【燃料電池】電気自動車総合スレ【EVハイブリッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
内燃機関車に対して様々なメリットを持つ上に、環境にも優しい電気自動車のスレです。

果たして実用化はいつ頃になるのでしょうか…
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:40 ID:oXzpuly4
電気自動車の利点
・モーターの効率が非常に高い→低発熱・省エネ
 かご型誘導電動機:約92%
 永久磁石同期電動機:約97%→プリウスで採用
・起動時から最大トルクなので可変変速機が不要
・アイドリング不要
・低騒音・低振動
・NOx・PM等の有害排ガスを出さない(CO2は燃料電池式の場合発生する場合もあり)
・メンテナンスフリー
 エンジンオイルももちろん不要
・ラジエーター等の大型冷却装置も不要
・低速からトルクが太いので可変ギア不要、もしくは必要としても小型
・インバーターによってモーターの特性を細かく制御可能
・ダイレクトドライブ(モーターから車軸へギアを介さずに、モーターと車軸を一体化して直接車軸を回転させる)が可能
・回生ブレーキが使用可能

電気自動車の問題点
・大容量電池・電源が無い
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:41 ID:u6828BKo
>>4
は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット。



4ちからうどん ◆171011q702 :03/12/17 23:41 ID:vzdbALYC
暖房はどうなるの?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:43 ID:oXzpuly4
>>4
クーラー(冷房専用)をエアコン(冷暖房可能)に変えるんだと思います。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:43 ID:u6828BKo
まったく>>4はひどいインターネットですね
>>4はひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
彼氏の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、>>4のことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?>>4
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。>>4は、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この>>4おかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?彼氏に謝るなら、今のうちですよ。
彼氏はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。

7ちからうどん ◆171011q702 :03/12/17 23:47 ID:vzdbALYC
|  |             
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )  >>3.6   / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:48 ID:u6828BKo
│  ↑
│┌┘  ┌─→
└┴─┬┘ ∧_∧
     └─┐´・ω・`)
←─┐  ┌┘  /U
┌─┴─┼────→
│     ↓  ∪
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:50 ID:u6828BKo
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'         (    (    ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:55 ID:u6828BKo
>>1
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂
♂♂♂●♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂●♂♂♂●♂♂♂♂
♂♂♂●●●●●●●●♂♂●●●●●●●●●●●♂
♂♂●♂♂♂♂♂♂♂●♂♂♂♂♂●♂♂♂●♂♂♂♂
♂●♂♂♂♂♂♂♂♂●♂♂♂♂●●●●●●●♂♂♂
♂♂♂●●●●●♂♂●♂♂♂♂♂●♂♂♂●♂♂♂♂
♂♂♂♂♂♂♂●♂♂●♂♂♂♂♂♂●●●♂♂♂♂♂
♂♂♂♂♂♂♂●♂♂●♂♂♂●●●♂♂♂●●●♂♂
♂♂♂●●●●●♂●♂♂♂♂♂♂♂♂●♂♂♂♂♂♂
♂♂♂●♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂●●●●●●●♂♂♂
♂♂♂●♂♂♂♂♂♂♂●♂♂♂♂♂♂●♂♂♂♂♂♂
♂♂♂●●●●●●●●●♂●●●●●●●●●●●♂
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 00:00 ID:l5VuEe/R
  _,.;-''"~~''-,r'"⌒'-、                ,.;'
r"           ヽ   ,.-''"~"''ー、_     r'"
{   荒 す ま   ヽ<   ,.-'"  ~"'-、  {  す 糞 フ
 >  ら ぐ っ    >レ'~       \ ゝ  ぐ ス フ
/   し に て   /     , ,.;'' '    . V   勃 レ ン
    て ス ろ  /    ,.:''"        ';   ち を
    や レ よ ;'       _,.-'"ミ      ';  や 見
ゝ、  る を   ヒニゝ、 ハ ヒ´_,.-'''"      .|  が る
  ヽ か      ヾ-t''〉 ;';;,,r'五ニ7    r'^';|   る  と
   〉 ら      /~~/ y´ ~~""''-、    タ i     
  ;'  な      '; ( ノ ,_     ;i   'レ',イ        ノ
  .';         'i `t`"'っ     ;i  r-' 'ト、     r'~
   ヽ_     ,r'~"''| トこニ-.,__、   ;;  |   .'i ヽ_,.-'"
    ~''--'''"~    | t--.,_,,      r'    .'i
             '、       _,.-'     .|
              ゞ,二;;;;='''""     _,..-┴
               |i~  ̄   __,.-''"~   |:;iii
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 00:51 ID:DU/XHO9B
あげ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 10:42 ID:Y5/5IMPh
早く実用化されないかなあ

電池さえどうにか出来れば内燃機関なんて逆立ちしても太刀打ちできない基本性能を秘めてるのにねえ
>>13
電池云々より今は発電機に力をいれているんだが
クリーンで高効率低重量の発電機次第でしょ
>>13
投資して差し上げなさい。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 21:49 ID:fejsl9m5
電気スポーツカーなんて出来たらすごいだろうな
加速がすごそう
>>16
重量が・・・・
重いのは電池とモーターだけなんじゃないの?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 22:39 ID:mCo/KWot
今の技術じゃ電池が重量のほとんどを占めるね

モーターは逆に軽い
エンジンと違って大掛かりな冷却装置がいっさいなくなるからね
20土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :03/12/18 22:43 ID:rENf7nyy
よしわかった、トロリー・スポーツカーだ
ああそうか、吸排気もいらんわけだ、電池の問題さえなきゃかなり車重が軽くなるんだな。
面白そうだな、伝記自動車って。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 23:01 ID:Y5/5IMPh
無限の可能性を秘めているが肝心な電源が確保できない、これが電気自動車です
電源のないパソコンってところかな
ガソリン車は交流電源付きのワープロ
23V-special(゚∀゚) ◆Vspl/DDDM. :03/12/19 00:05 ID:3EisFvQQ
>>20
(・∀・)イイ!!!
パンタグラフが邪魔だから、レールから電源を取る方式がスマートと思われ。
1/1スロットカーレースですねw
そういや昔電車でレースするゲームがあったな・・・。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 10:10 ID:h7rw15+e
  ヽ  マ す 男 ヤ /          )  出 出 キ
   l  ヌ る が ダ l          ゝ.  た た ャ
   ノ  ケ と 射  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  │    ハ
  ヽ   |  こ 精    / /      '、   l   |    ハ
    l   !! っ      /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ  っ    ハ
   ノ    て     (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/   _,l,,_ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i, /   `ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {       ', ビ
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/  ビ i、、、,      l ク
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈    ク 'ヘヽ!)、   ノ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽヽ、_ ,>''ユ-
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l iヽ,r┴ ''´
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、」_ ピュ/  、
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ l‘`  / ッ{   i
       l   ´ ゚l、  \    lピ ゞ    i   l
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /  ュッ{⌒ヽ l   l
        i    _」、、ヽヽ >′ /. ゞr,´`!   l
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \. / ビ {'ク、l   j
        L!_|i _,ゞ‐'´i、     ヽ  クッ  /   /
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 10:48 ID:pF0UFA2X
どうやら本格的にHEVが普及すると
困る香具師が荒らしているようだな

おまいのたくらみなぞ
ものの見事に消し去ってくれるわ
アーッハッハッハッハッハッハ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 20:02 ID:s5nVN+3Z
プリウスage
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 20:05 ID:F1WqDywj
電気2輪車の方が使えそう。
エンストも無いからMT人口増えるかも。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 22:38 ID:kVrYAOOE
>>29
MT以前に、ギアがない、または全自動だからMTもATもない
f
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 22:39 ID:kVrYAOOE
もともとギアは、低速トルクの弱い糞エンジンのためにあるんだし、モーターになったら要らん
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 22:40 ID:aNKqe+3Z
お遊びで、FET切り替えるとか。
かちゃこん、かちゃこんって。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 22:46 ID:s5nVN+3Z
インバーターの制御パターンをいじくるなんてチューン方法はありそうだ。
電車でもプログラムをアップデートして制御方法を変えたり、
新しい機能(全電気ブレーキとか)を追加したりしてるし。
ラジコンも加速重視や最高速重視でギア取り替えるぞ、バッテリー消費量も違うしな。
そういうのって電気自動車にもあるんでねーの。漏れ馬鹿だからそう思ったけど違うの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 23:40 ID:bij6Qpzs
>>35
ラジコンは直流モーターに電流流すだけだから。
インバーターで周波数と電圧を制御することによってある程度自由に制御できる。

