何で停止時にスモールランプにするの?★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 12:22 ID:K/RWX4WI


998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/12/08 10:24 ID:FTYHwLix
>>997
誰が原則って決めたんだ?
勝手に原則にしてるのはマイルールと同じだろ!
こういう奴を自己中と言ふ。


消灯派はこういう奇特なことを平気でのたまわります
そこにスモールがあるから
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 15:05 ID:Vmasn9Md
消す奴は馬鹿という結論が出たようだな。
馬鹿でいいや
点馬鹿に偉いと言われたくない
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 15:14 ID:fazwrnZP
子供の頃にどんな教育を受けたのか知らんが、
馬鹿って言ったら、自分が馬鹿なんだよ。
覚えておきたまへ。
子供の頃に馬鹿親から馬鹿しか教わってない馬鹿にはわからないことだが
馬鹿が馬鹿に馬鹿と言っても言わなくても馬鹿に馬鹿と言われた馬鹿が
馬鹿であることに変わりはない。
馬鹿と言った奴が馬鹿だと言った奴は確実且つ二重に馬鹿。
間違いない。
8:03/12/08 15:52 ID:xbukl3pC
僕のはライト暗いからそのままだよ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 18:17 ID:Pjb9Sdka
>>1

アンチ消灯派は頭でっかち
臨機応変と叫びつつ、消灯へのこだわりは人一倍強い。
偏執狂的と言っても過言ではない。

消す個人全てが悪いわけじゃないが、消す集団はダメ集団。
コレが現実。
いくら消したほうが良い場合を説いても、このままではダメなことは理解したほうが良い。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 23:17 ID:5zL1EgEJ
消すなよぉぉ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 05:42 ID:q8/1LW35
今の教習所では消すように教えません
よって消さないのが正しいのです
むしろ昼間でもヘッドランプを点灯させますが
ゆとり教育って奴ですね
単なる手抜きですが
その情熱を、別なところへ向けてください。
>>14
マジでこう思ってる消灯偏執狂がいるから恐いよなぁ。

「信号待ちで消さないのは、配慮がない、思いやりがない、手抜き」

こんなのをまわりにまき散らして、若いやつを指導しちゃうんだろうか。
自分も誰かに叩き込まれたんだろうか。
「おいこら、信号待ちではちゃんと消せよ。まぶしいだろ? 迷惑だろ?」
「はい、わかりました」
ってな具合に。

何年も消し続けると、気になって点けたままではいられないんだろう。
動き出したとたんにその呪縛から解放されるんだろう。
消したとたんに解放されて点け忘れちゃったりすることもあるわけだが、
それに関しては反省しないらしい。

ほんと、その情熱とこだわりを他のところへ向けてもらいたいよ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 21:17 ID:a+a1YOa1
>>16
何の恥ずかしげも無く矛盾しまくりのカキコ
ゆとり教育の弊害ですな
>>17
まあ、恥じることもなく消しまくってる人には矛盾に映るんでしょう。
(ムジューンと言うだけなら九官鳥にも言える)

今夜も大変だ。
止まると消したくなり、対向車や後ろのクルマには文句の一つも言いたくなる、と。
どんなすばらしい教育を受けたんでしょうね。
愛車がてんとう虫だから消さないとバッテリー減ります。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 21:38 ID:a+a1YOa1
>>18
すばらしい情熱とこだわりですね
最近は結果よりも過程が評価されるようですから
その調子でせいぜいがんばって下さい

 プ
>>14
迷惑行為を広めない正しい教育。
>>16
ほんと、その情熱とこだわりを他のところへ向けてもらいたいね。
信号待ちで後続車がライト消さないって怒るやつほど
テメェはブレーキ踏みっぱなしだったりするんだよな。
ハイマウントの赤いランプがどれだけまぶしいと…。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 22:09 ID:xjq5Pc9U
昔、車外のハイマウントストップランプのCMがTVでやってて憧れた。

CM「光る奴だけ生き残る・・・」
当時の漏れ「かぁっけ〜ぇっ」

ま、なんにしても
消灯てのは、君らが思っているほど
周囲に貢献できる行為じゃないってこと。
やりたきゃ、好きにすればいいが
強制、布教、消さない人への八つ当り
だけはやめてね。
あ、無灯火走行だけは勘弁な。
こっちに迷惑までかけられてはたまらないから。
死ぬなら自爆でよろ〜
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 22:14 ID:4cm5bBXl
>>25
でも、実際は
消灯馬鹿が
わき道から歩道の手前で一時停止せず出てくるため
歩行者、自転車などは多大な迷惑を受けている
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 22:19 ID:/tz1158K
そもそもスモールが何故あるのか判らない。
ああいう中途半端な光量のランプがあるから、混乱するのだ。
夜はエンジンかけたらライトON。それでいいではないか。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 22:25 ID:a+a1YOa1
>>26
点灯してりゃ一時停止しなくていいと思ってるの?
点灯してるんだから見てない方が悪いって?
最近の房はそういう教育を受けてるのか
どうりで平然と馬鹿みたいな言い訳ばかりする訳だ
注意してやっても逆ギレだから話にならん
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 22:35 ID:4cm5bBXl
>>28
馬鹿か?

少なくとも点灯してりゃあ
こっちが避けてやるってことだよ

被視認性の話してるんだよ

まだ馬鹿な煽り合いやってるんか?
>>29
消灯クンには何を言っても無駄だよ
他人を危険に陥れる行為を平気で続ける香具師だもの
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 22:43 ID:4cm5bBXl
>>31
そうだな>>28のように考える人間だからな
大方、消灯の危険性なんて
飲酒運転の危険性よりも低いので、やってもいい
とか意味不明な論理で、奴らの中では世界が回っているんだろう。。。
あぁ〜今日もよく消した!

メンドくさがり屋の常点どもなんぞ放っといて
明日も消しまくるか
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 22:54 ID:4cm5bBXl
>メンドくさがり屋

自分は正しいことを面倒がらずにやっている


と思っているのか。。。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 22:55 ID:xTX1BSPc
>>32
その情熱とこだわりを状況を判断してライトを消し
走り出す時に忘れず点ける事に使えないのか
PC相手でなきゃ情熱的になれない?
リアル世界には対応できない?
そりゃ失礼しました
>>35

すごすぎるぞ、消灯原理主義。
>>3
33は、消しまくり君たちをバカにしてんだと思うよ。
ううむ、よく読むと35も消灯クンをバカにしているだけみたいだな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 02:10 ID:2Nuij87C
あのな。停車時の消灯ってのは、礼儀作法なんだよ。

停車時に自分より目上の人が道路上にいたら、ライトを消すことで礼をあらわす。
(車にとって歩行者は目上の人としては最上級だから、特にに失礼のないように)


目上の人を光で照らし続けることは、古来より大変失礼な行為ですよね。


その他、たまたま道路構造上、相手の目線より上に停車してしまったり
自車がふんぞり返ったような失礼な姿勢で相対することになった場合も、
ライトオフにして一歩へりくだるのが礼儀。


ライトを消さないって奴は、よほど不遜傲慢なのでしょうな。
周りを敬う気持ちがまったく無いのでは。(そもそも考えもしてなかったろう?)

もちろん安全のためには、礼あらわす相手が無いときまで消す必要はありません。
独りぼっちの交差点とかですね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 02:22 ID:SNOdpVlQ
独りぼっちの交差点・・・このスレの消灯馬鹿にも癖で消してる馬鹿が多いんだろうなーw 
情けない姿ですな。。
こんな所でぐだぐだ言ってる奴と同じに思われたくないから消すよ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 02:30 ID:5r4dA2qD
ほんと、他人に気をつかえないバカな人間が増えたなぁ
マナーもなんにも知らないない悲しい人間が
いちいち決まりを作ってあげなきゃ
なんにもできない奴
ただただ、ひらきなおることしかできない幼い奴
このスレの1はまさに典型だね
他にクルマがいなくても、独りぼっちかどうかわからないからとりあえず消す。
まぶしくて迷惑している歩行者に気づいていないだけかもしれないから。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 03:22 ID:r0kM06le
>>27
オートライト機能のある車に乗ればいいさ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 03:24 ID:r0kM06le
消したら危ない、歩行者からは眩しい方が寧ろいい。
バイクの昼間常時点灯義務なんて、どうなるよ?
それ以前に、教習所では消すように教えてないからこれからは
消す奴はオッサンだけになると思うよ。
消す奴はMTの事をミッションって言うだろw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 03:27 ID:g9+M3sKn
>>45
あと、走り出す前にドアロックとかしそうだよな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 03:27 ID:r0kM06le
自動車学校の昼間点灯 投稿者:宮沢  投稿日:11月 3日(月)23時54分57秒

昨日と本日の目撃にて・・・

東京都八王子市 飛鳥ドライビングカレッジ
http://www.km-group.co.jp/ds/asuka/
・・・送迎バスも教習車もライトオンしていました。

東京都世田谷区内自動車学校(学校名不明)
・・・教習車がライトオンしていました。卒業検定中でしたから、もしかすると検定のみ
   かもしれませんが・・・。

だそうですが
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 03:29 ID:r0kM06le
バイクって停止時にライト消灯できないの?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 03:31 ID:r0kM06le
>>46
そういや、最近って何でそれなくなったんだろ?
前乗ってた中古自動車は走り出すと自動ロックして格好良かったんだけどな
>>49
マジボケ? 自動ロックなんて自動減光なみのバカ機能だぜ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 03:34 ID:r0kM06le
停止時ってあれか、信号待ちとかの一時停止のことか。
それとも路肩に駐停車する際の「停止」の事か?

前者なら消さない方がいいし、
後者ならどうせなら全部消灯して貰った方がいい。
それかハザード付けて駐停車してますよって周りから分かるようにするとか。
信号待ちでスモールランプは長時間駐車するのと紛らわしいこともある。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 03:47 ID:g9+M3sKn
>>48
もしも知らないのら仕方無いけど、自動車のドアロックってのは、ドアを固定する機能は無いから誤解無きように。

よくオッサンが、「事故の衝撃で開いたら大変」とか言ってロックするだろ?
誤解も甚だしい。

家の扉のロックと違って、自動車の場合はカンヌキが掛かる訳でも無く、「ドアレバーとドアキャッチの連結を解除する」機能しかないのさ。

いいかい?
家の扉のロックは物理的にロックが掛かって、扉を固定するの。
でも、自動車のロックってのは、ドアハンドルを引いてもドアが開かないようにするだけなの。
だから、ロックの有無に関わらず、事故の衝撃で開くときは開いてしまうし、それを予防する事は無いの。

それどころか、事故後の外部からの救出を妨げる百害あって一理無しの方策なの。

走り出したら、「ロックはしない」がいまどき常識であって、「ロックする」なんてのは自殺志願も同義。
唯一、走行中にロックが必要な場面はスラム街のようなところで停車したら暴漢が乗り込んでくる危険があるような場所を走る時。
大阪とかね。

今度は「走行時ドアロックする奴はバカ」なんてスレが立つのか?

54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 03:53 ID:g9+M3sKn
>>53
飽きるくらい何度も立った。
>54
全部お前が立てたんだろ?(プ
>>52
ドアロックに関しては漏れもその理由でしてないけど、
教本の発進の項目に「ドアロックをし・・・」って書いてあるんだよね。

とある事情で、府中試験場行で
そこの教官(おっさん)を乗せて場内コースを走る機会があったんだけど、
「ちゃんとドアロックしてから走り出すように」
って言われて嫌々従った覚えが・・・。

どうなんだろ?
法的に義務化されてるのかな?
だとしたらさっさと改正してもらいたい。ってスレ違いですね。
>>56
どっちかわからない書き方でしたので修正。

「また、ドアロックをし、同乗者が不用意に開けたりしないように注意しなければなりません。」

交通の教則 平成15年4月 改訂版 P28
58原付のりへ:03/12/10 05:59 ID:2LxP/DFH
お前ら夜走ってて対向車のヘッドライトまぶしくないのか!?
>>43
一番危険な状況でライト消すとは…
暗闇に潜む殺人ドライバー。勘弁してくれよ

>>59
だったらこんな所で吠えてないで訴えろよ
笑われたっていいじゃん
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 20:12 ID:gwKSpy7n
自動車教習の検定では、ドアロックをしなくてもよいことになった。
>>60
「だったら」という接続詞は意味不明なわけだが。
>>62
逆に言えば
接続詞の話題にそらすしか点馬鹿には能が無いって事ですね
ふーん。
んじゃ、具体的にどう言いたかったの。
捕まらなければ、なにをやっても良いってことか?
スピード違反は……とか、期待通りな事、言っちゃうなよ?
周りがやってるし、捕まらないしってガキじゃあるまいに。
具体的な危険例出されて、捕まえてみろってよってなぁ。
もっとまともな反論とかあるだろ。
どっちが馬鹿なんだよ……
みろってよってなぁってなんだよ
ふう、俺も馬鹿だわ
>>63
信号待ち消灯など気にもしない普通の人(消灯クンは点灯バカとか呼んでますね)は、
この世にどのくらいいるか知ってるんでしょうか?

そもそも「逆に言えば」ってのも意味不明なわけですけど、
信号待ち消灯も意味不明なわけだし、意味不明が好きなんだろうね、きっと。
>>66
普通の人と点灯バカは別だろ。
普通の人は点けっぱなしだろうが、消されようが特に何とも思わない。
消すことがマナーだと思ってたりするのが消灯バカ。
消されることにいちいち文句言うのが点灯バカ。
おまえは普通の人ではなさそうだな。
フツーの人は夜に前照灯を消そうなどとは思わない。
エセマナーを会得しちまったDQNども。いい加減に反省しるっ
>>67
以前、隣に乗っけてた女の子が私にこう尋ねました。
「ねえ、なんであのクルマ、ライトを消したの?」

私はこうこたえました。
「消すことがマナーだと思っているみたいだよ。まぶしくないように消しているらしい」

すると、こんな返事が返って来ました。
「べつにまぶしくなんかないじゃん」

「なんでライトを消すの?」
こう感じるのが普通の人だと思いますけど。
スレタイトル通りですね。
67の定義によれば68は「点灯バカ」であって、普通ではありません。
バカバカバカって、お前ら好きだなぁ。
ここは、幼稚園かよ。

とはいえ、ライト消すのに疑問持たないってのが
普通というのは、確かにおかしいな。
その是非はともかく
多少は、何で消したか気にしそうだ。
運転しないやつほど、疑問に思うことだろうよ。
>>71
疑問をもたずに続けられる人だけが疑問に思わないんだよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 00:30 ID:P9MjKyD2
ただ、交差点ごとにとりつかれたように消す必要はないと思うが・・・
交差点で必ず消灯してる奴って
もう、病気だから、なに言っても駄目だろ。
どっちにせよ、DQNなドライバーが多いだろうから
事故で死んで減っていくよ。
真似する奴が、いなければだがな・・・
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 01:16 ID:nhDiS86k
ということは、トンネル内で、前走車もしくは対向車が、
無灯火もしくはスモールライトの場合、走行する意志がないと
判断できる。したがって、「走行中は基本的にハイビーム」の
原則に則って、そんな無灯火のクルマにおかまいなく、減光
しなくても、すなわちハイビームのままでも何らお咎めなし、
という理解でよいね。

トンネル内で走行する意志がないというのも、まずあり得ない
だろうが、何らかのトラブルで本当に停まっている場合もある
かもしれない。かもしれない運転は安全の基本だから、
無灯火かスモールランプだけのクルマがトンネル内にいたら、
むしろ積極的にハイビームにして、より広範囲の安全を確認
すべきだろう。

やはり、トンネル内で前走車もしくは対向車が、無灯火もしくは
スモールだけだったら、ハイビームだね。どんな短いトンネルでも
そうするよ。
いや、トンネルの外でもそうすべきかな。何か危険があるのかも
しれないから。ハイビームにしてよくみないと危ない。
ライト消さん奴ってまあ田舎モンや罠
シャコタンシビックにでもしばかれとけや
関西人が何か言ってるよ(ワラ
>>75
コピペうざい
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 23:57 ID:q/xcMlmZ
 










80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 03:43 ID:JFYz0cLQ
>>69
その女は知的創造力が発揮できない馬鹿なので
別れた方がいい。というか、その知的水準の低さにお前も呆れてたろ?
>>80
おまい極めつけのDQNだな。
免許返上しろよ
>80
ライトが眩しいと言う、自分の考えは肯定できても
眩しくないと言う、他人の意見は完全に認めない。
君が一番まとも(普通)じゃないのは確かだろうよ。
ああ、君自信の定義だと、君は知的水準が高いってことだったな。
さすが、想像力に富んでいるだけはある。
結論、HIDはクソ眩しいから何が何でも消せ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 13:47 ID:u3pyIsri
眩しい人と
眩しく無い人がいる

その判定基準は不明

消したら、つけ忘れのリスクが伴う
右折待ちやわき道からの合流での消灯は
被視認性を著しく低下させ事故への危険もある

眩しいなら動かず相手が動くのを待つ
光源を見ないなどの対応策がある


と考えると
消さない方がいいような気がするよ


つーか、消してるのってタクシーとか走り屋風の車とか
DQNばっかりじゃん
消したらDQN仲間になっちゃうよ
85sage:03/12/12 14:03 ID:PNWlTUX1
すんません。取れたて君ですがちょっと待って

ライトって消さなくてもいいんですか?
ということは高速渋滞で前の人がハザードつけてても僕はしないでいいんですか?
山道カーブでハイビームもいいですか?

あっぷあっぷで運転してるのに余計な事したくなかったんですがしないでいいならもうしません。
れすよろ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 14:13 ID:DQwMN+jw
止ったら消すと言うより、相手に先を譲る意思として消灯ってことでどうだろう。
>>85
サンキューハザードやライトを消すなんて余計な知識を
初心者マークなヤシが考えるな。
1年くらいは運転に慣れることを優先してくれ。

まずは名前欄にsageというミスから直せ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 19:42 ID:57OJjkqo
今日、車に乗っていて事故やった。
なんだか、大変な事になってしまった。
車は廃車になるんだろうな、めんどくさいよ。
あちこち痛いんだけど、なんでだか平気だ。
どうやって部屋にたどり着いたのかすら覚えてないよ。
動転してるんだな、きっと。
このスレ、まだ続いてたんだ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 19:44 ID:O/AvknW6
>>85
>山道カーブでハイビームもいいですか?

ハイビームにしなければいい

>>85
山道カーブでハイビームでも別にかまわないんじゃないか?
早めに車がきている事を知らせる意味でも。
なぜ、例が山道なのか良くわからないんだけどさ
山道で、相手も自分も同じ傾斜なら平地でのハイビームと変わらんよ。
眩しくなりうる状況は、自分の位置が傾斜で
相手が自分より、高い位置か低い位置で
自分より傾斜が低度の場合だけじゃないのかと。
見通しの悪いカーブに入る前に使うハイビームは
事故予防として有用だと思うんだが。

ライトを、消しても点けても問題があるのなら
一番避けなければいけない消し忘れを避けるために
極力消さないってのは、まともな思考だろ。
そういうのも完全否定なわけ?消しまくる人は。
交差点ごとに消す奴は、考え改めたほうが良いだろ。
>>85
高速渋滞のハザードは最後尾の香具師だけでOKだよ。

それとハイビーム、ロービームの切り替えは山道かどうかは
関係ない。対向車、前走車がいる場合はロービームにしろ。
まだあんのかこんなクソ以下のスレ
でも、何が書いてあるのか気になりついついクリックしてしまい、
一通り目をとおした後、どうでもいいことを書いて思わず送信してしまったのね。
その無意味さはまるで信号待ち消灯のようです。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 22:53 ID:VizFMvft
停止時にスモールランプにする香具師の特徴

その1
MTをミッションと言う

その2
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 23:10 ID:QVDWuMJa
んじゃ
ATをノークラという
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 07:27 ID:dM70jFtZ
バッテリー上がりを恐れるのにバッテリーは純正ノーマルバッテリーw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 08:58 ID:CQW46RaY
デリカは消せ
>>97
おまえ空気嫁
ミッションなんて呼ぶ古い人は逆につけっぱなしだと思うけどな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 11:35 ID:yy9xyciE
おそレスですが、

>>87
サンキューハザードはしないといけないもんかと思ってました。
運転になれる事にしゅうちゅうしまつ。

>>89,90
人それぞれなんですね。とりあえず上手になるまではあまり気にしないようにします。ロービームでね。

>>91
そうですね。余裕のあるときはそうします。

みなさんご指導ありがとうございました。ばいばいきーん。
徳大寺の著書にスモールランプ走行は許せないって旨が書いてあった
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 01:03 ID:RRdARQex
>>101
 スモールランプ走行車ってのも、そこそこ見るが(タクシーに多い印象)、このスレ的には「氏ね!」
的な結論なのかな?

俺的には、ここに書きこしてる香具師の走行場所と時間がかなり違う印象受ける。
スモールランプ走行車っては、都内とかの大都市のごく限られた時間だけの話じゃないのかな?

 こういうのやってるのって、自分の車のヘッドランプが付いてるかどうかも迷うような道路での、渋滞
がデフォルトの時間帯の話だろ?
>>102
ひどい渋滞でエンジンを止めるようならスモールもありなんだろうが、
スモールのまま走行なんていう状況はそれが都内であっても皆無だよ。

スモール走行が日常になっている輩は「臨機応変」と言いつつ、
平気な顔で無灯火で走る。
夕方や雨天なんてひどいものだ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 02:36 ID:qyG1/HVr
>>103
夕方や雨天でスモールで走って何が悪いのか教えてくれ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 02:58 ID:RaiiZKoj
信号待ちでこっちが坂の上、相手が坂の下だと相手のライトがまぶしいじゃん。
自分がやられて嫌な事はしたくないから消すの。ただそれだけ。
なんで否定されるの?
>>105
危険だから

停止時スモールなんて、今時恥ずかしくてやってらんねえよ。
周りを良く見てみろよ。
やってるのは、オッサンか、タクシーか、オタクだけだろ。
>>104
スモールのみにどんな特があるのか教えてくれ。
その被視認性に満足できる神経がわからん。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 20:33 ID:Kl6dxF/Z
スモールとかフォグランプとか、位置や配光に車種ごとのバラつきがあり、
被視認性に有用だとは思わない。被視認性は前照灯のみに求められるべき。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 20:42 ID:BPs32vJp
何で停止時にスモールランプにするの?

そんなことも知らないで車に乗っているのか?
ヘッドライトは、上空から位置が判るので空襲のターゲットにされる。
先週もグラマンの機銃掃射を受けた。
まあ、人のこと「DQN、DQN」って言いたいだけだし。相手は誰でもいいよ。
俺は先週もグラマーと騎乗位
>>110
ノースロップと合併したっちゅーねん
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 01:22 ID:G687RLL6
>>109とかは
ランプが片目が切れちゃったりしたら、もう絶対運転できないぐらいじゃないか?結構結構。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 02:44 ID:ibTjCtZ9
>>114
片目ランプで運転したらいけない
なんて当たり前じゃん
恐ろしく危険だし、思いっきり道交法違反


スモールにしまくる奴って
頭どうかしてるのか?
出先で片目になってるのに気づいたらどうするの?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 03:18 ID:Uqf6wriq
>>116
近くの修理工場に電話しろよ
なかったら、タクシーででも拾って帰れよ

スモール派は乗って帰るんだろうな。。。
馬鹿だから
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 04:57 ID:G687RLL6
おいおい、出先で片目になったら、ハイビームにガムテで遮光して走るのが基本だろ。

点灯厨てのは機転が効かない奴の集まりなんだな。もしや車にガムテすら積んでないのか?
やれやれ。安全意識の欠如してるやつらはこれだ。点灯厨の実態、推して知るべし、よ。

俺は予備のバルブすら積んでるというのに。
俺環7とか都内とか走る時は明るいからスモールオンリーだ。
ダメだったのか_| ̄|○ ・・・
>>118
コラコラ、それはロービームが故障したときのやり方だろうが
それじゃナンの役にも立たんぞ
ハイビームがハイパワービームと勘違いしてるやつの典型だなw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 08:29 ID:tPfXNYdO
向かいのドライバーがまぶしそうな時はスモールにすればいいんじゃない?
勾配気味になってる交差点で、ハイビーム気味になってしまう時とか、
ライトの位置が高い車(ダンプ等)に乗ってる時とか。
ただし、点けていた方が安全と思われる時(見通しの悪い交差点等)では
むしろ点けていないとNG。

とどのつまり、「状況に応じて」ってことか。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 09:06 ID:LDeVHPCf
いきなり片目消えたけど、蹴り入れたら直ったw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 10:11 ID:EFZbnnpP
>>118
バルブ交換するのはいいが
ガムテで遮光はダメだろ
使えない場合が多いし、使えても片目スモールで走るようなもん
>>122
多少眩しかろうが、スモールにして見えなくなるより遥かにマシ。
「状況に応じてロービームにする」のは当たり前のマナーだが
スモールにするのは、危険すぎ。
前スレだとそこで
スモール停車が見えない馬鹿は運転するな、の消灯派と
わずかでも見えにくくなるのが許せない点灯派のループになってたわけだが

やっぱり対向停止車輌がハイビーム(ロービームなんだが傾斜で)なのとスモールどっちがましかということかね
>>126
消したい君は「ロービームなのにハイビームみたいな状況」をことさら強調するよね。
そんな状況なんてほとんどないのに、ちょっとまぶしいだけで、
「まるでハイビームじゃないか、消せ消せ」と大騒ぎする。

巷の消灯大好き君たちは、ところかまわず消しまくってますね。
ループしたいだけだし。交通安全なんてどうでもいいよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 04:27 ID:Dagrrc/B
べつに傾斜じゃなくてもスモールにしろよ。眩しいから。
ああ?ちょっとでも眩しいのはいかんだろ。どーせワッテージ上げてるんだろ?
スモールぐらいで見失ったりしないって。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 06:45 ID:mgl0RkSY
>129
わざわざライトを直視してそんなこと言ってるんじゃないよ!
「ちょっとでも眩しいのはいかん」なら運転中どうしてるんだ?このバカは・・・。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 07:42 ID:BELX8j3J
>>130
ハァ? デブヲタは死ねよ、見苦しいから
って言ってるのに、

「暑苦しいデブヲタの存在に耐えられない」なら秋葉原とか行くときどうしてるんだ?このバカは・・・。

つーこと言われてモナ。
デブは氏ね、と思いながらPC周辺機器とか物色してるに決まってるだろ。


なんか巧い反論出来た〜!とか喜んでるのか?>>130
いいから、もちょっと痩せろよ、デブ。
>129
スモール? ちょっとでも眩しいのは眩しいだろ。消せよ、全部。
当たり前だろ?
>>131
あのね、>>130はね、
秋葉原で「デブヲタは死ねよ、見苦しいから」って喚いてるチビハゲデブオタに、
「君自身がデブオタなのに、そんな君の家族も周りの人間もみんなデブオタなのに、
毎日そんな人間に囲まれてるのに、なんで秋葉原にきた時だけ騒ぐの?」
って言ってるの。
君はデブでいいから、オタでいいから、ハゲでいいから、チビでいいから、
頭が悪いのも君の責任じゃないから、あんまり気するなよ、
そのうちいいこともあるよ。ないけど。
134130:03/12/19 15:58 ID:WXxfCGK9
>131
おまえはろくな日本語も書けないんですか?
うほ。
久しぶりに頭わるいヤツだな>>131
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 16:52 ID:N1/f/t0+
HID装着車の必要以上の点灯消灯の繰り返しはあまりおすすめできません。
停車中の消灯に関しては地域により大差があります。北海道のような雪国では
消灯する習慣はほとんどありませんし、道の暗い田舎でもその傾向があります。
踏み切りや坂道等の傾斜地で対向車の運転手の顔を明らかに照らしてしまう場合は
消灯すべきでしょう。相手のライトを見なければいいと言った意見も有るようです
が人の目は明るいほうを見てしまうという習性があります。また、消したライトを
つけわすれるという人もいますがそんな人に車を運転する資格はありません。
停車中ではなく路肩に駐車中に点灯したままの車を見ますが、カーブミラー越しに
見ると走行して来ているのか分からないことがあり迷惑ですのでスモールにするな
どの配慮をすべきだと思います。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 17:04 ID:TfRhdTJ/
>>136
意味のない消灯を何回も繰り返せば、だれだって点け忘れます。
うす暗い状況では特に。

「まぶしいのなら視線をずらせ」は、教習所でも教える初歩的な対応です。

路肩での停止中は信号待ちとは全く関係ありません。
世の中にはスモールのまま動き出す運転手が大勢いることも銘記しておきましょう。

「駐車中」にロービームを点灯したままの車両は、私はあまり見かけませんね。
とりあえずすれ違うときはロービームにすることを心がけてる
>>137>>136の意味を理解しきれていないご様子。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 17:54 ID:N1/f/t0+
137のだれだってという表現には不満があります。無意味な消灯をしろとは一言も言っていません。
私は点灯派でも消灯派でもありません。消灯する、しないは少し相手のことをその場その場にあわせて考えれば
良いと思っています。
たかだか信号待ちのような短時間で自分でライトを消したことを忘れてしまうなんて運転以前の問題です。
車を運転すること自体は遊びではありません。ひとつひとつの行動にはきちんと責任をもつべきで誰だって忘れ
るなんて意識が低いとしか思いません。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 18:07 ID:N1/f/t0+
まぶしいときに視線をずらすのは走行中の一瞬のすれ違いのときの対処法です。
視線をずらせばいいと言ってる奴は
そこから人が飛び出したら轢けばいいと思ってるんだろうな
>>140
必ず点け忘れはあります。
意識の問題ではありません。

エンジンをかけないとクルマは動かないし、アクセルを踏まないとクルマはうごかないけど、
ライトなんて消えていてもクルマは動くんです。
>>142
ほんのわずかにずらすだけでまぶしさは激減するんだけど、
それがわからないのはまぶしがりバカだからです。
かわいそうだけど、自分ではかわいそうだとは思わないんだろうね。

ヘッドライトをいつまでも見つめていずに、周囲の観察をしなさい。
ほんの少ししか視線をずらしてないから
轢いても不可抗力だと思ってるんだろうな
ID:fD7ttNZJは、視点しか認識できなようだね。
間違っても車の運転などしてはいけないよ。
日本語のわからない人は書き込まない方がいいよ
まあ2chならなんでもありだけど
まあ、停車中に人を轢くことを心配したり、
走行中も 飛 び 出 し を 心 配 し て 対向車のライトを
見つめ続けないと不安で運転できないのに免許を持っていると言い張る
ことができるのが2chだからねぇ
たしかになんでもありだよねぇ
免許を持ってたら
停車してる対向車の間から飛び出す歩行者に注意するのは当然だし
走行中に人を轢くことを心配するのは当然なんだけど
無免許なら誤解しても仕方ないね
2chだし
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 22:46 ID:RgzxNtX/
>>149
ライトを見つめたがるまぶしがりバカのくせに。
>>150
好きで見つめてるんじゃないんだが
点馬鹿だからしかたないか
なあんだ、やっぱり無免許なのか
停車中に人を轢くことを心配したり、
走行中も 飛 び 出 し を 心 配 し て 対向車のライトを
見つめ続けないと不安で運転できないから反対からの飛び出しの心配は
頭にない人間が免許もてるわけないよねぇ
いくらなんでも
まあ2chだからねぇ言うだけならありだよねぇ
無意識に見つめてしまって視線を外せなくなるっていうのは、
昆虫かイカなみの脳みそだな。

イカ君は運転中はどこを見ているんだろうね?
>>140
夜間走行中や信号待ちなどの場合に、意味のある消灯なんて
モンは無い。それが判らんのなら免許を返上して二度と車に
乗るな。それが社会の為だ。

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 23:07 ID:jhDgtJuv
別にどちらでもいいじゃん。個人の自由で。
>>153
「無意識に見つめてしまって視線を外せなくなる」などと一言も言ってないが
これだけ曲解できるという事は天馬鹿もイカよりは知能がありそうだね
普通の人は最も危険が予想できる場所を見るんだよ
ニワトリ君には理解できないだろうけどね
こりゃ決定的だね。
「最も」だって。

普通の人はあらゆる危険を同時に予測して運転してるんだよ。
その中に対向車のライトの中から何かが飛び出してくるんじゃないか
なんて妄想はももちろん含まれないけどね。

まあ、イカには妄想するだけの知能はないんだけど・・・ハテ?
無免許なら停止した対向車のライトで間から人が飛び出す状況は知らないだろうね
もちろんあらゆる危険を同時に予測して運転するが
どこに重点を置くかという話で、決してそこだけを見るという意味じゃないよ
免許のある人ならいちいち説明する必要の無い事なんだけどね
将来免許を盗る時のために憶えて置いたほうがいいよ
スモールにしないと蒸発現象が起こると信じ込んでるアフォ。
はっきり言うが逝ってヨシ
>>158
一行目は興奮してるのかなに言ってるか解読不能だし・・
結局、言わなくてもわかるだろ!いや、わかれ!・・・だもんなぁ
まあ、自分の言ってることがおかしいことにはやっと気がついたみたいだね。
結構結構。
ダロウ運転が正しいことだとどこかで勘違いしたんだね。
これからはちゃんと安全運転しないといけないよ。
蒸発現象を回避できる可能性がある(自分ができる)唯一の方法は
ライトを消さないことだと思うんだけど
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 00:20 ID:+lJUe3qr
>なんか巧い反論出来た〜!とか喜んでるのか?>>130
>いいから、もちょっと痩せろよ、デブ。

とかなんとか言っているが、
結局自分が「うまい反論出来た〜!」と思っている真性DQN>131・・・
>>160
自己陶酔ですか
それもいいかもね
2chですから
>>156
「無意識に見つめてしまって視線が外せなくなる」とは言ってはいないが、
「好きで見つめているんじゃない」とは言ったわけね。

では、好きではないけど意識して光源を見つめているわけだ。
見つめたくないから消せと言いたいのか?

