//脳内設計 両角岳彦//

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
実設計経験がないのに
偉そうに言う脳内評論家

黙って香具師の戯れ言を聞いていた
香具師は書き込め
2超大福餅R ◆MOCHIn40es :04/02/01 17:59 ID:n9HqPmsg
日曜に立ちそうなスレだな(笑)。
3:04/02/01 18:00 ID:ueb0/es/
2ちゃんねる閉鎖なんですから煽りスレッドさんはだめだめさんですよ。
とりあえずお前がしね
5超大福餅R ◆MOCHIn40es :04/02/01 18:01 ID:n9HqPmsg
ホントに閉鎖するのかな?
だとしたら、正直うれしいが。
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
7:04/02/01 18:02 ID:ueb0/es/
どうなんでしょうね。
この時期、ひろさん毎年言っていらっしゃいますから☆

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 18:12 ID:BWirDpnf
良スレあげ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 18:25 ID:HQ+WdeYT
閉鎖するなら
言論の自由はないな
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 18:27 ID:nK981R6X
バイアスかかりすぎなんだよな
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
15超大福餅R ◆MOCHIn40es :04/02/01 18:28 ID:n9HqPmsg
2ちゃんねるが無くても、どーせまた似たようなのが出来るさ。
16土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/02/01 18:39 ID:8i8D4SK+
もまいら、ヤフ板のID持ってますか?
17元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/02/01 18:42 ID:Rw4dDgQG
2ちゃんねるの閉鎖ってなんだ?
18土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/02/01 18:45 ID:8i8D4SK+
19ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/02/01 19:59 ID:TdZRFU1R
ネタとしても楽しくないな・・・。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 21:56 ID:4kxV/D3E
小脳
このひと、昔MagXの総括やってた人ですよね?
ABCDEの5人時代(91年途中まで)のとき「D」。
たしか「C」が清水和夫で「E」が千葉匠(有本正存、だっけ?)。
その後「技」(技術コンサルタントとか技術開発だったと思う)で6年くらいやってて、
97年かな?メンバー替わったときに座談会からは外れた、と。
欄外の解説はずっとこの人が書いてますね。文体が特徴的だからすぐ分かる。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 23:42 ID:EcSD+nMN
本スレの方では「昔」じゃなくて「現役」って話になってますが(w
しかも、複数での座談会形式を取ってる一人芝居だとか何とか・・・?
まぁ確かに毎回モロの一人芝居だと言われても十分納得できる書きっぷりだしねぇ。
23超大福餅R ◆MOCHIn40es :04/02/01 23:43 ID:FMsCKLrH
みんな結構じっくりと読んでるんですねぇ・・・。
>>21
福野は「B」?
それとも人数が増えた後の「芸人」?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 23:57 ID:4kxV/D3E
>23
立ち読みが大半のようで。
26元店長♥@S-MX海苔 ◆/SMX/o6RLE :04/02/02 00:03 ID:GI9HJTbW
>>18
dクス。
福野=「芸人」。これは100%間違いないでしょう。
>>24
A牧、B福、C菰、D両、E千って具合で
概ね役割が決まっていたらしいのだが
Dの発言が長過ぎるときには、
誌面上ではBやCが発言のように
編集したこともままあったように思う。

今もときどきそういうことしてるから
自作自演と疑う読者が後を絶たない。
ま、他のメンバーの影が薄いってのもあるが。
>>27
あ〜、じゃこんなこと書いてたのも福野なんだ(w

(先々代カローラの回、スーパーストラットサスについて)
芸人「主張はあるんですけど主張のレベルが低いんですよね。」
技「悪いよ。私は自信を持って、こういう車を世に出すということは、普通のオーディナリーピープルに危険な運転をさせる車だと思いますよ。(後略」
芸「何でそれが悪いの。」
技「たとえば雨の高速道路の緊急回避のときに・・・」
芸「いいじゃない、事故ったって(笑)。これをあえて選んだのだから。
 「いやもっと低次元のところでキュッキュッ動けば楽しいじゃないという、そういう考え方で・・・それがトヨタの主張でしょ。
  こういう主張はおかしいとは言えるけど、それがいいと思う人もいるんだから、よくないとはいえないよ。
  本人が気に入っているんだったら、ハンドリングが悪くても買えばいいんだからさ。
  煙草だって癌で死んだっていいやっていう気持ちがあるから、吸うじゃない。」
 「だからカローラにも、注意書きを入れる。
  あなたの安全を損なう恐れがありますから、乗りすぎには注意しましょう!(笑)」
 「ファン・トゥー・ドライブだから、嘘はついてないよね。高次元じゃなくて低次元なだけだから(笑)」
>>29
素直に福野の話ぶりだね。これ。
>>28
あと、両角や福野が現役メンバーだった頃に比べ、今は各人のキャラが薄くなっているのも
ジサクジエン説蔓延の一因になっていると思う。
先代RX-7のときは両者マジで意見ぶつかってたし。
その頃から比べると確かに面白くなくなっている感じ。
(福野が両角をバカ呼ばわりしたそうだが、このRX-7論争がきっかけかと。
 誰かログ持ってたらうpきぼん)
>>29
今月の総括はオデッセイだったね。割り当て五ページ全部使って書いてあった。
読んだけれど・・・・

いやさ、指摘は適切だと思うよ。
ただね、ホンダは元々無体な市場要求を過剰サービスなくらい悉く叶える自動車を
作る所・・・若手中心で後発メーカーだったからだと思うけど。そりゃ技術や工学面か
ら見たら、ギミックだ無茶だ低俗だなんていうんだろうけど、少なくとも、ああいうのが
お客の願いを余すところなく叶えようとしている「ホンダの本気車」。低次元かもしれな
いけれど、悪いことなのか?

歪んだバン?ああいうバンも提唱のうちでしょ。
ロボット?ヒーロー?三十代の男でこれに染まらなかった奴が一体何人いるのしら。
フィットだってエポックがあって数字も出せているからヒョウロンカ受けしただけであ
って、考えるレベルにおいてはオデッセイと大差ないよ。

こういうのを全て分かっていてクサしているんだよね。
結局のところ、車や会社の低次元なところよりもさらに低い視点から睨み上げるよう
に、読者を背中にブツブツ文句垂れているだけ。読者に面と向き合って話そうとして
いない。誰に対しても誠実でも真摯でもないし、教条に忠実に善し悪しだけで叩き
切るセンス。全く、性質(たち)の悪いこと。
>>31
今一番大きいのは、メルマガだかWEBだかでやってる両角の個人レビューの内容(こっちの方が先に出る)と
総括の内容がほとんど一緒って事だろう。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 02:48 ID:IJzJryc0
>>33
所詮実設計やったことがないからだろ(W
自動車屋に入って設計していたらもう少しマシな物が書ける訳だが(W

童貞オナニ−野郎が書く脳内官能小説って事。

初代ロ−ドスタ−の責任者
立花肇氏の書いた本で良くそのことを上手く皮肉って書いている
試乗会でのインプレで次元低いとんちかんな事言って、仕方なく新型車の
セッティングをそいつの言う方向に合わせた物にしたら良くなったって言ったことに
スタッフみんな呆れていたって書いていたな(W

>>34
magXスレでも全く同じこと言っているね、君。
ちょっと執念深すぎて私怨臭く感じるよ。
煽るならもっと上手にやらないとw
>>31
先代セブンってことはFCのほう?そっちは持ってないなぁ。最初期のほうのMAG-Xは手に入らなかったんだよな・・・ホスィ
んじゃFDのほうの総括で芸人さんとかのはじけたセリフを一部抜粋してみますか(w

レーサー
「RX-7は、90年代をリードするスポーツカーだ。今まではポルシェ、フェラーリがスポーツカーだったけど、
今度からはマツダが造るRX−7が世界のスポーツカーを引っ張っていく。
世の中はその論調に染まろうとしているけど、それは違うよ、と言わざるをえないな。」
技術コンサルタント
「マーケットのニーズや、今日のスポーツカーの速さに対する認知を、とりあえず引っ張っていくわかりやすさはもっていると思うが、
スポーツカーは何かと言う本質を体験させてくれる車じゃない。」
芸人
「ポール・フレールが、ジャッキー・イクスが、ジョン・ディンケルがやってきて、寺田陽次郎も混じって、みんなで乗りまくって
「これはすごい、すばらしい。世界一だ。ポルシェ、フェラーリを抜いた。」
と絶賛して帰ったという話が広まっている。日本のジャーナリストもほぼ絶賛。バンザーイと言っている。
だけど、彼ら外人勢がほめてくれたのはひとつは外交辞令というものもあるけど、人の造ったものに対して敬意を評すると言う礼儀の一環だと思う。」
好事家
「NSXのときと似たようなものだ。」
芸「全く同じ。お世辞や社交辞令という部分があると思うのです。それを聞いて、ほんとに世界一だと思うやつは単なるバカ。
おだてられ、いやあ、あなたは美しいですねと言われて、私はキレイだと思うやつはバカだよね(笑)。
だからこそ、ぼくらはけなさなきゃいけないと思う。RX-7をほめて帰った彼らだって、ポルシェ、フェラーリをけなしているんだもの。
あれは叱咤激励しているんだと思うよ。日本でこれだけすごいものができるのに、お前達何をやっているんだ、という・・・」
芸「多くの国産スポーツカーは、飛ばさないと飛ばしたという快感はない。ゆっくり走っていると面白くない。
まあ、RX-7は1970年代のスポーツカーのレベルには行ったということじゃないですか。
ボディが軽くて、グリップがよくて、速い。それだけ。単に物理的な特性から得られた性能の高さだけ。
だからお題目は90年代スポーツカーで、パッケージングも志としては90年代かな、と思ったけど
乗ってみると80年代技術の集大成だなと思っちゃった。
じゃ80年代のクルマに比べてどこが進歩したのかというと、個別の基本性能が進歩したのを集めてまとめただけかな、と。」