でも電車でも通勤電車と特急じゃギア比が違うから、車なら可変ギアは付けるのかな?
だけどダイレクトドライブならギアを付けられないし、最終的には付けなくなるのかも。

モーター制御の特性曲線
http://www1.odn.ne.jp/~aaa81350/kaisetu/mm/vvvfvt.gif

この辺にモーターとインバーターの解説がある
http://www1.odn.ne.jp/~aaa81350/kaisetu/mm/motor.htm
http://www1.odn.ne.jp/~aaa81350/kaisetu/ci/ci.htm
http://www1.odn.ne.jp/~aaa81350/kaisetu/device/device.htm
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 23:50 ID:JGOQnL3Z
いやいや。

今、電気自動車って言ってるだけでもうアフォかと・・・
燃料電池車の話ならわかるんだが・・・

>>14 そうだよねぇ〜

>>19 残念ながら燃料電池車には冷却装置が必要です。
    その変わりといっては何ですが、暖房はそこから取れます。

>>22 その発電器が燃料電池です。

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 23:53 ID:RKYFkXmF
>>2
結局、電源の問題さえ解決すればいいわけだね。それが困難極まるわけだが。

あと、モーターなら、こんな記事もあるよ。(東洋電機製造のインホイールモーター)
www.toyodenki.co.jp/html/inwheel.html
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 23:53 ID:96HewsTO
>>37
燃料電池だって電気自動車の一種だろ。
燃料電池で動く電気自動車。

ガソリン車とディーゼル車みたいなもの。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 23:57 ID:96HewsTO
>>38
シャフトにモーターを付けるダイレクトドライブより、インホイールの方が良いね。
4輪独立制御だから最強。
>>16 >>40
IZA がソレだったかと。KAZ も出てるし。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:35 ID:v2RGxJjM
そういえば、インホイールモーターって
漏れ磁束で砂鉄拾うね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 21:04 ID:AZufIIFc
>>39

バカヤロ。
充電でしか使えない電池と、燃料補給ですむ
燃料電池とを一緒にスンナ。
充電にかかる時間と、燃料補給にかかる時間。
どっちが実用的だ?

充電式電池と燃料電池。
寿命の点ではどっちが将来性がある?

>ガソリン車とディーゼル車みたいなもの。

モレは蒸気機関と内燃機関くらいの違いがあると思うぞ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 21:10 ID:O1v+fAMn
>>43
今は火力発電とかが多いけど、将来的に核融合が実用化されれば環境にクリーンなのは充電池。
充電池も今のところ充電時間が10分まで来てるし。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 21:20 ID:AZufIIFc
>>44

いや、燃料電池から排出されるものは
水素ガス使用では水だけなんだが。。。
ガソリン改質では現インフラがそのまま使用可能。
家庭用コジェネとしてガス改質タイプもモチロン
実用化に向けて研究中。


>将来的に核融合が実用化されれば

アイタタタ・・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 21:25 ID:b75vDDzG
>>45
水素ガスは大変だからガソリン改質(CO2発生)で行くんじゃなかったっけ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 21:48 ID:jm5ezM5o
ちみ達、超伝導わすれてない?
これしかないよ。「常温超伝導」。
電池なんていらない。
コイルがあれば、電気貯められる。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 21:49 ID:AZufIIFc
>>46

うん。インフラ整備が大変だからね。
でも、それは充電式でも同じ事でしょ?
だったら、ガソリン改質って方法も採れる
燃料電池のほうが実用の点で、より優れていると
思うのよ。

太陽電池パネルのエネルギー変換効率も
あがってきているし、核融合が実現化されること
よりも、太陽電池(固定)+燃料電池(移動)のほうが
より理想的で実現性も高いと思うんだけどなぁ〜
各都道府県に原発を5つ位建設すりゃいいじゃん。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 22:11 ID:w6a92VEm
>>47
核融合よりは早そうだが、いつになるやら。

ちなみに高温超伝導の電池はほぼ実用化されてるね。
電池と言っても長時間電力を出力するものじゃなくて、
工場全体を瞬間停電から保護するUPSみたいなものだけど。
でも工場一戸のエネルギーを瞬間的に放出するわけだから、
とても他の方式じゃ内部抵抗が高くて無理だ。
タイヤを導電性ゴムにして道路から電力供給する

これしかない
>>51
絶縁シューズを履いて外出せないかんのか?
燃料電池車が普及することは永遠にありません。
よ〜く考えればわかりましょう。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 15:19 ID:1QrkNjUO
燃料電池はCO2がモクモク出るからな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 15:21 ID:irMCiei2
>>54
改質器からだろ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 15:23 ID:1QrkNjUO
>>55
どっちにしろCO2が出て環境に悪い
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 18:36 ID:PpKCFtCO
>>56
 2H2 + O2 → 2H2O

どこにCO2がでる?
燃料にCが含まれ無い限り、CO2は出ないと思うんだが・・・
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 18:37 ID:PpKCFtCO
お、IDにCOが出た。(藁
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 19:40 ID:ABnn5x3o
>>57
その水素はどこから作るのかと小一時間(ry
水素を作るために無駄なエネルギーを消費。
太陽電池などによる電気で電気分解して水素を作るというのも、太陽電池を作るのに(ry
>>60
それ言い出したら、エンジン一基作るのにも
エネルギーはいるぞ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 23:56 ID:P6MkUUcR
あげ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 07:41 ID:aYqHbunE
>>61
それを作ることで発生する炭酸ガス量or使用するエネルギー量なんて
微々たる物。太陽電池を作る方がよっぽど大変。
とりあえず、反水素を100gくらい載せてればいいって事だろ?
>>63
対応年数を考えると、とんとん。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 21:11 ID:BdIsWTZA
太陽電池のメリットはCO2を出さない
発電方法というだけではありません。

たとえば、都市部のビルなどの建設物の
屋根に太陽電池を敷き詰めたと仮定しましょう。
電気の使用場所に近いところで発電されるため、
大がかりな送電線にかかる経費が格段に
安くなります。
 NY大停電の原因が経費削減を目的とした
 送電線のメンテナンス不足って事は知ってるよね?

また、ヒートアイランド現象の緩和も十分に期待できます。


67土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :03/12/24 21:16 ID:1ZYYe3TE
ヒートアイランド現象の熱を蓄熱して冬場に利用すればいいんんだよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 21:20 ID:BdIsWTZA
>>67

バカヤロウ。
69土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :03/12/24 21:27 ID:1ZYYe3TE
オマイは朝日ソーラーの回しモンか?
何が朝日ソーラーだ!
あれが太陽電池だと
思ってるオマイを気の毒に思うぞ。

ちなみにオマイハ熱を保存するって事が
どれだけ難しいか、わかってるんだよな?
71土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :03/12/24 21:37 ID:1ZYYe3TE
朝日ソーラーで確定だな。
で、熱の保存だが、魔法瓶でも使えばいいじゃん。
もう、コージェネでいいじゃない。
ハムスターエンジンが環境に優しい。
動物虐待などではない。
インホイールモーターだとホイールをカッコイイのに変えられないから嫌だな・・・。
最初はいいかもしれないけど老朽してバランス崩れてくるとあぶナソ・・・。
>>74
インホイールモータという考え方、昔からあるけど、ダメでしょ。
バネ下重量の軽量化は走りにも燃費にも良いのに、その全く逆になるわけだから。
老朽化は早そう。モータ本体が常に激しい振動に晒されるのだしね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:04 ID:LHB4gwcM
あげ
>>71
真空断熱はコストが高くつく。
関係ないけど、魔法瓶は英語ではバキューム・ポット
なんだよなぁ・・・

