1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
グリップ式ドアハンドルについて語り合いませんか。
オープンカーは別にグリップ式でなくてもいいけど
その他の車はやはりグリップ式のほうがいいとおもうのですが。
皆さんはどうおもいますか。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 14:45 ID:5mcYkADm
どうでもいいぽ
ここをぬるぽスレに認定するぽ
2?
4 :
ぬるぽ:03/12/03 14:47 ID:UNggfkAQ
ぬるぽ
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>4 (_フ彡 /
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 15:00 ID:sODrS0ca
ドアノブ式ドアハンドルはどうですか?
7 :
4:03/12/03 15:01 ID:UNggfkAQ
・゚・(ノД`)・゚・
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 15:01 ID:y7h0j0qL
>>1 とりあえずどんなものかリンクでも貼ってください
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 15:04 ID:dWuloIB5
ヨタが多く採用し始めてるな・・・
知ってる限りだと
・ist
・ラウム
・アヴェンシス
・セルシオ
・プリウス
・wish
・シエンタ・・・最近のから2年くらい前の車種まで多種多様だな
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 15:12 ID:zaTIn+Vs
もともと、側突された時にこじ開けやすい(力をかけやすい)ことから
採用された形だよな。合理的だし、機能美があると思う。
ただ、昔は採用すれば「メルセデスをパクった」って言われたんだろうな、
今日のターンランプ付きドアミラーみたいに。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 15:27 ID:iyGqLBzB
少し前、グリップ式は高級車の証と訳のわからんスレが立ったなぁ。
儂のインプレッサは高級車なのかと(以下略)
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 17:10 ID:jjKarnf0
新型レガシィがフラップ式(?普通の形)だった時は脱力しました
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 17:14 ID:A0+WtL1A
漏れのSMARTとなんか縦にグリップ式!
>>13 空力を優先したんでしょ。
グリップ式にしたところで、事故でドア周りが歪んで開かなくなった場合の救助に役立つとは思えん。
あれって、どの車種でも薄い鉄板(ドアパネル)に細いネジ2本程度で固定されてるだけだから、
ワイヤー掛けてウィンチなんぞで引っ張ったら、あっという間にもげるって。
ドアパネル側のネジ穴が千切れてオシマイw
手で何とか開くレベルの事故なら、グリップでもフラップでも関係無し。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 17:40 ID:9z688qBD
空力〜?w
>>16 あのさ、グリップ式とフラップ式のどちらがより沿面になっているかね?
把手に指を廻す関係から、グリップ式は面から突出するかエグリが大きくなる。
大昔のアルシオーネなんぞは、フラップ式の小さなエグリすら嫌って
フラップをもう1個付けて完全にフラット化したくらいだ。
空力ってのはな、モールとかのわずかな段差でも影響するものだ。
段差が必ずしもマイナスになるとは限らんがね。
ついでに言っておく。
グリップ式とフラップ式では構成部品の「数」も「組立工数」もほぼ変わらない。
故に、コストもほぼイコール。
フラップ式のほうが見た目ショボイので「コストダウンだろ」と考えるのはマチガイ。
それ以外の要素であるデザイン性や空力等で決定付けられるものなのだ。
まぁ複数車種間での部品の共通化によるコストダウンというのはあるが、
少なくともインプレッサとレガシィでは別部品だし、旧型とも別部品だ。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 20:14 ID:iyGqLBzB
俺はアウディが好きなんだけどドアハンドルがグリップ式なら
マジで買ってたと思う。(セダン)クーペはグリップ式だけど。
Z33のはどういうのよ?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 20:30 ID:aZE/sjHJ
エスティマ
グルップ式がいいと思います。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 20:36 ID:X/LmPX0H
女の子は爪が痛むからグリップ式を好むね
>>19は、アウディを買うだけのお金を持っているのか疑問だ。
アウディにグリップ式なんてあったっけ?
27 :
19:03/12/04 00:30 ID:ywBg/PpY
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 00:47 ID:NdhiOyEe
ドリフト式ドアハンドル
ドリフ式ドゥアメダコリャ
「違法駐車に制裁スレ」によれば、グリップ式だと
犬のウンコを詰め込みにくいのでよろしくないとのこと。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 17:37 ID:HM13Ly9p
フェラーリは何式?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 01:22 ID:0KnA6Msy
何しきだろうね・・
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 01:30 ID:c8d/F7dV
>>31 フラップです。
ドアを開けるときフラップを少し引くとウィンドウガラスが少し下がります。
(シール保護が目的だとか)
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 01:50 ID:fxSM/3Bx
TVR・・・
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 06:07 ID:HCeK7brk
ボタンを押してレバーを起こして開ける海外のクルマがあったな・・・
今年の日産のブースに展示されてたコンセプトカー(セダン)の「風雅」がそれっぽい
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 06:33 ID:ABLPUZKx
うちのはドア2回ノックすると開くよ
フラップ式の方がかっこいいと思う。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 01:01 ID:6Rx5xOZ3
audiは統一していないね。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 23:38 ID:2YvVgy0w
「玄関ドアにもキーレスを」スレッドはここでつか?
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 23:40 ID:6Rx5xOZ3
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 23:58 ID:YxPqf3vy
高級車はグリップ式に統一してほしいね。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 23:59 ID:fsmN8pvN
グリップ式は見た目がごついから高級車には似合わないよ
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 00:10 ID:FCV19jK1
エレガントな楕円形の先代プレジデントのフラップドアハンドル萌え
スバルR2のドアはサイドプロテクターと一体になってていいかもしれん。
46 :
ふかふか枕:03/12/09 00:29 ID:QDKaXYeQ
はじめまして。マーチに乗るカーオーディオ初心者の私ですが、どうしても原因が
わからないのでどうか教えてください。
今、フロント2WAY+サブウーファーで、フロントは4CH、リアは2CHアンプを
使っているのですが、ボリュームを上げていくとある一定の音量以上からアンプから
カチンカチンと音がして、音楽が途切れて一瞬しか音が出なくなります。
どうやらアンプの中のリレーが作動しているみたいなんです。
ウーファー側のアンプはきちんと動いているようで、フロントから音が出ない間も
ウーファーからはきちんと聞こえます。
曲の始めや終わりのピアノソロやギターソロの間や、FMラジオでは(情報量が
少ない?)ではこの症状はでません。
昨日、スピーカーをアゼストのSRS1692HXに変更したのと、ナビを外しました。
アンプの接続線は触っていません。
昨日はきちんと聞こえていたのですが、今日の朝からいきなり発生しました。
どうか皆さん、よろしくお願いします。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 17:27 ID:aHOWxprH
>>46 きみのマーチはグリップ式ハンドルなのか、話はそれからだ。
グリップ式じゃないと原因はつかみにくい。
フラップ式は地獄突きで下のとこがキズだらけになるのがちょっと・・
これからの季節、ドアが凍りついたのを開けるのにグリップ式のほうが力を入れやすい
ドアハンドルの位置が低いのならフラップ式でもかまわんけどね
でも、ごつい手袋してるとグリップの中に指入れるのに手間取ったりするな
ミトン型手袋で開けやすいのはフラップ式
ドライバーは鍵を出す都合、素手か薄い手袋だから問題ないけど、同乗者が良く空振りしてる
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 20:26 ID:ljorN4e4
同じ会社なのにグリップだったりフラップだったりするね。
俺的には統一してほしいが。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 21:26 ID:xxX/tHQs
オープンカー以外はグリップ式がいいな〜
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 21:39 ID:QJNznoze
どちらかと言えばグリップだな。
フラップはちゃっちく見える。
現行乙のはフラップか?