芸「まあ、ぼくに言わせれば、何よりもエンジンがだめだよ。
ひどい言い方すれば、30kmで走ったらカローラのエンジンのほうが気持ちいい。」
「(略)エンジンはこうあって欲しいなという期待値からすると、けっこう失格じゃないかと思うな。
パワーは出ているけど、走り始めた瞬間から回るフィーリングがよくない。アクセルを放した時も回転がさっと落ちないし・・・」
技「ローターを軽くしないとダメだよね。だって重量が慣性モーメントを決め、回り方を決めるんだから。」
(略)
芸「レシプロエンジンのレベルでいったら、とりあえず4気筒全部が確実に燃えるようになったという程度。実用域は一応回るようになったという段階だよ。
エンツォ・フェラーリは、スポーツカーはエンジンだ、シャーシなんかどうでもいいんだと言ったけど、正しい。
まさにエンジンだ。」
芸「ぼくは日本で乗る日本のスポーツカー、日本でしか売らない。それを成立させるためには1000万円になっちゃう。そういう車がほしいよ。
もううんざりだね、アメリカがどうのこうのって言われるのも、言うのも。アメリカでは売れるだろうけど、日本では売れないとか・・・
たくさん売って、あるいはそこそこ高く売って、それで企業が飯を食うクルマは、アメリカにでもどこにでも輸出して、どんどん売れりゃいいけど。
日本人のために造って、誰もが夢を抱けるスポーツカーを作ってほしいよね。現代の2000GTを。」
外車マニア「だけどアメリカのマーケットはでかいから魅力なんだよ。」
技「今までそういう概念でしか、ものを考えたことがないってことだ。芸人ちゃんが言っているのはね。
でもそういう時代は終わりつつあるんじゃないだろうかと・・・。」
芸「日本の経済システムというのは、前よりも安く作って、たくさん売れたということで生きていくしかない。
それしか努力目標がない。そういう形になっちゃった。」
好「でもこれは、前よりたくさん売れることが正義の車じゃないはずなんだよね。
だけど、そこから出発しているところで、芸人ちゃんは、カローラと同じ類の車だ、って言っているわけだ。」
芸「そう思うね。それでスポーツカーの志を捨てているんだと思う。
いくら1g削ることに頑張ったって、それがすごく空虚なものに感じちゃうんだよ。」
芸「(NSXは)スペシャルティカーを800万かけて造ったってしょうがないじゃないか。なにやっているんだよ、というのはあるよね。
だから、あれもスペシャルティーカーですと言って売ったら欺瞞じゃないよ。スポーツカーだといって売っているのが欺瞞。
だけど買っているほう、評価するほうがスポーツカーだというのは、もっと欺瞞だ。」
技「NSXは800万円のスペシャリティカー、練り歩きクルマ、RX-7は絶対性能のスペシャルティカー。
350万円で買える絶対コーナリング性能のスペシャルティカーですよ。そう理解すればいい。」
芸「まあ安いからいいんじゃないの。と思うんだったら買えって言うんだ(笑)。
夢がくだらないんだよね。日本のユーザーは500万円より350万円のほうが買いやすいということに夢を抱いて、結局買わない。
メーカーの人は、200台よりも100台売れたほうがいいかもしれないと思って、値段を安くつける。結果は200台しか売れない。
それを何回続けるのか。いい加減に気がついてほしいね。
売れなくてもいいじゃない、トヨタ2000GTは売れなかったんだから。でも日本のクルマ好きはあの車を神様みたいに言い続けてっているじゃない。
あれを造った人も、自分自身で誇りをずっと持ち続けていられる。」
芸「2000GTをわれわれの教祖にしよう!乗ってみるとひどいけど(笑)。
あるとき当時の人に聞いた。今乗ってみてトラックだと思うのはしょうがない。
だけど1967年に乗った時にどう思ったか。だってぼくらは絶賛の記事を読んだんだものね。
それに対する答えは、ゴミだと思ったって。ポルシェには遠く及ばない。日本の車はまだまだだなと思った。だけど書かなかったっていうのね。
ぼくはそれはひどい、欺瞞だなと思ったわけよ。俺はこんなに長い間だまされていたのかと思ったわけ。
だからぼくらはNSXもRX-7もダメだと言わなければいけないんだ。」
>>35
同じフレーズは良くないよな

まぁ、両角氏も周りからこんだけ言われてるから
自動車部品の一つでも設計すればいいのに
そうすれば、両角叩きなんて一気におさまるだろうし(w
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 11:50 ID:dnY6P+ql
この人は技術士資格でも持ってるの?
>>40
ディーゼルの触媒作りに携わった話が
「本音のクルマ選び」2003に載ってるな。
モロー個人がどういう風な事をしたかの詳細までは分からないが。
【総括】MAG-Xを語れ Part7【スクープ】スレの>>994
そんな理屈は結局自動車の存在そのものすら否定することに繋がると気づかないか?

仮にあなたが満足するような自動車しか世の中にない世界が実現されたとしても
総合的に安全な交通環境を目指した場合、本当に我々にとって危険なものである
ことに疑問の余地はない。

便利さの追求=自動化を余りに短絡的な発想と言うならば
自動化=危険という発想も極めて短絡的と言わねばなるまい。

そこには欠点のある自動車という存在を受け入れている現実の社会に対する
認識が欠落しておりMagXの「総括」と変わりがない(w
4531:04/02/04 11:54 ID:K2jnTG8q
>>36-39
さんきゅ。そのときの話。
先代というのはRX-8に対しての意味で使ったのでそれで間違いないです。
うろ憶えだが、両角(=技)が「ローターを軽くして慣性モーメントを減らせば絶対いける」
というようなことを言ったのに対して、福野(=芸)が「違うよ。最大の原因は
ロータリーエンジンというものに対する人々の偏見だよ」とやり返したあたりが
一番の見どころだったな。(スマソ、そこうpしてもらえると助かる)

このあたりのやりとりから感覚派の福野は「両角=頭でっかちのバカ」と思い始めた
のではないかと。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 12:57 ID:7lGUeLL7
結局技術は作っても魂がないと
人は信用しない。
って事ね

つまり作り手の真剣さと良心だけじゃダメだと言うこと。

ある意味フェラ−リとポルシェなんてその対局にある車だな

そう考えると32Rに乗っていたモロ−は矛盾しているな
つまりスポ−ツカ−としての出来は技術の良さじゃなくて
作り手のスポ−ツカ−に対する思想であり
走りへのこだわり、魂だと言うこと

魂が技術を作るって事だろ。

スポ−ツカ−は
仏つくって魂入れずじゃダメだって事だ

福野の言うのが正しい。
GMのコルベットだって作り手のこだわりがある

モロ−はそこをどう考えているか?
アマノジャック京一おじさんならそのことをわかりやすく書くんだよな。
え〜っと、これって意見の対立といえるのかなぁ。とりあえず上げてみる。

好「売れるかな?」
芸「RX-7ってオタクグルマだと思うんだ。
クルマが速いとか、遅いとかの問題じゃなくて、ロータリーエンジンだから買うって人もいるわけだし、だから買わないって人もいるわけじゃない。
最初の時点ですでに選択しているんだよ。つまり、大量に売る必要はないんだよね。」
技「その選択肢を分けちゃっているのは、おれはフライホイールマスの重さによるエンジンのもたつきが原因だと思う。
だから、これが直ればいけるんじゃないかな。」
芸「僕は絶対に違うと思う。選択肢を分ける要因はロータリーエンジンというものに対し、初めから存在する偏見のせいだよ。
だって、ロータリーエンジンを造っているメーカーってマツダしかないんだし、それを積むスポーツカーはRX-7しかないんだから、当然偏見はあるよ。
どんなによくなってもそれは払拭できない。」
技「だからこそ、払拭するというか、少なくともネガティブ要素を全て叩き潰すまでの努力をしなければいけないと駄目だと思うわけ。」
芸「というか、ロータリーエンジンのあまりな特殊性、斬新性、将来性を考えると、やっぱりマニアのものとして造らなければいけなかったんじゃないのかな。
今みたいに一般の人たちに広く売る、広くロータリーエンジンをデベロップすべきじゃなかったのかもしれないよ。
もちろん、スーパーカーだったら技術面、金銭面すべてのことがらは許されると思うんだよ。
ロータリーエンジンはすばらしい勲章だ、V12に匹敵するものだとしてね。
だから、そもそもマツダの戦略の方向性が間違いだったんじゃないかと思うね。
ロータリーエンジンを大量に作って、みんなに安く提供しようというのは。」
好「大量ではない、数少ないよ。」
外「ならば、なおのこと360万円では大量販売は無理だよな。」
芸「初めから、本音の部分で台数が売れないことがわかっているんだったら、本来は高くしていいものを造るべきだった。
よくないものを積んでまで、350万円で売るというのはどういうこと?本音と建て前との矛盾が大きすぎますよ。」

ちなみに前に上げたところで
>技「ローターを軽くしないとダメだよね。だって重量が慣性モーメントを決め、回り方を決めるんだから。」
>(略)
と略した直後の部分で

芸「まあ、しょうがないとは思うんだ。
だってレシプロエンジンで言ったら、1930年代のものと一緒。つまり、やり始めたばっかりで歴史が浅い、しかも・・・」
外「マツダ以外、誰もやらない。」
芸「技術者のマンパワーから見ても、世界中のやつがレシプロを100年作っているのに比べたら、
その何千・何万分の1の人間の労力しか費やされていないわけだよね。」
レーサー「それは説得力あるね。」
技「今の芸人ちゃんのような不満がつのる最大の原因は、ローターの重量とか、基本の部分でよくしていく努力を、今回何もしていないこと。
シーケンシャルターボなんて枝葉の技術ですよ。」
芸「RX-7は力学的な特性をよくするために、1gでも軽くしようとか、ホイールベースを詰めようだとか、源流対策をあれだけやったわけじゃない。
ロータリーエンジンも源流対策をやらなければダメだよ。」

とつながってる。
4931:04/02/04 14:45 ID:K2jnTG8q
>>47-48
それそれ。さんきゅ。
50hitomiファン ◆mtYngBVITA :04/02/05 04:16 ID:IRcKnPmO
カーセンサーメルマガが出たらまたレスが伸びそうだな(ワラ 。
バブルまっただ中に開発されたのに、どうしてローターを薄肉鍛造品とかにして
軽くしようとしなかったんだろうね。いくらでも金かけられただろうに。
360万が400万になったって、R32 GT-Rが443万円(だっけ?)だったんだから、
誰も文句言わなかったと思うけど・・・。

脱線スマソ。
>>51
マツダは昔からそういう売り方にコンプレックスを感じていますから。
元々売れた試しのないやり方だし、実際、売れないでしょう。

ましてやロータリーは挫折を経験して、バブルの時代、既にマツダの中では
決して大きな口を利けない立場でしたから、「鍛造ローター?そんなのウチ
でやれるか。ヲタクプライベーターに任せておけヴァカ」と言われるのが関の
山。ロータリー屋は忸怩たる思いだったでしょう。せめて(旧)マツダスピード
でそういうことをやらせてもらえたら・・・このときばかりは、日産が羨ましか
ったでしょうね。

>>47の芸人(福野と推定)が奇しくも語っていますが、ロータリーは異端児で
あるがゆえに、一握りの者に対して強烈な羨望を抱かせているのと同時に、
大多数の者に対して忌避感を抱かせています・・・まさに一種の偏見ですが、
それが常に付きまといつづけているのです。例えバブル時代であっても、
不景気な現在であっても、時代を超えて普遍のものなのです。例え水素ロ
ータリーが実用化され街を闊歩する時代がきたとしても、大多数の者をして
「電気自動車や燃料電池車に比べればクソじゃん(プ」と吐き捨てられ、結局
はこの偏見を払拭するまでに到らないでしょう。

従いまして、鍛造ローターを作ったとしても一般にロータリーを認知させ売上
の向上を齎すまでには到らず、信者をより先鋭化させるだけのものに留まる
でしょう。信者のためだけのサービスと割り切って作ることは、>>48で芸人が
語っている「源流対策」に寄与することでもありますから決して間違いではな
いのですが、マツダ挫折の主犯であるロータリーの本質的な問題をマツダが
なぜフォローしなければならないのかと問われたら、どう答えればいいので
しょうか。

いうなれば、ロータリーはマツダの鬼子なのです。哀しいかな、文句を言われ
て当然の境遇なのです。
.『両角氏が斬る!』
┃ Vol.125 『乗用車の車室における音づくりの基本』
┸───────────────────────────────────
新しいクルマが世に出ると、まず報道向けの試乗会というのが催され、それが試
乗記という形で雑誌やインターネットに掲載される。言うなれば初対面の印象を
綴ったものだ。人間と同じで、出逢いの経験を積むと、性格や出来の良し悪しは
ここでほとんど見えるもの。でも日々の生活の中に持ち込んで、じっくり付き合
ってみることも欠かせない。というわけで、我が家の駐車スペースには入れ代わ
り立ち代わり、自動車メーカーが我々に試乗用として貸し出す、いわゆる「広報
車」がやってくる。

ということは、この広報車は我が同業者諸氏が取材し、走らせたまま、給油・洗
車や軽い整備だけ、という状態。そんなクルマたちを観察して「?」と思うこと
が最近多い。そのひとつがオーディオのセッティング。クルマの室内での音響の
セッティングがヘン、なのです。

今のカーオーディオには最低でもBass(低音)〜Treble(高音)の音質調整はある。
広報車を預かった直後、オーディオのスイッチを入れるとサウンドが妙にボワボ
ワとこもるので確認すると、Bass、つまり低音側を最大レベルかそれに近いとこ
ろまであげてある。これがかなりの頻度。そのクルマを私の前に試乗した人は、
乗用車の車室における音づくりの基本がわかってないんですね。

クルマというのは鉄板とガラスに包まれた狭い空間。しかも床や下部内張りには
吸音材などが張り込んである。つまり狭くて閉じた空間であるうえに、壁面の音
の反射は場所によって全然違う。しかもスピーカーは薄い鉄板に固定してあるだ
け。音を出すために振動すれば(「音」は空気の振動です)、固定してある面から
振動してしまう。さらにスピーカーで「良い音」を出す(本来の空気振動を作る)
ためには、振動板背面の体積(バックキャビティという)が十分にないとだめ。と
くに中低音は。ところがクルマの場合、スピーカーの振動板の裏はすぐに鉄板。
ドアにスピーカーを組み込んであるクルマで、ボリュームを上げて鳴らしておい
て、ドア外板に触ってみると、ビリビリ、ブルブル振動している。実はクルマの
中というのは、「良い音」を作り、聞くのには劣悪な空間なのです。

あえて「音」を追求するなら、スピーカーの固定部を頑強にし、音の反射や吸収
のバランスをとり、スピーカーの数と配置と向きを色々と試す…など、徹底的に
凝る手はある。私も以前はオーディオ・メーカーのスペシャリスト達と、それを
試みたことが何度かある。最近のクルマではようやく常識になった「前方定位」

つまり座った人間の後ろや下からではなく、正面かその近くに音源がある感じの
音づくりも、20年ぐらい前からやってみていた。
そこまで凝らないとすれば、クルマの中で聞く「音」としては、低音側を強引に
響かせようとしないこと。鉄板とガラスと吸音材がまだらにある狭い空間で、そ
れをやっても音・振動がこもるだけ。しかもクルマが走る中ではエンジンの響き

排気音、タイヤからの音など、音楽でいえば低音域の音・振動が絶え間なく入っ
てくる。でも運転する中では、それも大事な情報。それを覆い隠すような大音量
で低音を響かせても意味がないし、不快なだけ。

高音域は、実は音の定位、つまり「どこから聞こえてくるか」の感覚を左右する
(文字どおり)。しかもガラスなどで反射して重なり合い、音のイメージ(音像)を
乱す。だからこれもほどほどに。

ところが「迫力がない」「響かない」「メリハリがない」…と感じるのか、高音
・低音を思い切り上げる人がけっこういるらしい。これを走りながら聞くと、い
わゆる「ドンシャリ」そのもの。「ズン、ドン、ドコ」「ピンッ、キンッ、シャ
リ」とバスドラムとシンバル系の打音ばかりが耳につき、肝心のメロディが聞こ
えてこない。

ポータブル・オーディオ+イヤーホンで、周囲の音が聞こえないような鳴らし方
ばかりしていると、それが「良い音」に聞こえちゃうのだろうか?

結局、「クルマの中で聞く」音づくりは、主旋律を弾く楽器やボーカル、アナウ
ンスなどの中音域が、走行音の中から「クリアに抜けてくる」ようにするのが基
本。音量を絞っていっても、人の声や楽器の旋律がちゃんと聞こえる。これが
「良い音」なのです。今度クルマに乗った時、ぜひ確かめてみてください。
纏めると。

車ライター諸氏は、強引なトバす走り方ばかりか音楽の聴き方まで
ヤンキーみたいなDQNが多い

と婉曲に言ってるわけだなw
俺はそういう連中とは違うんだ

てのもありそうだなw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 19:53 ID:j9z831al
>>57

確かに身長と体型はあまたのヒョウロンカと比べ、このモロー。一味も二味も違う!
59特大餌:04/02/05 20:41 ID:ZlRAYHkd
>>58
こいつは笑えるな。私のようなジジイがいるのに。
アマノジャク評論家−両角岳彦
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 20:34 ID:UeNPZaY3
>>59

徳さんは自らネタにしているだけ偉い!ならばモローは?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 20:36 ID:Wnu9BG+a
ミラーサイクルはどうなん?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 20:36 ID:8QpdKZuy
昔のオーディオ評論家、ちょっと前のPC評論家
結局同じだよね
ただしヒョウンカを除く
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 20:55 ID:+Mnyqhu0
>>62
プリウスに乗っているだろ
アトキンソンサイクルって言うんだよ
それだけじゃまともに走らないから
だからハイブリットにしたんだ、ボケ

あのディ−ゼル屋親父はモロ−よりずっとマシ
モロ−は謙虚さがない。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 20:57 ID:Wnu9BG+a
トヨタのクラウンの圧縮比が高いのはミラーサイクル的制御を
しているらしいけど。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 21:15 ID:M6K4lRku
モローは勘違いだからな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 21:26 ID:+Mnyqhu0
>>65
オ−バ−ラップいじっただけだよ
ミラ−サイクルとは違う
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 21:31 ID:Wnu9BG+a
>>67
じゃあ、プリウスもオーバーラップをいじっただけか。
機構自体はまったく同じだからね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 21:42 ID:+Mnyqhu0
>>68
プリは本当のアトキンソンサイクル
クラウンの物は共鳴吸気上手く使うのと
圧縮比高いので圧縮ロスを減らす為にオ−バ−ラップを回転数と運転負荷で
吸気タイミングと排気タイミングを切り替える物
直噴だからそれが出来るとのこと

プリウスのアトキンソンとは全く別と考えて良い
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 21:48 ID:+Mnyqhu0
だからクラウンのGRエンジンは
ダブルVVt−Iって事
プリウスは吸気のみシングルVVt−I
モロ−はこのことに気がついていない。

エンジンの事知らないどっか接待漬けの
素人の自動車ヒョウロンカ達もや雑誌編集部達もそう。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 21:51 ID:Wnu9BG+a
http://www.carworld.jp/car/toyota/crown/html/index4.html

この熊野学って人もレベル低いね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 22:42 ID:aqnR53Nh
http://www.cosmo-shopping.com/car/cindex.html
モローがクラウンコについて語ってます。
>>69-70
どっちのが燃費・パワーその他作る難しさやコストなんかも考えて、
「優れたエンジン」と言えるんでしょう??
煽りでなく、普通に意見聞きたいです。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 09:40 ID:dZg1thAa
>>73
プリウスは電池をいずれ交換する事になる
リサイクルされているとはいえ無駄

クラウンはレギュラ−ガスも使える事が出来る
更に噂のF1参戦記念スポ−ツカ−への応用が利く
又、将来トヨタの全てのエンジンへ応用出来る技術

よって今のプリウスのエンジンはまだ未完成
過給機付き直噴アトキンスエンジンのプリウスがいずれ出ると言うこと

おわかり?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 14:13 ID:6cY4V6b+
コージェネ用のガスエンジンはミラーサイクル化で確実に熱効率が
良くなっているけど、自動車の場合はそうもいかないみたいだね。
BMWのバルブトロニックも特別いいとは聞かないし。
ハイブリッドと組み合わせたの以外はあんまりね。
常用回転数の違いがあるからでしょうか?
>>74
なる、クラウンののほうが汎用的に役立つ分「優れている」と言える、
プリウスのはまだ実験的なものであるってとこですかな。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 16:14 ID:tG7zbAbp
>>77
そう言うこと。

おそらくトヨタはNAアトキンソンだけだとダメだから
ハイブリットにしたんだと思う。

元々初期排ガス規制(S50規制)クリアを考慮して
後金損とは別にハイブリット開発はガスタ−ビン搭載を考慮してやっていた。

クライスラ−のタ−ビンカ−を見てやり始めたんだろう
だからバスにガスタ−ビン乗せた試作車を作った
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 20:05 ID:mcEJijmd
モーターショーに展示してあったプリウスは直噴ガソリンエンジンだったね。
市販されたのはミラーサイクルになっていたけど。
漏まいらの相当な脳内設計者だな(w
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 23:07 ID:EhCZ5Y8h
>>80
本人登場(W
馬鹿丸出し。
両角はヲタク読者のなれの果て。
つまりオレ達のエキスを凝縮したような存在だ。
いわば近親憎悪だな(w
福野はヲタク+商売人。

だから信者を作るのが上手い。両角よりよっぽど悪質だよ。
確かにモローは良くも悪くも「ヲタク」だな、て感じる。

徹底的に理に走ってるところ。
俺は分かってるんだ!(他の殆どのヤツらは、分かってない阿呆)と言わんばかりの言動。
見た目(w

いずれも、研究者的ヲタクによく見受けられる特徴だ。
もう少し、何と言うか謙虚になって且つ人間らしくなれば良さが活きるのに・・・w
>>84
表面的な言動や特性はどうでもいいだろ。
肝心なのは自動車評論家としてちゃんと仕事をしてるかどうかだ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 10:20 ID:iVaSK8G+
>>85
それならはっきり言える
NHKテレビに出られたりメ−カ−の新車シ−クレットテスト
に呼ばれたりする香具師が本物

マニア向けの雑誌にオナニ−評論書いたり
自分作らないで企業WebHPを間借りして
誰も見ないオナニ−Web作っている香具師よりずっと良い。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 10:39 ID:lmIvciND
>>86
>NHKテレビに出られたり

お前がいうところのホンモノとは
親方のこと指すのか・・・こりゃ驚いた
>メ−カ−の新車シ−クレットテストに呼ばれたりする
はい先生!そういう人はメーカーの社員になったほうがいいと思います!(w
きちんとどこそこのメーカーのシンパというスタンスを明らかにしてくれないと不誠実です!(w
>>86
あらゆる意味でとどめを刺しちゃったな、お前w
え?だってモロは外車シンパ、ダイハツシンパって明らかじゃん。
すっげー誠実だよね(w
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 13:25 ID:ORTsph5c
ダイハツシンパて。
MAXボロカスだしムーブより先代ワゴンRの方が点数高かったぞ。
シンパならもれなく万歳だろうに。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 16:17 ID:iVaSK8G+
>>87
こいつ馬鹿だな
BSの東モスペシャル番組にしか出られないエビ蟹じゃなくて

NHKの地上波に出たことがあるシミピ−や
ホンダ御用達の癌辞意、
マツダをフリ−になった小早川さんやアマノジャック親父の事だ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 16:51 ID:vD4uWGWN
モロはマツダのシンパ
つか、飼い犬かもなw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 17:31 ID:iVaSK8G+
マツダも嫌がっているらしいが(W
よく言えば、理想主義者。
悪く言えば、作り手買い手も見ないヒッキー。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 18:14 ID:EyE0yYrf
理想主義つうか、いつまで経っても研究の全体が見れない
最底辺ソルジャー院生って感じだけど。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 18:57 ID:ORTsph5c
両角のマツダ車の評価
○アクセラ
○アテンザ
○MPV
○RX-8
○デミオ
○ロードスター
△トリビュート
×ファミリア
×プレマシー
×ミレーニア
×ボンゴフレンディ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 21:11 ID:X4wqjp5+
>>95
理想主義者と言えば聞こえは良いけど、現実のモロは「古き良き時代の理想」から1歩も脱却できない、
正しく”時代に取り残されている”人種だと思うが?

