【危険】飲酒運転愛好者 頭おかしいぞ!【三合目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 19:14:25 ID:OS0rBaMV
上司が酒飲みで困ります。
飲みたくないのに、食事だとかに付き合わされ無理矢理飲まされて、車で帰るはめになります。
今まで事故は起こさずに済んでますが…。
死にたくないので、真面目に転職を考えてます。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 18:10:34 ID:YwsuerDW
>>518
まだ、考えてるのか。
おせーよ。

はっきり断るか、辞めるかしろよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 21:01:33 ID:dmqSaW1g
>>518
おい、もう5日もたってんのに結論でねーのかよ。
遅すぎだ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 11:31:29 ID:TGlTT3QI
飲むなら乗ろう

自分は運転時しか飲みません。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 20:08:16 ID:I1n6RKsx
ただ今珍祭り中!

同じ2ch住人に飲酒運転珍集会スレハケ〜ン!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1104505239/l50
 「首都高を我がもの顔で爆走する族集会チームだぜ!
 マジレスすると2chサーバーのログからプロバへ特定確認とれたり、違反揉み消すことが出来る人がいるんだよ。」と言ってますW
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 18:37:33 ID:W+i4FBQO
【アルコール】検知器スレッド【チェッカー】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1104744502/

よろしく
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:06:52 ID:lzc/8ryR
525名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/05 00:41:09 ID:llOiJ1du
なんだーこんなスレあったんや
R31ローレル・スカイライン乗りのスレかや
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 20:28:05 ID:JcNadvZA
これってどうなるんでしょ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000206-yom-soci
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:33:43 ID:T7br7GM0
【社会】「飲酒運転とめなかった」 女子大生ら3人死傷事故で、遺族が妻と同僚に賠償請求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104905717/
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:42:54 ID:UP7pv5+O
でもみんなちょっと位ならいいやと思ってるみたい。ウチのオヤジもそう。
某自動車会社の従業員で企業城下町の警察署前の飲酒検問でつかまる馬鹿
もいるから、飲酒運転なんて普通なんだろーね。俺は酒飲まないから無縁
だけど。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:53:03 ID:sskGJJOp
ほぼ毎日、ファミレスで昼間から酒飲んでる糞じじいがいる。
見通しの悪い駐車場から出る際に小学校の通学路を横切る。
あまりのひどさに通報したけど何もなし!事故でも起きたら
マスコミに通報してやる!

530名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 23:19:33 ID:BX4LlQYM
>>528
その甘い気持ちが命取りになるんだよな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 10:43:52 ID:p1rM6Glk
>>530
昔はそんなに煩く言われなかった。
甘いというより、時代の流れについていけないんだろうな。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 21:19:15 ID:+d7QmanS
警察官も酒飲んで勤務してたら死刑な。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 07:40:49 ID:qtwT+I6b
サーブの車には乗れないな >>528 >>529
次からは飲酒しているとエンジンさえ掛からない仕様らしい
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 08:57:06 ID:z6PIWwwZ0
よくかつては少し飲んでも2〜3時間覚ませば大丈夫なんて言ってたもんだ
けど、今じゃー8時間くらいは間あけないとダメみたいね!逆に飲んでから
2〜3時間くらいが最も反応出易いそうだし。
とにかく今の基準じゃーすぐ酒気帯び反応出てしまう。まー中には反応出な
い人もいるみたいだけどさ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 09:37:13 ID:Q6q6FOQOO
酒気帯びか、そうでないかを判定する機械がほしいよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 10:31:32 ID:/hI8OfyO0
車に乗って8年になるけど、飲酒の検問にあった事無ぇ
もっとホイホイやってもいいんじゃねーのかな。元は取れるんだし。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:41:28 ID:77BGGNT30
538名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/24 19:13:33 ID:+DQXu6ZM0
なんか旧車乗りのやしって、飲酒運転が常識化してない??
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:19:27 ID:8uWJcCGd0
>536
飲酒検問のホットスポットを通らないからじゃない?
地方だと大型居酒屋や飲屋街からの帰り道になりそうなポイントで
小規模(警官4人ぐらい)の検問がちょくちょく見られる。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 23:16:12 ID:9RWrpUxe0
アルコール好きで、飲酒&酒気帯び常習だったやしは、自分の頭がおかしいって
ことに気付いてるハズないやんか!?世間ではそれが当然だと思っとるで。俺の
周りにもけっこういたが・・実際は完全に頭おかしいのだがな・・・
541☆おこんばんわ☆:05/01/29 23:21:19 ID:76bwsDBD0
むしろ低脳はしょうもない事でイキがったりするものだよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 23:27:27 ID:whi9VT690
罰金100万円
二度と免許取れない
それぐらいやればいいんだよ。
罰金もっと多くてもいいか。
少しでもアルコール反応がでたらアウト!
それでいいじゃん。
飲んだら乗るな。簡単なことだ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 22:35:15 ID:fD8fe7pQ0
>542
だな。罰金500くらいでどう?w
ちょっと飲んで大丈夫っていう香具師とは飲みに行きたくないな。
幇助でこっちまで捕まっちまう。そういう香具師には無理してでも俺から運転代行代金出す。
で、二度と一緒に行かない。一回出すと付け上がって二回目以降も「出してもらえる」って考えるからな。
関係ないけど最近の随伴代行車って大型化してるんだな。昔は軽自動車か1300ccクラスだったのに
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 01:06:38 ID:DyLoE+xd0
>>543
MR2の随伴代行車みたぞ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/02 02:51:47 ID:jhwt+69k0
>>542
それくらいやれば、自慢のQ車乗りの連中の半数くらいは消えるだろう。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 03:06:20 ID:uc8vLxab0
酒飲んで事故って一人でキレてる基地外死ねよ。
事故ってもいいしタイーホでもいいし減点でもいいから飲んで乗るんだろ?
だったらキレんなカス
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 19:00:21 ID:x4jNiTd60
今日も大阪でアホがタクシーの運転手殺しちゃったね。
遮断機ぶっこわして逃げるぐらいなら飲酒運転するな!
こんな奴一生刑務所入ってりゃいいのに。
タクシーの人ホントにかわいそうです。
罰金1000万だな・・・
懲役刑でもいいな

