三河県民スレじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
140いそぷわごん ◆IMPREZAeCY
>>140
ぶわっはっはっは
よし
とりあえずそれを三河に移店させよう

話はそれからだ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 02:22 ID:34kwQ5Dq
>>140

未練がましくまだ名乗り出るとは・・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 04:27 ID:3p1Xtz3d
>>140
土下座画像うPしたろか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 04:31 ID:3p1Xtz3d
当方はいそぷさんと多少は仲良くさせてもらってるものです。
確かにいそぷさんがそういう事してるのなら許されないことですが、
いそぷさんがなぜそういう事になったのかとか
ってわからないので
あれこれやったってのはこれはこれで
一方的な発言やと思います。
色々言われて当然なのかもしれませんが、
それに対し色々煽るのも
良いこととは思えません。
そんな発言がさらにエスカレートさせてるのは言うまでもありません。
いそぷさんも言いたいこととかあるかもしれません。
この発言を見て自演とか思う人もおるかもしれないけど、
思う人は勝手に思えばいい。
ただ収集がつかなくなる前に落ちついて
オフスレでの問題を片づけていけたら良いと思います。
オフで会ってみんな殺伐としてたらかなり嫌やし。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 04:34 ID:3p1Xtz3d
【運輸交通】いそぷわごん◆IMPREZAeCY【車】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1069169794/l50


http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064075324/231
【東海】オマエラ、東海地方でもオフる(゚∀゚)デナイノ!Part8

231 :いそぷわごん ◆IMPREZAeCY :03/11/13 03:08 ID:qehUm+6o
>>229
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ と言うか、お帰り〜
無免期間は終了しました?


http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064531855/115
【今年も】西日本合同カウントダウソオフ準備室【やります】

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/13 20:18 ID:qehUm+6o
遠方から長距離移動で参加される方え
こんな調子じゃ今年も失敗しそうなので、参加するとお金の無駄使いなので
辞めておいた方が賢明かと思われます。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 04:35 ID:3p1Xtz3d
関係者各位様

このたびは私のしたストーカー行為が発端となり、オフスレを荒らしたり
晒しを禁止されてるサイトを晒したりと、その他の関係の無い人にまで
迷惑かけてすいませんでした。

今後、2chでこのHNを使うことによって気分を害する人がおるなら、
このHNの使用は控えたいと思います。

ミソギが終わればそのまま使って良いと言ってくれてますが、その場合は
反省の意味も込めて2ch謹慎期間とかネット謹慎期間なりを、私以外の方で期間
を決めていただければ幸いです。

被害にあった被害者様には今後一切顔を出さないことの誓約をここにいたします。

あと、文中には謝罪の不足な部分もあるかと思いますが、
私が至らなかった事全てに素直にお詫びさせて頂きたいという気持ちには
少しも偽りは有りません。
このたびは申しわけ有りませんでした。

>>145>>146>>147>>148
IDで・・・まあいいや。
豊橋雪おめ〜
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 15:22 ID:lRTR2kNJ
みかん狩りってもう終わった?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 16:24 ID:orDsYLWW
>>152
ナウいヤングは今いそぷ狩りがトレンディー
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 16:26 ID:d8IWQT4d
大学生で車持ってる奴の割合ってどんなもんなの?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 16:27 ID:d8IWQT4d
うちの糞兄が、持ってる奴の方が多いし、絶対欲しくなるとか言うんだわ。
156 ◆yo8kuy4ygo :04/01/17 17:11 ID:M398wR3s
三河県じゃぁ、確かに比率高いよな。
自分でバイトなりして買ってるなら許すが、例え中古車でも親に買ってもらうなんて情けないと思う。
158 ◆yo8kuy4ygo :04/01/17 17:13 ID:M398wR3s
ageて、しもうた。逝って来ます。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 09:32 ID:xWv/lkp3
>>154
うちの大学は40%くらい。
原チャも含めれば70%くらいかと。
>>159
愛大?
>>160
名古屋モード学園
162元愛大生:04/01/20 16:25 ID:5HzNV6XT
愛大…愛知大学
愛大…愛媛大学
愛犬…ゾヌ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 00:41 ID:hbdvosfa
あまりに地元の話題が多すぎてワラタw

確かに東三河と西三河って違いが結構あるよね〜。
東三河の人って全体的に何となく冷たい気がする。
>>164
お互い反対の事を思ってるよ。
「人の振り見て我がナニ直せ」という諺は三河地方が発祥だろ?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 01:26 ID:N/rtChJJ
東の人達って変に細かいこと気にする人が多い
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 11:05 ID:Pjtet7gR
>>160
まーあの辺です。
しかし愛大は大学からどんなに遠くても駅から近ければ
車通学禁止らしいね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 11:17 ID:7W7e1UX+
東は浜松と交流が深いかも
真ん中の蒲郡は孤立??
あーーーーー渡し愛大だよ。。。
>>167
俺は愛大OB。
車通学禁止って・・・(アホらし)
小さい子供でもないし、まして免許持っていて自分で駐車場を
確保すれば全然問題無しでしょ。
ただし近隣のお店の駐車場に無断駐車してはいけませんよ。
愛知大学って豊橋にもあるけど、高速乗って名古屋行くと途中で見るんだが・・・

あれはなに?別校舎??
172:04/01/21 22:16 ID:K1IpqBxI
おそらく車道校舎、それか三好校舎。
豊橋も含め全て愛知大学。
中国との交流が盛んです(うわべ)。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 23:26 ID:5qb/PQvR
>>172
高速から見えるのは三好だな。
車道は住宅街の中だから見えない。
豊橋の愛大に行く奴って馬鹿が多いって言うけど・・・

学力がないと言う意味でなく、他にやれる事、やるべき事が沢山あるのに大学行って無駄に4年使うだけで何も残さないから馬鹿だ!
ってウチのシャチョーさんが言うんですが・・・。
何をしろってんだろうねぇ?まぁ、苦労人の年寄りの気持ちは解るけどね。

でも、シャチョーさん、高卒じゃ就職先すら望めなくなりつつありますよ。豊橋でも・・・。
まぁ、うちの会社じゃ入ってもやる気の無い奴は勝手に居なくなるねぇ・・・もったいないと思うけど厳しいのは事実だし。

確かに安易に受かる大学への安易な道を選択した人間が、社会にでて突然厳しい現実に耐えられるかどうかは、家庭環境や本人の意識次第だと思うけどね。
やっぱ豊橋はなんだかんだ言ってもトヨタのおかげで「食う」だけなら何とかなっちゃうもんな。

ああ、何書いてんだろ?
昨日また、一人新人が辞めたからな・・・。愚痴書いちゃったよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 16:02 ID:9OsefTLS
東名豊田インターの道が新しくなってよくわからん。
知立方面から瀬戸まで抜けれるようになるのか?
>>175
豊田ICでストップだよ
>>176
あそこの繋がりって今どうなってるの?
東名三好ICから岡崎方面に乗ってそのまま東海・湾岸弥富方面にはいけない?
>>177
豊田ICで降りて一個目を左折
それが155のバイパス
トヨタ堤工場のど真ん中をぶちぬけて南へ逝け!
スマソ 左折だ
一個目は今は右折出来んよう改造されてしまった
>>178
ありがd
まだ繋がらないのね。
また間違えた
今度こそマジ、

  右  折  で  す 。。。。。。。。。 
すまんな・・・俺みたいなのに道聞くとあさってのほうに逝ってしまうわな・・・・
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 09:56 ID:ywhWlojG
今度は元町工場の地下を通っていったりして。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 10:41 ID:9wk1wWxJ
トヨタ自動車消防隊かっこいい!
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 15:39 ID:S4SA0QKg
四郷駅の周り何もなさすぎ!
豊田インター付近で遊ぶ所ってありますか?
ゲーセンくらいしか見当たらないんですが・・・。
あと、回転寿司が近くに出来ますね。
ジョイフルくらいはあるけど。
というかまちBBSで聞いた方がはやいのでは?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 17:31 ID:S4SA0QKg
>>186 ボウリング、ゲーセン、カラオケぐらいだと思う。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 22:59 ID:ywhWlojG
>>187
ボーリングっしょ!!あとはパチンコかな。
豊田は映画館がダメだね。
グランド中央なんて糞だよ。
豊田コロナは何であんなにやる気ないんだ?
パチンコですでに駐車場が一杯になるし
映画料金ごときで2時間以上駐車されるから

と推測
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 20:45 ID:cAhfxFm/
三河線を高規格にして新幹線を走らせたら解決するよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 08:41 ID:ljP8Eu5G
>>192
複線化もトヨタの力で出来ないのだから無理だよ。
でも社員を電車通勤させようとしているから可能かもね。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 11:13 ID:pmDze9nN
トヨタの各工場を結ぶ地下鉄をつくっても面白いかも
地下鉄できても駅まで車で来るのであまり意味がない
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 05:49 ID:3ZixLXd2

今日トヨタ市の松坂屋の前通った時、

「ああここが製造業の肉体労働者の憩いの場なんだなープ」

とか思ってしまった。だっさすぎ肉体労働者。くさそう
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 06:05 ID:XZ/ilyJG
>>196
俺もトヨタ系の仕事だが豊田の松坂屋はめったに
行かないぞ。豊田に住んでないし。
夜勤で夜型の生活なので名古屋のドンキへ買い物に
行く方が最近多いな。朝5時までやってるしさ。
さっき行ってきますたw
>196
中入ってみりん
いかにも青襟の「よーし、ぱぱみんなを連れてまっつぁかやに行っちゃうぞ」ってな人は非常に少ない