ドアノブがやたら目立つ。
やっぱグリップのが格好よく見えるなー。
新しいものが良く見えるってのもあるかもだけど。
んでも高級セダンなんかはフラップのが似合うかな。
グリップをグッ!と握るのは、なんとなく品がなくて、
似つかわしくない気がする。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 22:41 ID:W0chBfeK
フラップ式でもちゃんと手応えがあって重厚感があればいい。
コンパクトカーみたいな操作感だったらヤダ。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 22:54 ID:HXUc4Ik3
最近の流行ってだけで各社が導入って感じに見える・・・
数年前のオートアンテナとか・・・
最近だと、マイクロアンテナ、ウインカー付きドアミラー、リアスモークガラスなど・・・
流行が過ぎればまたフラップ式や車種に合ったデザインに戻るでしょw
位置が低ければフラップが良い
高ければグリップが楽
胸くらいの高さにあるフラップは空振りするぞ〜
フラップ=アメリカ グリップ=ヨーロッパっていうイメージあるけど実際のところどうなんかね
空力気にすればフラップの方が良さそうだけど
58 :
小房:03/12/12 03:22 ID:3dUv7tGq
>>36 フィアットのバルケッタです。
ボタンを押すと、ブレードみたいなレバーが飛び出してきてそれを引いて開ける。
59 :
小房:03/12/12 03:23 ID:3dUv7tGq
あと、グリップ式って縦じゃいかんのかな、という気がする。
うちのはフラップ式ですが普通の車と90度ひん曲がって付いてます。
なかなかよい。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 04:03 ID:JFYz0cLQ
メルセデスがグリップ式は事故のときにこじ開けやすい、としたのは、
ロープ引っかけて無理くりに引っ張ることを想定している、という意味なのでつ。
自分的にはダイヤル式ポップアップきぼんぬ
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 06:59 ID:SiOLNXXi
VIPカー雑誌とかに載ってるけど
20セルシオとかにグリップ式ドアノブ移植してるけど
結構似合ってた。漏れの車もフリップ式だけど移植したい。
そのセルシオは現行マーク2の新品ドア4枚買って
ドアノブの周囲を切り取って溶接取り付けしてるんだて
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 16:05 ID:hpbRRk/e
空力を優先するなら、ノブなしの電気式にすれば?
TVR?だっけか?ドアノブないの。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 16:11 ID:S4GOjYEk
>>60 サーブのグリップはワイヤー引っ掛けて車が持ち上げられるらしいな。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 13:37 ID:ZTlAkp6m
おれもメルセデスの話を聞いてグリップ式まんせーに成ってしまったくちです。
日本車のグリップ式は引っ張ったら簡単にもげそうだな、
10mm2〜3本で止まってるだけだもん、気合い入れりゃもげるっしょ。
>>34 現行ミニもグリップ引くと僅かにウィンドウが下がりまする。
69 :
小房:03/12/14 02:03 ID:jcHpnx5S
うちの車グリップの動作部分がプラスティックだ。
……大丈夫かな。
70 :
小房:03/12/14 02:07 ID:jcHpnx5S
あ、ごめん、グリップじゃなくてフラップだった。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 12:19 ID:0iZ99ms8
audiはVWグループなのにフラップ式。
グリップ式に統一汁!
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 21:20 ID:gZkjyqyI
tvrは何式?
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 21:23 ID:9q78yObQ
燃焼系アミノ式
漏れが聞いた話では,小さなガキでも
グリップ式の方がドアを開けやすいと言う
理由で使うメーカーもあるらしい。
フラップ式の「押し上げる」と言う動作は,
ノブにやっと背が届く程度のガキでは
開けるのがしんどいのだとか。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 11:38 ID:u+nY6lcP
>>74 あーわかるわかる。
フラップ式で横方向に動かすやつってあるでしょ、5ドアテラノの後席ドア
みたいな。あれって体の向きによっては荷物を持ち替えて別な手で
開けないとならなかったりして、小さなストレスを感じることがある。
あと先代カリブのフラップ式ハンドルは欠陥品だったな。
角度が浅すぎて手をひっかけて持ち上げるとすぐに指が滑るんだ。
雨で濡れてたり、背の低い人だとなおさらひどい。
おれが先代カリブを3年乗らずにさっさと売ったのはあの
ドアノブのせいだといっても過言ではない。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 15:18 ID:zjLROKTR
グリップ式=キモ豚トヨタオヤジのお気に入り
不細工な車にはグリップ式が多いのが定説です
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 15:24 ID:88G1oSpg
>>76 ひとえにこう言う事を言う奴はタービン付け替えの90チェイサーにのってたりするからたちが悪い。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 17:00 ID:uXbDRm8P
>>77 早速、トヨタの豚オヤジが釣れました
雑魚だけどな
チェィサー?
新しかろうが古かろうがトヨタにだけは乗らないね
あんな馬鹿でアホが乗る車
グリップも所詮メルセデスのパクリもん
トヨタ乗りもトヨタも白痴
NAのロードスターのフラップ式ドアノブは、意匠的、質的にも最高だったな。
内装がチープすぎるのは、ここにお金使いすぎたからって言われても本気にし
そうなくらい。NBになって、ノブ見て一気に萎えたもんな。まぁ、ノブで車が
走るわけじゃないけど。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 17:10 ID:53hKeiL8
>>79 爪伸ばした女性には初代は不評だったとか・・・
とはいえ媚びてなかったからこそのデザインではある。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 17:11 ID:UrGOy22j
ユーノスロードスターのドアハンドル最強かつ最低
て
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 17:38 ID:q9YCqxTh
アテンザはグリップ式
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 03:20 ID:k9DmPuts
アクセラは?
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 07:45 ID:nLjQ6w4w
おまいらグリップじゃなくてグルップ
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 11:57 ID:m2c0GsdQ
トヨタ ホンダ 日産 三菱 マツダ BMW アウディ ダイハツ
スバル ボルボ アストンマーチン ジャグワァ の車は全部グリップ式に統一してくれ!!
ぐる覚えじゃなくてぐろ覚え
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 14:34 ID:nRRw6o85
グリップ式は高級車の証!
最近そうでもないか(w
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 01:14 ID:VoShi78W
あ
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 00:07 ID:aZ2d9pxW
ge
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 11:00 ID:a9qGLD7u
センチュリーのドアハンドルがグリップ式だったら買ってたのに。・・
RT20という、大昔のコロナもグリップ式だったな。
ただ、ロック解除はグリップ部分にあるボタンを
親指で押す方式。
グリップ自体は目茶苦茶頑丈で、グリップに足を掛けて
ルーフに登ることもできた。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 15:08 ID:Ho+y0kx1
タテグロもグリップ&ボタン式ダターネ。
フラップ式は見た目がすっきりするので、流面形や空気力学を
考慮したうえでイメージアップのために採用されたんだろうな。
なんか見た目がハイテクぽく見えるというか。
でも時代の流れは人間工学云々という方向に戻りつつあるよね。
特に日本車はその辺のコンセプトに節操が無い。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 15:16 ID:vs7mArQH
ドアハンドルなんか無くてもいいよ
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 16:09 ID:VT+pcN1j
オープンはグリップでなくともよい、という意見が1を含めて二つあるけどなんで?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 13:59 ID:MS6a6EZ8
ガルウィングドアのグリップ式ってあったかな?
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 14:05 ID:qf+MWBvr
>>96 オープンはね内側のドアオープナーでも開閉できるからだよ。
つまり、ストイックな思考で考察するとさ、外側のドアハンドルは(゚听)イラネ ってことだろ?