その時代の工業化学や自動車工学も、ましてやその時代が求めているモノを完全に無視して「自分の理想(妄想)」
を、さも正しいかの様に振る舞うのがそもそもここで叩かれている原因かと。
とりあえずモロよりレイちゃんの方が悪質
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 21:27 ID:ykM0cPXC
>>97
ミレーニアを評価してないな、よってモロの評論はあてにならない
モロってガキっぽい車が大好きなんだなw
>>100
でもミラーサイクルエンジンは結構ほめてたよん。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 21:44 ID:32aklf/g
>>99
お前か。BMWのデッドストックをシャコタンにしたヴァカは(w
レイちゃん信者? >>102

みんなレイちゃんの記事読んでるとは限らないよ。
もう少し世間広くしときな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 22:21 ID:4GGJ6avC
おもいっきり何の話かわかってる103に萌え
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 22:21 ID:+vD8ezZM
ミラーサイクルのことは元マツダでミラーサイクルを開発した
畑村氏と兼坂翁に色々訊いていたみたい。
でも、BMWのミラーサイクルは言うほど燃費は良くないみたいね。
一方、AMGのエンジンもわざわざリショルムで過給している割には
ルーツとトルクがそれほど変わらない。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 23:38 ID:iVaSK8G+
>>105
アフタ−パ−ツ屋で
パワ−エンタ−プライズの社長やっている
元マツダのエンジン屋だった富永氏が某チュ−ニング雑誌で
解説していたが(AW紙)
AMGのス−チャはひねりが悪いので効率が良くないから
ありゃリショムと言わないだとか・・・。
あれをリショムって言う香具師は阿保だということ。
富永氏はあのB6エンジンの開発者ね
モロ−は確かCクラスだったかあの4気筒のコンプレッサ−エンジンの
ス−チャ−をリショムって解説したような・・・。

JSAEのプレセンで例の継続使用車DPFのプレセンしたらしいが
みんな真剣に聞いてなくて陰で冷笑されたとか

当然だと思う。(W
初耳。どちらかといえば、ベンツのスーチャーは批判してるけど。
ソースはあるわけないか・・・

>Cクラスだったかあの4気筒のコンプレッサ−エンジンの
>ス−チャ−をリショムって解説したような・・・。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 23:58 ID:iVaSK8G+
>>107
ソ−ス
香具師の仕事雑誌
オ−トじゃんぶる
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 00:16 ID:rYXuisTk
DPFの件も
まともに使えるために二段カム作ったが
実は先に日野がやっていたが・・・。
>>108
その本読んでるってのは悪い意味でのオタクの証明(w
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 01:14 ID:Xh3u84PF
>>106

モローが冷笑されるのは当然。しかし、あの兼坂翁がリーダーなのにい!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 01:23 ID:t5uOg0fJ
ベンツの4気筒が使っているのはルーツ。これは間違っていない。
オートジャンブルでもこれをリショルムとは言っていない。

ただ、他の雑誌ではねじれているからリショルムと勘違いしていた
ライターもいた。昔のルーツはねじれていなかったが、最近のは
ねじれた3葉のが多いがこれをリショルムと思い込んだらしい。

で、色々検索してみたらこんなのがあった。
http://autozine.kyul.net/gallery/mercedes/c32.htm

C32 AMGだけど、どうみても3葉のルーツブロア。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 01:36 ID:t5uOg0fJ
とおもったら、こちらの方が正しいみたい。
http://www.autospeed.com/cms/A_1102/article.html

これはリショルムの様。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 07:10 ID:KzElHM3o
思うんだけどさ、
モローより2chの中の方が読んでて楽しいの多いよ。
モロー、予想通りのことしか書いてないってことが多くておもしろくない。

自分は脳内設計で勝負したいってことなんだろうな。だからおもろくないんだよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 13:54 ID:8f4369fz
>>106
T氏が、というわけじゃないけれど
サプライヤーの提案をセレクトしているだけの
メーカーのエンジニアの言うことを信じるのもどうかと。
ただTさんに関して言えば、I■Iとの濃い関係があるから
I■Iの誰かが「ありゃリショルムじゃないです」というのを聞いたんでしょ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 14:58 ID:brj/Xumd
http://www.hino.co.jp/j/tech/lev/hnlev_main10.html
排気2段カムの特許は日野が持っているみたいだね。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 23:29 ID:8NY5KoXd
>>115
ベンツの4気筒用ス−チャ−はノ−トン製、ジャガ−もノ−トン。
AMGやSLRマクラ−レン用はIHIだよ
というかそこしかまともな物は作れないよ
特にベアリングあたりはノウハウがいるので
タ−ボ作っているところしかつくれないんだな
IHIはB&Wとライセンシ−関係あるけど・・・。

ちなみにリショムのひねりに関しては
ディ−ゼル親父の毒舌本で解説しているが・・・。
>>72
モロ−の宇宙石油でプラットホ−ムを元にクラウン評論はおかしいな
特にリアサスのショック取り付け位置が間違ったいることで
レバ−比云々ってところはむしろ旋回時のト−コントロ−ルを考慮した考慮した
評論しているのかと・・。
机上の設計するとか批判しているが
脳内妄想評論よりずっとマシだと思う
やっぱり走れなくて頭でっかちの書く馬鹿が書くオナニ−
試乗感想文という良い例だな(W

>>116
あれは元々はエンジンブレ−キ(エキゾ−トブレ−キ)を
もっと良く効かす為にOHVという機構でラッシュアジャスタ−機構を元にした物だ
アクセルオフで良く働くように最近の大型車はしているんだな
ポンピングロスをよく働かせてエンブレを良く効かす様にするためなんだわ
大型車を設計している香具師でしか出来ない物
OHVでしか出来ない物だな
GMもピックアップトラックV8可変気筒エンジン用にラッシュアジャスタ−をいじって
作ったよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 00:12 ID:H+u/Yr01
>>117
ノートンでなくてイートンね。
あと、自動車用リショルムを製造しているのはIHIだけでなくて
本家本元のLysholm Technologies AB も製造している。
クリーマンのスーパーチャージャーもリショルムで内製とか。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 00:57 ID:jIEnrbFe
http://www.ihi.co.jp/ihk/

http://www.ihi.co.jp/ihk/seihin.htm
http://www.ihi.co.jp/ihk/seihin.htm#(小型過給器)

これ見たら隠しているけど
クリ−マンとベンツの物だろ
全部IHIじゃない?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 01:15 ID:EAjhBZcb
富永氏は何を見てAMGの過給機がリショルムじゃないと言ったの?
多分、現行モデルじゃなくて新しいのが出ていたのを見てそう言ったのだと
思うけど。モーターショーか何かに出ていたような。
121hitomiファン ◆mtYngBVITA :04/02/12 18:24 ID:jU0/N2sO
>86
NHKのラジオには親方とでてた事があるがね(w 。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 18:52 ID:jIEnrbFe
>>121
あいつは別

クロ−ズアップ現代や
NHK教育TV出た香具師はまぁ信用出来るかな・・。(W
123hitomiファン ◆mtYngBVITA :04/02/13 18:22 ID:Qr9iT0xN
今回のメルマガはだれもコピペせんのか(w 。
↓よろ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 11:27 ID:WCuO864s
保守age
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 00:35 ID:kM5kKEbI
http://www.caranddriver.com/article.asp?section_id=26&article_id=3328

kleemannに関して興味深い記事があった。使用している過給機は
AutoRotor社製で、インタークーラーはLaminova社のもの。

両社のこれからの展開に関しても結構興味深い記事が出て来た。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 05:38 ID:gHAWps/F
>>126
これス−チャ−のリショムロ−タ−の事で
B&Wの子会社だろ
ロ−タ−はノウハウがいるから香具師に作らせさているんだ
実際の組立はIHIだよ
というか船屋用のエンジン屋に納めている部品屋作っているんだろ
マグロ用の冷凍機や都市ガスの圧送、天然ガスや液化ガス作るときに
リショム使うから作れるところが決まってくるぞ

ICもラミノ−バ−社ってのも
日本じゃチュ−ニング屋で汎用売っているやつで
水冷式のOILク−ラ−がある。
日本じゃオ−リンズの系列だろ、確か。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =

129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 20:44 ID:9qx8b+bF
>>127
論点はそこじゃないんだよね。何故AMGとKLEEMANNの差があるのか
考えてみましょう。わかればね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 23:21 ID:gHAWps/F
>>127
簡単だ
まともに真夏の日本国内で乗れるチュ−ニングカ−
とその車を更にいじって乗れなくしたチュ−ニングカ−だろ。

あのな幾らよい部品作って、使っても
結局ボッシュのモトロニックにルネサスのチップや
まともに効くデンソ−のエアコン使ってるじゃ関係ないこと

大事なところは日本製の部品が使われているよ。

リショムやICが日本より良くても
モトロニックに日本製のLSIチップ使っていたり
日本の真夏で効くエアコンが日本製なら意味なし。
だからボッシュが危機感を持って日本に握られるの嫌って
プジョ−、VW、ベンツらとCANの規格立ち上げたでしょ・・・。?

131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 00:21 ID:aUlmixoy
わざわざ圧力比2のリショルム使って圧縮比を下げざるを得なくなったAMG。
間抜け過ぎる。過給圧1barの割にトルクが出ない欠陥エンジン。
それだけのこと。クリーマンの方がまとも。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 01:44 ID:W0baYr7M
あんたそれ
単にセッティングの差でしょ
クリ−マン走るけど、壊れるよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 19:54 ID:UWNvq/SM
セッティングの差なんて生易しいものじゃないよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 03:48 ID:MIIgQd0o
てか、クリーマン・コンプリートに乗った人が複数いるスレって……。
私の記憶が確かなら、マツダロードスターは貶していたような気が
>>134
しかもベンツスレじゃなくマイナー評論家スレ。
アクセラは共同開発のシャシーのみ○で他は×でなかったか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 14:46 ID:pdm+ON6F
違うんだよ。本当のところは

Mazda ×
Mazdaじゃない部分 ○

所詮はドイツ車厨だからさ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 17:56 ID:Ii2pBHQj
とりあえずIHIは×だな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 17:58 ID:Ht7S928k
>>138
ドイツ車厨というより、「過去のドイツ的価値観」厨だな
最近のベンツは誉めてないし
ここんとこ、メルマガ2作連続で普通のことしか言ってないなぁ〜
燃料不足で貼る気が起きん...
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 01:10 ID:eDsxEIKc
>>141
イチャモンつけるネタがないのと
日本の自動車屋が馬鹿な評論家達を
相手にするほど暇がない位
忙しい新車開発って事だろ
後は宣伝費のリストラだな
だからつまらなくなったわけ。

エビ蟹は相手にされなくて
いつまでこんな事続くかと愚痴を自身のWEBに書き込むわ
先行き不安になって
広告バナ−ファンドを募集する始末
よいことだ。

自動車評論家の淘汰がやっと始まったな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 18:47 ID:dXtliXqH
だとしたら真っ先に淘汰してほしいのはモローではなくま○ぶ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 19:25 ID:VPwUSUpv
>>143
禿同

俺は、モロは自動車評論家として嫌いなだけだし
>>144
なんでま○ぶが嫌いなん?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 15:23 ID:AXkqCu0u
妬みだろ。
若くして被接待組には入ったし、奥さんは資産家だし。
しかも、たいしてクルマは好きじゃないとくれば。
>>146
前半はどうでもいいが、問題は後半では。
車好きでもないやつが自動車評論家を名乗る事自体がまちがいのような気が。
変に欧州車が好きだとか
思い込みが激しいとかならば
むしろ車なんて好きでない方が…
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 11:02 ID:RHT0xcJv
>>148
いえてる

       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>150GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>151 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>152 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>153 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>154 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>155 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>156 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>157 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>158 以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!