消灯原理主義者の言うことはどうにもわからない。
消灯に興味も思い入れもない私にはもちろん理解などできるわけがない。
>>163
論理的な反論や議論ができなからと、意味も知らない言葉を持ち出してまで
いつまでも絡むのはやめなさい。
ここが2chだろうがなんだろうが、君が間違っていることに変わりはない。
その間違いは正さなきゃならない。

他のことならともかく、車の運転とは遊びではないのだから。
>>165
頭が沸いてるのか?
そりゃ「2chだし」「2chですから」なんて場で
今まで正しいと信じて実行してたことが、
親や信頼してた人達から教わってきたことが、
「間違っていた」なんて気が付かされたという事実は、
受け入れ難いとは思うよ。

まあ、これから一生、夜に車を走らせるたびに「ちくしょうちくしょう」と
呟きながら意地になって対向車のライトを睨み続けるか、
反対に明日からは自分の運転態度を改めるか、選ぶのは君たちだ。

もちろん、そんな君たちの被害者になる可能性がゼロとは言えない
こちらとしては、後者を選んではほしいが。
>>165
どこが間違ってるのか具体的に説明できる?
間違ってるって言うだけなら九官鳥でも言えるね
停止した対向車の間から人が飛び出す可能性がある場合
具体的にどう対処するの?
スレ活性化のためには具体案はタブーでしょうか

免許持ってる人にいちいち説明の必要は無いと思うが
当然スピードは落とすよ
>>168
信号待ち消灯とどう結びつくのか謎だ?
>>169
どうして結び付かないのか謎だ
もちろん免許持ちという前提だが
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 01:55 ID:4EN7O7sN
>>170
信号待ち停止車両の間からの飛び出しの可能性
信号待ちロービーム消灯

どう結びつくわけ?
消灯原理主義的には、
「消したほうが発見が早まる」とか、
「ぶつける可能性が減る」とか言い出すんだろうけどさ。
きっと、ライト消灯までのスピードの話だよ・・・

免許持ち=スピードゆるめ
無免=マッハ消し OR いつも消灯
>>168
>具体的にどう対処するの?

その「対処」が君は、対向車(停止中)はライトを消せ!だ、と言ってる・・・
わけだよね?

それに対してなら、
飛び出しの可能性があるのは対向車(停止中)の間からとは限らないし、
普通のドライバーは「ここが危ない(ダロウ)!」と思い込むことはせず、
安全確認はほぼ無意識に同時にあらゆる可能性を探って行なっているから
対向車のライトごときが「眩しい」などと言っていたら夜の車の運転なんか
できないし、そもそもロービームは眩しくないし、
仮に眩しくても対向車にライトを消すという危険行為をしてもらう必要は
さらさらない、ってこと。
結論は、まぶしいやつは自分で対処しろってことだよ。
人間、工夫して成長していくんだよ。多分な・・・
>>173
「飛び出すかもしれない」からそってにも注意をはらえと言ってるんだが
「飛び出さないだろう」から視線をずらして轢いちまうのか
それなら眩しくはないだろうね
>>175
どのくらいずらすつもりでいるんだろうか?
普段から見つめる運転しかしていないんだろうな。

もっと、ぼわ〜んと、全体を見渡さなきゃダメよ。
>>176
つまり点馬鹿はぼ〜っとしてる訳ね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 02:51 ID:2zfdase9
ID:fD7ttNZJ
必死ですね。
>>177
ホントに見方を知らないんだなあ。
見つめる癖が着いちゃってるんだね。
若いうちなら矯正できたかもしれないけど、もうダメだ。

一生まぶしがってるしかない。
そして「オレが消すんだからお前も消せ」とネット上で言い続けるしかない。
(それとも、クルマを降りて対向車の運転手に「消せ」と伝えに行くか?)
>>162
負け惜しみに聞こえるからやめとけよ・・・
だから点灯馬鹿って言われるんだよ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 03:39 ID:QBl2Xn5p
あのな
ちゃんとした優良ドライバーなら、停止中の車のライトのON/OFFなんて
どっちでもいいんだよ。ちゃんと周辺を見れるし、周りを確認するのに
ON/OFFの影響度など1%もないぐらいだ。

だったら、消してた方がうざくなくていいよ。付けててもいいけど。
>>181
いちいち消すほうがうざくないと感じるのが消灯原理主義。

普通の人はロービームのことなど気にしないから、スイッチにも触らない。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 05:41 ID:rNJ+V0F/
消灯派がいくらわめこうが

現実に目を向けると
つけ忘れの無灯火、スモール車がしばしば走り
ほとんどのスモール、消灯車は走行しながら点灯
わき道などからも歩道前で1次停止せず無灯火、スモールで飛び出し
歩行者や自転車と事故りそうになっている。

こういった現実がある以上
ライト消せなんて声高には叫べないよ


あと、ライト眩しいという人間がいるのと同様に
ライト消されてムカつく人間がいることも覚えておけ
マナーだと言うのなら、対向車が消されてムカつく人なら消すな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 07:46 ID:6MoatGyO
いちいち、他人の行動(信号待ちでの消灯・点灯)をチェックしてるのは
マニアぐらいだよな。普通の人はそんなこと気にしない。
>>183
あと、ライト眩しいという人間がいるのと同様に
ライト消されてムカつく人間がいることも覚えておけ

このスレ見てても「消されてムカつく」までいうのは藻前くらいだ
カルシウム足りないんじゃないか?
>>184
なんのマニアなんだよ・・・_| ̄|○
>>185
つーか、必要最低限のルールが守れない消灯クンに公道を走る
資格なし。他人にどうこういう前に犯罪行為をやめなさい。
>>187
予想される消灯大好き君の反論

「お前はスピード違反をしたことがないのか?」
>>185
消したまま交差点に侵入して右折待ちするバカには辟易する。
挙げ句の果てにはそのまま右折を開始するから始末が悪い。
本人はいいことをしていると信じているから、どうしようもない。

これに対して消灯原理主義者はこう反論する。

「スモールで十分」
「これで見えないなら歩行者を撥ねる」
「点け忘れと消灯とは関係ない」
「オレは点け忘れない」
どうして2chってどっちかの答え出さなきゃ気が済まないの?
信号待ちの直進、左折時は点灯、右折待機時(先頭限定ね)は消灯してる。

進まないよという意思表示も含めてね。
進行する瞬間に点灯してる。点灯忘れ?する訳無い。右折待機にはS/Wに手掛けてあるし

自家用車はautodimmだけどね。

別にケースバイケースでいいんじゃねーの?
坂になってる交差点で眩しいケースもあるんだし消灯の必要の無い交差点が大多数だろうけどね
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 13:00 ID:HvOH30Zg
>>190
お前みたいな消灯キチガイがいるからだよ。

「進まないと意思表示」になると信じているところがバカすぎ。
まわりから見たらただの無灯火車両に過ぎない。
事実、発進の瞬間に点灯したら発進の合図にもならない。

オナニー坊やは一生スイッチをいじってろよ。
>>190
答えがひとつしか無い簡単な問題もあるんだよ。
ハッキリ言うが消灯は禁止だ。

特に後続車ならともかく、右折待機の先頭車両が
消灯なんてのは常軌を逸してるよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 14:49 ID:OPgdhaqQ
180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/20 03:35 ID:QBl2Xn5p
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 15:36 ID:Dw8RLZjM
昼夜問わず常にハイビームだ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 15:48 ID:h5qzlwH4
>>192
はいはい常軌を逸してます
電磁波の中でのうのうと生活してる基地外と同じです


            Pu
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 16:23 ID:vNUVPB7E
とりあえず、法律で消灯と決めない限り消灯はする必要なしということで

一件落着
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 16:23 ID:0D7m7K9y
以前、停車中に必ず消灯する友人に聞いたことがあるのだが
「車のオルタネータは、エンジン回転数が走行中の状態(約2000〜3000)で
はじめて発電を開始するので、停車中はバッテリーの電力だけで動いてる。
だから、消灯して消費電力を下げないといけない」とかなんとか、
うんちくを交えて自慢気に語ってた。・・・いつの知識だ?と思った。

といいつつ俺自体、昔高速道路で雨の渋滞でライト点灯、ワイパー動きっぱなしで数時間の
大渋滞にはまって、バッテリーあげて随分困ったことあるけどな。以来、今でも
ノロノロ運転や渋滞のときはライト消灯してるけど。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 20:05 ID:ftSSj4H0
>>197
ベストカーで耐久テストやってたけど
エンジン切って、ヘッドライトだけだと、1時間ぐらいでバッテリー切れしてた

1時間もエンジン切って、信号待ちするなら消した方がいいんじゃないかな。。。
>>198
エンジン切るからでしょ。
最近の車はオルタの発電力を強くして、そのかわり小さなバッテリーが付いてるから、
エンジン切ってたらあっという間にイクでしょ。とくにトヨタ車は小さいよ、バッテリ。
そのかわりオルタの発電力は5年前の車の2倍ちかくになってる。
っていうか、1時間も「ヘッド点灯・エンジン停止で信号待ち」はしないでしょ、普通。
ちなみに今の車はアイドリングでもちゃんと発電してるよ。よっぽど仕様をケチってない限り。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 22:02 ID:zDuoldXK
前スレでも書いたが、俺は違反教習で信号待ちの先頭車は消してくれと言われた。
これに対して、直接な反論ないんだが、運転免許試験場の講習>>>>>教習所の講習だろ。講師は警官で、それ
専門のとこでやってる内容なんだし。

 俺一人が違反教習受けたわけじゃないし、同じ教習受けた香具師かなりにいると思うんだが。

 ちなみに先月の府中運転免許試験所(東京都な)の違反教習での話。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 23:49 ID:2dGpXXlI
>>200
どんな権威者が言ったとしても、誤りは誤りなんだよ。

\________ ______________________/
             O モワモワ
            o

     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l .|ヽ    ー――' /   < ここまで俺の自作自演なわけだが。。。
    ヾ |  \____ノ     \______________

203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 00:06 ID:F2plku8Y
いいこと思いついた!

車のライトは(ロービームもハイビームも)一切廃止。
その代わり、国にお願いして地面をボワーっと光らせるように工事してもらう。
演出的に未来っぽくてかっこよくない?
ついでに全線アクリルの透明トンネルにしてほしい。
204203:03/12/21 00:12 ID:F2plku8Y
↓例えば(ちょっと違うけど)こんな感じ
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/scf007.jpg
>>203
お前がその費用全部出せや
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 00:41 ID:qKOp7qm1
>>205
203じゃないが、することになったらおまえも出すんだぞ
>>201
点馬鹿がいくらほざいたって説得力無い
誤りならなぜ誰一人として検挙されないんだ
法解釈ってのは複雑なんだよ

 バ 〜 〜 カ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 02:35 ID:GY46cdRQ
無灯火も取り締まられないな
せいぜい、注意を受ける程度

なんでもかんでも取り締まってたら
社会が上手く機能しないよ。。。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 06:48 ID:OL2N/0Rt
他車のライトに依存することなく安全を確保するのが普通。

完全無灯火の車とすれ違ったときに「うぉっ!あっぶねーなオイ!」と思っても、
べつに俺が危ないわけじゃない。俺に危険が及んでるわけじゃない。

優良なドライバーにとっては、
他人が消灯してようしてまいが、自分の安全確認作業にはほとんど関係ない。

べつに消灯してるからって見落としたりしないし、ライトが点いてるからって、
素早く確認(それを手抜きという)できるってもんでもないよ。
すくなくともそんなものに依存しないし、影響力は無視できるほど小さい。

ただしハイビームだけは例外。相手が眩しいと俺が危険に晒される。
これだけは止めて欲しいね。

ま、それはともかく、
消すな!とか消せ!とか強弁してる奴の頭はどうなってるんだ?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 07:42 ID:HwYADmxJ
坂になってる交差点では眩しいからライト消したとき、
青になって発進時すぐ点けてたらやっぱり眩しいわけだが、
どういうタイミングで点けてる?みんなは。
>>209
他人を危険に陥れないのがドライバーの義務だろうが。

事故の際の過失割合で、無灯火(スモールつけてても駄目)は
酒気帯び運転と同様の「著しい過失」になる項目だぞ。
212203:03/12/21 08:22 ID:F2plku8Y
>>205
来るべき22世紀に向けて、未来っぽいメタリックな外観の都市は絶対に
必要だと思うし、多少費用かけてでも未来っぽくするべきじゃない?
もちろん、国民の服装も全身タイツみたいなやつに変更。
http://www.dsnw.ne.jp/~comet/comic/21emon.html
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 10:00 ID:OL2N/0Rt
>>211
それはその通りだが、

しかし相手が過失しないことを前提にしてるようじゃ、結局危ないだろ
実際、無灯火や飲酒ごときの過失で事故に巻き込まれる奴はヘタレだよ

完全単独事故を除けば、事故は2台以上の車によって発生するわけだから、
究極のところどちらにも原因はある。避けられない事故はない。

いくら相手に過失があろうが、自分が死んじゃったら意味無いじゃん。
他人の灯火程度、どうだっていい。俺の危険回避能力への影響度はミニマムだ。
そういう心構えでいるべき。

比較でいえば、むしろ他人の無灯火より眩しいライトのほうが俺にとって危険度は高い。
どっちも無視できるほど小さなファクターだけどな。
>>213
ファクターだのミニマムだの言うな。
日本語で言え日本語で。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 14:18 ID:HDZqdi7K
>>213
お前の考えによると
無灯火同様
飲酒運転も許可すべきなんだよな

事故りたくない奴が避けるべきだから。。。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 15:16 ID:5+vnsngU
>>215
べつに構わない。もちろん許可すべきとは絶対思わないけど、そうなってもいい。

お前がわざと俺にぶつかって来てもべつにいいよ。いつでも来いよ。
狙えば絶対にぶつけられると思ってるかもしれないけど、かわせる。
信じられないだろうけど。俺にとって危険回避とはそういうことだ。

それはともかく、他人がルール通りに走る 「だろう」 運転は危険だよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 15:18 ID:MJmLsgq4
>>210
動き出す時には、眩しくても仕方がないんじゃない?
対向に停車している車が一台の場合は、擦れ違った後に点灯する人もいるよ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 15:27 ID:iNfD3qi9
どっちでもいい
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 15:33 ID:8qByNvO1
>>216
そういう心構えはいいが
だからと言って、本当にみんな危険運転していい
という考えはどうかと思うがな

>>217
動き出す瞬間、1番、危険度が高い時に相手に幻惑行為は
どうかと思うよ
>擦れ違った後に点灯する人もいるよ。
後ろからクラクションならされないの?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 15:43 ID:5+vnsngU
>>219
もちろん危険運転してもいいっていうわけじゃないけど、
無灯火が危険かどうかは意見が分かれるところだな。


眩しい状況でライトを消したなら、
基本的には再点灯は相手が眩しくない状況まで推移してからだ。
踏切のときで言えば、踏切を越えるまでは無灯火で進む。
無灯火じゃ危ないなと思ったら、補助灯を積極的に利用するべし。
なんか文句ある?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 15:59 ID:MJmLsgq4
>>219
擦れ違うまではスモールで走行するってことだよ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 15:59 ID:8qByNvO1
>>220
道路上に車だけしか居ないなら
それでもいいかもしれないけど

歩行者、自転車、バイクといろいろいるからね
特に歩行者なんて、ボーっとして歩いてることが多い
車の音や光で車が近づいたと知る

無灯火が危険か、どうかわからないなら
余計なことせず、つけたままにしておけばいいんだよ
そんなことに頭を使うなら
もっと他に注意すべきことは山ほどあるし
>>5+vnsngU
お前、途中からOL2N/0Rtにすりかわってムチャクチャ言っとるな
他人の尻馬に乗って煽ってるつもりだろうが、あまりにDQNすぎ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 18:03 ID:5+vnsngU
>>222
だから!!
ぼーっとしてる歩行者とか飛び出してくるチャリを避けるのは俺の仕事だろ?
最低限、まず俺の方で歩行者が見えてればそれでなんとかなる。

歩行者の方で避けてくれるのは嬉しいけど、
だからと言ってヘッドライトで威嚇する必要はあるのか?
おまいら、クラクション鳴らして歩行者どける方?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 18:43 ID:1CgZM9pG
それにしても、
信号待ちのたびにスモールランプにするさまは
滑稽だよね。何も意味ないのに。
どっちでもいいじゃん

信号待ちの時消してて何が悪い?
対向車いなければそこを照らすライトも無いんだから点いてようが点いていまいが
同じじゃねぇのか?

相手のライトが点いていなければ相手の車の存在も確認出来ないならば免許返納しろ

って俺は消さないんだけどな・・・
別にどっちでもきにならないぞ

それよりもデイライトでバイクの優位性は無くなりつつあるんだが・・・
そのほうが不安だな
あんまり付けたり消したりしてたらよくないよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 20:59 ID:1CgZM9pG
たしかに、いいとか悪いとかじゃないよ。
信号待ちのたびに、いちいちスイッチを操作して
消灯するさまが、想像するだけでも滑稽だと
言ってるんだよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 21:11 ID:CFLpwS7U
>>224
やはり見落としとかあるしな
そういう場合には歩行者に避けてもらうしかない
ウインカーだってそうだろ
こっちが見落とした場合、避けてもらうためにもつける

最悪のケースをさけるためにな
>>228
おまいさんが頭から湯気を立てて必死にカキコする姿ほど
笑えないですよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:21 ID:pcYzhw1/
今日もイチイチ消灯ごくろうさん。
そのせいか、スモールのまま走行する車が後を絶たないよ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:27 ID:pcYzhw1/
このスレには夜間の無灯火走行を正当化する香具師が現れ始めたのか?
踏み切り街が終わるまで無灯火とは、あまりに自分勝手すぎる。
歩行者だろうがチャリだろうが、周りは夜走る車はヘッドライトを
つけているという先入観があるからな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:52 ID:cf00X9Ta
ヨーロッパ圏では踏み切り待ち時は消灯義務がある国が多い
当然単なる信号待ちでは消灯しないが
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:58 ID:pcYzhw1/
>>233
スウェーデンがそうだと思った。
それはそれでクリアカットなルールだと思う。
>>234
イタリアとかもでしょ。
EUではそれで常時点灯が否決されたとかって話だけど。
コーナリングライトの立場はどうなるの?
交差点でウィンカー出して停止してるとコーナリングライトってついてるよね?
あれは消せないしなぁ・・・。
オランダ、ドイツ、デンマーク、イタリア、フランスはみーんなDQNってこと
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 01:13 ID:xEgBs5wl
消灯マナーもいいが
信号待ちの消灯している香具師は横断歩道で一時停止してるんだろうな?おい

なんで日本の車は信号ない横断歩道で止まらないの?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067340597/l50
>>238
点灯してる奴は一時停止しなくていいのか?
昼間サングラスはかけても
夜間、イエローやオレンジレンズの
サングラスを利用しないのはなぜだろう。
まぶしいと感じる奴が、対策すれば良いだけじゃないか。
ライトを消せって無駄に布教するよりも、よっぽど簡単だと思うんだが。
それとも消灯には、それ以外の目的でもあるのか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 05:35 ID:jjwfpuVb
消灯をひろめたい!?
>>234
スウェーデンの踏切での点灯は「事故発生」という重要なサイン
で点けたら列車が止まっちまうから、エセマナーとは違う。

そして、それ以外のエンジン始動中は昼間であろうと点灯が義務
付けられてる国だから、消灯クンは即捕まるぞ。

日本でもスモールでつかまることは無いかも知れないが、
いざ事故が発生した場合、ヘッドライト消灯は過失として
不利にはなるね。
運転中の携帯電話が(少なくとも現在は)点数がつかなくても、
事故になれば判断要素となるのと同じ感じだ。
車側に100%過失が無くても
車側では避けることができないような事故でも
結果的に人を傷つけてしまえば車側の過失がつくのが法律だ。
その法律が正しいか間違っているかどうかはともかく
法的に不利になることをもって消灯の良し悪しの判断はできないよ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 17:22 ID:Ks2BkUqF
54歳のおとうに聞いた話だが、
20年くらい前までは車が停車すると、ヘッドランプの光量自体ががくっと
落ちて暗くなったのだと。
だからおっかなくて消していたと。
でも今ではかえってバルブの寿命を縮めるから、漏れにはそんなことやめろという。
おやじもしてない。
ヨーロッパやオーストラリアで生活したことにある漏れは、
「日本人は夕方のライト点灯がまるで我慢大会みたいに遅い。
なんで意地になってつけねえんだ?点灯が遅すぎる」って思う。
薄暮時は、ほとんど見えていねーんだぜ。早く点灯しろ。
それから、交差点で青になってから指示器を付けるやつも何考えてんだ?
けちなのか?後ろがよけれないだろうが。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 17:46 ID:hPUYjtYE
>>245
ライトを点灯することは格好悪いと思っているバカがいるから。
結局さ、ライト消すのも
どうでもいい理由が大半なんだろ。
さも重要な意味がありますって
消す理由を独自展開するのは、いい加減勘弁して欲しい。
で、まぶしさ防止以外になんかあんのか?消す意味。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 19:58 ID:7IZpXssZ
いまだにナイフとフォークで食事するような野蛮な連中の習慣を
ありがたがってる奴隷根性丸出しの奴っているんだな。驚いたよw
「薄暮時はほとんど見えていねー」とか、
前の車がどんな動きをするか予想もできない奴は運転なんかしてはいけんよ。

信号待ち消灯は別に危険じゃない。
実際に眩しいか眩しくないかも実はどうでもよくて、
人付き合いの延長、挨拶みたいなもんなんだから実際に役に立たなくても
全然かまわないんだよ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 21:18 ID:5ar1RVtp
>>249
過半数以上は消さないし
そんなもんを挨拶と言われてもねぇ


あっ
タクシーとかVIPとかDQNそうなのはみんな消してるから
DQN同士の挨拶なのか!
それなら納得
>>249
夜間に無灯火なんつー危険極まりない行為は正当化できんぞ。
車に乗る資格ねーよ
スモール停車が無灯火と同じと思ってる馬鹿は黙ってろ
>>252
「スモール停車=無灯火」という事実すら知らん
アフォは逝ってヨシ
>>253
無灯(火)=灯火がないこと。また、灯火をつけないこと。
スモールランプは車幅”灯”だろ?灯火の一部なんじゃないの?w
>>252
じゃあなぜ誰一人として取り締まられた事が無いの?
教習所でスモール停車を指導する事があるの?
講習でスモール停車を指導する事があるの?
スモールと完全無灯火の被視認性は同じなの?

せいぜい2chで吠えてなさい
   
      pu
薄暮、夜間、荒天時(降雨、霧、降雪など)に車を運転しなければいいんじゃネーノ?

しかし不毛な議論だな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 01:25 ID:cFrC1pSw
単なるクセ、それだけだ。
あとでもっともらしい理由を創造するだけだ。
>>254
ネタだと思ってたんだが、まさかホントに知らんのか?
ヘッドライトをつけてない場合は、法的に「無灯火」なんだよ。

スモールで見えるなんて言い訳は、世間には通用しない。
事故を起こした場合も「著しい過失」として過失割合で
ザックリ持って行かれるしな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 01:28 ID:cFrC1pSw
気持ちいいからオナニーしとる。
いつの間にか癖になる。
それと同じ、信号待ちのイチイチ消灯。

やっている連中は日常の一断面にすぎない。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 01:38 ID:NbenuIbg
>>258
法律上は「日没から日の出まで前照灯を点灯すること」らしいが、
どれだけのドライバーが守ってるんだ?信号待ちでの無灯火より、
日没後の無灯火の方が危険極まりない。スレ違いでスマソw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 02:01 ID:JYNL5Qs3
>>261
つうか、厳密に日没で点灯〜とか守ってたとしても危ないしな。

臨機応変ってのが分からない奴が多すぎる。
おまえら法律に振り回されすぎ。(ここからは>>261のことではない話ですが)

法とは裁くためのルールであり、究極的な意味では人間の行動規範を直接規定する物ではない。
自分の足で立てないんだよな。教科書教育の犠牲者なのかねぇ?
路上ってのは人の生き死にがかかっている極限状況だってのに、まぁのんきなことだ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 02:26 ID:U3/Ypdyz
>>254
免許の無い高校生とかかな
スモールって、全然アテにならんのよ
光量もそうだけど
取りつけ位置がきまってないから距離感もつかみにくい

法的に無灯火扱いなのはそういうこと
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 02:33 ID:sbzWXiKO
臨機応変とかならわかるけど、交差点でいちいちカチャカチャするのは・・・
あまり頭が良く無さそうだね〜。なにも考えてないのだろうな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 02:45 ID:JYNL5Qs3
>>263

>取りつけ位置がきまってないから距離感もつかみにくい

これだけがわからん。

スモールてのは車幅灯という別名の通り、
2つ付いてるのを見れば、車幅に決まってるじゃないか。
車幅は1.5〜1.9mに決まってる。三角測量の要領で、距離はだいたい掴めるはずだが?

大型バスだったら2.5mぐらいになるかもしれんけど、
そもそもバスとかトラックとかはスモールで距離感って存在じゃないしなぁ

結局取り付け位置ってどういうことですか?解説きぼぬ。頭悪いんで教えて下さい。
地面からの高さで距離計ってるってこと?そりゃはなから無謀だ。
(ていうか、前照灯だと間違えなくて、車幅灯だろダメってのはどゆこと???)
>>264
問題は常時ライト点けっぱなしでも、何も考えてないように見えるってことだな。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 02:54 ID:U3/Ypdyz
>>265
そこまでわかるなら
ググれよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 02:56 ID:U3/Ypdyz
まあ、あれだよ
1m幅で車幅灯ついてる車と
2m幅で車幅灯ついてる車が並んだら

遠くから見た時
2m幅で車幅灯ついてる車の方が遠くに見えるつーことよ
>>268

???よけいわからん

おまえは2次元世界の人間なのか?
そんなのはパースで判断できないですか?遠近法で判断してちゃマズイでしょ。

パースがあるから、ふつうの人は仮に片目で見ても物の遠近は分かるとおもうけど。


で、そもそもそれで、スモールだとダメだけど前照灯だと距離感掴めるっていうのは
照度差で判断してるってことですか?
わるいけど、まったくもって分からない。
何をどういう状況でも距離感つかみ損ねるってことは無いと思うけどなぁ。

ま、どうでもいいか。こんな細かい話。
まああれだ
電磁波が人体に有害だと大騒ぎしてる集団と同じで
問題があると思い込んでしまえば
何だって問題になってしまうんだよ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 03:45 ID:U3/Ypdyz
すまん>268は一箇所間違ってる
いちいち、訂正しなくてもわかるだろうが

>>269
パースって透視図法だろ
図法でどうやって判断するんだ?

とか、そういうのは置いといて

教習所でよく言われるじゃん
バイクは小さいから近くに居ても遠くにいるって
これもパースで見れば、近くに見えるのか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 03:46 ID:U3/Ypdyz
>バイクは小さいから近くに居ても遠くにいるって

バイクは小さいから近くに居ても遠くに見える


だな。。。
>>268
>>271
>>272
すまんかった。
お前が普段からいろいろ距離感で苦労している様子はよく分かった。
大変なんだな。ま、がんがれ・・・
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 04:55 ID:U3/Ypdyz
>>273
普通の人間なら誰でもある錯覚だぞ
教習所で習ったろ
自分じゃあわかってるつもりでも、わかっていない
これが錯覚の恐ろしさ


ところで、なんでこんな時間に断続的にレスしてるんだ?
漫画でも描いてんのか?
>>262
誰もが共通のルールに従うから安全なんだろうが。

おまいみたいに勝手なマイルールでヘボい運転しといて
臨機応変とか勘違いしてる香具師は、周囲にすげー迷惑
をかけてる訳だ。

夜間にヘッドライトを点灯するくらいの基本的なルールが
守れんというのなら、車に乗るはやめてしまえ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 07:59 ID:ZvdKVjGx
北海道札幌だけど、交差点で信号待ち、右折待ちする際に消す奴はまずいないよ
タクシー等の営業車が昼間点灯してるのはよく見かけるけどな
実際、消されると危なくてたまったもんじゃない

277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 08:03 ID:ZvdKVjGx
>>262
>法とは裁くためのルールであり、究極的な意味では人間の行動規範を直接規定する物ではない。

裁く(裁判に持ち込む)以前の法もたくさんありますが。
道交法は、裁くためのルールであり、行動規範を直接規定するものではないのでつか?
裁判まで持ち込まなければ、守らなくていいものなんでせうか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 08:06 ID:ZvdKVjGx
ライトを頻繁にオンオフするとヘッドライトの寿命が縮むというデメリットもあるね
ここでは何度も書かれてるとは思うけど
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 08:08 ID:JYNL5Qs3
>>275
アホか。俺は日没の遙か前からライトオンしてる。
ルールなんてかんけーねーよ。なにが日没時には点灯だ? 知るか!