>97
上下両方向に手を掛けるから
グリップ式が有利だろ。
今だ!100ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7(´⌒(´⌒;;≡≡≡
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"(´⌒(´⌒;;≡≡≡
! '、:::::::::::::::::::i(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;≡≡≡
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
``" \>
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 00:45 ID:YyU3JXzW
>>93 94
そうそう、ボタン式なのね。
かっこよさげだし開けやすいだが、実際使ってみると不便なんだよね。
手に何か持ってても、グリップ式でもフラップ式でも指先が
引っかかれば開けることは出来る。
が、押しボタン式だと押す力と引く力の両方が必要なので
片手じゃ開けられない状態が生まれてしまうの。
やっぱり無くなるのにはそれなりの理由があるんだなあとオモッタ。
よくあるよな、パソコンのスピーカーとかコーヒーメーカーとかで
本体が軽いのに側面や正面に押しボタン式のスイッチがあって
押そうとすると本体も動いてしまうの。
デザイナーの怠慢もここまでくると呆れてしまう。
>>101 おまえさんエンジニア?視点がいいねぇw
俺は安物だと思って諦めるよ。
オープンの究極はドア無し・・・・って頭のネジの緩んだ人しか乗らないけど
位置が低いならフラップのほうが楽
位置が高ければグリップが楽
縦のフラップは開ける手が限定されるから激しく不便
で、縦グリップって・・・・ バスの人力ドアって縦グリップだっけ
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 03:48 ID:kTkBEX9L
ドアハンドルが邪魔だと言って車体下に付けたスバル360を見たことある
DQN改造だけど・・・
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 09:38 ID:5ggddIpV
>>103 上方向に引っ張りあげるグリップ式なら解決できるね。
106 :
105:04/01/06 09:39 ID:5ggddIpV
と書いてみたが、それって要するにフラップに穴が開いてるだけのことか。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 10:25 ID:uHX6ZSU3
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 11:04 ID:mowEfPTA
日産プレーリーはグリップだけど中にあるボタン?を一緒に引かないと開かない。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 12:50 ID:pHngcNOO
うちの車はグリップ式だけど、雨降った後とかグリップが汚れてるので握るのを躊躇する。
特に黄砂の時期とか。だからフラップ式に一票。
フラップの裏は・・・見えてる面より汚れてるというのに・・・洗ったことあるのか?( ´,_ゝ`)
見えないところは別にいいのですよ。
ウチのトイレはキレイだよ。入るときメガネ外すから。
112 :
109:04/01/08 13:21 ID:pHngcNOO
そうなの?雨とか入りにくいと思ってた。
俺しょっちゅうグリップをウェットティッシュで拭くんだけどめんどくさくてね。
フラップ式なら多少は拭く頻度を下げられるかと期待してるんだけど。
ドアガバー
キレイな場所は 構造的にシンプルで汚れが目立つ部位である。
部屋の隅で家具がおいてあって手が届きにくい・・・こんな場所は普通キタナイ。
フラップの裏側は毎度手に触れるところだけ手で汚れをぬぐってるようなもの。
しかも雨露が直接点かないもんだからウッスラゴッテリした汚れになってるよん。
115 :
109:04/01/08 13:54 ID:pHngcNOO
フラップの裏側の汚れが落ちにくいというのはわかるんだけど、そもそも裏側には汚れがつきにくいのではないかと思う。
>>115 裏側は外なんだってことに早く理解を示して欲しい。
そして構造的に汚れやすく清掃しにくいという点もなんとか理解して貰いたい。
そして埃・塵程度でガタガタ言わないで欲しい。
いっそ車捨ててタクシーという手もある。
117 :
109:04/01/08 14:28 ID:pHngcNOO
外は外でも濡れる部分と濡れない部分の違いは大きいと思う。
乾燥していれば汚れはさほどつかないし。
フラップの裏が構造的に汚れやすいというのは理解できない。
あと、俺は肌が弱いので汚れには敏感だ。
汚れた手でハンドルを握るのはいやだな。
>>117 濡れる部分は濡れて汚れが流れるんですよ。
特に塵だとか埃などの粒子の大きい汚れに関しては。
それが裏側だと余剰グリス分の流れ落ちに微細な埃が絡まって、
コテコテになってたり。薄ーく皮膜状の汚れの膜になっていたり・・・
君のクルマが風を受けないで真空で走行できればフラップの裏側は汚れないよ。
巻き込みだとか渦が発生するなど空気力学ワカランでも理解してほしい。
何でもいいけど手鏡でも持ってフラップの裏見てくれ。
指が触れるところだけきれいってのが分かるから。
まぁ勝手にしてくれ。ドア開けるように軍手などいかがかな?
大体それで解決するよ。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 14:40 ID:czV6SVhC
よくわからんがとりあえず
やれやれもっとやれ〜 (パフパフー
120 :
109:04/01/08 14:55 ID:pHngcNOO
>ドア開けるように軍手などいかがかな?
使ってます。汚れに敏感にならざるを得ない体質がちょっとうらめしい。
俺は素手でドアを開けた後にはいつも指先をマジマジと見つめるんだけど、やっぱりフラップ式のほうが汚れてないぽ。
「フラップ式なら手袋いらないのになぁ」と思いながらグリップを手袋で握る日々です。
ドアについてるサンバイザーの裏側とまではいかないまでも、フラップの裏側は汚れにくいと俺は経験で学んだ。
検証するために今度手鏡で不審者のごとく下から覗いてみます。
そうか・・・
そんな君の為に・・・冷蔵庫やプリンターって蓋開けるとなんか
カビみたいな汚れが付いてるのご存知?
荒れの親玉見たいのが付くのよ。
目に見える汚れは実はそんなに脅威じゃないよ。
汚れに過敏な人はそこら辺の感覚がアンバランス。
妹がアトピーなんだが・・・やたら洗濯とか洗剤・シャンプーに拘るが
部屋がいわゆる「汚部屋」になりつつある。
それじゃぁなにやっても良くならないよ!
そして食事も偏りがち。それじゃ体力もつかないしデブになるだけ。
それを指摘すると激しく怒ってストレスからまた変調をきたす。以下ループ。
122 :
109(スレ違い中でスマソ):04/01/08 15:36 ID:pHngcNOO
お気遣いありがとう。エアコンとかヤバいよね。カビにはほんと気をつけないと。
肌が丈夫な人でもアレルゲンを溜めるとアレルギー反応がでてくることがあるしね。
俺はアトピーをなんとか治したんだけど、治ったとはいえ皮膚が薄いから砂とかをこすり付けると皮膚がすぐ傷んでしまう。
無頓着にドアノブをガシッと掴める人が羨ましい。俺は車のドア開ける時も指先でほんとにそーっと開ける癖がついてしまった。
皮膚を傷めるとそこからアトピー再発しかねないからね。
俺は血液検査すると「アトピー・ぜんそくになってないとおかしい」ぐらいの数値がでるんだけど、
毎日のジョギング・神経質なまでの肌ケアで美肌健康体を奇跡的に維持している。
汚 れ に こ だ わ る 漢 は フ ラ ッ プ 式
そんなにも構造として開放型がいやなら初代アルシオーネという選択しかないであろう。
124 :
109:04/01/08 16:16 ID:pHngcNOO
検索してみたけどビミョ〜
手を使わずに乗り込むにはセンターウォークスルーで
リモコン電動スライドドアなミニバンとかオープンカーで
開けっぱなしとか。
126 :
109:04/01/08 17:44 ID:GoYxxh11
↑
おもしろいですが俺にはフラップ式で充分でした。
ありがとうございます。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 11:40 ID:n2MM87B/
DCグループの車は全部グリープ式(グリップ)に汁!
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 23:55 ID:igm+0xME
シー真もグリップ式に汁!
く く く
る る る
っ っ っ
く く く
ヽ | |
__, --、 , , ,,、-、
,,、-、 ,、-、 ヽ O ヽ ,、-' | ,、-' | < O ヽ
< O ヽ / O > .`i. `y O i / O. i i `、
l `、./ . l l ./ l l . l | `、
. | /. | . | /. | | | | `、
グリップハンドルの塗装が落ちてきた・・・
鬱だ塗ろう
ラシーンなんかグリップ式に見えて
実は裏側にレバーが出ていたり。
結構凝った作りだったなぁ。 ガイシュツ?
