【女人】 頼む、女は車に乗らないでくれ15【禁制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 00:40 ID:7xo2f8/N
いや、男の何%かはDQN。
女の大半はDQNと同程度の安全確認。
漏れは例の某薬屋関連でここにきたバイクがメインの香具師です

モウ昨日になるがバイクに乗っている時に遭遇した基地外は女でした
最初のアフォは車で、ウィンカー出さずに強引に突っ込んできて
漏れが握り後家したら窓開けて「危ないじゃないっ」と逃亡

2代目はバイクだったが右折車線にいたのに青信号と同時に漏れの
目の前にかぶせてきた・・・もうねアフォかと(ry
クラクションならしたら逆切れしてなんか喚いてるの
ここに書かれてるのってみんなネタじゃなくリアルか?
そこまで酷いのに遭遇したことない。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 01:06 ID:UPtvr4nG
>954
きっと君は凄く恵まれた環境にいるんだよ…。
平和は失って初めてその重要性に気付くっていうしな。
今のうちに満喫しておいてくれw
>954
とっても田舎か走行距離が少ないのでは?
>>954
むしろ、ネタであってほしいw
たぶん走行距離の問題だろうね。田舎かどうかってのは関係ない。漏れは都会と田舎
両方で運転したけど、むしろ、田舎ドライバー(男女問わず)の方が、小技がヘタだったり
乱暴だったりするから。

思い起こせば漏れ、若葉の頃に数回軽い事故に遭ったけど、相手は全て女だった。
これは偶然なのだろうか。もちろん当時の漏れの技術じたい、低かったのは認めるけど。
優先道路を走っていて、脇道や駐車場から強引に出てくるヤツがいたら
それなりの反応するよね。パッシングするとか。
そういうヤツは周りで何が起こっても気付かないんだろうな・・・。
959無名ドライバー:04/02/21 01:25 ID:MoukZzfr
そして954の消息は途絶えた・・・。
>>862
意地悪されたと思ったのかも。
抜けばいいのにわざわざ斜め後ろに
ピッタリくっついてまぶしくされたら嫌だし。

 ちょっと痛い系の女性だと後ろから男にヒタヒタ
追走されると「女だと思ってニヤニヤしてやがるっ!」
と無意味に熱くなる可能性もあり。

 ま、此の件は男女限らずどちらも自意識過剰の
痛みわけと言う気はする。お互いの思惑が見事に
ずれてそう。すべての原因はこれ↓

>あと露骨にブチ抜くのは人として感じ悪いかな、
>と思い、そのまま後ろを走っていました。

抜けるのに抜かない、煽ったと端からは見えるちゃう
ことでしょう。これが失敗のもとかと。
一時停止無視の女につっこまれそうになった。

周りが住宅地で、見通しの悪いその交差点は
信号が無いものの道路の優先方向が決まっていて、俺はその優先道路を走っていた。
女側は『止まれ』標識有りの、道路自体に注意を促す色までついていた。

そこは子供の通学路でもあるから
優先だといって易々とは通過できないんだよね、危なくて。
軽く止まって、歩行者を確認、そしてアクセル踏んだ瞬間に
ノーブレーキで目の前を通過するピンクの新型マーチ…
俺は急ブレーキですぐ止まったけど、こちらに向いた女の顔がまさに
 ( ゚д゚)
だった。思わず笑っちゃったよ、ほんとにポカーンとしてたから。

あの後、自分を正当化する理由でも考えたんだろうな。きっと。
「譲ったくせに動き出してる、バカじゃない!」とか…
>>961
奴らはあの標識を、「なんか見えた時だけ止まる」と勘違いしてる絶対。
いや違うな。「私が止まりたい時だけ止まってもいい」だ。
これが奴らの思考だ。間違いない。でなきゃ、俺達がこう何度も脇道からの
無理な進入で怖い思いさせられるハズがない。
というか運転の仕方はおいといて車のメンテナンスについて質問だが
オイル交換は1年(もしくは1万`)に一回くらいで最悪の場合車検の時に交換するだけって聞いたんだけどほんと?
まぁしかしそれで何年も乗ってるということは1万`に一回の交換でも車は壊れないということになるのだが・・・。
となると3000`に一回交換してる自分がアホということになる
勘違いも何も、最初から歩行者レベルの交通ルールしか身に付けてませんが?(w
>>963
車種にもよるんだろうけど、通常は3000キロor3ヶ月交換じゃない?
漏れは5000キロor6ヶ月交換にしているが、かなり汚れが目立つので、
早めに交換した方がイイと思う。
>>963
 経年劣化を最小限にしていると思えばよいと思う。
丁寧に交換したエンジンは同一の距離数でもそれなりに
扱われたエンジンと比較して状態は良いと思う。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 02:07 ID:VStr6uTx
うちの母ちゃん今の車まだ一回もオイル交換してないよ。もう五万キロ以上走ってるけど。
あと前の車乗ってたとき、俺がオイルすくねーぞっていったらサラダ油いれてた。
安全確認ってモノすら出来ん女って多いな。

少々前の話だが、俺も突っ込まれそうになった事がある。
当方がセンターラインありの片側1車線、糞女の方はセンターライン無しの一旦停止ラインが無い所。
当然だがこっちが優先道路。
そういう所だったので、「この辺り飛び出すアフォ多いんだよな」と思いつつ40km/h位で走っていた。
そう思いつつ走行していたら、突然ノーブレーキで車が左側から飛び出してきた。
直前に嫌な予感がしたので右車線に咄嗟に逃げたのが幸いして衝突は免れた。
しかし、そんな状況で俺の方見て睨んでやがった。
もうアフォかと。バカかと。

相手が私をよけてくれるわ、なんて考え持ってるから平気で飛び出して来るんだろうな。
ホントにああいう奴は車乗らんで欲しいよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 02:10 ID:X72D0Dqk
このまえ会社の同僚とスキーいったんだけど、運転は女だったわけ。当然本人の車。

いやあ・・・・・・・。
あの高速の追い越し車線を100km位で後ろが来ても全くどかず、
平気で運転できる姿を見てこいつらの頭はどうなってんのかと思ったよ。
「後ろ来てるよ」っていっても、追い越し車線を走り続けるし・・・・・・・。

おれホント恥ずかしかったよ。

なるほど・・・。つまり後々のことを考えると3000`に一回のほうがいいってことかぁ。。。
で男、女が乗ってただろうと思われる車についての特徴だが
男の場合
1.ムチャな運転(過回転走行)をされてた可能性がある。ATの場合Nで回転数上げてDに戻してホイルスピン・・
2.ボディ、内装が痛んでる可能性が高い
3.オイル交換などメンテナンスをキッチリしてる可能性が高い
女の場合
1.丁寧な運転であまり車に負担がかかってない
2.外観が比較的キレイ(タバコを吸ってる可能性が低いので内装は特に・・・)
3.オイル交換などメンテナンスを適当にしてる可能性が高い。
オイル交換をキッチリしてムチャな運転をするのと、オイル交換は適当だけど丁寧に運転するのではどっちがいいのやら・・・
>>968
基本的に、

男の場合
 他の人もやっているから、一時停止しないが
 左右の確認が念入りだったり、すぐにブレーキが
 踏めるよう用意してたりする。

女の場合
 他の人もやっているから、一時停止しないし
 左右の安全も確認しなくていい。

こうなってると思う。
>970
距離よりも時間で考えた方がいいかも。
サンドラなら3000km走るのに1年かかるかもしれないし。
オレは月平均1000〜1500q走るが交換は年3回。
4月と8月と12月って決めてやってるよ。
基本的に事故を起こすのは性別関係なく性格の問題だと思う
その例として 
「自分は運転がうまい」
「まぁ相手がよけるだろう」
「まぁ誰もでてこないだろう」
という考えのヤシが事故る。
で事故ることによっていろんな事を学んで反省して学習すればいいんだが再び同じことをするヤシがいる。
オイル&エレメントって意外と長持ちするみたいよ
オイルは1万、エレメントは3〜5万でいいとオイルメーカーに勤めてるって香具師が言ってた

真偽はわからんから、漏れはオイル5千・エレメント1万くらいにするつもり
>>970
それ、ところどころ間違ってるよ。
実は女の車の方が、内外装汚いケースが多い。唯一タバコに関しては、喫煙率が
女の方が若干低いぶん、ましかもしれないけど。

車に負担がかかってないってのも、どうかなあ。
女オーナーの車の際だった特徴として、エンジンが調子悪い。
カーボンたまりまくりだったりするぞ。奴ら、MTですら回さないからね。
実際問題、中古車買うなら、非喫煙者で走り屋でない男の車が一番いいと思う。
むろん、車屋にそんな注文はできないわけだがw
幸い今まで運転中にはDQNな女性ドライバーには出会ってなかったが、
つい先日歩いてるときに出会ったのでカキコ

場所は2桁国道からちょっと入った場所のさほど交通量はない市街地の信号。
俺は信号が変わったのを確認し、常識的に横断歩道のゼブラ内を歩いて渡り始めた。
すると左側(国道のある方向)から1台の軽自動車が近づいてきた。
停止線で止まるだろうが一応安全確認のつもりで相手が視認してるかを見ようとしたら
ドライバーが見えない!
俺はとっさに危険を感じて横断歩道の真ん中(センターラインあたり)で立ち止まった。
無人に見える車は赤信号など意に介さず俺のまさに目の前を通過し赤信号の交差点を
通り過ぎてゆく。
通り過ぎ様に社内を覗くと、片手でハンドルを支え助手席のファイルをのぞき込む小柄な女。
横断歩道ど真ん中で立ち止まってる俺にも、青信号側から入ってきた車が急制動したのにも
気づかずそのまま走り去っていった。

