もなければ
付随して排気量の制限を受ける必要も全くないだろうと思わないか?
5ナンバーへの応用を考えるなら最初から技術トライアルとしての試作車で充分。
それを高級車と偽って高年齢者に売りつける必要もまたない。

>>724
軽規格とは高級車のための目標ではなくあくまで低価格車としての目標だろう。
それを無理矢理適用することで本来の達成目標が歪むくらいであれば
むしろ本来の高級感をそっくり残したままどこまで小型化できるか、のほうが
目指すべき場所としては全然相応しいと思うが。
小型化できるところはする、エンジンなどできない所は残す、これが妥当。

当然そういったこともあって今まで軽の高級車は影も形もなかったのだろう。
賢明な判断だよ、焦点が定まらない車など誰も欲しがらないからね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 23:40 ID:9voAigtt
仮に軽高級車がでても このスレの住人は買わないに10000ペソ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 01:10 ID:I5kUafiK
>焦点が定まらない車
漏れのアルテッツァのことを逝ってるのかぁー!!!
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 01:29 ID:upsMVEB4
現行軽は皆、車幅がミリ単位で規格ぎりぎり一杯の大きさだ。
海外には、日本の軽規格を満たす現行車が無い。
これは、軽規格が車としては、小さすぎるからだ。
だから、国内の軽は規格一杯の大きさになる。
優遇税制の無い海外では、そのような車は作られない。

十分な幅が取れない。軽は、それを我慢しているということだ。
それでは高級車とは呼べない。
「高級車」を設計するのに妥当な大きさではないのだ。

ダウンサイジングの目標があったとしても、
その目標が軽規格の大きさである理由は無い。
軽規格は時代と共に大きくなってきている。
絶対的なモノサシではないのだ。

ちなみに、韓国の軽は、既に日本の軽よりサイズも排気量も大きいが、
更なる規格アップが近いうちになされる。
車として不充分である、というのが理由だ。
軽サイズの外車を時々見かけるので、車として不十分とは言えないのでは?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 11:57 ID:5Cn43WJy
幅が狭い?
それは左右に座席が並んでいるからでは?
前後の2−シーターにすればよかろう
731身潰しギャラン糊EA-1A):04/05/24 12:07 ID:FuJrM1HV
とりあえず、軽乗るならターボ(もしくはスーパーチャージャ)が欲しい。
あとシートは4つはいらない。1つで十分。車体のサイズは旧660ccのサイズで十分。
今の軽はでかすぎ。
>>725
はいはい、軽枠で作る高級車を考える気がないんでしたらお引取りくださいね。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:57 ID:CHSrm8eK
>>731
軽にはスーパーチャージャーのが良くない?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 22:21 ID:S+wYEs8T
ハリアー並みのハイブリットモーター摘んで排気量は660
あとはやりたい放題ってのでどうでしょうか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 22:25 ID:NqNrjVtx
ハイブリッドは重くなるだけな罠
660縛りで高級車はムリ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 23:16 ID:W+aLOvim
軽枠に拘ってる香具師はトンチキにもほどがある。
高級車に乗ろうって香具師が、年数万円ぽっちの自動車税、
軽の優遇制度に固執するわけないだろ。ナンセンスもいいところだ。
払えないなら、現行の軽に乗れ。

そういう車に乗ろうって香具師は小型で高級車が欲しいってわけだ。
660ccで、1475mmじゃなきゃならない必要なんか無い。
1500ccでも2000ccでもいい。1650mmとか1700mmでいいんだよ。
静粛で、動力に余裕があり、装備、内外装をケチらずセンスがある、
高級な小型車が良いのだ。
三菱再建の切り札にランサーミニを是非!
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:37 ID:r01KbbjF
>>736
まあ、落ち着け。
現時点での660ccは足枷と言わざろう得ないが、車体の1470oは別かな?高級感ではデメリット
車の使用感としてはメリットにも成り得るな。。

技術的なブレイクスルーが何かはわからんが、660ccって結構可能性がある気がする。。
ハイブリ壮年期?には主役はモーター、エンジンはオマケの色合いが強くなるだろうからそこにね、、
コンビニの横でボワ〜ボソボソ♪言ってるガス高ジェネシステムに近づき、詰まらなくもなるだろうが
最終的な効率は既存のMT車すら凌駕する・・・時が来ると思うな。。
まあ未来を予測するのは難しい。
その昔の2000年には月に有人基地が有るとか無いとか書いてあった位だし(w
スレタイが悪かったのかもな
「軽の高級車を考えよう」だったら批判的なレスも付かなかったかも
売れる車を作れとは誰も言ってない。
採算が合わなくても一向に構わない。
自分が欲しいと思う夢の車を語ればそれでいい。

その夢の車はこのスレでは軽限定だ。普通車の高級車を語りたいなら他所へ行け。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 20:16 ID:L+UMJEqq
>>740
スレタイも>>1の意見もそうではないみたいだけど?
なんであんたがスレの方向を決めてるの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 22:46 ID:tVtQuUIF
普通車の維持費も払えないようなヤツが、
高額な高級車なんぞ買えるわけが無い。
維持費すら払えない人間をターゲットとした高級車の設計を
するメーカーもあるわけがない。

また、そもそも軽限定なら高級車は作れない。
660cc64PS、1480mmの縛りがあるからだ。

小型の高級車が、もし作られることがあっても、ターゲットは
維持費が払えない、払いたくない層ではない。
軽規格を満たすものが作られることはないだろう。

>>1
作れない。作られない。
以上。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 23:06 ID:b6H6t14T
>>742
消耗部品を除く維持費はメーカーの直接収入にはならない。
軽より高い税金を払ったからと言って、車の所有者にとっては何のメリットもない。
だから、車そのものにはカネを惜しまなくても、税金を払いたくない香具師はいっぱいいるぞ。
俺もここまでくだらねーところにくだらねー道路通したり、山の中の誰も通らない道を舗装したり
天下りじいさんの莫大な退職金にしか使われない自動車税は軽あたりが妥当なのでは?なんて思っちゃうけど
軽の高級車は現段階の軽の縛りの中では無理だと思う。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 23:24 ID:gBOD5F4O
>>30
日産的に言えば「ローレルスピリット」みたいなものか・・・。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 00:52 ID:t1pi3/z/
>>743
軽規格で満足な高級車が作れるなら、それでもいいが、
軽規格では高級車は作れない。

車幅が1480mm未満の現行車は日本の軽とスマートKくらい。つまり軽を除くとほぼ無い。
排気量が660cc未満の現行車も同様。無い。
軽自動車ってのは世界的に見て車の大きさとして非常に特異的に小さいわけだ。
それで快適な高級車が望めるわけがない。

高級な小型車を作ろうとするなら、それは軽規格を越えた車幅、排気量になる。
高級車を買おうって人なら、税が多少高くても、満足のいく方を選ぶ。
快適性、動力に劣る高額なだけの軽があっても選ばない。

税額を選ぶって人は対象に考える必要無いんだから、
高価な車を軽規格で無理して設計する必要は無い。
無理せず設計出来るくらい軽規格が大きいなら別だが、無理でしょ。
小さすぎる。
高級車に潤沢な動力性能って必要なのかな?この流れは、ここ20年弱で生まれた様な気がする
その昔でも、プレジやセンチュリーは兼備えていたが、ミドルクラス?になれば走りはヘッポコ?
税制の弊害でもあったのかな?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 05:18 ID:DLuxqnXL
イザとなれば飛ばせる余裕ってのは普段乗りの静粛性なんかにもつながるからな。
ブン回しても高級でいられるのは精々スポーツ車くらい、
しかしスポーツ車では当然のことながら動力性能も求められる。

まあ何だ、軽で高級車なんて考えが浅はかというかなんというか。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 07:14 ID:IVStd3I6
まもなくクソでんしゃ(田舎)が入ります
御注意ください
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 07:14 ID:IVStd3I6
 .┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
 ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
 |゙        .(○○).       ゙|
 | (1|7|M) l     l [羽 根] |
 |..____________ |
 | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
 | | |   <・>   <・>   | | | みんなで広げよう クソ田舎の輪
 | | |____|____|____| | |
 | ────────────..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        ⊂ニニ⊃     .JR  | < よゆうで750ゲット クソ田舎 マジック!
 | _        | ∩ |        ._ |   \_________
 |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
  l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
 ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
  \______________/
      ノ ̄ ̄`ゞ
     ノ二ニ.'ー、`ゞ         ズビーシ
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l ; ;/   // /''  ≡=─
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 08:52 ID:2FuCyNxo
1人乗りなら、小さくても空間に余裕が出来るのでは。
普通免許で乗れる、屋根付き大型バイク。とすれば、性能には目をつぶれるだろう。

>>750
そういえば、「いいとも」でいつからやらなくなったんだ?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 09:03 ID:YVaddrkb
俺の中ではGT-Rとかランエボとか高級車じゃないんだけど・・・
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 09:44 ID:3q58xKXP
速い方が嬉しい(wが、そうだなぁ〜0-400m18秒台、最高速140km/hもあれば十分と思えるな。。
>>748
関係ないが学生?社会人?。学生だったら、ちと心配ではあるな、、否定から入ってる以上
考える事も否定する結果な訳で。。
ただ具体例が示し辛い物だし、平衡線を辿るのかなぁ、、、