憩いの場は
ト ヨ タ 生 協
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 14:36 ID:x6D4xSHX
さーて、農道でひと走りしてくるかなっと
トヨタのジョイフルはいつメニュー変更するんだ?
もう食い飽きたよ(´・ω・`) ショボーン
201ROMEO BORO ◆ABe/nk3NnE :04/01/26 20:22 ID:juGfcmJn
>>197
今年7月に安城に鈍器オープンするYO!!
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 22:54 ID:+/DnD0x6
>>196
あそこは大学生の乗り換えついでに行くとこです。

>>201
どこらへん?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 10:08 ID:1Jaii/Ni
外国人が多いから怖い
無保険や無免許で車乗ってたり何でも盗んでいくから
被害にあった方いますか?
204 ◆yo8kuy4ygo :04/01/27 15:58 ID:MhXjBf/8
確かに、ブラジル系の多いね。
>>203
お住まいどこ?
豊田?豊橋?
>>205
豊田でつ
保見か?
あそこは隔離団地
誰か岡崎市の魅力を語ってくれ。
>>208
R248を絡めた公道レースがしたい、見たい。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 22:04 ID:U9mkEr66
>>208
岡崎で、約40台連続で三菱の車を見たことがある。

おまけにエボがやたら走ってる。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 22:49 ID:mfAjbFZ9
>>207
ブラジル人が増えてから保見中学は…
>>210
岡崎に三菱の工場があるんだよね、たしか。
もしかしたら岡崎って印象が薄いのでは?
>>210
やめなよ。タイーホだよ。
煽っても。
でも見たいかも。
>212
あるよ。
豊田市との市境に近いところに。
ラリーアート所属のラリードライバーもそこへ来た事がある。
でも、三菱の工場があること自体、あまり地元じゃ知られてないと思う。

つか、西三河でのトヨタ車のシェアは80%あるらしい。
全国全体ではトヨタ車のシェアは40%だから、そこから考えると
西三河は見事なるトヨタ王国。
ところで岡崎は今日やたらK察がうろついてたが
なんかあったんかな?
トヨタとは関係ない会社だけどトヨタ車紹介キャンペーンのビラが来てました。
5万円貰えるらしいけど契約後でも大丈夫なんでしょうか?
契約前に見せると値引きが渋くなりそうな気がするので。
>>216
契約時に見せてくださいって書いてあると思う。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 09:50 ID:18KF2F1c
>>214
>ラリーアート所属のラリードライバーもそこへ来た事がある。
確かテストコースがあって市販車だけでなくWRCやパリダカの車
もテストする場合があると聞いた覚えがある。それで来たのではないか?
厳重に警備してて素人が覗き見なんて絶望的らしいけど。
今は知らないけど国内でのランエボWRC仕様のテストは篠塚がやってた
らしいし。今だと増岡辺りがやってるのか?
岡崎の山奥で発売前のランエボが走り回ってるという噂
>>218
増岡さんも今は契約ドライバーです。
篠塚さんがテストドライバーをしてたのは、三菱の社員だったからです。
>>219
少なくとも山奥の俺ん家からは見たこと無いぞw
>216
値引き(てか報償金)資金はでーらーから巻き上げる訳ではなく、トヨタ(とかアイシンとか)の広報費なので無問題
契約後に申し出ても遅い!

>219
岡崎インターあたりで、発売前のランサーセダンに出会った事はあります
ガムテープであちこち隠して、後部座席には背広着た年配の方が…似合わなね〜
岡崎の竜美ヶ丘のあたりに三菱の社宅がたくさんあるね。
224ROMEO BORO ◆ABe/nk3NnE :04/01/30 01:46 ID:oOIA5gts
>>202
まちBBSでも情報が出ているが、名鉄新安城駅付近らしい。
R1沿いにはできない模様。鈍器渋滞はいやだからなあ。(w
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 02:31 ID:NOX5xrP8
豊田はブラ汁多いな。浜松も多いが。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 02:49 ID:q7M/gXUM
>>224
まちBBSは、規制がきついんで大嫌い。特に東海管理人。
キャッチからBフレッツにしてから、半年以上ホスト規制のままだよ。

ほかに東海地方のBBSってないっすかね?
>>226
同士発見!
おれもフレッツだけど今年に入ってからず〜っとホスト規制掛かったままだよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 14:28 ID:UeTgzqIj
>>219
某車校の交通大学ね。
何の映画か忘れたが、ジャッキーも来てたぞ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 23:13 ID:/iRGfvsH
23号の西中インターからも2車線化するっぽいね。
>229
野田インターから名古屋方面を早く2車線化してほしい。
野田インターからの流入&その先のカーブ坂道で大型車のスピードが
落ちるために、高棚の高架になる部分から西中インターまで慢性渋滞気味なので。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 19:43 ID:aL3oQc9J
>>230
あの坂はなんとかしてほしい。野田から頑張って入ってもブレーキ
踏まないといかんでね。
2車線化したら西中の下から入るのが恐いな。合流ばっかで。
>229
重原から野田インター方面も何とかして欲しいね。
西中インターの左車線がぎりぎりで右車線に割り込もうとするから
朝や夕方は重原インター付近から右側車線は流れなくなる。
しかも、正直者はバカをみる状態になってるし。
左車線もぎりぎりに割り込もうとする車がせき止めるから流れないしね。
その上、西中インターから野田インターへ向かう道路は混雑してるからと
トラックなどが思いっきり車間をあけてこれまたのたのたと走るし。

早く西中インターから高棚までの片側1車線区間も2車線にして欲しいよ。
名古屋県民スレ落ちてるぞ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 10:15 ID:QRQxbM+C
>>233
こっちもヤバい
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 21:32 ID:LOLx+Fdy
自動車王国の意地を見せろ!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 01:44 ID:IXRV5yEI
よくわからんけどトヨタは1兆円らしいな。
トヨタに関連する全ての人を犠牲にしての利益だ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 16:29 ID:F8Fo5vba
豊田市の職員もトヨタ関連でいいのか?


「トヨタ」と書いて「蟹工船」と読む
 
 
>>239
蟹工船 ハイリスク ハイリターン
トヨタ  重労働 低リターン
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 22:09 ID:zDheW/g5
俺昔運転手だった。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 07:25 ID:AKPOaWAh
愛を知ると書いて愛知

http://afomasa.hp.infoseek.co.jp/index4.htm


これガイシュツ?
愛…そんなもん捨てた
愛・・・僕はそれを探して旅をしています
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 09:44 ID:2h9MvbqQ
>>244
オレのも探してきてくれ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 13:26 ID:azxftDOn
愛を取り戻せ
愛・・・覚えていますか
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 14:05 ID:gM37whEz
世界の中心で愛を叫んだ獣
愛ゆえに人は苦しむ…
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 18:25 ID:YzM5t+af
世界のトヨタ、1300人が包囲
本社工場総行動
1兆円もうけながら賃下げ・単価切下げ 論外だ
社会的責任を果たせ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-12/01_01.html
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 20:06 ID:ubGdYfBH
>>250
一時金もしくはボーナスでと言ってたな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 20:10 ID:5o+QbRY/
>>249
サウザーハケーソ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 16:15 ID:j8s4o1IE
トヨタ本体はベアなんてなくても十分高給だからいいよ
下請けいじめはヤメレ
まぁ、トヨタが上がらんと下請けも上げにくいということもあるが・・・
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 15:31 ID:vXgoRRLa
まぁ田舎だからな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 15:36 ID:oBmv3LS9
トヨタ史上最高純利益って?
下請けは苦しそうだがのんほい!
ジェ〜ブ吸い上げました(トヨタ)
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 12:35 ID:ZBu/WxRw
3月6日開通age
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 13:27 ID:6A9C0yoB
>>256 衣浦豊田道路だっけ?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 14:55 ID:wgfYKx2/
そう。2月29日に歩けるらしい。
何で三河地方は地球博盛り上がってるわけ?
愛知県て財政難なのにこれ以上赤字増やしてどうするわけですか。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 15:02 ID:5OuzaPBf
え、もう開通するの!?
豊田南インターのあたりだけしかできてないと思ってた…
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 17:22 ID:bpsQJIut
 22日午後零時10分ごろ、名古屋市営地下鉄東山線の名古屋−伏見駅間を走行していた
運転士から「トンネル内に煙が立ち込めている」と運転指令室に通報があり、同線は上下線で
運転を見合わせた。同市消防局によると、けが人はないという。

 消防局の調べでは、名古屋駅から約300メートルのトンネル内で軍手が燃え、煙が充満した。
延焼はないという。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2004022201000601_Main.html

隣の名古屋県でテロ!?
>>260
行ってみな。
あのへん雰囲気がらりと変わってるから。
名古屋県スレよりこっちのほうが活気があるな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 10:34 ID:uTd6U3vL
>>259
盛りあがってるか?
早く前売り買わないとと思いつつ買っていないオレは
盛り上がってないけどな。

夜間に豊田東ICから東名高速に乗る時・・・まるで最近のロボットアニメのカタパルト出撃みたいな錯角になる。


だってさ、蛍光灯(かな?)の何処までも続くライトアップ+全然利用者が居ないからさぁ・・・。
つい猛烈加速しちゃうんだよね。
あの所にオービス設置したら、バシバシ検挙されそう。
>265
伊勢湾岸自動車道も同じように擁壁に蛍光灯が設置されてて、路面を照らしててさ
非常に走りやすいよね。最近は慣れたけど、最初の頃は飛ばしたくなった(w
従来通りの上からの照明だと、写り込みで前方が見えなくなる時が有る・・・
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 10:33 ID:tBkD7xPW
>>265
期間限定ですから楽しみませう。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 11:02 ID:ZtLi69CU
名古屋高速の「蛍光灯」は、路外に光が漏れる事による蛍の生態系への影響を避けるためだけど、
湾岸道のそれも生態系への影響を考えたのか、それとも別な理由なのか…。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 11:22 ID:Kapw1zzx
>>268
あれだと水銀灯等と違って位置が低いから
メンテナンスがしやすいとかじゃ?
高所作業車とかいらなそうだし。
おれだけかもしれないけど伊勢湾岸道の名古屋港付近っていつも風が強くて
すご〜〜〜く怖く感じます。
でも飛ばす人結構いるんよね。
恐怖感がマヒしてるとしか思えん。
三河スレからずれた話題なのでsage
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 13:42 ID:J9afA0bc
>>265
昼間だと向こうが海のような錯覚に陥るよ…
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 14:05 ID:UzCxk1CC
>>270
でも、飛島とか長島の方は一部分だけ蛍光灯になってるからなあ。
確かにメンテはしやすいけど。
>>265
なかなか興奮する区間でありますな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 08:37 ID:CH53Ui4c
>>270
ミニバソ乗りさんですか?
私はクーペなので風で怖いとは思いませんよ。
ただワイパーが風で飛んでいきそうな音はしますけど。
275270:04/02/26 14:38 ID:1B2tbcYi
>>274
いいえステーションワゴンです。
トラックと営業のハイエースとかは命削って飛ばしてますよねw
80キロ制限にするか横風対策をもっとしないと、その内に重大事故が
発生するんではと思います。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 15:58 ID:jta0FW2O
>>275
バスとトラックは80キロ規制じゃなかった?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 09:56 ID:YUqYtcJC
そーいえば長島SAの足湯って行ったことあります?

>>275
ですね。ミニバンは遅めでマターリとしてますが。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 10:46 ID:ErNT69zU
>>277
足湯に行ったですよ。お湯を出す構造が少し変わったようですね
279270:04/02/27 11:29 ID:nvv+UI6o
>>276
失礼、失礼。
バスとトラックは80キロ制限でした(もっとも守っていない車が多いw)
もっとも豊田ジャンクションに接続されれば交通量も増えて、現在ほどは
飛ばせなくなるかもしれませんね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 17:44 ID:cEq/vjgj
岡崎の夜の刈谷線の工事うざい。
無駄に税金使って市民に迷惑掛けてんじゃねーよ。
>>259
まったく盛り上がってない
周りの人に聞いても前売り券を買ってる人はいないし
たぶん始まっても何か魅力的な催しがないと行かない。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 20:35 ID:BF59jcMQ
>>281
前売り券買ったよ。
地球博も仕事で行く予定。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 21:50 ID:YUqYtcJC
>>278
どーでした?

>>281
青少年公園はすごい変わってますけどね。
あの建物は終わったら壊すらしいけど、公園を大学とかにしたら
役立つのに、、、
>>283
あほ?一部の人間しか利用できなくなるだろうが。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:05 ID:BF59jcMQ
>>283
また、青少年公園に戻すからね
>>283
親の用事で大阪行った帰りに寄りました。母が大変喜んでいました。

構造が変わってお湯の温度が上がったですね。いい湯加減でした。
>>280
岡刈線もだけど、今週からはじまった国1の音羽町から豊川市の
工事も何とかならんもんかのん。
しかも6月末までの工期・・・ってふざけるなって言いたい。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 16:26 ID:oF+nYnlq
>>284
どーせリニアできたら開発されるんだからもっと山奥を
公園にすりゃーええと思っただけ。
あの建物を見ると壊すなんて考えられないよ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 20:05 ID:OQVyeRKQ
通勤道路の橋が3月末まで通行止…。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 20:34 ID:cAhOcPrX
>>289
豊田インターのとこ?
>>283,285
実は跡地は住宅地にする予定だったんだよ。結局万博の親玉からNGでて中止。
開催地決定前から当初の工事計画は認められていなかったのに、県民に黙って
押し進めようとしたりかなり強引だったんだよね。
政治力が欲しい某自動車メーカー

票が欲しい議員

公共工事が欲しい土建業者 の思惑が一致した結果が地球博
>289
駒新橋だな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 08:35 ID:KG9SUXCs
>>291
それは海上の森のほうでは?
トヨタインターの所の交差点、あぶなくないか?

変だぞあそこ・・・。
なんであんな風にしちゃったんだ?
>>294
T字のところ?
そのうち十字路になるよ
296多賀高校卒業のち堕落人生22歳:04/03/01 14:24 ID:TekeSxoa
インフィニ買って記録簿みたら前オーナーは三河ナンバーだった
297ROMEO BORO ◆ABe/nk3NnE :04/03/01 22:49 ID:ZjhffLQ4
名鉄新安城駅北のスーパードームの横に大きな空き地が。
マジにR1沿いに鈍器ができるのか…。orz
岡崎の竜美ヶ丘の三菱の社宅に停まってる車って全部三菱車なんだね。びっくりしたよ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 09:20 ID:xoORcF/P
>>298
トヨタの社宅に停まってる車は全部ト(ry
社外車だと交通費でないんだっけw?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 10:29 ID:fTrWf7yu
>>300
しかも駐車場が遠くなり、上司にグダグダ言われます。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 12:29 ID:RzuBwjOq
三河も公共交通機関、結構充実してる方だと思う
でも、移動は全部車

引っ越して来てビクリした
同じアパートの住人コンビニまで車で行く、
歩いた方が余程早いのにさ
出向者もグダグダ言われます…たけー買い物なんだ、好きにさせろイ!
出向者のが厳しくグダグダ言われません?
つーか、工場内施設の保守点検、工事の業者の車両に対してまで、トヨタ車でないと駄目。
っつー思い込みは止めろや>門番(と言うか守衛)
本社の総務の某係長に聞いたら「そんな通達、出してないよ」とひと言。「守衛さんが気を配って
トヨタ車以外停めているんじゃないかな?」・・・徹底指導、徹底通知をしてください。マジで。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 16:04 ID:xoORcF/P
いまだに「駐車場が遠くなる」なんてデマが流れてるの?w

通勤費が出るのは
 トヨタ・ダイハツ・日野・ワーゲン・アウディ 製自動車
 原付・オートバイ・一般交通機関
だよな。
>>305
確かにもう大昔の話ですね>駐車場遠くなる
私もヨタ車以外でしたが事務あ号館出向で、近くの立体でした。
いや意外とたくさんヨタ車以外いますよ。

もっとも以前技本の駐車場に打合せで、ヨタ車以外でちょくちょく行っていたら
「ヨタ車以外で来て堂々と真前に止めるなゴルァ!」って内容を
オブラートに数枚包んで通知がきましたがw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 16:24 ID:SoOGd/fz
三菱自動車の社員だってトヨタ車に乗ってるんだからお互い様…
三河地区で中古ホイールを売ってる良心的価格のお店きぼん。
新品でも良心的ならOKです。豊橋、岡崎あたりがいいのですが。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 19:01 ID:oyyjzyH8
トヨタ系企業に転職した時、スズキ海苔だったんだ。面接の際に「スズキ車乗ってますが
買い換えないといけませんか?」と尋ねたら、「スズキ車で通勤されてもかまいません、
でもできれば・・・」とオブラートに多重にくるんで買い替えを勧められました(w

でも就職してみたら、駐車場にはド派手なR31が堂々と停まっていました。先輩方に聞い
ても「別に何の通達もないがなんとなくトヨタ車買ってるだけだよ」と言われました。

でも、いい機会だったのでAE101に買い換えました(w
310309:04/03/02 19:04 ID:oyyjzyH8
でも別のトヨタ系企業に勤める友人が日産車を購入したらボーナス査定が下がった
そうです。

ま、どっちもバブルの頃の話なんですけどね。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 20:39 ID:JEZsewle
1.「自分の会社の車売って(作って)儲けた金で、他の会社の車買ってどうすんだ?
  他社に貢献する気か?トヨタ車買えゴルァ!!」

