【現実】 最近の女は男より運転がウマイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 21:05 ID:rjRlDjM7
>>246 身長差20cmもあるわけねーだろ。
17歳男172,女159cm こんなもんか?(微細なソースは各自で)

つかさ、身長155cm以下の女が運転する車は見ていて痛々しい&怖いから
法令を改正して、「適性検査」で「不適」にしてくれ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 20:11 ID:W/aR+O9L
最近は環境ホルモンの影響かメス化したママゴト野郎が増えてるからな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 05:51 ID:tVZ7kKYW
ウチの160の親父はワゴン乗るし150のジジイも普通に軽トラ乗り回してるよ。

あんまり身長を言い訳にしないでほしいねぇ。
まず自分に見合ったものに乗れよ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 12:05 ID:fgV/QWhp
大型バイクは、外人サイズに作られてるが・・・
車はシートが調整できるんだから、だれでも乗れるようにできてる。
ウチのオカンは自分の生活圏では運転が上手い。(かなり上手い部類にはいるかも)
しかし、初めて走る道では初心者以下で助手席で何度も冷や汗をかかされる。

オトンは生活圏でもはじめて走る道でもあまり差はない。
思うに、躊躇する状況とそれに対する反応速度が
女性は学習と経験で上がっていくのに対し、
男性は一定の法則に当てはめていくのではないかと思う。
>>254
 400クラスになると変わらないよ。
ホーネット600とかZZR600とか見分け
が付かないし。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 19:28 ID:gOTHdzy6
家族の奴隷みたいな気弱な親父(元、田舎ヤンキー風)も増えてるもんなw
っつーか 女子社員 はネカマだろ
>>258
 …ネカマじゃないよ、年増だよ。
>>259
それも婚期過ぎた手遅れの(ry
飲酒運転=男のが多い
無謀なスピード超過(100`以上)=男のが多い
止まれと書いてるとこや見とおしの悪い道路などで一時停止が必要なのに止まらない=女に多い
狭い道などですれ違うときにコツンとぶつける=女に多い
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 23:24 ID:Cuy1vvaH
age
>255
すごく分かる気がする。自分も >255 のお母様と似た傾向があります。
(地元走ってても褒めてもらえるほどは上手くないけれど)
地域限定免許でもいいかもとおもふ・・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 10:02 ID:/Z1iLYfA
俺の彼女も運転上手いと思う。回りの流れにのってるし、譲り合いとかの止
まる位置とかも考えてる。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 21:55 ID:pahkfYtx
新車購入直後4台に衝突 52歳女性、販売店から10m
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040226-00000252-kyodo-soci
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 22:03 ID:HdXVpluN
>>266

じゅっ、10m??
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 00:52 ID:qNWwinEO
>>266
52歳です。まだマムコ使用できますか?
>>266
ネタに400万使うとはさすがだな。
どうしようもないヴァカだが。
>>266
スバラシイ有閑マダムだな。
死んでくれれば完璧。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 18:23 ID:Ooh2O7X5
>>265
軽からいきなり大きい車に乗り換えたとかかな。
哀れだね。
俺は男だけど、
男の場合「キビキビ乗る」という意味を履き違えて運転している奴が多い。
大切なのは判断の速さであり、スピードを上げることではない。
女の場合、先天的に男より視界が広く危険予知は有利だが
車両感覚が弱いためにすれ違いや駐車が下手
>>272
>女の場合、先天的に男より視界が広く危険予知は有利
大きな勘違い。
仮に女がカエル並みの視野を持っていたとしても見ようという意識がないので無意味。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 11:18 ID:530wzOoS
デートではいつも私が運転してます。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 18:50 ID:cp9XR3Bm
>273
見えているが認識してないだけ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 22:54 ID:/8ERgp+l
最近の(運転が上手い)女は(運転が下手な)男より運転がウマイ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 09:00 ID:nAWECVoN
うまいかどうか解らんですが首○高にてワタクシに道を譲ってくださる
ヘタレ走り屋様はかなりの数いらっしゃいますな〜ヒール&トゥもちゃんとできるし
一時停止もちゃんとするし・・・しない人は女というより年取ったジジィやババァに多い気がする・・
まじ何回ぶっけられそうになったか(うちの元彼は駐車場から確認しないで出てきたババ車に
バイクではねられまして指とびました)・・下手糞に免許取らすなよ!!
                  │
                  │
                 >>277