・・・同時進行でイロイロできるのはうらやましい話だがせめて前ぐらいは見て運転してくれ。
できてない
同時進行、できてないよそれ
でここで言ってる女というのは何歳くらいのことなのか疑惑。できれば年代も書くようにしよう
>>977
>俺にも、青信号側から入ってきた車が急制動したのにも気づかず
これが問題なんだよな。歩行者に直前で気付く(結果はどうあれw)とか、
急ブレーキ踏んだ車がホーン鳴らしたり、ムカついて煽りまくったり、
危険を認識するキッカケがあればいいんだけど、そういう女は煽った所で気付かない(;´Д`)

実際に事故れば少しは学習するかもしれないが、>>977をはじめ、
「バカの大量発生」を理解している人間が防衛策を取ってしまうのでそういう機会もないと。
右足の一本でもくれてやった方がいいかもな。
>>967
いくらなんでもネタだろ。車検もあるんだし。
>>980
危険を気づいていない車にはホーンを鳴らしてあげるが親切というものだよね。
オイル交換については各車のマニュアルを見れ。

ちなみに漏れのライフの場合、オイル交換は通常1万`毎、
上り下りが多いなどのシビアコンディションで5千`毎。
漏れの家族内で事故られた実績で
相手の男女比を晒してみる。


母 パトから逃走中のDQNに交差点信号無視で横から突っ込まれ、廃車
兄 バイパスの信号で停止中にオカマ掘られ、廃車
漏れ 1駐車場で当て逃げ現行犯。
    2バイクでオカマ掘られる。
    3相手がこちらの優先を無視し道路に出て突っ込まざる得ない事故。
    4目の前が赤、漏れが車線変更してるのを認識してるにもかかわらず
    右後方から被せるように突っ込まれる。

相手がすべて女なんだが。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 10:22 ID:nSjxGiRr
>>969
そう!高速道路等のある程度走りっぱなしの場所で、
運転下手な女の車に同乗すると、怖いし恥ずかしいんだよな。
「やめてくれ〜」とか思ってしまう。


一昨日、一時停止無視した女(23歳位)の車が、商業用バンに突撃してた。
俺は事故現場を歩いて通過中、警察官に対する女の言い訳が聞こえた。

「 あ の 車 が 一 時 停 止 無 視 し て き た ん で す !」と。

事故現場を誰がをどう見ても、一時停止無視したのはお前だよ!と思った。
その後警察官が何を言ったかはわからないが、きっと怒られていたに違いない。
987無名ドライバー:04/02/21 10:49 ID:MoukZzfr
>>987
それは商用バンのほうが優先道路だよね?
どちらも一時停止の狭い交差点とかではなく?
>>973
そういう香具師の割合が女のほうが遥かに高いわけで。
実際はどうか知らないが、感覚的には男の百倍くらい。w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000303-yom-soci

えっと・・・まさか年末の虚偽メール騒ぎと同じじゃないよな・・・
既婚者はオイルを買うのも大変らしいね。
オイル代を出してもらえずに何万kmも無交換で走るハメになった人。

オイル代を出してもらえると思ったら奥さんが店までついて来て棚にある中で一番安いオイルを買わされた人。
0W−20指定(当然、合成油)のクルマなのに安売りのビオラスーパーV(鉱油:10W−40)を買わされて、使うわけにもいかず途方にくれている人。
そういや、>>995を踏んだ人、次スレよろしこ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 11:51 ID:VStr6uTx
>>977

お前ちゃんと轢かれろよ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 12:36 ID:wpkm46aJ
>990
それで車の調子が悪くなっても
「あなたの使い方が雑なんじゃない?
 もっと優しく使ってあげないと車がかわいそう」
とか言い出す悪寒
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 12:45 ID:VxUnJvhB
女に車かしたら、エンストされまくった。
なんだかエンジンが壊れそうで嫌だった。
だが、こいつは性懲りもなく、MT車って面白いね。また車貸してねって...
頼む、女は車に乗らないでくれ。
こんな経験した輩他にいないか?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 12:45 ID:VStr6uTx
俺はワンマンコで貸してやった
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 13:05 ID:EW/+dWdS
駐車場に止めるのにモタモタしてたから代わりに駐車してあげたら
お礼してもらったよ。
>>990
 ガススタで普通に交換すればよいじゃない?

「ハイオク満タン、ついでにエレメント、カストロRS」

 で、素知らぬ顔で交換する。あら今日はなんでこんな
に高いの?と言われたら「最近オイルショックで〜」とイ
ラクのせいにして誤魔化せ。
>>998
スタンドでオイル交換。免許とって10年になるけど一回もやってもらったことが無い。
1000999、メーテルかもよ:04/02/21 13:23 ID:kbUXWHam
このスレッドは999を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。