>>75
モーターを車軸から浮かしたインホイールモータが
あるよ。これだと、バネ下荷重が下がるし、
うまく重量設計したらスカイフックサスにもなる。
>>75
ばね下重量の軽量化は乗り心地。
ホイール自体の重さではないぞ。
燃費には影響せん。
>>78
路面追従性、つまりグリップ力にも影響するね。
バネ下荷重。
で、コーナリング速度が下がればそれだけ
加減速の速度変化量も変化するので
燃費が悪くなる。
そう言いたかったのではなかっただうか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:24 ID:6e7P6Mjn
早くエアサス標準搭載にしろ。
電車なんか40年前からエアサスだぞ。
なんでエアサスなんかがよく分からんな。

早く完全スカイフックが標準になって欲しい。
タイヤなんていらない。
>>81
スカイフックサスを制御するにはエアサスじゃないと無理。
>>82
そーでもない。
スカイフック理論サスならエアサスでないと
応答時間が間に合わないが、
スカイフックサスはバネでいける。
>>83
へえ、そうなんだ。
スカイフック理論サスの方しか知らなかったけど、
スカイフックサスってのはどう違うの?
>>84
スカイフックサスはバネ下荷重と同重量の重りを
のせて、バネ下と釣り合わせてある。
そうすることで、理論上、バネ下重量が0になる。
タイアが持ち上がると、重りの反動でそれが打ち消し会い
ボディーに伝わらなくなるわけだ。
ただ、バネ下と同じ重量の重りを積むことになるので
車の重量が・・・・
 そこで、スカイフック理論サスは重量物になる重りの
代わりをアクチュエーターが真似することで、
重量を増やさずに実現してるんだ。
 電気自動車になったばあい、重量物である
モーターをスカイフックサスの重り代わりに
してやる事ができるって訳だ。
電車の場合、この前開通したはやてがフルスカイフック理論制御のアクティブサスを搭載してる。
他の新幹線(500系のぞみとか)はセミアクティブ制御(ダンパーによる減衰力の制御)のセミスカイフック理論制御。
古い奴(一番最初ののぞみの奴とか、あれ何系だっけ)はただのエアサス。
>>86
電車でスカイフックサスをすればどれぐらいの
重量の重りが必要なことか・・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
いや、いっそ地面から浮いてしまえば・・・
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 00:26 ID:elEJ2V3x
そういやはやてと言えば、ニュースでたばこを立てても倒れませんってやってたね(たばこの箱じゃないよ)

これがスカイフックの力か。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/25 02:33 ID:pi8uViau
水素を供給する方法は、色々あるよ。
製鉄時の副生成とかバイオマス、CNG、ガソリン、太陽電池とか。
燃料電池が今注目されている理由のひとつは
生成におけるプロセスが複数あるからだよ。
ガソリンのように石油からしか精製されないって感じで
唯一のエネルギーに頼らなくていいのが利点。
だからアメリカ政府も・・・
92V-special(゚∀゚) ◆Vspl/DDDM. :03/12/27 21:24 ID:txF2ohJj
>>74
そのかわり自動後退で1時間でモーター交換出来るぞw
「これから峠に行くからトルクチューンモーターで宜しく!」
「湾岸仕様レブチュ−ンモーター新発売!」
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:27 ID:MyFLyLqe
バックトゥーザフューチャーでゴミ箱のゴミを
燃料につかってなかったか?
94V-special(゚∀゚) ◆Vspl/DDDM. :03/12/27 22:34 ID:txF2ohJj
Mr.Fusionですね。
(ブランドが書いてあった)
家庭用核融合ジェネレーターの大手メーカーと言う設定だろうな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 10:11 ID:bAOaAkc2
そういえば、ソーラーパネルをご近所さん達と家の屋根に貼り付けると、
その地区の気温が0.2度ほど上昇するそうな。

そういえば、普及する予定の量産型燃料電池車用の水素ってどのくらいの純度になるんだろうね。
だから普及しないって。
97V-special(゚∀゚) ◆Vspl/DDDM. :03/12/28 12:18 ID:1Dxo/a8A
>>96はブッシュの工作員
>>95
そうなのか。
確かに屋根の上に熱湯を敷き詰めてる訳だからねぇ。
(む?太陽電池の方だったか?)
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 12:22 ID:dlDPI/tF
>>97
光を反射しちゃうからね、パネルが。
普通の屋根は、屋根裏に熱をためこむ。
>>98
普通は熱を吸収しいつまでも放熱しないから気温が上がるのだが・・
反射は関係ない。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 15:13 ID:uU7DCBpn
モーターよりエンジンの方がずっとパワーがあるって思ってたんだけど、
実は全然逆だったんだね
どうもモーターって言うとマブチモーターを想像しちゃうからそう思ってたんだけど

よく考えてみれば電車はわざわざ電線を張ってまでもモーターを使ってるんだし、
電源さえ確保できればモーターが上か
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 15:29 ID:m07VJHxO
瞬間のパワーは無限大だ
燃えるまでパワーは掛けれる
>>99
大気中に放熱しなかったら気温は上がらないだろ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 09:56 ID:uzrbLxF/
>>90
それらから得られる改質水素をどのように純度を高めるかが今大問題。
下手すると、温泉地の硫黄分がコンタミしただけでも正常に使えなくさせる
効果があるのではないかとさえ言われている。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 10:04 ID:1EmCsJ4r
燃料電池車が普及すると…

道路が水浸しになる予感…

トンネル区間はジメジメしてその内キノコが生えてくるぞ。きっと。
105土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/01/01 10:14 ID:5YzrUDgl
>>104
北海道の道路は凍結しまくりだ
凍結するような地域で燃料電池車は使えないのだが
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 14:26 ID:EDQiK0MD
>>106
ホンダのFCVならー20℃までだいじょうぶ。
それより700気圧の水素タンクが事故で破壊されたら
断熱膨張で一瞬にして小声死ぬ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 19:29 ID:5gcaoGnF
水素タンク式は安全性が問題だよねえ。
>>107
燃料電池は低温でもOKだが、水蒸気が出てくるマフラーは大丈夫なのか?
110貧乏紙:04/01/02 21:38 ID:N2Ucoa61
原子力電池だと出力が低いから、
いっそうのこと小型原子炉積めば。1kgぐらいのプルトニウム積んでさ。あまってんだし。
そしたら、車検毎の燃料交換でOK!じゃん。
プルトニウム1kgつむと一生交換の必要ないと思われる。
原子力飛行機のアイデアがあり、試作もされたのだが、実用化には至らなかった。
放射能の遮蔽が困難だったため。

動力に原子炉を使うものは、軍事用途以外は失敗に終わった。
歴史は繰り返すのかもしれない。
昔、サバンナ号って船があったな。


原子炉、準民間といえばロシアの砕氷船を入れちゃっていいかね??

駅伝にホンダの燃料電池車が出ると聞いたので見てたんだが・・・
オデッセイばかりじゃないかぁ!