夜間の点灯? ルールだからしょうがなくしてるのかおまいは?
みんながしてるから点灯?アホか!

みんなは関係ないだろーが!みんなって誰だよ!
社会で重要なのはコンセンサスとコモンセンス。
ルール厨法律厨は氏ね!とまでは言わんが、猛省しろよ。
他人に規定してもらえないと生きられないか!

寂しいことだな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 08:21 ID:JYNL5Qs3
>>277
厳密には違うよ。
法にさえ触れてなければ何やってもいい、ってのはどう思う?

そもそも法やルールってのは原理的にはグレーゾーンが必ず含まれている。
超法規的措置って言葉は聞いたことないか?


君は山奥のコテージで友人とキャンプしてた。ビールをたらふく飲んで良い気持ち。
ところがその友人が突然お腹を押さえて苦しみだした。
急性の食中毒?アルコール中毒?友人超ヤバそう。
しかしそのコテージには電話は無く、携帯も通じない。コテージに来るときに乗ってきた
ランクルがあるだけ。
君は友達を見殺しにするのか、飲酒運転の危険を冒してランクルを走らせるのか。

選択の余地はないよな。
しかしそんな場合でも、法によって飲酒運転で裁かれても、それはそれで本懐のはず。
(むしろ自首するね。俺なら。)

これは極端な例だけど、それに近いことは日常よくある。違うか?俺が間違ってるか?
ライト消すなら、トンネルを出てから消灯してください。
山住まいからのお願いです。
>>280
それで死亡事故でも引き起こしたら、遺族にどうやって詫びるんだ?
だいたい連絡のつかないトコに行くなら薬くらい常備しとくもんだろ。

それに道交法も人命救助についてちゃんと例外は認めてる。法律が
どうこう言うなら、一度くらい読んでみたらどうだ?
>>282
あなたは常備薬として何を持って行きますか?
どんな病気がありえますか?
ブラックジャックの読みすぎだよ
馬鹿みたいな理想論ほざいてないで
たまには友達と遊びに行けよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 16:23 ID:pIsMn+F/
>>280
白い布を窓に挟んだりして
緊急車両扱いになりゃーみんな避けるだろうから
いいんじゃねえの?

つーか、そんな山奥で誰もいないなら
事故っても自損、問題無し

誰か居たら止めて病院に連れて行ってもらえばいいし


285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 16:31 ID:Kr4BTtkt
>>279
>俺は日没の遙か前からライトオンしてる。
日没を過ぎても、点灯しないアホの話をしてるんだよ。
「日没前に点灯してはいけない」って言うことはない。
少なくとも、日没後は最低限の規則を守り、点灯してほしいだけ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 16:50 ID:9Mntw1Yf
>>285
でもルールじゃ、「日没後は点灯」なんだろ?
日没前にも点灯だなんて、都合の良いように解釈してることに違いはない。
厳密に言えばルール違反になるよな。どうよ?
>>286
日没後の点灯が義務付けられてるだけで、日中の点灯を
禁止する項目は無いので違反では無い。

と言うか、そのうちバイクの常時点灯みたいに義務化
されるかも知れんな。
毎年、装備なしで山で遭難するアフォが後を絶たんので
不思議におもってたが283みたいな香具師だったんだなぁ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 17:20 ID:9Mntw1Yf
>>287
じゃぁ厳密には日没時刻と同時に点灯するやつに文句は言えないわけ?
>>288
は?車で行けるコテージの話だろ
反論できなくなったら話を飛躍させる点馬鹿が多いと思ったら
288みたいな香具師だったんだ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 17:28 ID:Kr4BTtkt
>>289
現行の法律では、悪天候で真っ暗でも日没前であれば、
取締りの対象ではないんだろうね。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 17:36 ID:9Mntw1Yf
ということは皆既日食時なんかみんなどうするんだろうね
法整備の不備が多いな。
>>291-292
高速/自動車専用道の場合は200メートル。一般道では
50メートルの視界が無い場合も点灯が義務づけられてる。

以外と法律に穴はないものだ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 18:42 ID:nJrBSVdR
>>293
日没も各地で時間が違うし、そんなに細かな数字を言われても、
巻尺を持っているわけではなしねぇ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 19:04 ID:nJrBSVdR
以前、昼間点灯スレでも話題にされていたけど、前照灯の点灯を
時間制にすべきだよね。
4/1〜8/31=17時〜7時 9/1〜3/31=16時〜8時 雨天時は終日点灯とか。
>>283
>>282は常識的なことしか言ってないし、
どう見てもブラックジャックの読みすぎなのは>>280だよ。
法律に関してもデタラメだし。
まあ、薬つーか、>>280の状況設定自体がムリがあるけどね。

そんな異常な状況でハッピーエンドの漫画しか読んだことのないシロウトが
「超法規的措置だ」とデタラメなこと言って「臨機応変」におかしな行動して
事態を悪化させることと、
信号待ちという日常的で条件下で点灯と消灯どっちがいいのかの話と
比較になるわけもないし。

遊んでばかりいないで、少しは落ちついて物事を考えることの大切さを
若いうちに学んだ方がいいよ。もう遅いだろうけど。
>>290
飛躍ではなく常識を働かせろということだろ。
とにかく自然という非日常的な場所を甘くみすぎるアフォが多い。

危機管理能力のある普通の社会人なら、普通に車で行けるのに
今時携帯も通じないような場所で事故や急患など緊急事態が起きた
場合のことも当然考えておくもんだ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 20:48 ID:nKzkNu8A
とりあえず、こんだけ揉めるなら

消さないでおく
ということでいいんじゃないのか?

とりあえず、よくわからない場合は
余計なことはしない方がいいだろう
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 20:53 ID:z/+2bwrV
>>295
そーゆー非現実的っつうかあほらしいことを
まーあ何度も繰り返し書く神経というものはもーう
十分入院加療の要ありと思うわけなんだけどねw
法律だと、夜間以外の時間で灯火をつけなければならない場合
ってのが定められているな。
一般道だと、視界50M以下の場合は点灯義務があるようだ。
それにしたって、視界が悪くなってくる日没間際で
あえてギリギリまで点灯しないって選択は、理解に苦しむな。
メリットがあるとは思えない。
日本人の悪しき風潮だな。

まあ、自分は>>280のような状況、もしくは準ずる状況で
消灯を迫られることは殆どない、というか全く無い。
で、ここは停止時点灯消灯の話だよな?
ああ、あれだ。
車の尾行時、ライト点けるとこっちの存在に気づかれるな。
あと、空襲の時。
これは目立つと標的になるもんな。
そりゃあ、停止したらキッチリ消さないとな。
あとなんかあるか?
敵の目を眩ませる時には照らすんだよな
振り向きざまに、照射とかか。
怯んだ隙に、逃走したりってことだな。
>>294
ようは暗くなったら点灯するってこった
サルでも判る簡単な事だ。

305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 22:09 ID:oKPWyZVT
>>299
ウンコ先生こんばんわ。(・∀・)
こちらのスレにも出現するんですね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 22:11 ID:oKPWyZVT
>>299
ちなみにバス業界では、既に導入してますよ。ウンコ先生。(・∀・)
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 22:24 ID:z/+2bwrV
おかげで迷惑してるよまったく
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 23:04 ID:OQCj/cOT
日没にこだわるから話がややこしくなるんだYO!!
点灯すべき明るさが数値で制定されていない以上、各々で決めるしかないだろ。

薄暗くなってきたら、もしくは周りの車から見えにくくなってきたらスモール。
で、前方が見えにくくなってきたらロー点ければいいじゃないか。

漏れは基本的に信号待ちで消す必要は無いと思ってる。
信号待ちだからって前を見えなくする必要はない。

消すやつは、バルブ発熱の心配とかバルブ寿命とか対向車ドライバーの迷惑を
考えてるんだろ。それはそれでいいと思う。
信号待ちでスモールにしたところで、周りに迷惑にはならん。
文句言うやつは消えてるのが気になって仕方ないだけだろ。

ただ、発進時に点け忘れるようなやつは、点けっ放しにしておくべきだと思う。
信号待ちでスモールをも消してしまうやつは問題外。

こんなとこだろうか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 23:05 ID:34eIQYNk
よろしいです。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 23:13 ID:oKPWyZVT
↑34eIQYNkはライトマニア
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 23:23 ID:pY4sYjhZ
タクシーとかダンプカーとかピカピカまぶしくないですか?
私は停車時こまめに消してますけど。
ダンプはともかく、タクシーがとは?
ま、タクシーなんて基本的に糞ばっかりなんだから
あれ見て、真似しちゃいかんとだけは言える。
>>308
信号待ちでヘッドライト消すのは違反だっちゅーねん
>>313

そうかもしれんが、消していたところで切符切られる事は無いし、
パトカーが信号待ちで消しているのを見た事もある。

故に、法律云々はとりあえず無視して良いかとオモタノサ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 00:33 ID:Ov2qFV5c
>>304
人間でも、できないやつが多すぎるから言ってるんだろ。(w
>>314
法律どうこう以前に安全性の問題。

こういう恥ずかしい香具師がいるのは、世界でも日本だけ。
しかも日本国内でも地方ではやっとらんのに。
>>316
少なくとも、東京都心部では消灯なんて少数派で、しかも減少傾向だな。
>>308
↑こういうのがスモール大好き確信犯。

「薄暗くなったらとりあえずスモール」

こういうのが正しいと信じているバカにつけるクスリはない。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 01:48 ID:Ov2qFV5c
>>318
ギリギリまで何も点灯せずに無灯火→いきなり、前照灯を点灯
よりはマシだと思われ。
>>316
で、「スモール停車に危険は無い」と言ったら今度はまた
「違反だから消すな」って言うのか
恥ずかしい奴だな
>>320
何のためにヘッドライトを消すの?
停止時消灯は
被視認性が、前照灯があるときよりも良いことなんて絶対に無い。
どう法律を解釈しても、信号待ちで消灯して良いとも書いていない。
最近の車では、エンジンがかかっている限り、信号待ちくらいでバッテリーが上がることも無い。
100%点灯忘れを防ぐ手段が無い。(自動消灯を使う奴なんて論外)
まぶしさは、夜間用サングラス等で回避可能。

以上の点から、少なくとも通常の信号待ちで消灯する必要性は皆無だ。
まんぞくか?
点馬鹿は単細胞だという事がよくわかった
まんぞくしたので寝る
なんだ、それだけか。
おやすみ〜
>>323
もう起きなくていいよ
積極的に点灯してるんだが・・・ 気になる所数点・・・

>法律上は「日没から日の出まで前照灯を点灯すること」
これって常時 陽が沈んだら点けろって事?
コンビニ停車でも? 公道に停車して買い物してるヤツとかもみんな?

>高速/自動車専用道の場合は200メートル。一般道では
>50メートルの視界が無い場合も点灯が義務づけられてる。
その可視界距離は何を基準に? 色によっても違うだろうし 大きさによっても
違うだろう?
よって その法律は 穴

結局信号待ち停車時消灯するなって言ってる人は何が嫌なの?
全員がそのままスタートするわけじゃないし、オートディムなら点け忘れもないし

無灯火走行はムカつくが停車時車幅灯なら気にならんぞ?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 12:28 ID:otWG5snB
>>326
停車の定義は知ってますか?

ロービーム消灯車両のほとんどすべては発進と同時に点灯し、
何割かは動きだした後に点灯し、数%は消したまま交差点を通過する。

この消灯にどんな意義がありますか?
事故率は低下しますか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 12:46 ID:Y18loI39
>>326
その数%ってどのくらい?
んで そのうち消したまま走行し続けるのってどのくらい?

停車ね・・・ ドライバーが着座していて5分以内の車両停止でしょ?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 13:05 ID:PhafyyCi
>>328
「5分以内」ってさぁ。そんなに正確に測っているやついるのか?
200m以内とか、日没後点灯とか、判りにくいことばかりじゃん。
果たして運転中に判断できるのかね?
「コンビニ停車」とか言ってる時点で確定かと
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 13:36 ID:Y18loI39
>>329
それは警察官の現認時間なので警察官の時計が不確かでない限り・・・

>>330
何が確定?駐車確定?
同乗者が5分以内の買い物の可能性も・・・w
視界距離に一定の数値を入れるのは
あいまいだと守らない奴が出てくるからだよ。
たとえば、周囲が見え難くなったら
なんて定義をすると、夜間ライトを点灯しない奴の言い訳は決まって
「俺には周囲はちゃんと見える、十分明るい」になる。
駐禁だって、一定の基準時間を設けているから
取り締まることが可能なわけだろ。
まあ、視界距離の場合も検証方法はいくらでもあるよ。
距離が決まっているから、言い逃れをしようとしても
現場検証なりで追い込む余地がありますよということだ。
警察が、取り締まる、取り締まらないは別としてな。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 15:53 ID:MpsBDHGA
こんだけ揉めるんだし
わざわざ、ライト消さなきゃあいいじゃん

揉めるのに、わざわざライトを消す行為をデフォルトにしようと
するのがわからん

334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 16:34 ID:dLlEB6sE
H3cの高ワットバルブなんかは夏場など高温化停車時に点灯していると寿命
が縮まるので、消したがいいよ(停車時は冷えないので)。俺はせっかく買った
バルブをわずか1ヶ月で逝かせてしまったのでそれ以来消すようにしてます。

なんていうか、バルブが痛むから消すのは良いんだが
まぶしいから消せっていう奴がいたり、
あえて必要以上に明るいバルブをつけて、消す奴がいたりするわけか。
まぶしいから消せって言う奴の本当の敵は、
ハイワッテージバルブ装備の車なんじゃないのかとちと思ったわ。
んで、ノーマルのバルブにするっていう選択肢は無いわけ?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 17:07 ID:dLlEB6sE
選択肢はありますよ。予備としていつも載せてます。
たしかにまぶしすぎるのは迷惑かもしれませんね。私としては
どんなにがんばってもディスチャージランプよりはまぶしくないので
気にならない気がします。たぶん迷惑なのはきちんと角度調整されて
いないのが原因では?通常は対抗車がまぶしくないように左よりに角度
調整されているはずです。ずれている方は整備工場やオート○ックスで
調整してもらえばいいと思います。 
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 17:10 ID:MpsBDHGA
>>334
そんなもんつけてるのが問題

問題のあるものつけて
問題を解消するのに、問題のある行動してるんじゃあねぇ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 17:26 ID:dLlEB6sE
>>車検対応品です。むしろノーマルバルブで暗すぎたり、角度が狂っていると
光量不足、角度テストで検査時にはねられます。
ちなみに道交法では他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、
政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。
と定められています。
法の主旨としては、走行中でも停車中でも迷惑になるような時は消灯などの
手段をとらないといけないということでしょうね。
特に気にしたことはないですけど。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 17:33 ID:MpsBDHGA
>>338は以下のようなケースで適用されるものです


法第52条第2項の規定による灯火の操作は、
次の各号に掲げる区分に従い、
それぞれ当該各号に定める方法によつて行うものとする。

1.車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で
光度が1万カンデラを超えるものをつけ、
車両の保安基準に関する規定に定める
すれ違い用前照灯又は前部霧灯を備える自動車
すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。

2.光度が1万カンデラを超える前照灯をつけている自動車
(前号に掲げる自動車を除く。)
前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。

3.光度が1万カンデラを超える前照灯をつけている原動機付自転車
前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。

4.トロリーバス
前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。


つまり、乗用車では消す必要は無いということです。
純正HIDより高い光源色のハロゲンバルブもあるから
一概にHIDよりまぶしくないとは言えないと思うが。
特に色は、白や青に近いほどまぶしいだろうし
やはり、必要もないのに、バルブ変更することはないんじゃないのか?
実際、まぶしいと感じる人もいるようだし
ライト消灯って手段以外で、対応できたほうが良かろうよ。
あえてまぶしいライトを点けて、他車の交通の妨げになるから消す
それは、おかしいと感じないのだろうか。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 17:38 ID:MpsBDHGA
>>340
法律上は
すれ違い用ライトつけるか
すれ違いでも迷惑にならない程度に減光なり
できるようにしないといけないらしいね

まあ、わざわざ、眩しいライトに変えてんのは馬鹿だな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 17:40 ID:RNY1oHyr
補助灯がまぶしい。
でかいのとか。
ワゴンのとか、位置が高いやつも目障り。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 17:41 ID:dLlEB6sE
>>339 そうですか。でも迷惑になるようなときは消すようにと定められてますよ?
そのことが重要でしょう。というか原付でもあるぐらいなら常用車でもあるでしょう。
私はどちらにしても消しますけど。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 17:44 ID:MpsBDHGA
>>343
すれ違い用ライトついてる場合は
眩しいライト消して、すれ違い用つけなさい
と書いてるんですよ

すれ違い用ライト無い場合は
減光か、下向きにするなどで対処しなさいと

それもできないようなら
違法車両です
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 17:47 ID:dLlEB6sE
減光法=消す。 これでかなり減光できます
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 17:52 ID:i+6zXjo+
>>340
光色温度のハロゲンはコーティングしている関係上、
HIDより、明るい(眩しい)モノは存在しない。
ハロゲンでHID以上の明るさをモノがあれば、
高価なHIDを買うようなことはしないだろう。
347346:03/12/24 17:54 ID:i+6zXjo+
ハロゲンでHID以上の明るさをモノがあれば、×
ハロゲンでHID以上の明るさのモノがあれば、○
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 17:57 ID:dLlEB6sE
というか、私のようにキチンと車検対応品で満足できるぐらいの明るさの
バルブをつけ、キチンとテスターで測定して調整して、なおかつ迷惑と思える
場合は消す。これで問題ないでしょう。違反しているところなどかけらもない。
みなさんが迷惑と思ってるのは、自分で買ったはいいが正しくとりつけていない
車検対応品でない、キチンと調整してない、対抗車のことなど考えない、そんな方でしょう。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 18:10 ID:RNY1oHyr
すれ違い用ライト?
>346
HIDよりケルビン高いハロゲンもあるよ。
cdで測れば、HIDのが明るいだろうが
黄色より青に近いほど、人間は眩しく感じるだろうからね。
ま、これは実際どれがHIDでどれがバルブ交換したハロゲンでって
比べたわけじゃないので適当だ。さらっと流してくれ。
あと、HID選ぶ理由は明るさだけじゃないだろ。
高効率とか、長寿命とか。
とはいえ、明るさを基準に選んでいる奴が大半だろうがな。

>348
まあ、違反は道交法上は問題あるってことになるが
そんなこといったら、道路を走るの殆どの車が捕まるからな。
ただ、他車の迷惑になっていないってことは無いだろ。
消すことを迷惑に思う人間もいる訳だからな。
君の考えは常に自分中心なんだ。だから叩かれるんだよ。

>349
すれ違い用前照燈は、ロービームのことだろ。
>>349
>消すことを迷惑に思う人間もいる訳だからな。
誰かに聞きたかったのだが 何故迷惑なんだ?

>すれ違い用前照燈は、ロービームのことだろ。
ですねぇ
メーカーは忘れたがライトS/Wの付け根あたりのステアリングコラムや
取説には遠目をメーン、近目をディマーと表記してる所があったはず
>351
それは、なぜまぶしいんだ?なぜ消すんだ?ってのと同類の質問だな。
原因は、無灯火走行予備軍を野放しにするのが許せないとか
発見が遅れる可能性があって危ないとか
他国の人間に、日本人が馬鹿にされるのが許せないとか
いくらでもあるんだろうが
この点で、ライト点灯消灯の是非を決めるのは難しいんじゃないかと。
っていうか、いつまでたっても平行線だろうからな。

結局、技術的解決か、法的規定の変更か、取締り強化が
無い限りあまり変わらないんじゃないかな。
とはいえ、最近は前ほどむやみに消す車は減った気がするが
単にHIDが増えて、バルブをいたわっているだけかもしれん。
>>344
すれ違い用ライトっていうのは、ロービームのこと。
減光ってのは、ハイビームをロービームに切り替えること。

まぶしいなどとトンマな主観を強調して交差点で消しまくるのはアホです。
>>352
消灯などという意味不明の慣習がない地域もあります。
そういうところで消している人は、他の地域から妙な慣習を持ち込んだ人だけです。

消灯の慣習が目立っていた東京都内でも、消す人はずいぶん減りました。
いまだに頑に消している人もいるけど、
他の消さない車両を見て何を感じているのか聞いてみたいね。
>いつまでたっても平行線だろうからな。

なにか勘違いされてるようですね。
つーか、あまりいい加減なこと言ってもらっては困ります。
答えはとっくに出ていますよ。法的にも科学的にもね。

消灯の悪習を改めるにはケチなプライドが許さない消灯さんたちが
なんとか平行線∴オいにしときたいだけです。
>>348
対向車への気配りはロービームでOK。
消灯クン自体が迷惑な存在なんだよ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:24 ID:0wkBapdo
>>356
坂道などの停止中に限っては、応用力が無い点灯君が大迷惑。
>>357
坂道では消灯する点灯君ですが、何か?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:27 ID:gE+3pnc5
信号待ちの点灯しっぱなしが大迷惑だとのたまわっているやつは、
WinMXで共有300以下の香具師を切断するのと同じぐらい不寛容。

不寛容な心で、せいぜい首都圏か大阪圏から出ないでくれ!
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:30 ID:RNY1oHyr
っつうか光軸直せよ!
ってやつが多い。
取り締れよ警察〜!!!!!
「坂道の交差点」というだけで消しちゃうってのもなんだかね。
よっぽど消したいんだな。
T字路の突き当たりでも消しちゃう。もう完全に癖になっている。
警察に捕まらないから消してもいいんじゃない〜 などとうそぶく。
じゅうぶんアブノーマルな行為をやっているのに気がつかない。
世界の、いや日本全国から笑われているよ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 00:04 ID:nVlBzHPC
>>361
↑やはり、ここにもいる。(w
”対向が眩しいかもしれない”じゃん?
それは対向の運転手じゃないとわからんことだからねぇ。
>>357
はっきり言ってダメダメだな。見えない方がよほど怖いのを
知らないんだね。
このマイルール、渋滞時間の長い地方ほど普及しているのかも。

しかし、なぜかフォグランプは消さなかったりする。
光軸が対向直撃でも消さないか、そもそも乱反射している。
フォグランプの消費電力がヘッドライトより少ないからか、
少しは見られやすいほうが良い(被視認性向上)と考えているのか。

まぁ、東京圏ではここ2,3年少なくなってきたようだが。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 00:09 ID:nVlBzHPC
>>364
真っ暗なド田舎じゃあるまいし、都内ではスモールで危険な
場所は少ないよ。眩惑する方が危険じゃない?
>>366
そりゃ少ないわな。だけど、エンジンオンで殺傷能力のある車が
存在アピールを低めるのはモラルに反するよ。
交差点での停止は準走行状態だと思うが。

現実に危険が少なければ、許容されるというものでもあるまい。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 00:15 ID:nVlBzHPC
禿しくガイシュツだが、スモールスイッチを廃止すればいいんじゃない?
駐車灯で使用の場合は、ハザード連動にするとか。
>>368
賛同。少なくともインパネ照明と連動しなくてもいいと思う。

BMWドライビングスクールから
ttp://www.bmw.co.jp/Pulse/Magazine/vol39/driving01.html
>>363
まぶしがりバカのことなんかいちいち考えてられない。
オレは気が効かないんでね。

「まぶしいかも〜、めいわくかも〜」とか言いながら消しまくればいいじゃん。
美しき気づかい。日本人のこころだよねぇ。
>>366
バカだねえ。
中途半端な明るさだからこそ、スモールなんて意味無しなんだけどね。
見落としってのがどんな状況で起こるのか想像できない人だけが、
「スモールで十分」などというセコイ発想ができる。

そして、「ロービームで眩惑」と騒ぐ。
どっちでもいいだろ、暇人め。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 01:16 ID:nVlBzHPC
↑おめーさん。それを言っちゃーおしまいよ。(w
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 01:38 ID:XyX/8/yq
相互にスモールのほうが見やすい時間帯・明るさはある。
ローだろうがライトは「目立つため」には明るすぎる。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 01:38 ID:k8QVALUA
一番スモールにしてほしいのは、大型トラック類ですぢゃ。
ありゃ眩しゅうて眩しゅうてたまらんわい。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 01:42 ID:XyX/8/yq
トラックもこのごろライト位置の低いのが増えてるけど
小さくてやたらまぶしいのも増えてる。
うしろに着かれるとたまらん。クロカンもね。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 01:47 ID:nVlBzHPC
>>374
だからと言って、フォグ点灯は無しだよ。

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/b4.html
このページはガイシュツだが、このような感じで点けっ放しだと
眩しい場所もある。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 01:52 ID:ZYLTq7ht
でーらーオプションのオートライトコントロールつけたので消灯は手動だが再点灯は自動だけど、消してだめか?
そんな物つけたら点馬鹿が話を付け忘れに逸らせなくなるから駄目です
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 05:54 ID:e5xTPio9

この人は交差点ごとにいちいち消していますw
>>379
消灯中毒者は夜間走行禁止。
眼球直撃ならいざ知らず、通常のロービームの明るさぐらい我慢しろや。
スモールに被視認性の意味を持たせるのは間違い。
本来、スモールランプは駐車灯。
それで走るなともいわないが、道具は本来的な使い方であるべきだぞ。
モラル的にはそうだ。オートライトがスモールからつくのはメーカーの間違い。

夕方もスモールランプより、いきなりヘッドライトにするのが正しい使い方。
日本も含めて自動車後進国だけだ、スモールがこんなに走っているのは。
俺は今度HIDの車になったんだけど
あれってしょっちゅう付けたり消したりしても
寿命縮まないの?
ヘッドライト>夕方〜早朝、悪天候の終日、晴れの昼間以外の高速道路、トンネルやアンダーパス、地下駐車場内
フォグのみ>霧の朝〜昼間、
ヘッドライト&フォグ>霧の夕方〜早朝、悪天候の夕方〜早朝、街灯もない山道の夕方〜早朝
スモールのみ>夕方〜早朝の路上駐停車、場合によってはハザード
注:夕方とは日没の約30分前。早朝とは日の出の約30分後。
注:悪天候とは本降りの雨または雪

これが日本での正しい使用方法。
踏切待ちやライトの位置が高い大型トラックは信号待ちでスモールに。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 12:01 ID:3QJTnp1u
>>385
DQNの正しい使用方法ですか?
>>380
勝手に消えますが何か?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 13:58 ID:XLvjFcW1
>>383
間違いったって実際に見やすいし大多数がやってるし捕まったりもしないし
いいことでありお勧めであり実行している一般大衆のひとりですがなにか?

スモールをつけた始めたくらいの時に明るいライトをつけられると見にくい。
やたらとつけたがるやつって目が悪いだけじゃねえの?
頭も性格も悪いようだけど。
壺の広告にあるnavarにも同じ質問が出てる(藁
壺のユーザーがnaverに流れると思われ。
http://plus.naver.co.jp/qna/question_detail.php?dir_id=120404&docid=1349
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 15:49 ID:mEfTfdV9
止まったら消せよ。オマイがマビシクなくても対向車はマビシイ
なんでガマソせなアカンのじゃ
夜は消さないクセに暗い屋内駐車場とかでは絶対点けないヤシ多い
点けたり消したりが面倒ならメシ食うな。イキするな。
後続車や対向車が停車中ライト消して何が困ることあるのか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 17:06 ID:vHQtt3Im
スモールや無灯火だと見にくいから消すな

とくに右折待ちや、わき道からの合流では絶対に消すな
見えねえんだよ
つーか、被視認性をおとして、つっこんでくるって
当たり屋ですか?