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 21:45 ID:ERQIQxQE
bmは結構しかりしてる。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 10:27 ID:VM6967Zm
>131
それが日本車の変なところなんだよな。
どこのメーカーも「操作しやすいデザインを・・」「人間工学に基づき・・・」
とエラソーな宣伝文句をカタログに載せているんだが、
本当に突き詰めているならドアノブもグリップ式かフラップ式の
どっちかに統一されなきゃおかしいのだ。
日本車に限ったことじゃないと思われ
ドアガバー
そしたら国民車でおんなじ車しかなくなるな。
旧ソ連みたいな・・・
開けづらさの究極はフィアット バルケッタだろうなあ。
カッコはいいんだよな、あれ。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 19:53 ID:5C+ZHB7q
サイドミラー下のボタンを押して・・・両手ふさがってたら無理だw
たいがい、両手ふさがってたら無理なわけだが
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 11:58 ID:IsbhDH4a
>137
そうはならんだろ。
ベンシやBMWなんか年式ごとの違いは出てくるが、
少なくとも同じ時期に作られた車ならだいたい同じような操作が
出来るようになっている。
それにヘッドライトスイッチなんかに至っては欧州車全体で
統一されているしな。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 12:03 ID:2hz+fG6L
>>132 BMWのは開けにくいよ。
ドアに垂直に引っ張るんじゃなくて
斜め上に引っ張るようになってるでしょ。
身長の問題かもしれないけど、個人的には開けにくい。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 15:30 ID:sP2HYOSh
サーブも斜め上だった。
地面が凍結するとグリップを引く方向に体が滑ってしまうので
フラップ式のように上に持ち上げたほうが良い、という発想なんだとか。
でもフラップ式では転びそうになったときつかめないし、
前にも書いたけど車体を持ち上げられるほど頑丈な造りなので
上に持ち上げる方式にしたそうだ。
斜め上に持ち上げるのって個人的にはフラップ式と変わらないような気がするのだが
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 22:52 ID:+7mPyT+A
>>144 いや、使ってみると違うらしいのだ。
滑ってバチン!なんてことがないので爪を長くした女の人も
安心できるって言ってた。(姉貴談)
実際、指先でひっかけて引くのと握って引くのでは
力のかけ具合がぜーんぜん違うぞ。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 22:57 ID:QdCcZrwp
斜め上に持ち上げるのは、なんと言うか
ドアが開く方向と、引っ張る方向にちょっとズレがあるから違和感がある。
ドア自体が重たい(のか開きにくいだけなのか)から
引っ張った(と思った)分より開かない事がある。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 10:05 ID:byig8sZt
確かに、引っ張る方向に開かないというのはおかしいかもな。
>>135 アルファの33は、マイナーチェンジでドアノブがフラップ式からグリップ式に変わったよ
ドア自体の形は変わらないから、後期型はドアノブはホントに「取って付けた」様だ
クルップ
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 07:38 ID:9QuSn3q1
保守
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 19:46 ID:UqKPEP4I
アウディの全車種グリップ式に汁!
三菱の全車種グリップ式に汁!
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 22:28 ID:xt31lB4M
hoshu
グリップ式の車の助手席に乗せてもらうとき、
「さて、これは右手で開けるのか?、左手で開けるのか?」
と迷ったことがあったな。
フラップなら、右から左からどうぞ〜、でどっちの手もOKだけどな。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 08:40 ID:MwqO1dx8
>153
意味がわからない。。。
>>153 俺はわかるぞ。アンタは畑中洋子だな!
これがわかるやつは相当オサーン(w
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 08:19 ID:9x8AUgl+
おおおおおおお、意味が深い・・・
でも握られるのは左手でも右手でもどっちも気持ちええと思うぞ。
手マンは利き手のほうが素早く繊細な動きが出来ると思うし。
>>153 後ろから前から、なんて親父ネタ交えるから、理解できねー厨が出てくるだろ!
フラップだろうがグリップだろうが、助手席側ドアは左手で開けるのが自然で、開けやすいん
じゃないのか?
運転席は右手、助手席は左手(これ、右ハンドルの場合な)だと思うが、俺は違う!と主張す
る奴は、その理由を聞かせてくれ。
しらねーよ
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 03:50 ID:iAzRT7Mv
三菱はグリップ式に統一汁!
>>157 僕は左手でグリップをつかみドアを開け、次に右手でドアの上部をつかむ。
右手でドアを開けつつ、左手はステアリングをつかみにかかりながら体をシートに落とす、って乗り方です。
なぜか?ゴルフって前席ドアのエッジが尖っているから、右手でドアを開けて
そのまま手前に引くとアゴに当たりそうになるんですよ。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 17:30 ID:RPvXMAfp
ベンアフレックやカークダグラスのあごはそれで凹んだそうだな。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 02:21 ID:7YuR/Sfb
玄関ドアはグリップ式がいい。
ついでにキーレスエントリーほすい
グリップ式だと駐禁ワッカをドアハンドルに付けられちまう
今でもドライバーで開けられるようなショボイワッカだったら全然問題ないけど
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 14:16 ID:sX1uyMKE
でもね、事故でひん曲がってしまったドアを抉じ開けて、乗員を
救出するときには、上からも下からも握れるグリップ式のほうが
断然良いのだが…
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 17:07 ID:/c8iIhMK
>>164 俺もその話を聞いて以来グリップ式まんせーになりますた。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 17:12 ID:bw0q8s+Z
日本車のグリップは単なる演出でしかない。
機能的必然性からなるものではなく、ただの見せかけ。
だいたい、ペコペコした安物ボディーに、グリップなんてナンセンス。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 17:18 ID:f6mzpSK2
(´-`).。oO(正直、ドアがきちんと開閉できればどっちでもいい
>>166 オレもそう思うな。
事故でドアがひん曲がっただけなら、思いっきり力を掛けて引っ張れば
ドアも開くかもしれんが、フレームの方もひん曲がってたら、それくらいの力で
開くとは思えない。
ミニバンのスライドドアは、グリップ式の奴だと閉めづらい・・・
ハンドルを引きながらドアを閉めるのは、グリップ式だとやりづらい。
クロージャくらい付いてるもんだろ?
もしグリップのほうが安全性に貢献するという意識が日本の
メーカーにあるのなら、
フラップ式が一般的な商用車や軽には安全性は必要ないのか?という
ことになる。日本のメーカーはそこまでの思慮深さはない。
思慮はあるよ。
それを消費者が要求していないから、それに対応しているだけ。ハハハ・・・
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 01:37 ID:kXpkLFNy
ホンダZ(PA1)。大きくて握りやすいグリップ式。グリップとその周りが黒の樹脂製だから
爪傷が目立たなくて(・∀・)イイ!! ドアを閉めるときも、グリップを握ってぐっと押し当てられる。
閉めたときの音に重厚感がまるでないのが情けないが。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 17:48 ID:sAuOlkdn
Zはいい車だよな・・・売れなかったのが残念なくらい
セカンドーカーで欲しい車の候補だよ・・・新車で買えないのがネックだがw
ドーカーなー
フラップ式だと、キーシリンダーは、ハンドル下の位置に、ドアに直接埋め込
んである。
一方、グリップ式だとシリンダーもハンドルと一体になっている。
窃盗屋の手口に、シリンダーごと抜き取る、ってのがあるが、グリップ式だと
その手口がやりにくいのではないか? と思うのだが。
誰か、窃盗団の椰子、これについて書き込めや。
父さん、↑これについて詳しいレスを付けた香具師は、要注意人物というわけで…
いまだにグリップハンドルが事故の時のためだと思ってる人いるんだ…
活字やネームバリューに騙されやすくいタイプだな。
そういう俺はタイプミスしやすいタイプ…guha
グリップ式は女ユーザーウケが良いので増えたらしい
長い爪を引っかけて割れたり、ハンドル周りをキズだらけになるの軽減できるとか
爪割れは聞いたことあるな。
爪で引っ掻く傷はどっちも変わらん気がするけど。
>>177 グリップ式のくせに、ハンドル一体じゃなくて、ハンドルの下の、ドア部分
に、直接シリンダーだけ埋め込んである車種も、あるじゃないか。
意味ねーじゃん。
あ、俺も要注意人物か?
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 10:36 ID:UPnEjWya
最近グリップ式増えたな。
いい事だ。
そうか?
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:28 ID:vnV5P09F
グリップ(・∀・)イイ!!
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:59 ID:DdEWctdO
出っ張り
「空力」ってことに固執しなくなったんだと思うな。
コストはどうなんだろ?
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 18:05 ID:Aa1hxrUs
age
シラネ
>>189 ドアハンドルの形状が空力に与える影響って公道で使う車として有意な差があるかな?