ニュースには映ってたから、最初の方は居たんだな。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 02:10 ID:mx6BURxV
・水素切れなので、
・ついでに、FCXのCMで排出するのは水だけなんてうそだ
しかも、その水をコップ1杯飲むと・・・・・・死ねる
やったー! 練炭要らないヨ。
火を使わないので安全だね
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 19:53 ID:ZNpZ1Iep
あげ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 01:09 ID:n2Vv0j6h
あげ
チチをもげ!
>>107
膨張圧で吹き飛ばされて死ぬけど、凍え死ぬ事は無いだろう。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:18 ID:15kW3wkT
>>115
あれ絶対に触媒燃焼で水の中に白金とか溶け出してるよなあ。
みんな平気平気って言うけど、おかしいと思う。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:55 ID:4/Oyf5hG
○○ダの燃料電池車・・

あれって、もしかして駅伝の往路観た帰りに
「事故」と称して渋滞を引き起こしていたあの2台か
どう見てもあれは「故障」のようだったが・・
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 21:08 ID:HC7F9jsf
白金の毒性ってどうなの?かなり溶けにくいとは思うけど。
>>122
マジですか?どうりで見なかったわけだ。
その後も宣伝しないし・・・
>>123
かなり溶けにくい。というか、単体で脱落するか、一酸化炭素で被爆してしまう。
そういえば、燃料電池からでる水、飲んでみせるパフォーマンスしてみてたっけ、バラクーダ社の人。
>>123
白金は基本的に化学反応を起しにくい金属だから、害はないと思う。
金箔食べるようなもの。
>>123
ラット何mgかであったと思うけど。
手元に資料がない。すまん。
>>123
>>127
ttp://www.nihs.go.jp/DCBI/PUBLIST/ehchsg/ehctran/tran1/platinum.html#7

中身読んでないんで外してるかもしれんが。
>>128
これって、通常の排ガス浄化装置の話だよね。
燃料電池だったらどうなるのかな・・・・。
>>129
それも、製造過程で出てる分で。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 22:36 ID:hJw5yoUL
あげ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 21:27 ID:7uEExl4F
http://iss.sfo.jaxa.jp/iss_faq/faq_sts_09.html

飲んでるな・・・常用的に。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 04:30 ID:PZ6RVR9k
修理なんて、どこも下請けにだすやん。
マツダだろうとトヨタだろうと関係ないし。
すべては、下請けの力量にかかっている
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 04:32 ID:PZ6RVR9k
誤爆・・・スマン
なんかないの?
てst
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 17:36 ID:7qHUiYzd
あげ
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040128165107.jpg
1970年のCG誌に出ていた、ソニーの燃料電池車。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 16:56 ID:RhFRQn2m
>>138
ワラタ
一応進歩してるんだな
電気自動車のメリットは








無い
>>140
完全に電気にしてしまうとないかも知れんな。
EV
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 12:55 ID:WKfur68K
あげ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 15:10 ID:VXvUpHes
問題は電気エネルギーを発生させる装置・・・・ですかね?
高圧水素ガスボンベを搭載した燃料電池車では
高圧ガス関連の法規制を受けてしまう。
その中で最も痛いのは、充填するスタンドが限定されること。
水素がなくなったからといってその辺の水素スタンド(←ねーよ)で
充填できない。

他にも、ボンベ式の燃料電池車を搭載した車載車は危険物運搬車両
として扱われ、通行が禁止されるトンネルがある、などのデメリットも。
>>145
プロパンのタクシーとかあるけど
ああいうガスの燃料電池は効率悪いの?
スタンドも多くてよさそうだが
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 19:25 ID:FyIZ8k0G
>>146
あれって、液体で入ってたっけ?
プロパンじゃ燃料にならないんじゃないかな。
まあ改質すればいいけど、エネルギー効率やCO2だしたりするかもしらんからよくわかんね。

純水素は多分まだインフラや法規制で無理だろうから、そこまでのクッションとして
ガソリン改質かメタノール使ったのでもできるでしょ。
その後水素だろうけど・・・いつの話だろうか・・・。
青色LEDみたいに、ひょこっとできればすぐにでも。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 22:27 ID:j9ZnF8AC
プロパンには漏れに気付くために硫黄を含んだ物質を
混ぜてあるけど、これが燃料電池に悪影響を与えるようだ。
純粋な炭化水素が望ましいが、現状では難しい。
151146:04/02/03 23:18 ID:5KMUla6w
>>147-150
すまねー
タクシーとかはプロパンだから液化石油ガスだな
天然ガスのほうかなぁ
東京ガスだか関西のガス会社かが家庭用のガスから燃料電池の
ユニットを実用化してるじゃん
そういう意味合いを含めて言ったんだ

燃料全般は炭化水素だったはずだが
都市ガス(液化天然ガスだろうな)のほうが
カロリーが低かったはずだから水素が多量なんだろうな
炭素より水素が多いと燃焼で発生した水にカロリーを奪われたはずだ
そういう水素の割合も発電になると関係もあんのかな
>>151
>炭素より水素が多いと燃焼で発生した水にカロリーを奪われたはずだ
単に燃焼時の発熱量の違いでは?
燃焼でできる「水」はすでに気化してるので、潜熱は関係ないんで。
そういや、COやCO2(シフト反応によりCO)やSはPtが被毒すなぁ・・・。
COについてはよく知られてるけど、Sに関しては俺は知らない。
SはSOFCでもNiかなんかに影響与えてたような・・・。
>>153
sはどうだろう?ガソリン車の三元触媒もpt使ってるけど、
あれもガソリンに含まれるs分で被爆するはずだよなぁ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 13:18 ID:guV0cu7R
JISではガソリン中の硫黄分は100ppm以下とされている。
実際にはレギュラーで35ppm程度、ハイオクで10ppm程度。

しかし軽油になると、1990年代に入っても2000ppmだったらしい。
ttp://www.paj.gr.jp/html/chairman/data/file/20030924_2.pdf

サルファフリーという言葉も、硫黄分10ppm以下ならば使えるそうだ。
完全フリーということではない。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 20:39 ID:5NqeaL0j
完全フリーはまず無理な話だなぁ。
157(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/02/05 21:37 ID:7VDiLlfC
みんな、鉄腕ダッシュのソーラーカーに乗ればいいじゃん。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 22:55 ID:5QB8XOB0
>>157
道路の真ん中で、立ち往生してる車続出。
>157
渋滞しているトンネル通過はギャンブル
暖房は使えませんよ。もちろん、カーナビも。
>>160
モーターの発熱とインバーターの廃熱を使えば
あったか。冷房はできん・・・
DMFCはどう?
プリウスと軽自動車の二酸化炭素排出量(単位g/km)

プリウス 66.0〜79.0
ダイハツミラ 77.3〜125.5
ホンダライフ 119.1〜140.4
スバルR2 98.3〜131.0
スズキMRワゴン 128〜144.0
数値に幅があるのはグレードによって異なるため

プリウスの二酸化炭素排出量は軽自動車より圧倒的に少ない。
環境のために軽自動車からプリウスに乗り換えましょう。
>>163
ぷりうすは製造段階ででる毒性の高い廃棄物は
良いのか?
165(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/02/11 17:24 ID:+72Ild9+
>>164
たとえば、何が出来るの?
社会的に毒性の高いヨタ社員
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 08:41 ID:5JN0V62o
保守
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 14:14 ID:bCbtJkhd
ある雑誌(BE-PALだったかな)で、鈴木亜久里(←漢字自信なし)が、
ハイブリッド車が必ずしも地球環境に優しいとは言い切れないってことを
書いていた。要点は次の通り。

・ガソリンという資源を節約するかわりに、バッテリーとして
 資源が使われている。
・国内のメーカーは、廃棄時のリサイクルに積極的だが、車のほとんどは、
 最終的に途上国に流れてしまい、リサイクルには限界がある。

個人的には、バッテリーを消費することによって、地球環境に悪影響など
でるのだろうかということ。バッテリーを廃棄した時に、節約した分の
ガソリンを燃やしたに匹敵する地球環境への悪影響があるのかどうか。

エラい人、教えてください。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 14:22 ID:amrVNNQA
>>168
バッテリーだと資源が必要だから、燃料電池にすればその辺も少なくて済む。
リサイクルはもう一検討必要と言ったところか。
リサイクル自体いけないという人もいるね。
リサイクルとは循環型社会の最終手段なので、
やたら使うものではないそうな。
まずは、「使わない」「買わない」「捨てない」を
徹底し、どうしても捨てなければならないものが
できた場合、初めて「リサイクル」するべきだと。
と、言うことは車もどうしようもならなくなるまで
使い切れってことか。
きちんと整備し、交換した部品をリサイクル
すれば、リサイクルにかかる費用はかなり安くすむ。
リサイクルにかかる費用でいちばんかかってるのは
運賃だからね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 02:20 ID:5y3UK0NU
トヨタのPM(一人乗りのITS電気自動車)は走れるのか?
ENEX展示車は搬出のとき、後ろ向きで人が押してたけど。
トヨタ以外は全部自走で搬出してた。
(ビデオ取ってしまった。。)
>>171
走れないよ。
ただのドンガラ。コンセプトイメージ。