2.「やっぱり自社製品のほうが当り障りないでしょ?周りもみんなそうだし・・・。」

3.「労働力を売って儲けた、自分の金なんで、好きな車買います!やっぱりお金
  は自由に使わないと♪」

の3種類の人間がいます。1.10%ぐらい?2.大多数80%ぐらいだと思う
3.やっぱり10%ぐらいだと思う。もっと多いかも。

 豊田市内に住んでいると、近所の方もトヨタ社員もしくは系列会社勤務。
周りの目は気になります。また、1.の人に気を使ったり・・・。かく言う私の
父はトヨタ系ディーラー勤務。当然1.ですが。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 21:00 ID:53g+Soir
豊田市民で公務員だけど、トヨタ以外に乗りたい車がないから結局トヨタ車かな?
同僚もみんなトヨタ車だし…
日産のゴンちゃんもポルシェ乗ってましたからねぇ〜。
しかも事故まで…
>>308
中古かあ。以前ならFREE ROADに掲載されてるショップをシラミ潰しに当ってみるしか?
と答えたけど、今や休刊と言うより廃刊になっちゃったし。ウェブ運営になっちゃったけど。
http://www.free-road.com/
雑誌の頃と比べるとショップの情報量がね。更新もストップしてるし。
DreamCar Magazineに地元ショップのちょっとした一覧表が掲載されてるんで、超自動後退辺りで
貰ってきてみては如何でしょうか。
自分の経験談ですが・・・・・・
6〜7年位前にIMPREZA用の7J×16インチのTE37とタイヤ(DUNLOP Formula W-10、205/50-16)を
Craft知立にて17万ちょいで手に入れた。その時、FREE ROADを見ながら10数店TELしまくって値段を
聞いて、価格交渉して買いました。当時は普通に18万くらいしてましたから、比較的安く買えたと思って
ます。16万後半を掲示して頂いた店もありましたが、Craft知立のが家から近いし、タイヤ・ホイールの
専門店やで、まーエエや。で選びました。
・・・参考になってねえな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 22:56 ID:ufy5BkHZ
漏れニサーン180にTOYOTAエソブレム貼って来客用通門証出したら、
社外車用ではなく社内車用の場所に案内されますた。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 23:05 ID:53g+Soir
豊田市には豊田市消防本部に次ぐ消防組織として、
トヨタ自動車消防隊が存在する。
トヨタのヘリコプターが墜落したときは、トヨタ自動車の救急隊が集結していたし、
たまに、豊田消防より先に現着して鎮火していることも…
317309:04/03/02 23:24 ID:oyyjzyH8
アルテッツァ乗ってるけど、トヨタ車だと思ってない人がいる
買ったばかりの頃、会社で「これ外車?」ってよく聞かれたんだ

そういう人はトヨタエンブレムで見分けてるらしい・・たしかにアルテ
にゃエンブレムついてないもんな。冗談で「アルファロメオ」と言った
ら信じてたよ(汁

デザインがまったく違うやないか・・・

あ、今の勤務先ははトヨタ系列ではないです。
仕事柄、トヨタ関連のトコも多いからって人も多いかと。

そういえばちょっと昔、住友ゴム(ダンロップね)に納入するトラックの運ちゃんが
「石橋タイヤ」のデカいロゴ入りTシャツで入門許可証貰おうとして守衛のおっちゃんと
ニガワラしながら一揉めしてたな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 02:03 ID:Jfp6tiVU
そういえば、知り合いの三菱ディーラーの社長、普段乗り回してるのがセル塩だった。ワロタ。
まぁディーラー業は副業で、本業は別にあったから、頓着してなかったのかもしれない。
>>319
なんか、思いあたりがある悪寒
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 07:40 ID:fEDXumz7
名鉄バスグループは原則として三菱ふそう製を使ってるが、名鉄東部観光バス豊田営業所
(旧豊田観光)だけは三菱ふそう製と日野製を半々で使っている。最近は日野製の比率が高
くなってるような感じ。

理由は言わずもがな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 08:30 ID:HzKCNzvZ
>>309
俺の会社では軽はどこのメーカーでもOK。
ただ、乗用車はトヨタ、アウディ、ワーゲンしか交通費だしてもらえない。
323308:04/03/03 09:10 ID:npgafZf0
>>314
情報ありがとうございます。
8.5J-19、9.5J-19辺りを探しているのですが、中古は全く無いです。
新品だと30マソとか40マソとか訳解らん値段ふっかけられるし>タイヤ舘
Craft豊川にあったな、オート縛すと一緒にまわってみます。
ヤフオクも考えよーっと。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 09:22 ID:tzewxynC
スズキとかダイハツの社長の所有車ってなんだろう…。
自動車メーカー社長の所有車一覧、なんて無いよねw
スズキがグランドエスクード、ダイハツがアルティスだったっけ?
うちの会社はトヨタダイハツDUO関係以外だと構内に停めれず
島流しみたいなえらい遠い駐車場に止める羽目になるんだが
何とかならんもんか。
最近治安悪いもんで2直とか3直だとマジ怖いんすけど。
ディーラーの人はどうなんでしょ?
トヨタだとカローラ店、ビスタ店、ネッツ店(まだあったっけ?)
等いろいろあるけど…やっぱりそこまで徹底するのかな?
>>326
トヨタでメシ食ってる下請けこそ、そういうところに会社が気を使うのでは?
愛知S機+新川K業の合併会社(ってバレバレや)はもう10年くらい前から制限撤廃している
ま、国内全メーカー納入実績ある事だし、何を今更感があったものだが、やはり正門前の駐車場とかにZ33とかいると違和感ありあり
一番キツイのはスズキだよな。
乗り換えないとクビというレベルだから。
トヨタ社員がトヨタホームで家建てなかったら
海外へゴニョゴニョ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 22:30 ID:z0uSYAE0
>>331
( ´_ゝ`)プ
何も知らない奴は黙ってた方がいいぞ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 22:30 ID:T8PPk59c
>>331
( ´_ゝ`)プ
何も知らない奴は黙ってた方がいいぞ
334ノエル ◆Noel/WHvLQ :04/03/03 22:32 ID:yRHXQ0o6
>>331
( ´_ゝ`)プ
何も知らない奴は黙ってた方がいいぞ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 00:17 ID:ksDFlszc
トヨタホームっといえばキーレスで鍵が開くっていうのが
あったな。めっさほすぃ、、、
俺ん家なんて外に電気あるのに中に入ってからじゃないと
つけられない(爆)
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 01:40 ID:jRAjcX/B
>>327
なくなるのはビスタ店だ。
ネッツ店に変わるんだよ。
>>330
だから大抵は通勤用に自社の軽、家族用(っていうかな)に他のメーカーの普通車って
パターンが多いらしい。
実際スズキの本社の駐車場ってなんとかならんのかね。全部軽枠で作ってあるから
カルタスで行ってすら、大変なんですけどw

>>329
○○○テ○○プも全メーカー納入実績あるから、文句は言われなかったそうです。
ただMMC系はなんやらいわれるらしい。中には乗り換えた直後に別のメーカー系に
異動して、泣きをみた人もいるとかいないとか
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 13:16 ID:Bhj294O4
>>336
三河でレクサスになりそうなディラーってどこだろ?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 13:57 ID:WqGKPKEy
以前に営業マンから聞いた話だと、碧海エリア(碧南・安城・刈谷・知立・高浜)をカバーするレクサス店は安城に「できる」と言っていた。
口ぶりではトヨタ店がレクサス店に移行するのではなく、新規に一店舗つくりそうな雰囲気だった。
ま、経営、資本がどこになるかは聞かなかったんで、本体はトヨタ愛知と一緒なんてこともあるかもしれない。
いろいろ教えてあげたいけど守秘義務がなあ…
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 15:35 ID:nM5RD4wL
>>331
バカ丸出し。
トヨタホーム以外で建てている社員なんていくらでもいるぞ。
ただしトヨタ自動車社員は10%引き(関連企業社員は5%引き)の恩恵がある。

( ´_ゝ`)プ
何も知らない賃貸君は黙ってた方がいいぞ
>>331
たくさん釣れてよかったね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 09:27 ID:g2Pj6nYj
>>339
刈谷の国道155沿いのビスタが候補だと思ったのだが、、、
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 01:09 ID:FQn3G+in
      \                             /
        \    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i     /   / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i    /   / / |  やっとかめ
           \ '、;: ...: ,:. :.、.;;.. .:: _;.;;.::‐'゙ ゜ ̄     /    / /  \
            \ `"゙' ''`゙ ゙`´´´`  (゚д゚)ウミャー /    / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧       \    ∧∧∧∧∧     /    ./ /_∧     , -つ
 (て__( ゚Д゚)       \  <       >  /      / / ´Д`)   ./__ノ
  \⊂ ノ⊃        \<     名 >/       /    \ / /
   ━^━           <       >        .|    へ/ /
    ド ラ ゴ ン ズ    < 予   古 >        |    レ'  /、二つ
────────────<        >──────────────────
                  < 感  屋 >
                  < !!!!  の >      .,,ヘヘヘヘ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)ヤットカメ!! ハイー!!(・∀・ .<       >     .ミ,, ´∀`ミ < あんがとナモ
                  /∨∨∨∨∨ \    .ミ,,    ,,ミ  \_____
                  / ミミ  ミミミミミ \   | | |
 経済に明るい証拠だでよ /   ミ    ミミ  /ミ\ (__)_)
                /    /■\/  /ミミ \
   ( ´∀`)ホダヨ!   /     ( ´∀`)  / ミ   \とナモー【あんがとなもー】
               /     (   つ /       \ター。
              /     ○_つ /         \ーを髣髴とさせるがね。
              /        /  /           \態度を取ることもあるでよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 08:30 ID:Xx4F780a
>>344
終名古屋と三河は別ですが何か?
>>345=東三河
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 11:58 ID:CJkKnBr/
衣浦豊田道路開通したけど誰か通った?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 12:40 ID:4VhGvmqT
岡崎に新しいゲーセンできたけど
なんか、居心地悪くない?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 14:59 ID:RO9+bNgF
極端な話、名古屋高速の大型料金を逆に大幅に下げてやって
下道の国道の通行量を減らして欲しいな。
夜中とかトラックに囲まれるとほんと怖いよな。
オービスとかもあんまし役に立ってない予感がする。
350土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/03/07 15:07 ID:FOYVUP6+
刈谷市体育館は刈谷総合運動公園から離れて建ってるのな。
騙されたよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 20:09 ID:SjhVuKQ5
>>349
むしろ東名阪と東名を値下げした方が
効果あるような気がするな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 20:28 ID:RwSUs2on
みんなラーメン食べてる?
食べてるが?
刈谷警察の近くにある某ラーメン店「こと○き」。
友人がこの世の食物だと思えないほどの味だと言ってましたが本当ですか?
手作り麺らしいですが怖くて入れません。
>>347
もう三回走った。
必要に迫られて。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 09:37 ID:9NSpXNHi
>>349
鶴舞のオービス、ずーっと電波出てないしな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 21:56 ID:kUIRO2U0
>>347
今日通ってきますた。左車線にいたら最後まで行けなかった、、、
>>357
知立方面からだろ?
あれって意味あるんかね?
出口がすぐそばに二つ。
岡崎はなぜ万年渋滞なのか
誰か解明して
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 22:42 ID:VoYvqyi4
>>359
23号線パイパス未開通による1号線の交通量過多と
南北に流れる矢作川を越える為、橋に集中するのが原因かと。
>>360
いや、わんわん動物園に皆むかっているのさ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 22:23 ID:MsWzMakE
>>358
そう。出口は意味ないね。第二東名に行きたい香具師用と
155に行きたい香具師用のつもりだろうけど。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 23:09 ID:H0fCevn5
だったら意味あるじゃん…
>>361
東公園のふじ子ちゃんかもよ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 23:31 ID:iDwd/OaL
>>363
第二東名行きたい香具師用から155行ったほうが
合流しやすいんだな〜これが。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 00:04 ID:245JK6sP
衣浦豊田道路って夜間も有料なの?
>>366
深夜12時過ぎに行ったが有料だった。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 22:41 ID:ra/6u0t+
三河でおすすめなドライブコースってありませんか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 22:45 ID:Qr5V/vk+
衣浦豊田道路通ったら、本線料金所の収受員が若いおねーさんだった
(・∀・)イイ!!







(;´Д`)ハァハァ
なんで頭に衣浦が来るんだろうな?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 09:23 ID:i8H8dozv
あいうえお
かきくけこ←きぬうら
さしすせそ
たちつてと←とよた

50音順かな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 12:17 ID:jP/lTo0R
トヨタ衣浦工場と豊田市を結ぶのが、本当の目的の道路。
「とよたきぬうら」道路ではバレバレで露骨過ぎるから、とか。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 18:17 ID:0c69A/JQ
>>368
国道23号をまた〜り走ってラグーナ蒲郡の夜景を見て
竹島の海岸でトークってのはど〜よ?
>>373
夜の23号またーりはイクナイ!
豊明〜岡崎がかなり渋る1号より流れるから、無理に急ぐトラックがいたりするので雰囲気ぶちこわし

夜の国道247号をまた〜り走ってラグーナ(ry
プロ野球オープン戦終了後の中総周辺は大渋滞ですた。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 02:42 ID:JdLmJFHD
竹島は嫉妬深い弁財天が祀られてるから、カップルで行くと分かれるとか言う話はなかったか?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 11:57 ID:llHfFy5z
竹島は韓国軍(自称)が実行支配中
>>377
ハァ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 11:50 ID:Jjnq7Foh
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 13:38 ID:4A1ENkeA
>>374
248では?
スーパーオートバックス浜松店にいってきました

岡崎東部からだと高速使えば名古屋港より浜松のほうが時間的には近い
>>381
僻地ってことじゃん
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 21:30 ID:6ieKO5mB
>>382
???
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 22:42 ID:T843jJm9
>>380
247ってのはだな、名古屋市熱田区から常滑、師崎、亀崎を経由し衣浦大橋で三河へ入り、三河湾沿いに蒲郡からはR23と重用区間になる(BP除く)
おまいは岡崎か挙母か足助か?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 22:17 ID:qQyVNDGP
>>385
その道は夜景とか綺麗ってイメージが無いですね。

国1から少し外れた熊谷山荘の展望台もおすすめ。
ぼかぁ豊橋ですが、247なんてあるんですね。
豊橋−岡崎−豊田往復だから247は使えないけど、今度機会あったら走ってみよう。

どんな道だろうか?
>>387
豊橋−岡崎−豊田なんて結構長距離通勤ですな。
一口に豊橋でも広いけど往復90キロ位ですかね。
>>386
桑谷山荘のこと?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 22:02 ID:YMebSI3M
>>389
そう!!勘違いしてた。
>>389
桑谷山荘………遠足で行ったぞ(現在は神奈川県民)。

あの山道を攻めてる奴はいるのか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 16:39 ID:W3IpV0dY
>>391
ラブホがあるから、、、
>>391
国1から入る道は民家も多いからね、流す+アルファくらいで行きますよ
(ミカスカやおはみかのとき)

湾スカも攻めるといっても、ガンガンってことは少ないですな、あそこ
20時で閉まっちゃうし
http://yamasstore.hp.infoseek.co.jp/notice06.html

中総もすっかりDQN名所になってしまったなぁ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 08:17 ID:TYuky7r+
>>394
走りやすいからね。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 09:49 ID:7qNkQUF7
猿投グリーンロードage
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 10:16 ID:WnAnnQcG
>>396
値age
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 16:00 ID:JKlDSLSQ
茶臼山の駐車場で星を見るのもイイ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 18:25 ID:mZuDmv3y
茶臼山へは248〜153だろ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 18:27 ID:U4ijHzAi
ということで、400(σ・∀・)σ ゲッツ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 18:28 ID:qu0IzV32
今日納車する岡崎市民ですが、
有料道路以外で慣らし運転に最適なコースって知ってます?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 08:55 ID:3kwcyp6j
>>399
我が家からは155〜153
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 10:48 ID:ht3Q6BRu
あげ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 10:50 ID:Yllm87fl
>>402
知タ半島
>>402
鈴鹿サーキット
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 13:42 ID:pyHE9dji
>>402
片道200円の有料道はさむけど…

豊田インター〜衣浦豊田道路〜海
ウマに掛けて、アイドリングでタイヤ回転させておけば?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 22:49 ID:6zvO29Yq
>>408
何を慣らすか分からんけど、
その方法じゃ駆動系の慣らしには効果が無いな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 14:53 ID:p/mTe21R
>>402
国道42もしくは国道259なんてどうだ。
411402:04/03/30 22:32 ID:ggDsgXPp
皆さん情報どうも。
さっき、>>407の意見を参考に
R248→豊田IC→衣浦→R23西中IC→三河安城→県道48号と走ってきますた。
距離にして55km程度。
20回走れば慣らしは終わりますな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 10:36 ID:Ull5v/jj
おまえら西三河の人間は譲っても知らん顔だな?
はっきりいって驚いたよ

もう西三河の人間には一切譲らない
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 12:33 ID:B8tFLo60
そんなこともないよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 13:02 ID:RIsvkVhP
>>412みたいに簡単に決めつけする香具師って、ただの莫迦なんだから、ほっとけって。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 14:06 ID:paTAX2SI
>もう西三河の人間には一切譲らない

どうやって「西三河の人間」って判断するんだろうw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 15:01 ID:E13kWN0U
三河なんばーはもう譲らんぞ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 16:07 ID:BTRtBrVa
尾張小牧ナンバーの癖して飛ばさないヤツも腹立つな
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 16:26 ID:DITvY44k
( ´_ゝ`)プ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:43 ID:E4UkazuH
>>417
それよくわかる。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 20:16 ID:u/ZZDpDc
( ´_ゝ`)プ
ファーストインスローアウトの名古屋ナンバーうざい
老いも若きも皆山道の運転下手すぎる

名古屋は奥三河進入禁止!!!!!!!!!!!!!
運転が下手すぎて危ないから
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 21:07 ID:5t0R3hXJ
( ´_ゝ`)プ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 16:46 ID:0s8NZ0Uu
>>421
あの〜奥三河原住民からひんしゅくなのはむしろ浜松ナンバーなんですが・・・
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 17:06 ID:zTS0q20U
オレ浜松だけどなんで部落三河にそんなこといわれなくてはいけないの?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 19:36 ID:K+yRLN+x
浜松って静岡県に見放されて愛知に依存してるあの浜松?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 19:49 ID:wxqloHJZ
っていうか、浜松は隣の静岡県じゃん…
ここは三河県民スレだぞ
427カコイイジャンパー ◆mqychSsvus :04/04/02 19:56 ID:boT9CdFS
豊橋最高じゃん
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 23:03 ID:jlO9CGJk
岡崎より向こうはど〜でもいいですよ。
東三河のこと?
>>427
激しく同意。
名古屋とか三河と違って他県で知られてないのがいい。
豊橋って何県?って感じ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:16 ID:BcsQb5Xs
>>429
東三河というより奥三河というイメージ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:33 ID:/zVpYbKb
では、豊橋・豊川・新城あたりは奥三河県として独立しましょう
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:37 ID:AB5QrDpw
蒲郡は中三河県として独立して何処にも相手にされ(ry
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 20:37 ID:ZKL/s3IY
三河ナンバーだから参加して桶?
ってか てんちょいる?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 06:17 ID:1ZrsgEts
中日かったがヤ!!!!
つうか落ちちまうぞ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:37 ID:P1GuIIWU
中日どえりゃーつえーがやー

へるすてんちょー( ´∀`)σ)∀`)
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 09:49 ID:NbY46ais
昨日終電に乗り遅れた、、、
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 09:52 ID:4PKewgck
エンガチョー

って名古屋弁?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 09:58 ID:5CUCexWr
三河ナンバーを見たら避けたほうがいいよ。
運転がうまいって勘違いしている輩ばっかりだから。

>>438
メンキバリア!!が名古屋弁では?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:53 ID:BCJKGlTP
>>439
そんなヤツどこの地方にでもいるわい。ドアホ。
>>441
三河はマジでうまいと思ってるから痛いよな。
あんなとこ静岡にくれてやるよ。
山道の名古屋ナンバーは痛過ぎる。
超ド下手。
松本ナンバーは安心できる。
R155でおばさんヴィッツに煽られる名古屋ナンバーのVIPカー( ´,_ゝ`)プッ

まっすぐになったところで猛ダッシュ!! 逃げる、逃げるwww
三河人必死だな!(^∀^)ゲラゲラ
早く愛知から切り離してくれ。臭い。
>>445
つっこみであまり無理せんでね
途中でブレーキかけて出口でゆっくり、追突されちゃうよ?
まっすぐになったところで猛ダッシュ!! 逃げる、逃げるwww

でもまたすぐにおばさんヴィッツに張り付かれる名古屋ナンバーVIPカー( ´,_ゝ`)プッ
軽トラのおじさんも笑って見ているよ
ヒーヒーいいながらやっと見つけた稲武のサークルKに

やっとの思いで逃げ込む名古屋ナンバーVIPカー( ´,_ゝ`)プッ
これ以上先には進めない、そう 判断した名古屋ナンバーVIPカー( ´,_ゝ`)プッ
引き返そうとするが今度はもっと怖い下りが待っている( ´,_ゝ`)プッ

結局帰り道で自爆事故を起こしてしまうが、それを伊勢神トンネルの霊のせいに
するのが名古屋ナンバーVIPカー( ´,_ゝ`)プッ

旧道の伊勢神トンネルも知らないのが名古屋ナンバーVIPカー( ´,_ゝ`)プッ
結局その名古屋ナンバーVIPカーオーナーは運転下手すぎってことで
彼女にふられちゃったってさ あわれなり名古屋ナンバーVIPカー( ´,_ゝ`)プッ
紅葉の大渋滞する時期に足助を抜けようとするのも名古屋ナンバーVIPカー( ´,_ゝ`)プッ

でも渋滞ノロノロのほうが安心できるのも名古屋ナンバーVIPカー( ´,_ゝ`)プッ
つまり、平地専用・直線オンリーなのが名古屋ナンバーってことだわな( ´,_ゝ`)プッ
知多半島の漁港も名古屋ナンバー
名古屋ナンバーを見たら師崎と思え!!!!!!!!!!!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:41 ID:qS49AeXn
ふふふ。
どうやらお前(臭い三河人)の怒りの琴線にふれたようだな。
お前の運転の荒さまで伝わってくるよ(藁

三河・・・プッ!とっとと愛知から出てけ、恥ずかしい
>>456は尾張小牧ナンバー。
三河以下のヘタクソで有名。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:22 ID:4kXV6VZP
三河ってそんなイメージなんだ
三河、名古屋、尾張小牧

知障
>>459は日本でも最低最悪な

  野   田
>>460
木刀のようなものが・・・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 06:03 ID:0JxnLg3M
>>446-455

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせえ!エビフライぶつけるぞ!
        \      |
          |   /
         /   /
     __ |   |   __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
格好だけの名古屋ナンバーチューニングカー、いざ奥三河へ出陣!
背後から迫る地元三河ナンバーAE86。

俺はサーキット以外は飛ばさないんだぜ!
そう助手席の彼女につぶやきながらウィンカー出して道を譲ろうとするのが
名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
譲ってみたのはいいけれど、ついでにおばさんヴィッツにも抜かれるのが
名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
「ねえ、いつも自慢自慢してるドリフトやってよぅ♥」
「今なら対向車もいないわよ」
「ほら、あそこのコーナーなんておもしろそう!」

そう彼女にささやかれた絶体絶命の名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
でも実際は雨の日に滑っちゃったことしかないのが名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
キミを乗せてて危ないマネは出来ないな。

甘いささやきで切り替えした名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
のけぞった体勢のストレートアームでささやく名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
こんな田舎はキミには似合わないよ、引き返そうか。

いきなり逃げに入った名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
でも帰り道がわからなくなるのが名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
どんどん奥に入っていってしまった名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ

矢作湖到着!

「さあ着いたよ。」
「あれ?引き返すんじゃなかったの??」

もう東西南北の感覚すらなくなってる名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
走り屋が集結してる夜の奥矢作。

したくもないバトルをするハメになってしまうのが名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
危ないからキミはここで待ってな。

彼女を降ろしてバトルに望むのが名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
彼女に見せないつもりがいきなり最初のコーナーで自爆www
格好悪いところ見せてしまうのも名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
相手は現役レーサーだったよ。
だから気合が入りすぎてしまった、俺もまだまだ若いな。


イイワケするのが名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
痛てて・・・ 身体が痛いよ、少し休もう。

ヒイヒイいいながら矢作湖を後にしたくせにホテルに入ろうとする名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
でも皮を剥き忘れてしまい包茎がバレてしまうのが名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
「おちんちんもチューニングしたらどうなのよ!?」

彼女に言われてしまった名古屋ナンバーチューニングカー( ´,_ゝ`)プッ
疲れたから今朝はこれぐらいにしとこうか。
助かったな、名古屋ナンバーの諸君www
言うまでも有りませんが、ID:hAweo4cl>>462-476は死ぬほどダサい



    千     葉


です。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 09:40 ID:pw9s2kTZ
ここはナンバーをばかにするスレッドですか?
誰か漏れの代わりに名古屋ナンバーローライダーを頼む。
なにを言おうが、三河人はくそだわけ
おそらく三河は運転がうまいと大きな勘違いしてるんじゃないかな?(藁

三河・・・プッ!
だせ〜響きw
あんなところ愛知の恥部。さっさと>>476ごと北朝○にでも売ってしまえ(大笑
本日の豊田〜藤岡〜小原のR419

俺のV-TECマシンの行く手を阻むのは名古屋ナンバークラウン

下手すぎてうざいからぶちぬかした。

三河を走るのにパスポート必要とさせなあかんな、あいつらだけ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 19:09 ID:44oFXAc0

 豊橋ナンバーが話題に出ないのは何でだろう
>>482
やはりタワケが多いの三河だからね〜w
日本の恥部でしょう。
名古屋ナンバークラウン、接待ゴルフへ行く!
今日は大事な取引先との接待ゴルフ。
部長を含めて4人で小原カントリークラブへ向かう名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
藤が丘を抜け、長久手、そして豊田のグリーンロードへ。

グリーンロードが有料ということを知らないのが名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
まだETCが導入されてないのでそれがばれて恥をかくのも名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
思わず料金所を突破しそうになった名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
「田舎は貧乏だからこんなところでも金を取るんだなぁ〜」

豊田市が日本一財政豊かな都市ということを知らない名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
>俺のV-TEC ( ´,_ゝ`)プッ  なんだそりゃ バイクか?
もう三河も名古屋も終わり小牧も纏めて逝ってくれ。
おめえらの車ウインカー要らねえんだろ?
取引先が運転者を気づかって話す。
さすがクラウン、静かだし乗り心地いいねえ!

「名古屋の自動車産業は世界に誇るものですからね〜」
「名古屋の技術の優秀さをもっと他の地域ももっと理解してほしいですよ」

思わず東京人に接したつもりで話してしまった名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
取引先が西三河系企業の人間だったのをつい忘れてしまった名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
重々しい雰囲気が残る名古屋ナンバークラウン車内( ´,_ゝ`)プッ

当たり前だな、クラウンは豊田市の元町工場産( ´,_ゝ`)プッ
すっかり緊張してしまった名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
猿投インターで降りるのを忘れてしまい終点力石まで行くのが名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ

「おいおい、今日は小原カントリーじゃないのか?」

Uターンでもう一度料金を払うダサい車は名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
なんとかR419にたどりついた名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ

しかし本当の地獄がこれからだったのを予想も出来ないのが名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
さあ背後から地元三河ナンバーおばさんヴィッツが迫ってまいりました!!!!
494岐阜市民:04/04/11 20:06 ID:vtZCObaM
おまえら やっぱり たわけ だらぁ。
ちゃんと仕事しりん。 遊んどっちゃあかんじゃん。

2chなんかみてるの? 人間のくずヨ!
よし君、ちゃんと明日 学校逝きんよ。
「接待だしムチャな運転はやめろよ、チミィ」

部長に言われて進路を譲る名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
ついでに地元三河ナンバーおじさんカローラにも抜かれるのが名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
「やれやれ・・・部長・・・ナイスフォロー・・・」

そう思ったのも束の間、またまた背後に迫る地元三河ナンバーファミリーカー軍団!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 20:14 ID:S7fg+GTf
三河ナンバーの人間として言わせてもらう。
hAweo4clは三河の恥部。
「うちは人に、環境に優しい企業ですからね。」

