おまいら年齢がバレる発言してください東京12ch
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 23:31 ID:rbN2SIGo
次は
おまいら年齢がバレる発言してくださいゴルゴ13
でつか?
ユーミン亭主がまだ出てない神楽テレビ見てた
↑住まん12CHじゃなかった
次スレ案「おまいら年齢のバレる発言して下さい 13の眼」
「ある時は片目の運転手」なんで7つの顔×2つの目−1なのであった。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 00:33 ID:UmzoJfgV
高校生の頃、宇田川警備隊でした。
チャイさん、今頃、何してるんだろう?
次スレ案
恥丘か「おまいら年齢のバレる発言をして下さい 沖田十三」何もかも皆懐かしい
ちと長いか…
やらすぃ悪魔としては、やはり「13日の金曜日」がめでたひ。w
♪Ah ha devil, My sweet litlle devil uh uh やらすぃ悪魔ぁ〜w
象印炊飯ジャーのCMに出ていた賀来千賀子のダンナは「炊くマシン」である。
♪やさしい宅間〜
>>960 彼自身もオタクマシン「ランエボ」のCMに出てたよ。
十三、ヌトリップといへばTS、OSである。
TSは東京ストリップ、OSは大阪ストリップのことである。
白黒ショーやら放尿ショーなどばっちひ系はOSが最初である。
一方アイドル路線の道頓堀劇場は幾多のお笑ひ芸人をも育て
惜しまれつつ閉館したのはちょっとしたニュースになったが
なにやら再開した臭ひ気配もあるぞ。
幾多の芸人、といへば今は無きフランス座である。
ロック座はまだ現存する筈だ。
963 :
北浦華子:04/02/19 23:49 ID:P2JSY5c1
宅麻伸とラブマシーンは韻をふんでいますね。
賀来さんのご主人様といえば、宅麻さんより冬彦さんのイメージが……。
♪ホ〜ネまで溶けるよな テキーラみたいなキスをして〜
やまさき十三 ってのもあるある。w
食ひ物スレで脱線したのでこちらに移植。w
先程(※昨晩)MXテレビでTバードwヲタが出てる番組やってたが、
数年前に実写映画化されてたのがちと面白さうだった、
が、ペネロープがイマイチ。w
ピンクの6輪ロールスFAB1で敵を追ひ詰め、ショファー・パーカーの操作する機関砲で
敵の車こなごなにしてペネロープおぢゃう様の仰るには
「お上手よ」。w
なを、FAB2はヨットである。
TBのテーマはこちらで。w
http://www.sa.il24.net/~cthulhu/midi.htm さて、このリンク先で思ひ出したのだが、ブレードランナーつう映画。
あれも良かった。ヴァンゲリスのエンドテーマが非常に好きだ。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 22:15 ID:5pwKOkCb
おまいら年齢のバレる発言をして下さい十三ストリップ
でつか。
ところでアンドロイドとレプリカントとは、だう違ふのだらう?
といふ訳で、ふさ先生、ひばりくんチンポ出し汁たれAAはだうなりましたか?
ヴァンゲリス、バングルズ(マニックマンデー)、バグルズ(ラジオ・スターの悲劇)
似たような名前のバンドが多くって時々混乱します。どれもそこそこに好きなんで余計に。
ところで(その1)「レプリカント」で検索したら
ttp://www.repricant.com/ってのが引っ掛かった 「イメクラでもSMクラブでもないFC(フェチクラブ)」だそうで・・?
ところで(その2)食い物スレって何時の間に復活してたの?
オンドゥルラギッタンディスカー!!
というのは冗談で。
実はバリエーション作ってました。>ひばりくん
えーと、きょう一個上げときます。
汁つきのも御所望?ですか?まじで?