151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 09:44 ID:MXPlolrg
>>150
死ね
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 21:24 ID:iFwMIU9T
223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/02/25 17:55 ID:PTflyoh9
なんか今月からモロのオナニーをやめると宣言してるぞ。
これからは不特定の競合メーカーのエンジニアが書いているという「設定」で、
専門分野についてひとつひとつ評価する形式になって、語り合わないんだって。
で、よく言えば信じる道、悪く言えば独断で評価する、と。
投稿もお待ちしてるそうだ。
叩かれすぎて流石に参ったのかw?
ルールとやらが本当ならば、基本的にはいい方針だとオモタ。
本当ならば、な。
まぁ適当にがんがれや>編集

とりあえず今月はZ4、5シリーズ、A3の3車。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 21:25 ID:iFwMIU9T
224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/02/25 17:57 ID:PTflyoh9
・Z4
エクステリア★★★ 誤魔化しは気に入らない
インテリア★★★★ 計算された古典的演出だ
走りのフィーリング★★★★ 割り切って乗ればいいクルマ
225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/02/25 17:59 ID:PTflyoh9
・5シリーズ
エンジニアリング★★★★ 納得できるキープコンセプト
エクステリア★★★★ 新しいBMWのアイデンティティ
インテリア★★★ テーマが先走った
走りのフィーリング1★★ あの安心感と素直さはどこへ消えた?
走りのフィーリング2★★★ オレはセルシオのほうが好きだね
コクピットワーク★★★ 細かい部分の煮詰めに甘さを感じる
アクティブ・ステアリング★★ 将来性はあるが、まだまだ試作品
226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/02/25 18:00 ID:PTflyoh9
・A3
商品企画の意図★★★★ 新プラットフォームは年産230万台
エンジニアリング★★★★ ゴルフVに近い発想でまとめている
エクステリア★★★ グリル周辺から後ろが別物
インテリア★★ 欠点が無いように見せている
コクピットワーク★★★★ しっかりしたシートと操作性
走りのフィーリング★★★ それぞれ一長一短だがDSGは評価

要望によりコピペしますた。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 21:48 ID:NOYMMo74
そもそもあのルックスのおっさんの美的評価なんか誰が取り合うかね
まずは自分を鏡で見て自分のエクステリアに★つけろや>モロ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 21:59 ID:jz7CdzX7
AMGのリショルムは必要以上に過給圧が高すぎるから
スロットルで絞ってる?
>>154
 確かに。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 01:31 ID:NBNz8ih8
>>152
ネタにするほど
今年は国産車
出ない
だからだよ。

そのためちゃんと記事書いて欲しいから
メ−カ−も評論家達を選んでいるし
一部の香具師は開発テストに呼んで評価しているとのこと。

>>155
AMGはリショムの羽根が良くないの
ICが良くないよ
空冷じゃないからあくまで温度を上げない為と
そのためによる圧損防止の為。
空冷なら冷えるけど配管の取り回しと取り付け位置で圧損が大きくなる
だからベンツのガソリン過給エンジンはS600ツインタ−ボやAMGのICは水冷。
日本じゃ空冷ICにしたら東京モ−ドでのテストのシュミレ−ションしたら
エアコンが使えないわ、下手するとオ−バ−ヒ−トするんだと・・・。
ちなみに次期Sクラスは直噴タ−ボは確実らしいよ。
今のSのツインタ−ボはとにかく燃費がきつくてアカン。
タ−ボなくしてハイブリット直噴にするかも知れない
例のCAFEと排ガス規制で困っているらしいとか・・。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 20:55 ID:tJwmjBvG
>>154

・モロー
エクステリア★ チビでデブでシャクレ。バカボンに似てるのはご愛嬌。
久しぶりに良い燃料かと

.『両角氏が斬る!』
┃ Vol.128 『乗員全てに、きっちりと安全性を』
┸───────────────────────────────────
フォルクスワーゲン(以下 VW)の新しいミニバン、ゴルフ・トゥーラン。そのネ
ーミングにも表されているように、新型(第5世代)ゴルフと骨格下半身や主要機
構を共用する5+2人乗り(と表記するのは、最後部の1列はあくまでも補助席、と
考えた方がいいから)ミニバン風大空間ファミリーカー。本国でもゴルフに先
行して昨年春に発表された。それが日本にも上陸・発売と相なった次第。早速乗
ってきました。

このジャンル、彼の地ではルノー・セニックが背高・大空間乗用車という分野を
創出、オペル・ザフィーラ(日本ではスバル・トラヴィック)が2+1列シートのミ
ニバン型を提案し、いまや市場拡大中。各社が新顔を投入しつつある、という状
況です。その中でも論理性が復活しつつあるVWがまじめに作った、となれば本命
のひとつ。

大きな箱に3列シートという、いうならばピープルムーバーとはひと味違う、背
高ワゴン的空間の5+2人乗りとなれば、日本ではストリームが市場開拓、露骨な
追随商品としてトヨタがウィッシュ投入…。でもさすがに欧州生まれは、そうい
うクルマたちとは移動空間としての本質の押さえ方がずいぶん違う。まずは走り

ベースとなったVW-アウディの新しい中核サイズ・プラットホームが、先代の面
目一新であって、初代から3代にわたってゴルフが築いてきた骨太・最善追求型
の思想に戻った造りになった。その上に大きめ、かつ箱状の車体を乗せ、人と荷
物をたっぷり積んで、欧州流ハイペースを保って移動する、という使い方に合わ
せて仕立ててあるのが、初見から伝わってくる。ちょっと硬めに締めた脚、とい
う感触だが動くべきところはちゃんと動いて、ロールも自然。これでいつもの欧
州車流なら、1万kmぐらい走ると膝がスッと縮む感じのストロークが出てくるは
ず。ま、味は素っ気ないけれど、それはこのクルマにとっては問題じゃない。

それ以上に、やっぱりこうでないと!と声を大にして言いたいのは、5+2人の乗
員全てに、きっちりと安全性を作り込んであること。欧州市場では、法規では明
確にされていないけれど、着席できる人数分の3点式シートベルトとヘッドレス
トがきっちり装備されていないクルマは「売れない」。日本のメーカーは、国内
では「法規で要求されていないから」と、各列両側2人分の3点式シートベルトだ
けだし、後方列のヘッドレストはあっても機能しないようなものか、なしですま
せているけれど、欧州仕様ではちゃんと追加。ワゴンでは荷室仕切り用のネット
も常識で、そのための固定点を車体骨格には設けてあるのに、国内仕様は内張り
で覆ってしまう、なんてのもざら。

その点欧州車であるトゥーランは、7人分のELR(緊急時ロック式巻取装置)3点シ
ートベルトと、しっかりしたヘッドレストが標準装備となっている。しかしもの
すごく細かい事を言うと、後席(2列目)中央席は天井部から伸びるベルトの角度
がずれていて肩から浮くし、さすがに最後列は肩上のベルト固定位置(最後部ピ
ラー)が近く、ベルトが上体から浮き気味にはなるけれど…。ついでに、前席背
面に組み込んである折りたたみ式ミニテーブルは、走行中には絶対に使ってはい
けません。でも、今日の乗用車としては最低でもこのぐらいの安全装備を備えて
いないと「買っては/乗っては、いけない」のです。そういう評価基準に照らす
と、国内で売っている日本のメーカーの多列シートワゴン(多列でなくても…)は

すべて落第。

とりわけ大箱+3列シートのピープルムーバー系で、ベンチシート“回転対座”
機構付きなんてシロモノは、シートを後ろに向けたらあなたや家族や友人の身体
を守るのは、固定式の腰部ベルトだけ。この状態や、フルフラットのまま走るな
んて、もちろん言語道断なんだけれど、それを防ぐ手だては何も備えていない。
当然、ふつうの人々は、後ろ向きやフラットにしたシートのまま「皆で楽しく」
乗っている。それがとんでもない危険に直結する状況だなんて意識もせずに。し
かも人間と同居する荷物を固定する設備も皆無に近いから、急ブレーキ程度でも
シートの下や上を荷物が吹っ飛び、凶器と化す。だから私は最近、こういう日本
的大箱ピープルムーバーについては「もう買うのはやめましょう」と主張してい
るのです。

少なくとも、ちゃんとした3点シートベルトがある席にしか人を乗せないこと。
そして全員が、もちろん後席や3列目の人もシートベルトをしっかり着装(バック
ルを差し込んでから、胸の前で肩側ベルトを上に引いて弛みを取ること!)。そ
れを確認してから走り始めるように。私は必ずそうしている。このコラムを読ん
でいただいている皆さんにも、ぜひそうしてほしいと願ってます。

162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 21:35 ID:/ae2NtJh
論点が一貫してませんな。トゥランの話がしたいのかミニバンの話がしたいのか。
こいつももう物書きでメシ食って長いはずなのに、なんでそんな基本も押さえられないかね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 21:49 ID:NNLxESX2
>>157
マツダはちゃんとカネを払ってくれたからまともでコスト高の
スクリュー形状だったけど、ベンツは値切ったから加工性が
いい代わりに性能の悪いものを造ったと。まさかルーツを
リショルムだと騙したわけでもあるまい。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:05 ID:Kk6cuZOm
アルファード買ったが、対座モードは走行中使うことはないからいいとしても、
2列3列目の中央席は腰のベルトだけだしヘッドレストがない。
最近国産車は衝突安全性に金かけてるのに
ヘッドレストやシートベルトといった基本的な装備をなぜケチるんだと思うよ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:06 ID:NBNz8ih8
>>162
だな。もうモロ−は誰も相手にされない様だよ へたれガキの遠吠えだよ
メ−カ−香具師達もあいつがイチャモン付けている時はにこにこして
心でみんなこいつ救いようがない池沼って事で共通した認識だとか・・。
以前JSAEでのパシィフィコでのエンジン屋爺さんとのやった講演ではさも俺達は偉いんだと
ブチ上げたが、みんなは陰で失笑していたとか、何でも全て爺さんがやったのに
全てモロ−がやったみたいな態度の講演だったのでかなり顰蹙物だったとか
それにそれは爺さんが作った物でお前が講釈するのは失礼だろとか・・・。

>>163
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:15 ID:Og4vbcuk
 クラウンのV6の説明でも
 「実用トルクが薄い、トヨタは基本が分かってない。
  そもそもV6というものは
  (以下延々とV6がいかに妥協の産物か、振動が直4以下かということを
  解説)これは私の大先生である兼坂氏も言っている」
  「ベンツも出来の悪いV6なぞ出して嘆かわしい限りだ」 
 と脱線しまくり 理想と現実は分けて考えろよなあ 極論厨かよ

 トルクが薄いと切って捨てたクラウンも
解く大事や清水あたりが「中低速トルクが豊かでよい」などと
書いているのをみるともう何がなにやらw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:15 ID:NBNz8ih8
>>163
最近のベンツはコスト削減マンセ−だから酷い
今のSOHC3バルブだってブロックはモジュラ−化して
ヘッドもDOHC辞めいるわ
以前のエンジン達と比べても・・・・。

SLKのマイチェンで又、4バルブDOHCになったし・・。

ゼロクラウンのGRの方がずっと良い。
SLKのマイチェンしたエンジン見て、ベンツガソリン直噴やりたいけど
金がないから無理ってよく分かるよ。ス−チャ−やっているなら直噴はいずれやることは分かる
ハイブリットもやらなかったつけが今きているので・・。
トヨタの香具師もベンツのハイブリットのコンセプトモデル見てこりゃダメだと言ったとか・。
変なプライド捨てて、
傘下の三菱と一緒にやればよいのに・・。
そこに気がつかないモロ−は・・・。
>>166
得大事や死水を引き合いに出されても…
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:25 ID:NBNz8ih8
ハイブリットって制御技術の方が作るのが大変。
半導体も日本製でないと絶対に作れない
こういうところはトヨタや本田、
半導体では日本の電機屋がパテントを押さえているから
独自開発はそのパテント逃れをしないと出来ない
電池もそうだな
あとはコスト意識した調達や品質管理なんかもね
だから欧州はディ−ゼルにせざるを得ないだな
自動車本体だけで評論をすること自体無理
部品屋があってこそ自動車が作れるわけ
設計屋も部品屋あってこそ仕事が出来るって認識。