あと、つけ忘れて走ってるクズが多すぎ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 17:09 ID:fl3Usl7Q
>>388
↑自分がスモール中毒であることに気づかない。
説明されても認められない。
自分の慣習を否定されるのが許せないんだろう。

まぶしがり、ロービーム大嫌い、スモール大好き、バカ。
(長ったらしいな)
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 17:11 ID:fl3Usl7Q
>>390
↑、恐ろしくへたくそな釣りか、マジバカ。

まわりに消してもらえないと何か困るんだろうか?
毎晩大変だなあ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 19:36 ID:AKVgh40c
毎晩、信号待ちのたびに消灯している皆様、本当にご苦労様です。
私など、点けわすれる心配があるマヌケには、とてもできない芸当です。
日本が誇る類まれなる文化と伝統、信号待ちの消灯に乾杯!
ランプを付ける瞬間を見られたくないのは漏れだけですか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 22:32 ID:kP3bAo2l
後に気づかれないようにブレーキ踏んでるとき点けたりする。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 00:54 ID:X5IHePou
前スレに張られてた「ダイレクトライン、運転習慣とマナーに関する調査結果」

 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=60754

 首都圏限定のアンケートながら、全体の64%の人が消灯ってのは、実感からいうとそんなもんかと。

交差点のライブ画像流してるサイトとかあるから、自分でカウントするといいかも。
例えば、http://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 00:59 ID:Gr4VsPq3
>>397
このライブカメラは早め点灯の調査にも役立ちそう。(w
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 01:43 ID:yf8S620N
最近のドライバーはマナー無視なDQNが増えてきてると思う。
高速の追い越し車線に居座る。トンネルでライト付けない。
コンビニの駐車場が空いてるのに路上に停車(車庫入れできねーのかよ!)
パカパカとブレーキ踏む。エンブレって何?って真顔で効く。
一時停止も出来ない。ウインカー出さない。
ファスナー合流しない。携帯抱えて運転する始末。ああ、救えない。

最近、交差点停止でライトを消さない車が多いのも、
こういったDQNが増えてきたのと関係が無いわけがない。

それをたしなめるといちいち理屈付けて必死に正当化。
開き直って逆ギレですか。ああ怖いねぇ。
400りき ◆EqdckEfMNY :03/12/26 01:44 ID:Av6QYW7T
400げっとぉぉぉおおお!!!!!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 01:51 ID:3/ivATtB
>>393
だからマビシイって逝ってるだろがこのぶぁ〜が!
オマイ夜でもグラサソしてるイタイヤシだろ

大体、点け忘れなんれ論外だ
進む前に点けるのが当然だろが
じゃなきゃ納車から廃車まで点けっぱにしてろ
>>399
ホンモノみたいね、この人。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 02:14 ID:p5DNAln1
消し忘れのリスクか
被視認性の低下のリスクを無視してまで
消したいその理由は何なの?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 02:17 ID:Ro+7GKnF
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の陸運支局行ったんです。陸運支局。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ユーザ車検はこちらまで、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、車検如きで普段来てない陸運支局に来てんじゃねーよ、ボケが。
車検だよ、車検。
なんかカップルづれもいるし。クリスマス明けで陸運支局か。おめでてーな。
よーしボクちん、一発合格してやるぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、15000円やるからその列空けろと。
陸運支局ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
車検ラインの検査員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと順番かと思ったら、隣の奴が、ボクのヘッドライトHIDに改造してますよ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、HIDなんてきょうび当たり前なんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、HID、だ。
お前は本当にHIDが必要なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、HIDって言いたいだけちゃうんかと。
陸運支局通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
移転抹消、これだね。
移転抹消で、更に自賠の返戻金をGET。これが通のやり方。
しかしこれを頼むと次から保険会社社員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、や*と車検かホリ*ー車検にでもいっとけってこった。
まぶしいと思うやつが、夜グラサンしろよ。
自分がまぶしいのだから、他車はライト消灯が当然、それがマナーってアフォなのか。
それとも、夜かけるグラサンの存在を知らなかったりするのだろうか。
どう見ても、駄々をこねているのは
まぶしい、まぶしい騒いでいるお前らだよ。

光軸、HID、ハイワッテージ
問題は色々あるだろうが、
お前ら自信も消灯の布教以外で、なんか対策してからにしてくれ。
ライト消灯時より、点灯時のほうが確実に被視認性は高い。
これは、例え1%や0.1%しか事故率が変わらなくても
事故防止には重要なことなんだよ。
>>403
スレぐらい読めよ。

おまえリスクリスク言いたいだけちゃうんか。
おまいだって事故起こすリスクを無視してまでクルマ運転してるんじゃないのか?
これだからリスク厨は。

いいか、リスクってのは無くすものではなく(原理的に不可能)、
評価し、コントロールするものだ。
何を捨て何を得るか、それがリスクだ。
リスク=危険、で思考停止するなよな。

まだ若いおまえらにはわからんかもしれんが、
数年後か遅くとも何十年後かにはその意味するところが分かる日が来るよ。
406はリスクリスク言いたそうだねw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 04:36 ID:0abkTv4B
>>406
その考えに基づき
停止ごとにスモールや消灯というのは
リスクが高いので
停止ごとにスモールや消灯という行為は、あえて捨てるべきですね

まあスモールにする技術の無い人はやめてください。そこの夜にグラサンかけてる人
>>406
エセマナーに踊らされて、思考停止してるのはおまいだ。
リスクコントロールを言い出せば、著しく被視認性に劣る
無灯火は正当化できんぞ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 11:10 ID:Rr7DmZVW
止まってる車がヘッドライト消すと危険なのか?
大体点け忘れをするのは普段消さないヤツじゃないのか?
412吉永 勝寿 ◆TWX1ThSpLc :03/12/26 11:17 ID:HDSmRAM9
信号待ちでライト消すんじゃねーよ。ライトの寿命ちじんでまですることじゃないだろ。
413吉永 勝寿 ◆TWX1ThSpLc :03/12/26 11:38 ID:HDSmRAM9
車高上げてる四駆が信号待ちのときにライト消してくれたらうれしくない?
どうせ車高上げる時点でダメとかいわれるんだろうが。
414369:03/12/26 12:03 ID:WOG7fXzo
>>411
危険。
つーか、そんな事を疑問に感じてる時点でダメすぎ。

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 12:24 ID:Rr7DmZVW
>414
つーか、どの辺が危険?走り出す前にちゃんと点けるんだよ。
「消灯=止まってる」の方がわかりやすくていいと思うがな。
ヘッドライト点けっぱなしでタバコ買いに車を降りるヤツも
居るが、あれも安全でいいのか?なら路駐や公共Pの車も夜間
は全部ヘッドライト点けっぱがいいことになるな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 12:30 ID:yf8S620N
>>410
著しく劣る?

ライトオン・オフによる被視認性の評価なんて
道路構造や周囲の明るさによって著しく変わるじゃないか。
ほとんど変わらない場合もあれば、激しく異なる場合もある。

それに被視認性が高ければ高いほど安全になるってものじゃないでしょ。
(もしそうだったら、ハイビームにした方が良いってことになる、
あとDQNなびかびかデコレーション車なども目立つから安全? んなわきゃあるか!)


路上では瞬時に状況に応じて点灯派にも消灯派にもなる。これ最強。
どっちか一辺倒なやつのほうが思考停止だろ。
>>415
事故がもっとも多い交差点で目立たなくてどうするよ。
わざわざヘッドライト消すなんざ正気じゃないぞ。

路駐はシチュエーションがまるで違う。車両が交錯する交差点と
違って、前方からより後方からの識別が重視される。
街灯の下など明るいところ以外では車幅灯か駐車灯(最近の車には
無いが…)をつけないで停めるのは危険。

アフォがはびこってるせいで、駐車車両への追突は夜間死亡事故の
定番だからな。

大体、ここらに書いてる事は教習所とかで習う事だし、少し
考えれば誰でも判る事だぞ。
脳みそピンボケてんぢゃねーか?
ブレーキランプが白いやつはとりあえずしねや
>>416
ハイビームは遠方を照らす為のモンで、高出力なんじゃねーぞ?
つまり被視認性においてロービームとハイビームに違いは無い。

そんで停車中の車が遠方照らしても無意味かつ、蒸発現象や幻惑
の原因になるから禁止している訳だ。

だいたい周りから自分がどう見えるのか判らんのに、状況判断なぞ
笑い話にもならん。

ハッキリ言うがヘッドライトを消灯するメリットは、デメリットを
上回る事は決して無い。いつまでも地域限定のエセマナーで他人に
迷惑をかけるのはやめろ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 13:10 ID:yf8S620N
ますますわからないな。

 ハイビームは蒸発現象や眩惑の原因になり危険なので禁止。
 ハイビームとロービームが同じ出力で違いは照射角度のみ。

じゃあ、ロービームがハイビームの角度で照射されたら、
ハイビームと同じ危険があるってことじゃん。踏切とか。

なんか言ってて矛盾してないか?>>419

まああと、被視認性を上げるにはフォグも点灯って手もあるし。
これは目立つ。光量も上がるし、遠方は照らさない。いいことだらけじゃないか!
わはは 痛い人ハケーン

>>417
>事故がもっとも多い交差点で目立たなくてどうするよ。
>わざわざヘッドライト消すなんざ正気じゃないぞ。

交差点内での事故は圧倒的に動いてる車同士の事故です。
停止時に消しててなんの不具合ある?
車両の確認が出来ない?
そんなに右折切り込むのか?そんなに左折膨らむのか?
自分の車線内走ってる限りは問題無いだろ?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 13:35 ID:Rr7DmZVW
>>417
交差点で止まってる車にぶつかる事故が多いのか?あんまり
見ないぞ。

動いてても止まってても全部点灯してたら逆に目立たないだろが
前照灯ってのは前進する時に点けるためのモノだろ。
じゃあスモールライトポジションって何のためにあるんだよ。
バックランプも点けっぱにしとくのか?バックするとき点けるから
解りやすいんじゃないのか?ウインカーだってブレーキランプだって
みんなそうだろ。目立てば安全なら常に全部点けてろ!

それに交差点で止まってる車が目立たないと危ないって・・・
いったいどんな運転してんだ?目を開けて走れ。
>421
>422
詭弁だな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 14:05 ID:Rr7DmZVW
>>420
いや・・・フォグは霧専用だ。
グレア光が多いからもっと迷惑。
あれは昼間の濃霧時に車体下部から黄色で点けるのが正解。
対向車へのホワイトアウト防止が主目的だから白フォグは邪道。
>>422
>じゃあスモールライトポジションって何のためにあるんだよ。

スモールなんて安全面から言えばはっきり言って要らない。
いっそメーカーがスモール廃止すれば、
DQNがDQNな事したくても出来なくなるだろうにな。
ライトには、それぞれ点ける理由が存在する。
どんな人間が道路を走っているか分からない以上
一定のルールを守らなかった場合は、それなりの危険もはらむということだ。
独自のルールを、臨機応変の名のもとに謳うのは良いが
それを否定されても、文句を言える立場ではないだろ。

子供の言い逃れじゃないんだから、冷静に考えてみろよ。
消されて困るのが、誰なのか分からないのなら、なぜ消すんだ?
だれも困らないというのなら、なぜ道交法では点灯が基本になっている?
スモールの使用法が正しいというのなら、今の法律を改めるよう運動なりしてくれ。
大多数の国民の同意が得られ、メリットが実証できたのなら改正も可能だろうよ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 14:50 ID:Rr7DmZVW
>>426
停止中ヘッドライトを消してはいけないって法律あるの?
パトカーも消してるのよく見るよ。
あとメーカー純正の止ると消えるオートライトは違法改造なの?
減光じゃなく完全消灯タイプがあるよ。
まあそれはM菱だから怪しいけど・・

でももし消してはならないって法律があるなら
独自のルールを勝手に決めるのは良くないね。
貴方は正しい。今夜から点けっぱにします。
高速ではハイビームが確か法規だよね?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 15:33 ID:kB1R97hr
>>426
勝手に法律変えるなよ、アフォ。
何条の事言ってるんだ。
信号待ち停車は走行中。
夜間の走行中の消灯は違法。
従って信号待ち消灯は違法。

>>427
今の車は法定速度を遥かに上回る速度が誰でも出せるように作ってあるけど
速度違反は速度違反だろ?
気の狂ったメーカーが何を売ろうがそれを君が公道で使ってなにかあれば
結局責任を取るのは君だよ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 16:00 ID:Rr7DmZVW
>>429
納得した。点けとく。

で、高速でロービム走行は違法なの?
確か教習所で「ほんとかよ・・」って思った記憶が微かにあるんだが。

おっと、板違いでm(_ _)mスマン
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 18:09 ID:wAXRSp1o
わき道でライトオフしてるヤツいるけど
仮に発進直前にライトオンしても
自転車とかからは急に出てきたようにしか見えないよ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 18:27 ID:lF0UHKdP
>>431
それより、無灯火チャリの方が危険です。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 18:30 ID:lF0UHKdP
もちろん、ここで論議してる香具師は夜間、チャリ無灯火じゃないよな。
>>429
( ´,_ゝ`)プッ 
道交法ちゃんと読め

第52条の2より 引用
>他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、
>政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。

まぶしいだろうと思った時は灯火を消してもいいんだよ
消してたらなんで危険なんだ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 18:48 ID:2vN0tamX
>>434
/(・。・) 了解!
じゃあ消しまつ!と、言うかやっぱり操作しなきゃならないのね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 18:54 ID:2vN0tamX
>>433
/(・。・) チャリは赤信号で止まると消えてしまいまつ!
>>434
まさに短絡的DQN。アフォ丸出しだな。
法律の読み方も知らんのに引用すんなよタコ。

いいか、この条文で重要なのは「政令の定めるところにより」だ。
政令と言うのは道交法の場合は、主に「道路交通法施行令」を指す。
都道府県毎の細則もあるけどな。

んで今回の場合は、道路交通法施行令 第20条だ。
消灯するのはハイビームであってロービームでは無い。
以下、条文を引用しといてやるから、足りない頭で
じっくりと読んでみろ

(他の車両等と行き違う場合等の灯火の操作)
第20条 法第52条第2項の規定による灯火の操作は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める方法によつて行うものとする。
1.車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で光度が1万カンデラを超えるものをつけ、車両の保安基準に関する規定に定めるすれ違い用前照灯又は前部霧灯を備える自動車
すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。
2.光度が1万カンデラを超える前照灯をつけている自動車(前号に掲げる自動車を除く。)
前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。
3.光度が1万カンデラを超える前照灯をつけている原動機付自転車
前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。
4.トロリーバス
前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 19:01 ID:lF0UHKdP
>>437
当然、走行中の話だよ。無灯火チャリには容赦なくハイビーム攻撃。(w
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 19:09 ID:lF0UHKdP
つーか、チャリも軽車両だから、信号待ちでライトが消えてしまうと
道交法違反になるんだろ?自動車と同じ扱いだったらさぁ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 19:18 ID:rQgWJJTp
すれ違い用前照灯
ってなんだ?
それかフォグつけてライトは消せと書いてないか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 20:23 ID:wNwEVBHQ
(´;ェ;`)ウゥ・・・ムツカシー
なんつーか、ずっとこのループだよな。
法的には、信号待ちで消灯は確実に違法。
もうこれは、大分前からの結論だろ。
それ前提で話を進めてくれ。
ちなみに、すれ違い用前照灯はロービームのことだ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 20:56 ID:y+KFc0lk
取締りをすべき優先順位。
日没後の無灯火&夜間の自転車無灯火>>>>>>>>>>>>信号待ちスモール
だから、信号待ちスモール?アフォかね。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:08 ID:y+KFc0lk
>>445
「信号待ちでスモールランプにする」って書かないとわからないかな?w
「だから、信号待ちスモール?」ってどういうこと??
どう考えても、日没後の無灯火&夜間の自転車無灯火より、
”信号待ちでスモールランプにする”方が危険性は低いと思うけどねぇ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:09 ID:gzPEZFEK
>>446
市街地で見かける無灯火のほとんどすべては信号待ち消灯が原因だよ。

っつーか、消灯するとなんかいいことあるの?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:13 ID:gzPEZFEK
付け加えるなら、
信号待ち消灯マンセーのほとんどすべては、ロービーム点灯が遅い。
おそらく「まずは車幅灯から点灯」を実行しているだろう。
先進国ではぶっちぎりで点灯が遅い日本において、
まわりを見渡して多数派になってからようやく点灯する。
雨天の点灯も遅い。

彼らの思想は「ロービームはまぶしくて迷惑」だからね。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:16 ID:y+KFc0lk
>>447
俺が言ってるのは、日没を過ぎても、スモールランプさえも
点けない「完全無灯火」の話ね。432が言ってるように、チャリの無灯火も
マジ最悪だな。ダイナモが重いから点けないとか言ってるやつ氏んで下さい。
スレ違いスマソ
>446
おまえわかってないなぁ
恥ずかしいから、早く自分の子供っぽい思考に気づけよ。
てか、思ってても少なくとも普通の人は口になんかしねーって。

取り締まりが緩いから、違法もOKってことか?
それともマイルールで、スモールは安全って事か?
飲酒運転の罰則強化前と似たようなものだ。
「俺まだビールしか飲んでねえから、運転危なくないし、捕まってもたいしたことねーよ。」
お前が言っているのは、これと同じだ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:21 ID:gzPEZFEK
>>449
認識を改めたほうがいいと思うけど。
車幅灯だけ点けて走行するのは立派な「無灯火」だよ。

「スモールで十分」とか、
「スモールで見落とすなら歩行者も見落とす」
とか言って無灯火を正当化したがるアホがいるね。

「スモールのみで走行したほうが安全性が上がる状況もある」
とか言うのもバカがバカを宣伝しているだけだからやめてね。
>>446
信号待ちではロービームにしろ。
スモールは無灯火だ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:28 ID:y+KFc0lk
>>450
432で自転車の無灯火の話が出たけど、LhOUIW5Jはちゃんと点灯してるか?
オレは当然ながら、点灯してるけどね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:29 ID:GvCZE5c4
信号でライト消してしのまま忘れて走行する香具師。
危ないやんか。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:32 ID:y+KFc0lk
>>451
オレは教習所でそう習ったけどね。スモール→ヘッドライト
gzPEZFEKは明るい時間からヘッドライトを点灯してるの??
まさか、”昼間点灯マニア”ですか?
>453
悪いな。俺は原付があるから自転車には乗らないんだ。
最初からライトは、点きっぱなしだし
君に心配されるまでも無いよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:37 ID:gzPEZFEK
>>455
私は
「早めにロービーム点灯」
「車幅灯は無灯火と何も変わらない」
と習いましたよ。

誰がなんと言おうと、「とりあえずスモール」は無意味でおバカな風習です。
部屋の電気もまず豆球から点けるんでしょうか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:42 ID:y+KFc0lk
チャリのライトも点灯しないで、車では、被視認性向上とか、
ほざいているやつがいるかなぁと思いまして。
>>438
条文読んでないのはどっちだ・・・

>1.車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で光度が1万カンデラを超えるものをつけ、車両の保安基準に関する規定に定めるすれ違い用前照灯又は前部霧灯を備える自動車
>すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。

フォグランプ点いてれば適法ですが・・・藁

自分の引用に足元すくわれてるわ・・・かわいそうに・・・
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:49 ID:gzPEZFEK
>>459
それは過去にも何度か指摘されているね。
いつ制定されたものか知らないけど、
「フォグランプはあるがロービームは装備されていない」
というクルマなんて、何台走っているんだろう。

当たり前だけど法律は完全なものではないんだよね。
晴天のフォグランプ点灯は違法じゃないけど、
まともな人ならやらないよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:49 ID:5IdQsC8k
薄暗いときスモールで走るのはメーターが暗くて見難いからだよ。
ってか 俺は点灯派なのだが・・・

別に信号待ち停車時ライト点いてようが消えてようがそんなに気になるか?
無灯火は信号待ちで消してるヤツより はなっから無灯火のほうが多くないか?
軽自動車や最近の車・・・

軽はわからんが 最近のちと高い車はメーターの照明がトヨタでいうオプティトロン式の車の
無灯火多くないか?

俺はそっちのほうが気になるぞ
>>459
フォグランプが存在することが、なんで>>438が自分の引用に足元すくわれてる
ことになるわけ?
とても気になるぞ。
>>457
昼間だろうと信号待ちだろうと、いかなる場合でもライトが点いてる方が絶対に安全と
信じきってると、まずスモール点ける意味がわからないんだろうね。
昼間点灯スレで何度もデメリットを説明されても「デメリットなどありえない」と言ってる人ですか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 22:12 ID:gzPEZFEK
>>464
「とりあえずスモール」にメリットがあると信じているなら続ければいいジャン。

デメリットとメリットってのは天秤にかけるんだよ。
デメリットのほうが重ければやらなければいいし、メリットが重ければやればいい。
常時点灯の是非については客観的データはない。
だから、いいか悪いかは誰にもわからない。

少なくとも、早めの点灯や悪天候時のロービーム点灯にケチをつける人は少ない。
スモール大好きまぶしがり君は、頑に「とりあえずスモール」と言ってるけどね。
昼間点灯はこれからのことなので「デメリットはどういうものがあるのか」
「デメリットはこうすれば解決するのではないか」の段階。
だから「デメリットなどない」「メリットなどない(デメリットのみ)」
とかいう人は無視すればよい。

昼間点灯と今現在実際に行なわれている信号待ち消灯とは、
基本からして別の議論です。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 22:16 ID:AVsu+Ngp
すれ違い用前照灯
ってなんだ?
それかフォグをつけてライトは消せと書いてないか?
>>467
何度同じ事を聞けば気が済むんだ。443が答えてるだろ?
「すれ違い用前照灯」は「ロービーム」の事だ。
>>459
アフォなのか? アフォなんだな。
前部霧灯はフォグランプであって、スモールじゃないぞ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 22:30 ID:ViAnNZ3f
逆に行き違いじゃない時はハイビーム(走行用)じゃなきゃ違法?
>>470
対向車や前走車がいないのにロービームで満足できるのは、
近くしか見ていないからだよ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 22:34 ID:AVsu+Ngp
フォグでもいいのか
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 22:41 ID:ViAnNZ3f
フォグの定義ってなんだろう。1万カンデラ以上?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 22:48 ID:gpWLA61B
フォグなんだからFOGGYな時に効果があるかどうかだろ
>>473
車の装置類については「道路運送車両の保安基準」に厳密な
規定があるんで、そっちを見てくれ。

かなり大雑把だが「保安基準」ってのは、車検の際の検査項目
だと思えば判り易い。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 22:54 ID:ViAnNZ3f
いや、法的に。

今調べてみたんだけど、位置とか数に規定はあるんだけど
明るさとかの数値的定義が見当たらなかったから。
どこかに資料あります?
もしも無かったらスモールとフォグの違いが不明だったりして。
白または淡黄色って定義しかないでしょ?多分違うんだろうけど。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 23:03 ID:AVsu+Ngp
>>471
4・50キロまでならロービームで十分だと思うけどね。
>>477
だからね、つまり、君は近くしか見ていないってことなんだよ。
50km/hで1秒間に何メートル進むか計算してみなよ。
ロービーム有効に届く範囲は40〜50mだ。(保安基準では確か40mのはず)

そもそも、まわりに他の車両がいなければ、ハイビームで何の問題もないんだけどね。
切り替えるのが面倒な人は切り替えないし、
近くしか見ていない人は切り替える必要を感じないだろうけど。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 23:15 ID:ViAnNZ3f
>>475
情報ありがとう。
早速見てみたけど、やっぱり明るさに関しては定義ないみたい。
勿論車幅灯は装備しなきゃならんからスモールがフォグだとは
言えないけど、「共用ではならない」「別体でなければならない」
とは書いてないね。
ってことはある程度対向車から認識できる明るさの車幅灯は
霧灯と言えなくもないのかな?
確か昔のブルーバードかマキシマでフォグの中にスモールが
組み込まれてるの無かったかな・・・もしそうならかなり微妙
( ̄ヘ ̄)ウーン
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 23:29 ID:/pzL0tmm
スモールがわりにヘッドライトがぼんやりつく車種もあるじゃん
>480
あれは光源がヘッドライトとは別物
だから、信号待ち消灯は法的に問題ないと?
そこまでがんばって消すと、いったい何が得られるんだろうね。

消したくて仕方がない人の心の平和は得られそうだね。
今日見たのは、信号待ちでスモール点灯どころか全部消していた。
しかも、青信号では毎回無灯火で発進し、数百メートル走った頃に
思い出したように点灯していた。

アレは、いつかやっちまうな・・・
停車しているのに、法律的には「走行中」っていうの、
なんかすごく詭弁て感じがするね。走って無いだろ、むしろ止まってるのに。
運行中ならまだわかる。なんとかしろ法律。
>>484
そういう細かいことを言う割には、「停車」の使い方はいいかげんだねぇ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 23:49 ID:ViAnNZ3f
あ、いや。別に頑張ってるわけじゃないよ。
実際自分の車は安物HIDなのでバーナーが痛みそうだから
踏み切りとかで上を向いちゃう時くらいしか極力
消さないんだけど、消さない派の主張と言うか、消すのは
違法ってことがこの板の前提となると「微妙かも」ってだけの話。
消す派は対向車が眩しいだろうと思って消してるだけで
電気がもったいないとかイジワルで消してるわけじゃないと思う
からさ。
例えば合流で前を譲るとき一旦ライト消すと安心して
入ってくるし、されれば嬉しくない?これもきっと法的には
違反なんだろうけど、まあ赤信号待ちは別として
「お先にどうぞ」的意味でヘッドライトOFFは良いんじゃ
ないかな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 23:52 ID:yf8S620N
用語集のたたき台作ってみた。補足訂正よろしこ。

[前照灯] ハイビーム

[下向き前照灯] ロービーム

[すれ違い前照灯] ロービーム

[減光] ロービームにすること (※スモールにすることは含まれません)

[無灯火] ハイビーム、ロービームのいずれも点灯していない状態。
       ※スモールのみ点灯している状態も無灯火に含まれる。
       ???フォグのみ点灯時ってどうなるの?

[完全無灯火] スモールも点けてない状態。スモール点灯と区別するための造語

[走行中] 信号待ちでの停止中も走行中に含まれる
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:02 ID:0+Y2t1Bm
[走行用前照灯] ハイビーム
[上向き前照灯] ハイビーム
[全光] ハイビームの状態
[車幅灯] スモールランプ・ポジションランプ
>>486
好き好き。

高速道路でヘッドライトを消すアホがいるが、
どうやら「オレの前に車線変更していいぞ」という意味らしい。
存在を確認しづらくなるだけなんだが、
本人はやられてうれしいんだろう。
きっとサンキューハザードも大好きなんだだろう。

消灯大好き君は、まわりがみんな消さないのに自分一人が消している時、
どんなふうに考えているんだろう。
何も気にならない? (じゃあ、なぜ消すんだろうか?)
相手を思いやって? (片思いだな)
まぶしいんだよ! (そりゃ、自分自身のまぶしさは変わらないわなぁ)
おまえも消せゴルァ!! (思いやりとは程遠いぞ)
>>479
ハッキリ言って読み方が甘すぎます。
兼用しても良いもの(例えばブレーキランプとリアの車幅灯)は、
その旨ハッキリと明記してるから、そうでないものは全て兼用不可。

要約するとスモール中毒者は逝ってヨシ。
ブレーキランプは尾灯と独立させるほうがいいっていうのは、
もうずいぶん前から提唱されているよね。

車幅灯とフォグランプを兼用することにして、
現行の(しかも何年前の制定かもわからない)道交法にあわせて、
その目的は信号待ち消灯の正当化ですか?
ホント、消灯原理主義って恐いわ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:17 ID:XDQQklOR
>>489

なるほど・・・それもそうだね。
あれって夜中の運送業界(トラック)の暗黙のルールなんでしょ?
思いが通じない素人相手にマネしてもイミナイか。

でも、まあそう何でも悪く考えないで良い面も探そうよ。
その方が気分いいよ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:22 ID:ynjwNvvM
灯火類といえば、
ときどきルームランプを点けっぱなしで走ってる車を見かけるが
ありゃなんのつもりなんだろう・・・
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:25 ID:0+Y2t1Bm
バス等以外は車内灯を点灯して、運転してはいけないんだよね。
灯りが前面ガラスに反射して、非常に見づらいからねぇ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:36 ID:GmiAQPKG
友達に赤信号の時に消す奴いるけど、どうして?
って聞いたら勿体無いからって答えが返ってきました。
HIDなのに・・・。
ハロゲン高効率バルブ付けている俺の車の場合は
坂になってる信号、踏切や渋滞の時には消しています。
信号待ちとかで消しても寿命には変わらない・短くなるって聞いたんで
それ以来、消さなくなった貧乏人です。。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 01:00 ID:XDQQklOR
>>495
それでいいと思う。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 04:04 ID:jEW7L5tE
信号待ちのたびに、
スイッチをカチカチ。
その姿は滑稽以外の何ものでもない。

消灯するやつはすぐ新だ方がいいよ。
生きていても、役に立たないキチ外だから。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 04:11 ID:bLuv47PR
そうしたくなるようなDQNライトの車を買った時点でバカなんだよ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 06:37 ID:9drdtplD

>>280
話が>>277の言いたいことの根幹からズレている

しかも>>280は法に触れなければ何をやってもいいと言うことの例として
当てはまってないし。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 06:45 ID:9drdtplD
信号待ち消灯肯定派と信号待ち点灯肯定派
どっちが多いか多数決投票しよう

つーか、漏れは消されると危ないから点灯に1票
わざわざ消すのがダルいのもある、ライトの寿命が縮むのもある
黒い車が夜中に消すと、マジ見えなくなるぜ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 08:48 ID:ibd4g0xa
ヘッドライト消しただけで見えなくなるのか?
医者に逝け。
>>501
ジッと見つめる癖が着いている人には、
ここでの「見えなくなる」は理解できないんだよ。

「スモールで十分」

ああそうですか。一生消し続けてね。(何のために消すの?)
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 08:57 ID:ibd4g0xa
>>502
いや、漏れは消さないが、別に止ってる車が消してても見える
消してる車は見えないなら路駐を避けられないだろが

それだけ

そんな必死に「消すな」と言うほどのことじゃないだろ
これだけ揉めるってことは好きなようにしろってことだと解釈していいのか?
>>503
路駐車に追突して死亡するのは、バイクのお約束事故。

人間はミスをする生き物だ。そういった時に二重三重の安全
措置を取っておく事で事故が防げるんだよ。

自分は大丈夫だからなんて考えは「だろう運転」にも通じる
考え方で、安全意識が低すぎ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 12:15 ID:ibd4g0xa
>>505
見えないことを自慢してるイタイヤシが居るから
「自分が点けてれば見える」と言ってるまでだ
ヘッドライト以外見えないなら尾燈が見えるわけ
ないだろ。よく読め。
信号待ちでライト消すのは厳密には違反になるんだよ。
夜間道路上を走行してる車両は例え一時停止であっても点灯していなければならない。
ただ少しの速度違反(40キロ規制のところ45キロとか)を取り締まらないように警察も放置(容認)してるわけだが。
>>506
ここでいう「見えない」って、つまりは見落としの可能性が上がるということだ。
だ〜れも自慢なんてしていない。
「オレは見落とさない」と強弁している人はいるみたいだけどね。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 13:57 ID:vADrrcKF
>>508
例え消灯してても止まってる車を見落としてぶつけるようなヒトは
運転しないでください。
じゃあ歩行者もヘッドライト点けないと見落とされるの?
見落とさない自信と実績のあるヒトだけ運転してよし。

お前が決めんな
>>509
「夜歩く時はなるべく明るい服装で」
っての知らない?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 16:26 ID:QldURoF0
>>509
歩行者は基本的に車と混合交通してないじゃん
ただし、それでも事故が多い
とにく暗めの服などを着てる人は見えないから

すべて見えてると思ってる
お前は、そのうち事故るんじゃないの
つーか、もう事故ったりしてw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 16:36 ID:d7ZEVgCA
明るい服着てないとひき殺す自信があるってことか?
横断歩道は道路の上にあるんだぞ。

もう少しなマシな反論しろ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 16:37 ID:gi8MLjAr
http://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
16:37現在、これを見る限りでは、ほとんどがスモールor無灯火
>>506
文章読めないなのはお前だよ。

自分だけ事故に関係なければイイなんて考えはダメ過ぎ。
誰もが安全に運転できるように、正しい配慮をするのが
マトモなドライバーの義務だ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 17:11 ID:d7ZEVgCA
>>515
お前もかなりイタイな
どこをどう読んだらそんなことになるんだ?
コーモリじゃないんだから見えるものしか避けられんだろが
そのためにライト点けてるんじゃないのか?
相手が真っ黒だろうが無灯火だろうが避けなきゃ
しょうがないだろ

止まってる車がヘッドライトが点いてなきゃ見えない
ってバカに言ってるのがワカランのか

もう一回読んで来い
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 17:16 ID:kWkF0TcK
ポジションランプってなに?
>514
警視庁の電光掲示板によると、
今の時期は午後3時30分には点灯(もちろん、ロービーム)せよとのこと。

さすが、ぶっちぎりで点灯の遅い国ニッポン。
誰もがまわりの真似をして、みんなでギリギリまで我慢する。

いったい、いつになったら点けるの?
>>516
バカがバカを宣伝しても、名無しの掲示板じゃあいたくも痒くもないもんなあ。
読むとか読まないの問題じゃないんだよ。

見落としが原因の事故なんて、毎日たくさん起こっている。
「オレは見落とさない」と叫び続けるバカからは運転免許を取り上げたい。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 17:27 ID:Jy0CUhWp
>>519
もっとまともな反論しろ
点灯派がバカだと思われる
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 17:31 ID:kWkF0TcK
>>518
すごいなおまえ、世界旅行したのか?
>>521
火星には人は住んでいないし、水もないらしいよ。
宇宙旅行をしたことがない君は知らないと思うけど。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 17:53 ID:Jy0CUhWp
>>522
世界の点灯事情が図鑑にでも載ってるのか?