そう言ってファミリーカーすべてに道を譲る名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
クネクネ道の連続で平均速度も30qになる名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
道を譲るは、止まりそうな速度で走るはでちっとも小原カントリーに到着しない名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ

さすがに取引先もキレ出した。

焦る名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ

焦りすぎて小原トンネルも越えてしまい岐阜県に入ってしまうのが名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
そのまま取引もパーになり会社もつぶれてしまう哀れな名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ

借金返済のため売られてしまうのも名古屋ナンバークラウン( ´,_ゝ`)プッ
つまりおまえら下手くそ名古屋ナンバーは三河に来るなって教訓だわな( ´,_ゝ`)プッ

どうせなら三河産の車にも乗るなハゲ
名古屋ナンバー( ´,_ゝ`)プッ

運転下手すぎて山道じゃオバンにも煽られる始末www
541 :○氏 ◆NmeXE4iJrQ :04/04/10 10:07 HOST:p1112-ipbf312sasajima.aichi.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1071193493/l50

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
主に雑談。雑談で無いとすればウンコー板の方が適切
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:51 ID:MUQ82Lip
おいあんまりいじめるなよ
こいつは盛り上げようとしてくれてるんだよ
おとといなんか500台まで落ちてた
>>503
なるほど。
都合悪くなった名古屋ナンバーが隠蔽工作に走ったか。

トヨタが三河の企業ということを隠して名古屋の企業とヨソの地域に
自慢する工作が得意なのも名古屋ナンバー( ´,_ゝ`)プッ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:02 ID:ix1XIOz2
三河ナンバーの者です
hAweo4clは、自分の事を「名古屋ナンバー」と呼ぶのがクセなんです
名古屋ナンバーの方、妙な誤解をさせてすみません
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:23 ID:0sIF6V9H
連れの名古屋ナンバーの車を運転する三河在住の俺は
果たしてどう判断されるんだろうかw
>>507
自分の車がないやつは問題外。

早く名古屋ナンバーから逃げ出そう。
知多郡も名古屋ナンバー
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 23:24 ID:L0cB8fbt
>自分の車がないやつは問題外。
どこにそんな事が書いてあるんだろう。
連れん家に遊びに行った時に運転させてもらうだけなのにw
ナンバーにワカメが引っかかってるのをよく見かける( ´,_ゝ`)プッ
>>510
IDが同一でないので本人とは認めづらい。

工作が得意なのも名古屋ナンバー( ´,_ゝ`)プッ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 08:46 ID:IgPFh23G
名古屋ナンバーがそんなに羨ましいんですか?(苦笑)
どれだけいきがってみても所詮名古屋ナンバー

三河ナンバー付けたトヨタ車の正統派に対して名古屋ナンバーのトヨタ車はまがい物・亜流

偽者のロレックスやヴィトンみたいだな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 11:12 ID:izkx9orA
名古屋ナンバーがそんなに羨ましいんですか?(苦笑)
本物の輝き・三河ナンバートヨタ車
豊橋ナンバーセルシオもありだろう
おいおい、まだ春休みなのか?
名古屋ナンバートヨタ車は偽者の鈍い輝きw

名古屋ナンバーにはヒュンダイがよく似合う。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 19:14 ID:S7/8uD06
お前らって人をけなすことしかしないのな。
漏れ三河ナンバーだけど、別に名古屋ナンバーをけなそうとも思わないし、自分が運転上手いとも思ってない。
カキコが保守につながるのはいいが、こんなレスしか続かないなら、スレごと消えちまえ。

三 河 人 と し て 恥 ず か し い
>>519=斜陽都市岡崎原人
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 19:23 ID:woiSmAUT
>>517
ブルーカラーは休みですよ。
三河人ですが、名古屋ナンバー叩くつもりはないけど
名古屋市内のタクシーの運転にはウンザリさせられます。
赤信号なのに、平気で交差点の真中で止まったりするのはプロとして
どうかと思うのですが・・・
自動車産業のトップを走り続けるトヨタの頭脳は三河に集結!

三河が考え・知恵を出し・作り上げたものをおまえら名古屋ナンバーどもは

ヒーヒー言いながら5年ローンで買え!!!!www
524Z33オヤジ ◆cT/YSMkDnU :04/04/12 19:55 ID:YIy9sv2e
>>523
すまんのう。神奈川産の車に乗っとる(w
かみさんは三河産ワゴンだけど・・・
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:09 ID:bXIgCgY0
横須賀の関東自動車というオチだったりして
三河人の作ったものを喜んで買う名古屋原人( ´,_ゝ`)プッ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:35 ID:BmWjb2mb
名古屋ナンバーがそんなに羨ましいんですか?(苦笑)
三河人の作ったものを喜んで買う名古屋原人( ´,_ゝ`)プッ
本音を言えば三河ナンバー付けたいんだろうな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:16 ID:BmWjb2mb
名古屋ナンバーがそんなに羨ましいんですか?(苦笑)
いいえ。
車が偽者になってしまいそうですからイヤです。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:05 ID:hlfq5V9s
名古屋ナンバーにそんなにコンプレックスを持ってるのですか?(爆笑)
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:06 ID:ab5bmlmL
名古屋も三河もDQnの集まりにしか思えないのですが。

533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:17 ID:dd+6feoF
名古屋だと威張ったところで実は居住地は
大治町とか篠島とかと言う落ち?
マジで下手すぎ 名古屋ナンバー
車が不良品に見えてしまう

日曜の午後にR419やR153の山道行ってみ?
本当に怒れてくるよ。
先頭で流れを引っ張ってるつもりの名古屋ナンバー

実は先頭で流れを止めてるだけ・・・
運転が上手いか下手かは
ドライバーじゃなくて
車のナンバーで決まるのですねw
名古屋ナンバーにまともな運転技術教えてやってくれ(嘲笑
愛知から名古屋ナンバーを駆逐しよう
運転が上手いか下手かは
ドライバーじゃなくて
車のナンバーで決まるのですねw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 12:00 ID:+yOpAboP
一人のキチガイが無駄に保守しているスレは、ここでつか?(藁

あまりに盛り上がらないので削除依頼出しました
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 12:08 ID:osoFddaJ
俺ナニワナンバーのナニワッコですが
名古屋だけは大阪より走りにくい。
名古屋市内(田舎)を走ってて救急車が来たんですよ。
大阪ならね みんな左に寄って救急車が通り過ぎると救急車が来る前に
走ってた順番で元に戻って走行なんですよ。
しかし!!!!!!
名古屋は違う。一番最後にいたやつが救急車が行くと自分の前の車を入れずに
救急車の後ろを走るんですよ。
つまり救急車(緊急車)のあとは戦争です。
順番が入れ替わります(藁)
大阪でそれやったら しばかれますから注意しましょうね。(俺に)
田舎の名古屋だけにしといて下さいね。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 13:06 ID:bVhZ/OXE
それは名古屋だけじゃねーよ(爆笑)
尾張小牧ナンバー最狂伝説。
5441(偽):04/04/13 13:54 ID:Tz0Mmll1
まったりしませう。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 14:05 ID:zu8ZjbIK
>>541
三河は救急車を抜いていくよ。
それが「速い」って勘違いしてるしw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 16:50 ID:kpr/1NOv
漏れ横浜ナンバー ちょい前まで三河ナンバーだったが、横浜ナンバーの人間運転下手すぎ
横浜に来て、やはり三河ナンバーの連中は運転がうまいと思った
>>545
だが、レースではからっきしw
名古屋ナンバーのネタは尽きんな。
>>548
今まで自分が言われ続けたことだしなw
どうする?
本当にあった名古屋ナンバーの話し、続ける?
削除依頼出てるし、読み飛ばしてるから・・・

正直どうでも良い^^;
都合の悪くなった名古屋ナンバーどもが証拠隠滅に走りましたよ?
他府県の皆様!

トヨタは名古屋じゃありませんよ。
三河です。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 21:39 ID:Y4HAaFmh
>>553
雑誌のトヨタ車は三河ナンバーだから分かると思うが。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 21:52 ID:8BFNaZTG
>>553
馬鹿?( ´,_ゝ`)プッ

晒しage
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 21:57 ID:sxRywpY3
五摂家にも入れてくれないトヨタ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:17 ID:zMFh1Po/
NGワードあぼ〜んの山だ(w
>>553
企業名を都市の名前にする卑屈な住民(奴隷)の集まる部落・・

それが豊田(激藁
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:24 ID:NoD1R8KP
祝ってやるだろ。
呪ってやるならわかるけど。

http://homepage3.nifty.com/alice-b/img-box/img20040413001241.jpg
三河のトヨタ及び三菱、鈴鹿のホンダ、浜松のホンダ・スズキ・ヤマハ

四輪・二輪の名古屋への輸出を配給性にしたいと思ってます。
N・・・何のため生きてるの?
A・・・アホ
G・・・自慰ばっかやってる
O・・・おさわりあたりまえ
Y・・・やらしい
A・・・愛知ではない
N・・・生挿入
A・・・アナル
G・・・自慰
O・・・オマンコ
Y・・・猥褻
A・・・アヌス
お前の短絡思考はもう十分わかってるよ。
それ以上のアピールは、かえって三河の品位を落とすぜ(元々無いけどなw)
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 10:07 ID:l0OLiuQP
名古屋ナンバーがそんなに羨ましいんですか?(爆笑)
>>561