モロ−はそれだけ世間知らずって事。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:41 ID:OwMrsJ6o
いつもは日本のミニバンの「多彩なシートアレンジ」を批判してる。
トゥーランもやはり多彩なシートアレンジを売りにしている。
これは批判せねばなるまい。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 00:03 ID:LthxSdFT
で、実際にマツダのリショルムとAMGのリショルムでは具体的に
何が違うのかい?圧力比は同じらしいけど。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 01:29 ID:rgd+uWpF
>>170
回転対座できるのか?
総括スレの方にも書いてあったけど、日本製ミニバンの時は大体3列目を取り上げてぶっ叩くのに、これは「+2」ですか。
>>170といい、モロの真骨頂「ダブスタ」大炸裂ですな。ところで素朴な疑問なんだが、これ分かっててやってるの?それとも天然?
マツダアクセラは後部座席中央にヘッドレストついてないぞ!!
>>168
いっぺんシャシダイにでもかけてみれば
どっちが正しいかハッキリするんでない?
ついでにモロが絶賛するBMWのエンジンも一緒に
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 15:00 ID:Tz2Hansh
今年は「本音の車選び」は出ない模様。
来年以降も未定だとか。

出版元に確認した。残念至極。
>>174
裏返して見りゃ、タクシー専用車でもあるまいし、
10年に一度あるかないかの5名フル乗車を取り上げて
しかもその状態で事故をするという 天 文 学 的 確率の
事例を挙げでもしないと、褒めるところのない欧州車って思えてこないか?

いや、向こうの世論が、後席中央に座らされるダミー人形の
首への衝撃度を見て、『ダミー人形さんがカワイソウだ!
後席中央へもヘッドレストを付けていない会社の車は絶対に買わない!!』
なんていうものが有る確率も 天 文 学 的 数 値 だと思うのだが…

自動車評論家っていう職業は見る目が違うね。
俺とは別の視点からしか語らないなら、参考にもならん。
よってそんな評論は不要。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 15:23 ID:t0oDCC9O
モロにとってはリムジンなんかは最も唾棄すべき車なのかな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 16:15 ID:4x4pCfd4
>>176
いい加減お里が知れたんだろ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 16:28 ID:rgd+uWpF
穴空けてヘッドレスと挿すだけのこと何故できない?
クラウンやイプサムみたいに装備された車も出てきたけど
まだまだ少ない
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 18:16 ID:Zr7Eb3Zb
>>180
 セダンは知らんが3列シートの真ん中にヘッドレストが無いのは
 3列目の乗員から前が見えないとクレームが多いため
  
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 18:27 ID:YrhfgTLY
>>180
穴にチンポ挿すだけのこと何故できない?
妖精や天使みたいに昇華された童貞も出てきたけど
まだまだ少ない。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 18:27 ID:UoXRjqTD
>>176
総括からは締め出され、オートジャンブルでの解説記事も最近無し。
残るはメルマガとクルマのある生活とレスポンスでのインプレ。
とうとう自動車雑誌業界からはアボンされたか。
A3のDSGモデルの購入を決意とか言ってたが、これじゃあローン払えねえだろ(w。
しかし、居なくなって初めてわかった事だが、
福野もモロもいない自動車雑誌業界ってのはなんだか寂しいなぁ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 18:35 ID:9lCzb7Mi
40過ぎて童貞だと妖精になれます。
そのまま死ぬと天使になれます。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 18:39 ID:rgd+uWpF
>>181
中央席のは視界の邪魔にならない格納式のでいいんだけどね
>>177
褒めるとこ無いかどうかはともかく。

モローが安全安全てやたら言うのは可笑しいよな。
そもそも世の中に完全に100%安全なことなんて無い。
リスク・危険性と、メリットを天秤に掛けて、個々人の判断でどちらを選ぶか好きにすればいい。

だいたいそんなに安全性が大事なら。
後席中央に3点式ベルトが無い車より
安全装備も技術も進んでなかった昔の車のほうがずっと危険だろうにw
否、そもそも車などという
凶器にもなり自身の命を奪う恐れも高いものなぞ乗るなって思ってしまう。

企業の、利益優先のために安全性を軽視するやり方は許せないとか、
こうやって訴え続けてユーザーの安全意識を高めようとかいうのは分かるのだけど。
それにしても細々と(←ベルトの角度・取り付け位置とか、滅多に使わない後席中央の装備とか)安全性のことを突ついて
それが金科玉条であるかのように喚き散らすのは違和感を禁じ得ない。
何かトラウマでもあるのか、己の職業アイデンティティに関わるのか、
単に日本車(ヨタ車)叩きに都合がいい材料だからなのか・・・・・?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 22:12 ID:Nc5M85uy
>>186
そりゃ、チビデブ中途半端な学歴へのコンプレックスを解消するために、
「ワタシはクルマを知っています。他人は何も知らないバカどもデス!」と決め付けて溜飲下げたくてしょうがないからでしょ。
クルマに依拠してる人間よりもクルマなんてなんでもいい人間の方がモローよりも格上って事実を認めた方が
モローにとってもよろしいことなのにね…。
>>183
はっ?あいつもA3買うの?
なんか嫌な気分。。ミラにしとけや、ミラに。
ところで、今現在のモローの収入っていくらくらいなの?
これが分からんことにはA3DSGモデル買えるか買えないかなんて
俺らからは言えないと思うが
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 01:12 ID:rKT37cm/
>>183
よくあんな中途半端な車買う気するな
さすがモロ−・・。(W
俺なら
アウディはRS8とかS系だな
普通のアウディ乗るならインプかエボがマシだよ
FFならマツダのアテンザがマシだよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 01:13 ID:rKT37cm/
スマン
RS6だな(W
>>190
あまりにもDQNな趣味の君の意見に泣けた。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 10:43 ID:rKT37cm/
そうか?
善人ぶって
A3DSG買うより良いだろ。
アウディ買うならやっぱり飛ばせる4WDのやつだよ
普通のアウディ買うなら国産のFF車がマシだよ
壊れるし、DSGって10万キロまでノ−トラブルでいけるか不安だし。
欧州車ってエレキ関係って今でも信頼できないし。
後はC6コルベットのZ51だな
C4コルベットなんて
マツダロ−ドスタ−のシャシ−の元ネタだし。
(パワ−プラントフレ−ムの事だよ、あれC4コルベットが最初なんだよ)
(マツダの香具師も認めているよ。)
それに先代C5コルベットからだがキャビン部あたりの床板は
コンポジット樹脂で加工しているバルサ材なんだよ
こんな事はエンジニアでも
グライダ−に乗っているやつしか知らないハズ
これ凄く軽くて剛性と粘りがあってリサイクルも出来るから
これだからGMって侮れないんだよな
国産しか知らない馬鹿どもには理解出来ないかもしれんが(W
FRのスポ−ツカ−の理想型を突き詰めていくと
C5&C6コルベットに行き着くって国産の自動車屋はみんな言うよ
トランスアクスルFRで安く作るならね
日本の自動車評論家はコルベットって低く評価されるけど・・。


真性だったか…w
コルベットの素材なんて結構有名じゃないか?

ちなみにコルベットは総括で高評価ってのは知っているよね。
rKT37cm/はかなりのDQNだな・・・
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 17:50 ID:C7DPcA5l
>>193
>それに先代C5コルベットからだがキャビン部あたりの床板は
>コンポジット樹脂で加工しているバルサ材なんだよ
>こんな事はエンジニアでも
>グライダ−に乗っているやつしか知らないハズ

ttp://www.mook.co.jp/oldmagx/sokatu/corvette.html

自作自演のマガジンXのライターでも知っているようだけど。
雑誌読んでいれば大抵載っている話だよ。

197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 18:59 ID:LKkv0Kae
>>193

あなたは、成長したGTOの神>>53さんですか?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 20:22 ID:rKT37cm/
>>194
>>195
>>196
>>197
んじゃ
C6コルベットの燃費良いの知っているな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 20:29 ID:rKT37cm/
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 20:38 ID:jyc4RwKV
>>ID:rKT37cm/
で?(藁
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 20:44 ID:ZM8XFCPd
rKT37cm/はGTO神をも越える存在になれるだろうか。
祭の予感・・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 20:51 ID:rKT37cm/
で何か?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:09 ID:qA+N9+fQ
37センチ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 22:56 ID:Vk8Wl8wW
ヒソーリと祭りに突入しているのか?w

37センチ氏、雑誌等で割と楽に調べられる事柄を、
さも、どうだ、自分はこんなことも知っているんだぞ、と自慢気に書くのは…ちょっと…
まして>199で示したソースなんて言わずもがな。

というか、なんでC6の燃費の話になる?それを知っていたからって、なに?

それより>194であげたことについて、感想をお伺いしたいのだが。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 02:29 ID:3g5D8s3T
>>204
名より実
性能重視でハイメカや新技術を下手に作るより
本質を理解して良い車作るか、
そのための情熱をいかに具体化出来るか?
又、その具体化した物のどうしてそうなったか
技術的な背景を理解しているか?
向こうじゃ
C6コルベットは革新的じゃないって評価で終わっている・・。
たがそれは本当に正しい評価かという疑問だ・・。

お前ら
函館に亡命してきたミグ25を
調べるためやってきた米軍の話、知っているか?
アビオニクス関係を調べたときの逸話?

表面的な事で物事を評価する事がいかに愚かな事での逸話だが・・。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 02:46 ID:3g5D8s3T
奴らはミグ25のアビオニクス部品を調べたとき
真空管が多いことに驚愕したそうだ

最初はソリッドステ−ト(半導体)を
作れないからだと馬鹿にしていた。

ところが航空機屋やDIA、CIAの奴らが今時真空管をつかうのは
何故なのか、疑問に思ってよく調べた。

そうするとある事が分かった。
EMP(電磁パルス(核爆弾破裂後に発生する電子ノイズ)対策の為に
あえてそうしていることが分かった。

それはCIAがスパイ達を使って収集した資料の中
にソ連の学者の論文があったことで証明できた

そのことにアメリカは愕然としたそうだ
つまり、アメリカはEMP対策を全くしていないことを知ることになったわけだ

古いからだとか技術がないと
評価する行為の恐ろしさを戒める為に
アメリカで技術者達に良く言われている話だ

その後アメリカはEMP対策の為に
ガリュウム砒素を使った半導体を作ったのは言うまでもない。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 02:48 ID:3g5D8s3T
モロ−はリノレ−スに良く行く程
飛行機にも興味がある様だが
こういう話を知っているか疑問だな(W
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 05:56 ID:3g5D8s3T
http://www.cosmo-shopping.com/car/morozumi_c.html

ベンツ7速ATの評論だが
何故ベンツがあんなレイアウトをしたか
軽量化の為に軽合金を使ったか
4WDを見据えた物であり
次期Sクラスよりハイブリットにしたい為だろ