ま、オマイの言ってることは間違ってはいないが、
見落とし事故が沢山起こってることと、しっかり見ろ
と言ってるのどこに矛盾があるんだ?見えるのに見てないヤツが
事故ってるんだろが。それに無灯火の車があんなショボイ
ライブカムでも見えてるんだろ?見る気がないヤツには
見えないってことだよ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 17:57 ID:gi8MLjAr
>>518
http://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html

本日の日没時刻16:34(東京)

16:30 スモールランプを点灯開始

16:45 ヘッドライトを点灯開始(まだ、無灯火がいる)

17:00 殆どがヘッドライトを点灯

結果として、日没後の点灯は殆ど守られていない。
見る気がないってのはどういうことだい
どういう人間のことを言うのか少し詳しく教えてくれよ>523
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 20:12 ID:wT2IneO4
>>525
ヘッドライト消して止まってる車が見えないから危ないと言い張ってるヤシ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 20:19 ID:kWkF0TcK
そんな暗いとこってどこだろうね、
金属部分は艶消しにしてある迷彩色のクルマとかねw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:09 ID:wT2IneO4
しかもスモールはついてるんだからそれでも見えないって
病気だろ?w
>>504
法的にははっきりしている。信号待ちなどの停止時にも点灯しなくては
ならない。ただし、坂道の頂上なんかでヘッドライトが対向車の運転席を
直撃するような場合を除いてだが。
法律というのは最低限の決まり事であって、この程度のことも遵守でき
ない阿呆が多いってことだろうな。点灯しないことに危険回避の意味でも
あるなら別だが、単なる低能の自己満足だからな。
ちなみに、この点について昔警察に問い合わせた人がいる。信号待ち等の
停止時でも点灯する義務があるそうだ。現実問題としては消灯してても
検挙するようなことはしないだろうけど。
530 :03/12/27 21:13 ID:d+sEauaG
先頭以外消してもいいんじゃないの それより万年ハイビームに殺意を抱く
見えるか見えないか じゃなくて
見やすいか見づらいか でしょ 
スモールで見える筈という主張は世間には通らない。
事故れば「著しい過失」として過失割合に反映される。

つーか自分が見えるから、他のやつらも見えてる筈なんての
は典型的な「だろう運転」で判断甘すぎ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:34 ID:9b+7xqlG
>>529
検挙しないってことは実際は危険性が無いってことなんじゃないか?
捕まったことあるヤツは居るのか?実際パトカーだって消してる時
あるぞ。それくらい妥当性の無い法律ってことだ。
それに坂の頂上は除くって法律はあるのか?
何度の坂から適応されるんだ?他の通行を妨げる場合はすれ違い用か
霧灯に切り替える操作をしなければならないって条文だろ?消しちゃ
イカンのだろ?法を盾に取るだけなら例外は無いはずだぞ。
「法的にはっきり」説明してみろ。

ま、オレは消さないけどな。オレが言いたいのははヘッドライトを
消したら見えないって言い張るやつが危ないってことだ。

まともなレスしてみろ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:39 ID:9b+7xqlG
>>532
「止まってる車がスモールだったから見えなかった」と言う主張
の方が通らない。完全な前方不注意で重過失だ。
信号待ちで止まってる車が事故に巻き込まれても過失はない。

ほかにもっとまともなレスはないのか
>532
>534
お前ら、とりあえず判例くらい出したらどうだ?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:47 ID:9b+7xqlG
>>535
知りたきゃ自分で調べろ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:49 ID:JGaBlhgg
なんだ、根拠無しで物言うダメ人間か。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:50 ID:9b+7xqlG
間違ってる根拠を示せ
>538
もっとまともなレスはないのか
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:54 ID:9b+7xqlG
>>539
「そうではないと言う判例があるのならお示しくださいませ」
これでいいか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:59 ID:kWkF0TcK
じつに中身の濃いスレだ







終わって削除されたし
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 22:02 ID:9b+7xqlG
>>541
寝言は寝てから言え

はい次
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 22:09 ID:kWkF0TcK
じつに中身の濃いレスだ


終わって削除されたし
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 22:38 ID:9b+7xqlG
おわりか?
ご苦労。
事故の無い、良いお年を>ALL
どこまでループさせりゃ気が済むんだよ・・・´Д`
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 00:29 ID:3xx7U03H
坂道なんかは
止まる位置を工夫して
前方の車をライトが直撃しないようにすればいいじゃん

安易に消すのはどうかと思うよ
>545
判例を求められたら逆ギレするくせに、
「まともなレス」とやらを要求する
ヘンな奴がいるくらいだからねぇ・・・
>>545
狼のうんこスレを追い越すまでがんばります。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 10:18 ID:qs7EtZFe
>判例
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/FormQry?OpenForm

しっかり見てくれ

はい次
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 11:00 ID:vFOGcQmc
>>546
横向いて止るとかいうやつがいたけど無駄だし危ないと思うのですが
いかがでしょうか、そうですか、そうは思わないので実行してらっしゃる?
ふーむ、まあ世の中いろんな人がいらっしゃる。いらっしゃらなくなって
いただきたいとお願い申し上げても詮無いことでございましょうねェ…。
ライト点消灯に関わる事故がすべて最高裁まで
持ち込まれていると思い込む時点で厨丸出し。

こういうときは赤本を引っ張り出すんだよ。
あと、判例タイムスだな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 11:07 ID:4fNJsh/K
最近やたらランプをつけずに走っている香具師が多い。
交差点で消してそのまま点灯するの忘れていると思われるが、
いっそのこと夜間常時点灯を義務化すべきと思う。
ON OFFの繰り返しはランプにもいいことではないよ。
常時点灯厨が最初に点灯し忘れると、そのまま点灯し忘れたままになるが、
消灯する人は、停車したときに気づくのではないだろうか。
多分、”やたらランプをつけづに走っている・・・・”は、常時点灯厨がエンジンに
火を入れてから発進するときに点灯し忘れたと考察するほうがいいと思う。
>>551-552
青本も参考になるんじゃないか?
>>554
消灯クンは小学生からやり直しなさい
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 12:39 ID:iJm12ReZ
点け忘れと停止時に消すのとは別問題。

あと、判例なんてどうでもいい。
見たいやつが勝手にみて納得しろ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 12:48 ID:iJm12ReZ
>>553
もともと義務化されている
点灯し忘れるから、常時点灯という厨がいるので、別問題ではない。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 13:49 ID:qs7EtZFe


>>559
「何で停止時にスモールランプにするの?★6 」
常時点灯は板違いだ
逝ってよし
皆に問いたい。

信号待ちでスモールにして、発進時にローを点灯する。

この行為にどのような危険があるのか、具体的に教えて欲しい。

点灯派の意見はどれも具体性に欠けていると思うんだが…。
>>557
点け忘れ(無灯火)で発進するケースが多いことが、信号待ち消灯に反対する
最大の理由の一つなので別問題ではない。

>>561
とりあえず、
・消灯する理由がない。無駄な操作はそれだけでも危険に繋がる。
・被視認性が低下する。当然危険。
・点灯していると相手を眩惑させるというなら、
 発進時に点灯することでかえって眩惑させ、点灯のままより遥かに危険。
・点け忘れる。当然無灯火走行は危険。
君の様に発進時に点灯するというのは問題外。
最低でも発進三秒前には点灯すべきというのは消灯派も認めるところ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 14:28 ID:0MvQRJK/
>>561
お答えしよう

1.まず実際は取り締まりの行われていない危険性及び妥当性の薄い
法律でそう決まってるから。

2.消灯したまま点け忘れて走る車が多い。

3.ヘッドライト以外見えない、又は見難いから例え赤信号で
止まってる車でも気付かず、ぶつけてしまう。

と、「2」以外は実に具体的だ。つまり「発進時にローを点灯する」
と言う前提があると完全無敵だ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 14:30 ID:1ut0wpqR
なろほど・・・わかった。
点灯派は運転に余裕がないんだな・・・ふむふむ。
横レス失礼

>>561
>消灯する理由がない。無駄な操作はそれだけでも危険に繋がる。
理由は幻惑防止
停車時の操作が危険?ならもちろんあなたの車にはオーディオもエアコンもついてないんだね?
ライトS/Wはどこについてる?その操作が危険ならばあなたはワイパーもウィンカーもつけられないね

>被視認性が低下する。当然危険。
それほど非視認性が低下するとは考えにくい
都市部なら街灯など存在するだろうし郊外ではさほど消灯は見受けられない

>点灯していると相手を眩惑させるというなら、
  発進時に点灯することでかえって眩惑させ、点灯のままより遥かに危険。
ずっと幻惑されるより瞬間的のほうが復帰は楽なのでは?
ディスチャージみたくスパークするなら別かもしれないが・・・

>点け忘れる。当然無灯火走行は危険。
どの程度の確率で無灯火なのか?
あくまでも可能性の話の範疇でしょ?
>>563
1 ???

2 >>565

3 停まってる車にぶつけた時点であなたは対向車線にはみ出しています
  免許を返納して もう一度取り直しをお勧めします。
  それより ヘッドライト以外見えない時点で眼科通院を推奨します。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 14:58 ID:0MvQRJK/
>>566
でしょ♪

幻惑に関しても、相手が歩行者や対向車だけならまだしも、
子供や車椅子等視線の低い者にとってはロービームでも
充分幻惑されることが在り得るのだし、仮に歩道の照明を
兼ねるにしても街灯のある街中なら横からの照明は返って
距離感や突起物の視認性が劣る場合もある。
だから例え法律で夜間の点灯が義務化されてても優先度が
の判断が難しいから取締りが無いのだと思う。
勿論点け忘れでの無灯火走行はそれを上回る危険行為だから
取り締まり対象。
意味無く消すのではなく必要に応じて消してもよいと思う。
逆に何が何でも消さないと言うのも実情に則していない。
トランクや後席に人や物を載せてると光軸が上を向く場合
も多々あるのだから。

はい次
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 14:59 ID:adboehEx
信号待ちのたびにライトを消すやつらが、皆このスレの
消灯厨ばかりだったら、気兼ねなく点けっぱなしにできる
ので気楽なんだが。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 15:08 ID:/nKVXga4
もっとひどいのも多いだろ
>>565
「無駄な操作」です。
操作が単純化簡素化すれば、それだけミスが減る、単純な話。
オーディオ操作もエアコン操作もワイパー操作もフェラチオもやらない
よりはやる方がミスや危険を招く確率が上がるという単純な話。

>それほど非視認性が低下するとは考えにくい

どうぞそう考えていて下さい。

>ずっと幻惑されるより瞬間的のほうが復帰は楽なのでは?

点灯のままなら、仮に眩しくても自分で対処できます。
発進時のもっとも注意を払うべき時に、前方の対向車を見ている確率が
高い時に、不意打ちで点灯されたら防ぎ様がありません。
当然、安全確認にも支障をきたし危険です。
少なくとも発進が遅れ交通に支障をきたすことになります。

つーか、自分の言ってることがおかしいとは思いませんか?
いくらなんでも、ジーと見詰て眩惑され続ける奴がいるとは思えません。
「瞬間的な眩惑」と比較できるわけがないでしょう。

>どの程度の確率で無灯火なのか?
>あくまでも可能性の話の範疇でしょ?

ええ、もちろん可能性です。
今昼間だから、間違いなく「可能性の範疇」で話してるわけです。
今日どこかで交通事故で死ぬ人がいるというのも可能性に過ぎません。
なにごとも自分で見ないことは「可能性の範疇」と言えるのでしょう。
「信号待ちで消灯しないと眩惑する」というのもかなり少ない可能性です。
気にするのはやめましょう。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 15:24 ID:1ut0wpqR
常時点灯する人は光軸くらいあわせてからに汁。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 18:42 ID:tU8pfl+h
なんたって世界に誇る日本のマナーなんだから、ほっといてあげようよ。
>>570
>操作が単純化簡素化すれば、それだけミスが減る、単純な話。
じゃぁ操作全てがオートになればいいですね
それにしてもコラムS/Wの操作程度ならば危険を危惧するほどのものでしょうか?

>オーディオ操作もエアコン操作もワイパー操作もフェラチオもやらない
>よりはやる方がミスや危険を招く確率が上がるという単純な話。
フェラ・・・ 死ぬまでやってもらいなさいね・・・(-ノ-)/Ωチーン

>どうぞそう考えていて下さい。
うん 考えてるのではなく そう実感してますが・・・
街灯などがあれば車幅灯などでも十分存在を確認出来ますね
よほど雨や雪が酷くない限りね

>いくらなんでも、ジーと見詰て眩惑され続ける奴がいるとは思えません。
>「瞬間的な眩惑」と比較できるわけがないでしょう。
だって眩しかったら視線を前方から逸らすんでしょ?
じゃ青信号見落として 発進が遅れ交通に支障をきたすんでしょ?
その為には前を見てないといけないんでしょ?

>「信号待ちで消灯しないと眩惑する」というのもかなり少ない可能性です。
>気にするのはやめましょう。
私は基本的には点灯派です。別に眩しいと思っても自分で対策しますし、
消灯されてても気にはなりません。
無灯火で走っているのを見ても腹は立ちますが事故にあったことはありません。

無灯火は論外ですが 点灯・消灯(確実に走行時点灯するという前提で)ならば
気にするのはやめましょう。
>>573
>操作が単純化簡素化すれば、それだけミスが減る、単純な話。

MT撲滅運動でもしてるのかな?
ライトのスイッチ操作ごときで危険度が上がるのなら、MTなんかむちゃくちゃ危険だろうな。
全車ATにすべきとでも思ってるのかな?
夜間無灯火にメリットは無い。
いい加減ちゃんと点灯しようぜ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 21:47 ID:EVnnQnfR
いずれにしても夜間信号待ちをしている時、スモールにするのは
ださいよね。
つけたり消したりするのは、バルブのためにも良くないし、
常時点灯をお願いしたい。
>>573
>それにしてもコラムS/Wの操作程度ならば危険を危惧するほどのものでしょうか?

「無駄な操作」の話をしてるんです。
必要な操作は危険だろうがなんだろうが必要な操作です。
信号待ち消灯は「無駄で危険な操作」です。

>うん 考えてるのではなく そう実感してますが・・・

どうぞ実感していてください。御自分だけで。

>だって眩しかったら視線を前方から逸らすんでしょ?
>じゃ青信号見落として発進が遅れ交通に支障をきたすんでしょ?
>その為には前を見てないといけないんでしょ?

対向車のライトを直視しながらでないと信号の確認も出来ない・・・
不思議な人がいるものですね。
私が言っているのは、仮に「眩しい」場合でも点きっぱなしならそれなりに
対処できるが、無灯火状態からいきなり点灯されたら眩惑されやすいという
単純な話なんですが。

>無灯火で走っているのを見ても腹は立ちますが事故にあったことはありません。
>無灯火は論外ですが 点灯・消灯(確実に走行時点灯するという前提で)ならば
>気にするのはやめましょう。

「確実に走行時点灯するという前提」などという現実的に有り得ない前提で
誤魔化そうとしてないで、確率や危機管理の概念でも勉強しましょう。
あなたでも他のどんな人でも、たまたま事故にあっていないだけであって
いつか必ず事故にあうのです。
信号待ち消灯は愚かで危険で違法な身勝手極まりない反社会的行為です。
道路は言否応無く公共の場ですから気にしないわけにはいきません。
とにかく、「眩しい」と思い込むのをやめましょう。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 22:24 ID:l2ZxD13r
一昔前のトヨタ車が、インパネにたくさんスイッチを
付けて「高級」を謳っていたように、もともと貧乏な
日本人は、スイッチひとつをありがたがる。

スイッチを操作することに、満足感をおぼえる本能
たいなものがあるのかもしれないね。

信号待ちのたびにスイッチを操作できてうれしいん
じゃないか、消灯厨は。それらしい理由がいるから、
必死になってレスしてる。
消灯文化がなくなったら困るんだよね、消灯厨は。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 22:27 ID:/nKVXga4
なくならないほうがよさそうな文化だなw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 22:33 ID:7L4uaJ1n
眩しいからですよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 23:31 ID:tU8pfl+h
神奈川県大磯署の警察車両も右折待ちで消灯し、対向車が接近しているのに
再点灯せずに発車。対向車からパッシングを浴びて、右折し終わってから点灯。

まさに世界に誇る、わが国固有の警察文化でもあります。
↑点灯厨、必死!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 00:01 ID:AnGXm/lQ
>>581
>対向車からパッシングを浴びて
一般車が警察車両にパッシング??パッシングの使い方を間違ってますね。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 00:03 ID:a10sKBCy
警察車両も消灯しているんだから、これは日本固有の正しい交通マナーだと認定できます。
桶川事件で猪野詩織さんがストーカー殺人されても放置プレイしたのも正しいことです。

警察のしていることはすべて正しいことです。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 00:08 ID:sHbQEt4A
>>583
パッシングくらい平気でパトカーにもくらわせますがなにか?
変な運転するパトカー多いじゃん。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 00:48 ID:cGjabskq
>>584
>警察のしていることはすべて正しいことです。
んなこたーない
警察を目の敵にしているくせに、
警察もやっているから持論が正しい、
などと考えているとしたら痛すぎ。
警察は法の執行等をプロフェッショナルとしている訳だから
それなりに手本(警察不祥事等除く)となると思う訳だが、
”警察を目の敵にしてる・・・”ってすごい表現ですね。
まるで他人を犯罪者扱いとでも言いましょうか・・・
そうか?
車幅灯が見えない人たちの集まるスレはここですか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 10:34 ID:8elM7VFm
だってだってお気に入りなんですものライト
昼間でもつけていたいんですものライト
ライトライトすてきなライト
どうしてあなたはライトなの

I LIKE LIGHT! LET'S TRY LIGHTING!

てなことを言える輩ではないんだね点灯基地外どもは
なーんかウジウジと夜の信号待ちで消すなよ〜とか女々しく
卑屈にボソボソとただつぶやき続けることくらいしかできないのだ
>>588
消灯厨はみな犯罪者な訳だが
>消灯厨はみな犯罪者な訳だが

へえ?なんでわかるの?
駐車違反の切符を切られると「死ね、おまわり」と思う癖に、
信号待ち消灯のパトカーを見ると「警察もやっているから正しい」と考える。

これが消灯バカ。

警官がやっているなら、スカートの中の盗撮も正しいんだろう。
>>593
消灯自体が違法行為
>>590
午後3時半のロービーム点灯をすすめている警視庁にも同じように文句をつけるんだろうなあ。
>>339で結論が出てるだろ。

消灯(スモールのみも含む)は違法
>>596
警察車両ちゃんと点けてます?機捜なども・・・

>>597
走行中でしょ?停車も含めて?
>>595
違法行為=犯罪者かよw

俺はまた点灯厨が信号待ちで消灯する人間は殺人の前科があるような
人間ばかりだと思い込んでるのかと思ったぜw
それなら普段車運転してる人のほとんどは犯罪者だな。
>>594
スカートの中の撮影が「盗撮」なら犯罪だが
今の女子高生は自らミニスカでパンツを見せているから
逆にワイセツ物陳列罪で訴えてもいいと思われ。
その証拠写真を撮影しているだけだから合法でないの?(w
>>598
バカな警察官がセコセコ消灯しているとして、それがどうかしたのか?

まさか、信号待ちで停止することを「停車」だと思ってはいないだろうね?
交叉点付近は駐停車禁止なんだが、ちゃんと理解しているんだろうか。
信号待ちで停止している最中は当然「走行中」なわけだし、
現実の消灯バカは発進とほぼ同時か、もしくは発進後に点灯している。

ところで、なんで信号待ちで止まるとロービームを消すの?
>>602
どうもしませんよ 点けてようが消していようが関係無いけど どうかしました?

>信号待ちで停止している最中は当然「走行中」なわけだし、
どこ探しても信号で停車を 走行中とは書いていませんが 教えていただけますか?
逆は見つけられたのですが・・・
ttp://www2.gol.com/users/miyazaw2/shoutou.html
の 他国で違法となる行為を放置してよいか?の項目です

>ところで、なんで信号待ちで止まるとロービームを消すの?
消しませんよ 基本的には・・・ 上り坂にでもなってない限りはね。
>>603
点けてようが消していようがカンケイないしどうもしないけど
警察車両や機捜なんかが点けてるか消してるかは気になるわけですね。
なんで?

少なくとも灯火に関しては信号待ち停車中は走行中と同じ扱いです。
そうでなくては深刻な矛盾が生じるし健全で安全な交通は成り立ちません。
逆に聞きますが、信号待ち停車中が走行中でないとするなら、
何扱いになるのですか?
又、信号待ち停車中を走行中扱いにすると何が問題になるのですか?

>消しませんよ 基本的には・・・ 上り坂にでもなってない限りはね。

なんで消すんですか?上り坂で。
「坂」と聞くだけで消したくなっちゃうのは、消灯大好きバカだからだよ。
>>603
信号待ちは道交法としては「停車」扱いではありません。
「停止位置を越えて進行してはならない」だけです。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 20:19 ID:TLsetfUf
>>605
対向が眩しいかもしれないじゃん。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 21:18 ID:a10sKBCy
対向がいなくても、T字路の突き当たりでも消灯しちゃう。
>>604
いやいや 警察などでデイライト推奨してるのにやってないのを多々見受けるのでね
言ってる事とやってる事の矛盾がね・・・ 

車が動いてなく 且つすぐ動ける状態 停車の定義にドンピシャでは?
んで どこに信号待ちは走行中との記述があるの?

>又、信号待ち停車中を走行中扱いにすると何が問題になるのですか?
日本語として おかしくないかい?
あなたも信号待ち停車中 と 書いてるでしょ? 

>>605 ライトの照射範囲内に入ってごらん それからお話しようね

>>606 だから どこに停車扱いでは無いと書いてあるの?

それにしてもさ 保安基準に車幅灯は
>車幅灯は、夜間にその前方300mの距離から確認できるものであり、
>かつ、その照明光線は、他の交通を妨げないものであること。
と 定められてるにも関わらず その光源を見落とすような人達がいるとは・・・

とほほ だねw
前スレあたりで言われたことは
スモール停車でも見落とすことはほとんどないが、中には見落としてしまうお馬鹿な奴、時がある
スモール停車をやめてロービームで停車を徹底することでほんの少しでも事故が減るのであればそれはよいことであり、スモール停車を薦めることは逆によろしくないのでは
ってのがあったよ

まぁ角度の付いた交差点で信号待ちの間なんかはどうかと思うけどね
いついかなる時もスモールにした方が良いと思うのが消灯信者。
いついかなる時もスモールにしない方が良いと思うのが点灯信者。

どっちの信者ももう少し客観的に考えたら?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 23:40 ID:a10sKBCy
この習慣のない地方の人がこのスレみたら、どう思うんだろうね。
路肩での人を乗せたり物を積んだりする停車と、
信号待ちの停車は、同じ停車とはいえ意義あいが違うと思う。
後者が駐車灯だけで果たして済ませられるものか。
法律的にはわからんが、道義的はどうかな。

>>612
ところで、イチイチ消灯している諸君は、
信号待ち消灯の習慣のない地方にいっても
イチイチ消灯しているのかな? 
この点をぜひ伺いたい。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 00:11 ID:1m0iqt7v
>>613
>信号待ち消灯の習慣のない地方
旅行などへ行く際は、「ここの地方は消灯の習慣がない」
と前もって調べるのか?w
>>614
たとえば旅行したとき、周囲の車がだれも消灯しない状況だったとき。
>>609
どこの話?デイライトを推奨してる警察って? 

やっぱり「動いてない」から「停車」中って言いたいわけだ。
んで、どこに信号待ち停車中は「停車中」であるとの記述があるの?

>>又、信号待ち停車中を走行中扱いにすると何が問題になるのですか?
>日本語として おかしくないかい?
>あなたも信号待ち停車中 と 書いてるでしょ? 

なにがおかしいのですか?
いまさら「信号待ち停車中は走行中」の意味がわからないとでも?
信号待ちで止まっている状態と路肩に止まっている状態を同じ扱いにするのは
常識的にも法的にも不合理です。
言い方を変えると同じ扱いにしなければならない理由が存在しません。
だからあなたが「信号待ち停車中は走行中ではない(停車中である)」と
言い張る意図が図りかねるということです。
「信号待ち停車中が走行中扱いだとあなたにとって何か問題があるのですか?」
ということです。

>それにしてもさ 保安基準に車幅灯は
>と 定められてるにも関わらず その光源を見落とすような人達がいるとは・・・

ほんと、とほほだねw
無灯火走行も保安基準を「ちゃんと解釈すれば」合法なわけですかw
信号待ち消灯の習慣のない地方にいってもイチイチ消灯しているのかな?

車で遠出したら、夜、周囲が誰も信号待ちで消灯しない状況になったとき。
たとえば東北とか北海道、四国、九州などなど。
「実家のある福島や、田舎に行ったときには消さない」と言っていた後輩がいたが。

T字路や対向車のいないときでも消灯している人たちに伺うが、こんな地域でも消灯するのかな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 00:35 ID:+SB/6k1Q
あいまいなずるい書き方だなあ・・・
習慣がどうかなんてなかなか分からないじゃん。
上げられた地方でもそれ以外でも消すやつがいたりいなかったりするだろうに。
T字路や・・・てのもアホな条件つきの言い掛かりめいた言い方だし。
実に性格の悪そうな、いかにも点灯教信者らしい書き方だ。氏ね。
>>618
ハハ、本性を表したな。ずるい書き方に引っかかったか?w

消灯バカは上記の地方に行ったときには「消さない」んだよ。
周りの人と違うことはできない個性を嫌うコテコテの「ニッポン人」だからだ。

だから、北海道や東北はともかく、ハワイでレンタカーを借りたときには、
「消さない、消さない」を意識に常時上らせておかないと、危なくて夜は運転できない(w

なんてったって、ハワイの人に、「ライト消えてますよ」とジェスチャーで
教えられた日にゃぁ、赤っ恥もいいところだからねぇ。

11/26 (THU) by kupunaをみてごらんよ。
ttp://www.eastman-w.com/indexright.htm
>>609
速度違反のパトカーはめずしくない。
そう言えば、今夜も速度違反のもみ消しをしたオマワリが捕まった。
こういう矛盾(?)は、めずらしくもなんともない。

「走行中」の定義の問題にごちゃごちゃ難くせ着けて面白いか?
(そもそも、これって法的に定義されているのかな?)
「運行中」とか「運転中」でもいいんだよ。

「坂」と聞いただけで
「ロービームがハイビームのようになる」とか
「照射範囲に入るとまぶしい」とか、
バカみたいにまぶしさを強調するから、バカなんだよ。

車幅灯に妙な信頼をおいているみたいだけど、
市街地でも高速でも、明るい場所は色々あるのに、なんでヘッドライトを点けるんだろうね。
車幅灯さえ点いていれば、300m先からも見えるのにね。

右折待ち消灯のクルマが恐くない人って、どこを見てるのか理解できない。
ジッと見つめて「見えるじゃん」とか言ってそうだ。
自分のやることに正論と自信があるならば、
地球上のどこに行っても、そこに信号が、そこに交差点がある限り、
ヘッドライトを正々堂々、消しなさい。

北欧のツンドラから、南米アルゼンチンのフェゴ島まで(w
北欧にはツンドラはなかったかな?
じゃぁ、北欧のサーメ地方(旧ラップ人)から、に訂正してもいいぞ(w
>>611
「オレは臨機応変に消している。お前らとは違う」
などと言って消灯を気にして無駄に消しまくるのが「穏健派消灯信者」だ。
>>611
「道路を通行するとき」はヘッドライトをつけるのが義務。
スモールは違反なんだよ。

>>613
「信号待ち」と「停車」は、法的にも明確に分けられてます。

>>616
デイライト推奨は北海道警察や長野県警だろ。滋賀県警もやってたな。
ttp://www.avis.ne.jp/~police/koutsu/kikaku/tenntou.htm
ttp://www.police.pref.hokkaido.jp/info/koutuu/daylight/daylight.htm
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 00:54 ID:+SB/6k1Q
まああれだ。
まぶしそうなやつがいるなあ
とか
手持ち無沙汰だなあ
とか
そーゆー時に気分で消すわけで
しかしよくいえばデリカシーある臨機応変で適切な処置なんであって
だからどうだこうだと言われる筋合いなんぞ蚊の目玉ほどもないわけだ。

まして昼間からライトなんかつけてるボケナス野郎に文句つけられる
筋合いなんてものは1ナノもないわけなのね。
>>625
おまいみたいな危険な香具師は夜間走行禁止。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 00:57 ID:roqvXTOc
>>625
そしてその気分は、土地が変われば変わってしまって、
海外でレンタカーを借りたりしても、絶対消そうなんて気にはならないわけだ。

ちんけな行為だね。
>>625
デリカシーある臨機応変で適切な処置 ねぇ。すばらしいじゃないの。
オレ、デリカシーないからできないや!

だったらニッポン全国、世界すみずみ、ロシア・タイミル半島からアルゼンチン・マゼラン海峡まで、
信号と交差点での停止がある限り、消してくださいね、おながいしますよぉ(w
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 01:04 ID:1m0iqt7v
>>615
それは、別に地方に関係ないと思う。
たまたま、周囲の運転手が消灯派ではなかっただけ。
>>629
その運転手に「あなたは信号待ちで消灯しますか?」って質問できたとしたら、
「なんで消灯するの?」だろうな。

そんな地方には消灯派も点灯派も存在しない。アメリカに存在しないのと同じ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 01:11 ID:+SB/6k1Q
まああれだ
とかく「しっぱなし」というものはだらしなくふしだらでいやらしく
始末のできないうつけものの仕業であることよのう
とつらつら考えるわけだこれが。
ちなみに函館の運転手は100%消灯しない。
そんな“地方”に「たまたま運転手が消灯派でなかった」なんて理論ある?