ハナワのネタパクッてるんじゃねえよ。
オリジナリティーが無いなぁ・・┓(´_`)┏
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 19:42 ID:k5jPv8jT
おい、名古屋ナンバーども
おまえら車を自給自足してみろよ
それも自分らの乗る分だから大量生産だぜ?
できるもんならな( ´,_ゝ`)プッ
つか、名古屋ナンバーが叩かれまくってるけど
それより尾張小牧ナンバーの方を叩けよって思うんですけど。

正直同じ愛知県民(三河人)として恥ずかしい運転スンナと言いたい。
なんですか?あのカニ走りは?!
おこま( ´,_ゝ`)プッ
>>566
個性のかけらもなくパクリでしか作れない豊田氏の奴隷が粋がってますな(一同爆笑
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 21:45 ID:k5jPv8jT
>>569=松田海苔( ´,_ゝ`)プッ
クソな名古屋ナンバードライバーもトヨタ購入するし、三河がますます潤うよな( ´,_ゝ`)プッ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 21:54 ID:g/mj0TUi
ダメダメ 名古屋は見栄っ張りで他府県が何言っても敏感に反応するから。
大阪と東京と挟まれて一生懸命頑張る 田舎なんだたらそっとしといてあげないと(爆笑)

名古屋ナンバーでVIPに乗ってる人へ。
所詮名古屋なんだからVIPに乗るな。VIPの価値が下がるのに気付けよ

574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 22:13 ID:WkLcUp5q
名古屋人。
茄子だけ食ってろ
>>572
三河はそれ以下だけどな(ゲラ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 08:59 ID:II6Sw7v+
名古屋ナンバーがそんなに羨ましいんですか?(爆笑)
三河ナンバーがそんなに羨ましいんですか?(爆笑)
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 12:21 ID:+Wb+7iXq
どこ読んだら羨ましいって思うワケ?
思ってる奴ってオルノカ?(爆笑)

ってか釣られたかな・・俺
579.gif:04/04/15 12:41 ID:73+pmHJ6
おいおい、セニョリータ、
名古屋ナンと三河ナンが醜い争いしてるぜ!

岐阜は日本のマン真ん中だし、
名古屋ナンも三河ナンも
岐阜ナンにはかなわないというわけで
個人的にはそれだけで満足です。
580.gif:04/04/15 12:48 ID:73+pmHJ6
岐阜=観光名所がたくさんある
   温泉もたくさんある
   みんな穏やかで気の良い人達
   運転もやさしい
   地理的に日本の中心で第二首都候補

名古屋=何でもかんでも味噌で喰う
    守銭奴
    方言が汚らしい
    悪名高い名古屋走り
    何にしても中途半端な街

三河=スーツの売り上げ日本最低
   三河ナンはヤクザのイメージ
   田舎
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 13:46 ID:II6Sw7v+
岐阜?

あー、あのゴミを不法投棄しても怒られない所?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 13:49 ID:+Wb+7iXq
名古屋の飯のまずさ なんとかせいぃ!!!!
普通の飯屋で食ったうどんに なんでアンコ!!入っとんねん!

やる気あんのか!名古屋野郎
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 14:00 ID:p2Kh/M7w
>運転もやさしい

名鉄電車の邪魔しながら走ってるね。
5841(偽):04/04/15 14:53 ID:BMIioBa+
おいおい何度も言わせるなよ。

「まったりしませう。」
>>582
三河はそれ以下。(一同大爆笑
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 16:42 ID:8E+s0ZEe
名古屋も三河も猫のうんちか犬のうんちかの違いしかないんだから
喧嘩はやめましょう
おいおい、名古屋ナンバー地区住人どもよ

愛知県−三河ナンバー地区=しょぼい。

これが現実。
名古屋が景気いいとか言っても、それは実は三河ナンバー地区あってのことだしな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 20:15 ID:kvwtLfBG
変な椰子が湧いて出てるな…
590:04/04/15 21:41 ID:TTNELLPM
>>584
さんきゅ〜
>>587
わかったから、愛知から抜けてくれ。三河なんて要らん。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 06:56 ID:kP9ut4M/
こんなスレ二度と立てないでくれ。

明日はまた下手くそ名古屋ナンバーが三河に押し寄せるぞ。

たまらんな・・・
( ´,_ゝ`)プッ

まず、このおばさんはいったいどこの人かってぇと東京の人だったんだ。
で、なんで名古屋で車を買うのかってぇと名古屋ナンバーの車が欲しかったってんだな。
このおばさんの息子ってのは名古屋には一度も住んだことは無いってんだが、免許を取
ってはじめて乗ったのが名古屋ナンバーの中古車だったってんだ。
で、これが普通だったら「ださい!」って言われるところなんだが、このナンバーのお陰で
かなりいい思いをしたってんだな。
例えば、いい加減な、目茶苦茶な運転をしても、「あぁ、あれは名古屋の奴か」で済んじまう
ってんだ。おまけに、狭いところで擦れ違うような時でも相手が、「あ、あいつは名古屋の奴
だ」と見ると、まず確実に道を譲ってくれるってんだ。
つまり、名古屋のナンバーの車ってのは、疫病神みてぇに恐れられていたってぇ訳だ。

ttp://kumosuke.net/drive/etc/number.htm
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:29 ID:gG48zgIL
「あ、あいつは名古屋の奴だ」と見ると、まず確実に道を譲ってくれるってんだ。

譲りません。引きません。田舎は後回し。自然の定理です。
みかん作りに専念しましょうね。


596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:32 ID:AhApDdRw

      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;      >>595 =ャ=ャ
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
三河の山じゃ名古屋ナンバーはいいカモです。

山道で煽って遊ぶんです。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:47 ID:AhApDdRw
今日CBC聞いてて

いっちばん最初は一宮〜♪って歌があったから
一宮が一番偉いんじゃないの?
>598
♪に〜は日光東照宮
よって関係なし。古くから伝わる手鞠歌ですな
ついでに
一宮というのは各国の一番格の神社なので、三河国にも遠江国にも当然一宮はある

さて、ナンバープレートに固執する痛い野師はほっといて


誰かACM,ACTナンバー取得した人いますかね?
名古屋ナンバーを駆逐する
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 14:16 ID:FRYmL92j
http://mm.ahs.kitasato-u.ac.jp/~ce99732/ce99732.html
 ↑名古屋はこれだから・・・ウフフ('ー ' *)
>>602
三河は、地方新聞でさえ記事に取り上げてもくれない僻地w
>>603=sageでしか煽れないチキン
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:32 ID:iG/vxvjJ
三河って誰ですか?
名古屋って猿ですか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 10:47 ID:1xfOYIDN
名古屋市内を走る下手糞三河ナンバーを何とかしてもらえませんか?
608?P:04/04/19 19:13 ID:f0PqkHFr
>>607
下手糞なら教えてあげれ。
名古屋ナンバーはなぜかマツダによく似合う
>>602

全部みちゃった
めちゃ長い&クドイ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 09:52 ID:dIZwccYg
名古屋ナンバーきもい
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 10:43 ID:T7rR4jtf
三河ナンバーうざい
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 11:25 ID:z/ZlFv8I
>>608
だめだめ。やつらトヨタ一族の言うことしか聞けないように飼育されてるから^^
三河、岐阜、尾張小牧ナンバーの車は
名古屋市内に来ないでください(土日など特にね)
道が混みます
何もない地元にいたくない気持ちは解りますが
正直迷惑です、まぢで
買い物なら地元でしてくダサい、この田舎モン共。
これ、名古屋市民からのお願い☆
しかしおまえらひまだな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 14:39 ID:ciuRuF5t
>>614
田舎モンの癖に名古屋ナンバーをつけてる知多半島人はどうしましょうか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 15:31 ID:RvjgQvg4
>>614
名古屋県民が三河県民スレに乗り込んできてまでいうことじゃないと思うが…
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 15:35 ID:18VhfM8x
>>614
札幌ナンバーは?
ちなみに俺の住んでるアパートには
旭川、釧路、室蘭ナンバーもいるが?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 19:31 ID:WUvwfhcZ
>>617
名古屋県民は過疎化で落ちましたから。
三河が名古屋に車を配給してやってんだ

ありがたく思え
名古屋(愛知)が全国的に堂々と誇れる自慢、

西三河がないと一気にしょぼくなってしまう
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 22:12 ID:shJg94kP
西三河在住です。
エアコン付いてない旧車に乗ってるんですが、
どこかクーラーつけてくれる店知らないでしょうか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 06:58 ID:fm2AzGxZ
>>622
エイデン
>>622
中林自動車
20年程前にCBCラジオで毎日宣伝してたなぁ。
確か当時はデンソーの電動コンプレッサーの後付けカーエアコンだったはず・・・。
エンジンの動力を取らないから燃費にはいいはずw

今は・・・知らん。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 09:55 ID:tyOTlCbc
>>623
どこのエイデンで車にクーラーをつけてくれるの?
>>625
ヤマダ電機でもOKヨ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 16:31 ID:Aho622BZ
>>626
どこのヤマダ電機で車にクーラーを取り付けてくれるの?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 16:47 ID:tyOTlCbc
>>626
どこのヤマダ電機で車にクーラーをつけてくれるの?
古い名古屋ナンバー車にはビーバーエアコンが積んであるぞ

見栄っ張りだからな