ところで、大蛇も自走してた?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 21:07 ID:5y3UK0NU
大蛇は自走で搬出してたよ。
ビデオみる?
>>173
マジっすか?
うpできるの??
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 01:55 ID:bqYIi8fX
できるよ。
ついでに、トヨタの情けないのもうpできる^^;
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 02:02 ID:aUlmixoy
>>172
WBSで走っているのを見た記憶があるけど。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 02:11 ID:bqYIi8fX
その、大蛇・・・約12Mだけど、UPできるいい場所あるかな?
トヨタのは、毛布まで使って方向転換しながらの・・・黒服のサングラスの・・・
ちょっと惨めな映像。22Mある ^^;
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 09:33 ID:8ouUX5QR
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 20:16 ID:bqYIi8fX
ttp://2421.dynsite.net/a/files/a595.3gp
拡張子はaviです。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 21:11 ID:swFm8Z6h
>>179
すげー、動いてる。
おわり
182 :04/02/24 11:41 ID:OsuJdZNA
フルスペックのハイブリッドはいいから、
発進時だけでもモーターでサポートしてくれる簡易ハイブリッド作ってくれないかな。
もちろん減速時の回生も。

今あるガソリン車に取り付けられたりすると激しくうれしいんだが。
セルモーター周りの改造で何とかならないものなの?
>>182
セルモーターは構造的に厳しいね。
E-4WDみたいなシステムなら簡易ハイブリッドは
比較的容易にできそうだけど。
とりあえず、ツインハイブリッドはそういう
システム構造だけど。
184 :04/02/24 12:54 ID:OsuJdZNA
>>183 へ〜 e4WD か。
http://www.demio.mazda.co.jp/e-4wd.html
これって、マツダだけかな?
初めて知ったよ。
>>184
元はマーチのシステム。
EVはね、変な派閥を持ち込んでる人が多いのよ
バッテリー派、燃料電池派、太陽電池派・・・
とくにEVラリー出てる連中、電気メーカーの利権目当て大杉

燃料電池に目くじら立てるのよ・・・そんだけ吠えた後で
世話になってるメーカーが燃料電池を出したら、どうすんの?
手のひら返したようにヨイショすんのかね、燃料電池を(w

いまね、メーカー筋へ必死に媚び売ってるつもりでも
あちらは冷めた目で観察してるのよ
今後、長いスパンで付き合える競技なのか、人達なのか

電気技術に垣根は無いんでね、よく考えてから喋ることだよ
EVラリーを二次電池だけでやってく理由なんて無いんだから

二次電池と並行して燃料電池にも携わってる社員は多いんでね・・・・・
>>186
電池の技術者か?
それとも電気工学の人か?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 15:51 ID:9cTKxgBw
日野自、燃費と環境性能を向上した次世代ハイブリッドシステム
(日本工業新聞 2004/2/27)

 日野自動車は26日、電気モーターとエンジンを組み合わせて利用する
ハイブリッドシステムで、通常のディーゼル車に比べて燃費性能を2倍に
向上すると同時に、排ガス中の窒素酸化物(NOx)を50%以上、
PM(粒子状物質)を90%以上削減できる次世代システムを開発したことを
明らかにした。

 このシステムは、経済産業省が支援する「先進クリーンエネルギー車
プロジェクト」の一環で開発してきたもので、来年度から実用化に向けて
コスト低減など本格的な量産化開発をスタートする。

 開発したシステムは、エンジンを電気モーターの発電機として活用し、
完全な電気自動車(EV)走行を可能とする「シリーズ方式」と、
エンジンと電気モーターを直結し、通常のエンジン走行の補助動力として
モーターを併用する「パラレル方式」という2種類のハイブリッド技術を
融合した。

 「ワンウェイクラッチ」と呼ばれる機構を活用し、状況に応じて
電気モーターとエンジンを直結したり切り離したりすることで、EV走行と、
エンジン走行の減速時のエネルギーを効率的に蓄電装置に回収する
「回生機構」を両立。エネルギーの利用効率を高め、燃費性能と環境性能を
向上させた。

 融合ハイブリッド技術(シリーズパラレル方式)は、乗用車では
トヨタ自動車の「新型プリウス」が実現しているが、トラックやバスなど
大型のディーゼル車では初めて。日野では今後、今回のシステム用に開発した
モーター部品などを現行のパラレル式ハイブリッドトラックなどに
応用する一方、トヨタとの部品共通化などでコストを削減した量産システムを
開発する方針だ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 15:56 ID:9cTKxgBw
ハイブリッド車普及拡大の兆、物流大手が10年で3万台計画
残念だけど、冷静に見て一時的なブームと思われ
ハイブリッドさえも消える可能性・大
コスト安の内燃機を燃費良くする方向で行く風向きだ

ここ数年のEVイベントをハイブリッド主体にすべきだった
そうすれば今ごろは燃料電池&改質器の供給を受けてたのに!
物事の順序をふまえない 「空想人間」 を上に据えたのが失敗
自分達がしてる事の意味と役割を、ある意味で軽視したんだね

ここ数年のメディアによる報道は、すべて否定的になった
バッテリーカーにせよ、燃料電池にせよ、ハイブリッドにせよ
けっきょく根付くことはなく、売れたのは小さなエンジンカー

屈辱だよ、敵は内部にいたわけだ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 12:43 ID:7+nvKhxx
>>186
放電特性ばかり求めますよ(笑
私らが目指すのは充電特性です、放電しなくても満充電できるとかです。
よりインテリジェントな充電器も必須で、これ抜きでは語れません。
放電合戦にはリチウムでも与えておけばいいでしょう。
10年の時差がありますね。
たしかにあさっての方角ばかり見てる>ラリー

容量・体積比は今のままでいいわけだ
ものすごく短時間で充電できれば実用化にめどが立つ
いちばん大切な部分を無視してるね
レギュレーションに問題あり
さげ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 12:12 ID:rKZxZHuN
軍用車もディーゼルハイブリッドを開発しているらしいね。
この方が航続距離も延びるんだって。
モーターで駆動させたら、エンジン音がしなくて軍用としてはいいかも。
>>195
キャタピラの音や走行音はどーするよ。平らな地道ばかりじゃないし。
実際、エンジン音より走行音の方が大きいからそれはあまり意味がないと思われ。
197 :04/03/08 17:46 ID:4toES7JA
内燃機関をガソリン→メタノールにする。
これでいいじゃん?
うんこぶりっと
200 ◆CBBVFnD31. :04/03/19 23:14 ID:9CPGrLOA
メガクルーザーのハイブリッドがあれば欲しい。