信号待ちの消灯が地方ごとに実施率に差がある以上、これは地域依存性の現象なんだよ。
東京と大阪にはさまれた愛知・岐阜は、消灯率が極端に低い。渋滞中もほとんどが消灯していないよ。
>>631
もう病気だな。
東京も、最近は消さないクルマが過半数。
消しているのはジジイ。特に、個人タクシーに多い。
自称ベテランだが、戦時中の恐怖が頭にこびりついているんだろうか。
まわりの誰もが消さなくても、自分一人消して「うまい運転」を気取っている。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 01:18 ID:+SB/6k1Q
>>632
「100%・・・ない」ということがいかほど無謀で無理で無知さらしなことか
自覚しない輩は幸せであることよのう
とたびたび思わされる昨今であることよのう・・・
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 01:19 ID:VkBq2em4
>>635
そうですか
>>633
むしろ変態だろう。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 01:22 ID:roqvXTOc
>>635
無視できる程少ないのなら、100%と言っても過言ではない。
そもそも、わずかに消しているのが数%あるとして、
その消灯に何の意義があるか?

安全性は上がるのか?
まわりの運転手によろこばれるのか?

消すのが好きなバカに「消した」という充足感が訪れるだけだ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 01:30 ID:+SB/6k1Q
>>638
じゃあいいじゃん
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 01:33 ID:+SB/6k1Q
人間、だれも「べきだ」なんて規範だけで生きてはおらん
どころか、そんなものはないほうがだいたいにおいて幸せで他者にも有益かつ無害だ
べきだべきだなんていいまくるアホにかぎって無益かつ有害なものだ
心当たりあるだろ?
>>640
公道はおまいの遊び場じゃないんだ。
ごく基本的なルールが守れないなら走るな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 01:42 ID:VkBq2em4
>>640
「べきだ」←どこ?妄想か?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 01:55 ID:R7Qan+NM
>>639
アハハハハハハハハ、それもそうだな。w
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 01:56 ID:+SB/6k1Q
>>641
捕まるどころかめったに煽られたりもしないし
運転がうまいと言われてますがなにか?
つかそんなに消されて迷惑かね?
消されたからといって別になんとも思わんけどな
いいじゃん。止まる度にスモールにする奴なんてほっといたって自然消滅すんだろ
そうそう645は信号停車の話ね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 02:48 ID:N8JwTOVC
>>632
ふーん。あらそうですか。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 02:50 ID:N8JwTOVC
>>632
>ちなみにxx地方の運転手は100%消灯しない
つーか、そんなを気にしてるのはライトマニアだけだよなぁ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 02:53 ID:+SB/6k1Q
迷惑どころか消してもらったほうがいいじゃん
危険なのは消すほうなんだし
危険なほど暗いとこなんてめったにないし
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 02:55 ID:MN++Mgv+
最近ライトのスイッチ触ったことないなー。
だってオートに設定してるから。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 03:02 ID:+SB/6k1Q
>>648
よっぽどまぶしい時は消してほしいと思うけど
べつにそこいらの信号でつけてて欲しいなんて思わないもんなw
どっちかといえば消す人が多いほうがいいってだけだ
>>651
まぁ、身勝手な少数意見ごくろうさん。
夜はね、目的地に着くまでライトスイッチに触る必要なんてないんだよ。
道を譲るときに一瞬、ライトを消すことはあっても、
原則はエンジン始動時はヘッドライトをつけていなければならないと思うぞ。

こういう連中はスピードがゼロになったとたん、ライトがついているのが
許されなくなるんだろうね。停車時、前車にライトが反射しているのが無性に腹立たしい。
だから完全にスピードゼロになる前にライトを消しちゃう。
もちろんノロノロ運転(自転車のスピードぐらい)のときもライトオフ。
で、再点灯するタイミングも考えあぐねた挙句に、
発進前に点灯せず(なんてったって、スピードゼロで点灯するのは許されないから)、
10メートルぐらい走ってから点灯する。点灯は罪、恥ずかしいことと考えている旧人類だな。

モラルなき日本の風景ですこと。
信号待ちでイチイチ消灯する。対向車のために。
中国人犯罪者の、日本人はスキだらけ、という言葉の意味が、
こんな行為でシンボライズされているといえないだろうか。

危機管理なき日本の風景ですこと。
>>644
妄想の世界で生きてるんだね。
頼むからそのまま公道に出てこないでくれよ。
盗撮がやめられないけど捕まったことはないしめったにバレたこともない。
バレても逃げ足だけは速し。
もちろん女性とまともに付合ったことはないが、
風俗嬢には「お客さんごりっぱ」と言われてますがなにか?(644談)
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 22:27 ID:vBSWXTtw
横浜市内某所では16:45時点、無灯火しかいなかったぞ。
自動車の姿が辛うじて、認識できる暗さなのに…
横浜は首都圏有数の遅め点灯地域なのか??
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 22:39 ID:kCFRAVUC
あ〜あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2ちゃん以外で「点灯派」、「消灯派」なんていないよ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 10:55 ID:5HSU16aQ
物理的なことから考えればフィラメントの寿命を優先させるか、燃費を優先させるかだろうな。

特に高効率バルブは寿命が短い。総合的にみて消したり点けたりは、突入電流による負担がでかいので避けるべき。
それでも消したいヤシはヘッドライトのポジション化をすればいい。
セメント抵抗なり噛まして、ハロゲンサイクルに支障をきたさない程度に。
眩しいと思わない明るさにしてかつ、バルブの延命が出来るわけだ。
ヘッドとスモールの中間、誰からも文句の言われない領域に昇華しろ。(←少し無理があるが…^^;)

ヘッドを消す消さないという争点から少しずれてるが参考程度に。
>>616
おかしいもなにも・・・
>信号待ちで止まっている状態と路肩に止まっている状態を同じ扱いにするのは
>常識的にも法的にも不合理です。
だから なにが不合理なの?それを聞いてるのだが一向に答えが出ないね
あなたも停車と記述してるにも関わらず停車ではない・・・

それならば伺いたいのだが
あなたの運転する信号待ちの車に後ろから追突される 事故が発生したとしよう
あなたの言う走行中ならば 過失が発生するのだが納得いくのかな?
現実は停車中なのでよほど変な停め方して無い限り過失は0だよね
自分の都合のいいときだけ停車で 都合の悪い時は走行中では 自分勝手すぎないかい?

信号待ち停車が走行中ならばそういう問題も発生するのです

>無灯火走行も保安基準を「ちゃんと解釈すれば」合法なわけですかw
これも突っ込み対象だよね・・・
あくまでも前照灯は自分の視界を確保する物
車幅灯は相手に認識してもらう物
走行中車幅灯のみでの走行は無灯火でしょ?
>>620
>こういう矛盾(?)は、めずらしくもなんともない。
そんな事いってるうちは世の中よくならないな・・・

>「坂」と聞いただけで
>「ロービームがハイビームのようになる」とか
>「照射範囲に入るとまぶしい」とか、
>バカみたいにまぶしさを強調するから、バカなんだよ。
じゃぁ 照射範囲内に入っても眩しくないんだね
この人 イタイわ・・・ 普通のH4バルブの消費電力知ってるかい?
配光って言葉知ってるかな?

>市街地でも高速でも、明るい場所は色々あるのに、なんでヘッドライトを点けるんだろうね。
ヘッドライトは前照灯でしょ 読んで字の如し
もう少し車を理解してから レスしてね

>右折待ち消灯のクルマが恐くない人って、どこを見てるのか理解できない。
>ジッと見つめて「見えるじゃん」とか言ってそうだ。
だから なんで怖いんだ?
そんなに右折時切り込むのか?左折時膨らむのか?
それとも片側1車線も無い所走ってるのか?
対向車線にはみ出す時点で あなたは アウト
>>624
>「信号待ち」と「停車」は、法的にも明確に分けられてます。
申し訳無いのですが 色々探したのですが見つけられません
どこにその記述があるのでしょうか?
>>662
「停車」の定義は道路交通法 第2条。

この文章は一見何でもありに見えるけど、実は「貨物の積卸しのための
停止で5分を超えない時間内のもの及び人の乗降のための停止」という
極めて限られた状況に限られる。

では、信号待ちはいったい何かと言うと「一時停止」に該当する。
道路交通法 第43条。「道路標識等」に信号も含まれる訳です。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 14:39 ID:zqRdOa8G
>660
過失の判定は別に動いているかどうかでは決まらないぞ。
停まっていても過失が発生することもあれば、動いていても
過失はないこともある。
夜間、交差点でライト消灯しての停止は過失として受け取られる
ことがあるので、反論するつもりならなおさらおかしなことになるよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 14:42 ID:zqRdOa8G
>662
ちゅーか、そもそも交差点とその付近は駐停車禁止の代表格な
訳で、信号待ちが停車に含まれることは法律の論理構成から
して「ありえない」と考えるのが普通だろうな。
彼らには、どんなことよりも自分がまぶしくないって事が重要なんだろ。
で、このスモール化の問題点は、事故に繋がった場合
自爆事故にならず、他人を巻き込む可能性が高いということなんだよ。
スモールにして、誰にも迷惑かけずに死んでくれるなら誰も文句は言わんよ。
>>663
そうかそうか よくわかった ありがd

>>664&665
過失とられる事があるのはレアケースのようです。
以前損保の仕事してた時にあったのですが 信号待ちでの正面衝突でしたが
過失を決める時に相手側のドライバーが同じ事を言ったのですが
・停止線の手前でちゃんと停止していた
・事故の原因は相手がはみ出してきた(相手は右折でちょうど直進車より先に曲がろうと切り込んできた)

という事で 相手の保険会社の人に窘められてたw

走行中に関しては 上から降ってきたり下から浮かび上がってこない限り
過失は発生しますよ

という事で解説していただいたみなさん ありがとう
>667 走行中に関しては 上から降ってきたり下から浮かび上がってこない限り
過失は発生しますよ

それはただの都市伝説。もっとも、営業成績の悪いところは、
その都市伝説を利用して相手からも?ぎ取ろうと強引なことを
やるから、結果的に裁判まで持っていかないで収めようとする
気の弱い人相手には有効だけどね。

>>663
基本はあってるがちょっとだけ違う。
第43条は交通整理されて無い交差点の話。

信号の話は第4条第4項。該当する政令は「道路交通法施行令 第2条」
まあ、一時停止扱いである事には変わり無いけどな。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 17:06 ID:tMlkGwb8
取り締まりが実際に行われていない=危険度はない

そんなこと気にしてるのはオマイらだけだ
他人が消そうが点けようが、いいからホットケ
>>670
取締りの有無と危険を直結するとは、自分で考える力が無いんだな。
どうしてそんなに消したいんだ?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 00:38 ID:mHHNRdBX
と、言うか「停止時」は消していいんじゃないか?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 00:40 ID:M842ObvO
 ポジションランプが真っ青だから、夜は消せない。。
 そうは、取り締まらないと思うけどな?
>>671
危険と思う人が希少だから取り締まりの要請も無い
要請が無いから取り締まらない
これぐらいの事もわからないとは・・・
あんたは自分で考えても間違えるだけだから
下手に考えない方がいいよ
>>674
アタマ足りてないね。
取り締まりしたらどうなると思う?
逃げ出すアフォのせいで事故発生しまくりになるだろうが

警察の取り締まりは事故を誘発しないよう、控えめに
ならざるをえんのだ。

速度違反のネズミ捕りを安全な箇所でしか仕掛けられない
のと同じ話だ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 02:53 ID:u9ITcunJ
>>675
止まってる車がヘッドライトを消してて、それを取り締まると逃げ出して
危ないから控えてるのか・・・スゴイ発想だな。
そうなるとシートベルトや飲酒検問所ではいつも大惨事だなw

キミの想像力に乾杯だ

それに目立てば安全なら常時ハイビームで良いんじゃないか?
後方も尾灯だけじゃ危ないぞ。目立つようにバックランプとか
ハザードを焚いといた方がよくないか?
デコトラが最も安全に配慮した連中ってことか?
スモールが見えないってヤツが自転車のライトとか歩行者は見えるのか?
しかも止まってるチャリはライト消えてるんだぞ。
赤信号で止まってる車が仮に完全消灯でもそれにぶつかるようなヤツが
公道を走ってるとなるとホントに恐ろしいな。ライトを点けるのはいいが、
しっかり目も開けて走れよ。
>676
だからといって、常に信号でライト消してくださいとは誰も言ってないんだよ。
言っているのは、極端なまぶしがりのおまえらだけ。
目立てばいい?尾灯だけじゃあぶない?
おまえ、決められたことを守れって話で
その展開にもっていける思考が愉快でいいなぁ。
>>676
いやはや交差点で取り締まる事の危険性すら認識できないで
シートベルトや飲酒検問と同一視するなんて・・・

さすが思考力皆無の消灯クンは違うよ。無能力もここまで
くれば大したモンだ。キミは運転しない方がいいね。
679676:04/01/02 10:24 ID:uUrnzqc5
おいおい・・・信号無視を取り締まらないのは取り締まりが危険だからって
ことか?オマイは運転の前に外を歩かない方がいいぞ。
取り締まらないのはこの法律に妥当性がないからだ。危険なら追跡してても
取りしまるぞ。それ以前に止まってるんだから追う必要すらないし
その場で取り調べしなくたって現認してその先で止めればいいだけだろが。
他の違反のなんら変わらん。
飲酒検問より危険なんてどこからそんな妄想が出来るんだ?
そんなに特別だと言うならなら具体的に逝ってみろ。


で、見えるのか?電飾してない歩行者が。訊かれたことくらい答えろ。
オレは点けっぱが悪いと言ってるのではない。第一オレは消さないし。
勿論踏み切り待ちとか車が上を向く時は消すぞ。
消してはならないと言う法律より幻惑防止義務の方が優先だからだ。
法律というのはいろいろリンクしててどれが一番優先されるかなんだよ。
だからヘッドライト点いてないと見えないから危ないって言い張るヤシに
逝ってるんだよ。

つまり法律がそうだと言ってるヤシは実情認識不足だ。
見えないから危険ってヤシは病気だ。
取締りが危険ってのは論外だ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 10:57 ID:/PTw59kS
漏れはパート2でリタイヤしたが、

 ま だ や っ て た の ね

信号待ちでライトを消さない香具師は自己虫なんだろ?漏れは自己虫だから消さないけどさ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 11:26 ID:uUrnzqc5
>>680
リタイヤしてもまだがんがってレスを追ってるのか?

ご苦労さん
うちの近くに五叉路交差点があって、ある方向から行くと11時方向への左折
になる。左折と言うよりも直進に近い感覚なんだが、左折なのでその先の歩行
者用信号も青になる。
こういう所って、対向車のライトと自分のライトとで消えるんだね。歩行者が。
あれ、さっき渡り始めた人はどこ?って思った。
自分は信号待ち消燈しない派だが、ちょっとだけ考えを改めた。
>>683
必ず消す必要はまったく無いしそんなこと啓蒙する奴は新年早々に逝って貰いたい

が君の言うように稀にではあるが消したほうが良い状況はあるはずだ
にもかかわらず消灯のすべてを否定する絶対点灯房は旧年中に逝ってもらいたかったね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 15:52 ID:LBrZocZ3
>>683
>>684

久々にまともなレスだ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 16:14 ID:mQ0nDwMO
どうせライト消してるヤツなんて
タクシー運転手とか
走り屋風とか
そんなんばっかだから、どうでもいいよ

馬鹿に何言っても言うこと聞かないだろうし
つーか、人の言うことを聞かないから馬鹿なんだろうし
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 17:12 ID:dtIS7bLK
またレベルが下がったな
>>684
ところが違うんだな。
>>683のようなケースなら、尚更消してはいけない。
というか、消すことで問題が一見解決したことになるのがマズイ。
>>683
消すのが好きなやつは「人が蒸発するからロービームを消せ」と騒ぐわけ。
消える消えると大騒ぎ。
ライトを見つめてまぶしいもクソもないもんだ。

で、実際、その五叉路では、ロービームを消灯したほうが事故率が下がるのか?
消灯好きはいつも消灯の理由を探しているから笑える。
消さないやつは「見えないから消すな」と騒ぐわけ。
(以下略)

自分の書き込みを相手の立場で考えられない馬鹿は救いようが無い
691683:04/01/02 19:02 ID:BsFQ10UD
>>689
レスは有り難いが、>>683に書いた内容で消灯好きと判断されると困る。
>>691
もう消灯好きにされてますよ。
生涯、一度でも消灯すると消灯派にされるようです。
693683:04/01/02 19:16 ID:BsFQ10UD
>>692
がーん・・・
自分のライトって書くからだ。
そんなこと言ってたらスモールで左折しなきゃいけなくなるぞ。
>694
それだっ!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 21:34 ID:qf7VmaoW
ところで停車時になんで消灯しちゃイカンのだ?
そんな法律ないぞ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 21:42 ID:6uwwyCA/
おいらはサーフ乗ってます。で、前がセダンだったりすると、眩しいかなあ?と
想像して消したりします。俺がセダンの時眩しかったからそうしてるんだけど。
それも阿呆??
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 22:08 ID:qf7VmaoW
>>697
ここで理屈は通らない。
相手がどう思うおうが感じようが、何が何でも点灯だそうだ。
眩しいと思うこと自体がダメらしいぞ。
眩しいと思うことは自由です。
思うだけにしときましょう。
>>696
道路交通法
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 23:48 ID:db58KERe
>>700
守ったことないくせに
別に消さなくても眩しいとは思わないけど、後ろが消してくれると、なんか気をつかってくれてる気がして
うれしいですね。

特にバイクとかだと、割と、後ろの車の圧迫感感じるので、スモールにしてくれると、ホッとします。
>>701
キミは速度違反がどうとかいうお約束な低脳クンだね。
もう少しマシな知恵はないのかい?
>>703
ましな知恵がある奴がこんなループスレにいるのかよ。
単純に反射して自分が眩しいから消す、では駄目か?
前の車の色とかによるが、
新車の蛍光系の色とかだと、反射して眩しいのよね。

そう思うのは漏れだけですか?
信号待ちではなく、停止時にスモールにするのも違法なの?
自販機前に止まってる車や、家の前で荷物降ろしてる車などが点灯してて、
こちらに来るものだと待ってても止まったままで困ることがたまにあるのだが。
スモール停車の危険性が証明できなきなったら「違法だ」
違法性が証明できなくなったら今度「付け忘れたら危険」
自動減光だと言ったら「減光ってのはロービームの事だ」

    ヤレヤレ高度なスレだ事
>>706
それは違法ではない。
>>707
消灯の危険を否定してるのは必死に消灯しようとする香具師だけ
信号待ちのスモールは間違いなく違法。
減光、消灯の規定も道路交通法施行令に明記してある。

ようするに消灯したがってる香具師が読んでないだけだ。
>>705
このスレ的には>>698らしい。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 00:33 ID:ka4r7WJJ
>>692
消灯を意識し、消灯にこだわり、消灯の理由を探す。
それが消灯好き。

「臨機応変に消灯」
こう言って悦にいるのは消灯好き。
>>709
スモール消灯で取り締まられた者が一人もいない現実を
点馬鹿は見ていないだけなんですね
ああ、高度な論議だ

ところで自衛隊のイラク派遣は違憲ではないのでしょうか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 00:37 ID:ka4r7WJJ
>>702
↑こういうのが典型的消灯キチガイ。
オートバイのライトごときに「威圧感」を感じている。
多少の存在感はあったほうがいい。(むしろ、そのために点灯している)

後ろのクルマやオートバイが消灯すると「何やってんの?」としか思わない。
うれしくもなんともないね。
>>711
あんたが一番消灯にこだわってんじゃん。
普通の奴は周りの車がスモールだろうが気にも留めないよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 00:39 ID:ka4r7WJJ
>>712
信号待ちで消さないからといって取り締まられるやつもいないけどね。

そのこだわりの消灯で交通事故が事故が減るといいね。
>>713
その上読解力も無い。>>702がバイク乗ってるときの話だろ。
現在、市販されてるバイクでスモールになる奴があるなら教えてほしい。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 00:45 ID:ka4r7WJJ
>>714
広い意味ではこだわっていることになるだろう。

「普通のやつ」ってのがどんなやつなのか知らないけど、
来日した外国人には「あの消灯はなんだ?」と疑問を持つ人もいるらしい。
自動車評論家と呼ばれる人にもこの妙な消灯の慣習を批判する人は多い。
「信号待ちでの消灯はやめましょう」と明言しているメーカーもある。

何年も前から批判され続けている。
奨励している個人や団体なんて見たことがない。
(このスレには時々登場するけどね)

718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 00:48 ID:ka4r7WJJ
>>716
オートバイに乗っていてで後ろのクルマのライトに圧力を感じるとは驚きだ。

どちらにせよ、後ろの車両の存在を意識できるのはありがたいことだ。
ミラーを見つめず他を見れば解決するんだが、
消灯好きはミラーを見つめてまぶしさを満喫するのが好きだからなあ。
>>716
車種は知らんけど、
巷にはスモールランプのみで走行する妙なライダーも時々いるね。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 00:51 ID:pbeBtbsv
まぶしいときがあるから。
相手を思えば当然のこと。
目がやられるから、背けてるのも疲れるし。

自分だけ考えているのはだめね。
>>718
眩しいからといって目を逸らして解決するなら
バックミラーは必要無いな
>>717
日本国内でも東京大阪などの大都市圏。しかも都心の方でしか
通用しないエセマナー。

消してる香具師はいい加減、恥を知った方がいいよ
それをいっちゃぁ
消さない奴は田舎者ってことになっちゃうじゃん
なんてーか、保険屋とかに聞けば終わるんじゃないのか。このスレ。
判例タイムズで調べれば、一つくらい判例あるだろ。

結局、消さなきゃすむだけの話なんじゃないのかって思うんだが。
わざわざスイッチに手を伸ばしてしまう、神経質なところが日本人なんだろうけど
自分が消したところで、前の車が絶対消してくれるわけでもないし。
自分で悦に入ってるだけだろ。
そんな自己満足行為に、無理やり理由くっつけられてもなぁ。
消すなって言われて、反論したいのも分かるが
どんな軽微な犯罪でも、法律上は違反とされているなら
言われたこと自体には、文句は言えないんじゃないか。
まあ、事故さえ起こさなければ好きにして良いけど
いざ事故を起こしたときに、世間の厳しさを感じることもあるかもな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 13:25 ID:hUlZOve4
>>722-723
田舎は周りが真っ暗なので、信号待ちで消すと危ない。
HIDだと寿命短くなるよ、それしらないでパシャパシャやってる人あほだな
ライトの寿命しか考えないような馬鹿は黙ってろ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 15:24 ID:fbKtqjhK
漏れの周りを見れば消灯派はおしなべて生活ランクが低い、収入が低い。

漏れ?消しませんよ。マンドクサイ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 15:36 ID:BFiFdVw9
都内で全く消さないというのは勇気いるけどな。
都内は臨機応変に消す人がほとんどじゃない?
絶対消さない人ってどこに住んでるん?
理想
臨機応変で対応します。

現実
とりあえず信号停止で消灯。

思うに、消さない奴は消さない。
消す奴は、どんな短い停車でもとりあえず消灯。
こんなのが大半だよ。
なんで、かなり少数派である
臨機応変に消灯すれば問題ないって意見は
現実味が無いんだよね。
事実上実行できてないんだもの。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 17:15 ID:3aHwOpeW
ちょろっと読んだけど、そんな事で皆さん盛り上がれるなんて
しあわせね。ほほえましいわ。(嫌味じゃなくてね)

わたしは信号待ちのときの後ろの眩しいライトは消してほしいな。
消してくれるとうれしいわ。
そこの1BOXや4駆のパパさんよろしくね。

ぢゃ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 17:34 ID:yXtZd8aj
>>724
お前バカだな。
事故になれば過失になることが全てか?
お前は、信号の無い横断歩道に歩行者が待っていたら必ず止る?お前1台で後続車いなくても止るか?
臨機応変というのは多少のリスクを背負ってでも円滑に物事を進めることなんだよ。

それで事故が起きたなら、その責任は取るから。
時に親切が仇になることもあるが、それはそれ。
733726:04/01/03 17:40 ID:5d219VYn
豊島区在住です。
全く消しません。家族全員消しません。
みんな大学出てます。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 17:48 ID:ujsg1wvk
それがどうしたの??
>>730
ほぼ変態だな
「ヘッドライト減光システム」を付けなさい。
たかだか2万程度の商品だし、カチャカチャしなくて済むぞ
信号待ち消灯は、物事を円滑に進めるためにしていたのか。
で、どの辺りで円滑になるのかおしえてちょ。
おれって、スイッチカチャカチャは、自己満足だと思っちゃってた変態サンだからさ。
自衛できちゃうまぶしさ防止とか、発進の合図とかのマイルール以外でよろしく。

ああ、事故起きたら責任とるからって、それ当然だから。
んなことかっこよく言っちゃうなんて、尊敬します。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 18:42 ID:YNlVspSC
だから赤信号でライト消してる止まってる車がどんな事故を起こすんだよ。
悪さしないからほっとけよ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 18:45 ID:IrmIIsYv
おれも以前はスモールランプにしていたけれど、何回かつけ忘れて
危ない思いをしたので、今は絶対につけっぱなしです。
>>738
とりあえず、消えたまま発進は感心しない。
とくに、無灯火のまま右折開始は危険だ。

「消灯と無灯火とは関係ない、点け忘れるやつはバカ」
などと頭の悪い発言を繰り返す消灯クンは大勢いるけどね。
>>736
そんなわけのわからん装置まで装備して消灯すると何の御利益があるのか謎だ。

「消しているのは動かないという意思表示」とか言ってる人もいるけど、
合図は行為の3秒前に始めて下さいね。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 19:00 ID:h0qyW1G+
今夜もカチャカチャ・・・ファイトーイッパーーーーツ!!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 19:25 ID:YNlVspSC
>>740
じゃあ点け忘れの他に理由はないのか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 20:00 ID:502pPghe
>>732
男気だね。
そこまで信念があるならいいんでないの。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 20:12 ID:YNlVspSC
ちなみに法的な話だけだと実は微妙だったりする
>>740
>そんなわけのわからん装置まで・・・
って・・・純正品にあるだろーに
スバルに自動消灯装置の純正オプションはない。
メーカー自体がアンチ消灯だし。
http://www.subaru.co.jp/square/shinsou/14/
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 21:17 ID:BO4E0M0m
>>736
残念ながら、HIDは減光できないんだな。
>>743
腐るほどあるよ。
腐るほどあるけど点け忘れだけで十分だというだけだよん。

>>745
微妙ではないよ。
キミが人を殺しても必ずしも有罪になるとは限らないというだけのこと。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 22:24 ID:YNlVspSC
>>腐るほどあるよ。
例えば?全部教えてとは言わない。3つくらいでいいよ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 23:00 ID:eJVhFTM+
>>749
いや、他の条文も隅々まで読むと本当に微妙だよ
でも多分まだ判例は無いんじゃないかな?
こんなことで訴訟を起こす人は居ないと思うし
検察も仮に検挙しても起訴しないだろうから。
休み明けにソースを出すからちょとまててね
だからと言って別に消せと言うわけじゃないけどね
オレは消さないし

バイクみたいにイグニッションとライトが連動でいいじゃんね?
エンジン掛け忘れて走るやつは居ないだろうしw
752通りすがりの意見:04/01/03 23:07 ID:o4h+adHE
どちらにしても、一々消灯する意味はあまりないようだ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 23:18 ID:eJVhFTM+
>>752
だよね。でもそうなるとスモールランプの意味ってなんだろう?
路駐用かな?
スモールのみで点灯できる意味は、あまり無さそうだよな。
出来なきゃ、さすがに信号待ちで前照灯消すなんてやらねーだろ。
CHAPTER II. Vehicle lighting and light-signalling devices

第2章 灯火装置及び灯火信号装置
19. For the purposes of this chapter, the term:

この章において、各用語の意義は次のとおりである。

Driving lamp means the lamp used to illuminate the road over a long distance ahead of the vehicle;

「走行灯」とは、車両前方の道路を遠方まで照射するために用いられる灯火をいう。

いわゆるハイビームで、保安基準 (第32条第1項) では「走行用前照灯」です。

Passing lamp means the lamp used to illuminate the road ahead of the vehicle without causing undue dazzle or inconvenience to oncoming drivers and other road-users;

「すれ違い灯」とは、対向車両の運転者及び他の道路使用者を不当に眩惑すること又は不快感を与えることなく、車両前方の道路を照射するために用いられる灯火をいう。

いわゆるロービームで、保安基準 (第32条第4項) では「すれ違い用前照灯」です。

Front position lamp means the lamp used to indicate the presence and the width of the vehicle when viewed from the front;

「車幅灯」とは、前方から見たときに車両の存在及びその車幅を示すために用いられる灯火をいう。(保安基準第34条)
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 16:41 ID:sSPXomsa
>>755
車幅灯は「停車中のみに使用」とは書かれていないんだな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 17:04 ID:JhZA80PL
ってことは前にダレも居ないときはロービーム走行は違反ってこと?
信号待ちでイチイチ消灯するより忙しいなw
>>756
車幅灯は夜間は必ず点灯。そんでハイビーム、ロービームを
消灯して良いのが駐停車時のみ。(信号待ちは消灯不可)
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 01:35 ID:EoGN8LOD
え・・駐車中もスモールは点けてなきゃならんの?
それは運ちゃんが乗ってるとき?エンジンかけてるとき?
個人・私有の駐車場は別として公共の駐車場は公道扱いだよね?
その場合は一晩中スモールは消しちゃダメ?

あとハイビーム消してをローに切り替えなきゃイカンのはすれ違い時か
直前に他車や通行者が居るときだけじゃないの?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 01:39 ID:uWLC37E1
>>758
「スモールのみで走行してはならない」とは書かれていないよね。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 01:48 ID:youJBJL2
つべこべ言わずにバカはず〜っと点灯しとけ!
>>760
いや「ヘッドライトを消灯してはいけない」と書いてある。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 02:24 ID:uWLC37E1
そうなると、日没まではスモールでOKってことだな。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 02:37 ID:youJBJL2
そうなってるし
問題ないし
点灯基地外むきになってて楽しいしwww
はいはいはい

消灯文化は思いやり
消すのはフリーだ、自由だ
ハイ?ロー?なにそれ、オレには関係ねぇ
ポリスも消すじゃん、タクシー消すじゃん
坂道踏み切りどうすんじゃん
おいおいスモール何の為
街の明かりは何の為
お前の目は何の為

しかし、ちょっと見過ごせねぇ
ルール破りは容赦しねぇ
したり顔で布教は許可できねぇ
消灯、意味なし、無駄だし、癖だし
世界じゃ、少数、マイノリティ
死ぬときゃ一人で逝ってくれ

ってので、大部分が納得( ´・∀・`)へー
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 11:42 ID:vIzdo525
ま、どっちが納得できるかったら点灯かな
点灯してても法律的にも実情も問題無し
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 12:19 ID:Tsh8ZDaW
>>765
だれか日本語に訳して〜
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 13:42 ID:1Hr+5T1q
>>765
このような、精神異常者が車を運転していること自体が一番怖い。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 14:06 ID:ebDwCd+F
消灯反対派は制限速度厳守なんか?(w
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 14:39 ID:Tsh8ZDaW
それは禁句。飲酒も居れば無免許も居るだろうから。
また板のレベルが下がるから止めよう。
バカも居ればキチガイも居る。板のレベルもクソもなかろう。
だからバカとはいえ>>769が信号待ち消灯が違法行為だとハッキリ認めたのは
よいことだ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 15:16 ID:Tsh8ZDaW
でも、法律の問題を出すとハイ・ローの切り替えをガチャガチャやらなきゃな
らんことになるよ。ロービムに切り替えなきゃならんと言うか、ロービームで
走れる(一時停止できる)のは対向車(者)か前走車が居る時だけなんでしょ?
法律がそうなってても実際だれもやらないでしょ。
この件に関しての法律なんてその程度のもんだよ。
中里「なっ…なにっ!ライト常灯だとォ!
   なめてんじゃねぇぞ!眩しいじゃねえかよォ…!」

プシャーァァァッーー!