トヨタがゼロクラウンから何故ごつく作ったか?
将来の280馬力規制を解除を睨んだ物だろ。
ちなみに今回トヨタはこのATより専用ATFを作らせている

ベンツが欲しかったトロイダルATについて
http:/www.jatco.co.jp/PLAZA/TECH.HTM
ちなみにベンツの子会社三菱自動車のAT部門は
例の再生プログラムでジャトコに身売りの予定
将来の導入環境は出来つつある。

そのATの為に特注品のATF作った出光興産
http://www.idemitsu.co.jp/gijutsu/index.html
(2001年度VOL44/no3参照)
ちなみに出光はカヤバと共同でショックアブソパ−用油の研究論文もある

これはマツダのアテンザ用ショックにて発売開始している。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 06:13 ID:3g5D8s3T
訂正
三菱自動車AT会社(ダイヤモンドマチック)昨年4月に
ジャトコに吸収合併済み
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 06:22 ID:3g5D8s3T
ベンツの7速AT発売の実態は
日本よりトロイダルAT
を買いたくないのと開発競争に負けた事への
屈辱とドイツ人のプライドもある様だが(W

いつまでそんな変な意地っ張りを
持ち続ける事が出来るか疑問だが(W
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 06:47 ID:3g5D8s3T
ちなみに今回ゼロクラウン搭載のAT
6速(A760E)5速(A750E)
マイチェンしたセルシオに搭載した6速(A761E)
上記のAT類は今回よりATFレベルケ−ジが廃止された
又ラジエタ−内にあるはずのATFク−ラ−も廃止され
何故かAT本体に冷間時の為にあえてATFウォ−マ−が
今回より搭載された

何故か?
今回のトヨタの新ATの評価は
整備経験とチュ−ニングカ−についての知識がない
モロ−君には理解できるだろうか・・。(W
しったか君が、うじゃうじゃ湧いてくるな。
ハイブリ?(゚听)イラネ
ATFウォーマー?また無駄な装備を。
流れに沿ってなくて申し訳ないのだが
最近の車板を見ていると「ゼロクラウン」はクラウンの愛称として定着したのだろうか。
俺、どうしてもクラウンをゼロクラウンと書くことが理解できなくてさ。
連投すまん。
送信してふと気が付いたんだが「ケンメリ」と同じようなものなんだろうか。
最近こういった愛称で呼ばれる車がほとんどないから違和感を感じているのだろうか。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 10:17 ID:3g5D8s3T
>>212
馬鹿だなお前。これだから分解整備経験のないやつは(W
トヨタの設計屋香具師が言ってが今回のATFウォ−マ−だけになったのはATFの発熱が少ないんたど
つまり動いているときの効率が良いんだな。今回新しく出たA750&A760系に使われている
WSタイプというATFは実使用時でのATF温度変化で粘性変化による引きずり損失を少なくして燃費を良くしようとした訳だ
つまり以前ならラジエタ−内にATFク−ラ−を付けていないとATFの温度が上がって
ATのクラッチ制御がうまくいかなくなり壊れるのがWSのATFにすることで
シフトショックも減るがもっと大事なのが伝達効率が良くなることで燃費良くわけ
モロ−はシフト制御をよく問題にするがATで大事なのは伝達効率と耐久性。
今回、トヨタはこのA750&A760からATFの量を調べるレベルケ−ジを廃止している。
本来ATFは交換する物だがATFレベルケ−ジがないことは事実上ATFは無交換という事をトヨタは宣言した訳。
よほどの事がない限り壊れない。A340以来の大変革だよ。特に蟻やス−プラで2JZタ−ボをいじっているチュ−ニング屋が
今回のゼロクラウンのATを見てかなり強度がある出来をだから。期待しているんだな
おそらく今までのA340系よりも耐久性があるとみんな思っている。カイエンタ−ボのATもアイシンAWだが知っている香具師達の間では
噂になっていたよ。ちなみにATFウォ−マ−を付ける理由は、今回のWSタイプのATFは温度管理を適切にしないとダメって
トヨタの香具師が言ってた。特に北国の冬場での使用する際、ATFが冷たすぎるとシフトショックが大きくなって
場合によってはAT内部のクラッチ部が壊れることがあるんだと。某誌でストリ−ム直噴とウイッシュ直噴が燃費対決したとき
ストリ−ムが燃費で負けたが技術屋の間ではATかATFに秘密があると噂になったよ
トヨタでは10/15モ−ド計測は買ってくれた客の実状に合わせた実使用に準じたテストしていると言っていたし・・。
>>212
お前、煽っているけど当然この位は知っているよな?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 10:33 ID:3g5D8s3T
ちなみに世界一の大トルク対応能力のある
トルコンタイプATを載せているのは
マイバッハやSLRマクラ−レンだけど。
ベンツ
その次はGMのタ−ボハイドラマチックだけど
ZFはジャトコより良くないらしいよ

でも
世界一一番伝達効率の良いAT(燃費良いAT)
は今のところクラウンのATなんだと。
これはトヨタの香具師達も自慢していたし
海外でもコストと品質で良くて燃費良い
世界一のAT作れるのはアイシンAWしかないんだと。
その次はジャトコのトロイダルATなんだと。
ID:rKT37cm/=ID:3g5D8s3Tか?
俺はこんなことまで知っているんだぞ、お前らは知らないだろ?どうだ、すごいだろ!
って論調がドキュソのドキュソたる所以だと思うのだが・・・
頭に血が上ってないか?

正直なところ、君を見ていると「知識≠知性」ではないな・・・と、
あたりまえのことを痛感してしまうのだが。
俺はそういった知識はないから、色々書いてくれて
「ほうほうそうなのか。んじゃちょっと調べるときの参考にするか」と思う。

ところで、ゼロクラウンがクラウンになったのは、ひょっとしてゼロクラウンが車名だと思っていたのか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 10:57 ID:3g5D8s3T
>>217
知性のある煽りを見本を見せてもらうか?

PuhQ+uHb君
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 10:59 ID:3g5D8s3T
>>218
いやケンメリと同じだよ
ニックネ−ム!!

正確には180系クラウンだ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 11:09 ID:3g5D8s3T
>>218
ちなみに日本の自動車屋は
シフトフィ−ルが良いマニュアルミッション作るとき
At作るよりより高いんだと。
良い例がトヨタが80ス−プラ用の為に
ゲドラグへ下請けした時だな

でも主査が出来上がったミッションのシフトフィ−ルが気に喰わなくて
何回もゲドラグに注文したけど
結局ゲトラグがそのクレ−ムを認めなかった
ドイツと日本の車文化と設計思想を埋めるコミニュケ−ションを
上手く調整出来ないかった逸話がある程
日産はBNR34でウマ−だったとか・・。(W

アルテとS15、ロ−ドスタ−用の6速MTは同じアイシン製だが
ここも各会社の設計思想の差があったために
結局最後のマツダがウマ−だったらしい。(W
まあ、要するに「とにかく俺のオナニーショーを見てくれ!文句があるなら
俺より凄いオナニーを見せてみろ!それができないんだったら黙って俺の精液を飲め!」ってことですね。
あほらし。

知性のない煽りで申し訳ないがw
あとは勝手にやってくれ。
一応、君の自慰がどこまで続くか、眺めていてあげるから。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 12:34 ID:3g5D8s3T
>>222
下品な煽りの見本だな
釣られているに全く気がつかないとは(W
>>221
アルテとS15とロードスターの6MTは
マツダが最後じゃなくてマツダが最初じゃなかった?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 12:57 ID:3g5D8s3T
>>224
マツダが最後だよ
マツダの方がエンスジャ−ストの集まりだし。
デビュ−はアルテが速かったけど。
トヨタは部署によってビジネスライクなところがあるから
ID:rKT37cm/=ID:3g5D8s3T
基地外大暴れってとこか。禿げしくスレ違いだろ。
雑誌で仕入れた知識で嬉々としてんじゃねーよ。
ハイブリ?(゚听)イラネ
ATFウォーマー?無駄な装備。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 15:03 ID:3g5D8s3T
>>226
dgYSR5R3/=PuhQ+uHb
は釣られた事に
やっと気がついて
逆ギレしています。

馬鹿なやつ(WW

今時こんな餌で釣られるとは
ホント馬鹿だよ、こいつ。(WWWWWWW
>>225
あのMTはマツダがロードスター(NB)のために開発して
それを後からアルテやS15に使い、現在RX-8に使われている
ってのを聞いたことがあるんだけどな。
RX-8が最後だから、マツダが最後だってのも間違いじゃないと思うけどw

あと、デビュー時期はロードスターのFMCが一番早いよ。
アルテは9ヵ月後じゃなかった?
>>227
釣りでも何でもいいけど、間違いなら間違いできちんと書いといてくれw
ゲトラグってAT作ってないの?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 15:35 ID:3g5D8s3T
>>229
マツダだけじゃ売れないだろあのMTは・・。
あとRx−8のあのアイシン糞6MTより
210馬力のマツダ内製5MTの方が強度があるが・・。(W
元はFD用だが(爆

>>230
ATは作っていない
ゲドラグは工業機械屋で歯車屋だよ
あそこは歯車研削加工に独自ノウハウがあるので・・・。
MR−Sの2ペタルシフト制御ユニットはアイシン精機とコラボだよ

ゲドラグがトヨタの市販車部品納入に
つき合うきっかけはTS010開発していた
今はアルテ某開発責任者が
当時JZA80開発責任の部下だった時に
教えたのがきっかけだが・・。

そろそろあの馬鹿が来るか?(W
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 15:50 ID:3g5D8s3T
参照資料
MR−Sの2ペタルMT↓
http://www.aisin.co.jp/products/auto/drive.html
A3の6速ATとカイエン用AT↓
http://www.aisin-aw.co.jp/s/at/frame_at.html

>>226
痛々しさは同じでも、物知りなのは227の方だね
無知な俺にはタメになったしさ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 17:09 ID:BGnNfaXf
ところで
「本音のクルマ選び2004」は・・・
オチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
>>227
だから落ち着けって。
もうおれは君の事はただのウォッチ対象としか思っていないので、もうレスつけることも無いし。

dgYSR5R3/=PuhQ+uHb じゃないから、一応言っておくけど。
信じる信じないはご勝手に。
ID:rKT37cm/=ID:3g5D8s3T
なんだ?釣りってことで誤魔化してんのか?
おめぇの駄文なんか読んでねぇよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 18:58 ID:RrnH7TpE
ID:3g5D8s3Tは脳味噌まで筋肉のホームラン級のバカだなw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 20:44 ID:jzdF1Vld
喧嘩すんなよ。喧嘩してたらモロー以下のバカになっちゃうぜ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 21:47 ID:2GIBKXCx
つうか住人を釣りたいのか、モロ(及び関係者)を煽りたいのか、さっぱりわからん・・・・・・
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 23:54 ID:ZDRb6zre
>193でひけらかした自分くらいしか知らないと思い込んでいた情報が
>194でたいした情報じゃないよと指摘され、
さらに>196で自分の毛嫌いしているモロまでが既に語っていた情報であることを
知ってしまい、自分の(物知りであるという)立場が危うくなった。
名誉挽回というか、その汚点を払拭したいがために、誰も聞いていないのに
一方的に自分の知識を連投してひけらかしにかかるが、
「その行動そのものがドキュソ」と>217で指摘されてしまい沸騰。
とにかく相手を貶めることのみに躍起になって今までのは釣りですよ、ばーかと逆切れ。
尚もフ沸騰中の頭ではもはや周りもよくみえず、とにかく自分の敵は=で結びつけて自作自演扱い。




じ つ に わ か り や す い 典 型 的 な 厨 房 行 動 だ ( 爆 藁 
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 23:56 ID:1dWkUppy
>>240
 ウンコもウザいが それにたかるハエもウザいんだよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:03 ID:8j6v2eP2
>両角岳彦| 自動車評論家
>1951年長野県松本市生まれ。徳大寺自動車文化研究所・主任研究員。

