ABSレスの車作れごりゃー(^o^)/アンチロック
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 15:46 ID:96wkdeCr
バスもつけっです
910 :
:03/12/27 15:47 ID:xaJlP6I6
ロックするほどのブレーキは多用するな
911 :
885:03/12/27 15:57 ID:9drdtplD
>>892 北海道だから
ブラックアイスバーン、ミラーバーンも走行済
アイスバーンなんて嫌なくらいというか嫌でも走らされる
つーか、普通に考えてちょっと踏んだだけでタイヤがロックしてたら
まともに走行できないつーか危険すぎだろ
そのまま車が横滑りする訳なんだがw
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 16:04 ID:9drdtplD
多分ABSがちょっと踏んだだけで効いてしまうとか、
ABSの性能が悪いとか言うのはABSが搭載し始めの
古い年式の車に乗ってるんではないかと
ちなみに漏れの車は15年式のU-LEVだけどな
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 16:23 ID:9drdtplD
飛行機がストールしている状態は制御が不能な状態だから
車のタイヤがロックしている状態と似ていると思うが
まあ、どっちも立て直しが可能でそれも同じ事だが
どっちもかなり危険な状態であるのには変わりないのも同じ事
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 16:40 ID:b+qKRAZL
>>911 北海道のどこに住んでるのか知らないが、
うちの方では、1日で100件以上のスリップ事故が発生することもある。
そんな危険過ぎな道路状況でも、生活していくためには車を使わなきゃ
ならないことは、同じ北海道に住んでいる人間なら理解して貰えるはず。
そして、そういう状況では、もはやABSは役に立たないばかりか、
邪魔な存在でしかないと感じている。
>>912 うちの車はH14年式とH15年式。古くはないと思うが。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 16:48 ID:96wkdeCr
ABSは足回りの性能の悪いのを隠すのにも、使われる
>>914 スリップ事故とABSが動作したせいで追突するのとではだいぶ違うと思うがどうか。
>>916 ABS無しでスリップ事故を起こした場合、ABSが付いていれば避けられたで有ろうか?
例えば、橋が凍っていてスリップし慌ててブレーキをほ踏んだが、スリップどころかロックして事故になっちゃったて場合は?
>>917 スリップとロックって意味は同じじゃないの?
それにスリップして慌ててクラッチを切る人間は居て
もブレーキを踏む人間はなかなか居ないと思うぞ。
言いたい事がいっぱいあって整理付いてないみたいだ
から、あと三分だけ時間をあげませう。まとめてください。
>>918 横へのスリップがノーブレーキ時のスリップだべ。
>例えば、橋が凍っていてスリップし慌ててブレーキをほ踏んだが、スリップどころかロックして事故になっちゃったて場合は?
そこまで複雑な状況設定では脳が分析処理できません。もうちょっと
わかりやすい設定にしてください。そういう極限状態になったときにA
BSがどう動くのかはわからないです。経験がありません。
そもそもタクールは日常生活のなかでのABSの誤作動が憎っくき敵なだけで、
緊急時のABSはそんなに目の敵にはしていません。あっても○かと。
とりあえず横滑りしたときはクラッチ切って色々考えたほうがいいです。ぶつけるか
避けられるか、雪道ならマターリと考えることも可能です。結構時間がありますから。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 19:54 ID:WwLpxnA3
突っ込む奴はなにつけてても突っ込むんだよヘタクソどもが。
ABSのせいだと?
違うだろ、お前の運転の仕方だろボケ。
923 :
(^o^)/:03/12/27 22:24 ID:ZVde+yiw
そうだよ
運転が上手いやつはABSなんかいらないよ〜
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 01:22 ID:iwEy4m/4
自分がいかに気を付けていたって、
そのヘタクソな人間に突っ込まれたら元も子もないじゃないの。
追突事故起されて後遺症にでもなって、お前が悪いとか言ってても
元の身体は返ってこないよ。
凍結路+ヘタクソな運転+ABS、これが最強に危ない。
自分が運転してる車がABS付or無を考えてそれにあった運転してれば
そんなに戸惑うことはないが。
>>926 意識の問題なのか?
機械的、物理的限界が問題なんだろ!