空冷比で水冷は静かになるが、ウォータージャケットの多重化?は騒音減に効きそうかね?
駆け引き無しに重量増、暖機性能も落ち占有体積も増えちまうかな、、
それ以前に水って音の減衰効果はどんなもの???
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 12:28 ID:I6zpgsai
結構最近の軽乗ってるんだけど、まだまだ作りがしょぼい。
どうしてカローラレベルの軽自動車って作れないんだろう。
カローラのホイールベースを短くして幅せまくしてエンジンを660ccにダウン
したようなのでいいのだが、、、
そんな複雑なメカニズムはいらないので、10年乗ってもへたらない軽をつくって欲しい。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 12:34 ID:k4AFoyqO
アクティタイプRでいいよ
軽で物凄い商用車・・それはそれで楽しそうだな(w
積載量を増やす方法は思いついたが、乗りたくねー気がする。高さ方向に余裕があるから
それを目一杯使い、シートの座面はサドル風とすれば。。。
>>747
なにをもって高級車とするか?という基準によるだろうね。

俺なんか、とにかく木と皮が使ってあれば高級車〜なんて考えれるから、オプティやプレオネストを黒塗りにして革張りにしちゃえばそれでw
車内の広さは必要ない。むしろボディの小ささからくる機動力のよさを評価する。
速度が出なくても問題ない。どのみち公道上では100キロ以上出せない設定だ。60キロも出れば充分。

それでいて、ちょっと贅沢できるなら電気自動車化して静粛性を向上する、と。
>>742
なんか力説してるけど自動車税が云々とかさ
そういったことじゃねーんだよ。

たまたま軽枠ってのが日本にあるわけでそういう目標値としての
高級車ってどうなんだろう・・・って考察してんだよ。




(´-`).。oO( >>1から読めばそんなことガキにも分かると思うけど)
>>757
想像しやすいのはランチアYだな。
それに安全・信頼・そして社会性を日本車で具現化するってことだと・・・。


無論MTの装備とかOP設定の間口の広さなんど
自由なカスタマイズ設定なども高級ってことになると思われる。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 18:44 ID:4i5TosOM
>>757
新型ライフはかなり静からしいので、
静粛性はなんとかできるんじゃないだろうか。
後はプラスチッキーなインパネや安物シルバー塗装を使わない事だな。
ただシートは合皮辺りで。本皮が欲しい人はOPで用意。
乗り心地も大切にした足回りも用意しないとダメだな。

高級車の定義は人それぞれなので何ともいえないが、
質感の高い軽自動車ならいくらでも作れるだろうよ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 21:51 ID:AiYOIT/9
>>759
MTの装備と言うより、MTが標準じゃないと走りには厳しいと思う。
AT仕様もあるが、オートモードのついた2ペダル非トルコンAT。
>>760
中途半端に素材感消すから貧乏臭くなるってのもあるよ。
ホレ本皮っぽいだろ? なぁ木目調だぜ? ってのはだめ。
いっそ鉄板剥き出しで高級感を打ち出すべき。高級家具なんかにあるじゃん。

車内で具現化できるかは知らん( ゚∀゚) アヒャ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 14:00 ID:LTd2hCPk
昔あったよなぁ、ヴィヴィオのクラシックバージョン。
あれにそれなりの内装をつければ(ry
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 21:28 ID:MQeSSMlh
ディーゼルの1500cc位なら軽規格のシャーシに収まるかな?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 12:50 ID:zX3a7iUA
二人乗りでいいから広々空間お願いします
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 13:37 ID:4Rwdimrl
スマートのブラバスとか高級車だろ
あれを日本でパクればいいだけ
バイクみたいなエンジン積んだ小型軽量2シーターを150万〜200万くらいで。
8000回転以下じゃ全然走らねえよ〜みたいなw
それのどこが高級車なんだよ。
かける必要ないところに金かけてるとこかな?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 17:55 ID:eoMqZPeH
>>753
否定から入ってるわけじゃなくて、軽規格である必要はないって話なんだけどな。
むしろ要不要とかニーズから枠を決めていくのではなくて最初に枠ありき、では
あなた社会人としても学生としても不安な要素が大きいのではと思うよ。

いいかな、小さい高級車、こういう方向性はあってもいいだろうし面白いとは思う。
しかしその考察にあたって軽規格という不利な枠をわざわざ当てはめる必要はない、
その枠しかないみたいな状況ならともかくとして。
ビートっつか初代S8みたいな感じでリッター以下のエンジンに車重は800kg未満
ガキっぽくない小型スポーツカーならセカンドカーに買っても良いかな
ただ軽企画にこだわる限りまともなシート入れて側突も十分にてのは難しいのかも知れない
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 18:02 ID:eoMqZPeH
>>756
軽の高級車なんて角を撓めて牛を殺す的な考えよりもそっちのが面白そうだな。
まあ高さ方向に余裕があるというよりは、長さ・幅方向に制約があるから
スペース取りたければどうしても縦に延ばさざるを得ないってとこなんだろうけど。

いっそ2シーターにして後部は全部貨物スペース・・・軽トラだな・・・。

>>758
最初に枠ありきの考えじゃロクなもんには行き当たらないと思うが。
たまたま軽枠ってのがあっても枠は別にそれだけじゃないだろ。
わざわざ向かない枠を無理矢理当てはめるための考察なんてバカげてるな。
逆の発想で高級車というものをどこまで小型化出来るかと考えるのはどうかな?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 18:27 ID:dXhMCMrZ
>>773
使用目的からすると、2シーターでいいと思う。
小型車なのに、敢えて高級車(=高額)を選ぶってことは
他にワゴンか何かを持っているか、または、人や荷物を
沢山載せる使い方はしないということだろうから。

軽規格を超える部分。まず横幅だな。
ビッツクラスくらいは欲しいな。
逆に2シーターなら長さは軽以下でもいい。
エンジンは最低でも4気筒1600ccくらいは載せて欲しい。
出きれば6気筒2000ccを載せて欲しいが。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 18:29 ID:eoMqZPeH
無理矢理軽枠にこだわるんじゃなくて小さい高級車の可能性を考えて、
というならそれなりに面白そうではあるんだけど、小さい必要はあるかどうかとか
その辺も考えていかないと顧客不在の机上の空論になってしまいそうな悪寒も。

高級感の演出って一部のスポーツカー以外は「ゆとり」がその主なものだろうから
小さくして居住性・安全性その他のゆとりも削らないでとなるとなかなか難しいような。
あと、バカっぽいとか言われそうだけど車のヒエラルキーって確実に存在するわけで、
大きさから押し出し感出せないならどうデザインで自己主張するか、
外観的な主張もなしに高級車は難しいような。
>>774
いやエンジンでかいとまた色々と面倒が増えるからむしろ電動アシストとかで小型化する方向がいいのでは

スマートとか結構見かけるからガワも中身も小さい車にそれなりの金払ってもいい購買層は存在すると思うが
結局多少初期投資が割高になっても燃費が良いかどうかってのは気にしてる人間多いように思うな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 18:48 ID:eoMqZPeH
>>774
概ね同意なんだけど、スポーツカーとはいえ高級車ともなれば
闇雲にスパルタンな方向よりもやはりゆとりや質感は大事なだけに
ある程度ゆとりもって走れるだけのホイールベースは欲しい気もするし
質感重視で六気筒チョイスすればどうしたって長くはなってしまう。
軽以下の長さじゃちょっと落ち着きのない車になってしまいそうな悪寒。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 18:48 ID:dXhMCMrZ
高級車なら十分な動力は欲しい。
小型大衆車のビッツに1500モデルがあるんだから、
それ以下ってのは考えられないと思う。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 18:50 ID:dXhMCMrZ
>>777
スポーツカー?
ちょっと待て、小型2シーターってのとスポーツカーであることはまた別の問題だぞ
マイクロスポーツカーは一定の需要は存在するが所詮ニッチ路線だろ
今は高級車たる最小の要素とはどのようなものであるかを考えてるんで
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 18:56 ID:eoMqZPeH
>>779
あれ?違った?
2シーターで高級車として成り立てるとしたらスポーツカーくらいって
勝手に脳内判断してたな、失礼。

スポーツ性考えないで単に小回りと燃費に優れたシティコミューター的な車なら
別に高級車とまでいかなくてもちょっと小洒落た程度で売れるんじゃない?
>>778
排気量の大小と動力性能は別な話だし高級車としての要件とは次元が違う
例えば全電動シティコミューター専用の高級車ってのもありなわけで
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 19:02 ID:eoMqZPeH
>>780
そうでしたな、スマソ。
短いホイールベースと軽量・小排気量から来る気軽さ軽快さって
しかしちょっとした挙動の落ち着きのなさにも比例するような気が。
日本にも海外にも面白い小排気量スポーツは沢山あれど
軽快かつしっとり落ち着いた質感ってあまり見ないような(特に日本車)。
スポーツカーならジャンルの特性としてそこへの言い訳も立つけど
スポーツ性考えないとするとその言い訳をどう持っていくかかな。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 19:03 ID:dXhMCMrZ
なんで電動にそんなに拘るの?
動力の主流は、まだまだ化石燃料だし、
電動やハイブリッドにすれば高級になるわけじゃないと思うぞ。
例えば、プリウスは車格としては、他と一線を画するものが
あると思うが、セルシオなんかみたいな高級車ではないと思う。
言って見ればカローラの特殊バージョンじゃないの?
小型高級車を求める人間って大抵大型車も持ってるだろうから
空間的な広さや動力性能とかってそんなに重要じゃないんでないかな

俺ならちょっと近所に行くのに小回りがきいて乗って安っぽくない車が欲しいね
ヴィッツくらいまでのサイズでちゃんと脚が動いてくれるスーパーカー(w
>>784
小型高級車というジャンルに限って言えば排気量上げるよりはマシな解決策となり得る可能性がある
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 19:14 ID:eoMqZPeH
>>784
むしろエコ要素と実験的要素に当てられた新しい物好きが買う車だろうな>プリウス
静粛性において特に優れてるのはモーターだけで走ってる間だけだろうし。
まあまだ黎明期の技術なんだし小排気量+ハイブリは面白いような気はするけどな。

問題は動力性能の余裕を電動アシストで得たとして他のゆとりをどうするか。
安全面と空間的余裕の並立、ある程度の落ち着いた挙動がないと
なかなか高級車というジャンルには持っていきづらいような。
やっぱ持ってきどころはラテンノリの高額スポーツか?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 19:21 ID:eoMqZPeH
>>785
そういう人ってのは非日常を持ち込みたくてそういうチョイスするんだろうから
排気量を小さく抑えてまで非日常的な感覚を削りたくはないんじゃない?
電動アシストもいいけどベースとなるエンジンあってのアシストなわけだし
モーターじゃ回転バランスなんかまではアシストしてくんないよ。
安っぽくない、これ重要、普段制約受けない大きい高級車乗ってるんなら尚更ね。
ミニマムを求めるにおいてエンジンが小さいってことはそれだけでパッケージングの自由度が上がるんじゃないかな。

同じ動力性能なら準レシプロよりハイブリッドの方が動力系からの騒音振動も小さく出来るだろうし
一定回転で回して周波数特性が常時同じであれば防音対策上も有利な可能性はある。

つか単に小さくて高いってだけじゃウリとして弱すぎるんだよな。
排ガスその他環境性能でアピールするっつうのは国内はともかく外国じゃそれなりにありだよ。
>>788
非日常を云々したい向きは小さな高級車なんて買おうと思わんだろ。
小さなスポーツカーなら食指動かす可能性はあるかも知れんが。

今思いついたんだがキャッチフレーズは「普段着の高級車」ってのはどうだろう?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 19:47 ID:eoMqZPeH
>>789
エンジン本体については小さく短くできてパッケージングにも有利かも知れないけど
ハイブリッド化に伴う補機類の増加はどうしたってあるわけで、それをどこに詰めるか。
自由度は確かに上がるだろうけど現状じゃ重量増は避けられないだろうし、
何よりそれで稼げるスペースが高級車としての空間的余裕に繋がるかどうか。
前後方向には稼げても幅方向にはちょっと難しいんでないかな。
幅を広げるとか小さくするとかの方向にはあんまエンジン絡まないし。

>>790
普段着とすると高級車ってカタチよりもそれこそ小洒落た小型車でいいんじゃない?
要は貧乏くさく見えなくてちょっとお洒落に見える程度のものでいいんだから。
スニーカー代わりのものに高級車としての格式張った車格なんて必要ないと思うよ。
それこそミニとかプジョウとかの高価すぎないお洒落めの車で充分なんじゃと思う。
高級車って概念に混乱があるんだなあ
まずそこいらあたりから統一しないと単に自分が欲しい車になっちまうような
まあメーカー側も正確には理解できてなさげではあるんだが……


>>791
スレの方向としては空間的な余裕まではさして要求されてないだろ
でかい空間が欲しいなら素直にでかい高級車買うべしだよ
むしろ必要にして最低限という適度な空間をいかにコンパクトにまとめていくかだろうな
その上でその他の部分に使うスペースをどこまで切りつめられるかだが
大排気量エンジン積みたい派はどうやってそのスペース稼ぐかについては如何?


793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 20:26 ID:eoMqZPeH
>>792
同意、高級車って概念は個々人でまた違うものもあるだろうしまとめないと
単なる好みの押し付け合いになっちゃうからね。
俺的には高額車≠高級車だと思う、超セブンは高級車じゃないでしょ、と。
高級車ってのはゆとり・余裕を持ってマターリと乗れるもの、みたいな。
イザというときに高性能発揮するのはいいんだけど、それを押し出してはいないというか。
比較的スパルタンな車種乗ってるとそれが高級とは違うものだってのは解るような。

必要にして最低限の空間というのもまた人によりけりなんだよね。
コンパクトにまとめるにしても安全性を軽視したのでは高級とはなり得ないだろうし
(なにせ乗る人は不慮の事故で死んでいいような向きではないだろうから)
スパルタンな方向とは別物として狭い空間を高級と絡めるのは無理くさいような気も。
従来の高級に当てはまらない、それこそエコとかの付加価値も必要になるだろうね。
大排気量については、そういうの求める人は最初から考慮の外でしょう。
いわゆるコンパクトカークラスでの高級車ってのはありだと思うね
ただ野郎が横二人並んで側突もってなると軽枠ではちょい不足かと思うから幅1600〜1700mmくらいかな

俺自身の考えとして高級であることと動力性能はほとんど関係なくて広さもそこそこでも良いな
ただ乗ってサスがしっかり仕事をしてるのが判るなとかドア周りのしっかり感とかも含めた車体剛性とか
そんなところにちゃんとコストかけてることが実感できるような車がいいね
普段メーカーが安く上げようって思ったときに真っ先に削るとこにもちゃんと金使ってる車ってのがイイ車だと思う
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 20:55 ID:eoMqZPeH
>>794
>>795
そういう部分って得てして商売になりにくいのでは?
顧客アピール抜きに商売は成り立たないと思うし、だから数字がものを言うわけで。
もちろんそういう方向ってもっと認められていいものだとは思うんだけども、
口コミに頼るにはある程度の数が出る必要があるだろうし、それには売りが必要。
小さくてもちゃんと作ってある、では高級車としては弱いような気もするかな。
いや、昨今欧州の小型車が普通の人にも人気あるとかマツダが業績回復してるとか見ると
案外そういう市場もそれなりに成熟してきているんじゃないかと思う

バブル後の混乱も落ち着きユーザーが車に使う可処分所得は確実に増えてきているよ
「とにかく安くなければ売れない」という呪縛からそろそろメーカーも解放されるべき時期ではないかな
安くなけりゃ売れないなんて幻想はトヨタがスターレット止めてヴィッツ出した時に消滅してたんだよw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 21:11 ID:eoMqZPeH
安くなければ、というのはスレタイの「高級車」って時点で考慮の外でしょう。
必要なのは「小さい高級車」という概念をいかに売るか、いかに成り立たせるか。
値段の高い安いはもう高いで決定なわけだから、あとは内容をいかに充実させるか。
考えてみればこれ程ラクな条件付もあんまりないような気も。
だってどんなジャンルでも重要視されるコストは考慮に入れなくていいわけだから。
スターレットと言えば確かに安売り車の代名詞だったな
軽自動車より安い小型車で売ってた車だし

しかし昨今のコンパクトカーって必ずしも安くはないんだよね
軽自動車にしてもアルト47万円なんて今はなくて下手すりゃ小型車より高い
こういうのは高級化志向とは言わんのかな?
>>799
ほんとにそうかな?
安く作るためのコスト計算と良い物作るためのコスト計算はまた別物。
高い車は幾らでもあるが高級車と呼べる車はそうそうはない。
クラウンなんてあのリアシート座るたびに悲しくなる。
>>801
一気に現実的な話になったな
そんなメーカーごとに異なる条件まで考える必要あるのか?
お前らスレタイ嫁
目標は単なる高級車ではなく「物凄い高級車」だぞ
ムートン程度ではぬるい赤絨毯必須と心得よ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 21:59 ID:eoMqZPeH
>>801
>安く作るためのコスト計算と良い物作るためのコスト計算はまた別物。
これについて、ほんとにそうかな?と思う、煽りとかでなしに。
良いものに欠かせない部分だってコストの為にガンガン削られちゃう現状でしょ、
シートしかり足しかり、拘りたいけど共用プラットフォームに収まらないとか。
国内向けと左ハンドル国で共用するためにインパネまで不自然になる時代だし。
高額で売れる見込みで予算が付けばそれなりの専用設計だって選択に入るだろうし
その設計がまずくてもそれは金を掛けなかったことの問題じゃないでしょ。

>>803
ムートンはむしろ高級車とは離れる価値観なのでは?
いや、高級車のダッシュにムートン敷いてるのは顧客層の問題であって。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 22:59 ID:Yna6MIm2
逆に言うと、現在は高級車、大衆車を問わずコスト意識の呪縛から逃れられないわけだ。
トヨタがロールスロイスに対抗できるような車を出したりしていないでしょ?
ロールスロイスがコスト無関係の超高級車なのかどうかは車に詳しくないのでわからんが。
一応金に糸目を付けずというとセンチュリーとかはその系統だな。
現行型は乗った事ないけど本物であるのは確かという話。

意志はともかく今のところ日本で高級車開発する能力ありそうなメーカーの筆頭はトヨタかな。
逆にそういう面で終わったメーカーの筆頭が日産(合掌)。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 23:16 ID:ReosVi9+
とりあえず、プラスチッキーなのと
シートを何とかした軽自動車を出してほしいよな
300万くらいになっても買うよ

エクステリアとかはピンフォリニーナ?
そんな感じの名前のヤツにサイズだけ教えて
丸投げで任せときゃいいんだよ
おいおいエクステリア丸投げって。
軽みたいな小さな車こそ内側から組上げていかんでどうするよ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 23:45 ID:cbXlI5aj
少なくとも高級感は出るよな
○○デザインてのは大事だよな
実際にそこがデザインしてなくても名
中に乗る人間のサイズさえ気にしなければ(ry
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 00:52 ID:/qlH6BdP
1人乗りの軽がいい。
センターハンドルでFR。
これならボンネットが長い車できそう。
10〜20kW?位の660ccヂィーゼル(大体直結)+100KW超のガスタービンハイブリッド
エンジン(は発電が主)で複合型?シリーズ型ハイブリ(w
は際物過ぎだな。。。

日本には世界に誇れる(一部性能)90式がある。空油式アクチブサスと定置旋回も盛り込もうよ、、?
うーっむ、ハイブリッド=高級車って言うのはちょっと・・・
今現在、たまに初代プリウス乗るんだが良い車とは思えないんだよなぁ。

俺が「ちっちゃい高級車」って言ってまず思い浮かぶのがローバーの114(だっけ?)
あれは良かった。
あんな感じの内装でプリーズしてみる。
で、ポジションに余裕できるなら2シーターでも無問題っす。
たとえば「東京から福岡まで車で行きたい」というスレで「飛行機使えよ」と言うのはアホだよな。
しかもスレ住民が「飛行機が楽なのは分かってる。でも車で行きたいんだ」と言っても「車で1000キロも走るなんてナンセンス。飛行機しかない」と自説を曲げない。
確かに飛行機の方が楽なのは事実だし、東京〜福岡間なら飛行機を選択肢に入れるのは間違ってはいないと思う。
しかし、「車で行く」のが前提のスレで「車を否定」したら話が進まない。
>>814
東京−福岡間で新幹線使う人の数→
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1068368841/

例えば、こういうところで「飛行機使えよ」と言う香具師だな。
↓こんなのにすればいいじゃん
ttp://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0093.jpg
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 20:06 ID:RBFdyRFQ
>>814
個人の趣向の問題と「高級車」として商品価値を持てるかの問題は別物でしょうに。
あくまで車で行きたいという個人の趣向は否定されるべきものではないけど
高級車というジャンルを考えるに当たって一利もない軽規格にこだわるのは
これはもう正直言って前提が間違ってるとしか言えないと思うよ。

小さい高級車、こういう方向は考察してみても面白いかもしれないけども
それ自体ですらここまで通してまだまだ良案には至ってもないのに
まして軽規格なんて制限を設けたら逆に楽しみも薄れるような気もするけどね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 21:16 ID:+MuUSvao
横幅が1480mmじゃ高級車になんかなれっこない。
それどころか、並の車にすらなれっこない。
軽以外にそんな横幅の車、コンパクトクラスにすら無いだろ?
十分な居住性が確保できないから、税で優遇される
日本の軽でしか採用されないサイズなんだよ。

660ccにハイブリッドで軽っていうのも脱税臭いインチキ臭い。
それと、軽規格ってのは時代につれてどんどん大きくなってきた。
つまり、逆に言えば、今の軽規格だって、絶対的な基準じゃないのだよ。
税の優遇を考えないなら、拘るべきものじゃない。

高級車買う人間にとっては
年数万円の税優遇<<<居住性、快適性
であることは明らかだ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 21:20 ID:HvOB0Ml4
>>814読んでもまだそういうこと言えるのか・・・アキレタ
で、高級車に必要な車幅は何mm?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 21:24 ID:MgdA10tO
>>818
釣りか?釣りなのか?釣りだと言ってくれ!!
とりあえず>>814を嫁

822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 21:26 ID:RBFdyRFQ
>>819
だから、前提自体が破綻してるってことでは?
破綻した理屈に批判がくるのはそれは当たり前のことだと思うけどね。
黙って小さな高級車の可能性を探る、とかのスレにすれば面白そうなんだけど。
もちろんそれだって従来の考えても成功したためしが殆どないんだから、
考察へのハードルとしては十分でしょ、軽規格なんて行きすぎもいいところかと。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 21:30 ID:4rWBEhui
>>822
お前からはひとかけらのロマンすら感じられない
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 21:37 ID:LjmeMy2+
ロマンと妄想は分けて考えようよ、そもそも軽で高級車できないっすかね?でしょ?
できない、が答えなら違う方向模索するのが妥当な持ってきかただろうし
別に軽枠に拘らずとも、単に「小さな高級車」でもロマンではと思うけどね。
軽で高級車は出来る

お前が出来ないと思ってるだけで
見たことないからそう思うだけだ

お前から感じるのは妥協
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 21:49 ID:LjmeMy2+
出来ると言い張るだけならそれこそ小学生にでも出来るんじゃない?
しかも「高級車」ってブランド性を求められるジャンルの工業製品で軽。
仮に性能的な部分を無理な理屈で強引に押し通したとしてもね、
軽自体に付随する「安い車」という高級と相反するブランドは容易には引き剥がせないよ。
むしろそれこそが「軽の高級車」に立ちはだかる一番のハードルだろうね。
ユニクロでオーダーメイドの高級スーツできないか、ユニクロは安いから価値あるって話。
否定から入っては成長も何もないよな。
今ある車だって、昔の人が何度も難しい挑戦をしてきたからこそだし。
漏れはメーカーの人間じゃないから、お前作ってみろなんて言われても無理だが、
プロなら挑戦してみる価値がないとは思えないけどな〜
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 21:53 ID:LjmeMy2+
もちろんこの安いは車両本体価格だけではなくてランニングコストとかも含むよ。
このスレでよく提示されてるようにね、軽買うひとはそこにも注目してるわけ。
そして高級車を欲しがる人が果たして税額とかにそうまで拘るだろうかと。
ならば拘り捨てて小さくてエコな高級車、とかのほうが可能性があるだけ楽しいけど。

まあここがどういうスレかはスレタイと>>1が方向性示すわけだし、出来るかどうかなら
「出来ない」or「やる意味・意義がない」が答えになるんじゃないかな。
ID:RBFdyRFQとID:+MuUSvaoをNGワードに指定しますた。

スレタイ読めない池沼は以降放置で。

放置というか無視で。荒らしに道理を説いても無駄です。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:00 ID:LjmeMy2+
>プロなら挑戦してみる価値がないとは思えないけどな〜
その価値があるかどうかはマーケティングのプロが決めるんじゃないの?
もちろん現状見るにそれが当たってる保障もないわけだけど、
素人考えですらこれほど否定意見出てるのに「挑戦に意義がある」って、
それは試作車でやるべきことでしょ?高級車っていう商品でやることじゃないよ。
高級車だって商品なんだから売れなければ作られもしない。
「小さい」はともかく「軽で」というのは顧客不在の机上の空論もいいとこかと。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:03 ID:LjmeMy2+
>>829
どうせ日付変わればIDも変わるし(笑
そして、批判述べてるのはなにも俺だけじゃないというか結構な数に上るみたいだし

何より、『相反する意見というだけで荒らしと判断するようじゃ成長はないよ。』
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:03 ID:Bipzd5pk
軽企画だとトルク、ロードノイズがものたんなくなっちゃうわな。
この二つ除いて高級車とはよべなさそ。
>>832
少なくともその二つについては何とでもなるぞ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:07 ID:+MuUSvao
軽や軽ベース車ではなく、小型乗用車として設計されている車は、
大体1600mm以上だ。
もちろん、軽じゃないのに1480mmの車なんて無い。
優遇税制を考えない車は、1600mm以上の車幅で設計される。
車幅に関して、これは一つの答えだ。
車として十分な車幅は、大衆車でも1600mm以上は必要ということ。
軽は、税のために1480mmで我慢しているということだ。
スイフトやストーリアが1600mmってことがそれを裏付けていると思う。
高級車なら、当然1600mmを超えなければならない。
税の為に居住性を我慢して乗るのなんて高級車じゃないからな。
オナニーがしたいから反対意見は邪魔なんだってさ(ワラ
こういうヤシらは議論から逃げ回るのが精々だろうな(プゲラ
>>824
>別に軽枠に拘らずとも、単に「小さな高級車」でもロマンではと思うけどね。
じゃあ「小型車で物凄い高級車、できないっすかね?」スレを立ててそっちで頑張ってください。
>>828
>まあここがどういうスレかはスレタイと>>1が方向性示すわけだし、出来るかどうかなら
>「出来ない」or「やる意味・意義がない」が答えになるんじゃないかな。
それが最終回答ならもう二度と書き込みする必要ないですね。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:09 ID:LjmeMy2+
てか、単に「小さな高級車」では満足できない理由ってなんだろ。
別に軽枠に拘る理由とかってないと思うんだけど。
>>831
これが最後のレス。

お前の書き込みはスレ違いだから荒らしになるだけ。

まずスレタイを否定している時点で論点が違うことが理解できないうちは議論になりませんがな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:14 ID:+MuUSvao
>>837
税だろうね。それしかない。
でも車にかかるお金出せないなら、高級車は諦めなさい
といいたいけど。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:14 ID:LjmeMy2+
>>836
そういうのはあなたが決めることじゃないよ、少なくとも反対意見も少なからずあるのに
それらを無視してほっかむりして、では軽高級車の可能性を暗示してるようなもの。
スレタイと>>1の方向性で行くなら「出来ない」で終わりだろうし、スレの流れで行くなら
その前提は可か否かというのは最近の流れではないですか?

>それが最終回答ならもう二度と書き込みする必要ないですね。
それを最終回答にしたくないからあなたは頑張ってるんでしょ?
その方向でも辛うじてまだ機能はしてるよ、このスレ。
俺はその方向には終わりが見えたと思うからより可能性のある提案をしてるだけで。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:18 ID:LjmeMy2+
>>838
言い逃げみたいな態度は感心しないね、何より議論の場においては決定的に不利。
ちなみにスレタイは「できないっすかね?」つまり可能か不可能かを問うてるわけで、
そこに「出来ない」とか「やる意義が見あたらない」はスレ違いでもなんでもないよ。
そして「出来ない」とする側に対して充分な反論も成されてないのが現状。
覆したいなら理詰めで、高級車として顧客を掴めるような提案を。
>841
だからさ、コイツら逃げ回ってるだけなんだってプゲラッチョ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:26 ID:LjmeMy2+
まあ提案するとすればだけど、普通に意味の通る高級車では無理があるから
あくまで「軽」としてのヒエラルキー内での「高級軽」を目指すとかは?
高級車っていわばステータスとしての持ち物って色合いも強いものなんだから
性能を抜きにしたって軽っていう概念は相反するものにしかならないんだけど
軽の中では高級だよ?という方向性なら多少は顧客も掴めるんじゃない?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:31 ID:LjmeMy2+
>>839
結局のところ、つまるところはそれだろうね。
軽がサイズに排気量に制限受けて得るプラスはといえば税制面の優遇しかない。
小回りとか燃費ならべつに軽規格に拘る必要なんてなくて、単に小さいだけでいい。
むしろ高級車って前提でいけば小さいにも限度は出てくるし余裕だって必要だし。
>>834
色々突っ込み所はあるが何故そのサイズになるか考えたことはあるのか?
全幅を煮詰めるなら例えばマクラーレンF1方式等も当然検討すべき選択枝に入ってくるぞ
しかし軽高級車推進派ってなんで同じIDが極端に少ないんだろうな
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:37 ID:+MuUSvao
具体的な提案は何かあるの?
小型車でも軽でもいいけどさ。
人の意見の上に乗っかって、具体性のない文ばかり
書かないでくれ。

軽枠に拘るヤツら。どういう軽が高級なのよ?
コペンをフルオプションにしてTCLやサイドエアバッグとかつけて、
少し車高高くして上を広くする。それで、満足、っていう風に見えるけどな。
どっちみち車幅とエンジンが軽規格なら、大した車作れなそうだ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:39 ID:+MuUSvao
失礼トラクションコントロールな。
>847 誰がおまいの意見に乗っかったの!?
具体性ないうえに自意識過剰な文ばかり書かないでくれ(プゲラゲラゲラ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:50 ID:LjmeMy2+
具体的、かぁ。
難しいね、顧客がどういったものを「小さい高級車」として認知して
受け入れてくれるかも未知数な段階では技術面の話には飛んできがたい。
まずはどういう「小さな高級車」なら受け入れられるか、ここじゃない?

俺的には高級車ってなんだかんだ言っても世間体気にする人多そうだってことで
まずはエコとか見栄えのする文句、そのための小型化と付随しての取り回しなど。
あくまで小型化の理由を生活臭と絡めない、ここは大事だと思うよ。
まあ何だか全然具体性がない文章なんだけども、現状じゃしょうがないっしょ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:51 ID:+MuUSvao
>>849
これだからバカは困る。
人の意見を、具体的な反証も無く意見して、
自分は、具体的な高級小型車ないし軽についての
意見が、ビジョンが何もないじゃないか。
メッサーシュミットのリメイク希望。
軽規格でも十分だし200〜300万で十分商売になるだろ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 23:01 ID:LjmeMy2+
車のヒエラルキー気にするのも馬鹿らしい話ではあるんだけども、
ただこういうのって車に限らず購買意欲をうまくくすぐる常套手段なのは言わずもがな、
従来一般的には大きいものとされてきた高級車を小さくする上で必要なのは
まずは既成概念ひっくり返すような理由付け、単に小さいだけじゃどうにもね。
高級車が小さくある必要を感じさせるようでないと単に小さいだけじゃ売りには薄いかな。
取り回しとかも理由にはなるだろうけど後ろ向きだしね、運転ヘタなんだろみたいな。
運転手付きで乗るような高級車ならば取り回しの要は気にしなくていいんだし。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 23:03 ID:LjmeMy2+
>>852
金持ち相手の受注生産で商売にはなるだろうけど
高級車っていうより趣味車ってかとてつもない旧車だね(笑
でも方向性としてはアリだとも思う。
V8で30000回転位まわるフルセラミックエンジンで、排気タービン×2。
ボディーもフルセラミックとチタンで、500kg以下の車体。
エンジンは背中だが、セラミックシャフトで前輪も駆動。RRベースの4WD。
2人乗りクロカン。あえて既存車のイメージでいえば、ビークロスみたいな顔。
バギーみたいに半分外板が無いところもあるようなヌードボディーみたいになっていてもいい。
復活のナカミチアンプに復活のダイヤトーン(車両用ってあったか?)。
シートはイタリア人に設計させろ。
これで高速で220以上で安定して走れて、オフでブレーザーより走破性
高ければ400万で買う。
856855:04/05/31 23:16 ID:co4Nzr2t
軽で利点である軽さをスポーツ性能に極端に反映させる意図。
そのため、660ccとはいえ、既成概念をこえる大パワー大トルクのエンジンの開発が必要。
シートの質は求められうが、シートの可動のイメージはジェットコースターの2人ベンチを想像。
オフでも高速でも2人ベンチがかっとぶためにはどういう車体にすればよいか。
そう。バギーをイメージ。ロングストロークのサスはもちろんアクティブ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 23:19 ID:+MuUSvao
V8で400万ってあんた・・。
V6の普通のクラウンが、それくらいの値段してたりするのに。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 23:22 ID:+MuUSvao
もう少し釣られやすい文章にしてくれ。
軽の幅で横並びセパレート二座席は無理ではないがいささか窮屈だろう。
ならば前後方向にずらすというのは誰でも思いつく話ではある。
前1+後ろ2座席のミゼット4は全幅1.33mしかないそうだ。
シート幅に多少の余裕を持たせても十分現行の軽規格で納まるわけである。

しかしもう一つ別な方向性があることを諸君は気付いているだろうか?
すなわち軽規格の比較的余裕のある全高制限を利用し






座 席 を 上 下 方 向 に ず ら し て 配 置 す る の は ど う か ?
860855:04/05/31 23:33 ID:co4Nzr2t
高級ってのは俺にとっては楽しさだ。値段や大きさ、性能のヒエラルキーではない。
2人のベンチが、ハーレー(おっと釣りじゃないよ。VMAXよりすごいぞ)並みに加速したり、
それを軽量かつトルクフルなエンジンで実現できたら・・・・
マジストーリアX4もなやんだが、買ってからいじったら、今のってる車に
乗ることもなくなるだろうなと思ってやめた。
トライクもケーターハイムより加速いいらしいからまじで買おうかと思ったが
、車とバイク2台で車庫がいっぱいに
なって買えない。バイク2台売るかな。
+MuUSvaoはヒエラルキーにとらわれすぎ、きっと・・・・おっと書かないでおこう。
861855:04/05/31 23:39 ID:co4Nzr2t
>>859
>座 席 を 上 下 方 向 に 
いいね。戦車の砲手と操縦士みたいだ。
どうせなら、コノショアクラスの椅子みたいにほとんど寝そべって、
それでいてかつ、斜めで前の視界がよい。
それでいてぶつかったら瞬間的に回避型の形状に変化なんてスゴクない?
軽さを寝そべった形状で寝るジェットコースターの実現のために応用。
レイアウトは比較的自由になるから、縦で△型で前一人、後ろはどちらか
自由な方向に一人なんてどう?

フランスかどっかの車で前が真ん中に一人で運転。
後ろが2人並んで馬車風にってのがあったな。
一応マジレスすると結局肘部分の空間さえ十分あればいいわけだから
上下段差でカップルディスタンス確保出来る可能性はある
問題は必然的な重心上昇を狭いトレッドでどう吸収するかだが

前単座で浮かした座席下に後席つま先のスペース確保ってのはいけるかな
フロントから左サイドウインドウを左右非対称の傾斜したでかいガラス面にしたら
ちょっと未来的で面白いデザインになるかも知れない

>>831
書き忘れ。

>そして、批判述べてるのはなにも俺だけじゃないというか結構な数に上るみたいだし
串を使ってないとしても3人だけですが何か?(ワラ
とりあえずここ一週間のレスを探ってみたが、5/23から先刻の俺のレスまで126レス。
そのうちスレ違い荒らしの書き込みは全部で35レス。
特に酷かった日曜は
ID:eoMqZPeH 13res
ID:dXhMCMrZ 4res
つまり人数は全然多くない。

今日は2人?4人?
レス数比は住人16(11人):荒らし11(4人)
レス数が多いから多く見えるだけ。ほんっと荒らしだな。自分たちでスレ作って消えてくれや。
軽高級車マンセーの人らがID変えて自己レス繰り返してるだけでしょうがw
本筋で言い返せないまま見かけ上の数で押し流す作戦にでたな軽高級車推進厨(プゲラ
つうかホント自慰臭くて萎える・・・
なんか安全基準をどう満たすかとか要望はあるかとかカンペキ抜きにして
とにかく走行性能をなんとかツジツマつければいくて高級車からかけ離れててw
もう元がなんのスレだか分からないねこれは
スレ違いの話もほどほどにしましょうw
スレ違いをワンワン叫んでた連中自身がスレ違いというわけか(ゲラ
狭いとなんで高級車無理なの?
東京と北海道の土地の差はなんなの?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 01:36 ID:Z61CXxCQ
そんなことはどうでもいいとして

バカジャネーノ?
軽のくせに生意気だ
金の使い方間違ってね?

とか言われるような車がホスィ
まず、高級車に必要なものをageていかないと、話が進まないよな。
>>871
高級車に必要なものはステータスシンボルとしてのブランドバリュー。
仮に軽自動車の高級車を世間に認めさせるなら、
大先生がベタ褒めしてカーグラでベタ褒めして芸能人がこぞって乗り政府公用車のセンチュリーと全部交換、
くらいでないとダメだろう。
「あのロールスロイスに認められた!」とかでもいい
逆に言えば、どんなにショボイ出来でもこれだけの宣伝ができれば高級車になるだろうな。

初代ウィンダムのCMとか覚えてる?(w
考えてみればベンツも>>872の路線だものなぁ
>>872
個人的に見てて恥かしくなってくるな。。この手の思考がCピラーにVIPのエンブレムを
付けたりするんだと思う(w

パーソナルユースの高級車に求める物の違いも感じるが「しっとり乗り味・静かで・疲れない移動手段」
こんなもんかな個人的には・・・
>>873
運転した事ないけど、ベンツって至ってフツーの車らしいな。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 14:06 ID:Z61CXxCQ
>>874
いやいや
こういうのって意外と大事なのよ
乗らない人にもわかるというか
ブランドイメージってやつはさ

アイワがいくらすげーの出してもパナソニックには勝てないだろ?
でもソニーブランドで出すと、とたんにイイモノに思えてくる・・・
ああいう感じだよ

要するに、ベンツやBMWが軽自動車売れば
それなりに高級車になる
ものすごい高級車って言ったって
皇族や要人の出迎えにチョイス出来るようなのって訳じゃないんだろ?
軽自動車としてバカにされないクラスの高級でいいと思うのよ

まず考え方から
軽はどこまでいっても軽
税金が納められない貧乏人の乗る車
とかいうのははずせよ(w
>>873
うーん、ベンツは乗ったことないけど、出来はいいんじゃないの?
それも宣伝パワーかw
まあ個人的にはベンツも「無駄に大きい車」の一つではあるが。

>>874
「しっとり乗り味・静かで・疲れない移動手段」は乗り方次第でもあると思うよ。
軽は普通車に比べれば間違いなく非力なんだから、普通車に合わせて走ろうとすれば無理が生じるのは当然。
そこで「軽だからゆっくり走ろう」という精神的な余裕がないと軽の高級車には乗れないだろう。
ゆっくり走れば今の軽でも結構静かだし乗り心地もいい。
ていうか、一般に普通車乗りが軽の欠点として指摘する部分をむしろ利点と考えられないと無理だろうね。

>>876
家電のブランドは分かりやすいやね。パナソニックとナショナルとかね。

ベンツやBMWの軽は見てみたい気もするな。
BMWは高級車といっても高級スポーツ2シーターで、バイク用の水平対抗エンジン積んだミニZ3みたいなの出したりしてなw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 14:48 ID:ajfoEbLC
>>876
それも正しい意見だと思うのだが、マスプロダクトを意識し過ぎ?じゃないかなぁ?
目の付け所が・・・の乗りで逝く物だと思ってるけど、これが良いか悪いかは意見の
分かれる所でもありそうだしね。。。

比喩に突っ込みも変な物だが、ソニーって良いのかな???業務用の機器を除くと
悪意すら感じる、物作りをしてるイメージ(w&自社規格のゴリ押し失敗の歴史?
ただ、良い物だから売れるって程、市場は単純じゃないのもあるし。。

消費者は消費のプロw?と企業も認識して欲しいな、、Dポの買収や各社定額サービスの
始まった携帯キャリアだが、そんな意味では正常な移行をしてる気がするし。。
>>879
ああ、ソニン出したのはわざとだよw
わかってない人には超1流じゃん
ソニンそろえとけば間違いなしみたいな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 20:41 ID:ORWZUAOj
軽は 所詮 下駄代わり 

高級な軽なんていらね
とりあえずスレの趣旨に合わない香具師はカキコせんでいいぞ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 21:42 ID:VKHC3/U4
ベンツやBMブランドの軽が販売されると
昔からのベンツ、BM乗りは乗らない→金は無い見栄っ張りが買う→
→国産車より故障が多い→修理代払えない→国産車に買い替えよう→
→やっぱりスズキだね という現象が全国で多発する
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 21:43 ID:63HxlAQq
2ちゃんの軽乗りって排他的だよなw
自分の狭い世界の外は全面否定しかしない。

人間、本当のことを言われるとカチンとくるらしいね。
根も葉もない愚見なら、腹も立たない。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:31 ID:GOFDmJ2e
デザイン的には現行の軽だとR2がいいと思うな。
アルミ多用の軽量化と2シーター化で削ったウェイトを遮音材に当てたらいいんじゃないのかな?
エンジンはSC付きそのままでも十分じゃないかな?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 00:20 ID:/XdNFvS2
問題は遮音だけではなくて、三気筒の振動面の不利だとか(四気筒でも良くはないけど)
トレッド・ホイールベースの狭さ短さ、車高から来る安定性の不利だとか色々あるけどね。
ただ、ブランド付けさえできてしまえば多少の不利は目をつむれるものとも思う。
もっともこれが一番の難題とも言えるんだけどね。

R2はケツがいいね、顔はスバルらしく慣れの問題とも思わせるところがあるけど。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 00:34 ID:/XdNFvS2
さて、そのブランドイメージなんだけど、従来的な高級車の概念の内では難しいだろうね。
現状、余裕ある動力性能と室内空間、静粛性と乗り心地と、外観的には押し出し感とか
そういうものが求められてしまう高級車の括りに軽を入れるのは酷というもの。
>>878
>一般に普通車乗りが軽の欠点として指摘する部分をむしろ利点と考えられないと
くらいの転換は必要だろうね、高級だからにはゆとり、だからゆっくりというのもいいかも。
ただ、高級車のゆとりとは性能が足りないことから発生してはいけないのでは?とも。
性能面が不足してるから見合った速度で、これは高級ではなく等身大じゃないかな。
高級車が一斉にその方向に転換でもすれば話は別だろうけど、他のも存在するわけだし
そうするとどうしても同じ「高級車」同士での比較の土俵に上がってしまう。

従来的価値観の転換をはかるよりは別個に価値観造り上げたほうがラクかもね、
昨日書いた、「高級車ではなく高級軽」みたいな方向とか。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 00:46 ID:/XdNFvS2
>>877
前半同意。
ナリは軽だけど高級車に近づく努力してたら並の普通車より高価になってしまったみたいな
あくまで無理せず軽としての上質さ高級さを極めたほうが理に叶ってはいるだろうね。
ジャンルの原則を無理矢理越えようとして歪んだ車になってしまった例は沢山あるし。

後半については、散々ガイシュツなんだけど高級車買う人は税金には拘らんでしょと。
別に軽が貧乏人の乗る車とか言ってるんではなくて、拘る必要がないのではと。
ならば小さい高級車を作るために枠に拘らずやったほうが理には叶うのではないかな。
もちろん、その小さい高級車って概念ですら大変な困難を伴うとは思うけど。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 04:00 ID:Tgs7k/4R
売れなそ〜
890874:04/06/02 15:38 ID:V034gsD5
>>878
>普通車に合わせて走ろうとすれば無理が生じるのは当然。
特別ゆっくり走ろうと意識する必要の無い動力性能だと思うがどうなんだろ?
通常走行時、車の流れから逸脱した走りを期待するのなら、660ccは選択肢にも上げられないと思うが
技術ってのは要求を解決する一手段な訳で、それすらも否定するのは良くないかな?

普通の人にフルマラソンを涼しい顔で走って・・え?そりゃ無理だ〜
は間違い無いが、そこは機械がやる物、出力100%でも必死さを感じさせないのは可能になると
思うなぁ。。。
最初は室内側の静音化のみ気にしていたが、車外への騒音規制がキビチクなって大変ではありそうだね。
軽で走りに余裕が無いってのは低速トルクが弱いところから来る部分が多いと思うので
軽(660cc)でディーゼルエンジンってできないですかね。
スマートでも現地仕様だと800ccのディーゼルがあるみたいだから。

ディーゼルだとターボとの相性もいいし、街乗りならば低回転で充分。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 05:28 ID:xQbuqZH4
小排気量のディーゼルは走らないぞ
4枚ドアで黒光してりゃ高級車。
894スタンドの整備士:04/06/03 09:40 ID:PVnWWhls
>>891
ダイハツで軽規格のディーゼル開発してると聞いた事あるが
振動が凄そうだな
シャレードの1Lディーゼルに乗ったことあるけど
馬力なさすぎでちっとも走らなかったよ
895スタンドの整備士:04/06/03 10:09 ID:PVnWWhls
さて一通り読んだけど
軽の高級車というコンセプト自体はあっても良いんじゃないかな
普段ユーノスコスモに乗ってるけど室内区間はワゴンRと比べ物にならないくらい狭いよ
でも乗ってて非常に快適だし高級車だと思う
室内空間はスペースをうまく使えば余り気にしなくてもいいと思う

それと普段の買い物や狭い近所の移動なんかにはでかい車だと
使いにくいというかめんどくさい
そういう時に軽って気を使わず乗れるから楽なんだけど
軽だと内装はしょぼいし、エンジンはうるさいし、
ちょっとした段差なんかも神経使うよね
そういう部分で高級な軽って欲しいと思う
>>895
高級車の定義の仕方によると思うんだよね。
エライ人が後ろに座る車を考えたら系ではアウトだけど、
金持ちが遊びで自らハンドルを握って楽しむ車なら軽でもいいのできるだろうね。
smartの場合元々全幅1515mmとほぼ軽なみ、実際smartKなんて軽規格タイプも出てる。
少なくともこのサイズが国際的に通用する可能性はあるとは言えるかな。

http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb29d596/
http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a59da/
ボス休憩中を飲みながら、想いにふける。。
これでボア50mm位か?もう少しありそうだが、、ストロークは100って所だな。
ボンバー氏に感化された訳じゃないがストロークは伸ばす方向に逝くべきと思うから
B/S比は2ってところ?これを3個並べると、排気量はほぼ660ccになるかなぁ。。?
ボア小さいから冷却に有利、ブーストキンキンでも薄めの空燃比で64馬出せないかな?
ボアピッチ55mm位で並べると、小ささに萌えられそうだし、単体なら激しくコンパクトだよなぁ
余剰スペースが得られると思うから、防音の為に使ってあげる。。
常用逝きはピストンスピード18m/s辺りとして5千数百の所になるか・・・ここらまで静かにさせて
不評な様だが、ルーズなトルコンでズルズル回せば、そこそこの走りも可能。。。な様な気がする(w
でも、そんなショートボアのが出ていないのは、上手く行かないって意味なのか。。クソ。
>>875
究極の「普通」。オモシロクモナントモナイ。
故に他の「変な車」に違和感が出る。

>>876
つうかこの手の需要薄そうな商品ならニッチの良さが好きだという層だろ?
ならアイワ的なポジションで高級感が無きゃ。


しかし高級とはあるイミ余裕と言う風にも捉えられるだけに
相反する要件を満たすのは至難の業だな。
>>899
余裕という意味では、全然実用的には余裕のないカツカツの車を持てる余裕と考えれば、
軽のとんがった高級車という路線は考えられるだろう。
乗り手の身長150cm以下に限定すれば軽でも全然平気の余裕ありまくりですよ
>>847-897
smartKはsmartからタイヤを細くしてオーバーフェンダーを取り除いた車。
ってことはタイヤハウスが足元に来ないようにボンネットを長くしてホイールベースを可能な限り長くする。(乗り心地の改善のため。)
4発Eg縦置きで、Eg両サイドに補機とタイヤハウス、トランスミッションは運転者の後ろに置くFRレイアウトはどうよ?
アーケードゲームやトラックのようなインパネシフトで限られた横方向のスペースを有効に使う。
で、サイドブレーキはM菱ミニキャブのごとく運転者右側に置けばスペースをとらないし運転中にも引きやすい。(乗り降りはしにくくなるが)

これなら普通に2人乗りしてもリッターカークラス並のスペースはあると思う。
(参考にFitとLifeのデータを使い試算すると1385-1275=110mmの差。ドアの厚みを増やそうとしなければこの方法でリッターカー並みの室内幅を取れるかな?)


・・・ってまるっきり昔の「デートカー」だなぁ。ちなみに今は人気がない。(藁)
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 03:45 ID:/P36Cs9F
つうかスマート自体高級車になりえないし。
あれはただの遊び車。商用に使われないミゼット2みたいなもん。
>>903
ベンチシートあるいはセパレートでも左右つけてカラムシフトにすれば幅の問題はなんとかなりそうだけどね
2シーターつか前後席間隔に拘らなけりゃ前席後ろに下げればホイールアーチの問題もクリアできるし
エンジンは室内やクラッシャブルゾーンの設定も考えると前が良いか後ろが良いかは微妙かなあ
軽の高級車を創り出すにおいて一番の難題はコスト問題ではないだろうか。

軽メーカーの普通車を乗ってみれば判るが、長年のコスト削減のためか
金を使うべきところに正しく使う事が出来ない、そのノウハウもないという場合も見受けられる。

幸い昨今では小型車を凌ぐ高価格帯に位置する軽を受け入れる市場も熟成しつつある。
軽規格の枠内で普通にコストをかけた車を作る事は可能となりつつあるのだ。

まず高収益の高級軽で十分な開発資金を回収し技術力の向上を図る。
こうしたノウハウを型落ちであれ流用することで低価格帯の軽も従来以上の品質となり得るだろう。

小さいが妥協のない「普通のクルマ」としての軽自動車の出現を期待したい。
高級車といっても大きく二つに分けられる。運転手付きの車か自分で運転するか。
運転手付きの車の場合、後席居住性をよくするためには軽では乗る側に相当な妥協が必要とされるだろう。
個人的には問題ないが。

一般にも受け入れられやすいのはやっぱり>>46-48のシチュエーションかね。
軽は確かに小さいが乗りやすいかな?
コーナーの見切り、ハンドルの舵角、体格に合わせられるポジションなど
初心者や高年者が乗る事も多いだけに乗りやすく使い勝手がいい車をまず目指して欲しいね
908スタンドの整備士:04/06/09 10:19 ID:77q3C21n
軽の利点はやっぱりコンパクトなボディが一番でしょう
狭い駐車場も楽々止められるし
細い道でのすれ違いも余裕でこなせるし
Uターンも切り返し無しでいけるし

ただし、高速性能とか長距離の移動を快適に過したいなら
軽ではどうしてもつらい部分が出るよね
そこを割り切って考えたら結構いい物ができると思うのだが
>高速性能とか長距離の移動を快適に過したいなら
>軽ではどうしてもつらい部分が出るよね

それは端から除外するからこのジャンルの価値があるのだよ。
やっぱりSクラスで(・∀・)イイ!! になったらイミガナイ。

もちろん最低限それもできる!ではなきゃならないのだが
例えばスバルの軽などはその点よく煮詰められていた。
4ナンバーの惨バーですら長距離走行でも比較的楽だった。
シートは悲惨だったが運転していて乗り心地はそれほど悲惨では無かったよ。


>>903
スマートはある意味「高級」だとおもう。

価値を見出せる人が買う。これも高級だよ。
なにもフル装備だとか快適なだけが高級じゃないかと。

まぁそれを言っちゃうとスポーツカーなんかも
高級車になるじゃねーか( ゚Д゚)ゴルァ!!!とか言われる悪寒もするが
言いえて妙だが当たらずとも遠からず。

理解して貰えるかシラン(´・ω・`)ショボーン
そこは何に高級感を見いだすかによるな。
エンジンとボディはスズキ
サスとパワートレーンはスバル
内装はダイハツ

あ、でも静粛性考えるとエンジンもスバルかなぁ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 08:36 ID:xaWy0Gy0
エンジンはホンダ、
サスとパワートレーンはスバル
内装はホンダ以外

スズキとダイハツは高級車のノウハウが全くないので除外
>>913
「軽枠で」ということを考えると、なまじ高級車の経験があるとダメかもよ?
「こんな乗り心地じゃダメだ」とか言い出したらキリがない。
「んー、まーこんなもんだろ」と妥協点を見出すのが上手いのはスズキじゃないかなあw

個人的な印象からすれば
駆動系:スバル
ボディ:ダイハツ
内装:
監督:スズキ・ホンダ

正直内装はどこがいいのかわからん。いっそ住宅メーカーとかどうだろw
コペンは高級車じゃないのか_| ̄|○
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 15:37 ID:TZTj0aH1
車の出来はともかく軽の中で一番使い勝手がいいのは昔のミニカトッポだと思う。
室内広く視界もいい見切りも悪くない。
軽の高級車のパッケージングとしてはいいんじゃないかな?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 17:02 ID:o6AJPa8o
ボディーはマツダか三菱にやらせても良いかもしんない。
この2社、最近のシャシーの剛性感は他社と比べても良かった
他の部品は三菱任せちゃダメだけどね。

鱸も軽く作るのは上手いけど前乗ってたHA22S、たった2年でボディーから軋み音して
無償板金出したし(スポット溶接外れてたらしい)CNもすぐヤレたし耐久性に難ある様子。

最近マツダが小型車でも細かいところにも手を抜かない造りしてて俺的評価上昇中。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 17:18 ID:dKm4ctMQ
悪いが3リッター未満の車は決して高級車にはならないよ。
なぜなら高級車はいかに大きくていかにパワーがあるかが
基準だからだ。大きくてパワーがあれば無駄な内装にこだ
わっても大丈夫だし、何より乗り心地がマイルドになる。