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 17:44 ID:TjFS7CKG
>>192
あまりないと思うからグリップ式でいいと思う。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 17:50 ID:6wSJJ8XD
見てくれが悪いな
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 10:33 ID:dVow4ZvV
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 10:57 ID:6vxLKoJh
グリップでもフラップでも良いから
目立たない奴作れ。
最近の車はドアハンドルがやたら強調されすぎてる。
「ぇ〜ぶいあ〜る」式はなら良いよね。
>>196 時々開かなくなるらしいが 藁
アルファの後席のドアみたいのなら目立たない
しかしああまでするなら何故潔く2ドア車を買わないのかと
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 01:49 ID:cvl+HjjX
グリップ式は安全車の証ってガイシュツですか。
日産のサニーだったかな
見た目グリップ式なんだけど
ナナメ上にフラップ式のように動くのあったよね。
>>203 でもグリップとフラップのいいとこどりって売り込みだったはず
一応上から握っても開けられたし・・・
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 11:06 ID:K/VXlK2s
センチュリーはフラップ式?
関係ないけど旭川にいた頃、友達の家で飲み会をして夜中に大雪が降って朝帰るときにグリップの内側が凍結していて開けられなかったことがある。
>>206 もしかして、キミか?
最近ちょっとした問題で勤めてたところおん出されてしまった
気の毒な人?
携帯なんかに関らん方がいいよw
勘違いならスマソ
208 :
206:04/04/10 16:25 ID:8rRHNJKW
>207
一応レスしとくが違うぞ。
>>209 どう見てもグリップ式ではない。だって握れないもの。
便利そうだけど、何だかなあ…
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 23:00 ID:5I4yn9gB
なんかやわそう。
まあ面白い試みではあるわな。
良くも悪くもホンダらしい。
念のため書いとくが煽りじゃない。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 12:41 ID:wmtYfCxa
oh!!
すごい!(w
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 21:29 ID:cNDG0iwK
hoshu
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:14 ID:Um+07V51
バックする時窓から上半身を出すために、
掴まる所としても必要だから、グリップ式
が常識です。いすゞも日野もみんなそう。
女性の意見で爪でクルマに傷つけるからグリップが良いって意見て見るけど、
爪を傷つけるの間違いじゃないのかな・・。
漏れの場合むしろグリップ式だと指輪でハンドル部分が傷だらけに
なってしまうんだが・・。
>>218 >>181-182のことならそう書いてるように見えるが?
リングで傷付けるのは深く握るように持つからだろう。
つまむように持てば問題ない。
リングしてなくたって普通は指先で持たないか?
>219
淑女の皆様は爪が割れるとかは気にしても、クルマ側が傷付く分には
あんまり気にして無いんじゃ無いかって事でした。
・・・読み直すとそうは読めないな・・。スマス。
普通のドアなら漏れも指先だが、オートクローズなしのスライドドアだと
そうもいかない。
IDがグリップ
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:55 ID:VEOMBGnq
age
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 20:36 ID:iCMPsj4I
コルトはグリップ式じゃないので欲しくない。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 00:15 ID:Uae4uMfS
age
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 03:15 ID:VzXOTMGA
俺も玄関ドアにキーレスが欲しい
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 08:18 ID:jhDMiN+6
agi
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 12:39 ID:yr6RkTHy
スカイラインは2と4は別。
グリップ式に統一汁!
230 :
ゴーソ:04/05/21 07:53 ID:vxxLCC7m
ダサイトヨタにはグリップ式がお似合い
それからグリップ式はオバハン臭い
男ならフラップ式
>>231 あのぉ、今はグリップ式じゃない車ってかなり少ないと思うんですが...
グリップ式が増えてきたのは確かだけど、少ない事はないと思う。
>>233 走っている車ではそうかもしれないが、新車を買おうと思うとほとんどグリップ。
各社のWEB見てくれば?
>>234 そうでもない。あんたこそ各社のWEB見てくれば?
>>235 234じゃないが、グリップ式じゃないのはモデル末期の車ばかりじゃない?
fitくらいかなぁ、最近の車でグリップじゃないのは。
こないだレンタカーで乗ったコルトはグリップ式じゃなかったなぁ。
テスト
テスト
失礼しました
a
tes
テストなら初心者系の板でやりなよ。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 11:09 ID:AFMmZysQ
テスト厨回避age
やっぱコーヒーはドリップ式が一番!
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 07:53 ID:73irBka1
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 09:10 ID:82MfmYPx
三菱の再建の第一歩はドアハンドルをグリップ式に全車採用することだ。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:02 ID:1MGMtIcB
コルトがグリップ式だったら買ってたかも。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:41 ID:LglaIpkA
トヨタのグリップ式はデザインが安っぽくてダサい
ホンダのはカッコいい 特に一昔前のインスパイア、ビガーのノブは
車体のスタイリングにマッチしてなおかつ個性があってカッコよかった(・∀・)
漏れのトルネオもグリップ式なんだけどノブを深く握り過ぎて内側を
引っ掻かかないよういつもちょっと神経使うんだな、これが
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 11:11 ID:xjlgwnHR
三菱再生の鍵はグリップ式ハンドルだな。
「全車にグリップ式ドアハンドルを標準装備!」と宣伝すれば
もしかしたら翌月にはトヨタを追い越すかもしれない。
釣れますか?
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 11:32 ID:ilpFxbPn
こんな天気じゃ釣れないよ。
新fitはグリップにしなかったね。安い車には付けない方針か。
新レガもフラップ式だよ。
確かにホンダは値段の高い車しかグリップじゃないな。
そんなところで差別化を図っているつもりなのか。寂しいな。
スバルは興味ない。すまんね。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 04:04 ID:UxOP7r/k
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 05:23 ID:wcBDJ3ea
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 21:17 ID:7fDFVJh3
アメリカ生産のUAインスパイア/セイバーの前期型
グリップ式だったら間違いなく無理してでもどっちか買ってたな
また同じく先々代のインスパイア/セイバー
フラップ式にしてしまったのが悔やまれる レジェンドは2代
続けてグリップ式とゆうのに
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:26 ID:h4o7n8n5
>>250 確かにトヨタのグリップは小さくて安っぽい。ホンダの新オデッセイとかアホードとかは(・∀・)イイ!!ね。
日産もマーチでもドアノブがやたらと立派だったりする品
でもお隣さんの家の現行マーチはスポイラーとかアルミとか付いてるけど
ドアノブ無塗装でちょっと安っぽい
でもグリップ式って最近の車だけかと思ったら
>>259の言うとおり古いレジェンドなんかはもうグリップ式だったんですね
262 :
プチVIP:04/06/20 23:58 ID:aLQPzVv9
KA7レジェンドは古さを感じさせないよ。
漏れのトルネオにKA7のグリップを移植したいんだが無理かな
無理だろな
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 04:07 ID:H06xrewI
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 08:05 ID:umoBwg//
不人気だがグリップ式だったら確実に売れていただろう車を
誰か片っ端から挙げれ またその反対も教えれ
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 14:14 ID:H06xrewI
不人気じゃないけどアウディのグリップ式ならBMW→アウディに乗り換えるつもりです。
クーペはグリップ式なのにねVWグループなんだからグリップ式に統一汁!
ネタで三菱コルト(w
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 19:30 ID:4QJKeQMd
>>265 高級車のアウディーがフラップ式なのはちょっと変に思うかも知れないが
これには大きな商売上の理由があったのです。
いっちゃなんだが、アルシオーネと一緒。
>>260 ドアノブがグリップでも、ドアロックが昔ながらのポッチなので萎えてしまった・・・
フラップ式の嫌なところ
急いでてノブ掴んだりすると手滑らせてガコーンなんて音がする
グリップ式でも鍵穴が別の所だと萎え
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 13:58 ID:9bMWz4/2
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 13:28 ID:UedKA4Uk
age
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:41 ID:PFu/ElQ1
ツライチのフラップだろ
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 00:49 ID:VQtkZqF+
マーチがグリップ式でシーマとプレジデントがフラップ式がいまいち不満。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 01:35 ID:KjolQDca
フラップでもフラットにしてるやつよりウレタンのハイエースバンみたいのやつの方が開け閉めしやすくない?