沖縄にでも住んでるのか、無免許か?
>>926 >機械的、物理的限界が問題なんだろ!
まさにその通り。
だからそれを考えて運転しろと。
R2にはABSオプション設定でいい感じ。ヽ(^0^)ノやったぜ〜。
で、いい感じにはなってるんだけど、実はただのABSじゃなくて
ブレーキアシストまで付いてくる。これからの軽ABS車のトレンド
になるんじゃなかろうなぁ…。それが不安な今日この頃。
ブレーキアシスト=素早くブレーキ踏む→急ブレイキと認知→急制動→ABS発動
これは雪道ではかなり怖ろしいかもしれない。だれかいち早く雪道レポしてくれ〜。
>>928 戸惑わなければ、
ABS付きだと分かっていれば停止距離が延びても事故は起こさないと言う自信が有るのか。
フーン
自信過剰だな。
勾配15度の積雪路を下ってみてから言って見ろや。
2wayのLSDはABS誤作動するよな〜。
1wayはしないような気がするけど。
>>930 雪道でブレーキアシスト効くようなブレーキ踏んだ時点で終わりだよ。
低脳やなぁ〜
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 15:48 ID:Osem74Kd
つーか雪道での話しかないですね。
舗装路ではABSに敵いませんか?
>>931 奇遇ですね。ちょうど上って下ってかえってきたところ。
誤作動して停止距離伸びることを前提に運転してないの?
だとしたらずいぶん無謀な方ですね。
どこの道だよって言われそうだから先に、
赤○山です。外気温−6℃で2、3日前降った雪が程よく凍ってました。
>>935 > 奇遇ですね。ちょうど上って下ってかえってきたところ。
15度の坂を走ったのか。チェーン無しでだな。
で、途中でABSが効いたらどうなった?
ところで、オマイの車は何かな?
誤動作が怖い車なんか。
そんな車換えちゃ柄よ。
誤動作って言ってもメーカーに言わせりゃ仕様じゃないのか。
>>934 かなわんだろ。機械対人間だしね。
雪道は人間の制御の方がよっぽどマシだけど
乾燥路だったらABSでいいんじゃない?
そもそも乾燥路でABSきかせた事無いから正直わからん。
その機械を作っているのも人間です。
凍結路面でのコントロール性の向上を望む。
氷上、圧雪はABSありの方が制動距離は短いそうだな。
942 :
(^o^)/:03/12/28 20:16 ID:I5n0YZHh
今日感動しましたよ
名スレ発見よ!
このスレ凄い!
944 :
(^o^)/:03/12/28 20:24 ID:I5n0YZHh
うそは泥棒の始まりよ〜
>>934>>938 舗装路は時と場合によりますが。
公道での路面状況や交通状況が把握できない場合、緊急時にブレーキロックせずに
ハンドル切っている方向にある程度曲がれるのは保証できるよ。
人間って、雨や雪の路面はある程度知っててブレーキを調整できるけど、
舗装路で普通にブレーキ踏んで曲がれるはずの速度で、実は砂が巻いて
あったのを知らずに曲がったら、ABSが効いて助かった場合がある。
しかし、車の限界を知っている人間はABSが邪魔に思えてくるもの・・・
でもそれはあくまでサーキットなどでスポーツ走行をする場合のみだと思う。
実際には、コーナー手前での制動距離を調節するのにもブレーキロックを使うし、
ブレーキロック寸前で曲がってる場合も、ABSと自分の意志とは一切関係なく動くから、
ABSが余計なところで動くと自分のラインと違う曲がり方になるので気持ち悪い
と思ってしまうからです。
雪道や雨の滑りやすい路面ほど車の挙動変化が遅いからABSにも勝てるが、
舗装路とかの滑りにくい路面では、車の挙動変化が非常に早いから
ABSと同じポンピングの速度を足でできたら神です。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 22:40 ID:hsT69Bfx
別にポンピングしなくても、ちょうどいい強さくらいで調整できればいいんでないの?