兄者「流石32…、車高の低さは半端じゃないな。」
弟者「それよりムーブだよ…、信号待ちでライトつけてるなんて…。」
兄者「あと2〜30秒でこのバトルの勝負が決まる。」

中里「むかつくぜっ!あんな眩しいライトをつけられたままじゃ目障りでたまんねェや…。」

兄者「32のアイドリングがかなり怪しい…。中里め…集中力を無くしてるな!?」
弟者「え!?」
兄者「目を離すなよ?弟者…。ムーブがしかけにいくぞ。」
弟者「しかけるったって…あんなけ車内でいちゃついてて、どうやって…。」

中里「屈辱だぜェ…信号待ちで良いようにライトで照らされちゃあな!
    無理に車高を下げるから不自然な目線になって相手の光軸上にでちまうんだ!
    そうだ…こっちもライトを消せば相手も気づいてくれるハズッ!
    それならもっといちゃついてるところが見えるッ!」

カチッ…

中里「よォシ!ライトは消えたな!?」

ドッドッ… ドッドッ…

中里「なにィッ!ムーブが消えた!? まさかッ!」

だめだ ネタが続かない_| ̄|○
>>772
なにやら面白い展開を画策してるような匂いもするが
君がなにを言っているのかイマイチわからない。
法律をどう持ち出そうと信号待ち消灯とハイ、ローのことは無関係だと
思われるのだが・・

・ロー、ハイの切り替えは面倒である。
・ハイビームで走行している車は稀である、 逆に
 対向車がいるからといちいちローにしてくれる車は稀である
・つーか、君はハイで走ることはしない、
ってこと?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 15:52 ID:Tsh8ZDaW
>>774
いや、田舎の話ではない。
だめだ・・わからん・・・_| ̄|○
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 16:45 ID:Tsh8ZDaW
あ〜スマン。都会ではめったにハイビームは使わんのじゃ。
常時ハイビームの田舎では問題なく合法だね。
オレが悪かったm(_)m
>>777
めったに使わないなら別に煩わしくはないよね?
でもどんな大都市でもハイビームをめったに 使 え な い ことはないよ。
多分安全意識の違いなのだろうが。

田舎だろうが大都市だろうが郊外だろうが、対向車が現れる度にローに切り替える
ことが楽しいと感じない奴は、車の運転なんかすべきじゃないと思うがね。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 17:47 ID:Tsh8ZDaW
>>778
その通りなんだが、逆に都会では街灯が明るいからハイビームを通常使わない
ので対向車が居なくなるたびにハイビームに切り替えなきゃならんって法律が
現実的ではないと言うこと。
信号待ちで消すのも違反。前に通行者が居ないのにロービームで待つのも同じ
法律において違反ってこと。
説明が下手でスマン。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 18:09 ID:4xuioati
スモールにされるとムカつくやつがいるらしいが
このスレを見ていると
そいつらにこちらはムカムカムカムカするのでスモールにしようと思った。
>>779
たとえ街灯が明るくても、住宅街とかは逆にハイビームをよく使う。

「都会ではハイビームは使わない」
これって、「都会では」じゃなくて、発言している人が使っていないだけだ。
臨機応変などと口にする割には、かなりいい加減だよね。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 18:18 ID:LeS9Qtrm
ちなみにイタリアでは市街地のハイビーム使用は禁止されているね。

国内ラリーの集落内ではハイビームが禁止されている。
これは補助灯で市販段階よりハイパワーになっていることを考慮して、だろう。

信号待ちで消灯する必要ナシ。
>>782
イタリアではだろ(´ー`)
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 18:30 ID:4xuioati
>>782
っつうか最後の行と上の3行となんの関係があるの??

「このごろ日本も明るいライトが多いから消したほうがいい」
と結ばれるべき文脈なんだが。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 19:03 ID:Tsh8ZDaW
>>781
「住宅街では」じゃなく「都会では」ね。
暗くて見えなきゃ誰だって使うさ。
でもこの辺にはそんな暗い住宅街はないな。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 19:09 ID:Tsh8ZDaW
それにどんな田舎だって街灯が充分明るければ対向車が居なくても
ハイビームにしないでしょ?
でも法律では切り替えなきゃアカンってなってるんだよね。
解ってるくせに変なとこだけ突っ込むなよ。
>>779
>信号待ちで消すのも違反。前に通行者が居ないのにロービームで待つのも同じ
>法律において違反ってこと。

なんでそうなるのかな・・・
信号待ちで停まっても相手がいなければハイのままだろ。
仮に信号待ち停車時にローにして発進時にハイにする癖があるにしても
信号待ちで消灯する癖と法的に同じだとするのは無理だ。

>>786
だからそこが違うと言っているのだが。
どんな「明るさ」を言っているのかわからないが、対向車や歩行者が
いなければ極力ハイにするよ。当然のことだ。
やっぱり安全意識の違いかな。
明るい明るい昼間でも見落としや発見遅れの事故はあるだろ?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 20:33 ID:ILG3NGGY
>>785
住宅地でのハイビームは、飛び出し防止に役立つよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 21:09 ID:YL58D7zm
>>787
無理じゃないよ。信号待ちは法的には「走行中」だからなんら違いはない。
山奥でずっとハイビームのままならそれでいいんだよ。人気のある
所では対向車が断続的に来るんで時々しかハイに出来ないんだよ。
どうも地域的ギャップがあるようだなぁ・・・夜中の山道でしか
あなたのような運転する人を見た事がないが、キミの言うことは正論
で間違ってないのも確か。
でもハイビーム常用って人はここには少ないと思うし、ライトは一度
点けたら消さないしスイッチに触らないってのが過去ログに多いでしょ。
勿論繁茂にハイローの切り替えなんてしない。対向車が来たらローじゃなく
常時ローね。それで「法的に信号待ちで消してはイカン」って言ってるから
常時ローも同じ違反だよと言いたいだけ。何度も言うが暗くて見えなきゃ
ハイービムにするよ。言ってることは解るし正解だけど論点がズレテる。

>>788
自分がまず飛び出さないことを考えたらどう?見通しの悪い住宅街は徐行だ。
ハイビームで歩行者を蹴散らすような運転はマナー違反。

・・・って反論は論点がズレてるでしょ?これと同じ。
>>789
自分に都合のいい場面を想像しているだけじゃん。
地域ギャップとかいってるけど、
東京23区内でもハイビームが適切な場面なんていくらでもある。

キミがハイビームとロービームの切り替えをしないからといって、
他人もしないなんて考えないように。

自分が標準だと信じているのはおめでたい。
「暗くて見えないならハイビームにする」などと自信満々に発言するあたりからも、
バカさ加減がうかがえる。
>>789
勝手に論点がズラしてるのはキミなのだが・・・
だいたい「信号待ち停車中のローは違法」とはどこから捻り出したわけ?

繰り返すが、キミがどこの大都会を素通りしたり田舎の山奥に住んでいたり
しようが、キミが「滅多にハイにしない」のはただ単に安全意識が低いだけ。
見えるとか見ないの問題ではないの。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:03 ID:HUcK+ME6
信号待ちでのロービーム消灯は違法だしリスクが高い行為だが
やりたいヤツはリスク承知で自己責任でご自由にどうぞ。
当然違法だから他人に同様の行為を勧めてはいけない。

あとあんまり人にバカとか言わない方がいい、IP記録させてるのを忘れないように。
安易に「自己責任」などと言わない方がいいよ。
予防線を張りながらしゃべってるつもりだろうが、
>>792の発言そのものが「違法行為」の可能性が大だよ。
公道で「自己責任」など有り得ないんよ。
未だに信号待ちでのロービーム消灯が違法なんて言ってる馬鹿は馬鹿としか呼びようがない
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:55 ID:LeS9Qtrm
違法じゃないがナンセンスだと思う。
なぜかよくロー・ハイ議論になるが、都市部ならハイにできる機会はほとんどないぞ。
以前その話になった時に注意して走ってみたが、
住宅街以外では対向車や前走車がいないことなんてほとんどなかった。
抜け道に住宅街を使ったりするんなら機会も増えるんだろうな。
>>794
馬鹿はオマエだよ。ヘッドライト消灯は違法だしナンセンス。
廃れつつあるエセマナーに必死にしがみついてる変態だね。

798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 23:16 ID:YL58D7zm
>>790
「時々しかハイに出来ない」と書いてるのに・・・ではキミは都内を走るのに
ハイビームの点灯時間の方が長いのかね?騙されてますよ。
そこは23区内ではない。それとも都内主要道路全てについて検証するのかね?
私は勿論自分が基本だが勝手に法律は作ってないし変えてない。暗くて見えない
から灯りを点ける以外の理由がキミにはあるのかね?太古の昔からの慣わしだぞ。
それに賢明なキミは少なくとも自分が標準だとは考えてないようだが、ではママ
の言う通りに常に行動してるのかね?

799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 23:17 ID:YL58D7zm
>>791
キミのハイロー点灯方法は正常だしそれは認めてる。なかなか凡人には出来ない
賞賛と尊敬に値する行動だと思う。私も是非見習おうと思うが、残念ながら
たまたま私の行動範囲及び時間帯では対向車や前走車が途絶える機会がない
のだよ。信じられなければ是非見に来て欲しい。東京大田区の環状8号線付近に
生まれてからずっと住んでいる。そして是非キミの運転の様子や環境を見てみたい
から教えて欲しい。他の人もきっとキミの理想的な運転を見て見習うと思う。
勿論安全第一で最大限の努力と注意を常に怠らないキミなら、停止中もし歩行者
が視線の低い児童や車椅子等なら例え法を犯してもあえて消灯して幻惑を回避
するだろ?ところが日本の法律はそんなことを考えず、前走車や対向車、通行者が
居ても「すれ違いよう又は霧灯」の点灯を義務化してるのだよ。
ちなみにお尋ねの「信号待ち停車中のローは違法」の件は、既にご存知かと思う
が、走行中は走行用灯火の点灯が義務付けられてて、すれ違い用または霧灯に切り替える
条件が先ほどの前走車または対向車、通行者の幻惑を回避する時と書いてるのだ。
つまりそれらの条件がない時は走行用、つまりハイビームが義務化されてる
わけで、ポツンと独り信号待ちならロービームでは違反と言うことだ。
キミは他の野次を飛ばしてるだけの人とは違って話せば解る人だと思ってる。
キミの運転を批判するつもりは全くないので、今後も是非私も含めて皆のお手本と
なるような意見を書いて欲しい。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 23:32 ID:+5ylfULq
法律がナンセンスだもんなw
現実と無縁だよ。
>>797
何度も言わせるな馬鹿
違法ならなぜ誰一人検挙されない?
廃れつつあるマナーならなんでおまいらそんなに必死になるんだ?
俺が変態か、基地外に変態と呼ばれるって事は正常って事だな
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 23:47 ID:+5ylfULq
似非マナーだろうがなんだろうが消してもらうとありがたいところは
たくさんある。車種もある。そこが危険だとは限らない。
明るくて問題ない交差点が大半だ。
消すななんていうほうが無理・バカ・DQN。
昼間でもライトつけろなんていうのと同じ。
> 違法ならなぜ誰一人検挙されない?

本当に一人も検挙されたこと無いの?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 23:56 ID:+5ylfULq
ないだろ。たぶん。
ここは消灯天国ニッポンだからね。
欧米では「整備不良」で捕まることさえあるらしい。
グチャグチャ言ってないで,近くの警察署で聞けや。
厳密には違法。だが制限速度を1キロオーバーで走るようなものじゃないの?
速度超過した方がいいことはありえない、1キロたりとも速度超過するな!
と言うのもどうかと思うが、
誰も捕まったことないから消してもいい、と言うのもどうかと思う。
一応違法だというのは覚えておくべきだと。

違法云々は参考程度にしておいたほうがいいんじゃない?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:08 ID:FBUroki+
取り締まり優先度、及び危険度が低いから。
なんせ被害者も通報者も居ないからね。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:11 ID:8DiZ9QJq
消してもらってありがたいことが多いんだから消してもいいんだよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:12 ID:ON9VlO+G
消灯天国ニッポン、マンセーww

一生やってろ。
正しいことやっていると思うなら、
ホッカイドーでもカゴシマでもやってね。
ハワイでレンタカー借りたときもやってチョーダイ!
ロスからベガスまでドライブするときにもやってヨシ!!
あなたが他人と違うことができる新しいタイプのニッポン人なら、ね。

ところ変えればやらない、というならチンケな「マナー」だね。
逝ってヨシ!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:14 ID:ON9VlO+G
面倒くさいから消さない。それでいいじゃない。
信号待ちで消灯するなんて「習慣」知らない地方のヒト、多いよ。
消してもらってありがたいことが多いなら、全国に「啓蒙」したら?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:16 ID:ON9VlO+G
2chで信号待ち消灯に賛成の諸君、まず新聞に投稿してみてくれ。
全国紙がいいな。チョーニチでもヨミウリでもwelcomeじゃない?
世に問う、信号待ちの消灯のススメ・・・タイトルはこれで決まりだな。
え?これだけ馬鹿みたいに違法だ危険だと馬鹿が騒いでて
誰も通報してないの?
点馬鹿って結局は暇潰しとフラストレーション発散のために書き込んでるだけで
誰一人として本気で事態を好転させようなんて思ってないって事だね
だからこんな匿名掲示板で吠える事しかできないんだね
10年くらい前に比べると都心の消灯は随分減ったと思うけど。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:24 ID:gpEI09jX
とりあえず

 信号停止での消灯は法的には違反

だから良くない、という事実はもはや常灯派の反駁材料としては使えなくなったわけですな。


 前方に通行者がいないのにロービームで走行していたら違反

なのに、それを徹底してるやつもいないじゃないか、という事実で返されるからな。


法を正しく守るには、常灯派の大嫌いなライトスイッチカチャカチャを
強いられるとは、人生は皮肉としか言いようがないな。
>>815
ロービームとハイビームの切り替えは意味のあることだから、
私は全然嫌じゃないし、面倒でもない。

信号待ちで消灯することは(少なくとも私には)無駄で危険な行為だから、
やりたいとも思わないし、面倒なだけ。

「臨機応変」と騒いでいる消灯好きなのに、
臨機応変にローとハイの切り替えをしないってのも、主義主張に反するよね。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:34 ID:4ltYqa+b
夜間は出発から到着までライトスイッチいじる必要なし。これ最強。
対向車がまぶしかったら光源を見つめない。我慢する。これ最強。
運転には忍耐も必要だということを知らない者がいるらしいが。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:40 ID:8DiZ9QJq
最強のバカ↑
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:42 ID:8DiZ9QJq
面倒くさがりは運転するな
それどころか生きてることも面倒だろ
無理するな
氏ね
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:42 ID:FBUroki+
自分の判断で点灯・消灯・ハイロー切り替えならまさに臨機応変
じゃない?

信号待ちで消灯すると危険ってどんな場面?
>>820
信号待ちで消灯するとどんな御利益があるの?
>>815-816
こんなところで吼えてないでいいから通報しろよ。
それから300m先から確認できないスモールランプも違法だからついで津法しとけよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:45 ID:FBUroki+
>>817
じゃあ納車から廃車までハイビーム固定ってことでよろしい?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:46 ID:FBUroki+
>>821
省エネ。地球の温暖化抑制。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:47 ID:8DiZ9QJq
消してくれよ〜
まぶしいからよ〜
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:48 ID:4ltYqa+b
信号待ちの消灯に意味はない。やっているやつは一生やってればいい。
別に文句は言わない。しかし他人に消灯を勧めるな。自分ひとりでやってろ。
>>825
ついた時かえってまぶしいだろ。明順応
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:50 ID:FBUroki+
だれも勧めてないだろ。文句タレてるのはチンドン野郎だ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:50 ID:4ltYqa+b
消してくれよ〜まぶしいからよ〜 なんて言っているやつはノーマルバルブだろうな。
まさかHIDなんてつけてないよね。HIDで消灯点灯繰り返すとバルブ逝っちゃうからね。
信号待ちで消灯するのは違法ですよ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:53 ID:FBUroki+
何を今更・・・最近知って、どうしても言いたくなったのか?
やっぱり点馬鹿にとって交通安全は二の次なんだな
話題そらしてばっかり
>>832
どれが?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 01:04 ID:FBUroki+
消すとどう危険か答えたヤシって居るか?
オマワリでも気付かない危険な状況ってどんなんだ?
>>829
HIDだろうがバルブなんか金で買えるし。しかもはした金じゃんか。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 01:06 ID:+gb8RjwB
>>834
で、消すとどう安全なわけ?
全世界のどこにもないこのすばらしい消灯の御利益ってのは、省エネだけですか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 01:08 ID:FBUroki+
だから地球温暖化抑制って書いただろが。
ライト点けてても目を開けなきゃ意味ないぞ。
消灯すれば被視認性が落ちる。だから危険。
かなりの確率で点け忘れて発進。危険危険。
消灯は法律で禁止されてる。危険だからだ。議論するまでも無い。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 01:21 ID:FBUroki+
>>838
オマイ信号で止まってる車がヘッドライト消すと見えなくなるのか?
医者に行った方がいいぞ。

かなりの確率ってナンパーセントだ?それに点け忘れぶぁかが走ってる
状況ってどんな道だ?明るい道だろが。真っ暗闇の中を前が見えない
状況でライト点け忘れてる車を見たことあるか?実際、しっかりそのぶぁかが
見えてるだろが。オマイが点けてりゃ無灯火の車だって見えるだろが
それにスモールランプが見えないヤシに歩行者やチャリは見えるのか?

消灯が危険なら消灯検問やるよ。オマイが交差点で見張って通報でもしてろ
>>838
すごく「構ってくれ」て見えるのは俺だけ?
>議論するまでも無い。
だったらいちいちこんな糞スレ書き込むなよ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 01:24 ID:+gb8RjwB
>>839
この4〜5年間の消灯厨の意見を濃縮したようなレスだな。
かなりマジだね、この消灯キチガイは。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 01:40 ID:FBUroki+
>>841
残念ながらオレは消さない。
大した根拠もなく消すと危ないって言い張ってるヤシがキライなだけ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 01:42 ID:8DiZ9QJq
まぶしい
消せ
ありがとう
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 01:44 ID:8DiZ9QJq
宮沢一派の新年会でもあったんじゃねえか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ライト消灯の為にスイッチへテを伸ばすのも一々つかれないのかな〜
今までのあらすじ

点灯派の言い分
・消灯すると、発進時ライト点け忘れの可能性がある
・被視認性が落ちる
・法的に違法

その他のご意見
・世界的に消灯するのは日本だけ
・まぶしさは、イエローグラスで防止可能
・停止の合図なんてマイルール勝手に作るな
・右折時消灯は、過失割合で不利になる
・HIDは、点灯消灯を繰り返すと寿命が減る
・田舎じゃ真っ暗で危険
・発進時、突然ライトを点けた方がまぶしい
・スイッチいじるのがめんどい
・スイッチカチャカチャは、ただの自己満足
・まぶしがりすぎ、医者に行け
消灯派の言い分
・点灯すると、まぶしい
・消失効果がおこる可能性がある
・省エネになる

その他のご意見
・消灯は、思いやり
・消灯による危険性は微々たる物
・1BOX、ミニバンは車高高くてまぶしい
・そんなに言うなら、ずっとハイビームで走れよ。被視認性があがっていいだろ
・臨機応変に対応するからだいじょうぶ
・高効率バルブでまぶしいだろうから消す
・他の法律守ってないのに、消灯にだけいちゃもん付けるな
・あの法律自体、微妙
・消灯のメリットは、点灯時のメリットに勝る
・都心じゃ明るいので、消しても安全
・点け忘れ防止は、自動消灯装置で防げる(メーカーも認めている)
・消灯は、停止の意思表示
・見えないの?目が悪い、医者に行け
ああ、消灯するのは
バッテリー上がるからってのと
ライトカバーが溶けるからってのもあったな。

なるべく全部あげてミタヨ
これでループ防げれば良いね☆
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 02:50 ID:8DiZ9QJq
結論

どうでもいい
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 08:08 ID:4ltYqa+b
稀代の消灯厨、カルボナーラこと野口一派の新年会はあったのかなwww
>>840
ほらね?
まともに反論できないだろ?

>>842
お前みたいなエセ中立厨が一番タチが悪い。つーか気持ち悪い。
少し突っ込まれるとまともな議論は放棄して煽り言葉にだけ反応し
「俺は消さないから」とくるw

で、信号でチマチマ消すことには「大した根拠」があるわけかい?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 09:28 ID:R0IVgB4v
夜が明けたらまた元通りだったか・・・

でも負けずに話し合っていこう。
どちらの意見にも必ず良いところはあるはず。

現在某自動車メーカー純正OPのオートライト(全消灯タイプ)の
法的見解を尋ねてるところです。
6年経ってるけどもしかしたら返品できるかも♪
> 804 ないだろ。たぶん。

つまり、知らんってことですね。
>>853
無いものは知りようが無いだろ
意味わかる?
止まれば自動で消えるし動けば点くけど何か?
俺のも自動減光だ
違法で危険なら通報して販売禁止にしろよ
できるもんならな
減光ならいいけどハロゲンサイクルの関係でバルブがすぐ切れない?
>>856
販売禁止はムリだね。
公道で使って初めて違法だし。

でもまあ、違法改造の度合ではゴミみたいなもんだから
なかなか手がまわらんのよ。
すまんがもう少し待っていてくれたまえw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 17:51 ID:9Pn9e2KC
まぶしいのは消してくれ。
踏切りや橋のたもと、幹線の脇道どうしなんかたいていまぶしい。
>>858
そんなゴミみたいなカキコする暇あったら通報ぐらいしろゴミ野朗
ディーラーオプションだけでも禁止してみろよ
本当に違法ならな
別に批判するわけじゃないが
自動減光って完全に臨機応変を完全無視したアイテムだよなぁ。
絶対点灯となにも変わらないよな。

で、今売ってる車に、ディーラーオプションで自動減光ってあるの?
オレがスバル車しか乗らないだけで、知らないだけなのかねー。
ま、あれに金出すってのも尊敬しちまうな。
どうしても消したいやつがいる。
商売になるんだから売るやつがいる。
「消灯装置を売ってるから、消灯は問題ない」ってのもすごい論理だ。

カネを出して機械を買ってまで消しまくりたいってのもすごい神経だよ。
その消灯で何が手に入るのか? 「消した」という安心感か。

発進と同時に点灯するんなら「止まっているという意思表示」になんか絶対にならない。
それだけは覚えておきなさいね。
(右左折と同時もしくはその後にウインカーを出すバカって、少なくないよね)
>>860
だからキミみたいな ゴ ミ は警察も相手にしないんだってばw

販売そのものは禁止できないんだってばw
違法だと騒ぐ馬鹿がいるから
違法な物をディーラーオプションで売ったりするはずが無いと言ってるんだが
違法性が立証できなくなったら今度は精神論か
やっぱり点馬鹿にとって重要なのは暇つぶしとフラストレーションの発散なんだな
話題そらしてばっかり
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 18:45 ID:YPZ7fuOm
>>855

それはチャリだろっ!

って今更レスしてやるよ。
誰もかまってくれないみたいだから(w
トヨタのディーラーオプションで減光システム25000円ってのが一部の車種にはあったらしい。
停止後、数秒で20%くらいに減光して、発進と同時か直後に再点灯するらしい。
(検索したら出て来た)

新型プリウスはアイドリングストップはするけれど、
ロービームの減光装置はオプション設定があるんだろうか?

25000円もらってもそんなオプションはいらないね。
そう言えば、発進後の自動ドアロックも最近は廃れた。
一時期は標準装備していたメーカーもあったけど、バカげていることに気づいたんだろう。
>>864
日本の公道で200km/h出せる場所があるかい?w
今の車は全てて、ーキットトライアルで使うことを前提でメーカーは
販売しているのかい?w
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 18:50 ID:AKqcAlbI
>>862
消してくれる方には感謝を捧げ道中のご無事とご家族の幸せをお祈りします。
>>864
違法なものなど売るはずがない

↑これ、他人を信用し過ぎ。
ついでに言うと、無駄で邪魔なものもいっぱい売っている。

ちなみに、トヨタの減光装置は、右ウインカーが出ていれば減光しないんだってさ。
彼らなりの気づかいなんだろう。
世間の消灯バカは、右折でもまぶしくてめいわくだろうと言って消しまくってるね。
>>869
あのな、違法改造車を扱うと陸運局の監査で認可を取り消されるんだ
それが違法ならほとんどのディーラーは認可を取り消されてる
法律を語るならそれぐらい勉強しとけ
リミッターカットしたり
アース落として走行中TV見えるようにするのに
頼めばやってくれちゃうディーラーもあるしな。
内緒なら、案外ありなんだよねぇ。
これらって、別に違法じゃないけど
事故を生む可能性はあるだろ。
ディーラーがやっているんだから、
絶対正しいって論理は、ちと無茶があるような。

ああ、自動減光装置で右ウインカーで減光しないのは、
事故時の責任をメーカーが取れないからだとさ。
個人的に、自動減光装置って一番DQNだと思いますです。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 19:05 ID:dOMcjuAQ
>>870
前照灯の基準をみたしているんだろうか?
ロービームでも前方の40mのものを照らす能力が求められるはずだ。
さらに、信号待ちは単なる一時停止であって、停車ではない。
ロービームの消灯が認められるのは、他の車両の運行を妨げる場合に限られる。
信号待ちの消灯はそれにあたるのか?
だとしたら、消灯しないほとんどすべての車両はどうなるのだ?

厳密には誰も気にしたことがないだけだろう。

陸運局の職員にだって、せっせと消しまくってるやつがいるぞ。
やつらは「いいことだ」と信じて消しまくってるぞ。
自動減光装置。
昔のウインダムには設定があったらしいけれど、今は消えてるみたいだね。

そんなにいいものなら、全車種に設定すればよかったのに。
今でもオプション設定のある車種やメーカーはあるのか?

874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 19:18 ID:4ltYqa+b
交差点の真ん中付近でヘッドライトをつけずに右折待ちをする・・・
考えただけで怖い。俺はできない。
ttp://www.mmjp.or.jp/ULTRA/products/p_autodim.htm

永井電子の自動減光システムだ。
こいつは右折ウインカーとは連動していないようだぞ。
写真を見るとかなーり暗くなる。
消灯キチガイにはうってつけだ。

発進と同時に点灯だから、
発進の合図にもならないし、止まっている意思表示にもならないけどね。
対向車の消灯キチガイにはきっと満足してもらえるだろう。
専用のバルブまで用意されている。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 19:26 ID:tyPvdfEv
で、消されてどう迷惑なんだ?
消す利点なんてどうでもいい。そんなの消すヤシの勝手だから。
なんでそんなに必死で消すヤシに構うんだ?
違法だろうが何だろうが別に迷惑じゃないだろ?
>>874
消すのが大好きな人は、
「スモールが点いているから見えるはず。これで見えなきゃ歩行者も見落とす」
という決まり文句を吐きながら消灯を擁護するよ。
>>876
少なくとも、右折待ち消灯と走行中の無灯火は、激しく迷惑です。
消灯が珍しくない地域の人は、交叉点付近で観察してみればいい。
「右折待ち消灯からそのまま発進」はうじゃうじゃいるから。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 20:01 ID:tyPvdfEv
>>878
じゃあ右折待ちだけだな?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 20:04 ID:Qrpgdsze
876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/06 19:26 ID:tyPvdfEv
で、消されてどう迷惑なんだ?
消す利点なんてどうでもいい。そんなの消すヤシの勝手だから。
なんでそんなに必死で消すヤシに構うんだ?
違法だろうが何だろうが別に迷惑じゃないだろ?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 20:29 ID:4ltYqa+b
迷惑というより、ナンセンスな行為を見せつけられているようで腹が立つ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 20:38 ID:tyPvdfEv
怒ってばかりいると胃に悪いぞ
結局続いてたのかよ、このスレ。


亀レスだが、自動減光装置は完全消灯しないからギリギリセーフだと、
以前のスレで出ていた気もするんだが。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 20:42 ID:AKqcAlbI
>>880はなんのつもりだ?
>>876はまともじゃないか。
意味のないことすんな。いや、なんか女々しい卑怯な感じで不愉快だからやめろ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 20:44 ID:tyPvdfEv
>>884
まあそう怒るな。楽しくいこうw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 21:08 ID:AKqcAlbI
つけたり消したりするのって楽しいよなww
>885
消す利点もねーのになんで消すんだ?
って突っ込みループしそうなアフォな書き込みだったからだろ。
過去にも散々点灯、消灯のメリットデメリットって書いてあるじゃん。
それが利にかなっているかどうかは別としてさ。
何をやろうが自分の勝手だろ☆って奴は
こんなスレ見るひつよね〜じゃんよ。
よって、お前が趣旨を理解していない
一番アフォってことで上げられてんだよw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 21:29 ID:J/ReAhbG
結局どっちが正しいんですか?
>>888
生き残ったほう。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 21:49 ID:AKqcAlbI
まぶしいから消してよねー
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 21:55 ID:AKqcAlbI
>>889
だれも生き残れないよー
892停止時は消灯:04/01/06 22:08 ID:tyPvdfEv
>>887
利に叶ったデメリットはあしませんぞ
キミの方がアフォですぞw
スモールランプは300m先から確認できるように造ってあるはずなんだけどな。
894停止時は消灯:04/01/06 22:24 ID:tyPvdfEv
見えないと信じてるヤシには見えませんなw
>>893
正面からは見えるように作ってあるが、交差点は違うからな。
脳みそ足りてない香具師はこれだから困るよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 22:52 ID:4ltYqa+b
地方じゃ消さないのが多数。そんな地方に行けば逆に消さないのが「停止時は消灯」。

何度も出ているように、周囲と違ったことのできないコテコテのニッポン人だからねぇ。

地方依存性の「ルール」ですなぁ。哀れ。
>>864
消灯行為は世界でも見られないDQNなエセマナーだろうが
ちゃんと点灯できねー香具師は夜間運転する資格なしだ。
898停止時は消灯:04/01/06 22:57 ID:tyPvdfEv
>>895
斜め前からでも見えますぞ
視力が足りてないのじゃないかね
メガネでもかけたまえw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 22:59 ID:aRi+Eu6M
まぶしいので消してくださーい
お願いしまーす
900停止時は消灯:04/01/06 23:00 ID:tyPvdfEv
>>897
そんなに怒ると胃に悪いですぞw
>>900
アンタみたいにアタマが悪いよりマシだよ
902停止時は消灯:04/01/06 23:06 ID:tyPvdfEv
>>901
せっかく心配してあげてるのに
つれないですなw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 23:22 ID:4ltYqa+b
なんか面白い掛け合いになってきた!
>>893
300m先からジッと見つめれば見えるように作ってあります。

一瞥しても認識できるか、視野の端でも認識できるか、注意力散漫でも認識できるか、
というのが問題なのですね。
スモールって言ってもいろいろあるじゃん?
ライト全体がボワーっと光ってるのなんかはスモールにしてもほとんど問題ないと思うが、
軽トラなんかの豆電球みたいなスモールは大変危険。
906停止時は消灯:04/01/06 23:28 ID:tyPvdfEv
しっかり前を見て注意して運転したいもんですなw
>>904
対向車線の停止線がが300m先もある交差点なんてあるのか?
そりゃじっと見つめなきゃ確認できんな。
908停止時は消灯:04/01/06 23:40 ID:tyPvdfEv
>>907
そんなに遠いと見えませんな
地球は丸いってことですなw
見える見えないとか好きだよねぇ。
見え方は主観でしかないから
一方が、見える見えないって叫んでもな。
まあ、見難く思う人間が少数でも居るわけで
その人たちに合わせてあげるのも
消灯派のスローガンである思いやりなんじゃないか?って気もするわ。
メガネかけても明るくなるわけじゃないし。

>907
停止線?両方停止時の場合だけじゃないだろ。
それ以前に、視認者と被視認者が両方止まっているケースで
接触なんてありえないじゃないか。
っていうか、そんなことも分かってないのか・・・

ちっと、子供に言い聞かせるようでうんざりしてきたわ。
910アムロ:04/01/06 23:49 ID:gpEI09jX
ニュータイプだからってなんでも見えるわけじゃないですよ
>>909
300m先からじっとして見えるんなら30m先ならもっと簡単に見えるんじゃない?
それとも30m先で気が付くんじゃ遅いくらいのスピードで交差点を通過してるの?
>911
アナタハどう思うのですか
信号待ちでライト消されると、その明るさに目が慣れちゃうんだな。
発進時にいきなりライト点けられるとかえって眩しいわけ。
ずっと点いてたらソレから目を逸らしとけばいいだけだしね。
いきなり点けられるとそうもいかない。
こういう意見は既出?
>>907
な〜んにも知らないみたいだから教えてあげよう。

車幅灯の保安基準
(1)車幅灯は、夜間にその前方300mの距離から確認できるものであり、かつ、その照明光線は、他の交通を妨げないものであること。

(2)〜(6)は略

ちゃんと道交法で決まってんだよ。
>>911
恐れ知らずの消灯キチガイ。
右折待ちが消していても気にならないのはこういうやつだ。
どういう見方をしているのか激しく疑問だ。
対向車を信用してるんじゃないのか?