10年落ちの中古を。
HONDA-FCVや日産Dのハイブリッドトラックのスレってありますか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:47 ID:AflqSBlX
まず、大型トラックやバス、ダンプのハイブリッド、もしくはEV化が
大事なのではないだろうか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:02 ID:AflqSBlX
路線バスなんか、一日の距離も短いし、キャパシターを床下に敷いて
屋根一面に太陽電池載せればけっこう使えるんじゃないか?
コストがどのくらいかかるかわからんが・・・
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:30 ID:z+a7Wq+d
>>203
おいおい、路線バスが1日に走る距離が短いって…
何往復していると思っているんだ?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:36 ID:AflqSBlX
街中走ってるバスならそんなでもなのでは?
メンテとか何かでターミナルに入る時もあるし
キャパシターなら充電時間もそれほどでは・・・
と思ったんだけど、
考え甘いですか?
大人数乗せた状態でのストップアンドゴーが多い。
厳しい条件だよな。
太陽電池なんて気休めにもならないだろうね。
207 ◆CBBVFnD31. :04/03/22 21:40 ID:JXsUUuBF
東京のシャトルバスみたく
発電機積めばいいじゃん。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:23 ID:p20M00J2
ストップ・アンド・ゴーが多いのはハイブリッドやEVの
得意分野だと思いますよ。
太陽電池は確かに気休め程度でしょうけど・・・まだまだ
性能の上積みも期待できないですかねえ?
>>208
ある意味ではストップ・アンド・ゴーはハイブリッドやEVの得意分野だと言える。
でも、路線バスのように大きな負荷がかかって、
しかも長距離走らなければならない用途にはどうかな?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 00:54 ID:WctDjru4
問題はやはり航続距離ですか・・・
大きいバスターミナルで充電できればベストでしょうけどねえ。
ちなみに、三鷹市がEVバス導入という話を小耳に挟んだんですが
本当でしょうか?
>>210
フライホイールに電気を蓄えて、バスターミナル毎に充電
して走るのはあったらしいが。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 15:47 ID:gXJo0ig6
F1・モータースポーツ板の片山右京スレに
慶応大学の電気自動車が375キロでクラッシュしたと
書いてあったのだが、誰か詳細知りません?
トヨタ、高級車にもハイブリッド。
セルシオ・クラウン・アリスト・カムリ・・・

環境のこと考えるんだったら、まず、意味なくデカイ車を
なくすべきだと思うんだが。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 19:54 ID:L7f9zrf9
利益重視&宣伝効果を狙ってるのだよ。

セルシオ買う金持ちオヤジ達は、グレードの低いのを買うわけ無いからな。

オレの狙い道理の作戦は実行された
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 01:26 ID:6G27PTMW
次期御用車もハイブリッドになってくれれば・・・
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 03:48 ID:vhmsgkFz
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 00:18 ID:N+Xgso7u
燃料電池かぁ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 17:12 ID:p3dAKTme
現在のガソリンスタンドの滞在時間と大差ない時間で充電可能になれば、車載燃料電池は不要になるわけだが。
>>218
根本的に燃料電池は発電機だよ
充電というと蓄電池だよ

発電機によって僅かなキャパシタで走行できれば走行距離当たりの
重量や搭載容積が有利になるという可能性もあるわけで

充電時間やだけで蓄電池は推奨できないわけだ
燃料電池が劇的に小型軽量とは言わないが
化学反応的な充電池は、どうしたって重いまんまでしょ。
使う前の酸素を積んで、使った後の廃棄物も積んで、全部持ち歩くんだもん。
物理的なエネルギーを積むのなら、技術革新でそれ以上を狙えそうなのもあるだろうけど。
燃料電池なら、発電時に空気中の酸素を使って、できた廃棄物は垂れ流し。
同じように進歩してりゃ、燃料電池が有利だわな。
>>220
燃料電池から出る廃棄物は無害だから垂れ流しと書いた方が…
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 10:15 ID:khcC6jvV
>>219

>根本的に燃料電池は発電機だよ

いまだにこんなすさまじい誤解を持っている一般人が多いんだよね。先行き暗いな。
>>222
いや、それであってるよ。基本的には発電機。
水素しか受け付けないけど(笑)

12vのモータで、100vの発電機回して、使うか、
インバーターで12v→100v取り出すかの違い
みたいなもんだな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 14:05 ID:GT4SFE40
http://iss.sfo.jaxa.jp/iss_faq/faq_sts_09.html
燃料電池は、電池と名が付きますが、電気を貯めておいて放電する電池ではなく発電器の一種です。
>>224
電気をためるのは2次電池で、
1次電池は電気を溜めれないと思われ。
無理して充電するきっとはあるけんど。
>>224
そのJAXAの説明がおかしい。発電機は天然エネルギーから電力を得るが、
燃料電池はすでに発生したエネルギーを水素という形で貯めているだけ。
自らエネルギーを発生させるわけではない。水素がそのままの形で天然界に
豊富に存在していれば話も別だけど。JAXAでさえそんな説明をしている
くらいだから、政府に誤謬が多いのも仕方ないか。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 11:43 ID:B1zi0AsO
あげ
>>226
揚水発電所には発電機は無いという事か。
天然ガスを直接使う燃料電池なら発電機だって事か。
直接使うのが一次エネルギーか二次エネルギーかで呼び方を変えるのは面倒くさいなぁ。
むしろJAXAの説明で言いたいことは、装置のどこまでを燃料電池と呼ぶかってことじゃないの?
普通の1次電池は、電解質まで含めて全部で電池。
でも燃料電池は、発電するセパレータ部と燃料供給系(タンクなど)とは分離してる。
つまり発電部と燃料タンクに分けられる。だから本体は電池ではなく、あくまでも発電装置。
燃料まで含めれば電池と見なせる。
火力発電所だって、精製された石油まで含めれば電池と見なせないこともない。
石油を精製するのだってエネルギーはいるわけだしね。
要するに装置を何処で切り分けるかってだけの話だと思うよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 11:59 ID:WJFs8AuL
>>229
石油は精製にエネルギーを使っても、それ以上の熱エネルギーを生み出せるからねえ。
水素の精製はエネルギーの消費にしかならない。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 14:01 ID:5LtArySq
水素もガソリンもエネルギーの一形態に過ぎない。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 14:21 ID:QHnwzl6T
燃料電池は原理的に電気→酸素・水素な可逆なのも出来るんじゃない?
まあ、複雑になるし、そげな電力が使えれば積む事もないのかねぇ。。
ホンダが米国でも燃料電池車「FCX」の公道走行テストを開始
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/eco/301488
ふーん
燃料電池自動車の市販化を迎えて思うこと
ttp://www.jri.co.jp/consul/column/data/index-148_miki.html
236Xトレイル:04/04/22 20:13 ID:awLXzvBz
祝!神奈川県納車
とにかく、燃料電池やハイブリッドが普及するまでは、プリウスのレンタルor試乗で我慢。
燃料電池はあと20年は普及しなさそう。
ハイブリッド時代が思ったより長く続くんじゃないかな。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 12:26 ID:XLo/RkKI
今や、EVレースでは常識アイテムの
キャパシタが安くなりそうですよ。
ttp://www.omron.co.jp/index2.html
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 13:39 ID:UMYjsoTF
>235
よくかけている記事だが、この記事に書いてない問題がまだある。
一つは冷却。陽子交換膜を使う燃料電池は運用温度が低く燃料電池を80度くらいから
高くても150度くらいに押さえなければならない。エンジンより遥かに低い温度なので、
炎天下でもその温度に抑えるにはばかでかいラジエターがいる。一度オーバーヒートしたら、
燃料電池はおシャカ。

さらに凍結。凍結しちゃったらおシャカ。

さらに、燃料電池は温室化ガスをガソリン車よりも多く出す。(おいおい、出すのは
水だけだろ?)それが違う。確かに運転中は温室ガスを出さないが、水素を電気分解
して水素を製造するのは効率が非常に悪いので、石油を燃やして電気を作って水素を
作るくらいなら直接ガソリンとして燃やした方が効率が高い。蒸気改質法ならもっと
効率は上がるが、まだまだ経済的に無理みたい。