と、言ってみる。
947 :
4WD屋@槍騎兵:03/12/28 22:58 ID:ys398BxV
>>946 うん、まぁそういう事なんだけど・・・ABSと同じ事は無理なだけで、
人間でも似たような感じにはできるって、言いたかっただけです。
>>938 漏れは効かせた事がある。
フルブレーキ踏んでても、abs効いてるのだけど、
減速しないような感じ。
圧倒的に減速Gが足りない。
へぼい車なんである程度のブレーキは弱いのは
わかるけど、高μ路では、absのフリー状態から
ロックまでの制動の立ち上がりが非常に悪く、
それが原因で制動距離が伸びている感じだった。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 23:41 ID:YtwPac3G
ただ単に車輪の回転差を検出するんじゃなくて、
そのときの車両の挙動も含めて総合的に制御できれば
いいもん出来るんじゃないかな?
でも、そこらのおじちゃん、おばちゃんには不要だし、コストがかかるから無理か・・・
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 23:51 ID:YtwPac3G
残念ながら、ESPは味わったことがありません。
T社の初期のVSCは味わったことあるけど、あれは危ないと思った。
反応遅すぎ&復帰も遅すぎって感じで。
制御が唐突&自分勝手すぎて、どうにもならんって感じ。
完全に運転者の存在を無視した制御だ。
>>951 「そりゃ念力じゃ!」って突っ込みは??
EPS自体はあまり高度な制御はしない方が
いいと漏れは思う。というのも、高度な制御だと
ドライバーは滑っていることを実感できない訳だから
そのときは良いとしても、次のコーナーで限界を
越えてしまう可能性があるわけで。
そういった意味では、ドライビング・インフォメーションの
一つとして残しておいてほしいと思う。
あくまでも、ドライバーのミスをカバーする
装置であって、ドライバーの技量を増幅させる
装置ではないと思うから。
どっちかというと、高度な電子制御4wdの方が
技量を増幅させると感じる。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 00:12 ID:DDMgYhI4
確かに、ドライビングインフォメーションはとっても重要だと思う。
電子制御が人間の能力の及ばない範囲を補助するのであれば
いいのだろうけど、今のは運転者の意志を無視して勝手にやってるって感じ。
自分は冬道FR乗りだから、たまに四駆を運転すると、
逆におっかない。何でこんなに加速出来るのって。
954 :
4WD屋@槍騎兵:03/12/29 00:24 ID:O7UE8Vu9
>>952 スマソ、話題がずれてしまうが・・・
>どっちかというと、高度な電子制御4wdの方が
自分は単純な4WDほど難しいので技量が要ると思っています。
>技量を増幅させると感じる。
あれって車の限界を増幅させてる気が・・・
AYCとか初めて見たときに、マシンハヤブサを思い出してしもた。
>>954 いやいや、言いたいのはフィーリングで。
確かに単純な4wdは技量がいる、すなわちドライバーの
技量がそのまま出てしまうってな訳で。
で、高度な4wdはドライバーの無い技量を車がカバーしてくれることで、
少ない技量を増幅することで、けっか、限界が上がる訳で。
感じてることは全く一緒だけど、表現方法が悪かった。
漏れのカキコは人間主体って事で。
このスレは
AYCレスの車作れごりゃー(^o^)/アクティブヨゥコントロール
になりますた。
957 :
4WD屋@槍騎兵:03/12/29 00:59 ID:O7UE8Vu9
>>955 なるほど失礼、F1とかラリー等で高度な電子制御だって採用しているし、
人間の負荷を少なくした結果、限界が上がってきてるという意味だよね。
結局、そういう所からのフィードバックが市販車に生きてきているんだろうけど。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
ABSを凍結路などの滑り易い路面で作動させると、
制動距離が異常に延びて、それが事故に繋がるケースもある。
ABSを作動させること自体がミスでありヘタクソだとすれば、
ドライバーのミスや技量不足をカバーし安全性を高めるための装置であるべきものが、
ドライバーのミスや技量不足による危険性を増幅させる装置と化す場合があるという点で、
ABSは改良すべき問題を抱えた装置と言わざるを得ない。
搭載されている装置の特性や限界を理解して運転することは、
ドライバーとして当然のことだが、
メーカー側も、欠点は欠点として素直に認めてその対応策をとって欲しい。
(例えば、低速では作動しない仕組みにする、オンオフスイッチを設けるなど)