50km/hでの停止距離はおよそ24mくらいらしい。(検索してみればソースは出てくる)

30m手前で障害物に気づいたとして、止まれる自信があるか?
運良く止まれたとして、も追突の危険性もある。
60km/hになったら、停止距離は30mを余裕で越えてるだろうね。
>>913
もちろん激しく激しく既出。
要は、事故を未然に防ぐって点を重視しているんだよ。
スモールのみの車を絶対見落とさないってことは、すごく重要なことだが
それは自分から、他車や人に突っ込む可能性が減るだけで
決して事故をもらう可能性が減るわけじゃない。
急な飛び出しだって、確立は変わらないだろ。
全ての人がスモールのみの車を、見落とさないとも言い切れない。
他の雑多な明かりが多い街中のほうが
スモールだけだと誤認する場合もあるかもしれない。
まぶしいからってだけでは、
消す理由に繋がらないって人もいることを理解すべきなんじゃないか。
ま、最後に点灯か消灯か判断するのは
運転している人間なんで、それ以上は言えないや。

300m先のスモールなんて、
車のライトかどうか判断できるのかは、ちょっと疑問だ。
道交法で決まっているのは、光っているのが見えるかどうかだけだろ。
918停止時は消灯:04/01/07 01:08 ID:1U24qHze
>>913
視線を逸らしてるところに危険が迫ってるかもしれませんぞw

>>915
点灯してても消灯してても急に出られたら避けられませんぞw


ageときますかw
真っ暗やみに車幅灯が灯る。
ジッと見つめて認識できる。

そういうレベルの話だね。

300m先から、クルマか自転車か懐中電灯を持ったヒトなのか、
判別なんてできるわけない。
消灯バカは「視線をそらす」「視線をずらす」というと、
「あっち向いてホイ」を想像するんだよね。

「停止時は消灯」←こいつは左足ブレーキスレの1か?
高校物理はできるようになったかなあ。
921停止時は消灯:04/01/07 01:16 ID:1U24qHze
>>919
車でも自転車でも避けなければなりませんぞw

>>920
運転中に遊んではいけませんぞ
あちこちで怒ってると胃に悪いですぞw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 01:24 ID:B+ZI+yeG
つうかさ、
信号停止中の対向車の前を、交差する道路を走る車がびゅんびゅん通りすぎるわけじゃない。
対向がライトを点けてるとすると、
直交の車の列がライトを遮っては通り過ぎていくわけじゃん。
対向車のライト、チカチカして余計眩しくない?

いきなりライト点けられるとかえって眩しい、のとどう違うのかと問いたい。
しかもすごい勢いでチカチカ点滅させてるのと同じなんでは?
で、これは耐えられるのに、なんで発進時のライトオンだけ眩しいの?
なんかへんじゃない?
>922
本当に点滅しているように、見えるのか聞きたい。
点灯消灯以前の問題で、目がやばんじゃないのか?
そりゃ、あんまりなへりくつなんじゃ・・・
>854 無いものは知りようが無いだろ
> 意味わかる?

言わんとするところは大体分かりました。
つまり、>854 は
あるかどうかを「知っている」ということと、
事例を「知っている」ということの区別ができない
アホです、と。

医者を探しなさい。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 01:43 ID:B+ZI+yeG
>>923
どんな田舎に住んでるの?

車が対向のライトを隠す。その車が通り過ぎると対向のライトが見える。
次の車が対向のライトを遮る。通り過ぎると対向のライトが目に入る。
都会じゃこれの繰り返しですが?

明るい暗いを繰り返すのは同じだと思うのですが、
で、なんで消灯からライトオンのときだけ眩しいとか言うのか、解説してくださいな。

物理的には差異は無いように思うのですがね。
目がやばいのは俺じゃなくてあなた方のほうでしょう、そもそも。

少なくとも俺は消灯からライトオンされても、急に眩しくて危ない、とは思わない。
明順応とかの影響はそりゃあるでしょ。
ライトオンの瞬間、目をそらせばいいだけ。アホでもできる。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 01:48 ID:bYcN4fu1
>>925
異常なものには目が行くから。変なものはいちおう見るべきだしね。とくに灯火は。

>ライトオンの瞬間、目をそらせばいいだけ。アホでもできる。

できないだろ。一瞬見てからだろ。見ないと危ないんだから。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 01:51 ID:bYcN4fu1
信号が青になる前、交差道路が点滅したくらいでつければ無問題よ。
遅れると危険もなくはない。
>925 物理的には差異は無いように思うのですがね。

時間軸を無視することが出来れば差異はないように思えるかもしれませんね。

> ライトオンの瞬間、目をそらせばいいだけ。アホでもできる。

その点灯の瞬間のタイミングをぴったり合わせられると妙な自信を
持ってるアホには確かにできると思われ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 01:52 ID:K8uci8f9
ていうかお前等全員クルマの運転止めとけ。
自分でライトを点けるかどうかの判断もできないのなら免許なんか返上しろ。
お前等、自分の判断が正しいのかどうか不安だからこのスレで確認してるだけなんじゃないのか?

930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 01:54 ID:bYcN4fu1
いずれにしろ、交差道路が橋や幹線で盛り上がってたりすると
クルマの動きでピッカリきたりすることは多いわけで
消してたのをつけようが、つけっぱなしだろうがまぶしいことはある。
>>925
消灯キチガイはこう言いました。
「対向車のロービームがまぶしくて危険だ、消せ」

ほんのちょっと視線をそらすことすらできないんだよなあ。
ジッと見つめてまぶしがるのが得意なくせに、
「ライトオンの瞬間、目をそらせ」ですか?
消えたヘッドライトをジッと見つめて、点いた瞬間にあっち向いてホイするんでしょうか?

信号待ちも楽じゃないねぇ。
ゴクロウサン
>>927
でもねえ、現実にはほとんどのクルマは発進とほぼ同時かやや遅れて点灯するし、
1割弱ぐらいは無灯火のまま交叉点を通過するんだよね。

自動減光システムを使っていても、結局は発進より少し遅れて点灯する。
何のために2万も3万も払ってるんだか。
(トヨタはオプションをやめちゃったみたいだね)
>>929
「ライトを点けるか消すかの判断」などと口にするあなたは、
臨機応変に消灯とか言いつつ消しまくってるんでしょうか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 02:03 ID:B+ZI+yeG
>>928
いや、わからんな。

「対向がライトを点けっぱなしで眩しいときは目を逸らせとけばいい」
というのが点灯派の意見だろ?

だったら、
対向がライトを点ける瞬間「も」目を逸らせとけばいい、のはワケもない簡単なことじゃないか。

通常、信号が青になったらライトがオンされる。
おまえ、信号が青になるタイミングすら読めないのか?ふだんどこ見て運転してんの?
昆虫?
>>930
そして、そのまぶしさなどたかが知れていて、
「危険だ、消せ!」と騒ぐ程のことではないはずだが、
なぜか日本人の一部にのみ過剰に危険視する一群がいる。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 02:04 ID:K8uci8f9
>>933
あっ、オレは常時点灯派。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 02:08 ID:bYcN4fu1
>>929
ちがうってw
>>1をよく嫁。ここは常時点灯基地外のスレなんだから。
とにかく「つけっぱなし」に話しをもっていきたいんだよ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 02:11 ID:bYcN4fu1
>>935
危険だなんてだれか言ってるか?
まぶしい、不愉快、消してもらうとありがたい、なら何度も言ってるが。
変な妄想を書かないでちょーだい。しかも俺様にwwwwwwww
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 02:14 ID:bYcN4fu1
>>936
なにが「派」だよ。3人くらいしかいないくせしてw
どっかに吸収されちゃえよ。往生際の悪いやつらだ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 02:28 ID:k/eCMKvO
自分は信号待ちの先頭ならば点灯させてるが、前に車いるときは消すかな
前車のケツからの自分のライトの反射が意外と眩しい為
>>940
↑こういうまぶしがりも過去にはたくさんいました。

(1)停止時の車間距離が狭すぎ
(2)見つめ過ぎ
(3)上記の両方

信号待ちでも、緊急車両が通る時によけられる程度の余裕はとっておいてくださいね。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 02:40 ID:bYcN4fu1
ライト角度が合えば半端に離れるほうがまぶしいわけですが?
>938
んじゃなにか、危険防止とまぶしさ防止を天秤にかけて
まぶしさ、不愉快さ防止に重点を置くって事か?
それって議論の余地があるんだろうか。
てっきり、消灯したほうが安全だから
消してくれって言ってるのかと思っていたよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 02:55 ID:B+ZI+yeG
>>943
いや、実際の所それのトレードオフだろ?

例えば、蒸発現象の可能性を考えてライトを消す。
しかしそれは自車にとっての安全を犠牲にする行為でもある。
これもトレードオフだ。

道路上では相手の迷惑も考えて行動する。
場合によっては法規よりも早く(あるいは遅く)ウインカーを点灯させる場合もある。
状況に合わせたその場その場の判断であるが、当然リスクを伴う。
しかし、法規通りに行動したところで、なにかしらのリスクは伴っているんだよ。

全てはトレードオフだ。プライオリティの問題。そんでもって正解は無いし。
このスレではかなり高度なレベルで議論しているといっていい。
オレはアホだから単純に
「ウインカーは早めに、ロービームは消さない」だね。
こんなもんでいちいち悩むのは疲れる。

まぶしいから消せとか言ってる人は無視です。
青になればサヨウナラだし。
トレードオフは分かるさ
絶対って言葉も無いからね。
消したほうが良い場面ってのも、あるだろうさ。
だが、臨機応変を謳いながら
実情は、信号待ちで必ず消灯って奴が大半。
あまつさえ、自動消灯装置が楽でいいなんていう奴もいる。
よく考えて消灯するよって言っている奴が、信用できないってのも多分にあるんだわ。
坂道、踏み切りで消すって奴も、常に消すのが正しいとは思わないだろ。
その多くの何も考えず消灯してしまうような奴を
減らすのに一番確実な方法は何かっていうと、
常時点灯が基本という考え方を広めることなんじゃないか?
それとも、全てに正しいライトの消し方を教えるのか?
それもトレードオフだと思うんだけどな。
今まで考えて消してた奴は、もんだいないだろ。
今まで通り、消灯の意義を理解して行動すれば良いだけなんだから。
常時点灯をデフォルトにすることに、なにか問題でもあるのかと。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:32 ID:B+ZI+yeG
>>945
そうだな。ほんとうに眩しくて消さない奴が対向にいたら
戯れにハイビームにしてみたりするDQNもここにいたりしてな。
どうせ青になればサヨウナラだし。
ま、DQNなのでしょうがない。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:43 ID:B+ZI+yeG
>>946
あんたは正しい。反論はない。

常時点灯原理主義も常時消灯原理主義も間違ってる。
消灯派としてはそれだけが言いたい。

俺だって、いつも消してるわけじゃない。
だが一方的に「消す必要なんか1ミリもない。消す奴はアフォ」とか言われれば
反論するしかないからな。

でも俺はもうすこし大衆に期待している。
世の中のみんなはそんなにバカばっかりじゃない。
考えて消すコトを広めることだってできるはずだ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 05:55 ID:K8uci8f9
>>948
>考えて消すコトを広めることだってできるはずだ。

仮にキミが消灯する事を教えた誰かが消灯した事が原因で事故に巻き込まれたらキミはどう責任を取るつもりなのか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 07:32 ID:+6VlZPfv
信号待ちの消灯なんて世界的には超マイナー。
そのおろかさに気づき始めたためか、首都圏では減少中。

オプションパーツの自動消灯装置も各メーカーが苦慮。
方向指示器と連動しないことで責任回避を検討したり
(右ウインカのみから両ウインカとも連動させない方向へ)
それ自体、販売しない方向に。永井電子は輸出を断念。
>934 通常、信号が青になったらライトがオンされる。
> おまえ、信号が青になるタイミングすら読めないのか?ふだんどこ見て運転してんの?

運転免許を持っていない妄想ヒッキーな>934は知らないようだが、
リアルの消灯バカがライトを点灯するタイミングはまったくのばらばらだよ。
横の信号が変わり始めたら点灯するのもいれば、交差点に完全に
突入してから点けるのもいる。共通しているのは消灯バカというだけ。

それにしても、普通のまともなドライバーなら前後左右の最終確認を
行う信号が青になるタイミングを選んで目を逸らせという訳か。真性の
アホだな。

952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 09:31 ID:lgyTftce
俺、バイク乗ってるんだけど
右折待ち消灯野郎は、超こわい

車しか乗らない奴って日常的に
直進がバイクだと強引なタイミングで右折するんで
バイク側で避けるしか無い

それがスモールだの、無灯火だのだと
もうどうしようも無い
やっぱり消灯する奴はアフォ。これは間違いない。
「消す必要なんか1ミリもない。消す奴はアフォ」は結論としては正しい。

そりゃ「臨機応変で消す」ことはある。
しかし、信号待ちで日常的に消すことが「臨機応変」ということは
絶対にない。ルーチン化した「臨機応変」なんか絶対にない。

停車した車のロービームで眩惑され危険が誘発されるとしたら
それは間違いなく欠陥道路。
だからこそ絶対に消してはいけない。
954停止時は消灯:04/01/07 10:12 ID:YzQKGPJW
さあ今日も元気に逝ってみようw

>>952
ライトを点けた車が強引に右折したら避けられるのですかなw

>>953
「消す必要なんか1ミリもない。消す奴はアフォ」と
「そりゃ「臨機応変で消す」ことはある」と
「だからこそ絶対に消してはいけない」
とありますが、どっちですかなw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 10:18 ID:+CHT2L96
俺も三年位前まで消灯してました
最初のうちは慣れてないので発進時に点灯し忘れがありましたな
それで細い路地に入ってすぐに付け忘れに気付いて点灯したら
すぐ近くに反射テープを付けた歩行者が!ビックリってとこです。
消灯派の人もライトを点けないと歩行者や自転車の発見が遅れる場合があることを肝に命じて運転してください
>>954
「「臨機応変」と称して(信じて)信号待ち消灯をルーチン化させてる 奴はアフォ」
「(消灯行為がルーチン化するような欠陥道路)だからこそ絶対に消しては いけない」

これならどうですかなw?
アフォな君にもわかわりますかなw?
957停止時は消灯:04/01/07 10:37 ID:YzQKGPJW
>>955
点灯し忘れるから消すなとはアクセルを踏むと速度が出すぎるから踏むな
車を運転すると事故るから乗るな
汚れるんだから洗うな
どうせハラは減るんだから食うな
いつか氏ぬんだから生まれるなと同じですぞw
958停止時は消灯:04/01/07 10:42 ID:YzQKGPJW
>>956

>そりゃ「臨機応変で消す」ことはある。

とはキミの言葉ですぞ
そこが後の文と合ってませんぞ
アフォなのはキミですぞw
>>958
だからw
消す奴はアフォ、間違いなくアフォ、だから俺は消しませんw

しかし、「臨機応変」で消すことは(俺が知らないだけで)ある。
信 号 待 ち に 限 ら ず ね w 

だから、

「「臨機応変」と称して(信じて)信号待ち消灯をルーチン化させてる 奴はアフォ」
「(消灯行為がルーチン化するような欠陥道路)だからこそ絶対に消しては いけない」

と、チミにも解るようにと言い直しておるのだが・・・w
960停止時は消灯:04/01/07 11:17 ID:YzQKGPJW
>>959
文脈からそう判断はできないぞ
知らないことは書かない方がいいぞ
キミの知らないことは世の中にまだまだいっぱいあるぞw

あと停止時は消した方がいいぞ
バッテリーが上がるぞw
961停止時は消灯:04/01/07 11:36 ID:YzQKGPJW
ではここで一つみなで考えてみよう

ブレーキランプとはいったいどんな時に点灯するのかね?
バックランプはどうかね?
ウィンカーは?

これらはドライバが次にどんな動作・運行をするかを
他者に都度予告・示すためではないかね?

走行中は30m手前、発進時は3秒前に方向指示器を
作動させる。バック時も3秒前に点灯させる。
ブレーキランプに関してはなかなか減速の3秒前や
30m手前とはいかない場合もあるが、その直後に
起こる減速や停止を後続車に都度示すものであろう

ではなぜ発進・前進を示す表示灯だけが無いのかね?
対向車や歩行者にとってはブレーキランプより
重要だと思わないかね?
発進の3秒前にヘッドランプを点灯しなければならない
というルールがあった方が合理的だと思わないかね?
勿論昼夜を問わずだ
新ルールと言うのはそう言った民衆の努力から生まれる
ものであると私は思うぞ

既存の習慣や常識が必ずしも正解とは限りませんぞ
それを臨機応変と呼ぶのではないかね?w

ageときますかw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 12:28 ID:uPhQG1Xy
>>954
>ライトを点けた車が強引に右折したら避けられるのですかなw

そうだけど。。。

こんなこともわからないの?

やっぱり停止時にライト消す馬鹿は脳傷害気味ですね。。。
>>961
停止後に消灯し発進の3秒前にライトを点けるなんていうルールはちっとも合理的ではない。
(どうしても消したい人はそうしなさい。点け忘れたら己のおろかさを悔やみなさいね)

信号待ち停止は0km/hで走行中だと解釈すればいいだけのこと。
エンジンがかかっているクルマはすぐに動き出すとみなす。

>>948
自分は適切に消していると信じているようだけど、
その判断が正しいかどうかは誰にも判定できないんだよね。

悩んで消すのは勝手かもしれないけど、その判断で一体何が変わるんでしょう。
やっぱ、事故率が低下するんですかね?

全部○をつければ合格する(しかもかなりの高得点で)○×テストで、
○か×か悩んで解答する必要はあるんでしょうか?
しかも点け忘れは無視できない程多く、不適切な消灯が溢れているというのに。
965停止時は消灯:04/01/07 13:11 ID:YzQKGPJW
>>962
大部分が消灯してる昼間は避けられないことになりますな
交差点通過時はもうすこし注意した方がよいですな
停止時の消灯は当たり前ですぞw

>>963
>>964
全て的を得てませんなw
>>960
君が「文脈からそうとは判断できない」ことがどうかしたのですか?w

自分のアフォさを宣伝するのがそんなに楽しいのですか?w

>>961
>既存の習慣や常識が必ずしも正解とは限りませんぞ
>それを臨機応変と呼ぶのではないかね?w

呼びませんなw
君はホンモノのアフォですねw

>>965
スレ違いですw
967停止時は消灯:04/01/07 13:39 ID:YzQKGPJW
>>966
アフォはキミですぞ
国語の先生に自分のログを見せてみたまえw


>呼びませんなw
呼びますぞw


>スレ違いですw
違ってませんぞw

だれもわからないはずの○×を全部○と言い切る根拠がありませんぞ
対向車のエンジンが停止してるか起動してるかなんて
知りえませんぞ
アイドリングストップ車も増えてますぞ

つまり的を得てませんぞw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 13:43 ID:QCTgnkMV
>>965
的は得られない。射る、だ。得るのは当。
しかし、ここもすっかりネタスレだな。いい傾向だw
まあ、心ある方は気使いで消してください。きっと対向車は感謝する。
まぶしくないのに変な目つきで睨むのは昼間からライトつけっぱなしの異常者
なので気にしなくてよろしい。
>>967
見せましたがやはり君がアフォだという結論でしたw


>呼びますぞw

呼びませんなw


>つまり的を得てませんぞw

スレ違いですw
970停止時は消灯:04/01/07 13:50 ID:YzQKGPJW
>>969
キミが国語の先生なのかね
ウソはいけませんぞw

私がアフォかどうかを語る板ではないので
レス違いはアナタですぞw

おっとこれはレス違いですなw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 13:50 ID:B+ZI+yeG
消灯点灯を使い分けて意思表示を明確にし、眩惑なども防止。これ最強。
しかし点け忘れるという危険を伴う諸刃の剣。素人にはおすすめできない。

という結論でいいじゃないか。
972終         了:04/01/07 13:53 ID:K7UoftnS
>>971
素晴らしい
973停止時は消灯:04/01/07 13:55 ID:YzQKGPJW
>>965
股を入るの魔治外でしたなw

2chで五時帝政は対辺でしょうなw

紺語もガンガってくだされw
974停止時は消灯:04/01/07 13:58 ID:YzQKGPJW
>>971
トイレが終わったらチャックの閉め忘れにも注意ですな
素人はチャックを開けずに小便をした方が良さそうですなw
>>970
「見せた」と言っているのにw
なんで私が国語の先生だということになるのかな?wんw?
ところで「臨機応変」は理解できたかなw?
じゃあ、改めて教えてあげようw

「臨機応変」と称して(信じて)信号待ち消灯をルーチン化正当化させてる
( 今 ま で の 君みたいな)奴はアフォ

(アフォの消灯行為のルーチン化を促すような欠陥道路が存在するならなら)
そんな場所だからこそ絶対に消灯などしてはいけない。

まだちょっと君には難しいかもしれないが、ガンバッテ理解しよう。
クソネタでも安物の調味料ではなくホンモノのスパイスをちょこっと使えば
上手い料理にもなることを知らないアフォが多いのねw
977停止時は消灯:04/01/07 14:11 ID:YzQKGPJW
>>975
ウソはいけませんな
閻魔様に舌を抜かれますぞw

「臨機応変」の意味は辞書で調べたまえ
・・・なヤツはアフォなどと言う意味ではないぞw

穴が空いてる道路になにも落ちる必要はないぞ
臨機応変に避けたまえw

私もガンガルからキミももう少しガンガリたまえw
>>977
>閻魔様に舌を抜かれますぞw

ウソはいけませんなw


>「臨機応変」の意味は辞書で調べたまえ
>・・・なヤツはアフォなどと言う意味ではないぞw

意味がわかりませんw

>穴が空いてる道路になにも落ちる必要はないぞ
>臨機応変に避けたまえw

ハハハハw

>>既存の習慣や常識が必ずしも正解とは限りませんぞ
>>それを臨機応変と呼ぶのではないかね?w

つまり君は孔が道路に開いていれば、
習 慣 や 常 識 に 囚 わ れ る こ と な く
「臨機応変」に避けるわけですねw?

ア フ ォ で す ね w 
979停止時は消灯:04/01/07 14:29 ID:YzQKGPJW
>>978
股を入てませんなw

おっとレス違いですなw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 15:52 ID:ffrH1EsD
>>965
昼と夜の違いもわからないのか?

昼は明るい
夜は暗い

ライトは暗いところで、周りを見るためと
周りに車が居ると知らせるためのもの

本当に頭、大丈夫?
981停止時は消灯:04/01/07 15:55 ID:YzQKGPJW
>>980
ウインカーを点滅させて交差点に居る車が目に入らない人には
電柱すら避けられませんぞ

目は大丈夫ですかなw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:00 ID:ffrH1EsD
>>981
夜中
明るめの電気スタンドの前に豆電球をつけて
その豆電球が遠くから見えるか、どうか実験してみたら?

仮に後続が全て、ライトオフしていたとして
辺りにはウインカーのライトのみだと無理な仮定をしてもだ
ウインカーのライトと
ヘッドライトのライト、同じように遠くから認識できると思う?


やっぱり、お前、馬鹿?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:02 ID:ffrH1EsD
>>981
あと、もうひとつ

>目は大丈夫ですかなw

モノを見るというのは
目で見る、物理的要因と
脳みそで認識する、心理的要因があるんだよ

つまりだ
いくら視力のいい目持ってても
馬鹿じゃあ認識が遅れるってこともあるってこった


やっぱり、お前、馬鹿だろw
984停止時は消灯:04/01/07 16:05 ID:YzQKGPJW
>>982
ウインカーが見えないほど遠くならぶつかりませんぞw
もしヘッドライトしか見えないなら右折車なのか直進車なのか
わかりませんぞw

電柱は夜間でもヘッドライトを点灯しませんぞw

もう少し前を良く見て命は大切にした方がよいですぞw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:08 ID:ffrH1EsD
>>984
>ウインカーが見えないほど遠くならぶつかりませんぞw

具体的に何メートル?

>もしヘッドライトしか見えないなら右折車なのか直進車なのか
>わかりませんぞw

対向に停止している車が居たら右折だろ


お前は、ウインカーを見るまで
相手が曲がらないと信じてるのか?

馬鹿?

986停止時は消灯:04/01/07 16:08 ID:YzQKGPJW
>>983
見えないと言い張ってるのはキミだぞ
キミも先生に見てもらった方がよいぞw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:09 ID:ffrH1EsD
>>986
オレは見えないとは言ってないぞ
認識の度合いを問題にしている

夜間
ライトをつけた車と
消した車
どちらが、より早く見つけられ易いか?

こんなことも解らないの?
馬鹿?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:12 ID:ffrH1EsD
夜間

ライトをつけた車と、無灯火車(スモールも含む)

ライトをつけた車の方がより遠くから認識される

これって、当たり前だと思うんだが

消灯してる馬鹿は、消えてた方が見やすいのか?
そういう特殊な人がいるのか?
それなら、サングラスでもしろよ
だめだ、俺はこんな馬鹿相手できない
990停止時は消灯:04/01/07 16:15 ID:YzQKGPJW
>>985
キミはおもしろすぎるな
ウィンカーは信じないけどヘッドライトは信じるのかw

停止しないでそのまま強引に右折してくる車が危ないの
かと思ってたが、
キミが言いたいのはキミにわざとぶつけようとしてる車
のことだったんだな
これは失礼したw

うん。確かにそれは危ないな
キミは正しいw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:22 ID:ffrH1EsD
>>990
何言ってんだ?
馬鹿かお前。
つーか、馬鹿だったな。

ヘッドライトつけてりゃあ
遠くから右折車がいるってわかるだろ
こっちもそれなりに気をつられるわけよ

ウインカーのみで
闇にまぎれて
交差点近くで、相手がいるってわかったら
さらに、そこで右折でもされたら
こっちは、何の対策もできないまま突っ込むわけよ


つーか
お前、馬鹿だろ
死ねよ
992停止時は消灯:04/01/07 16:23 ID:YzQKGPJW
>>987
>>988
見えれば安全なら常時ハイビームの方がいいですぞ
デコトラが一番安全ってことになるなw
合図というのはその行動の前にやって初めて意味を
なすのですぞ
ブレーキランプを常時点灯させてた方が安全かいw

>>989
独り言は独りで言いたまえ
レス違いですぞw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:23 ID:ffrH1EsD
>>990
つーか、反論できなくなったからと
前のレスに思い出したようにレスしてんじゃねえよ。馬鹿
994将来の勝ち組:04/01/07 16:23 ID:OAbbFYdt
こういうバカは相手にしちゃいかん。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:24 ID:ffrH1EsD
>>992
>見えれば安全なら常時ハイビームの方がいいですぞ

お前、頭おかしいのか

消灯→スモール→下向きライト→ハイビーム
ってあるのに

なぜ、わざわざ
スモールから一段飛ばしで、わざわざ、ハイビームなんだ?

普通にライトつけたくない理由って何だよ
馬鹿か?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:25 ID:ffrH1EsD
>>992
>レス違いですぞw

レスとスレの違いも区別できないのか?
やっぱり馬鹿だろ
300回ぐらい死ねよ
997将来の勝ち組:04/01/07 16:25 ID:OAbbFYdt
馬鹿ほど馬鹿馬鹿と言う…
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:27 ID:Dv6+sBJz
>ウインカーのみで
>闇にまぎれて
>交差点近くで、相手がいるってわかったら
>さらに、そこで右折でもされたら
>こっちは、何の対策もできないまま突っ込むわけよ

↑コイツの脳味噌は負け組みですなw
999停止時は消灯:04/01/07 16:27 ID:YzQKGPJW
>>991
ほんとうにキミはおもしろいな
遠くに見えるライトは全部右折車と思うことにしてるのか
安全なのは良いが、なかなか目的地に着けそうもないなw
1000将来の勝ち組:04/01/07 16:28 ID:OAbbFYdt
今日で冬休みもおわりだろ?
あ、田舎の方でしたか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。