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 06:37 ID:aAzjL446
縦グリップ式にしてな。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 17:43 ID:zEF98SQ9
あげ
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 00:55 ID:oC/bRNzm
保守age
セルシオはグリップ
クラウン・センチュリーはフラップ
深いな・・・と新宿の渋滞で一人腕組してる俺が格好良かった。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 01:21 ID:O51/cI2K
良いグリップ式ハンドルはパネルから直接はえてるやつ
ダメなグリップ式ハンドルはプラスチックのフラップ式のような
土台を介してはえてるやつ。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 02:39 ID:7XSgKTEx
グリップ式はごつくて見栄えが悪すぎるよね。
あぁそうだな。まるで
>>280みたいだと皆が思ってるよ。
グリップじゃないんだけど、
EG型シビックフェリオのドアノブは横に引くフラップ式でダメダメ杉。
ホンダだろ?キニスンナ
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 13:19 ID:Kll28rEg
ニッサン350Zは何式?
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 13:30 ID:mZ9BT0Vh
『ドアを閉めるときに、ドアから手を離さないで閉める。 何か挟みそうになったら、途中で止めることが出来る。』
この操作がしやすいのがグリップ式だと聞いたが・・・
だから空力を犠牲にしてグリップ式にするのでは?
空力を犠牲って本気で言ってるの?
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 14:09 ID:mZ9BT0Vh
>286
本記では言っていないな、ほとんどかわらんだろ
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 14:33 ID:mZ9BT0Vh
もっと言うと
・スタイリング
・コスト
・重量
・空力
・安全性
ということ。 どこを重視するかは車種によって違うだろ。
メルセデスのグリップは、側転して崖下にある車をドアノブにワイヤー
をかけてウインチで持ち上げられるほど頑丈にしてあるらしい。
上のほうにサーブもそうだと書いてあったな。
BMWのグリップはやや上に持ち上げて開けるのだが、これも安全
への配慮だと聞いた。理由は忘れてしまったが。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 15:23 ID:5kz/uD9K
もともとドアハンドルというものは
冷蔵庫のハンドルのようにグリップ式が主流であった。
家屋のドアと一緒の発想である。
で、クライスラーエアフローのように空力に注目した車が開発される様になり
車体は低く平たくなり、フロントウィンドウは曲面を描き
ドアハンドルはフラップ式となり、今日の姿が有る。
アウディーやアルシオーネのようにCd値を売り物にしていた車は
当然フラップ式であったし、アウディーはその当時のポリシーを
いまでもひきずっているのでいまだにフラップ式である。
>>289 車とは関係ないが、マグライト(ただの懐中電灯)神話みたいだな。
実際に山とかでマジに使う奴は「ナショナル(松下)」とかを使っている事が多いのに…
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 16:28 ID:NpHCWfmX
>>291 空力的にはフェンダーミラーより
ドアミラーのほうがCd値を低くできるのです。
たしかにあれは非常に大きな空気抵抗ですが、
Cd値と言うのは、絶対的な空気抵抗を車両の前面投影面積で割った、
いわば車の表面の滑らかさの指数のようなものなので
なめらかで、どでかいドアミラーをつけても
面積が増えるので、Cd値はむしろ下がるわけです。
つまり、Cd値を売りにしてるメーカーにしてみれば、
ドアミラーは都合が良い存在なのです。
わかりますか?
>>293 分かるっちゃ分かるが…
時速100`程度でどの位意味があるのやら?
大幅に速度違反すりゃ別だろうが…
>>293 Cd値を売りにしている車でも空気抵抗そのものとは関係ないといいたいのか?
もっと普通にCd値とは何なのか一言で言えばいいだろうに…
どっちにしろ空力とドアハンドルなんて関係ないな。
よほど変な造りにすれば異音の原因にはなりうるかもしれんが。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 21:54 ID:aMwrhsYz
>>294-295 いや、だからさ、メーカーがCd値を売りにしてた時代があったの。
実際の効果はともかく。
技術が進歩していまじゃ3.0を切るセダンも珍しくないが、
当時は3.3から3.1ぐらいのとこで各社がしのぎを削っていたのさ。
各社0.01でも下げようと必死だったのよ。
そんな時代にグリップ式を貫いていたメーカーは
偉いと言えば偉いね。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 22:05 ID:Fe3UWBp9
NAロードスターのリップ式ドアハンドルage
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 22:09 ID:spVwYY2b
インプレッサもグリップ式だな
>>296 初代アルシオーネのフラップに感動を感じないコンビニ世代なんだろうな。
そんな奴らのことなんてほっとけよ。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 20:26 ID:vsvDWc+n
300get!
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 08:24 ID:qQdMIsz7
でもレガシィはフラップ式スバルはグリップ式に統一汁!
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 10:49 ID:QXhB+vOv
age
ぐ ぐ ぐ
る る る
っ っ っ
ぷ ぷ ぷ
ヽ | |
__, --、 , , ,,、-、
,,、-、 ,、-、 ヽ O ヽ ,、-' | ,、-' | < O ヽ
< O ヽ / O > .`i. `y O i / O. i i `、
l `、./ . l l ./ l l . l | `、
. | /. | . | /. | | | | `、
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 22:21 ID:qLuB3/c8
gurippusiki
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 19:00 ID:e+m/XvT6
ぐ ぐ ぐ
り り り
っ っ っ
ぷ ぷ ぷ
ヽ | |
__, --、 , , ,,、-、
,,、-、 ,、-、 ヽ O ヽ ,、-' | ,、-' | < O ヽ
< O ヽ / O > .`i. `y O i / O. i i `、
l `、./ . l l ./ l l . l | `、
. | /. | . | /. | | | | `、
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 19:06 ID:Kfhs4cey
ライフのドアハンドルは?
磁石??
砥石
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 00:14 ID:jcRgR8OX
ぐ ぐ ぐ
り り り
っ っ っ
ぷ ぷ ぷ
ヽ | |
__, --、 , , ,,、-、
,,、-、 ,、-、 ヽ O ヽ ,、-' | ,、-' | < O ヽ
< O ヽ / O > .`i. `y O i / O. i i `、
l `、./ . l l ./ l l . l | `、
. | /. | . | /. | | | | `、
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 08:05 ID:eEIBvb53
グリップ式の欠点は
雨上がりに手がぬれる
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 14:05 ID:zwUQdHBH
ぐ ぐ ぐ
り り り
っ っ っ
ぷ ぷ ぷ
ヽ | |
__, --、 , , ,,、-、
,,、-、 ,、-、 ヽ O ヽ ,、-' | ,、-' | < O ヽ
< O ヽ / O > .`i. `y O i / O. i i `、
l `、./ . l l ./ l l . l | `、
. | /. | . | /. | | | | `、
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 10:12 ID:wmuvScqr
ベンツは全車種グリップ式。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 02:54 ID:Sa5RyLrA
結構つづいてますな
このスレ。(w
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 00:45 ID:/FGUFXuM
age
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 16:46 ID:SaqgntMv
スバルもグリップ指揮に統一汁!
>>316 ガチャガチャエントリーしにくくなるからスバルはフラップのほうが良くないか?
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 01:27 ID:L+xRxeBp
>ガチャガチャエントリー
知り合いのレガシ糊が、目の前でそれをやり出したときは、マジでびびった(w
ガチャガチャエントリーってなんれすか?
>>319 ガチャガチャの回数で鍵を開けるシステム
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 16:43 ID:F7Kd6nch
フェラーリF430がグリップ式じゃなにので残念。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 18:44 ID:Nsy/S2Qh
>>322 歩行者引っかけたら、ここだけで大ケガしそうだ
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 15:22 ID:qllVS+oa
age
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:46 ID:+Cc463i9
新ハイエースのドアハンドルがグリップ式じゃなかった
残念!
サーブのドアグリップで車持ち上げれるってネタが前の方に出てるけど
サーブのワゴンの荷室に付いてる荷掛けフックも耐荷重100だか200`くらいだったような気がする
開発者にああ言う形状の物マニアがいるんすかね?
合言葉式でええやん
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 09:56 ID:je7na7lL
あげ
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 17:30 ID:J2WF5mSI
新トヨタキジャンもグリップ式。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 08:04 ID:z60D2TBq
age
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 00:17:47 ID:B7GMMI0G
トヨタは最近グリップ式が増えたな。
ハイエースがグリップ式でなかったのは残念。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 03:56:02 ID:9SFh0iw3
グリップ式は見てくれが良くないからやめて欲しいんだけどな
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 13:53:31 ID:B7GMMI0G
見てくれよりも安全性
最近湧いてきたグリップ式は安全そうな見てくれ。
いざというときウィンチで引っ張っても抜けないか?
個人的にはフラップ式の方が古くs(ry
トヨタがグリップ式を採用しているということは、コスト的に有利なんじゃなかろうか。
コストなんてトヨタが勝手に決めることが出来るんだもんw ← 語弊はあるかもしれんけど
単に流行りってだけでしょ。
ハイケース等のワンボックスなどは車幅の絡みで(サイドの張り出し直角に近いから)
フラップ式。グリップにしろ!なんて要望も無いから現状維持ってことなんじゃない?
グリップ式じゃないんだが
最近会社で買った日産のバネット(冷凍車)
なんとドアノブ(?)が縦についてるじゃないですか
商用にしては他とちょっと違って何となくオサレじゃないですか
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 11:39:36 ID:V5+GzNyg
グリップ式
age
去年買った車がたまたまグリップ式だったのだけど…
グリップ式使い易いわ。
いすゞファーゴのリアハッチは、フラップが2個ついていてかっこよかった希ガス。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 00:23:15 ID:JQsNHUIj
bmwz4
はフラップ式。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 17:32:11 ID:FnoX4xBq
age
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 18:06:07 ID:Kw/8nAjM
スレ違いになりそうだけど内側のノブはどうよ。
代車の車が昔からあるコの字の奴なんだけど使いづらいね、やっぱ最近の┗の字の方がいいや
わかりにくくて須磨祖
>>345 横から輪の中に手を入れるようにするか、上からノブに差し込む様にするかってこと?
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 20:21:08 ID:IheYKnYU
Y31セダンの事故車のドアが開かないってんで、ぐりっぷを掴んで引っ張ったら、
鉄板がひん曲がってノブだけ出てきちゃった。
手で引っ張ってこれじゃ意味無いよ。
見てくれの良いフリップ式のほうが良いな。
事故車のドアを開ける場合の強度まで考えてないだろw
仮にフリップ式だったら力すら掛けれない訳だが。
漏れは最近、グリップ式ドアハンドルの車に乗り換えたんだが、
今までずっとフラップ式だったせいか、どうも慣れないんだよなぁ…。
グリップ式だとフラップ式に比べて、ハンドルを引くのに力が必要…。
ふと思ったのだが、フラップ式ドアハンドルの冷蔵庫とか玄関があったら、とても
使いにくいような気がする。開けるときはいいけど、閉めるときに持つところがない。
バーンと放り投げる感じになっちゃう。車のドアも同じことかもね。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 08:08:51 ID:RyWxZrKd
ニッサンもグリップ式が増えた。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 08:24:41 ID:dzMNIT9t
うちの冷蔵庫、フラップ式だよ。
ポップドアでもあるが。
グリップ式だった前よりも使いやすいよ。
閉めるときには扉全体を持つわけだが。
ぐるっぷー
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:03:11 ID:ebCgC5nM
次期シマもグリップ式なら買う。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 20:24:54 ID:PgAT0GGH
軽はグリップ式が少ないな。
サイズが制約されているからかな。
>>131 日産エスカルゴもその方式(グリップの裏側にレバーがあるタイプ)を採用しているね
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 07:42:29 ID:6USVwa2p
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 15:46:54 ID:gzL8u4hz
アウディも全車種グリップ式に汁!
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:44:35 ID:lGNN8ZPc
>>361 アウディーは空力がいのちちゅーとんじゃろ!!
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 13:52:05 ID:/9BM1na0
ttクーペはグリップ式なのに・・
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 14:04:27 ID:rWWMpOj3
グリップ式はやめて欲しいよ
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 11:40:47 ID:8Pe0RT8Z
センチュリーもグリップ式にしてほしい。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 12:56:22 ID:m9pkhZL6
プレジデントもグリップ式にして欲しい。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 16:00:24 ID:9BAzyrwx
うちの会社のサクシードバンはグリップ式だよ
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 21:09:22 ID:HyaLBSQ0
インプもグリップ式。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:08:29 ID:pqJobAPX
レガシィーもグリップ式に汁!
>>369 ガチャガチャエントリーしにくくなるからスバルはフラップのほうが良くないか?
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 12:30:37 ID:R84ugpDG
>>371 漏れはやっぱりグリップ式の方が良いな。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:18:53 ID:dIp7k15H
グリップ式
age
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 10:07:44 ID:eNBjiWKg
アストンマーチン、グリップ式では無い。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 13:05:18 ID:n6063PJV
フラップ式秋田からグリップがいいな
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:36:36 ID:3KoL+z1U
あげ
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 13:49:16 ID:nv8K6hqc
次買う車もグリップ式の車にしようっと。
新型ライフ、アウターハンドル回りは爪の傷だらけになりそうだな…
オーナーさんのインプレ聞きたい
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 08:22:48 ID:NkwU4Hsw
age
グリップ式の方が指先を深く差し込まなきゃいけないから、
爪の引っかき傷が着きやすいと思うんだけどナー
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 11:57:39 ID:jJ4wTT+0
ホンダ モビリオ(スパイク)。
スライドドアのグリップの付け根の向きが・・・。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 12:06:56 ID:u7IHTZ1h
ビッグホーンのリアハッチは観音開きの縦グリップ
382 :
380:04/11/11 12:10:35 ID:jJ4wTT+0
ドアをロックしてから閉めても、フリップを引きながらじゃないとドアロックが
自動解除するとじ込み防止機能は、いまのキーレス車やリモートロック車でも
健在ですか?
15年以上グリップ車+リモコンロックばっかだからわからんようになっちゃった。
ひょっとしてリモートロック導入前の昔のグリップハンドル車は
フリップみたいなとじ込み防止機能はなかったのかな。
スレ違いですまんが、ドアのロックが棒状で、窓ガラスのそばにあるの、
もう止めたほうがいいのでは?
ロックしてるかしてないか、一発で判るから、異国人に狙われる。
やはり縦グリップが良いな
いやな、仕事サボってて思いついたんだけど。
フラップの内側にね、高輝度LEDを3個位仕込んでおいてね。
キーレス連動で光るようにすれば
暗闇でもハンドル位置わかるし、グランドイルミにもなるし。いいと思わない?
どっかから汎用キット出てこないかな?
フラップに透明アクリルでスリット入れて、フラップ先端が怪しく光るのも悪く無いよね。
新型レジェンドみたいでさ。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:25:14 ID:3XAUEHwU
なんだと。
オレは電気に弱いからな。配線とかはキライだ。
という事で、
>>390オマエが作れ。
>>387 鱸も多いんじゃない?
それと、軽はどのメーカーに限らず、多いと思う。
ホンダ車と言えば
棒状のドアロック+「ロックしましょう」シール
最強
メルセデスは最新のAクラス、CLSクラス、SLKクラスにもまだ棒状のドアロック使ってる。
グリップ式ドアハンドルはともかく、ドアロックピンにどういう哲学があるのかは知らないが。
棒状ロックの方が、車上狙いや盗難に遭いにくいとか
車外からも見える事によって、「ロックしてます」と明確にするだけで無く、
車内側ドアノブ近辺にロック・スイッチある車は、それを作動させるロッドがドアの中を通っているので、
窓の隙間から定規やハンガー等を差し込み、そのロッドを動かすという簡単な方法で、
ロック解除出来たからだ
(最新の車もそうなのかは、知らない)
ま、ガラス割られたり、ピッキングにはどちらも無力なんだけど・・・
>>396 おい、どこの情報か知らんが、間違ってないか?
棒とかノブが上に突き出てるタイプ。
針金突っ込んで下から押し上げれば10秒程で安直オープンなんだが?
逆に、ドアオープナーんトコにあるヤツは難しい。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 08:20:22 ID:IxEm3Ipr
サイドインパクトバーや、電磁ロック、パワーウィンドウなどで重くなってきた辺りからグリップ式が増えてきた気ガス。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 17:34:09 ID:QnbK8bHK
次期ヴィッツもグリップ式きぼーん!!