548名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 19:16:36 ID:pdjJizs5O
たとえばさ、ジョッキ一杯のビール飲んだとするよね。
したら何時間あければアルコールって消えるの?
寝ればオケーってわけでもないでしょ?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 19:17:02 ID:x4jNiTd60
罰金1000&懲役刑は飲酒運転にたいしてね・・・・
大阪のアホは当然懲役
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 19:27:46 ID:0kCpm0KZ0
>>544
マジ?俺はマークU
よく分からないのがコルト
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:53:02 ID:LwYmojfD0
>>548
んなもん、個人差があるだろ。
48時間開ければ、抜けてるんじゃない?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 22:28:12 ID:pdjJizs5O
551極論thanks
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:28:56 ID:fDl0p/fnO
千葉の黒ムーブカスタムの件について
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:26:43 ID:jCoiAAiR0
それはもうありとあらゆる意味で論外だろ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:04:09 ID:DtlKCdMw0
千葉の話・・・
本気の馬鹿だ
ここで飲酒運転肯定してる奴もおなじなんだろうね
なんかいろいろ言い訳かましている人もいますが
何一つ納得&理解できません。
駄目なもんは駄目だ。
しかし罰則が軽すぎるね。既出ですが罰金もっと上げてもいいと思うよ。
上げろ!

556名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 08:08:25 ID:armedf0/0
人轢いてその場で捕まって大量の酒がバレるより、逃げて飲酒量が曖昧になるほうが罰則が軽くなるらしいぞ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 10:43:44 ID:mZmYbGv90
もうちょっと電車・バスがまともにあればなぁ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 16:05:44 ID:HMe/ziXP0
電車が24時間営業ならなぁ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:59:53 ID:Wn87m27O0
>>544
ADバンの随伴見た事あるぞ

>>558
うちの近くは駅がない。電車が24H営業になったとしてもうちの所ではなんら変わりないだろう
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 00:54:29 ID:8GHHE2f30
飲酒運転(0.15なんとか以上?だったら)したらどうなりますか?
免許取り消しですか?0.15以下でも免許取り消しですか?
飲酒運転かどうか判断するときに、断ると30万円以下の罰金ってよく聞きますけど
全部断ればいいんじゃないのですか?酒飲まないのでさっぱりわかりません。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 13:46:36 ID:ar4HO0Vl0
飲みに誘ってきた香具師が「俺車出せないから」だと。
捕まるのが怖いのか?それとも代行代金ケチッてるのか ワロス
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 18:43:52 ID:TvNJQE/Z0
意味がよく分からんが、多分友人が正しい。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 18:59:51 ID:kQPPEb/u0
流れがよく分からんのだが飲酒運転マンセースレでいいのか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 13:12:10 ID:xQYOlcEh0
>>561-562
友人は、車を出す気はないが、
>>561に車を出すように、言ってるんじゃないのか?
「飲みに誘ってるのに」
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 13:43:18 ID:05gwoms70
酒浸りになるような奴は、運転免許を交付される権利は無い。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 11:10:29 ID:pYLbyMbL0
>>565
ハゲドウ
567名無し三等兵
酒浸りになって自動車のハンドルを握り、大手を振って公道を我が物顔に
突っ走り、罪も無い無辜の人を轢き逃げして、それで逮捕されても自分の
犯した罪を認めぬ手合いは、生命保険に入って「逝って良し」!!