黄色いナンバーの車らしきものではこれらのテイストは実
現不可能だな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 17:20 ID:k1Agalju
>>918
あのぉ。ここは既存の概念にとらわれない、
新しい高級車のカタチを模索するスレなんですが?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 17:27 ID:dKm4ctMQ
そういうことを考えるのは悪いとはいわないが無駄だよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 17:44 ID:RDSF+JDO
デザイン担当【アルファロメオ】エンジン担当【トヨタ】内装担当【ジャガー】足回り担当【○菱】
>>920
は〜いはい、いい子だからおうちにかえろうね〜
おひるねのあとでゆっくりきいたげるからね〜
>>921
>足回り担当(○菱)
ハブごとタイヤがが吹っ飛ぶYO!!
メルセデスにボディ作らしたら空飛びそうだな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 06:28 ID:MCOm51LA
>>916
918みたいなことは言わないけど、でもさすがにトッポのパッケージじゃ
質感向上させたとしても「出来の良い実用車」にしかならないと思うよ。
上下方向に延ばせば連れて重心も高くなって走りの質感に響いてくるしね。
横方向の狭さを我慢させるにはスポーツ系なんだろうけど、
そうすると今度は動力性能やら何やらが響いてきてしまう気もするし。
ボディーパッケージング的に言えば鱸のkeiはいいとおもう。
ダチの妹が兄弟車スイフトの兄弟車(訳わからん言い方スマソ)の
シボレークルーズに乗っているんだがなかなかいいとオモタ。

あのボディーベースにして軽くリファインすればなかなか良さげかも。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 08:19 ID:DGXUTMNb
>>925
トッポは見た目程重心高くないよ。

軽枠じゃ一般的に想像する高級車(セダン)は無理だけどトッポは開放感あるし、ワゴンRとかと違って座った感じも自然(シート位置が低い)だからいいと思うんだけど。
実用車に見えるかどうかはデザイン次第でもあるし。
レガシィ出る前はワゴン=バンみたいな考えしてる奴がほとんどだったろ?
ランクルも昔は今みたいにステイタス性は無かった。
世間の意識を変えるくらいじゃなければ軽の高級車なんて無理だが。まず20マンキロ乗ってもへたらないボディは必要だな。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:42 ID:MCOm51LA
レガシィもランクルもさすがに高級車って位置づけではないだろうしね、
時流に乗ってオシャレなクルマとして認知されたってだけではないだろか。
軽の場合は行っても高級車というより「安かろう悪かろうではない実用車」じゃない?
高級車の概念はレガシィ出てもランクル出ても変わってないよ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:44 ID:k1+9eOb9
エンジンの死んだ昴レックスを安く手に入れて内装をきれいに仕上げ
エンジンはファイヤーブレードをつみこもうとしています。
何年かかるかわからんがね
今はメータパネルを合板から削りだし中(おいらの技術じゃ木が限界
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:48 ID:t48Fq+R4
イギリスのロケットみたいにフォーミュラースタイルの軽って無理ですか?
無理じゃないけどトレッド狭い軽規格でフォーミュラ作る意味はあるかだな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:55 ID:t48Fq+R4
あぁ幅がねー。全長を限界まで長くとっても曲がりにくくなるだけだしな。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 13:21 ID:DGXUTMNb
>>928
ランクルは高級車の部類に入ると思う。
>>933
たしかに
レクサスで売ってるしラグジュアリーSUVは今アメリカで勢いがあるね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:31 ID:T0sDR0eM
軽ってディーゼルでも660ccまでなのね… orz
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:47 ID:t48Fq+R4
1ロータリーで130馬ならいける。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:14 ID:DGXUTMNb
ロータリーは660でも軽枠から外れると思われる。
税金の計算もロータリーは違うし。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:43 ID:bd5dX4Nc
オレの彼女が乗ってるのは、グレードも年式も知らんが
PWも助手席エアバッグも無い、内装も見るからに
プラスチッキーで安っぽいアルトだ。
もちろん鉄チンホイール。
運転もしてみた。「弱さ、安さ、」を感じる。
安かろう悪かろうを地で行く車だ。
でも、そんなことは、どうでもいい。
彼女と、たわいもない話をしながら、近場を移動する分には。
いささかも問題は、無い。

遠出するなら、オレの車がある。
高価な車ではない。新車で300万しない。新しくも無い。
しかし、それでも6気筒エンジンを積んでいる。十分な動力を静粛性を、
快適な乗り心地を居住性を備えている。

軽でもシートや内装といった、表面的なモノを高級にすることは出来るだろう。
しかし、そんな部分だけ頑張っても所詮軽は軽だ。
軽で、オレの今の車を凌ぐ高級車が作られることは無いと思う。

また、必要も無いものだ。
軽は町乗り用の実用車を目指すべきだ。
>軽で、オレの今の車を凌ぐ高級車が作られることは無いと思う。

自動車の発達史知ってりゃこういう根拠無き妄言など口に出来ないわけだが
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:26 ID:bd5dX4Nc
その前に軽の優遇制度が無くなるだろ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:28 ID:kKLFecyj
>>938
カローラが以前安っぽく作って大失敗したわけだが。
今は実用車でさえ安っぽく作ったら売れない。それは軽でも同じ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 01:39 ID:mDRq6fO+
町乗り用の高級な実用車にすればよかんべ。
スズキ・ツイン570kg程度の車に+200kgかけて静粛性対策、エンジンはターボに。
あとアクティブサスでナロートレッド、ショートホイルベースによる
落ち着きの無い挙動を抑制。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 06:55 ID:iTFc1oEM
横風受けてフラフラするようなのを高級車とは言いにくいな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 11:17 ID:SJu7T9kC
>>918
明らかにメーカーの戦略に乗せられている・・・よな?
車重が増しても、それを補える様な出力があれば、高級車ってのはなぁ〜
当然、利益率の高そうな上位グレードにその手の設定がある訳だが、出力の低いエンジンとの
価格差はエンジン単体の差より大きいのが普通(いや、まあそれだけでは無いが、DVDナビを
付けたりで、何となく高くなった様に見せかける努力はしているが・・)
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 13:45 ID:3l5iTuWP
>>945
うん。すれ違いになるけど例えば俺なんて電動シートも要らないしナビとか
オーディオは買った後に好みの付けたいわけよ。
だけど欲しいと思えるエンジンなり足回り装備しているのは上級グレードで
何度無駄を承知で一番上を買ったことか・・・

スレに沿った高級車の提案としては「フルチョイスシステム」なんぞキボンしてみる。
”静か、快適、強い”の資質を忠実に再現したグレード1種で装備等は買う個人で
選べるように。
もちろんそのときに抱き合わせ状態の”パッケージオプション”は無しの方向で



コストとか考えるとすげーかかりそうだがな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 14:09 ID:UG4KnOa/
>コストとか考えるとすげーかかりそうだがな
そこは高級車ということで、負担してもらってもいいんじゃないか。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:19 ID:UF/AF606
出来る!!

方向性を変えて考えてみてはどうか。
いい歳をした大人が普通に乗って恥しくないクルマとしての軽とはどんなものか。
あるいは軽における安っぽさとはどこから来ているものなのか、など。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:25 ID:8/1hpN/7
出来ません!
スバルR2でいいんでね?
プラットフォーム新しいし、形的にもそうだし。
室内は多少狭くてもシートとかちゃんとしてれば別に疲れないけどね。
高級車って元々広々とすればいいってもんじゃないし、
広々が一番っていう人は高級車選ばないでミニバン選ぶべきだし。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:50 ID:LrwnSuxj
フィアット パンダみたいな簡素な実用車を目指すべきなんじゃないかな?

維持費とかそうゆう問題じゃなく、サイズが小さくてちゃんとした車は必要。
都心に住んでて、金あるけどサイズは小さい車が欲しい人は多いはず。

全長4m以下、2000cc以上、クラウン並みの装備と静粛性。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:00 ID:v3jEQv7d
しっかりした小さいのは需要あるかもしれんけど軽枠にこだわる必要はまったくナシ。
でも>>1はサイズより維持費で軽枠に拘ってるみたいだよ
維持費で拘っちゃうんだったら高級車とは呼べないでしょw
金が充分にある人がゆとりを手に入れるために乗るのが高級車でしょ?

軽規格に拘る必要ないってのは同意、小さい高級車は必要かも知れないけど
軽規格なんて枷はめたら車作りが歪むと思うなぁ。
大人四人が移動する箱として5ナンバーってそれなりに手頃なサイズだから
二人乗りコンパクトカーの基準として軽規格ってのはありかも知れない
実際二人乗りコミューターとかだいたいあのサイズに納まってるし
>>952
そうなるとラパン辺りか?
もう少し質感が高ければいい感じだとは思うが・・・・。
あと騒音問題の対策と。
959952:04/06/16 01:03 ID:TXMwZuTc
>>958
実はラパンがデビューした時にもラパンスレにカキコしたんだけどね、
パンダみたいな考え抜かれた実用車になって欲しいって。
初代ワゴンRにはそういった雰囲気があったように感じたんだけどな。

オープンカーは贅沢な車の演出にはいいと思うんだが。
あまりスポーツに振らなければね。
>>951
R2はダメだと思う。いくらなんでも室内が狭すぎる。R2よりはプレオの方がいいんじゃないか?
デザイン的にも攻撃的すぎて高級車にはなれそうにないと思うよ。

>>952
とりあえずお前さんはスレの意義がわかれば話ができるヤシだと思うからレスしとく。
スレタイと過去ログ読んでくれ。話はそれからだ。