###ディーゼル車 NOx法PM法について ###
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 21:34 ID:Bv1BBAGO
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ _____
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ |____ \□ □
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i. / /
/ /;:;;:::'''ヽ |/ ヽ ヽ. / /
| | '''''''''' ヽ \. / /
/ ;/ \ \ / /
/ / ,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-、. \ \  ̄
/ / / \ ヽ ヽ _
/ / / \ ヽノ | |
/ / / ヽ | |
|_________/ / ヽ | |
| ヽ | |
| ,,,,;;::'''''ヽ | |
| ;;:::::::'''" .: ,,,,,, ヽ | |
ヽ... " ,,,,,,,,, .:: ;''“”` | | |
┌―. ;::''“”“~` ::::. .. |. | |
| | ̄.. ::::::: | | |
ヽ.\{_ ( ,-、 ,:‐、 ) | | |
\\/.. \\\\ | | |
\_ヽ.| ヽ.__,-'ニ\\\\| | |
.. `、ヽ ヾニ二\\\\  ̄
>バイオディーゼルについては賛成したいけど、現実的には難しいみたいだよ。
>ディーゼル燃料の需要が大きすぎて、バイオディーゼルの効果が見えるほど普及させようと思ったら、
>現実的でないほどのプラントの規模が要求されるし、原料の供給も全然間に合わないらしい。
>自治体レベルで実施してるところもあるけど、これが草の根運動的に発展すればいいと思う。
>それでもおそらく、全体の数%普及すれば成功ってところなんだろうと思うよ。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆環境省と経産省、建設廃木材から自動車用燃料を生成するモデル事業
廃木材からエタノールを抽出し、ガソリンに混ぜ「混合ガソリン」に。
経産省によると、年間ガソリン需要6000万kLを全量「E3」とすると、エタノールは180万kL必要で、
450万tの廃材全量が消化できる計算。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
バイオディーゼル燃料も軽油に混ぜれば廃食油が全量処分できて石油も節約できる。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:04 ID:0DI8XW1E
>>525 >オイルを交換したばかりの時はガラガラ音はしないのです。
>2500km近くになるとだんだん耳についてくるのです。そしてすぐオイル交換すると
>再び静かになる。(現行の500ppmの軽油使用時)
>これは、オイルの潤滑性が軽油の燃焼によって生ずる硫酸によって痛めつけられて
>失われているからこそ、ガラガラ音が発生していると考えています。
国鉄のヂーゼルカーみたいなカラカラ音なら、騒音対策でうまく隠せてるかどうか
(乗用登録のディーゼルなら、出来るだけはしてある)で、ピストンを叩くもとの
音自体は必ず出ていますよ。オイル交換しないと耳に付き、すると下がって聴感上
気になら無くというのは、他のポイントで共鳴してるのが減るからでは?
ディーゼルが過大圧縮比(熱効率上、ベストのところは都合で通り越しているw)を
使って、上死点手前で自己着火させてる限りは、もとの所で必ず音は出ている。
騒音対策が行き届いてシャットアウトされてるかどうかは別にね。
ディーゼルのメリットを思うなら、原理の音を否定したらあかん(w
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:49 ID:dTDTkCkb
>>528 廃材の有効利用としては評価できるね。
これはこれで頑張ってやってもらいまひょ。
だけどさ〜、
そのエタノールをガソリンに混ぜたとしても幾らにもならないんだよね。
>>511にもあるけどバイオディーゼルも同じだよ(w
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 02:00 ID:dTDTkCkb
>ディーゼルのメリットを思うなら、原理の音を否定したらあかん(w
最近は燃焼に関する研究も進みスムーズに回せるそうです。
また、元のディーゼル=高圧縮もセタン価改良で下げられますね。
分解軽油を排除するとそのままプレミアム?