徳大寺自動車文化研究所・主任研究員
徳大寺自動車文化研究所・主任研究員
徳大寺自動車文化研究所・主任研究員
徳大寺自動車文化研究所・主任研究員
徳大寺自動車文化研究所・主任研究員
>>241
悪い!以後気をつけますわ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:11 ID:PwG8OLNS
>>242
というか兼坂翁も絡んでいるんだよな。
マツダ ロードスター NB8C  1998年 1月 発売
トヨタ アルテッツァ SXE10 1998年10月 発売
日産 シルビア    S15  1999年 1月 発売

シルビア開発時に6MTの性能改善を要求され、
後で先行発売された他2車に反映された訳ですね。


因みに
「モロ−はシフト制御をよく問題にするがATで大事なのは伝達効率と耐久性。」
に関してですが、ロックアップ作動で直結になるので、
変速時(直結じゃなくなる時)を取り上げる事は特に問題ないでしょうね。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 11:03 ID:FPcusNgo
本音のクルマ選び2004はまだかなぁ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 02:16 ID:hJrrZh3k
DSGのついたアウディは買ったのかなぁ?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 08:50 ID:liZCYrwV
買えるわけないだろ。
原稿料減らされて
収入が減ってきているのに(W
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 18:30 ID:9TX7GNsb
>>247
別の出版社から・・・ということは無いのだろうか???
フランス書院文庫から緊急出版!!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 20:00 ID:liZCYrwV
>>251
ワロタ(W
>>251
本音の女選び2004


モローが選ぶ側か?と言われれば答えに困るが…
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 20:39 ID:aUCUtNEp
>>253

あのOL(懐かしい!)にして後姿が何か貧相な女性が妻なんだから、モローの女の趣味は…。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 04:19 ID:y5p6R4IO
sonoko san?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 14:18 ID:VwqwK9JY
ベンツのAMGはリショルムは止める方向みたいだね。
C32AMGはなくなって同じような出力のV8載せるんだってね。
クリーマンの仕事が増えたかな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 19:09 ID:Hog1o4yQ
あのエンジンじゃそうだろ。
おそらく子会社の三菱からGDiを供与してもらうか?
それとも遅まきながらハイブリット開発に着手したんだろ
たしかSLKでこのエンジンが出ただろ?↓
http://www.drvingfuture.com/car/benz/nw040129_01/photo/03.html

いずれこのエンジンにみんな変わるかだろ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 19:15 ID:Hog1o4yQ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 19:18 ID:Hog1o4yQ
スマン何度も間違って・・。(T_T)、逝ってくる
http://www.drivingfuture.com/car/benz/nw040129_01/photo/03.html
ID:rKT37cm/=ID:3g5D8s3T=ID:Hog1o4yQ




どうでもいいか。すまん。
あげ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 15:55 ID:NmbQHK10

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040309-00000045-reu-bus_all
フォ−ドのNOX制御と
直噴エンジン点火システムのパテントって何?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 20:57 ID:SH0Fu3hZ
総括リニューアル第2弾マダ〜?
              
            
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 21:22 ID:NAmxtBJC
2004出ないのか。
あれが唯一買っている車雑誌だったのに。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 11:38 ID:g1U4Yiw2
『両角氏が斬る!』
Vol.131 『2足歩行ヒューマノイド型ロボット』

あれから7年あまりも過ぎて、ついにトヨタまでヒューマノイド型ロボットを
発表した。それが先週の話。きっとP-2を見てから開発を始めたんだろうな…
と思えるタイミング。でも「名前はまだない」んだそうである。TVニュースに
よれば(ホンダと違って、トヨタは我々"自動車評論家"はこの発表に招かなか
った…)、記者会見でトヨタの担当氏は「(現トヨタ社長の張)フジオでも(先々
代社長の豊田)ショウイチロウでも…ソウイチロウ(本田宗一郎氏?)でも…」と
口にしたようだ。いやはや…

>>ソウイチロウ(本田宗一郎氏?)でも

こいつのソースは日テレかw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 03:53 ID:+PCJshGW
トヨタにとってロボットは遊びだよ
むしろ搭乗できて歩けるロボットや
トランペット吹ける方がすごいよ
搭乗できる香具師は地雷探索除去に使えるし
トランペットが吹けることはより細かく運転制御できる
生産ロボットが作れる予感・・・。

香具師が更新した
宇宙油の間借りコラムみて洞察力のなさがわかる
思うのはミシュランは曲がるときにのタイヤトレッド面の動態変形形状を
利用したサス設計思想を書いていない
あえてバンプでもネガティブキャンバ−にして
ショルダ−面も使えるタイヤ構造と
それを支える新思想のサス設計だろうということに気がついていない。
以前フェラ−リ(BS)が決勝走行後のミシュランタイヤの状態に
不審に思って抗議した件を知らないとは・・。

セバンでルノ−の予選アタックみて気がつかないとは・・・。(W
トランペットは(゚Д゚)イラネけど
搭乗できるやつは大型化すればモローの好きなガンダ(ry
トランペットロボのおちょぼ口カワイイじゃん
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 11:52 ID:aclwC7Rx
ホンダの方がトヨタよりもこういう手の宣伝は上手いな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 18:56 ID:SFLxvrGG
>>269
モロはガンダム嫌いだろ。
オデの総括でクサしてたよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:30 ID:nEN65zTg
>>268
>あえてバンプでもネガティブキャンバ−にして
バンプでネガキャンなら普通なんじゃ?
バンプする外輪がポジティブに変化するんでしょ?

「バンプでもポジティブキャンバーにして」と読み替えて、
>ショルダ−面も使えるタイヤ構造と
>それを支える新思想のサス設計だろうということに気がついていない。
と続けてみる。

両角氏はストローク時のトレッド変化をなくす為のジオメトリーと考えているようだが、
>>268のが正解に近いな、きっと。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:44 ID:/OE6bP0U
もう50過ぎのオッサンをそんなに苛めるなよw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 19:37 ID:nSCkEb4t
だからだよ
年取るほど謙虚にならんと・・。
メ−カ−でも迷惑している香具師が多いと聞くよ。

個人の間違った認識で曲学阿世していることに気がつかせよ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:45 ID:3nh4CvKs
偏屈爺だから仕方が無い
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:21 ID:ABMA+2/z
 
人間年取れば多少なりと丸くなるが
それじゃメシが食えなくなるかぁ〜
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 09:35 ID:0XGmTqJz
>>278
兼坂爺さんみたいに実績がある人なら
多少口が悪くてもキャラで許せるけどね
あいつはだめだ。馬鹿そのもの(W
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 09:45 ID:l17U5Mik
兼坂さんって現実の車メーカーには全く相手にされてなかったあの人?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 10:15 ID:KLW1HhJp
>>280
独自の設計理論を持っていて、兼坂ディーゼルとあだ名されるエンジンを作り、
いすゞを第一次経営危機に導いた人物。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 11:39 ID:5arAdE40
>>281
いすゞを第一次経営危機に導いた人物ってのがいるとするなら、
誰が考えてもその当時の経営陣だと思うが?
君。ひょっとしてメーカーの子供?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 11:52 ID:l17U5Mik
まあ、素人しかだませなかった人だってのはよくわかったよ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 18:00 ID:wGnzwn22
http://www.ne.jp/asahi/hata/eng/newsletter.htm
この人は騙された上にマツダも辞めてしまったのか。
今さらになってコージェネ用のガスエンジンにミラーサイクルが
流行っているのは何故?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 19:59 ID:0XGmTqJz
>>284
違うんじゃない?
マツダにいるより出た方が良いって思ったんだろ
例の多ショップ販売政策失敗したから・・・・。
エンジニアには罪はない
むしろマツダの体力以上に多品種販売を決めた経営役員や
それをそそのかした販売マ−ケティング香具師達が悪い。 
河口まなぶがカレラGT買ったってよ。
我らがモローはアウディA3買うそうですね。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 21:09 ID:0XGmTqJz
>>286
嘘つけ(-_-X)
買ったのは元爺だろ(W
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 01:04 ID:31shD5Dd
>>285
兼坂翁のおかげで万日残業の苦行から解脱出来たってことなのかな。
それとも今頃後悔しているのだろうか。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:46 ID:MFIyuIhm

291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 00:48 ID:khv7169F
独特な言葉使いやら主張してる内容からして
総括リニューアルになっても書いてる香具師は
変わってない感じだ。

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 16:55 ID:GkXvYPDX
http://www.cosmo-shopping.com/car/morozumi_c.html
香具師の宇宙油間借り板で
F1タイヤスレがいつの間にか改訂しているぞ

ヤルノの基地外制御マシン発言やここを見て
書き換えたな(W

最近のF1は例のハイテク制限で
ラウンチ禁止でもトラコンの制御やピット速度コントロ−ルを
レギュの解釈を上手くやる事で意味なしに出来る

本来なら琢磨のリタイヤ時の走行状況を見て分かるはず
ミシュランのタイヤ構造のせいでBARの動態制御装置の下手さと
琢磨の経験の無さが災いしてリタイヤした

タイヤチェンジ時にフロント周りが映像で見えるが
今のF1はタイヤ、サスだけでなく
動態制御装置とト−タルシステムで考えないと・・。
ヤルノの批判発言も
あまりにも人間の能力を超えた性能を出し始めたF1に乗っているから

おそらく旋回時のドライバ−はドッグファイト時の
戦闘機パイロットよりも弱いがかなり辛い状況と恐怖感を味わっているんだろな

ヤルノも
セナみたいになりたくないって事だろ。
オンボ−ドでの映像見ても納得する(W
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 05:55 ID:aLiR1J30
商品企画の意図
インテリア・デザイン
エンジニアリング
走りのフィーリングその2

クラウンの総括ではいったい一人で何役やってるんだ(w
>>294
今の総括モロにしては評価が甘すぎる気が。走りの評価だけじゃないの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:52 ID:/ba2D/zX
>>295
確かに甘いが、よく読むと
香具師の特徴的な言い回し・昔から変わらぬ主張が盛り込まれてるよ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 23:09 ID:WFrGN21F
>>296
Mag−Xもコピペかよ
終わったな(W
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 17:58 ID:r6y6zWtQ
最初からあんなブタは終わってるわけだが。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 18:07 ID:Rjt7qZ7o
MCしたフォレスターはモロー的にはいい感じらしいな。
しかし、総括はほんとに一人で何役こなしてるのやら・・・。
300役
クラウンの評価がぜんぜん違うぞ
新総括では星4つだぞ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:17 ID:rL+JMuBj
結果的な評価のいい悪いはともかく
内容を読めば基本的な主張は変わってないけどな。

過去の販売実績をもとにクルマの企画をする云々とか
日本人は〜がヘタとか、
○○に毒されたとか、
ダンパーのレバー比へのこだわりとか、
相変わらずの内容だ。

ま、目新しい話題はレイアウトの難しい(w
ステアリングラック配置のメリットぐらいか。

2ch総括スレと同レベルの指摘だな(ww
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:53 ID:9nKg5UFs
age
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 10:00 ID:AKGYd2Rz
本当に2ch見て書き直してるなら笑える、つーかプロ失格だろ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 18:20 ID:ESwCAmgs
>>304
それは某ヒョウンカのことでつか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 18:26 ID:usFHE0jq
黄昏親方のこと?
国沢光宏のことだな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 17:52 ID:R4QFyI17
両角岳彦さんは神。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
貧乏神です。

勘違いしないように。

MF紙をアボ−ンにした一人です。