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 13:45 ID:UMYjsoTF
将来的な本命は充電可能なハイブリッドじゃないだろうか?
通勤に使うのが目的ならば、毎日少ない距離を走ることになる。
完全な電気自動車は航続距離が問題だが、短距離の通勤には
ほとんどガソリンを使わないですむくらいにはできる。ちりも積もれば
というように毎日の通勤が電気になれば、たまにする遠乗りがガソリンでも
全体としてガソリン使用量は激減する。
>>240
原発を2基も水素製作用に作ればええんちゃう
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 13:54 ID:UMYjsoTF
といっても、すべての車がハイブリッドになることはないだろう。
ストップアンドゴーの多い配達トラックや路線バスなどはすべてハイブリッド
化するだろうが、長距離トラックや高速バスなどはハイブリッドのメリットは
ほとんど無く、今のディーゼルでも十分効率がいい。
乗用車はよく分からないがスポーツカーやスポーツユーティリティなどのパワーの
いるものはハイブリッドにもチャンスが十分有るのでは。ハイブリッドは4WDにも
しやすいし。一方、経済車にハイブリッドを使うメリットはほとんどないような気が
する。ガソリンを節約したいなら軽にのるのが一番安上がりだ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 14:05 ID:UMYjsoTF
>242
車に使われるガソリンの量をなめてはいけない。アメリカのエネルギー使用の3分の
2は交通に使われるというくらいなのだから。3GWの原子力発電所が20%の効率で
電気分解したとして600MWの水素製造能力が有るとしても60KWのパワーのある
乗用車1万台にしかならない。原子力発電所を何百個作らなあかんか考えてみ。
>>244
単位が良く分からないんだけど、全部仕事率W(=J/s)なのは何故?
300万kWの原発が何日稼働することを仮定しているの?
600MWの水素ってのも意味が分からない。何故仕事率?
60kWのパワーの自動車ってのも?1台の自動車が何km走るのを仮定してるの?
原発が稼働してる間、自動車も休まず走ってるという仮定なのかな?
>>244
難しいなオイ

エネルギー保存の法則でいくとロスもあるだろうが
現在の自動車用燃料を火力発電に燃料として回した発電所の数
を補う原子力発電所の数が近そうだが

自動車全部が水素に移行しないで蓄電型も大半になるだろうし
天然ガスからの燃料電池とかもできるだろうし

つか電気自動車王国になったら道路上からマイクロ波や
埋設レールで電力供給すっから水素で大半はまかなうことは無いだろ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 10:46 ID:RJW4JMEi
>245
言葉が足りなかったうえに、少し勘違いして説明していた。すまん。
20%というのは化石燃料を水素に電気分解で変えるときの効率だから、多分
化石燃料ー>電気で50%になって、電気ー>水素で20%になるということ。
つまり電気ー>水素の変換は40%くらいか? それなら3GWの原発で
1.2GWが水素に変換される。毎秒1.2GJの水素が生産される訳だな。
生産される水素がたまること無く次々燃焼されると
仮定して、燃料電池の効率が80%位だから結局1GWくらいが燃料電池から
出てくる出力だな。
だから、原発が稼働している間に自動車も休まず走ると仮定して、
1GWで何台の車を同時に動かせるというかという問題になるんだが、
ガソリンエンジンの最高出力はだいたい100PSくらいとして75KW。
単純に割り算すると1GW/75KW=1万30000台の乗用車が最高出力を出せる訳だ。
しかし、車が最高出力を出して動くのはほとんど無いから、実際に
どれくらいの出力が必要か算定が難しい20KWとすれば5万台になる。
車の動く量も夜になれば少なくなるし、原発は燃料交換定期点検で長期間
お休みになるから、何個の原発がいるか正確には計算できないが、まあ
500万台を同時に動かすとすれば100個近くの原発がいる計算になる訳だ。

発電ー>電気分解の効率が低いからこんな計算になる訳だが、天然ガスから
直接水素を取り出せば少なくとも3倍の効率にはなるだろうね。

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 10:58 ID:RJW4JMEi
>256
そのマイクロ波で車にエネルギー供給をするというのはどこかで研究されているんか?
確かに道路にコイルを埋め込んで車側のコイルで受け取れれば接触しなくてもエネルギー
が供給できるけど、漏れるマイクロ波の人体への影響というのも怖いぞ。自動車と地面の
下のコイルの距離ならマイクロ波でなくてももっと低周波の電波でも十分エネルギーを
伝達できるとも思えるけど。
>>248
研究とかワカランが将来像として非接触の電力供給や
ブラシによる供給もアリでしょ
人体影響や供給方式は君が考えてくれ(w

都内は自力のエンジンなりハイブリッドなり蓄電で高速道路で供給電力で
府内に入ると自力
という図式なら非常に航続距離も延びるし課金はワイヤレスで清算できる
インフラの問題はあるが市街地用途の電気自動車が一気に長距離用途に
なるから運輸利用も促進されそう

漏れら極悪非道の保守ブラザーズ!
今日もネタもないのに保守ってやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    保守
 (゜Д゜∩)(∩゜Д゜)    保守
 (つ  丿 (   ⊂) 保守
  ( ヽノ   ヽ/  )   保守
  し(_)   (_)J  
251A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/05/05 22:07 ID:wIEFcNxQ
スバルのハイブリッドは80km/h以下はモーターでまかなうらしい。
急加速を要するときはエンジンで補助。

2006年までに実用化はあると思うか?
まぁスバルだし・・
だいぶ前の話だけど、ガススタにあった電気スタンドがなくなってた。
燃料電池自動車「超越2号」、上海に間もなく登場
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/eco/307288
ハイブリッド車の燃費に不満の声
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040513303.html

>市街地でのシビックハイブリッドの燃費は平均11.1キロ、
>プリウスは平均14.9キロと、それぞれEPA評価の20.0キロと25.5キロを大幅に下回った。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 04:13 ID:YwvnMkwI
もっとフィットとかキューブとかヴィッツとかをハイブリッド化するべきだよな。特にトヨタ、率先してハイブリッドカーの
ラインナップ増やせよ。セルシオとか。ハイブリッドカー乗ろうと思っても幅狭すぎて選べないじゃん。
あとパトカーもハイブリッドクラウン使え。故障したら捕まらないオマケつきで。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 07:18 ID:EYddNlev
.>>213
藁稿わらた

今ハイブリット買ってる奴は環境より
金のあまってる、ただ高い車が欲しい 連中だな
ハイブリッドいいなぁと思っていたけど、40万とかで買える中古のプリウスは電池が死んでそうだし
(バッテリー交換でン万とかかかるんでしょ?)燃費も良くないんじゃ、どうしようもないな。

一番燃費がいいのは、今のところMT?

とりあえず、当分はプリウス試乗orレンタルでがまんだね。
GMの水素燃料電池コンセプトカー『ハイ・ワイヤー』、試乗レポート
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040520302.html
ttp://www.gm.com/company/gmability/adv_tech/400_fcv/
sou
あげちゃう
262 ◆EVO.3.ER1o :04/05/27 20:30 ID:2CnSWtWO
ナノゲートまだぁー?
量産不可なので、あと5年は無理。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 20:01 ID:3YxBkoKm
アメリカと奥田碩に踊らされて水素エネルギーなどに手を出してはなりませんよ。
おまんま食えなくなっちゃうから、水素はいるよぅ
H
2
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 09:45 ID:1mH0Jh4z
age
水素の供給問題には核融合発電炉で放出されるヘリウムが使える悪寒。

実用化が遠すぎるか…_| ̄|○
屁リウム
me
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 21:21 ID:XFx/Qi1S
最近NHKで酸化チタンにランタン化合物を混ぜた物質に光を当てると水を分解し
て酸素が発生する、とあって、じゃあ水素はどこへ?と思った。
もし光で水を水素と酸素に分解できるなら、燃料電池から出た水を酸化チタンと光
で分解してそれをまた燃料電池に使って・…そんな装置できないかな。
>>257
ただ大きい車の方が電気自動車を作る上で楽なんだよな
バッテリーがたくさん積めるし価格の高さもガソリン車と変わりなくなってくる。
>>272

FC車からでる水は

・・・



体にイクナイ
275あやしい牛乳:04/06/14 22:11 ID:BRKr2DfJ
>>272
同じ光なら、太陽電池で充電した方が効率がいいように思うが。

>>274
宇宙飛行士は飲んでたけどな。
燃料電池の排水。
都バスで試験運行中の日野ブルーリボンシティ燃料電池バスですが・・・こんな事態に
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/06/08/20040608ddlk13040408000c.html
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/topics/h15/011.htm
やっぱり高圧タンクっていうのは強度的に色々難しいんだな。
おか物の水素タンクで之だけ苦労しているんじゃスペースプレーンの水素タンクは、遠い話だな…
全車交換なんだな。
>>277
高圧タンクが問題ではないぞよ。