13には住んでましたよ、300メートルぐらい歩いたところが
13ミュージックでした。何人か女優さん握手しましたよん。
強烈だったのは桜木ルイ嬢とか(w
僕の目から見てもイナたーいところですね、十三。
今日はTBではなく、メタルスラッグではなく、RIOたんに5万円ほど
ヒモ貢いで貰ったので気分いいです。
昨日はリンに5万円ほど援助してしまいましたが(w
エロのデパート三和出版には○○クラブ系が掃いて捨てるほどありますが。w
マニア倶楽部(通称マニクラ)、熟女クラブ、ニューハーフクラブ・・・。w
しかし、個人的にだうも寄り付きたく無ひのはオーナーズクラブ、
通称オナクラである。w
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 00:31 ID:+pM6ss2A
アンドロイドは機械で作った人間型のロボットでしょ。
レプリカントは生物工学や遺伝子工学によって作った正真正銘の生物体。
クローンとかを突き詰めていったら、レプになるんだろうなあ。
同義的というか本質的にはアメリカに連れて行ったアフリカ黒人も、レプだわな。
ハリソン・フォードはこの役が一番嵌まり役だと思うが。
大統領とかはねえ・・・まだ高速宇宙船のチンピラ船長の方が良いわい。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 00:32 ID:+pM6ss2A
道義的な。
エロのデパートっつうと以前は白夜書房もそんな塩梅(見よ!このオサーン口調)
だったけれども、今やすっかりパチンコ情報誌専門。で、エロの方は別の名前の
出版社で続いているのね。結局の所は白夜書房のレプリカント??
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 00:36 ID:+pM6ss2A
英知出版ってまだあるの?
92年頃ゴクウに連載してた、キチガイ漫画家はどうしたんだろう?
ハリソン・フォードはだうもブレランは監督とそりが合わなかったらすぃく
ご本人はこの作品イマイチ気に入ってはゐなひご様子。
白夜書房(ケチャのCMには恐れ入ったw)は「ダンスファン」といふ
社交(つか、競技)ダンスの月刊誌も出してゐる、しかしおフェチな俺様にとっては
立派にエロ本。w
英知出版、ぬぅ、「ザ・お嬢様」とか何冊か写真集持っとるぞ。w
ヴァンゲルスがでてくるなら、808ステート(w
レプリカントは生体を生体で模造したもの
アンドロイドは生体を機械で模造したもの
サイボーグは生体を機械で置き換えたものです。
うーんと、広義で言うとアンドロイドは人間型である必要はありませんです。
ハリソンフォードというと、妹が熱狂的ファンなのですが、やつに言わせると
ナバロンの嵐に出ているらしく、そのビデオを大事にしてました。
今、子供にゲームソフト「フロントミッション4」借りているんですけど、
これの1作目に出てくる設定
「熟練兵士の脳を兵器の操縦補助コンピュータに使用する」
ってのが実現したら、その兵器はサイボーグの一種って事になるんでしょうか?
>>978 そんな設定の戦争漫画があったなあ。
松本門下生だった頃の新谷かおるだったかな。
ブレランといへば全編薄暗ひ酸性雨の中なのだが、
なに、なんで四六時中雨なのかといへば、特撮のワイヤーを誤魔化す為の
低予算映画の知恵なのであった。w
わかもと。w
俺はまた、P.K.ディックの原作での主人公の俗っぽさも好きな訳だが。
そう言えば10年位前にK.W.ジーターが続編書いていたな。
てっきり「電気羊」の続編かと期待したら、映画の続編だった。
さして話題にもならずに流されたが、やはりマニアの反感を買ったのだろうか?
初期のジーターのアウトロー的なところは、ディック再来かと思ったのだが。
最近ジーターって何書いたっけ?
>>978 それはサイボーグの定義に入らないラインだと思います。
独立して行動できるかどうかが(自立単独思考作戦遂行能力)
一番の争点になりますので、単独行動が出来れば生体兵器サイボーグ
としてみなされると思いますが、操縦はあくまで人間のものが
主幹である場合は、違うのではないかと。
サイボーグの定義は広く、手や足の機能の補助も含みますが
一番進んだ形が現在、マトリックスのようなものを含むと。
エイリアン2のリプリーのパワードスーツもサイボーグ?という
風潮もありましたが、これは、生体と直接接続されているものではない
ということで否定です。
むぅ、アンドロイドは電気羊の夢を見るか、原作は読んどりません・・・。
つか、ブレラン自体ディレクターズカットとか完全版とかいろいろ出てますが・・・。
いろいろ出てるといへば、このヴァンゲリスのエンディングテーマ、
これまたいろいろな盤がありまして、サントラも出るまで確か相当な
タイムラグがあった筈。
>982
成る程。しかしSFの世界ってのは、未だにPCのフリーズで悩むような現実から
かなり乖離してしまっているようですねぇ。細かい事を言い出したら、何で読んだか
忘れましたけど「体を失い、脳のみになった人間が遠隔操作するロボット」なんてのも
無線操作か一体かの違いはあれどもサイボーグの中に入れていいのか?なんて話にもなり
止め処が無くなってしまいそうですね。
しかし、ブレードランナー、最後の謎・・・。
彼は本当に人間だったのか?とは散々言い尽くされてますな(w
「現実と乖離」・・・まあ50年代に書かれた黄金期SFの名作の大半は、「21世紀」に継電器(リレー)式のロボットですからな。
しかも指令がパンチカードとか。
横山光輝の「音声指令概念」の方がナンボか先進的かと。
音声指令と言えば。
去年のエイプリル・フールに行きつけのスポーツクラブのエレベーター前に
「音声入力装置試験中『乗ります』とはっきり告げて下さい」って張り紙したら
「まさか引っ掛かる奴もいるまい」って予想に反して数人が大声で叫んでいたそうでした(w
>>987 洒落てますな、その四月莫迦。
読み返したら、俺のカキコ、説明不足でしたな。
横山氏の、「小学生が巨大ロボット操作員」の漫画の話だす。
あの携帯式操作レバー装置が、実は発電機で、実はあのロボットは音声指令なのだと。
2本のレバーをガチャガチャ動かすことにより、マイク及び送信機の電源を独立確保しているそうな。
そこで「飛べ」だの「戦え」だのの、音声指令によって巨大ロボットを操作する高度なロジックだそうな。
あれ、最初の頃はアンテナって設定だった筈がいつの間にかレバーになってしまってたような。
しかし、鉄人って設定身長とか凄くいい加減で、コマの大きさに合わせてサイズが変わるって言う
凄いロボットだそうで(w
そう考えると「TV漫画」版に先立って作られた実写版の「等身大鉄人」も、あながち間違いでは
なかったのかも知れませんね。
>>988 しかし、主語や目的語のない「戦え」はフェイルセーフ上、如何なものかと……。
>>990 ああ、主語だけは叫んでますな。
「飛べ鉄人」とか「負けるな鉄人」とか。
確かに、どこに向かって飛んで良いのやら鉄人も困りますわな。
27台のプロトタイプを経て、やっと操作員の行間だの心の機微だのを理解するAIを完成させたのですな。
>990
そりゃ、旧大日本帝国(多分陸軍だろうなぁ・・?)の開発した兵器って設定ですから。
>>992 昔、大友克洋が書いたパロディ版の鉄人1号はおかしかったなぁ。
探してみますかな。
ところでミッキー吉野を最近横浜で見掛けた。
なにやら来月、MotionBlueに出演するそうな。
3年くらい前に、Go−Die−Goの復活ライブ、県民ホールに見に行ったっけ。
母娘連れの多い事。
そう言えば何故かウチに、武川幸秀の書いた下らん小説が転がっていたな。
>994
それ、ナンか繋がりがあるのかな?ってマジメに一瞬考えちゃいました(w
しかし、この時刻に新スレ立てても誰も書きこまないかも・・。
なんで1000目前でスレ止まってるんだ?
記憶にございません
うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。