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ ドキドキドキ。。。
 _ ム::::(;゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
>>277
すごいストッパーが出現しますた(・∀・)ニヤニヤ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 16:05 ID:Ef6WzCNI
この前高速で130キロだしました。怖かったけど、まだアクセルに余裕が
あったので、踏めばもっと出るのだろうなー。
昔・「●井こ●●」女史と同じラリーに出場し、私を含め男衆は全員ぶっちぎられて負けました。各JAFシリーズでも年間チャンプを獲得した女性は沢山います、速さに性別はない!女の子ガンガレ!(漏れもガn
>>280
>まだアクセルに余裕があったので
アクセルじゃなくてタイヤと自分自身に余裕があるか考えよう。
283くるまり男 ◆YpQH01wBG6 :04/03/13 23:25 ID:eC6KwWmh
なんで「うまい運転スレ」が「DQN走行自慢スレ」になってんだ?
これじゃ誰かさんと同じだ
結局「運転上手or運転下手」は、各々の主観によるもので、
一概に「女性が上手で男性が下手」もしくは其の逆・・・
と言う事は出来ないと思います。
私の友人(男性:MT免許AT車)よりも、(女性:AT免許AT車)の方が
よっぽど上手に運転しておりますよ。街中、高速、首都高、峠・・・
しかし、上記男性は上記女性の運転が恐いと言い、
上記女性は上記男性の運転が恐いと言っています。
運転が上手い女性は居ると思いますよ。
>>284
何を当たり前のことをグダグダと。
運転の上手い女性も、運転の下手な男性も当然いる。

ただし**全体的な傾向としては**女の方が下手なのは、
間違いなかろう。
286くるまり男 ◆YpQH01wBG6 :04/03/19 18:50 ID:8x3s30v5
>>285
それも当たり前過ぎることだがな
Lucky氏には怒られそうだけど
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 18:59 ID:n3gBZJsh
法的に女への免許交付は制限すべきだ。
マンコの使い方がうまい女だけ許可する。
288sasuke ◆bBolJZZGWw :04/03/19 19:06 ID:oPjydct0
ああそうだなw
おまえらよりははるかにうまいだろうぜwwww
289sasuke ◆bBolJZZGWw :04/03/19 19:11 ID:oPjydct0
さて荒らすぜwww
東海圏の20−40歳代の既婚者1000人を対象にアンケートを実施して、
その結果を公表した。

不安の内容では、

妻は夫の対して
・「スピードの出しすぎ」
・「急発進・急ブレーキ」

夫は妻に対して
・「車庫入れ・駐車」
・「スピード」
・「車幅感覚」

つづく
http://response.jp/issue/2004/0226/article58165_1.html
>>290
トロトロ運転

車幅感覚なし

車庫入れ下手
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 23:14 ID:HTBM7lad

無茶な運転して「私は運転が上手い」って勘違いしてるバカ女が増えたね。
車間距離詰めて来たり信号無視してるのも、最近女の割合が急激に増えて来た気がする。
住宅街で猛スピードで後ろから迫って来て煽って来るバカ女。若い女の軽ワゴンかミニバンがほとんど。
今の車なんざ小学生でもスピード出せるんだよ。勘違いすんなヴォケ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 23:39 ID:HTBM7lad
微妙にスレ違いだったかな。こちらに書き直します。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079363759/l50
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 15:16 ID:Ap+W21s4
家のおかんはまぁうまいとは思う
経験値を地道に積み上げたんだろうね。
愛読書はJAFがなんか発行してるやつだし
295現実、現状:04/03/24 04:53 ID:AwthyNSd
東海圏の20−40歳代の既婚者1000人を対象にアンケートを実施して、
その結果を公表した。

不安の内容では、

妻は夫の対して
・「スピードの出しすぎ」
・「急発進・急ブレーキ」

夫は妻に対して
・「車庫入れ・駐車」
・「スピード」
・「車幅感覚」

つづく
http://response.jp/issue/2004/0226/article58165_1.html
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 03:32 ID:sEpNqBm3
そもそもこのスレはタイトルを間違えている

誤 【現実】 最近の女は男より運転がウマイ
正 【現実】 最近の男は女並かそれ以下のヘタレAT限定が増えた

女の運転が向上したのではなくてMTも乗れないヘタレ男が増えただけだ(w
10年以上前になるけど、
筑波サーキットでGT-R走らすために、
資金稼ぎのため、土浦桜町のお風呂で働いている
子がいたなあ。結構可愛かった。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 00:08 ID:+MSAiwO7
運動音痴の女でも一生GT−Rに乗って練習すれば土屋圭一より速く走れるの妥当か
>>298
その前に、何台GT−Rが潰れるか・・・
誰も取らないようだから300は板抱いて逝く