もっともJIS特3(ほとんど灯油)などはものすごく低いけど。
>もっともJIS特3(ほとんど灯油)などはものすごく低いけど。
北海道限定だったか?特3は
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:01 ID:oEbnsa5R
>>532 >ディーゼルのメリットを思うなら、原理の音を否定したらあかん(w
ガソリンエンジンを低回転で無理やりアクセル開けると
「カリカリ」ってノッキングしちゃうでしょ。
ディーゼルはあの現象が燃焼する度に毎回のように起きちょるから、
いわゆる、ディーゼル独特のアノ音になるちゅー訳だ。
ディーゼルノックっちゅーヤツだね。
>最近は燃焼に関する研究も進みスムーズに回せるそうです。
燃料の噴射の仕方を工夫するとディーゼルノックを軽減できるようじゃ。
じゃが
>>529でも触れてるが、これを全く無くすのはちょいと、、、かな。
防音対策をする事でガソリンエンジンに近い静粛性を持たせる事は可能じゃろうが、
ボンネットに耳を近づければ、やっぱりディーゼルって判っちゃうゾっと。
煩いのはアイドリングだけでしょ。常用回転まで回せば(走行中)大差なし。
>>536 それはおみゃーの車の遮音がしっかりして無いからだろ。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 23:49 ID:5U4WPntg
静かなガソリン車に乗った経験がないだけだろ。
仕事で農機具を使うので非課税軽油が使えるんですよ
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:30 ID:uZihlx9j
1gで40円くらいかな?
>>524 それで対策できるのかもしれないけど、値段が高すぎ。
ハイエースバンに乗っているんだが、50万はきついよ。
もっと安いのないのかなぁ。
>>542 くだらんことやってんなぁ。
こんなのポップアップブロックしてまとめてクローズすりゃ終わりなのに
まぁ、うざいけどな
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 02:27 ID:Va0CeEAM
/ ヾ / ~`ヽ _____
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ |____ \□ □
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i. / /
/ /;:;;:::'''ヽ |/ ヽ ヽ. / /
| | '''''''''' ヽ \. / /
/ ;/ \ \ / /
/ / ,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-、. \ \  ̄
/ / / \ ヽ ヽ _
/ / / \ ヽノ | |
/ / / ヽ | |
|_________/ / ヽ | |
| ヽ | |
| ,,,,;;::'''''ヽ | |
| ;;:::::::'''" .: ,,,,,, ヽ | |
ヽ... " ,,,,,,,,, .:: ;''“”` | | |
┌―. ;::''“”“~` ::::. .. |. | |
| | ̄.. ::::::: | | |
ヽ.\{_ ( ,-、 ,:‐、 ) | | |
\\/.. \\\\ | | |
\_ヽ.| ヽ.__,-'ニ\\\\| | |
.. `、ヽ ヾニ二\\\\  ̄
最近なんだが静かだな。
どうやらこのスレはブタの自作自演で成り立ってたようだな。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 12:47 ID:ElHlvTyP
JAFMATE読んでたら規制後東京の道路でカーボンや発癌物質が減ったそうだ
なんだかんだいっても、効果あったわけだな
回収すれば減るのは当たり前。
問題はその責任(という名の金)をだれが負担するかと言うこと
使ってる香具師が持つのが一般的だと思うけどな
ダチョウクラブがいるな、w
>>549 バスに乗ったら環境対策費を上乗せしてはらいましょう。
間違って税金で補填されてはたまらない。
>>553 おまえ石橋を叩いてかぶってジャンケンほいするタイプだなw
ダチョウ倶楽部は知ってたけど、
「 訴 え る ぞ 」ちゅうギャグがあるとは知らんかった。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 09:55 ID:DR9CuWhr
ttp://www.gastec.co.jp/qanda/qanda_gas.htm 一酸化窒素(NO)と二酸化窒素(NO2)を主体とする窒素酸化物(NOx)は、
”もの”の燃焼に伴って必然的に発生します。
その主な排出源は、自動車及び工場ですが、ビル・家庭の暖房・
調理施設からの排出も無視できません。
二酸化窒素は毒性が強く、高濃度の場合は、目、鼻、のどを強く刺激し、
咳、咽頭痛が起こり、めまい、頭痛、吐き気の症状を招きます。
吸引量が多いと、5〜10時間後に唇などが青くなり
チアノーゼ症状を起こし、肺水腫を招きます。
なお、一般的に低濃度暴露が問題となり、慢性症状として、慢性気管支炎、
胃腸障害、歯牙酸食、不眠症などを起こします。
また、感染症に対する抵抗力を弱めることも知られています。
一般に環境対策設備は、使用者が負担して設置してる。
「この設備を設置したときの基準はこれこれだったから厳しくなったからって知らん」
というのは通じない。その設備の使用を止めるか使用者が負担して対策するかどちらか。
なぜNOX・PM法だけ例外にしたがるんだ?