400グリップ
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 11:47:16 ID:KanQqMwe
401
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 01:17:01 ID:ZgYrao81
CARトップではヴィッツはグリップ式みたいだけど。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 23:16:27 ID:/A3jMxzJ
ぐ ぐ ぐ
り り り
っ っ っ
ぷ ぷ ぷ
ヽ | |
__, --、 , , ,,、-、
,,、-、 ,、-、 ヽ O ヽ ,、-' | ,、-' | < O ヽ
< O ヽ / O > .`i. `y O i / O. i i `、
l `、./ . l l ./ l l . l | `、
. | /. | . | /. | | | | `、
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 01:22:55 ID:keZPWMFm
マークXのグリップはさりげなく良くなってる。実際に触るとわかるけど今までのヨタ車のような安っぽいグリップじゃなく大きい日産やホンダ車みたいになってるね
多分次期ヴィッツもそうだと思う
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 10:29:54 ID:0+Gx1WeJ
マークX見てきたけど、グリップ式ドアノブはやっぱり見た目が良くないね、
フラップ式に改善キボンヌ。
これからはスイッチ式だよ。
ドアも電磁ロック
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 01:00:04 ID:WMu0FrjF
ていうーか、なんで自動車なのに自動ドアじゃないの?
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 09:44:03 ID:oTjc+SEn
最近グリップ式が増えている現象は良い事だ。
アウディ全車もグリップ式に汁!
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 09:48:53 ID:pYNaXtBC
グリップ式は法規制してほしいほどダサい。
グリップ式だとドア閉める時にほとんどの人がドアノブ持って閉めてくれる
フラップ式だとドア閉める時にドア触って閉めるからボディに指紋がベタベタ
家からの乗り降りの際に羽ばたきでホコリを払うほど車は常に光ってないと気がすまない俺にはグリップ式
デザイン性もグリップ式の方が好み
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 05:25:27 ID:K6X1oGzW
グリップ握ってドア閉める奴なんて見たこと無い
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 06:15:36 ID:tU/4Catw
グリップ式ドアノブより方フラップ式ドアノブの方がドアノブもってドア閉める確立高いよ。
うちの車もグリップ式だけど、プレスドアのガラスの枠の部分が手垢でかなり汚れてる。
フラップだと、フラップを引き上げながらドアを閉めればドアロックがかかるけど
グリップだとドアノブを引きながら、ドアの一部を押してドアを閉めないと
半ドアになりがちだから・・・
ロックしないでドアを閉めるときは、ドアノブは下につきすぎてるんだよね。
手を自然に伸ばすとガラスの周りをもってドアを閉めることになるわけだし。
>>411 グリップに手をそえて閉める人が大半の中握って閉めてくれる人も確かにいる
これは俺を主観としたグリップ式の方が俺にとっていいという意見で
>>411がグリップを握って閉める人を見たことあるかないかなんぞ知らんし関係ない
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 19:03:47 ID:iyriRDvh
グリップってどうやってインナーロックやるの?
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 11:03:36 ID:UZvpQNtY
age
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 12:58:44 ID:bccHzFsk
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 21:43:39 ID:nL3fZXsT
age
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 01:03:38 ID:QnSX7FQ4
ボルボもグリップ式に統一汁!
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 15:03:46 ID:/59oqUS6
トヨタアイゴーのドアハンドルがグリップ式に変えてくれたら買う。
今からでも遅くない変えてくれ!
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 15:21:00 ID:u8pL0ye5
誰か!!漏れの猛るグリップを強く握ってくれ!!
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 10:15:27 ID:njGtiVjH
age
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 17:13:55 ID:8SgYEfXf
ぐ ぐ ぐ
り り り
っ っ っ
ぷ ぷ ぷ
ヽ | |
__, --、 , , ,,、-、
,,、-、 ,、-、 ヽ O ヽ ,、-' | ,、-' | < O ヽ
< O ヽ / O > .`i. `y O i / O. i i `、
l `、./ . l l ./ l l . l | `、
. | /. | . | /. | | | | `、
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 17:19:23 ID:fn03BwMD
グリップ式ドアハンドルは凍りつくと折れる。
特にスライドドアの場合はやばい。
ドアごと凍りついてる場合、無理矢理ひっぱって
開けようとしないように。
連れのエスティマがそれで折れますた。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 10:24:57 ID:hWVZbtJQ
やっぱりグリップ式。
アテンザのグリップと
マスタングのグリップは同じ。
へぇ。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 11:37:17 ID:iSxKSzio0
7へぇ!♪
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:07:35 ID:WgaLcrsa0
age
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 08:46:58 ID:zQD2lEVh0
トヨタセンチュリーはフラップ式。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:43:51 ID:NE0Hlvpw0
まぁなんだ・・・時代は回るってこったな。
昔はグリップ式の方が多かったが車体デザインの関係で面イチになるフラップが
多用され、大型トラック等を除けばグリップ式は一時皆無になったよね。
俺の記憶では復活させたのは初代ディアマンテだった気がする。
前後してY31のセドグロが採用。でも一部のみで追随する車種は少なかった。
内装の木目調だって一時は安っぽい車の見本みたいになって皆無になってたから。
最近はアナログ風時計に木目パネルが高級車の装備みたいになってるが。
なにより、ヨタオタが下品なスケベランプと馬鹿にしていたセドグロの大型室内ランプそっくり
なのをMarkXでヨタが採用したのにはワラタ。
まぁブッチャケた話車幅さえ気にしなければ家の玄関ドアノブでもいいんだし。
ってか付けたら笑えるよな。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 15:41:08 ID:ll7TWGT30
age
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:53:45 ID:LwD3dah80
アウディグリップ式を採用するように呼びかけましょう!
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 17:23:12 ID:BDT2RJC70
ニューヴィッツはグリップ式。
トヨタはえらい!!
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 19:00:46 ID:hKMY0Rzh0
>>430 家の玄関ドアノブのほうがデザインの自由度が高くて良いよな。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 19:19:32 ID:9NZDVOeo0
あげ
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 19:39:51 ID:GSqGyzq4O
興味はあるけど話題が無いグリップドアハンドル
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 00:00:25 ID:JyF3ZGx20
>>434 トイレの○ドアノブキボン 布のカバーもかけてW
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 19:28:06 ID:XH5G7RAq0
age
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 21:30:30 ID:4cpykB2V0
z4もグリップ式だったら・・・
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 18:37:52 ID:gtmwpLFX0
ホンダやアウディやボルボも全車グリップ式に汁!
トヨタ、日産もそう。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 00:02:29 ID:F8dMOgl6O
トヨタなんかほとんどグリップになってきたじゃん。働く車以外だとセリカとかランクルくらいしか思いつかない
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 10:58:26 ID:TPvqI8QS0
新ハイエースがグリップ式でなかったのが残念。
トヨタのグリップ式ドアハンドルってメッキしてるとかドアハンドル周りのプレスの仕方に違いはあるけれど全車共通だよな。
フラップ式だと車種ごとにデザインして造らなきゃいけないけど、
グリップ式ならどうせ出っ張ってるんだから全車同じのでいいだろってことなんだろうな
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 13:19:42 ID:u4qsIXVdO
>>443 プリウスから少し変わったね、あとマークXとヴィッツ。少し立派になってる。
あとプログレ・ブレビスと旧ライトエースノアは独特。それ以外はカローラからセル塩まで一緒w
ドアがスムーズに開かなくなるほどのフレーム歪んじゃう衝突とかで
且つ、乗員が気を失った場合により車外からの救助が容易になるようにって配慮なんだろうな。
グリップ化の流れって。ラクに開けられるのでオレは好きだ。
>>445 トヨタ車なんて
真っ先にグリップがもげるよ。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 19:57:46 ID:u4qsIXVdO
クロネコ大和とかのダイナベースルートバンのリアのドアグリップと現行ライト・タウンエースバンのグリップは一緒
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 23:40:10 ID:ZSt1m+Yz0
グリップ式マンセーあげ
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:21:47 ID:baWu1lka0
だんだんグリップ式が増えたね。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
トヨタアイゴーもグリップ式に変更してほしい。