ヒントは高圧ガス保安技術p99

みんなには内緒だよ
>>275
一般的な燃料電池では、反応をよくするために混ぜ物を入れるらしい。
宇宙船の場合は、出た排水を飲み水として利用する前提で作られているから別物だ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:21 ID:PcaE0MFX
>>280   燃料電池は混ぜ物はないと思うよ
282281:04/06/16 20:23 ID:PcaE0MFX
訂正
燃料電池→燃料電池車
ばっかだなー。

宇宙船は、酸素と水素を化合させているのに対して

燃料電池車は、空気を使用しているんだよ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 08:56 ID:nKZYGkmG
ところで、ハイブリッドエンジンってのは低燃費とか低速でのトルク大とか以外に、何か良いことないのかな?
大きいバッテリーつんでるから、自動車がホームシアターになるとか、4輪独立制御ができるとか。
わくわくすることないのかな? 未来カーみたいな。
どうも、低燃費ってだけで買う気がしないんですよねー。
>>284
ハイブリットシステムでしょ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:16 ID:COEWt59a
電気自動車に詳しい皆さん教えてください。
これって凄いんですか?

発電用発動機を搭載したハイブリッド軽トラック「ゼロEVセラビュー ハイブリッド」を発表しました!!
「ゼロEVセラビュー ハイブリッド」は、当社が販売している軽トラック電気自動車「ゼロEVセラビュー」に
発電用の発動機を搭載し、航続距離の大幅な向上を実現したものです。
詳しくはプレスリリースをご参照ください。
ttp://www.zero-ev.com/whatsnew/img/pr040616.pdf
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 16:59 ID:iUwngeKF
>>286
技術的にはとくにすごいということはないんだけど、シリーズハイブリッドを
市販するという根性がすごい。
>>286
自称「軽トラックの概念を打ち破った」デザインが怖い。
恐ろしくボディーパーツの出来が悪そう。
それより、航続距離100kmのトラックっていうのも凄いな。
その前のバージョンは70kmか。何に使うんだろ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 21:06 ID:VKBqrcJ5
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 10:34 ID:CuGCu10r
>>286
元々100Vの電源から充電できるのが自慢だった。
そこで汎用の発電機を荷台に載せてそこから充電できるようにした。
この変なボディーになる前に見たことあるけど、発電機に「HONDA」
の文字がありました。
確かにシリーズハイブリッドだ罠
素朴な疑問なのだが、汎用の発電機で発電してしまったら、EVの意味ってあんの?
>>292
汎用というのはちょっとアレなんだが
発電機と電動機と蓄電池の組み合わせは意味がある

自動車の原動機は加減速を含め運動性能を良くするトータル性能が必要
マクッスパワーも低燃費なミニマムパワーも必要だ

発電機は1定回転で熱効率を追求してあれば良い
最大パワーはモータに依存する
発進加速で大きなパワーと電力を使っても蓄電に依存してあれば良くて
発電は常時安定した発電をしておけば定速走行や渋滞時に
電気を充分に貯めておける

最低限の出力の発電原動機で電気を貯めて置けば最大パワーはモータに依存できる
ラジコンのエンジンでもプリウスが動くわけだ
ちょっと走ったら2ー3日充電になるが(w

ホシュ
ホシュ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 19:11 ID:Xn5GuHKn
週一走行で良いから、太陽電池自動車
販売知る
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 19:12 ID:Xn5GuHKn
週一回の買い物に使いたい
298広末:04/06/29 19:22 ID:tq2hC06M
こんばんは 突然、失礼致します。
車好きな人なら見れば損しないと
思います。どうかボランテアのつもりに
宜しければ見てみて下さい。よろしくお願いいたします
299広末:04/06/29 19:23 ID:tq2hC06M
最近は、頑張って闘病日記をつけてます。
宜しければ一度、お遊びにいらっしゃって下さい。
お待ちしております
         ↓    
板⇒☆★☆広末飲むかの日記スレッド☆★☆
スレッド名⇒ラウンジクラシック
直接リンク⇒http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1088081226/l50
( ゚д゚)<300
301キューノの人:04/07/09 00:34 ID:orU+bDPt
キューノはここでお話してOK?

ミニカースレなくなって難民ちぅ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 16:16 ID:TjFAko2u
>>276
いよいよ12日に謹慎解除、運行再開age
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:21 ID:O4OvBMYY
岩谷 vs 日本酸素
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 22:50 ID:qPa1kt+k
あげてみたりして
今発売中の日経サイエンス、見た?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 10:50 ID:803HsIfn
燃料電池自動車の市販はまだか
>306
今売るとしたら2億200万円だけど、買ってくれる?
ちなみに車体が200万円で、燃料電池が2億円ね。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 01:37 ID:s4v3QFiL
    _____________________________________________
   /         eco     /   /                       / /  /  /    /   /       |
   /  燃料電池バス      /  / ☆    ねんりょうでんちバス      / /  /  /   /   /         |
  /_FUEL CELL BUS___/_∠_________________/_/_/_/_/__/________|
 |┏┳━━━━━━━┳┓| ―――――――――――――――――――――――――――――――――――─ヽ
 |┃┃東16 深川車庫┃┃|____| 東16 | ̄‖ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|┃━..┃|
 .┣┻━━━━━━━┻┫|| ̄ || ̄ |..|深 月 東|_‖_|        | -------- .|___|___|___|___|┃━..┃|
 .┃  ∧ ∧ |        ┃||   ||   |||川 島 京|       |        | | ̄ ̄ ̄ ̄|..|           |            |┃━ ┃|
 .┃  (・∀・)|        ┃||   ||   ||.|. ̄ ̄ ̄.|       |        | |        |..|           |            |  ̄ ̄ ̄|
 .┃⊆⊇ ⊂ |        ┃||   ||   ||||____|_カード_|____| |_____________|..|______|_______|    ☆.|
 .┣━━━━━━━━━┛||   ||   || |入口|S-L111(深川)  \ .||   /   ||出口|ノンステ  都 営 バ ス      |
 .┃苺    甲  / ̄ ̄ ̄|. ||   ||   ||      苺ノ θ ∩   /|\  ─  |________________☆_|
 . )_陽____|___/ ..||   ||   ||  ./ ̄\ 燃料電池バス( ..|  ) eco  |       / ̄\  ●JHFC 温暖化阻止|
 .[]ロロ    ノンステップ//ロロ[/|...||   ||   ||  |  ∴  | FUELCELLBUS |/      |      ..|  ∴  .|  H I NO TOYOTA  |
 〔━━━|・・・1| ロ━━〔  ...|─ .||─ || ̄|  ∵  | ̄品 ̄ ̄品/ ̄|_\___|~ ̄ ̄ ̄~|  ∵  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~|二]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄.. ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 09:36 ID:2o+joMmB
3年後は、キャパシタEVが普及しはじめそう
もっとも100Kmごとに急速充電が必要
メタノール
バックトゥザフューチャーみたいに原子炉とか積んでみるのはどうだろう?
312あやしい牛乳:04/07/28 21:09 ID:Civ0RicY
>>311
あれは原子炉だったかな?
核マークのついたプルトニウムが燃料だった記憶がある。
>>311
あれはタイムマシンのエネルギー源だろ。
走るだけならガソリンでOKだったようだ
>>311

人口衛星用にかなりコソパクトなヤシあるよね
それ積めば良いんでない
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 00:34 ID:b45SQum5
>>315
それは原子力電池。
炉じゃない。
>>316
原子炉と原子力電池の違いは?
原子力電池というと惑星探査機ボイジャー号に付いていた奴だよな。
>>317
ググレ