お金がもったいないだけです。
だから選択肢は二つだけだっての
自腹で対策するか、使用を止めるか
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 14:11 ID:gRdswGRE
道路運送車両法
第63条の2 国土交通大臣は、前条第1項の場合において、
その標準装置又は性能が保安基準に適合していないおそれが
あると認める同一の型式の一定の範囲の自動車(検査対象外
軽自動車を含む。以下この項並びに次条第1項及び第2項に
おいて同じ。)について、その原因が設計又は製作の過程に
あると認めるときは、当該自動車(自動車を輸入することを
業とする者以外の者が輸入した自動車その他国土交通省令で
定める自動車を除く。以下「基準不適合自動車」という。)
を製作し、又は輸入した自動車製作者等に対し、当該基準
不適合自動車を保安基準に適合させるために必要な改善措置を
講ずべきことを勧告することができる。
>>561 >不適合自動車を
「保安基準に」
適合させるために必要な改善措置を講ずべきことを勧告することができる。
NOX・PM法は保安基準なのか?
それに登録から10年経過した車にも適用されるのか?
法律自体、別物だ。
道路運送車両の保安基準には、必ず経過措置が明記されている。
なんだか不憫だよな。。。。。。。。
道路運送車両法
第3章 道路運送車両の保安基準
第41条 自動車は、次に掲げる装置について、国土交通省令で定める
保安上又は公害防止その他の環境保全上の技術基準に適合するもので
なければ、運行の用に供してはならない。
12.ばい煙、悪臭のあるガス、有毒なガス等の発散防止装置
63条1項には「健康に害を及ぼす・・・」って言うようなことが書いてあった
ハズなんだが、改正されちゃったのね。
都合のいいように法律を書き換えられちゃぁたまらないよね。
Nox・PM法を作らなくても63条で対応できたものを、
自動車業界を保護するためか、ユーザーにツケを払わせようと
新しい法律を作ったり法律を改正する。
本当に環境を考えるなら、特定地域なんていらないわけだし。
ま、結局は、誰かが儲かって、ディーゼルくさいって言うヤツが
喜んで、みんなよかったねって法律だろ。
その法律を作ったのはみなさんが選んだ政治家という罠
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 18:14 ID:kqz/yikp
車を売りたいメーカが政治的に仕掛けたのでは?
軒並みディーゼルメーカ大黒字 笑いが止まらない状態。
>>568 たとえそうであっても、それに乗った政治家は・・・「以下略」
作ったのは政治家であるが、法律内容を作ったのは環境省の役人である。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 21:30 ID:hTfQCFh4
/ ヾ / ~`ヽ _____
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ |____ \□ □
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i. / /
/ /;:;;:::'''ヽ |/ ヽ ヽ. / /
| | '''''''''' ヽ \. / /
/ ;/ \ \ / /
/ / ,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-、. \ \  ̄
/ / / \ ヽ ヽ _
/ / / \ ヽノ | |
/ / / ヽ | |
|_________/ / ヽ | |
| ヽ | |
| ,,,,;;::'''''ヽ | |
| ;;:::::::'''" .: ,,,,,, ヽ | |
ヽ... " ,,,,,,,,, .:: ;''“”` | | |
┌―. ;::''“”“~` ::::. .. |. | |
| | ̄.. ::::::: | | |
ヽ.\{_ ( ,-、 ,:‐、 ) | | |
\\/.. \\\\ | | |
\_ヽ.| ヽ.__,-'ニ\\\\| | |
.. `、ヽ ヾニ二\\\\  ̄
家畜は駆逐、ではなく屠畜されたようですね。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 00:04 ID:FpLAuIee
クソスレお借りテスト
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 00:11 ID:tY6Pu0w9
ほしゅ
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう: