1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
クルマの為にガレージが欲しくから家を建てたい
しかし貧乏人・・・
でも、夢をいだいっていいじゃないか!
みなのものかたれ!!
とりあえず、2ゲト
3 :
疑問符:03/11/10 19:35 ID:+EckdLlN
3
ヨドコウにしろ。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 19:41 ID:Jkaj5PN+
雑誌のガレージライフを読め!
人民をなめてるとしか言えないようなガレージばかり。
コンテナハウスと4tコンテナ利用がお勧め。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 19:41 ID:1w2hcL4z
マジで2柱リフト買うつもりなんだけど
どこで売ってるか知ってる?
8 :
あい〜んPV:03/11/10 19:46 ID:SLR3rApx
最近ガレージ関連の本が続々出てますもんね、載ってるよーなカッコイイ車庫をいつかは持ちたいもんです。どんな風にするか考えるだけでも楽しいっス!
ガレージライフなんて見てると、正直ムカついてくるから嫌だ。
ええな、金持ちは。
ヤナセライフで見たんだが、
シャッターだけで数百万とか。
総天然目。
もうね、アホかと、バカかと・・・ ( ´・ω・)ショボーン
11 :
疑問符:03/11/10 20:03 ID:rGeUvTyO
うちはイナバだ 見栄えはよくないが便利だよ
うちもイナバ。
たまにペンキで屋根の色を塗り替えてイメチェンして遊ぶ。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 21:09 ID:Rf3ebC1C
ビルトインガレージって出入りしやすい以外の利点ってあんの?税法とか
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 21:11 ID:3uKy0Ten
壁のツールボードに一流メーカーの工具がズラリ・・・
憧れるね、そんなカーライフ
15 :
超排泄物R:03/11/10 21:15 ID:yfKFbpF9
俺のガレージは車2台が縦に余裕で入る
しかし右側はコンクリートの壁で左側は家の壁である
シャッターなんか無いし後ろは大型物置で蓋されてるだけ
一応はコンクリートがしてあるが無塗装な為そのまま寝ると
背中が白くなる・・・・鬱だ
しかも排水溝が無い為、雨の日は横から雨水が流れてくるので
雨天時は下にもぐる事は出来ない・・・まー濡れないだけ良いのかな?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 21:17 ID:cNJGTRNF
単管組んでトタンはって造ったショボイガレージ
だけど、結構使えるからしばらくはこれで我慢
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 21:18 ID:Jy2AbF/u
ビルトインガレージって税制上は不利じゃねーの?
車庫を壁で覆うと建坪率に加算されると思ったよ
ヨドコウとかだったら別棟にすれば面積的にクリアできる。
でなければ、地表面から1メートル以内の突出部分が建坪率に加算されない
特例を使って半地下にするとか…
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 21:18 ID:Jy2AbF/u
19 :
4枚まんせー ◆phH37R8VnQ :03/11/10 21:34 ID:OXcw4IZn
この前のガレージライフに近所のガレージがでてた。あそこ人住んでなかったのか・・・。
幅3m×奥行き7mあるけど
フルサイズのアメ4だからパンパン。
工具やガレージジャッキを奢って
しゃれたガレージにする気があったんだがな。
あんまり物おけねーよ。
21 :
スコフ〜:03/11/10 21:42 ID:GTfGwk+8
段々畑を利用して建てたウチの家は半地下ガレージなんだが、背の高いクルマはジャッキうpしにくくてかなわん
以前も親父が新車のデ●カの屋根を自己プレスして(´・ω・`)ショボーンってなってたし
ピットでも掘りたいなぁ
つか、クルマ3台おけるように作ったのに、半分以上物置になってて1台+軽しか入ってネェよ
漏れのクルマは、震災で歪んでなんだか平行四辺形に見える木造の納屋の中だ・・・絶対ドリフのオチのように倒れるって
23 :
スコフ〜:03/11/10 21:53 ID:GTfGwk+8
>>22 なぜかアフロの漏れも写ってるから藁えよ
倒壊したらレンガ+上開きの扉のをコツコツ建てよかな
バイク1台とクルマ1台が置ける広さで良いや(作業は地下ガレージで
漏れの実家も立替のときにでっかいガレージを付けた。
工具箱用意してエアツール揃えて…とか計画してたんだ
けど、設置予定スペースは漬物樽やら肥料袋やらに占領
された。洒落たガレージライフは無理っすね。はぁ。
リビングにグランドピアノ置いてるみたいに
愛車を置けるような(ガレージからエレベータで上げるんかな)
お家に住みたいなのにゃー
宝くじあたらんかな〜
うむ、やはり百姓は強いな。
27 :
スコフ〜:03/11/10 22:13 ID:GTfGwk+8
>>24 年寄りがいるとドンドン侵食されますな
工具カートの上に種芋置かれてたり、コンプレッサーが鶏糞の袋に埋もれてたり
つーか、サンダーで草刈機の刃を研ぐのは止めてくれ・・・
更に最近は、弟の連れがバイクをうちでいじってはノーマルパーツを置いていく・・・
フレームとエンジン拾ってくればカブが1台組みあがりそうだ・・・
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 22:38 ID:Jy2AbF/u
レンガはやめたほうがイイよ、
うちなんかレンガ塀こしらえたら20年で地盤沈下してガタガタ。
つーか、鉄筋入ってないからやばそう
レンガの物置も中がしけってカビが…
>>24 どこも一緒だなぁ。
当初は車庫にネギ、イモくらいをちょいと置きだして、
いまじゃ、土間に車を置いている感じになった。鬱だ。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 22:45 ID:MlFjWePU
シダーガレージってどう?
以外と上物だけだと安いみたいだけど、オイルステインとかマメに塗らないと
日本の湿気には耐えられないのだろうか?
個人的にはエアインパクトツールの音が似合うサーキットのピット風の
ガレージを作りたいんだけどな
31 :
r:03/11/10 22:46 ID:zNlYefdh
実家にはガレージあるな
築5,60年ものだから、ガレージというより
倉庫に近いのか…?
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:03 ID:MlFjWePU
俺の家も元耕耘機が置いて有った場所に車止めている
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:06 ID:Jy2AbF/u
>>34 うむ、そうともいえる
まあ、あの雰囲気は嫌いじゃないな
総コンクリートの壁で、天井にはなぜか、和室用の電灯がぶら下がってるw
36 :
スコフ〜:03/11/10 23:17 ID:+JlvwWXK
>>28 イギリスっぽさにあこがれてたんだけどなぁ(弟がビッグヒーレー買いたがってるし)
でも良く考えたら周り水田と松+岩の庭だしな・・・
つか、ガレージがあるってやっぱりある程度田舎の話っぽいねぇ
納屋だの耕運機だの・・・でもまぁ、月極の野晒しで何万も払うより恵まれてるか
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:23 ID:Rf3ebC1C
ちょっと前の「ガレージライフ」に納屋の中に別棟のガレージを作ってたヤツがいた
見た目納屋なんでドロボウさんも寄り付かなくてイイかも
中はチョーこじゃれてた
あーそういえばウチは農家経験ないな
じゃあ、やっぱり純粋に車庫として立てたのだろうか
爺さん、昔大型二輪に乗ってたらしいしなぁ…
39 :
33:03/11/10 23:31 ID:SeSiWBuG
おれんちの納屋は土壁だよ。
田舎だよなぁ(w
40 :
スコフ〜:03/11/10 23:35 ID:+JlvwWXK
>>39 通気性良いからサビとかこないよ
バイクを30年以上放置してても、メッキにサビが浮いた程度だったもん
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:35 ID:Nj84+B08
イナバ物置の車庫つかってまつ。結露がひどくて鬱
軽自動車とかバイクなら 10dトラックの箱などで結構面白いことが出来る。
うちももう少し広いガレージが欲しい・・・。
あの12馬力のクソでかいコンプレッサーが問題なのだが。
ふだん使っているのは2馬力の60リッターなのでこれで十分なのだが、あの
でかいほうは一旦ヤフオクらでも売ろうかなとか思う。
輸送するのが大変なんだけどなァ、あれ。たぶん、400リッターはあるし…。
中がこじゃれた感じってのは良いけど、危険物(予備のガソリンなど)と暖房
等が同居する形になるので、部屋としてはどうかなーと思うし。
実家ガレージはブロックを重ねて造っているのだが、たしかこれも建築法?
対策だったような気がする。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 22:55 ID:U5TGRU/j
>ビルトインガレージって税制上は不利じゃねーの?
>車庫を壁で覆うと建坪率に加算されると思ったよ
>
>ヨドコウとかだったら別棟にすれば面積的にクリアできる。
>でなければ、地表面から1メートル以内の突出部分が建坪率に加算されない
>>17 レスありがd
壁のせいなのねだからこのごろ住宅メーカーがピロティ車庫を出してるんね
別棟であれば面積クリアってのは「検査」がすんでから建てるから税逃れできるってことだよね
1m以内の突出部分って・・・どんなん?
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 22:58 ID:iS5r5VR+
45 :
スコフ〜:03/11/11 22:59 ID:ZAwgUm3H
>>43 ウチの家の例だと、斜面を開口部にしてガレージそのものは宅地面の真下(=完全に地下)
って感じだから、その状態で多少ガレージ部分が地表より上に出ててもいいってことじゃないでしょうか
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 01:09 ID:1LVZ8yKo
下の部分が上に1m出ててもイイってことか〜 地下か半地下
おいらてっきりコレって建ぺー率取られると思ってた(´・ω・`)ショボーン
44の前スレを見てると夢が広がるねぇ
とりあえず自分の希望 ってここまでやったらいくらやら・・・
↓
・別棟 (中田舎なんで)
・電動シャッター
・スペース=クルマ2台・バイク3台
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 13:36 ID:1QP2dV0V
田舎から遊びに来ているながーいアメリカ車のった男の子は
家に帰ると、赤いトラクターが奥に置いてある納屋に
あたまから車をつっこんで駐車していました、広い納屋はええのお
ええのぉ
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 23:26 ID:1LVZ8yKo
age
ワシもほしいのじゃああ
>>50 手に入れるのはそんなに難しい事ではないですが。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 00:39 ID:FJUTluOG
手に入れるのは簡単だが
後はその代金が払いきれるかどうかだ!!
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 00:50 ID:Ysr0qRW8
田舎モノです
蔵の隣にある物置(以前は馬小屋だったそうだ)つぶして
ガレージ作りたいなあなどと夢想しています
しかし奥行き5M、幅10Mの中途半端なサイズなのがなんとも
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 01:00 ID:FJUTluOG
入る方向を変えてみる考えは? 方向的に無理??
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 01:34 ID:qtVTxiMB
貸しガレージで十分だな俺は
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 22:55 ID:FpGZMCCB
_,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
| ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ', ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で
>>2GET!!
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i 轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .}
', ', '、 ヽ ./ ! .|
>>3 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
>>4 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
`、 '、 ' 、 / .,'
>>5 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
>>6 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
\ ヾヾヾヾヾ \ /
>>7 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
>>8 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
`' - .,,_ _,. - ''"
>>9 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
`"'' '' '' ""
>>10以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 20:15 ID:XfATIs94
貸しガレージは金がいる
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/18 20:27 ID:ahXy8xJE
私、土地50坪の家にビルトインガレージ(1台分+後ろに1畳程のシャッター付き物置)
造ってしまいますた。
設計士の人に「50坪でビルトインガレージね〜税金はそっくり取られますよ・・」
って言われたけど「金の問題じゃね〜!俺のこだわりだー!」って心の中で叫びました。
イイんですよ、自己満足の世界ですから周りから何と言われようと。
>>58 あんた偉い。良く頑張りますた。
俺、建築設計の仕事しているんだけど協力したかったなぁ。
楽しそうな仕事だし(w
最近はヤフオクでも中古プレハブの車庫や事務所が売ってるが
郊外の更地の駐車場借りてプレハブ車庫の設置の許可を貰うのって出来るかな?
もし可能ならプレハブの車庫置いて、さらにプレハブの事務所を上に積んで
中で寝泊まりも出来るようにしたい、
針の筵の実家パラサイトからイッキに一戸建て住人
>>60 できるけど大変だよ。お金もかかるし。
更地って電気も水道もないからねぇ。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 20:17 ID:NTrJONzv
住む所とガレージが離れてると車の盗難とか心配じゃない?
トイレと風呂と電気が無いのは一番イタイぞ?
>>60 てゆーか、夏が地獄だ(w 冬も地獄だ(w
住所は
・・・一丁目 ○○ガレージNO.5
とかになるのかな?
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 13:17 ID:9bt5wz8K
もしくは
・・・一丁目 イナバガレージの「 バ 」とか
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 19:12 ID:WxI9bg9h
予算ないから コンクリだけ轢いとくよ
コンクリ打設で15万とかなんだよね。
自分でやろうか
68 :
疑問符:03/11/22 20:14 ID:MLa2MfpS
補強は念入りに・・
めっしゅ無しは沈む
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 11:44 ID:NM62AFod
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 20:38 ID:S/F64Ix9
ぶはは なんかカプセルホテルみたいで(・∀・)イイ!
72 :
スコフ〜:03/11/23 20:49 ID:ZW2XAQKc
>>69 防滴仕様だったら灰ラックスの荷台に乗っけて
簡易キャンパーとして最高だなぁ
7台置きのガレージ完成しまつた。
牛や馬を入れるため、入り口のスロープを緩くしていまつ。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 00:16 ID:m4oVENeg
金持ち(・∀・)カエレ
>69
こんなの・・・自分で作れば廃材でタダ同様、廃業したカプセルホテルならタダでくれるし
いざ使ってみると断熱とか軋み音とか経年劣化とかでダメそうだし・・・・
欲しいよう!
室内型のガレージ借りて、コレ置いて、工具箱風に赤く塗ってステッカーとか貼って
家が居心地悪い時の逃げ場所にしたい、
住民票を実家とかに置けば更地の車庫にガレージテントとコレ置いて暮らせそう
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 23:56 ID:ZzVK7a1Y
屋根&壁ガレージがいいんだけど 車庫南側なんだよね家の
やはり 日当たりを考えると カーポートかなぁ
78 :
_:03/11/26 00:01 ID:RD0z5y9h
橋の下ガレージなんでどうか。
穴掘ってリフト代わりにしてみたり。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 00:34 ID:vlkMlULV
廃業したカプセルホテルを探すのが面倒
80 :
69:03/11/26 00:58 ID:7n2mN7xo
おお!意外に好評みたいで嬉(゚д゚)スィ・・・
81 :
(σ´∀`)σ:03/11/28 22:35 ID:dolOd12F
ガレージで(^。^)y-.。o○
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 22:36 ID:IV7CPok/
今の自宅に2階建ての駐車場(リフト式って云うのかな?)を設置しようとしたら
費用はいくら位かかるの?
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 22:41 ID:IV7CPok/
納屋にボロぞうきんや油脂類、ブラシ・バケツ・スポンジなどを詰め込んでいる。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 02:27 ID:fuQX0TTi
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 06:24 ID:ab8VW+GB
都市部のミニ開発じゃしょうがないよ
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 23:41 ID:Up9piM97
でも二階建て駐車場が欲しいねー
今乗っている他にもう一台何か置けるとなったらずいぶんと楽しくなると思う。
選択の幅が拡がると云うか・・・あって悪いものじゃないよね。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 23:45 ID:ENC85OtL
入れ替えが面倒とも…
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 23:46 ID:Up9piM97
>>88 そりゃそうだよね・・・
たまにしか乗らない車は上で、足や通勤に使うのは下でみんな解決してるのかな?
最近、黄色いオープンカーが欲しくてしょうがないんですよ^^
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 00:01 ID:cZQSlx6z
穴掘って二段式にすればいいかな
>>90 あんた発想が天才的だ。是非我が社に来ないかっ?
92 :
KENZ:03/12/03 00:07 ID:83+Lxxn/
>>82 油圧って良さそうやね?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 00:13 ID:cZQSlx6z
>>93 ウソだろ?見たこと無いぞ?
それにアレだろ。掘り込むのに恐ろしく金がかかるだろう。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 00:28 ID:cZQSlx6z
マンションなんかだと3〜4台埋まってるのは珍しくない
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 00:30 ID:ffCpYkCD
>>84 デリカ買ったら玄関に辿り着くだけで一苦労だな
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 00:31 ID:cZQSlx6z
>>97 情報thx
高そう・・・とても一般人には無理だわ・・・
近場で駐車場借りて家の前に路駐が現実的だ・・・
99 :
66:03/12/03 21:15 ID:XwF/6ibY
結局コンクリ打つのなら カーポートもと周りが言ってる
俺としてはキットガレージを作りたいんだけどねぇ
しかし 駐車場が母屋の南側だから屋根・壁あるガレージは反対されてるし
収入少ないし我慢するか ~ヽ( ̄Д ̄*)ちっ
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 21:27 ID:kbLBdzpB
ちょっと割高だが、上がテラスになってるカーポートがある
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 23:47 ID:ETE44+9a
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 23:49 ID:iKQz70Ck
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 00:48 ID:qpmrY/tQ
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 00:49 ID:uXoaMCfb
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 23:50 ID:fGjWlXUt
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 00:03 ID:lKV8KciI
↑いい感じだ
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 11:46 ID:LT6DctFY
二台目が入るガレージが欲しいよ・・・
上戸彩ちゃん付きで・・・
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 16:11 ID:JImDz28/
http://g-news.jp/just/ ↑
賃貸組はこんなのもある。
本当は農家の納屋とか倉庫とか借りられればいいのだが、
賃料と手数料を考えると、原価割れで不動産屋は参戦しない。
誰かそういうのやってくれーーー。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 22:13 ID:+RTx8OFE
ガレージにお湯も出る水道がほすぃ
110 :
馬 ◆t6512TRFE2 :03/12/08 22:17 ID:1E+xl0Td
7台置きの車庫を作りまつた。
ガレージライフに応募しようかいな。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 22:37 ID:HhxqTVvJ
どんな大きさや!見せれ
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 22:38 ID:dJL9ANxm
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 01:13 ID:o3R8dVrU
馬さま
UPして〜
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 01:03 ID:TKADDmvj
ガレージ作りたい。
鉄筋で3台くらい入るの作るとどれくらいかかるのだろう?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 01:21 ID:1ndIWRxe
>>114 判る判る^^
俺は2台でいいからリフト式のが欲しいよ。
下にミニバン。上にMTの爆音クーペを買いたいよ。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 01:55 ID:5ktFSWJD
鉄筋コンクリート作りはいくらなんでも贅沢すぎないか?
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 02:01 ID:TKADDmvj
>>116 いや、鉄筋コンクリじゃなく、鉄骨ですわ。
イナバみたいのでも良いんだけど、奥行きとか自由に作りたいんだよね。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 02:15 ID:5ktFSWJD
五十嵐工業でぐぐるべし
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 13:58 ID:0wCmu5tN
主に部品置き場や作業やバイクとかATVの置き場に
自動車1台用テントタイプを買おうと思ったが
中古コンテナが意外と安そうで防水防音がイイと思ってきた
コンテナとかを接地した場合の法的な問題ってなにかありますか?
固定資産税とか消防法とか建築確認とかなんとかモロモロ含めて
通り沿いで目立つし
ハシゴ付けて屋根をテラスかなんかにも考えてるので法的な指摘されると
困っちゃうので
>>114 木造で我慢すれば暇な大工がイナ○の半額くらいで作ってくれるよ。
暇すぎて土間までやってくれるかも。
チェーンブロック掛けるわけでもないのならそっちでも良いね
木造で問題あるかな
木造で全然構わないよ
125 :
66:03/12/14 07:59 ID:ATvJ3zwk
コンクリ出来ました あとはOILこぼれてもいい様に 塗装でもするかな
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 08:38 ID:9q08T3Or
プレハブで十分。
台風で飛ばされなきゃOK。
またガレージスレ、建ってますね♪
>>44で書き込んでました者です。今ではお陰さまで気が遠くなる借金を抱えてガレージ
ライフを満喫してます。今日も午後から会社の仲間足回りの交換に家に来ます。
ガレージライフの様なガレージは虫酸が沸きますが、少しは小奇麗にと思って夢見て
ました。が、子供のちゃりんこやら泥遊びグッズ、おまけに今年の夏に飼っていたカブトムシ
が沢山産卵してくれたお陰で、幼虫入れの槽が日増しに増えてきて、、、、(でかく
なって来ますので)
と云う事で、違った意味でも満喫してます(苦w
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 15:48 ID:Ybj1LBX4
廃材拾ってきてどこまで安く作れるか試してみまつ。
>>129 こういう車庫からエンツォが出てきたら凄いですね。
木材は知り合いの林業屋さんに安く売ってもらえるようです。
ウエストアメリカン風味なメンテナンスガレージが目標ですが、
すきま風覚悟、行き当たりばったりな自分設計だからかなり安く済みそう。
屋根に使う材料検討してます。
131 :
に:03/12/14 20:35 ID:p05q9d0H
そのうちガレージさんのメンテさんがメインになったりしないでくださいね★
でもそれも楽しいかも。がむばれさん。
>>129 漏れのとこも出来合の車庫が2台分あるんだけど、ガキが車を買ったので
もう一台分をと計画中です。
やはり出来合のモノは機能的にも満足いかないので、ガキと一緒に自作
しようか?なんて話していました。
ちょうど良いところにチェン風呂が掛けられるような鉄骨さえあれば、あと
は木造で充分ですし。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 01:14 ID:8LxZFAtV
>133
考えとくよ
作業台もな、SPF材を組み合わせてつくるとなかなか面白くて良いものが出来るぞ。
工具カートだなー。かわないと一寸困るのは。
下駄箱。病院とか、学校で使っていたようなの。
こういうのは電動工具とかおいとくの便利だよ。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 20:34 ID:XCs1vlvc
>>99 日照の問題?
某リフォーム番組でやってるみたいに、ミラーで日光を導けないかな?
風通しの件は難しいが、せっかくだから簡単にあきらめるなよ。
オレは今年はガレージのセルフビルドにチャレンジしようかと思っている。
仕事の合間に作業して・・・どれくらい時間がかかるか想像もできん。
137 :
99:03/12/18 22:09 ID:zFXPL6FU
>>136 ありがとう でもすでにカーポートついちゃいました。
来年からコンクリの値段が上がるらしく
支柱入れるなら一緒にした方が綺麗だからと
考える間もなく施工に至ってしまいました
YKKのレイナツインポートです
後はこれに隣接する小屋でも作ろうかと考えています
さらにはこの中にさらにガレージを・・・
138 :
136:03/12/19 21:19 ID:GNBUfCyl
>>137 あー、そうなの?
でも、まだまだ楽しめそうな計画があるじゃない。
構想を練ってるときが一番楽しいんだよねぇ。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 22:05 ID:yyOWQUFL
レストアしたヒストリックカーとか超高級スポーツカーをガレージに
入れっぱなしで走らない人いるけど壊れないのかな?
ガソリンとか腐るの?
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 08:23 ID:MbPovkvU
湿気対策どうすんだよ
>>139 空気が少ない方が腐り難いと聞いたことがあるが・・・
だから保管時は満タンなんだと。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 22:38 ID:8oXhe4vM
ガソリンって腐るって聞いたけどホント?
次に動かす時捨てるの大変だよね〜
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 22:42 ID:S7cLNVCa
>>142 ホントだよ。腐るって言うより変質するって感じだけど。どっちにしろ捨てるのは大変だわな。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 15:19 ID:GO/XANh1
ガソリンは変質するというのが正解。燃えなくなるゾ。
湿度対策は除湿器を24時間運転する以外にない。
排水はタンクじゃなくてパイプで直接屋外に出す。
電気代を浮かせるために、ソーラーが利用できないか情報収集中である。
ドゥーパのガレージ特集本も出てますね。結構過去にガレージライフで見た実例が
ダブってましたが。でも流石ドゥーパだけあって、フェラーリなんかがビシバシ出て
来ていないので、中を見ていても苛立ちは沸きません(w
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 00:23 ID:bjzbsDva
うむ、そうやね。
工房という側面を重視しているから、
オレみたいに工作室としても使いたいヤツには参考になる。
反面クルマに関して初歩的なミス表記があるのはご愛敬か。
レンガのガレージが欲しいけど、無理やろなぁ。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 01:52 ID:EgfBxLd9
カリスマ的存在と思ってるのは私だけでしょうか?
レンガは装飾としてなら使うのもいいが、あれで建物を建てるのは
日本では非常に危険なのでお奨めできません。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 22:26 ID:2vEHQaeZ
>>148 この前の新聞で某大学の教授がレンガに穴を開けてそこに金属の補強パイプを
入れたような物を開発していましたよ。
何でも耐震性抜群だとか。
プレハブが一番耐震性も防火性もいいよ。安いし
>ふっさーるどの
某国でレンガ造りの家に住んでました。はっきり言って作ってるとこを見てても、
実際住んでても「地震があったら死ぬだろうなぁ」と思ってました。日本では
自殺行為ですね。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 01:15 ID:jOpz5rj6
でも、レンガって趣が有るよね。最近の家に見られるような、パネルだけの“なんちゃってレンガ造り”
フェイクじゃなく、ホンモノのレンガの建物ってため息が出る。
地震に弱いって事かな?たしかに、あんな小さなものを固めながら積み上げただけでは、
重量を支える柱としては強度が低そう。横揺れでどこからでもボッキリいきそうですよね。
>>149 解決できそうですね。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 23:05 ID:IGKis4eF
広島の何とかいう人のレンガ壁のガレージは趣があっていいね。
在来の木造軸組にレンガ壁の組み合わせだったけど、
木の柱にモルタル付けると腐ったりはしないの?
レッドシーダーなどでつくるとまずくさりません。
>>153どの
マツダの方の自宅ガレージでしょうか?
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 17:57 ID:DWSLSvEX
それよん♪
普通の木材で柱立ててるように見えるんだけどね。
レッドシーダーは、柱に使えるほどの物だとかなり高価なものにつきそうですな。
>>145-146 職場の近くのホームセンターで買ってきますた
No.36(2003/10号)ですた
ついでに似たような内容なのにNo.32(2003/2号)も一緒に買うてもうた
ドゥーパが隔月奇数月、オールドタイマーが隔月偶数月発売
今後は交互に買う事になるのだろうか _| ̄|○
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 02:54 ID:cbATtsHY
ん?通常版じゃなくて「ガレージ&工房」とかいう、
完全なガレージ特集別冊だぜ?
いわゆるdoシリーズとは別の別冊なんだとさ。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 16:22 ID:zLneD5Km
そうそう。OBSは外壁に使っても大丈夫なの?
>>159 正直ガレージより工作機材の方が凄く羨ましいが・・・
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 20:21 ID:sTKkGx3y
OSBは内装専用です。
雨ざらししておくと接着剤が剥がれて悲惨なことになります。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 20:51 ID:jsZcvH9i
>>161 機械は値段もピンキリで何とかなる・・・ことも多い(w
でも、まずはちゃんとした設置場所がないと困るだろう。
車一台入れて、さらに旋盤とフライス盤を入れると・・・けっこうデカくなるんだよね。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 00:37 ID:nNT9sSk7
昔の農家のガレージみたいに建て様かと思うけど
これって建ぺい率引っかかる?
よさそうな土地105坪だけど建ぺい率30%なんだよなぁ(´・ω・`)ショボーン
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 10:32 ID:71OwVzmu
大工さんに頼んで勝手に建てれば、現実問題として建坪率に関係なく建つ。
農地にだって家が建つくらいだからね。
建造物の撤去命令も、まず出ない。(前例としてはオウムの施設くらいなもの)
ただし、税金だけはしっかりと取られまつ。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 11:50 ID:Eb6OPazu
105坪=346u
建ぺい率30%なんで、103uまでなら建てれる。
30u以下なら無資格者でも建てれまつ
それ以上は最寄の2級建築士までどうぞ。
103uといえば10m×10m。結構でかいガレージができそうですね。
容積率もあるぞ(w
しかし、10X10だとじつは車一台が精一杯になる。
ただの車庫ではないのだから。
ガレージとして機能するにはある程度の広さが必要なのだ。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 14:25 ID:X8yHf7Sb
この手の話になってくるとDIY板の方が強いんじゃないかな
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 15:58 ID:nNT9sSk7
土地105坪建ぺい率30%っていうのは
住居も建ててる+ガレージなんで・・・
>>167 10m×10mって、詰め込めば普通車8台入るよね?
7台分も設備持ってないけど・・・
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 19:38 ID:SUdvvnZK
ダンプでも入れるんじゃないか?
分からなくは無いですが、、、、8x8m位でもまぁ、何とかなるんでは無いですか?
勿論入れる車によるとは思いますが。
ウチは5.5x4.5mにサニーを入れてますが、正直言って狭いです。工具・設備類が
無ければ十分なんですが、両側にモノが増えてくると厳しいですね、、、、
あと、前後方向もあればあるほど便利ですね。今度エンジン載せ換え予定ですが、
長手方向がちょっと足りない為、ガレージの中ではちょっと厳しいかも?
やっぱり広ければ広いほど良いですねぇ、、、、
>>170 いれるだけならね・・・。
だからここで言ってるのは車庫じゃない。
全面シャッターというのも現実的じゃないし。
どうせならちょっとしたソファとテレビと本棚はほしいでしょ。
実際リビング調度そろえると、そこと工具置き場はある程度
区切られるけど、ガレージライフのは嫌味過ぎるとしても
そこそこのを作ろうと思ったら、ドア類を全開にしてさらに横1m
以上隙間を空けると2ドアの3ナンバーなどは幅4m、奥行き5m
はほしいわけで。
リビングルーム部分も5人以上が集まっても大丈夫なように作ると
3mX4mはほしい。
1台+1台とするなら10X10mだろうなって感じ。
ドアは開け閉めするものだから、閉じた状態でぎゅうぎゅうづめの
ことを言っても現実的じゃないよ。
映画バットマンのガレージみたいにバイクも車も置けたら
それはそれでいいな。
VFR買ってこようかな・・・。
置物にしてもカコイイ!
ビモやモトグッチではいかんですか?
>>175 買えたら、それがいいけどね(w
ビモータは1枚目の免許のときは持ってたぞ。
なんにしても金かかるのよ、VFRだと2万(w
ビモータやらドカチーだと100万。
その差は少し、大きい(w
バイクに乗らない人なので、、、、<自分
でもあるとカッコ良いですよね<バイク
ですな
179 :
170:03/12/31 21:05 ID:O1J789ru
>>173 オレはそこまで贅沢は言いません。
雨露凌げて自分の車が整備できるだけで幸せです。
よって5×5あれば射精しちゃいます。
欲を言えば長さは7m欲しいかな。
10×10でリビング付なんて、夢精ですな。
今はカーポートです・・・
フッサール氏は何に乗っているんですか?<車
まあバイクも走ってなんぼなんでお飾りってのも…眺めてニヤニヤも悪くはないんだけどね
まあ170の言うガレージでバイクを弄ると広々だろうけどクルマはちょっと手狭かなあ
10x10あれば、エンジンをいじる時に車を動かさなくても良いかもしれませんが、
5x5程度だと車以外の作業だとどうしても車を外に出す必要があるんですよね。
雨の日だと余り出したくないですし、、、、ウチの車は雨洩りしますので(自爆
>>179 カーポートだと雨風がしのげなくて大変なときがあります。
レストアに近い作業だとだめぽです。
>>180 あれあれ。いろいろありますぜ(w
えー、前かいてたと思うし、写真も載せていたと思いますが。
今現在はセブンがひとだんらくしたので914。
70ターボAスープラもこないだ仕入れたりしたり。
事務にーはヒーター部品待ちです。J54はブレーキ周りの部品が
メーカーにないので中古で探索中。ピアッツァは解体予定です。
足車はいまだスポーツシビークです。
>>181 ほんとはGSXRとか、RZがほしいんですけどね。
>>182 エンジンのせかえとかをするにはチェンブロックやエンジンクレーン
が必要ですが、こう言うものがあると作業するにも保管するにも
ちょっと場所取りますよね。
>えー、前かいてたと思うし、
すんません。余り2には来ませんので、、、、そうですか。
色々ありますね(w
お友達になって下さい(www
>ちょっと場所取りますよね。
クレーンは持ってます。流石に素人なのでしょっちゅう使うって訳では無いですので
普段は壁の脇に佇んでます(w
エンジンスタンド上で作業をするにしても、やっぱりスペースは欲しいですね。車を
追いやった状態で丁度良いくらいです。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 00:55 ID:0AJni5rT
>J54はブレーキ周りの部品がメーカーにないので中古で探索中。
んな馬鹿な。
まだまだ出るぞ。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 01:30 ID:xxzvxuOd
今度ガレージ(駐車台数2台)を造ることになりました。
お勧めのガレージドアを教えてください!
よろしくお願いします。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 04:07 ID:LCRvndDX
「パーツ&マテリアル」に妙に詳しく解説してあるよ(w
友人からアウトモデリスタってゲーム借りたらますますガレージ欲しくなりますた。
おきにのガレージにケータハムスーパーセブン置くなんて夢のまた夢だろなぁ。
>>186どの
ウチは金剛産業のアルミ製のスインガータイプにしました。一枚モノで跳ね上げの奴。
夜に開閉させても音が全く出ないので気に入ってます。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 09:18 ID:/beuMRSD
輸入モノのガレージドアってカコイイけど高いよね。自分でDRYできそうな気がするんだが・・
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 13:38 ID:h611vCCv
できるよ。ただ、「保ち」がなぁ・・・
>>184 うちのガレージはだれでも歓迎しますぞ。
しかし、914はぐってみたら・・・。
トランクに穴があいてる(w
自己紹介板のふさっちスレも歓迎しますぞ。
>ふっさーるどの
どの辺りですか?<住処
迷惑でなければメール射撃頂ければ幸甚です m(_ _)m
勿論他のガレージ大好き&プライベートな車いじり大好き人間の方も大歓迎です♪
今後のガレージ作りの参考にしたいな・・
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 18:43 ID:q9kx/6JU
>>189 金剛産業のHP見ました。
輸入モノはスチール製or木製ですが、金剛産業にはアルミ製があるんですね。
メンテナンスに気を付けなくもいいところがいいですね。
ちなみに、費用はいくらかかりましたか?
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 18:46 ID:GYq+xWVt
HP見ても価格表が無いのが辛いね
>>196どの
ウチも元々は輸入モノを付ける予定でした。が、将来的にリフトを入れたいと思って
いるので、どうしてもガレージ内にシャッターが入り込んでくるタイプ(←分かって
頂けます?)は却下せざるを得ませんでした。
で、サイズはW2.7XH2.2m、尚且つ直接取引きで35万弱でした。ハウスメーカーに
頼んだ時の見積もりは45万位だったと記憶しています。あと、シャッターを取り付ける
為にガレージ側にシャッターの板の当て面を作ってやらなければ駄目だったんですが、
これは自分で2x4材で適当に組みました。
ウチも家(ガレージ)を建てる時にシャッター屋さんを一緒に入って貰ってれば↑の
ような事はやらなくても良かったんですが、金銭的な都合と、最後までどのシャッターを
入れるかを悩んでいた為、余分な工数は掛かってしまいました。
念の為に。金剛産業のアルミ製のシャッターは防火対応品ではありませんので、準防
地域に家&ガレージを作られる場合には引っ掛かっちゃうかもしれませんので、シャッター
取り付け時期は若干遅らせる必要があるかもしれません。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 10:04 ID:Dy9wN2PJ
200 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/01/03 12:06 ID:sWXKrUSp
ああ ガレージスレ有ったんだ・・
当方 貸しガレージです・・
千葉の東金市、山田インター付近。
始めは6x6mで3マソ電気込み 今はちょっと広い方に越して
9x7mくらいかな? 天井は高いのですがすきま風ぴーぴー
雨漏り付き 電気代別で4マソ 土間コンはガタガタ(T_T)
仲間4人で借りて エリーゼ1台 ミニ3台(ドンガラ含む)
コンプレッサー2台 ブラスト1台 棚8台 作業台1台
今欲しいのは溶接機だね(半自動)
隣は外人中古やさん(怪しい) FRP屋さん(ヤンキー)
Jaguarを保管してる人・・・
後は地主のコレクション旧車群(ボロばっかですが)
夏は涼しいですが冬は寒い!
冬に泊ると死にそうです・・・
202 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/01/04 00:39 ID:NkU7OYsm
100V-30A契約でし・・・3相はねえ・・・そりゃ欲しいけど
週一に使うには贅沢過ぎ・・って言うか金はらえん・・
いいなあ貸しガレージ。
埼玉は意外に少ない。
相模原の方にひっこしたい
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 08:52 ID:KIZ5X3NH
貸しガレージが3万4万ですか・・
青空砂利の月極駐車場に3万払ってる俺って・・・鬱
出来るだけ安くて、簡単な構造の4柱式リフトでお薦めのモノがあれば教えてください。
乗らない時はクルマを上げて置き、下のスペースを確保したいので。
>>198 メール出しました。
近くへお立ち寄りの際はぜひどうぞ。
遠かったら何もならないですが(苦笑
>ふっさーるどの
すみません、今気づきました(鬱
返信しましたので宜しくどうぞ m(_ _)m
>>200 俺なら住める・・・
針の筵の都内実家より住み心地よさそう
住所は実家に置いたままガレージに住みたい
東京、神奈川郊外とか港湾部に同程度のトコ借りたら幾らくらいだろ
209 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/01/05 01:12 ID:9FffPBbm
千葉は郊外に行くと安いよ・・・
土地なんか1万/uくらいからだもの
本当は多磨西部や埼玉(和光入間飯能あたり)に欲しいのだけど
安いのはなかなか無いよねえ
今のところは廻りが広いし幾らでも音が出せるし
自然豊かで星が綺麗で海まで近くて(近所ならナンバー無しで走れるし)
環境は良いのだけれど 土埃と湿気が多いのが難点・・
湿気の多さは酷すぎ・・車の保管には適しませんな
一番の難点は遠い事・・自宅 杉並〜東金 片道2時間 80km
は遠すぎ・・・(T_T) 友人に至っては八王子、入間から・・・
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:37 ID:9XBNjS6H
カーポートage
>>211 アークはマフラーとかきれいに作れないよ・・・。
半自動は必要だなぁ。
半自動だといろいろつくるにも楽だし。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 18:46 ID:+p915gMh
みんな、ちゃんと消化器置いてるかい?
214 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/01/08 19:10 ID:1eqzXzxL
そう やっぱり綺麗に作りたいもんね・・
バッテリーは勘弁・・(;´_`;)
マフラーと言えばパイプベンダーも・・・(太いのがそのまま曲げられるヤツ)
消火器いっぱいあるよ・・・
ガレージを新築したら、役所から固定資産税を課税するよって
通告が来た(泣
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:40 ID:uYDGPSqN
定期的に航空撮影してるんだよ。
多分近隣のチクリでつ。
仲悪いでしょ?
>>215 一説によると、屋根を作らなければ税金ははらわなくてもいいとか。
オープンエアのガレージだゼ。雨が降ったら……
『………………』ザー
220 :
215:04/01/09 18:32 ID:bAT32BJ1
たぶん、おそらく、3軒向こうにお役所勤めの方がいるし、
市にゴミ回収所の場所を貸しているが、その挨拶にも昨年末来たし
いろいろ心当たりはあります。
施工業者から漏れてるって話もありますが、施工業者は
1台分の大きさなら税金はないんじゃないかとは
逝ってましたが金額はまだわかりませぬ。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:12 ID:P0rAdahv
イナバの物置みたいのは税金かからないよね
ベタ基礎で建てたからとか「 壁 」ある場合というのは聞くけどその基準がわからん
どうやったら固定資産徴収を回避出来るん?
ビルトインガレージは確実に取られるよね
>>221 三方を囲った場合は建物扱い、二方までなら納戸・物置扱い
よってカーポート(天井のみ)は非課税ですが、周りを囲う際には残り一方
しか出来ません。
解釈の違いがあるんで、最寄の税務署の見解を聞かれ!
>>215 農家なら「農機具置き場だ」と言えば大目に見てくれるかも知れないよ。
自治体によって違うだろうけど。農家の多い所ならけっこうそれでスルーされてるし
バスとユニック付きトラックを並べ、間に鉄骨を渡らせる。
んで、鉄骨の上にテントを広げて屋根とする。
その下にXJ12とクーパーSが収まっている。
そういうガレージ?が漏れのうちの近所にあるのだが、
これは単なる廃車利用なのか?あるいは確信犯か?
あのユニックでエンジン吊ったりするんだろうか??
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 08:37 ID:87adfQix
コンテナを2つ並べて、間に屋根掛けたりするパターンもあるね。
ちなみにビルトインガレージは建物自体の税金はかかりますが
車庫面積が床面積に入らないとか何とか、優遇措置がなかったっけ?
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 09:04 ID:OVXp+tpW
ちょっと田舎の方に住んでると、だだっ広いガレージは普通にあるね。
漏れの友だちんチも3台入るガレージにエアコン完備、TV、ソファとかおいて
すっかりリビングしている
もっとも、田舎だから外観は馬小屋だけど
妙にムカツクレスの多いスレですね。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 16:13 ID:Ys0d3zf+
鉄骨ガレージを作りたいんだが、どっかいいメーカーないか?
最初、イナバのガレージが欲しかったんだが出張先でみたイナバがさびさびになっててパス。
値段は特に考えちゃいないけど、幅は2台分でとにかく錆に強くて頑丈なやつ。
明日、いろいろ探してみよう…
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 18:40 ID:OVXp+tpW
>227
どのへんがムカツクんだ?
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 18:44 ID:NSNgf1eG
自分でH鋼なり組んで作れよ。
車のメンテするのにそれぐらい出来なくてどうする?
H鋼使って建てるなんて素人がやるにはハードルが高い
セルフビルドキットの木造ならいっぱい経験者はいるだろうけど
233 :
228:04/01/10 20:33 ID:Ys0d3zf+
>>230 すまん。できないからメーカーに頼みたいんだよ。
ガレージを新築したんでつが、牛や馬の排気が当たるところが
早速黒くなってまつたねぇ・・・。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 20:43 ID:Hv9Pzc7y
小屋裏のスペースがもったいないのでツーバイの材料で
梁を通してベニヤ板を敷き、けっこ広い小屋裏収納を作った。
上り下りはハシゴで。
これは(・∀・)イイ!!とオモッタだけど、車やバイクの部品ってけっこう重くて
上にあげるのが大変!タイヤなんか絶対に無理。
バイクのマフラーやフレームなどが邪魔なので持ち上げたが
恐らく一生降ろすことはあるまい。
>>233 気にするな ガレージ作れなくても 車のメンテはできる
230 はかなりな勘違いをしていらっしゃる
237 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/01/10 21:43 ID:RH7owErR
今はホームセンターで建設資材は何でも売っているから
DIYで車庫ぐらい出来そうだな・・・土地さえ有れば・・・
っていうか やりたい・・・
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 00:51 ID:nm7p/Du+
>>228 スズキハウスみたいに、ちゃんと軽鉄の骨組みが入ってるヤツがいいかも。
外壁が錆びたら、リフォームの時にサイディングにしちゃえばいいんだよ。
>>237 同感。でもホームセンターはやっぱり高価だよね。
最近は家も重機で壊しちゃうから、良い廃材がなかなか無いんだよな。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:22 ID:v5FjaKYm
ガレージ造りの参考になるHPってない?
みんなで情報持ち寄ろうぜ。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 12:57 ID:hjoG4E0S
工務店の宣伝スレになるぞ。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 13:44 ID:Re+2Fwcv
つか個人ガレージを紹介してるHPってあるじゃない。
みんなコッソリ楽しんでるでしょ?
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 14:23 ID:hjoG4E0S
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 16:02 ID:jeoFroef
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 16:09 ID:KME/Zeb5
ふと思いついたんだけど、「ヴァーチャルガレージライフ誌ごっこ」って面白そうだな。
ここ見てる人で自分のHP持ってる人は多いと思うんだけど、相互リンクの一種ね。
ガレージライフ誌っぽいレイアウトや文体で、自分のガレージを紹介して、
どんどん相互リンクを増やしていく、と。
んで、ガレージ紹介用に専用のリンクページを設定すれば、
それがそのまま目次になるというわけ。
なかなか取材には来てくれないし、逆にガレージライフ誌で紹介されるガレージに
反感を持つ人もいると思うから、面白いガレージが集まりそうじゃない?
まずは自分のガレージをゲットせんことには話が始まらないんだけどね。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 16:31 ID:n4bBAz8a
>>245 いろいろ嗜好錯誤してお金かけずにガレージをDIYしてる人とか多いだろうし、
そういうノウハウを提供しあえば有益だし面白いね。大金持ちガレージへのアンチテーゼっていうか・・。
そういうのはそういうので良いけど、いかにもモデルハウス的な綺麗で高級だけど
オイル染み一つ無い、ガレージ本来の使われかたをしてないのよりも使い込まれてる
感じのガレージが好き。見てて妬みの感情が生じないし。w
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 17:41 ID:KME/Zeb5
>大金持ちガレージへのアンチテーゼっていうか・・。
うむ!ガレージライフ誌へのアンチテーゼ、といってもいいかもしれんね。
個人的には「ガレージ&工房」のノリが好きかも。
なんというか、『生きてる』ガレージが見たいのよね。
ポスター。
雰囲気を上げるアイテムとしてポスターがあるんだけど
これって、いい止め方知ってる人いませんか?
やっぱりベニヤ枠に鋲うちかなぁ?
249 :
243:04/01/13 17:27 ID:KWVPrKUG
>>244 THX。実用的な情報がおおくて、参考になりまつ。
>>248 パネルケースにいれてかける。60年代の広告なんかだと様になるかと。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 19:41 ID:g7spdgDX
自作ポスターに使えるデータ集なんてないかな?
>>248 素直にポスター用のパネルにいれて飾るじゃダメ?
あとはアクリル板や塩ビ板で納得の行くパネルを自作するとか。
じかに貼ると汚れるのよね。
古いボロポスターを無造作にベタベタ貼ったりすると味が出るかもよ
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 20:48 ID:yQL4cQKi
うちはカーポートだから、屋根はあっても斜めから降込む雨で濡れるし汚れる。
ガレージライフみたいなのは望まない。そこまで贅沢は言わない。
見た目は馬小屋や農機具小屋みたいなのでいいから雨風凌げるガレージが欲しいよ。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 21:54 ID:AuRUob9k
柱や梁はガッチリしたやつにするのね>農機具小屋
でボロポスターをベタベタ貼ると・・・十分ガレージライフっぽいやん(笑)
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 22:48 ID:HObvSqbN
アメリカだとガレージの上に部屋があって何件かそれが
並んでて皆車好きの場合情報交換できるらしい。
直にはると汚れるんだけど、それも味なのよね。ポスター。
でも、できるだけ味がある状態で長く飾っていたい。
一番古いポスターは20年前のスカGとかがあるので
そういうのをくすんでいい感じになった今、かびさせない
ように、しかもさりげなく飾りたいのよねん。
だから、パネルケースというのはいいんだけど枠が・・・。
あと、パネルケースって無用に高いんだよね、A1ぐらいだと。
そういうのが20枚ぐらいあるから、飾りたいけど、ケースだけで
10万ぐらいかかっちゃう。
アクリルも考えたんだけど、これもA0判が必要でこれでも1枚
1万ぐらいしちゃう。(3mm厚)
ラミネートはできるだけしたくないし・・・。あーなやむ・・・。
タペストリーに作り直して印刷すると一枚10万。うううう。
やっぱりベニヤ板に折り込みリベットで飾るかなぁ・・・。
カラーコピーしてオリジナルは保存。
コピーを画鋲止め。
という姑息な技を使ってたりして。
>>257 考えたけど、A1をコピーするにはそれなりに高いのです。
>>258 A1をスキャニングできるスキャナが置いてあるような場所って・・・
どっかの工場ぐらいでしょうかね
A4スキャナで読み込もうとすると、折らないといけなだろうし
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 17:58 ID:ay3QJFKG
デジカメで撮影→フォトショでエイジング処理して誤魔化す
じゃダメ?
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 18:11 ID:9ZErmky4
262 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/01/14 19:24 ID:FoFV7sIH
A1カラコピ 6千円だったかな?・・
ポスター貼るの画鋲とかでなくて 粘着性のガムみたいなヤツがいいですよ
はがしやすいし 糊残らないし・・・
文具店画材屋で売ってると思います・・商品名は忘れたな・・・
3Mのだったかな??
ジグソーパズル用の額縁。
安いっすよ。探してみれば?
カットしてラミネート
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 18:55 ID:BzMxz75u
266 :
テイケツ:04/01/15 19:31 ID:/159/ekM
>>225 > 車庫面積が床面積に入らないとか何とか
中古でそーゆー物件買ったけど、車庫部分は容積率の床面積には入って
なかったよ。登記上、車庫がある1階の床面積は2階の半分位になってる。
建ペイ率の計算では、車庫部分も含まれる…というより単純に上からの
建物投影面積で測ったみたい。
>>222 ウチの場合、前後開放で片方が家の壁、残る一方が穴開きの壁(柱入り)。
前側にシャッター付けたいんだケド、そうすると容積率の計算に組み込まれ
ちゃうのかな?
>>13 むしろデメリットの方が多いんじゃなくて?
住居部分が圧迫されて階段昇降がどうしても増えるから、住み心地は △。
狭い土地に家も車庫もホスィ、という場合以外はおススメできないカモ。
# まぁ、あたしゃ後悔してないけど…
>>109 風呂や台所そばの給湯器の湯側管に分岐水栓つけて引っ張ってくれば?
ウチもそうしてる。配管施工なんてカンタン。湯温は給湯器自体で調整。
この時期、とてもイイYo!
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 20:52 ID:ADxN1hsD
>前側にシャッター付けたいんだケド、そうすると容積率の計算に組み込まれ
>ちゃうのかな?
完成後の検査が済んだら、コソッと改造してもバレないと思うけどな(w
269 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/01/15 22:23 ID:UsSTI1Us
はい 住宅の車庫は延床面積の1/5までは容積率の面積からは控除されます。
又 上階に室が有れば(容積対象物)その下は建築面積にカウントされます。
屋根だけで有れば 端から1mまではカウントされません
(1mより奥はカウントされる)
(建築基準法)
それが課税対象になるかどうかは又別問題です
(税務署の管轄)
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 22:27 ID:Vema8eQq
>>267 ビルトインガレージの場合は、総床面積の1/5以内の車庫は容積率に算入
されない、1/5を超える場合は超える部分が容積率に算入されるはず。
ただし連棟式や別棟式の場合は別に基準があるはず。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 11:22 ID:cFswREKS
キットとかいろいろあるみたいなんですが、
うち北陸で積雪あり。
やっぱあういうのは強度上問題あるよね?
272 :
267:04/01/16 11:23 ID:MZJrHhHG
>>268 そうかな?
道路側ですぐわかっちゃうけど、やろうかな・・・
>>269-270 解説 Thanks. なるほど、明確な基準があったのね。
そういえば丁度1/5位だ。売主(建主)は知ってたのか。
> 屋根だけで有れば 端から1mまではカウントされません
イイこと聞いた。
実は少し長さが足りなくて、ちょこっとお尻が出てるんだよね。
足場パイプとポリカで継ぎ足し屋根を作るときの参考にさせてもらい□。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 21:46 ID:RVDVRq2E
>道路側ですぐわかっちゃうけど、やろうかな・・・
新しくできた建物は鋭くチェックするけど、
既存の建物の改造は、そんなに神経使わないよ。
というか、バレてもやりたいんでしょ(w
やっぱりちゃんと仕切りたいもんねぇ(しみじみ・・・)
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 00:12 ID:NeEP8HSD
>>271 セルフビルドのガレージ、輸入ものとかキットがいろいろ有りますよね。俺も惹かれる。
強度的には心配だね。雪国の積雪のことなんて考えてないでしょう。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 01:01 ID:pzi4iKJn
あと、基礎が妙に低いものもあるからね、ちょっと心配かな
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 00:50 ID:E7fhOATT
リフト入れようと思ったら
天井が3m以上必要なんだよなぁ…(´・ω・`)ショボーン
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 10:32 ID:a0FH83ZU
家の実家、昔鉄工所やってて
今は使ってない工場がある
車だったら20台は置けそう( ̄ー ̄)ニヤリ
天井から吊るすワイヤー(?)があったり、電動工具も大概そろってるんだけど
今度土地を手放すか検討中らしい‥(゚Д゚ )ゴルァ!!
俺のガレージライフが夢と消えそうだショボーン━━(´・ω・`)━━
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 10:45 ID:EyMkdTTn
我が家はインナーガレージでつ
といってもガレージライフに出てくるようなきらびやかなものじゃあありませぬ。
2台(シャッター別)収納で、自分の部屋から見れるようにしてまつ
北海道の田舎なんで出来たとは思う。都会じゃムリぽ
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 22:07 ID:5uXPeyHS
個人のがんばって建てたガレージハウスのおすすめサイトありませんか?
オーナーの人柄がにじんでそうな、よくがんばったウンウンって感じで!
280 :
に:04/01/23 01:27 ID:fRcuj9Mq
現在の車庫がバイクとかミニカーに占拠されてこまってるので
自分で普通車車1台分くらいのを作ろうかと思うのだが
たぶんテント型の安いヤシ
地盤がぬかるみそうなのでコンクリ打ちたいんだけど
枠をこさえて容積はかって
問題の生コンはどうやって入手すれば良いのでしょうか?
タンクローリーでダバダバ入れて欲しいのだが
何立方メートルから頼めて配達込みでいくらくらいなのかなぁ?
多分3立方メートルくらいなものなんだよね
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 15:49 ID:SbcWjC8e
3m3くらいなら人力打設が良いのでは?
ホームセンターでセメントと砂買ってきて、砂利と水で混ぜ合わせる。
アンカー打ち込む箇所だけコンクリートの基礎作るのは?
3m3もいらないだろうし。
6箇所ならば、30cm四方(厚さ15cmくらいで)でOKでは?
敷地を水平に均して、基礎作る部分を掘削
木の枠を作ってコンクリ流し込み。
その時アンカーボルトを半乾きの時に差しておくと良いかも?
>>282 サンキュ
やっぱ人力のほうが早いかな
現場は庭なんですが趣味の野菜作りで土がソフトにいい感じなんですよ
なので霜や雨がしみてくるとヌカるんで
ガレージライフに支障がありそうでつ
周囲を隔離したり出入口を高くすれば水は大丈夫な気もするんですが
厚い防水シートみたいのでも良いのだけどね
生コンが安ければ腰にも優しいし検討の余地があるかと思いまつた
基礎っぽいところはコンクリの固まりの基礎材みたいのが
ホームセンターにあったので要所に埋め込もうと考えてました
ん、生コン車が入るなら生コン頼んだ方が遥かに早くできるョ
下が柔らかいならある程度掘り下げて砕石入れて踏み固めて
その上にホームセンターで鉄筋買って置いて生コン入れて
もらえば最強。今の時期工事するなら地域にもよるが
早朝氷点下になる地域なら
凍結防止材入り生コンで施工しないと悲惨なことになるよ。
最近は建設業は暇なんで電話帳で地元の生コン業者
調べて頼んでも、快く引き受けてくれるそうです。
値段とか相談してみれば。
コンクリも種類がいろいろあるけど、ガレージに使うと言えば
相応しい物用意してくれる。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 19:50 ID:7OgRJ7pS
鉄筋や生コン使っても地盤が弱けりゃすぐに歪み始めて波打つぞ。
人力で押し固めたり踏み固めるくらいじゃ持って1年くらいじゃないか?
コンクリは大丈夫でも下の土がコンクリに沿って流れ出たりしたら
それこそ欠陥住宅で有りがちなコンクリ下はぽっかり空間ってな事に。
建設機材のレンタルなんてそんなに高くないから
地盤だけはしっかり作ったほうがいいと思うぞ。
長く使うことを考えれば2・3万のレンタル料なんて安いもんでしょ。
そうですね、オレの場合ヤフオクでプレードコンパクタの中古落として
使いました。地面から15aぐらい掘り下げて10a砕石で10a生コン打ったですよ。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 22:36 ID:4GZ4LHpG
土木関係の仕事してる俺が、たまたま自宅前の道路工事に当たっちまった。
チャーンス到来っ!!各種測定器使い放題、
ユンボ&ダンプ使い放題、ついでに転圧ローラーまで使い放題、
バイブ(生コンを巣が出来ないように流し込むのに使います)使い放題、と来たもんだ。
砂利、生コンも工事で使う時についでに積んで来てもらった。
資材は全て業販価格で安上がりっす。こんな時くらい監督の立場をフル活用せな損〃。
仕事中に作業はしてませんよ。道具は仕事終わってから拝借したけど(笑。
ついでにコンクリ慣らしも手伝ってもらっちゃった。
実質18時以降の2時間程度の3日間で生コン打ちまで終わった。
手作業だったら数十倍かかっただろうね。リフト入れる可能性も考えて生コン20cm厚で流し込んだし。
しかし、2年経過した現在、柱も何も立ててなかったりする(笑。
会社の建設機械は常に使い放題ですがなにか?
知り合いの左官屋(業界では「しゃかん屋」とも言う)に聞いたら、
普通車を駐車するには、最低でもコンクリートは10pの厚みが要るらしい。
あと、コンクリ業者に注文する時は「○立方メートル」を「○りゅうべ」
と言った方が通じ易い。
あ・中部地方独特の言い方かも知れませんが。
290 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/01/23 22:50 ID:rhSiCVt4
そう 10センチは採石敷いて転圧 メッシュ筋敷いて(スペーサーブロックを
忘れずに)12センチほどコンクリ打
コンクリを手で3m3捏ねるのは大変なので無理だよ〜
だって1mx1mx3mだぜい
一番近くの生コン屋に頼むべし
むしろ難しいのは平らに均す方・・・車庫くらいの広さ(3x6mくらいか?)
だとトンボで均した後 金鏝で綺麗にしますが アレって難しいっす。
ちなみにアンカーを打込む場合は田植はいけません!
楽だけどしっかり定着しない場合があります<住宅の現場でやってたらX!
あらかじめ位置を枠等で決めてから打ちましょう。
>>289 リュウベイは全国区じゃないの?
2立米を「2つ」、3立米を「3つ」ってのも聞いたことがある。
292 :
主任:04/01/23 23:07 ID:zxXzZeKY
そんなに転圧掛けないといけないかな〜
割石入れてしっかり鉄筋を入れておけばさほど問題無いけど。。
大体転圧掛けても地盤がヤバイ所は改良材入れないと根本的な解決じゃないし。
あと巣が入らないように打ち込み後棒でシポシポすれば問題無。
アンカーは上の方に同じで打ち込み後入れるのはイクナイ。
それとコンクリは現金客なら1㎥13000円位かな。
なんか質問あったら聞いてくれ。
>>292 最近は均しコンにもバイブかけるの?
俺はかけたことないのだけど、つーか均しコンの締め固めすらしたことない。
294 :
主任:04/01/23 23:21 ID:zxXzZeKY
書き方がまずかったみたいで‥
基礎です。
ていうか俺のガレージ(重量鉄骨)はバイブさせてないよ。
夜は違うバイブを(ry
>>284-291 ありがとうございます。生コン野郎です
かなり参考になります。
やっぱ生コンはタイヘンそうでめげてきました
多額の土地住宅ローンで貧乏こじらせてるという理由もありますが
本車庫はアクリル屋根とアクリル側壁で強靱なコンクリ地盤
2台用があって寒いですが整備は問題ないのです
車は1台しかないし
帰って現場(庭です)を見まわしたのですが
今回予定のバイク、ミニカー、バギー、トライク用と軽作業の予定で
最大130kgくらい
車庫は重量もかからないし塀に囲まれた庭の中なので自動車は入れられないし
保管庫的な意味合いなので
地盤は最低限でその分の予算をパイプテント車庫の大型化に回そうかとも
考えてきました
地面は軽くならしてから300mm角で50mm厚の敷石みたいのを置いて
厚めのコンパネでも乗せて置こうかと
1枚のコンパネに5個くらいの割合で
春まで暇を見てコツコツ地面作ってみます
296 :
主任:04/01/23 23:44 ID:zxXzZeKY
打っちゃえば良いのに‥
打設
このコンクリートを打てばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめばガレージは無し
打ち出せば
そのコンクリートが
基礎になる
迷わず打てよ
打てば分かるさ
コンクリート
ありがとう
297 :
主任:04/01/23 23:46 ID:zxXzZeKY
あ、俺のID、KY活動になってるやん
ふ〜
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 05:21 ID:0m1YZPgQ
実際の職人さんが出てくると参考になるね。なかなか話す機会が持てないんだよな。。
客と店の関係になると腹を探るようになっちゃうし。
300get zuza-
きちんとした車庫ホスィ
>>301 ガレージの予算を勝手に推測すると
>>243 上200万
下 わからん、おそらく数千万円
>>244 上 ピットだけなので50万ぐらいか
中 と 下 は400〜500万かな
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 19:48 ID:lDa368em
いいとこ突くねぇ。下はたしか400万とBBSに書いてあったような気がする。
>>244 の下の物件は6m×6mとして36u=約11坪
400万÷11坪=36.3万円/坪か
下手な住宅より高いな。。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 21:06 ID:zx1rzkF/
重量鉄骨だからねー。
オレの自宅もそうだけど、坪50万程度。
普通、規模が小さくなるほど坪単価は上がる傾向にあるけど、
住宅と違って生活に必要な設備なんてのもないからなぁ、ガレージは。
電動シャッターがバカ高いとは思う。
306 :
主任:04/01/29 21:30 ID:jIAIESXf
みたよ。244。
デザインは倉庫で×だけど、内部がシンプルなので
後々楽しめそうなのが◎。
それと電動シャッターは高いよね。
あのサイズなら50万位かな?
電動は良いよねスラットが厚いから台風でも平気
家は手動で3600の一枚物なのが唯一の失敗。
一番下の物件は2階建てで延べ床面積約67uでしょ。
で約20坪で坪20万円ぐらいか、
自分のガレージは嫁さんの車も置くんで約60u
平屋軽量鉄骨サイディング貼り、ガルバ鋼板屋根で手動シャッター
土間は防湿シート敷、鉄筋は太く、コンクリ厚くしてもらって
消費税、電気工事他すべて含んで298万でしたね。
ただ、軽量鉄骨なので梁に直接チェーンブロック架けて
エンジン吊ったりするのは止めた方がいいよって言われますた。
60uかでかいな。
サイズは6m×10m位?
しかし、軽鉄で6mのスパンはちと不安。
まして2階建となると、人間4人位乗ると2階スラブ抜けそうだな。。。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 12:23 ID:MNtKO5M6
ウチ、台地にありがちな横穴式コンクリート車庫です。
窓なし換気扇つき(つけた)、電動跳ね上げシャッター装備です。
北側だからか、とにかく梅雨時の結露がすごいんです。
なにかいい対策ないでしょうか?
話の腰を折ってしまい申し訳ありません。
310 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/01/30 19:48 ID:J5E/uhnG
最近の除湿器は性能イイよ・・
年中回しっぱなしにする ただ隙間はナンかで塞ぐようにしておくと
最低、換気扇で常に空気を回しておくだけでも違います
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 21:37 ID:ZM6xVt3f
>>309 炭でも詰めて木の内張を施せば?
少し狭くなるけどさ。
>>306 >電動は良いよねスラットが厚いから台風でも平気
そうなんだ。知らんかったよ。
このスレは、さりげなくタメになるねぇ。
>>311 適度な湿気ならいいんだけど、炭は吸うだけ吸ってカビカビになる
恐れがあるので
>>311みたいな車庫には向かないと思われ。
そこで
>>311、
結露するのは冷たいものに温かい空気が接触したときに起きる。
やっぱりちょっと車庫が狭くなるのを覚悟して、
建築用のスチレンボード(30ミリぐらい?)をびっしり貼り、
さらにその上にコンパネを貼ってしまう。コンクリ見えるところは全面。
(正確には30mmの桟木をコンクリにビス止めして間にスチレンボード、
その上にコンパネだね)
スチレンボードとコンクリの間には冷気が入らないように、周囲を
グルっとコーキングする。これは高断熱住宅の基礎に用いられていたりする。
ガレージの趣味があるような人ならこれくらいの大工仕事は
朝飯前と思われ。多少結露が残ったとしても強度が落ちるわけじゃないので
とりあえず1面試してみてはどうだしょう?
合板の壁って色塗って工具ぶら下げたり棚作ったりして
けっこう使い勝手いいですよ。
あれだ、一枚でっかいの買ってきて
ガムテープかなんかで周囲から空気が入らないように
貼り付けといて、結露がひどい日に剥がしてみるといいよ。
それで大丈夫だったら本格的に工事開始。
ダメだったら引っ越せ。
314 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/02 11:29 ID:ysfMevMd
昨日 貸しガレージのお隣さんに聞いたんだけど(スリランカの方)
コストコ ってかなり安いそうで・・
エアインパ、リューター、ラチェット等エア工具にそのアダプターや歯が
色々入って7千円だって・・・
工具類の種類は多いのかなあ?
どなたか会員の方 いらっしゃいます??
>>314 ガレージ用品はそれほど多くはないよ。
油脂類、ウエス、タオル類、工具はお決まりの「パワービルト」w
あとはガレージジャッキ類や寝板があるくらい。
ほかにガレージに使えそうな雑貨はけっこうあるけど。
値段はまあまあ安い。
まあ、基本的には食品類買うために会員になってんだが、最近オールステンの
ツールキャビネット(かなりしっかりしててドローワーチェストとセットで10万弱)を
買おうかどうか思案中。
>>314 コストコは良く行くけど車関係は思ったほど無いよ。
それと、エア工具はトルクが弱いので俺は買うつもりはありません。
俺がいつも買うのは、カストロの5w50のオイル6L弱で3800円が定番。
317 :
309:04/02/03 13:49 ID:pIFbArdD
みなさんどうもありがとうございます。
換気扇はね、ずっと回しっぱなしです。
でも、シャッター付近だから、その辺りの空気を吸うだけで、
車庫全体の通気には役立ってないかも。
312さんのやり方ですが、底面や車庫内に置いてあるものに
結露が集中しませんかね?
実際、梅雨には置いてあるものにもカビが発生してました。
除湿機かぁ。電気代がなぁ。
低消費電力のものを調べてみるか。
とにかく格納してる「象」を心地よく過ごさせたいです。
「馬」とかじゃなくすいません。
318 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/03 15:16 ID:lMKYys9g
象・・・・?・・・・!
もしや第三帝国の鉄象!!
な〜わけない
換気扇をダクトタイプにして ダクトを奥から引いてはいかが?
319 :
309:04/02/03 17:04 ID:pIFbArdD
確かに鉄で出来た象ですけどね。
そうですね。ダクト構想立ててみます。
吸気口と排気口を離して空気の流れを作ってみます。
そういえば、造成されて4年目。
北側はコンクリ自体が保水してる影響もあるかもしれません。
320 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/04 00:03 ID:HKxHPwM6
まあ たぶん躯体の外側が防水されてないと思われ・・・
実はコンクリート自体も・・・
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 00:39 ID:9SWUZF/C
322 :
309:04/02/04 14:21 ID:lEkgZ+Zl
>>320 うわぁ、そんな怖いこと言わないで〜。
というか、普通はどんなものなのでしょう?
>>321 シャッターの鍵なんて文化シャッターに限らず開けようと思えば
簡単にあくぞえ、防犯を考えるなら電動シャッターで外側のスイッチ
なし、リモコンのみにしとけば少しは安心
>>322 俺は土木屋さんだからよくわからんのだが、
車庫と周りの埋め戻す土の間に遮水シート挟むってことでは?
ちなみにコンクリートって水通さないと思ってる人いるかもしれないけど、
結構透水するものですよ。施工不良で大きな気泡混入&地下水位が高けりゃ・・・
じめっとして当たり前かもね。
325 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/05 00:04 ID:1SrC3B+v
いやいや きちんと調合、施工されたコンクリートというのは
完全に防水出来るものです。
ただ、世の中そう言うコンクリートが無いなあ・・・と言う事で
もしそうなったら困るなあ・・・と言うので土と接する所
に防水層を設けると言う事ですね・・・
地下室なんかは内側を二重壁にして(防水層は無くて)入ってきた水を
基礎部のピットに集めたりしますが 私はそちらより 躯体の外側を
ベントナイトの防水層で覆うようにして設計してます(地下室の場合)
ただ半地下 擁壁内の車庫なんかはソコまではやってないでしょうなあ
なぜなら車庫は居室じゃないから 多少の湿気はかまわんでしょ?
って事でしょう・・・
っつうか コンクリって難しいんだよ・・・
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 14:01 ID:n28uYYpg
俺今度ガレージを建てようとこのスレに来たけど
文化の泉佐野営業所(0○24-63-6○05)所長の多●氏の態度が
気に入らないから三和にします。
やっぱりアフターとかも大事だと思うんで。。。
327 :
超排泄物R:04/02/07 00:08 ID:HdhSPNyK
俺のガレージ
屋根:プラスチックの波板
壁:左側は家の壁 右側は隣家のブロック塀
柱:鉄筋
天井骨:鉄筋
シャッター:無し
後部の蓋:物置x2
こんな感じだけどコンクリート敷きだしチェーンブロックも使えます
雨天時も問題無し
>>327 > 柱:鉄筋
> 天井骨:鉄筋
> チェーンブロックも使えます
スゲェ
329 :
主任:04/02/07 18:24 ID:a47/RxuA
恐らく鉄筋と鉄骨を勘違いしていると思われ。
多分ライトゲージあたりでないの?
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 18:28 ID:inFiFrs7
貸し工場を足立とか大田区あたりを丹念に探せばいいんだよ、
リフトの代わりにホイストが使える。
331 :
超排泄物R:04/02/07 23:34 ID:HdhSPNyK
スマソ鉄骨です
製作は親戚の鉄工所に頼みました。
いくらかかったかは知らないけど車が4台収納出来ます
うちのガレージはまさにミジェット二台、914一台、ジムニー一台で埋まっているわけだが。
70とかピアッツァとかベンツは屋外においてあるが・・・。
もうちょっと間口が広いガレージにひっこしてー。
333 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/08 01:26 ID:M5RVB3FH
今の貸しガレージ・・入口が引き違いのアルミサッシ・・・
車の出し入れに 一々サッシを外さなくてはいけない上に普通車で幅ギリギリ
ウチがミニばっかで良かった・・いや良くない・・シャッターに替えたいなあ
A175Aはどうなった?戸外に放置プレイか?
335 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/08 23:35 ID:M5RVB3FH
ランタボ君は自宅マンション駐車場に(屋外>めでたく床に錆穴貫通)
友人と共同で借りているガレージ(秘密基地)は
自宅から車で2時間・・・千葉は東金の山の中だ!
毎週日曜は杉並青梅街道>靖国通り>14号>京葉道>御成街道で2時間ちょい
もちろんかみさんは自宅に放置だ!!
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 10:31 ID:7VWPF6sz
家の車庫が(っつーか屋根つき駐車場)はえらい幅が狭くて、5ナンバーでミラー畳んでやっと両脇に15cmくらい開く
程度。しかも見通しの関係上ケツから入れないとでるのが困難になる。
そこにはいつも親父がストリームを停めているんだけれど漏れも挑戦しようと愛車のFITで挑戦
・
・
・
・
玉砕。フェンダーに柱がガ〜リガリといってクッキリ傷跡_| ̄|○オヤジハイダイダッタ・・・
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 11:06 ID:HVrpbpcd
そのコントロールがあったから
オマイが生まれたんだべ。
親父に感謝汁!
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 20:25 ID:LdZU+zpd
そんな偉大な親父の失敗作がおまいさん┐( ̄ヘ ̄)┌
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 20:44 ID:0fygVXst
341 :
337:04/02/10 05:05 ID:QhuKBlfT
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
そういう藻前らはスナイパーのように精密に車庫入れできるのかよぅ?
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 08:38 ID:hCQejYrM
>>341 うちの車庫はドアを開けるのに困らない幅はある。
が、機械式立体駐車場ゆえにパレット(車載せる所ね)は狭い。
冗談抜きに左右タイヤからパレットの枠までの隙間は1cm程度だ。
180センチ幅のパレットに178センチ幅の車入れてるわけで
当然といえば当然なんだがw
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 09:47 ID:n2NvQvRa
親父って車庫いれ上手いよな。神業だと思うときが有る。
まぁ、長年毎日毎日やってるからだろうけど、、
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 11:09 ID:UlJWPCHC
俺も後進車庫入れは自信あるほうだけど
前から突っ込むのは異常に下手w
運転が異常に下手だな、と思う人の横に乗ってて
駐車場に入れる時に前から突っ込まれると
「ぉぃぉぃマジでそれ入るのかよ?」と思う事があるが
何故かそういう奴は前から入れるのが上手w
後ろから入れさせると全く入れられないんだけどねw
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 15:05 ID:EScj0xjy
>俺も後進車庫入れは自信あるほうだけど
>前から突っ込むのは異常に下手w
得意な体位と関連があるらすぃ
ウチは車幅プラス4,50センチくらいあるが、家から道路への出入り口も兼ねてるので
片側を広く開けるために腰くらいの高さのブロック塀にギリギリ寄せなくちゃならない
自転車通勤の妹の出入りや、生協や宅配が来た時の通り道が開いてないといかんのです
1センチなら理想的、3センチも空けてると「自転車出られねぇぞゴルァ」と叩き起こされる
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
こんな愚痴垂れずに済む、広い駐車場と寝るだけの居住スペースのある俺だけの王国が欲しい
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 20:57 ID:LYoQ0vZv
みんなご苦労さん
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 21:01 ID:owZ2mliT
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 22:06 ID:owZ2mliT
>>349 なるほど。
でもコンテナ倉庫とかの派生で、あってもよさそうなのにね。
レンタルガレージって。
>>348 知り合いが964ポルを買ったんで、シャッター付きガレージを
借りたのですが・・・・・・
一ヶ月 ¥18000 らしい。
因みに名古屋市郊外での話し。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 23:24 ID:GiR/EaGI
それは安いの?高いの?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 23:31 ID:JqAYCDCA
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 23:50 ID:cqYXP6hu
横幅が狭すぎ。
使えね〜よ
精々バイク用だな
356 :
348:04/02/12 20:10 ID:gSmO8nvx
>>351 おお、それについて詳しくしりたいです。
どの辺りにあるのですか?
18000円なら払ってもいいなぁ。
教えてください!
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 20:26 ID:H76X49Jy
>>354 作業する所としては全く使い物にならんだろうが
首脳場所としては充分使えるぞ。
なんせあの中に積み重ねて
何台もの盗難車を海外に運んでるくらいだからなw
ガレージライフにコンテナをガレージにするっての載ってたと思う。
川崎とか横浜の埠頭で現状渡し20万だったかな。
近ければ配達もしてくれるみたい。
実家のそばにアレを並べてカラオケBOXにしたところがあったな。
359 :
351:04/02/13 19:47 ID:SUkcZ0Gf
>>352 どうなんでしょう?青空駐車場で¥5000(駅の近く以外)位の
所ですから・・・・私には高いのか安いのか判断付きません。
>>356 今聞いたら西春日井郡春日町だと。22号の近くですね。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 20:49 ID:X5PwUEyj
車庫があると車いじりが楽しめるよりも
車が汚れないことのほうが助かる・・・
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 22:59 ID:/znT1sOp
>>358 >実家のそばにアレを並べてカラオケBOXにしたところがあったな。
いつの時代のハナシだよ(w
しかし、コンテナは腐っちゃうと処分するのに困るだろうな・・・
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 01:15 ID:7PxENIxy
ツーバイフォーでカッコイイ車庫建てた人いませんか?
木製のシャッター(天井にそのまま収納されるやつ)で
窓なんか付けたらさぞ雰囲気いいんじゃないかと・・
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 05:27 ID:/OptCW2o
>>361 >しかし、コンテナは腐っちゃうと処分するのに困るだろうな・・・
イナバやヨドコウの車庫なんかと比べてコンテナが特別大変という
事も無いのでは?
イナバとかは素人ひとりでバラバラにできるけど、
コンテナは短い方のでも無理だよん。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 07:57 ID:Mqq2sJRj
>>662 跳ね上げ式のシャッターってカッコよさそうだけど、
真上に照明つけると跳ね上げたままだと使えないよね。おそらく。
あけたままで車いじるときってどうするんだろ?
まあハンディライトあれば便利なんだけどさ。つか夜の作業ではないと暗くてなんもできんが、
うちのやつは発熱量のでかいかなり明るい奴なので室内作業用に蛍光灯タイプの買おうかな。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 12:21 ID:eWwQq7y9
因幡の社長の家のガレージ、誰かうpキボンヌ。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 13:35 ID:kiDTH54y
368 :
363:04/02/14 18:16 ID:4mZBXbWD
>>364 >>367 レスサンクスコ。
実は、すでにコンテナガレージ運用中です。
ヨドコウやイナバの組み立ては複数人でやるみたいだし、解体も人手が掛かるんで
んでない?と思いました。(天井の解体なんか一人では危なさそう…)
ヨドコウやイナバの「トタン板」な外壁に比べれば、まさに「鉄板」で何年かに一度、自家
塗装&適時タッチアップ(さび止めが主目的で刷毛ムラとか気にせず、たっぷり厚塗りw)
で、半永久的に保ちそうな気がしてます。
港で吊り上げが困難なほど朽ちた破損コンテナをたまにを見ますが、海岸沿いで長期間
放置されないと、そこまで朽ちることはないと思います。
廃コンテナは設備のある解体場まで搬入できれば、業者さんは見る見る解体していきま
すよ(目撃談)。
369 :
348:04/02/14 20:17 ID:suvSmMPq
>>359 ありがとん!
22号のあたりを探してみます!
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 20:29 ID:7f822iIW
>>368 ウン!
ちゃんと手入れをすれば、たしかに保ちはいいよね。
もとより潮風に耐える強さがあるから。
業者の解体情報ありがとね。疑問が解決しました。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 20:54 ID:UK5pWkam
あるところに一緒にお風呂に入っている親子がおりました。
子供が自分の大事な部分を指差して言いました。
「お母さん、これなあにぃ?」
するとお母さんは
「ん〜(^^:) 車よ」
と言いました。 そうしたらまた子供が言いました。
「じゃあ、お母さんのソレは、なあにぃ?」
とたずねました。 お母さんは
「車庫よ」
と言いました。
「じゃあ、ぼくの車をお母さんの車庫にいれていい?」
子供は楽しそうに言いました。 しかしお母さんは
「今日は、お父さんのダンプが入るからダメよ」
といったとさ。
372 :
362:04/02/14 21:04 ID:4PKO+OBQ
>>365 あー、なるほど・・・
でも天井に照明を付けるというのも日本人的発想なのかもしれない。
外国の映画なんか見てると廊下に照明器具を並べて付けてるのが多いので
アイデア次第で便利なのが出来るかもね。
でも日本のロール式のシャッターがいちばんいいんだろうなあ・・・
ちなみに実家の車庫なんだけど、そのシャッター(YKKかなんかの)が
付いてるんだが横にドアがあると良かった、とよく両親が言ってた。
車に忘れ物したり車庫に置いてある道具を取ったりするときに
いちいちガラガラガラガラーッと開けねばならないので面倒なんだって。
今度連休で帰ったときにくりぬいて付けてやろうかと計画中。
スプーンで一日一杯地下道を掘ってやれ。
看守にバレないように気をつけろ。
>>365 オーバースライダーの巻上げ機内には照明が内蔵されてるよ。
でも、明るいのでも100w白熱灯×2で白プラのカバー付きだから作業するには
作業灯必要だけど。
>>372 ガレージで一番使い勝手の良いのは、好みもあるだろうけどヴァーチカルタイプの
スライダーだと思う。
簡単に言えば垂直に上がるオーバースライダーね。
よく行く整備工場のドアがこれで、ドア開けていても天井の照明は当たるし、開閉は
静かで早いし、リフトがドアのまん前でも問題無い。
俺もそんなガレージ建てたいよ・・・
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 23:26 ID:JHcwHmTt
それって、扉が上に上がる分「逃げ」というか高さが必要なヤツだよね。
リフトが入るだけの高さがあれば、最初から問題にならないか・・・。
あとは、扉を開けて作業する頻度が問題だね。
場合によっては排気ダクトとかで対処した方がいいかも。
俺の理想のガレージは地下だな。
理由はわからないが、たぶん子供の頃見たマンガの影響かな。
なんか「発進!」って感じがしてよさそう。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 00:28 ID:xh3M9NLM
滝の後にでも作れ(w
378 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/15 00:44 ID:y1OhiywJ
山が割れたり・・
プールが割れたり
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 04:05 ID:Rq2kt+GR
乗り込むときはフェードインでつか?
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 04:15 ID:cX/7sbxg
近くのゲーセンオーナーのガレージはスゴかったなぁ…
フェラーリばっかりのガレージとかあるし…
脱税で追徴課税されたたけど(W
382 :
365:04/02/15 05:32 ID:h7MDEVGT
>>372 両サイドにつけるのがいいんではないかねー。
まあ効率考えたら真上ひとつ+ハンディライトがいいけどね。
うちのガレージは将来リフト計画があるので
もともと天井が高い&高さ方向に無駄ができるので没なわけだが。
跳ね上げ式や巻き取りじゃないスライド式も憧れるんだけどね。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 11:40 ID:DJ45pWta
横引きシャッターってどうなのよ?
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 16:17 ID:X/pIESCE
自宅2階の屋根から氷の塊が落下
見事にカーポートの屋根が割れますた。
自分で交換できるかしら
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 16:21 ID:eNDw3nkN
フレームが歪んでなければできるんじゃない?
それよりも、もし雪が多い地域なら、
修理も兼ねてプロに点検してもらった方がいいような気がするよ。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 16:27 ID:X/pIESCE
>>385 アルミのフレームも少し曲がってしまいました。ウワァァァァン
387 :
◆NULLPOPFM6 :04/02/15 17:51 ID:Gte/KstP
なんかガレージ建築の話になっているので、ちょいと顔を出してみます。
鉄骨ガレージの話ならお答えしますよ。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 18:03 ID:HFUp7nyf
プロの方ですか?
これまでの具体的な施工例を紹介していただけると
イメージが湧きやすいんですが。
てすと
>>388 趣味でなく、仕事でやっているので参考になるかどうかわかりませんが…
全幅約21m(車7台分)、奥行き約6m、高さ約3mの物が最大のガレージでした。
建てられる限度としては、全幅は無限(規格品なので何mでも伸ばせる)、奥行きは約9m、高さは約4.5mまでです。
主に農機具を入れる為のガレージが多いですが、中にリフトを入れて自動車修理工場にする方もいるようです。
梁はH鋼です。間口を2台分取るなら前梁も重量H鋼になりますよ。
壁はサイディング、角波鉄板の2種類です。
その他、間口切り詰め、入り隅、出隅、間口の途中での高さ変更、シャッターをオーバースライダーにetc...
こんなんで参考になるでしょうか?
ほほう、規格品ですか。
それは部材のこと?それとも全体が規格商品なのかな?
1台分+αの小さなガレージを構想中。
3.6m×6m、サイディング張り、巻き上げシャッター、土間コン。
木造にするべきか鉄骨造にするべきか・・・
勝手に見積もり、
軽量鉄骨、ガルバ鋼板屋根消費税電気工事他すべて込み160万円也
漏れが扱ってるのは全体ですね。
金額としては
>>392さんの額が近いですよ。
雑誌のようなガレージの雰囲気を味わうなら木造だけど、工期がかなり長くなるし…
耐久性を重視するなら鉄骨ですかねぇ。結構無機質な雰囲気になっちゃいますが。
394 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/15 22:21 ID:y1OhiywJ
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 01:52 ID:DKOEm/uD
便乗で質問
貰い錆びの上からエポキシ2液の錆び止め塗るのは良いでしょうか?
それともケレンすべきでしょうか?
それと、ガレージの揺れを止めるには火打ち梁と方杖で揺れは止まりますか?
アングルのT6、50を入れようかなと思うのですが。。。
396 :
395:04/02/16 01:54 ID:DKOEm/uD
構造は重量鉄骨のラーメン造です。
397 :
381:04/02/16 02:37 ID:epy80SQx
398 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/16 10:02 ID:M1pOsnYz
台形円 スゴかったもんねえ〜
有る意味感動したよ(w
ジェット機の残骸とかもあったよね
代敬遠はおれも何度か行ったが、正面の立体注射のなかはともかく
いちばんうらやましいと思ったのはスリックカーとの外側に無造作に並ぶ
エス八やらヨタハチだ(w
スーパーカー系はある意見慣れているのであまり感動はない・・・。
400 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/16 11:38 ID:M1pOsnYz
しかし我々も月曜の朝っぱらから何やってんだろ・・・(;´_`;)
401 :
309:04/02/16 18:36 ID:2rgvlshk
ちょっと戻ってシャッターと照明の話です。
巻き上げ式は開閉時の音が気になるので跳ね上げ式にしました。
閉まりきるときのバシャンという音だけで、うるさくはないです。
照明は、30Wの蛍光灯をシャッター格納部は側面に4本、
格納に干渉されない部分は上部に4本つけました。
細かいところは蛍光タイプの作業灯がいるけど
ウチは狭いからかなり明るいです。
あ、壁は反射をするように白に塗っています。
乗り降りとかはシャッターのモーター部の電球だけで十分です。
リモコン連動だし。
しかし、シャッターは静かでも車が……。
>>395さん
遅くなってすいません。
赤錆が出ている時は2種ケレン(砥石で表面を削る→金属ブラシで細かい錆を落とす)してから
錆び止めを塗った方がいいと思われます。
本来はディズクグラインダ等で行うべきですが、もし工具が届かないなら
バールや鉄の爪→金属ブラシなどを用いて錆を完全にこそぎ落として下さい。
*2液エポキシの錆び止め剤は塗布する前の撹拌を十二分に行って下さい。
不十分だと液が分離してしまう事がある様です。
ガレージがどのように揺れるかは分かりませんが、
火打ち梁と方杖である程度の強度は得られます。
重量のラーメンで、ブレース(たぶん壁面にX状に張られていると思います)が付いているなら
それがたわんでいないか御確認ください。たわんでいれば増し締めすることをお勧めします。モンキーレンチで十分です。
増し締めの際には下げ振りを用いて柱が垂直になるように調整してくださいね。
あとは鉄骨の接続部分のネジが弛んでいないかをチェックしてみると、意外と弛んでいたりしますので
そこも締めて下さい。それだけでも強度が保たれます。
長ったらしい説明ですが、お分かりいただけたら幸いです。
すいません、
>>402の追補です。
錆び止め剤は種類に関わらず「ぽってり」と、2度塗りしてください。
鉄の地肌に塗るので、塗り残しがあるとそこからまた一気に錆びていくので慎重にお願いします。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 22:30 ID:0HPd5NIJ
ぬううっ、タメになるアドバイスだ!
◆NULLPOPFM6氏、専門のHP作らない?
もっといろんなノウハウを知りたいでつ〜
405 :
395:04/02/16 22:39 ID:M7vBQp/+
ヌルポさんありがとうございます。
ボルトの緩みは確認しましたが異常はありませんでした。
ブレースですが最初から入っていません。
また、揺れですが、2階の屋上に乗って作業をすると揺れます。横揺れです。
それから、具体的にお尋ねしますが、方杖と火打ち梁のサイズはどれくらいが
適当でしょうか?
手軽に作業できる範囲内ならホームセンターで売っている
L50のt6位を長さ1500程度で火打ちと方杖で入れようと考えているのですが。。
当方仕事上アークは良く使いますので溶接は大丈夫です。
また参考までに当方のガレージの大きさと構造体のサイズは
建築面積33u述べ床面積45u2階建て
コラムは200角の6本に大梁は250で小梁は200です。
>>404さん
ありがとうございます。
でも毎日仕事ばっかりなのでHP作っても維持できないんですよ。
ココで聞かれた分は分かる範囲でお答え致しますので、それで御容赦ください…
>>395さん
火打ち・方杖の部材はお書き下さったサイズ・長さでOKだと思います。
バッチリと溶接して下さい。
ブレースが無いとの事ですが、その代わりに筋交い鉄骨などは施されていますか?
それも無い様でしたら、柱にX状にアングル又は角パイプ(50mm程度が加工しやすいと思います)又はブレースを溶接し
間口以外の壁全面に施せば相当な強度が得られます。
屋内の見栄えは悪くなるかもしれませんが、倒壊するよりはマシだとお考え下さい。
荒技としては、1階下部→2階上部までの巨大な筋交いを入れると言う方法もありますが
それだと2階床部分をブチ抜く必要ができてしまいますので、まぁ参考までに。
あとは2階に重量物が置かれているorモノが一ケ所に集まっていて、移動できるなら
1階に移動させて柱への負担を減らす等の処置も考えられます。
ちょっと酔ってるんで、説明がちぐはぐになってるかもしれません…
今日はこのへんで失礼します。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 21:28 ID:mLH0Pgg2
409 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/17 22:54 ID:HsjaQ8NM
>>405 そのくらいのサイズなら普通のような気がしますが・・・
基礎との定着部、若しくは基礎か地盤が柔いのかも??
2階のスラブと梁の定着が不十分とか・・
いや すまそ ネガティブな話ばかりで(^^ゞ
実際は見てみないとわかりませんです
揺れを抑えると言うことなら407氏の言う事でイイと思います
ワタシはコーナーにスティフナーを溶接した上で それらをXに(綱棒の)
ブレースで繋いだ方がテンションを掛けながら調整できて良いかと思います
(Xの途中をネジで締めるヤツね)
410 :
395:04/02/19 00:03 ID:VpCGua1x
なるほど。
ここは親切なインターネットですね。
ブレースでテンションを掛けながらとの事ですが、ホムセンに売っている
やつでも良いのでしょうか?
それとも鋼材屋に行った方が良いでしょうか?
それと、
>2階のスラブと梁の定着が不十分とか・・
この意味が分からないのですが。。
床と梁が剛結していないため強度が低下しているということでは?
俺は土木屋なので建築はよくわからんが・・・
モレも春にはDIY着工したい
泪橋の丹下ジムのような簡易で安い小屋を狙ってる
予算は5万以下
なにげに調べていたら
ttp://dm12.cside.jp/~s12056-1/akira/my-garage.htm 下段に
報告もしていないのに役場が固定資産の調査に来たという
固定資産税がかかる
家屋とは、一般的には、基礎などで土地に定着して建造さ
れ、屋根及び周壁又はこれに類するものを有し、独立し
て風雨をしのぎ得る外界から遮断することができる一定
の空間を有する建造物であり、居住、作業、貯蔵等の用途
に供し得る状態にあるものをいうと解されています。
したがって、車庫や物置など、簡易な建物に対しても課税
されます。
ちなみに、上屋のみ(いわゆるカーポートタイプ)の車庫は
課税の対象ではありません。
ということだが
税を納めることはしかたないので納めたいのだが
DIYで小屋を作ったとき資産価格は材料費の領収書とかの
証拠で資産価値を決めるのか?
それとも同等規模の市販(注文建築とか)の査定額から
算出されるのか
DIY先輩がた経験値をキボンヌ
素人だが、ついこの前、ガレージの査定?に来た。
実際に使った費用は関係ないみたい。
役所で見に来て、基本構造(鉄骨、木造)柱の太さ、壁の材質
屋根の材質、床構造、大きさ等実測して、役所の基準値に
照らし合わせて算出するみたい。
あとはプロのみなさんよろしく。
柱と屋根だけ2×4材で作って、壁は着脱可能な雨戸みたいな状態にして・・・・ダメかな?
たしか、壁が2面のみならカーポートと判断されると聞いたが。
415 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/19 19:53 ID:BliHFiZz
<<413
そいうこと・・
やつらは航空写真や市中見回りでちゃんとチェックしてる
日本一熱心な公務員達だ!!
漏れの友人は●●なお金でカウンタック買ったら1週間もしないウチに
税務署来たと・・・残念ながら即売払いマスタ
乗せて欲しかった・・・
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 21:01 ID:xCU9Qtar
カウンタックに固定資産税でも掛かると?
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 21:03 ID:sS5OAtuR
自動車の取得にかかわる一般的な税金以外にはかからんのでは?
>>412 地方によって判断は異なるようだけど、基礎と壁を強固に結合しなければ
カーポート扱いになる場合もあるみたい。
基礎と壁をワイヤーや鎖で固定、壁の下部に隙間をあけておく等で、簡易に
撤去可能な構造であると見た目で判断できれば良いって判断が出る場合も
あるみたいだよ。
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 21:17 ID:PasnNhos
>壁の下部に隙間をあけておく等で、簡易に
>撤去可能な構造であると見た目で判断できれば良いって判断が出る場合も
>あるみたいだよ。
それってガレージライフ誌にも紹介されてたね
420 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/19 23:17 ID:BliHFiZz
いや 車自体に税金云々より 収入の話だね・・
>>416 クンタ買うだけの臨時収入があったとみなして、その分回収に来たと思われ
宝くじは非課税だったよな・・・狙うか、緑巨大
422 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/20 00:22 ID:zBFowjAS
いつもこまめに狙ってるんだけどなあ・・
宝くじは非課税、は正確に言うと誤りです。
宝くじは買った時点で既に課税されています。
それとは異なり馬券は購入時に課税されていませんので
例えば万馬券で数百万などの儲けが出た場合
厳密には課税対象となります。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 22:16 ID:c9cAWlNw
>>428 そそ。
だから、競馬場に行くと必ず「100万円以上払戻金専用払い戻し窓口」ってのがあるね。
なんで、100万超えると機械じゃ払い戻せない。
とはいうものの…。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 14:37 ID:r8fA9olp
回避あげ
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 23:35 ID:wByAfAMg
今年中に建てます
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 09:59 ID:JIzj4rB9
ガレージのために家を建てた。ベタコンカーポートで限界
家のローン払っていくと 車は買えそうに無い
今乗ってるミニバンを嫁に、おれはスポーシーカーの計画だったんだが
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 18:49 ID:CZMdWKaG
と肩を落とすそぶりを見せながら、
>>427は幸せそうに微笑んでみせた。
>>428 正解
オレも昨年ガレージを建てた、しかし入れる車を買う金が無い。
でも完成したガレージの中、ひとりニヤニヤしてる。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:06 ID:s6GC2WEI
ガレージの中に夢が入ってれば、それでいいんだよ
スポーツしてる
と思えば何だってスポーシーカーさ
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 22:01 ID:lcHQpRUk
うちの近所に軽トラをスポーティーに改造している人が居たな。
マフラーにエアロ、ホイール、カッティング、多分ローダウンも。
結構カッコ良かった。。。
433 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/02/29 23:24 ID:O24Zgv+1
ガレージにはガラクタが詰ってますがなにか?
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 23:42 ID:W5wS73kt
捨てなさい
ふつうの軽トラでも、渋いアルミなんか履かせるととたんにかっこ良く見えたりするよね。
うちのガレージにはエロ写真集で一杯の段ボール箱が積み上げてあるよ。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 13:19 ID:Z6n5e8Ds
西部警察のスーパーマシン(マシンX スーパーZ RS123)
のガレージに憧れた人っている?
>>ふっさーる氏
その顔文字を見ると難民の某パクリ漫画家を思い出すんだぞ?!(・▽・)b
車庫に、粗大ゴミ置き場から拝借してきた石油ファンヒーターが10台ほど置いてある。
レストアが趣味の親父の仕業。冷風機、ミシン、コンプレッサーなどもある。
ますます車庫が狭くなる。誰か、もらってください。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 21:16 ID:0JTe45qz
>>438 ナイトライダーのトレーラーになら憧れたことがある(w
あと、エアーウルフの秘密格納庫とか
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:27 ID:Ud1D/rVY
スマソ。都内地下鉄沿線に2台分のビルトインガレージ(リフト衝き建設予定です。
雑誌にでてるような飾り要素は排除して、完全に作業所として割り切るつもりなので勘弁してくれ。
あ、でも、その奥に趣味部屋(6畳程度)は作るんだけど…
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 15:15 ID:1Z4by5Rf
>>442 参考までにご予算はお幾らでしょうか?
あと構造も。
勝手に見積もりしちゃうぞ、防犯も考え鉄骨造り電動シャッター
基礎もリフト入るなら厚くするんで600万円也
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 23:35 ID:7v08qu3A
ガレージライフ誌発売。今号は今ひとつ面白くない。
実践記事が多くなりすぎると同社他紙とカブるんだよね。
開き直ってガレージ写真集に徹する方が「らしい」気がするけど。
どのみち、興味がある人はガレージ関連本は網羅するんじゃない?
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 00:24 ID:wrXGlFV/
>>443 幾ら掛かるのかは内緒ですがガレージを立てるというよりは
ガレージのある家を建てると言った方が正確です。
>>444 そんな金額で済むのなら良いんですけどね〜。
これからの人生が借金で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
になるのは間違い無しです。
おそらく相続の関係で2代続けては住めないでしょうね。
とある 有名な人のすばらしい真言
「車好きはいなかにすめ!!」
いやまじで。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 01:43 ID:1T19ETRu
駐車場代が激しくもったいないので
ビルトインガレージのある家が欲しい…。
10年間で700万も駐車場代払ってるー!
449 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/03 03:01 ID:t5hJXU/3
おう、有るともさ 田舎に100坪の実家が!
ただ 田舎に帰っても仕事は無いがな・・・今もない訳だが・・・
>>447 田舎住まいですが、何か?
いや、マジで。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 20:56 ID:AbcscUK4
>>448 10年で700万ていう事は1年70万、1ヶ月5万8千円か。
東京ですか?
実は親父の建てたガレージ目当てに実家のある県に帰りました・・・
職業は休みの取りやすい公務員です・・・
でも配属先が実家から遠かった・・・
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 23:29 ID:Oa2PKjvs
>>450 オレも田舎暮らし。
5分も走れば峠もあるし、眺めも良いよ。
クルマ好きじゃなくても、クルマ無しでは暮らせない(w
田舎イイよ〜
ウチなんざ小作人のくせに(w
車4台分のスペースあるもんな〜
カーポートだけど・・・。
今度奮発して家建てるけど、夢のガレージはあえなく却下(´Д⊂
しゃあないから、またカーポート。
今度は自分で建てるつもり。基礎だけやってもらって・・・。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 01:36 ID:Sbqx/fQA
田舎だと土地は安くても物資は少ない┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
そんなことないよ(w
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 05:21 ID:U6V1RLjE
>>455 は超田舎君なのでござる コンビニがあっても6時くらいには閉まってるし
やたらキャベツやらジャガイモなど陳列されてる。
他人に書き込まれるより
自分で書き込んでしまえば慰めになるのでした。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 08:19 ID:3P0yLKL5
今は通販があるから買うには買えても
実際に物を見て買うことは田舎じゃ無理。
スーパー自動後退の1軒でも近所にあれば
一応そこそこのものは見てから判断出来るが、
それすらも無ければ雑誌で見たパーツを買うにも度胸一発。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 08:38 ID:H5x2LycN
GLO SEIEN でググルべし。
庶民的だよ。
まあ、田舎だから物がないってことはないね。
今はインターネットで買い物できたりするから、わざわざ都心まで行く気もしない。
逆に食べ物が美味しいから、俺的には田舎イイ!
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 19:29 ID:8XFrkRwB
買う事は田舎でも出来るが
実際に見るには買うしかないというのも田舎。
当然思っていたものとは違うとか
な〜んだ出来が悪いじゃんとかって事が
手元に届いて初めてわかるのも田舎。
安くヤフオクで落札したつもりが
送料のほうが高くなってしまうのも田舎。
ヤフオクで出品して
落札者から「送料高杉!!」
と苦情入れられるのも田舎。
かといって出品地を明らかにすると
落札されないのも田舎。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 19:33 ID:RleWatWS
とある 有名な人のすばらしい真言
「貧乏は金のかかる趣味を諦めろ!!」
いやまじで。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 20:11 ID:HhOksWKP
「人」が抜けているのでハ?
「趣味に金がかかるから貧乏」
田舎なので貧乏でも20坪3台格納鉄骨サイディング貼り
電動シャッターのガレージを持てる、
そろそろ暖かくなったので床塗装するのだ、塗料と資材で10万円もしたョ
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 21:59 ID:OdbZU7T6
田舎だとご自慢の愛車が引き立たない罠。
カッコイイ車は都会でこそ引き立つのです。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 22:05 ID:67pt1TDy
それで街中にバカ族車が多いのかぁ(w
田舎は平和よん
田園風景と欧州車はよくマッチしますよ。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 22:50 ID:9AgFushS
族車もメッカ
千葉茨城が都会だと?(ゲラゲラ
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 22:51 ID:9AgFushS
族車のメッカ、の間違い。
千葉の半分は東京だしな
自己申告だけど
今住んでるところは、大敬遠ほどではないが、
ああいう車はたくさんいたりする(w
そーゆーくるまばっかりのディーラーつーか、あやしいところも2件ほどある(w
そして、総じてバカVIPもかなり多い(w
474 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/05 00:19 ID:KsFouXoj
千葉も郊外に行くとホントに族車が居るもんなあ・・・
って 言うか ウチで借りてる隣は族車製造屋さんだ
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 06:23 ID:6rs1do+d
これ カーポートに壁付けていったら作れそうだなw
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 06:48 ID:HQ530lDu
天井がガラス張りってのが開放感というか明るい感じを出しているキモでしょ。
ガレージにつきもののうす暗い感じがない。
478 :
主任:04/03/05 13:37 ID:ZoR0a4GL
壁はRCだね。
んでトップライトにポリカの板か…
夏暑そうだね。
俺的には今焼そばのCMに出ているブロック造のガレージが好き。
あれくらい広いと色々出来そうだね。。
479 :
主任:04/03/05 13:42 ID:ZoR0a4GL
480 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/05 20:51 ID:MvKbfcAK
>>475 いや 漏れが設計するって・・・マジで・・・(w
来週のテレ東系の・・・ドリームハウスだっけ?
あれでガレージ主体の家を2件放送するみたいやね。
予告でチラっと見たけど。ベンツが居たな。
田舎いいよな〜
実は義父から淡路島の山の中腹に3千坪の土地もらって持ってんだが、
俺は仕事の都合で大阪の街の真ん中住まい。
幸いガレージはパレット式立体駐車場1機丸ごと借りられてるんで停める
ところにゃ困らないんだが、やっぱりガレージ欲しい・・・
でも、家建てるって言っても、ここらへん坪80〜120マソが相場なんだよなぁ・・・
ウチの辺りは坪3マンやね(w
んで、カーポートの床面ちゅうか。
調べたらカラークリートっていうのが良さげなんですけど、
アレをカーポートの床面に使うのっておかしいっすかね???
元左官屋の親父は「おれぁ聞いたことない!」と言うてますが・・・。
486 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/06 02:23 ID:uFiKsrqZ
カラークリート いいっすよ
工場の床とか整備工場の床とか・・・
オイル等 コンクリートに染みこまないから汚れないです。
町の左官屋さんでは使わないかも?
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 08:24 ID:EHuIHba0
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 18:10 ID:IDIQkp01
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 18:21 ID:n8kCO6HO
後ろが溝で車止なしの駐車場www恐!!
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 18:31 ID:S4U9T+VQ
ガレージ欲しくてJスタイルいってきました。
キットは面倒いので全部作ってもらおうとしたら
定価の倍かかると..(オレの欲しいには180万だから...!!!)
ガレージって高いのね...。
ガレージを取るか、足車を取るか...もちろんどっちもですが(w)
まったくスレとは関係ないが、俺も田舎に相続した土地(荒地)あるのだが
この前見に行ったら、古タイヤ10本ほど投棄してありやがりました。泣ける
みなさんは不法投棄しないでね。
>>490 東北だったら手伝ってやるぞ?
つうか、手伝わせろ!
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 19:48 ID:gLudNErg
age
>>492 このスレでOFF会なんぞやった日には、オモロイ事になりそうだな(w
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 00:25 ID:w0s/m/C0
>>492 日曜大工とか大好きでやりたくて堪らない人とか居るよね。お互い楽しめる。
>>491 悪い奴が居るね。よくテレビで不法投棄の瞬間をとらえたりしてるけど、
「皆捨ててるじゃないか!」「アラ?気付きませんでした。」とかマナーのない奴
特有の反応をしてる。でも、不法投棄はちゃんと片付けないと、ゴミがゴミを呼ぶのだそうだ。
少しゴミがあると他の奴がどんどん捨てに来るんだね。理不尽だけどガンガッテ片付けてくれ。
なんだかなぁ・・。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 07:26 ID:S5QsfkUB
>>448 私も車2台分の駐車場代で5.7万/月払っている。
それでもマンション内の駐車場なので相場より安いんだけどね。
3台目の車がほしいのだが、
その前に1台はほとんど乗らないし趣味の車なので郊外にガレージがほしい。
でも、ガレージなんて建てたら3台目の車は当分買えない。
497 :
492:04/03/07 07:44 ID:nXJsK1uj
>>494 ぜひとも参加したい!
>>495 あと二年ぐらいで家(インナーガレージ)建てる予定なんだが、東北でセルフビルドするような香具師が居ないんよ。
道具は結構揃って来たよ。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 10:14 ID:qmYhVQYV
499 :
492:04/03/08 16:07 ID:c1kEFn6R
>>498 そうなんだよね、岐阜とかにそれ系あるみたいだけど。
とりあえず今は、道具と文献と資本を溜めてます。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 17:33 ID:P4CLHi9K
最初はかっこいいガレージをイメージしながら
棚を作ったり小屋裏にハシゴをかけたりしてたもんだが
数年した今、単なる物置と化してしまった・・・。
車の脇は部屋に置ききれない箱や工具や廃品回収で拾ってきた
ドアなんかが置かれて埃がうっすら積もってて
なんだかものすごくダッさい。
いちおう何がどこにあるかは自分では把握してるので
使い勝手が悪いわけじゃないんだけどね。
>500
所ジョージの番組できれいにリフォームしてもらおう!
502 :
492:04/03/09 18:21 ID:w4+Oyxtp
関東圏でそれらしいサークル見つけた。
とりあえず入会希望のメールしますた。
503 :
500:04/03/09 21:16 ID:atuuHAVz
>>501 「匠」に頼んだら何されるかわかんないよ・・・
踏むとグラグラするハシゴとか、大して物が置けない棚とか
あいつら平気で作るからなあ。
「車好きのお父様が愛用していた思い出のモンキーレンチを、
匠はシャッターの取っ手に活かしたのです!どうでしょう!」みたいな。
どうでしょう!といわれてもな。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 22:05 ID:qYoG2J3v
たまには「何ということでしょう・・・(下がり調子)」
というナレーションも聞いてみたいわな(w
505 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/09 23:09 ID:oU59vGWx
プロとしましては 「ふん」 て鼻で笑う物から
おお、なかなか と感心する事まで・・・
いろいろやね
506 :
主任:04/03/10 00:21 ID:PsMGpKef
しかし匠は毎週ネタの建具を作るよね。
あんな物直ぐに使わなくなるのに。。
施主と相談してやってるのかね?
完全に匠の自己満足なら迷惑この上ないなー。
吹き抜け作ればよしみたいな感じだが、天窓まで付けたら夏は暑いし冬は寒いし。
光熱費も馬鹿にならん。
凝った家具も使い勝手は?だしなー。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 04:22 ID:HmaVxSqk
シダーガレージってやつに挑戦したいなぁ。あれなら自分でもできそう。
>>503 ワラタ。
>>503 何年か後には、
「大改築!劇的アフターのアフター」
という番組で再利用します。
リフォームの無限ループ。
構造計算してないし、ちょっと大きめの地震が来たら一発やでー。
意匠デザイン料を取ってないから、自由にやらせてるのかな。施主との徹底相談してから
リフォームを始めろよ。水周りにもっと予算取れよ。変な小物の小手先改造に知恵を回すな。
建築家の自己満足でリフォームすんやな。住まわれるお施主さんが満足するもんを建てる
のが建築家の仕事やろが。
とか思いながら見てます。>例の番組
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 11:35 ID:QMYRPW+1
はじめの頃は結構いいリフォームしてたと思うんだけど、
最近は、派手に内張り剥がしたあと、リサイクル素材で
やりくりするのがパターン化してきたね。
たぶんディレクターの要求が酷なんだろうと思うけど。
最近はジャンクスポーツ見てます(w
愛用の工具をリサイクルしましたとか言われた日には、
プラハンでデザイナーの後頭部をぶっ叩くかもしれん・・・・
あの番組に出てくる建築家のセンセってきっと
髪切りにいって希望も何も聞かれずにおもむろにザクザク切られて気に入らない髪形にされて
「お似合いですよ」って言われても怒らない
寿司食いに行ったら問答無用で親父のおまかせにされて嫌いなネタばかり出されても怒らず
残さず食べる
ラーメン食いに行ってたいして美味くもない味なのに「うちのラーメン食いながらしゃべるな、
スープは残すな、この味がわからねえ奴は帰れ!」って言われても文句言わない
そんなセンセばかりなんだろうな。。。
515 :
主任:04/03/10 15:46 ID:jSeP6rRW
実際あの金額では無理なわけだし、番組は不足分出してんのかな?
まあ俺なら建替えるけど。。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 21:28 ID:XlaXMP0R
スレ違いネタが続いてしまって申し訳ないがあれは匠の宣伝番組なわけで、
インパクト勝負のギミックとわかりやすいリサイクルが主流になってる感がある。
実際はあんな予算じゃやってくれない罠。
あの番組出ると地方のイベント仕事とかも増えるから匠的に( ゚Д゚)ウマーなんだそうな。
漏れの住んでるところでぼちぼちいるのはアルミの無落雪カーポートの両側に木枠&ポリカ波板で壁作って、
前後はカーポート屋根部にワイヤー張ってトラック等に使うグレーの作業シート(5.4×3.6のを加工するらしい)
をカーテン状につけ、両端をカーポートの柱に固定するようにしたやり方。
これだと固定資産税も安心なんだとw
前後の風対策として下部に折りたためるように骨を組む場合もあるようですが。
漏れも今春にやろうかなと思ってるんだけど、壁は木枠+ラティス+プラボードでやる予定。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 22:03 ID:zuXvCg/E
コンロッドを引き戸の取っ手にしてた人もいたな。
チタン製なら萌えるかも。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 22:26 ID:UlJb1P+A
ピストン逆さにして 灰皿(゚Д゚)y─┛~~ とか?
テンロク四発だと容量的にはちと小さい>灰皿
でっかいピストンってどのくらいのがあるんだろ?
こないだ実家のガレージでローター交換したんだけど、
コンクリの床にウマおくとずれたときに傷が・・・
オイルやフルードもこぼすと染みになるし。
後施工の床ペイントの耐久性や施工性ってどうなんでしょうか。
自分でできるレベルならゴールデンウィークあたりにやろうかと。
20Bあたりのローター貰ってきて、ぴかぴかにポリッシュして
床の間に飾ったらカコイイかも。
>>521 13Aのローターが一番でかい(w
その他はみな同じ、厚さが違うだけ。
カコイイのは、床の間ではなく、ガレージに飾ってあるときだけだ(w
>>520 でかいピストン?
ストロークしているところが眼で見えるタンカー用とか(w
3mの在るらしいよ(w
523 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/11 02:00 ID:nfJN+eoY
ぽるしぇの4発は10センチくらい無かったっけ?
なんだかんだ言って 何とかの巨匠と呼ばれて出てみたい漏れ・・・
っつうか仕事ください(T_T)
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 02:05 ID:hajHxpZ3
大阪で根性のあるNAチューンやってるショップ教えて
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 09:01 ID:GKsy9gok
ガレージの床って何か塗った方が良いのかな?
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 09:09 ID:m1oICL0A
>>525 床はコンクリート?
汚れても気にしないなら塗らなくてもいいけど、オイルとかガソリンとか
コボすとコンクリートに染みになって取れないよ。
オレは自分で床用ウレタン塗料塗った。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 20:43 ID:RjWRoPDa
エポキシ>ウレタン>アクリル
ただし、エポキシは屋内で使用すれ
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 21:07 ID:4AybJ5Fw
コンクリの肌のままだと埃っぽくなるよね。
ホウキで掃くといつまでも白い粉が出てきて、
オイルが付いたボルトなど落とすと始末に負えん。
うちも塗ってみようかな。
やっぱグリーンの床に黄色いラインが雰囲気出るかな。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 21:23 ID:hZ0ebOGC
カラクリートってどう?
(もう塗っちゃってたら意味無いけど)
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 22:56 ID:DocwhhRV
2年前にガレージを新築した時に床に塗装しました。
イサムのフロアWEという塗料です。皆さんの仰る通り、コンクリの
劣化と埃を防ぐ為の塗布しました。
メリットとしては・・・・・・
汚れない。 (オイルをこぼしても、パーツクリーナーで簡単に除去可能)
上からも下からも水分の浸透も無い。 (旧車には特にお奨め)
箒で掃いても埃が立たない。
ガレージは6m×6mなのですが、18Lで何とか塗れます。(3回塗れました)
使用したのは水生タイプなので、若干耐久性が若干良くないみたい
ですが、作業性はGOODです。お金をケチってプライマー無しで作業した
せいかも知れません。
コストは塗料代が¥20000+ホームセンターで購入した刷毛とローラー代位
です。乾燥時間は、1回塗って3時間後に2回目。更に12時間後に3回目を
塗布しました。その後24時間程乾燥して車を入れました。
(塗料は業販価格で入手)
唯一、デメリットを挙げろと言われれば・・・・水性と言えど、刺激臭が
スゴイって事位です(作業後タバコが不味くなる程度)
御参考になれば・・・・・
>>530 すごく高いです<カラクリート
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 20:25 ID:rqAXK+pE
12ch
まさにガレージハウスやね、ガレージメインかあ
168 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:04/03/12 20:52 ID:G6bECLiE
おまいら、このDQN旦那は2ちゃんねらーですよ。
車板のベンツCクラスとBMW板、バイク板、クレ板の住民です。
今はコテハンじゃないけど。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 21:11 ID:wxbiLhAZ
ということはココにも来ていたのかな?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 01:50 ID:MwSdIqrC
デザイン料別であの値段か…。
12chの香具師らは凄いなぁ
高収入というより資産家だな
モレもソコソコの大きな住宅を建てたが土地建物でカナリのローンだ
車とガレージに金を掛ければ家がショボくなるから
居住優先にしたよ
注文とはいえ規格住宅の仕様変更が限界
うまやらしい
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 11:14 ID:gK5qAKig
3台持ってるっつってなかったっけ?
ベンツ、ポルシェは写ってたけどもう一台は何?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 15:09 ID:bJsNrtXh
リフト44万ってそんなに安くは無いだろ?
それに3相200V引くのかな?
540 :
4枚まんせー ◆3/ITddskRk :04/03/13 15:43 ID:66jh/+Sw
今仕事でやってるとこなんだがリビングからガレージが見える・・・つーよりリビングの隣が
ガレージと言ううらやましい家を建築中の家がある。朝コーヒー飲みながら隣に車が・・・・
ウラヤマスィ。しかしすげぇなと思ったのが作ってるハウスメーカーが
セ○スイという罠。特注だと高そうだ。
番組途中からしか見てないのだが
>>539 あの2柱リフト44万円なの、中古?安すぎ。普通100万円也。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 15:58 ID:MwSdIqrC
現在、車は2台と言ってたぞ。しかし、3台入れられるガレージにする
ということは…。もう1台買う気満々だな。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 21:08 ID:cw0uLUUs
○キスイは基本がユニットだから意外とビルトインガレージが作りやすい鴨。
下手な在来工法でやるよりも融通利くんじゃないかな。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 22:40 ID:C9Vl7ZaS
ブツけたり、コスッたりした翌日のモーニングコーヒーは不味いだろうねぇ(w
イヤでも目に入っちゃう。
546 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/13 22:44 ID:6EMRFnOK
最近 デカいガラスが流行ですが 掃除が大変ですよ〜(^^ゞ
冬は暖かいですが やっぱ夏は暑いでっせ〜(3重くらいにしないと)
出来れば庇かルーバーが欲しいところですな・・・
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 23:18 ID:rybha/Jo
>>540 まぁゾウやキリンが飼える家ですから車くらい…
ってセキス○じゃなかったっけ?
ウチの計画中の家なんざ1000マンだぜ(´Д⊂
外溝工事・浄化槽・内部照明込みで・・・。建坪30坪だけど。
しかし土地の分筆に30マンも掛かるとは・・・。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 00:28 ID:VqDauEp3
>549
キョーダインとは懐かしいな!
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 00:36 ID:VqDauEp3
>>531 そのイサムのフロアWE、乾燥すると匂いは出ませんか?
うちのガレージのコンクリ床にも塗ってみたい。
とにかく砂っぽいという埃っぽくて、ちょこっとウェスや
説明書なんか落とすと真っ白になっちゃうの・・・
2,3日で乾くんならいいなあ。
552 :
531:04/03/14 09:06 ID:64WdKHNB
>>551 エポキシの刺激臭は2.3日で無くなります。乾いたら
臭いません。
私の場合はコンクリートを打って1週間後に塗りました。
(生乾き状態のうちに)
既に敷設してあるコンクリートに塗る場合は、掃除機などで
埃を除去した後、水を撒いてその上に塗布すれば良いと思います。
この塗料は通常 主材9 硬化材1 水1 の割合で混ぜて
使いますが、 1回目に塗る時は 9:1:5位で塗れば
コンクリとの密着性が良いと教わりました。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 10:36 ID:9TZuu92t
ドリームハウス見逃した。面白かった?
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 17:44 ID:JNM1BUEh
希塩酸で下地処理をしろ、という商品もあったな・・・
>>553 面白かった。
っていうより、気になったのが
亭主は高収入の割りに奥さんはそれに釣合わないブスだった。(両方とも)
ブス専かそれとも奥さんの家が金持ちか
>>556 後者に違いない(w
ドリームハウスで思い出したが、
友人が以前借りてたアパートの名前が「ドリームハウス」
掃除しなくて臭いので、付いたあだなが「クサドリ」
2Fでロフトがつく予定だったのが建築途中で中止になったらしく、
妙に高い天井と天窓が悲しかった。
今にして思えばロフトを付けることが「ドリーム」だったのか。
関係ない話題でゴメンネ
558 :
531:04/03/15 12:38 ID:RAwXw6Q2
>>554 勿論、プライマーは使った方が良いです。
業者に相談したところ(お金が無いのでナントカ・・・・)
>>552の方法を教えてもらいました。
剥がれはしないか?との事ですが、ジャッキを動かしたりすれば
多少は剥がれます。まぁまた塗ればいいか・・・と納得させてます。
リフトっ色々な種類がありますけど、機能としてはどれでも不都合はないのでしょうか?
設置の問題で色々な種類があると考えていいのでしょうか?
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 19:05 ID:WmRVR7Qs
種類によってはドアが開かなかったり
下回りの作業がやりにくかったりしますな。
作業性が良いのは4柱+ビームジャッキかな。
タイヤをフリーにも接地状態にも出来るから。
トータスリフトでも両方できる物も有るから
それも作業性は良いでしょうね。
個人的には4柱+ビームジャッキで
普段は2段式駐車場としての利用が良いかと思いますが。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 12:49 ID:BO2u0z0S
イナバage
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 04:13 ID:eTup6nAG
カーポートだけどがんばるぞ
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 07:10 ID:KjytO8RN
アコーディオンのでもいいからそれを設置する場所欲しい・・・
カーポートでも羨ましいよ。
月々25000円も払って露天の俺からすれば。
>>564 住宅も含むが年間300万を超えるローンを抱えてる
破綻の俺からすれば
チミに月15000円で1台分提供したいよ
>>564 友人に一台分のガレージを貸して、月々ビール1ケース(350ml×24)
勿論、屋根・シャッター・照明付きで床コンクリート。
ビール2ケースで貸してやろうか?
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 15:37 ID:xgeST0mU
age
569 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/21 23:32 ID:Zd2LsmDt
ああ 貸しガレージ遠すぎ・・・
今日の渋滞 往復6時間はむなしい(T_T)
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 10:54 ID:nIP7fxTG
うちの車庫は築5年で文化シャッターの電動(間口3間、高さ2.5m)なんですが
最近開け閉めのときうるさくて困っています(特に深夜とか早朝)症状は開閉どちらも
床から50センチあたりからですそれより上では静かなんだけど音は「ギー」「キー」って感じの
金属が擦れる音ですCRCでも吹こうかと思ってるんですが後で汚くなりそうなので心配です。
うちも床はコンクリの打ちっぱなしなので塗装の件は大変参考になりました。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 20:38 ID:wrVg8U6Z
5年も経ったんなら文化シャッターにTELしてメンテしてもらうのが良い。
シャッターは雨風で歪み(土台だって歪むもんだし)も出るし、グリスも切れる。
とりあえず応急処置したいならグリスアップしてもいいけど、
CRCのような潤滑剤は使わず(残ってるグリスが変に溶けて残るし、すぐ乾いてしまう)
ちゃんとしたグリスをつけるべし。
それでも一度きちんと診てもらうことをお奨めするけどね。
予算があればオーバースライダーにするのが一番いいんだが。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:29 ID:3yCXVCiy
浸透潤滑剤はたしかに良くない。グリスを流してしまうからね。
ドライ系の潤滑剤なら・・・とも思うが。
ところでシャッターの寿命は10年ってほんと?
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 01:35 ID:HfwjRUrq
>>571 オーバースライダーの良さが全く解からんのだが。。
誰か良さを教えてくれ
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 01:55 ID:WDTVD3Qn
よく知らんが…、開閉が早いと本に書いてますた。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 08:07 ID:mpBafcW+
あの・・・近所に電車の高架下の土地があるのですが・・・
どうやって借りるんでしょうかねぇ。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 09:22 ID:WLTy9Wkd
>>573 格好だけじゃないかと思われ。跳ね上げた時のスペースが犠牲になるし。
アメリカ映画の影響も大きいかと。
>>575 電車の会社に連絡して聞いてみれば?
フェンスで囲っているような場合は一区画単位じゃないと
貸してくれないと聞いたことがあるが。
通常の高架メンテナンスに支障のあるような構造物は建築できないよ。
577 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/23 10:32 ID:MCVJo3DC
オーバースライダーの良さは外観です
シャッターだとあのとおりの外観で色塗るぐらいですが
オーバースライダーだと平面なので 金額次第で
ブリキから木製まで・・・
ま 木製だと高いけどね かなり
あとはシャッターより外部からの破壊には強いかな?
表面自体の耐久性もあるか・・・
電車の高架下とか、鉄粉が凄そう
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 13:10 ID:iKvbrF9q
外部からの破壊っていうけど壊される時は何であっても壊されるよ。
それに木製だと朽ちて逝くしキノコが生えるし、まー鉄だと錆びるけど
俺なら電動巻上げステンレススラットでt2位にするけど。
出来ればバフ掛けして鏡の様にしたいな。。
オーバースライダーは静でいいよ、
会社のガレージは手動オーバースライダーだけど築10年以上
だがいまだに静ですね。
ただ
>>576 みたく設計がマヌケなので跳ね上げた時隠れる
位置の天井に水銀灯付けてあって夜スライダー開けると暗くなる。
シャッターは新設でも手動だとガラガラ煩い、
住宅地だと深夜とか早朝響く、でもうちもシャッターだけどね。
581 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/23 17:55 ID:MCVJo3DC
>>579 ま 破壊はそりゃ言えるね・・・
SUSの鏡面、そういやシャッターでは見たことないね・・・
もしかして傷ついちゃわない?
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 18:51 ID:0gRAlkaZ
ツバメや子供が体当たりしてきて危ないとか・・・
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 21:28 ID:mdP9e/YJ
まー傷は入るけどそれはそれで磨き直せば良いし。
音に関してはメーカーの努力で何とかならないかな?
又は自分でシャッターボックスを消音加工とかして。。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 22:19 ID:B3xE+Foj
休日の朝、手動でシャッターを「カラカラカラカラカラ〜」と開けるのも
なんともいえずいいもんなんだが・・・・。
まぁ、ウチは田舎だからなぁ。
シャッターにするときは横に小さなドアを付けることを薦める。
夜中に車に忘れ物をとりにいったり、
日中ガレージの中で作業したいときとか、
大雨の日とか、
ドアからコソコソ出入りできると非常に便利。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 11:35 ID:TrPHBt3w
うちは文化シャッターのたぶん御前様ってやつですが、けっこう静かです。
こないだ自転車で転んだ子供に体当たりされたけど
曲がらないですんだ。間口5mくらい。
最初は木製を考えてたんだけど、防火地域等で使用できるのは
限られてるのとクソ高いんですよね。すっぱりあきらめますた。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 14:00 ID:+vq2DxQt
>>584>>585 うちは田舎(亀レスにもあるように、恐らく農機具のパーツとかクワとか除草剤とか、、入れられると思います。
)。。ちょうどガレージ造り直すところです。
シャッターの音ってうるさい?リモコン付きしようとしたら+20万位必要な感じで、「メチャ高いなあ。」って。
やっぱりドア付きが便利ですか。コッチは田舎だから夜、物騒で、こじ開けられるのが怖いから付けるの迷ってます。
結露防止とか、通風口とか、、トユとか、二重ロックとか、コンクリの角度とか、、
だれか安くて、「コレがあったら便利」って知ってる方いないですか?
個人的には小窓を付けてれば、夏でも冬でも車庫内の温度は上がり過ぎないし、冬も結露防止できると思ってるんですけど。
>>577>>580 オーバースライダーってなんですか?
勉強不足でスマソ・・・
>>587 ドア付きは単順な出入りにガシャガシャシャッターを開け閉めがイヤンってひとでそ
冬場に中で篭ってメンテしたりとか用途しだいじゃない
リモコン電動は雨の日の乗りだしに楽でしょうね
電動は基本的に鍵も兼ねるし
車出してから傘さしてシャッター締めに行くのはきつい
騒音はグリスアップとかメンテ次第だろうなぁ
でも深夜早朝に出入りするライフスタイルやご近所とのかねあい次第かと
自分の利用形態を思い浮かべて妄想すれば理想に近づくよ
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 14:28 ID:+vq2DxQt
>>588 即レスありっす。
そうですか、勉強になります。
確かに、雨の日は辛いですよね。
今始めてこのスレあるの気付いて勉強&情報助かりました。
グリスアップ&メンテ等はしっかり頑張ってみます。
自分の理想携帯ですか。出来れば照明が欲しいでつね。
でも、そこには電柱とか無い・・・
まあ、入り口が南向きなんで日光が入り安いんで、我慢しますw
シャッターの音が煩いってのは、あくまで深夜、早朝の住宅街
での話ですよ、開け始めるとガラガラガラ、で勢いついて全開ガシャーン
あと横に出入り口は付けました。こじ開けられる恐れってのは、
手動シャッターならドアと同程度ですよ。
スパン2m以上とかのシャッターで鍵が中間、丁度腰の高さへんに
あるタイプのシャッターなら、鍵しても大人が力で開ける気になれば開きます。
シャッターに車とかぶつけて歪んだりしてるシャッターなんか鍵しても簡単に開きますよ。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 19:31 ID:38L9FMHn
>>587 >だれか安くて、「コレがあったら便利」って知ってる方いないですか?
私は屋根の一部を採光用の透明にしました。FRPのような半透明のものです。
南向きなんで、北の奥の一枚だけ。
メリット 昼間はシャッターを閉めても明るい。細かい作業は無理だけど、
ワックス掛け位なら十分な明るさ。
デメリット その天井の部分だけ結露する。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 19:47 ID:mOa7CUdt
593 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/24 21:35 ID:47Hs/Kq6
ガレージにあったら便利なもの・・・
○上にもあったけど北側屋根面に天窓(南側だと暑い)
○照明は多めの方がイイ
○コンセントも多めの方がイイ(アース付)
○出入口の上には短くてもよいから庇があったほうがイイ
○換気扇及び吸気口はあった方がよい(吸気下、排気上)
○完全に湿気を排除するなら 開口部の隙間は無くし
市販の除湿器を回しっぱなしにする
床のコンクリートの下には防湿シートを敷く
外壁が土に埋るところでは防水シートを土側に施工する
○壁面は棚、若しくは物が掛けられるようにする
○出来れば天井は高く
○床は平らに打ちたいなあ・・・(ウチは凸凹)
んなところでいかがでしょう?
エアコンの方がいいんじゃない?
595 :
主任:04/03/24 22:55 ID:jk/scecF
北側に窓を配置するのはアトリエなどでも良くやってるよね
自然な光(軟らかい光)が入ってくるので良いですよ
あとチェーンブロックが掛けられる様にH鋼をビームに使いたいね
一番良いのは4脚リフトだけど。。。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:21 ID:blgOdsJp
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 01:48 ID:kLTfYxH8
>>590>>591>>592>>593>>594>>565>>596 皆様方、色々貴重な意見ありがとうございます。凄く参考になります。やっぱオプション見るとドレも欲しい感じがしますねw便利なものばかり。
天窓、採光用の透明、それも考えてました。それなら、自然と明るさも入りますし、イイ感じっぽいです♪
エアコン、コンセント類はやっぱり無理っぽいですね。40〜50万で建てたいんで。
まあ、でもイザとなれば、クルクル回して電気のコードが伸びる(名前わすれちゃいました)、丸っこい延長コード機が三つあるんで、家から電気取って繋いで繋いで、対応してみますw
教えて頂いた中には、なんか、凄そうな、お洒落なものもありましたが、田舎なのでそんなのしたら浮いてしまいますよw
やはり値段がお手頃なヨドコウとか、イナバとかそんな感じになっちゃいます。
あと、誰か、DIYでガレージ建てた方居ます?
知り合いに建築関係(特に下周りコンクリや、壁をメインに働いている友達が数人いて、足場、コンクリ(凸凹は辛いですね。)、アンカー、組み立て等は出来るので、同じお金を払うなら友達にお願いしようと思ってるんですが、唯一気になるのがシャッターなんですよね。
あれってやっぱりカナリ重いんでしょうか?(友達が親方に相談したら)なんか結構重いそうな感じで言われたそうです。
だれかDIYでされた方居ません?
イナバとかヨドコウでシャッター以外に、何かオプションがあるか、工夫して観音開きにするとか、考えてはいるのですが、、
なにかいいアイデアあればご教授下さいまし。m( ´Д`)m
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 01:53 ID:kLTfYxH8
あと、シャッタとか、ドアも意外と壊れやすい、こじ開けられやすいんですね。
それならデメリット考えても、ドアも凄く便利ですね。音静かに入って忘れ物とか取りにいけそうですし。
考えてみます。
599 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/25 02:07 ID:oWnqbfjn
シャッター 間口が広く無く、重量シャッターでなければ
仲間が2人もいれば 何とかなりそう・・・
照明付けるならコンセント1〜2個付けたところで大差ない!
600 :
570:04/03/25 09:56 ID:AvY8rn4V
どっかのHPに家具なんかのすべりをよくするシリコンスプレーが
効果的と書いてあったので昨日さっそく試してみました、ホームセンターで
¥300で売ってるやつ、、両端のガイド?部分の擦れる所に念入りに吹きつけ
たらウソのように静かになりました、これで耐久性があれば助かるんだけど、
うちは天井に自転車やらキャンプ道具やらをぶら下げ収納してるのでオーバー
スライダーは無理っていうかシャッター一式で40万ほどしたので5年で取り替える
わけにはいきません、
最近リモコンがだんだん電波が飛ばなくなってきたので寿命かも?電池換えても
だめだし新しいころは30mくらい離れててもオッケーだったのに最近は10mが限界
1万円近くするので頭が痛い。
>>587 センサー付きのライトを天井に取り付けてる、付いたり消えたりが自動なので
すごく便利、安いし、欠点は猫が通っても作動すること。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 16:24 ID:2CPQDWXI
シャッターのDIY取り付けはやめた方がいいよ
スプリングの巻き調整が素人だと無理です
それと、レベル間違えると隙間が開くよん
防犯に関しては安い警報装置でも付けとけばどう?
俺の知り合いのところは回転式の赤色灯が連動してるので始めて
訪問した夜マジで焦った(w
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 16:15 ID:g0QvmRnW
ウチは家の中にガレージあるんで、問題ないす。
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 17:36 ID:fcSFFh1G
排ガス大丈夫?死んでも知らんぞ
鉄骨のごくごく一般的な車庫なんだが、ウチはど田舎。ど田舎の景観に
合わせた車庫を作ればよかった・・と少し後悔している。
農機具入れるガレージは『きかんしゃト−マス』を参考にして建てようか
と妄想しているが・・・。
606 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/27 00:34 ID:BLbWsPve
表面に何か張っちゃえば?
板張るとか ワラ積むとか キンチョーの看板張るとか・・・
いや スマソ・・
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 00:35 ID:VoNwkgnd
土で覆ってネギかニラを植える(w
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 01:00 ID:R/iniino
>>605 そうそう、既レスしたものなんですが、田舎にそぐわないモノ建てると、凄く気になるよね。
しかも、自分自身の主観入って見てしまうし。。
大村昆のオロナミンCの看板貼ろうかな・・
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 02:04 ID:I0GSGEGG
ヘタに田舎臭くするとあざとい感じがしてよろしくないよ。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 02:05 ID:HdWmYuUT
家なんてイランから新車のNSXがほしいぞ
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 09:04 ID:JsGgaD4T
うちも田舎なんで周りに合わせるべく外壁をスギの板張りにしたのだが
業者が消防法うんぬんとあまり乗り気でなかったな、おまけに普通に
建材でやるよりはるかに高くついたし西側は雪と風雨のためすぐに痛む
キシラデコールという結構いい塗料を塗っているのだが3年位で塗り替え
が必要、コテージ風でいい感じなのだがちょと後悔している。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 13:29 ID:3N3GCQNq
キシラデコールは塗料というより防腐剤と認識していまつ
枕木なみにコールタール漬・・というのも年月がたつといいかも。
614 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/28 01:58 ID:t43vPzfz
キシラデは2〜3年ぐらいごとに塗る事をお勧めします。
もともとそう言うものです。
放っておくと普通に古い民家のような灰色になって徐々に風化していきます。
キシラデに飽きたらペンキで色を付けても面白いですよ。
車だけでなくガレージも自分で色々いじるのも又楽し!(^O^)
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 09:59 ID:/zt9lr0O
>>614 >放っておくと普通に古い民家のような灰色になって徐々に風化していきます。
そういう、灰色の風合いを英国人などは好みますね。
かえって初々しい塗色は気恥ずかしいのだとか。
気候の違う日本では、よほど入念に材質を選ばないと
「風化の味」を楽しむのは難しいようです。
それっぽい色のペンキを使用したり、
エイジング処理を併用するのがいいのかもしれませんね。
>610
野ざらしの高額車はビンボくさいぞ
617 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/28 23:15 ID:t43vPzfz
英国人は自分で一生懸命ペンキ塗ったりタール塗ったり
・・・で100年200年たつと言う訳だ・・・
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 11:06 ID:DacSuwOO
ガレージの2階部分のベランダにウッドデッキを作ろうと思うんだけど。
イペって幾らくらいするのかな?
イペが一番耐久性が良いってネット調べたら書いてあったんだけど。。
605です。皆さんから沢山の御意見頂きありがとござました。
611さん、いい雰囲気のガレージと想像します。メンテは大変でしょうが
がんばつて下さい。
結果・・費用や後々のメンテの関係で鉄骨+サイディングが無難なのかな?
田舎では漆喰+なまこ壁の蔵みたいなガレージ。
都会だとコンクリート打ちっぱなしが似合うのかな。
いかがでしょう?
んとねぇ・・・。
コンクリート打ちっぱなしってのは最初はいいんだけどね・・・・。
あとから吹いてくるようになるとみすぼらしいんだよな。
でも、最近はそれを押さえる添加剤もあるし。
趣味のガレージということを考えると、木を張りたいね・・・。
620殿・・619です。コンクリート打ちっぱなしってそうなんだ?
このスレにカキコする人って単なる車庫を望んでいる訳ではなく
そこで愛車と過ごしたい人が多いと思われる。そう考えると板張り・・・
味わい深くていいですねぇ。
話は変わりますが折れは25年前に初めて車を買いました。オヤジが『んじゃあ
車庫作るか』ってんで作ったのは・・・廃木材と古トタンで作った費用ゼロの車庫。一応雨はしのげるが、
余りにもみずぼらしかった。それから二年後に弟が車を買ったので増築した。
ますますみずぼらしくなった。折れの親父はとても器用なのでありがたいっちゃあ
ありがたいんだが。で、9年前に弟の車庫壊して鉄骨シャッター付きに建て替えた。
先に作ったほうの車庫はまだあるので、いつかこれを建て直ししたい。
掘建て小屋の場合なら固定資産税かからないし、コンクリートの床無し・基礎無し
なら宅地に変更しなくても問題なしいうのがウチの地方。でも床をコンクリートにしてしっかりとした屋根と壁の
建物にしたらやっぱり固定資産税かかるんだろうな。先述のスレ読んで勉強します。
みなさんありがとう。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 15:17 ID:VqNg6RyO
イナバ、タクボ、ヨドコウこの中で一番いいのはどれ?
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 17:03 ID:bQJmfzo+
以外にもヨドコウが良いかも(サイズが大きいから)
既製品買うんだったら鉄工所とかに一度見積もって貰いなさい。
625 :
611:04/03/29 18:41 ID:lNTQrpMC
>>621 とても紳士的なスレなのでよいですね、ココ、
うちの近くにも古い電柱を使って建てた車庫があるけど味わいがあっていいですよ。
自分はロードスターを所有してるんですがあれが発売になったころのカタログに載っていた
英国風の車庫に憧れていましたのでいつか車庫を建てる日がきたらこんな風にと思ってました。
下が土だと湿気が上がってきて車にはよくないんじゃないかな、車庫を建てる前だけど一冬パイプ
車庫の中に入れていたら湿気でエンジンルームがびしょびしょになってしまい参りました。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 19:14 ID:nZGo0liU
うちの近所にも間伐材みたいなので建てたログガレージがある。
二階もあってなかなか雰囲気も良い。
腐らないか、しばらく観察してみようと思います。
>>618 アドヴァンのカタログですが、設計上代で1平方メートル辺り12K〜20K円です。
これ、デッキ材のみです。
628 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/29 22:20 ID:Y+P/NSYI
イペは確かに丈夫ですね・・
ただ やっぱ少し高いのでね
安くしたいのなら2x4の材料をホームセンターで買ってきて自作
キシラデコール等の防腐塗料をこまめに塗ると安上がりですよ。
軽鉄ガレージは安早ですが 時間が経てばやはり錆びるし
結構隙間が多いので風の強いところは庫内が砂埃等で汚れます。
コンクリ打放しは一番難しいです(作るのが)
完璧な(若しくはそれに近い)コンクリートは防水性が有り
耐久性も高いのですが 完璧に作るのが非常に難しい材料なのです。
巷にある打放しの建物は 何らかの手法で表面を補修して「打放し」
状に見せているのが現状です。
又 こまめに清掃、補修をしていないと表面が汚くなりがちですね。
いずれにせよ 建物も何らかのメンテが必要だと言う事ですね。
629 :
618:04/03/29 23:00 ID:ZRckkrvT
なるほどサンクスコ。
防腐剤はマメに塗らないといけないのですね
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 01:07 ID:zXFeYEro
個人的には田窪がよいのだが、販売店の多さで勝るヨドも捨てがたい。
っつーかヨドのユーティリティスペース付きのやつならメンテナンスガレージとして使いやすいと思う。
既製品のスチールガレージってお手軽感あるけど、高いやつはマジで高いよなぁ(特にヨド)
それくらいならウッドで作るほうが安上がりな場合もあるしな。
三和シヤッターで頭を挟んだ人はいますか?
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 04:13 ID:wG0qIJjl
>>631 絶対誰かカキコすると思った。その内容。ここでハケ-ン!!
三羽シャッターはアフターが悪いことでも有名。でも、モノは一番いい。
シャッターに限ったことではないが取り付け職人の腕もピンきりだ。
分課の安いシャッターはスラットの鉄板厚が0.6mmと薄いので注意
しなされ・・・
それから閉めっぱなしはスプリングに負担が掛かるのでよろしくない。
時々レールにシャッターオイルを吹き付けなさい。
とシャッター一筋40年の職人の言葉です。
634 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/30 10:13 ID:e2FNvw7v
ありがたきお言葉・・・
小田急バスのドアに足を挟まれ 動き出された事があります
バカヤロ!
635 :
主任:04/03/30 10:24 ID:uPj8pp6b
俺なんて田舎者だから回転ドアに入る時凄く躊躇したな。
アレあぶねーよマジで。
>>633 シャッターオイルなんて有るんだ知らなかったよん。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 10:33 ID:i7w1qcrC
回転ドアなんて、聞くだけで見たことない(苦笑)。
ウチの地元では田窪かイナバが主流で、ヨドの販売店はあまり見ない。
カスケードガレージは定価なら手にはいるらしいけど。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 10:35 ID:peBWoKnW
青いビニールのれん最強。マジおすすめ!
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 12:09 ID:oDu0trYA
ピンクのビニールのれん最強。マジおすすめ!
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 15:57 ID:r9f20XLY
シャッターオイルの詳細きぼん
635・639殿> 633です。確か『中部NOK販売』から出ています。帰宅して調べ
てから改めて報告します。値段は800円くらい、レールやスプリングなどすべてに
OKですよん。あっそうそう、蛇足ですがシャッターレールにグリスは禁物
とのことです。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 19:09 ID:eGmGGhSp
それは、塩ビの消音部品を侵すから、とか?
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 19:27 ID:wG0qIJjl
>>633 シャッター一筋40年の匠様、イナバとかヨドコウの(プレハブ?みたいなタイプ)シャッタガレージだけの建物なら、一人でも作れるってホームセンタのおっちゃんが逝ってたんだけど、
その辺りどうでしょうか?既レスに、シャッタ自体って重いってカキコもあるんですが。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行けない……:04/03/30 19:54 ID:7uXrjPIg
>633
三話はモノが良いという話ですが、そりゃウソ。
どこも似たようなものです。なぜなら作ってる元が
数社もないからねぇ。
「音がギャーギャーうるさい」という過去の発言のは、
巻き元で外れている可能性有り。
三○のサービスセンター対応悪い?そりゃそうでしょ、
我々本業(お客)にも対応悪いもん♪。
他のメーカーの業者でも直せますので、点検などはタウン
ページなどをみて聞いてみてね♪。
>642
安物買いの銭失いにならないようにね♪
>
>>642 立派なの建てたいんですが、相続の時に、ややこしくなってしまうんで夢のガレージライフできないんでつ・・
642様・・・633でつ。シャッター一筋40年ってのは私ぢゃなくって
私の親しい知り合いの人のことでつ。誤解されるような文章ですみません。
ご質問の件ですが、私は職業柄そこそこ電気・機械・建築の知識はありますので
下記を参考にして下さい。
御質問の件、ズブの素人さんですとかなり困難です。作るモノの大きさにもよりま
すが、車1台のガレージと仮定すると二人は必要です。溶接機・高速切断機・ドリル
などの工具も必要です。鉄骨を切ったり、切って作った部品を溶接したり穴あけし
たり・・結構大変ですよ。
そしておっしゃる通りシャッター取り付けはちょっと難しいです。重いし、水平を出
す必要あるし、スプリング調整も要るし・・・・。鉄骨構造でサイディング・屋根
は折板・手動軽量シャッターの仕様ならば坪10万くらいで出来ます。
鉄骨は定尺5.5mと6mのものがあるので、材料の長さを念頭にいれてガレージ
のサイズを決めてください。
641様・・・グリスをシャッターレールに塗るとゴミが付き易くなります。
特に砂埃がいけません。
645です。前述の『坪10万くらいで出来ます』ってのは業者に頼んだ場合
でつ。材料買って、時間と手間掛けるより業者に頼んだほうが結局安上がり
になりまつ。自信のない方には鉄骨作りのDIYはお奨めできませんです。
自分の経験から云うと木造のほうが楽でつ。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:37 ID:YiF4kQsi
633氏
642さんはイナバとかヨドのガレージを建てられるかどうかを
心配しているようですよ。。
鉄骨ガレージは時間掛かりすぎです。穴あけにしろ接合にしろ。
といいつつ建設会社勤めの俺はほぼ一人で作ったけど。
延べ床面積50u2階建て、16mmサイディング貼り、
3階部分にバルコニー有り(焼肉用)
三和の手動シャッターに地下ピット付き
サッシュはYKKの3枚引きが3箇所
さて幾らと思います?
648 :
642:04/03/30 22:18 ID:wG0qIJjl
>>645様
そうだったんですか。
えっと、ウチの場合は
>>645様と反対ですわw
友達に左官屋とかドベとか仕事で、、その友達と親父さんにお願いしている状態なんです。
どうせ大なり小なり同じ位のお金出すなら、友達に払う方がイイかなって。んで友達の親父さんも似たようなお仕事してまして。
今までの建築現場の経験と、ガレージの図面見て、「これならokだよ」っと。ただ、シャッタだけは現物やウチの家の機材見て判断みたいな・・・
まあ、無理ならその時は又別途に誰かに頼むつもりです。
取りあえず、モレには「整地、定圧等はしといてね。」っと。もともと草木だらけの空き地だったんで、テキサスチェーンソーで4本木を切るわ、根っ子も掘ったりして、切ったり取ったり(砂でチェーンソーがマズ-になってしまった・・・)して。
ちなみにお礼はどうしようと・・・車庫の機材は30万以内に抑えました。後はアンカ、捨てコン、ブロック、組み立て、コンクリ・・・etc
安く仕上げてくれた分、んで恐らく休みの日曜とかに建ててもらう事になるんで、、2〜3万の贈り物でいいのかなあ?
もう少し高めにするか、、?ちょっと建築関係に詳しくないんで、考え中です。
649 :
642:04/03/30 22:34 ID:wG0qIJjl
>>647様
全然解からないっすよ。
サイディング貼り、バルコニー有り、地下ピット付き、サッシュはYKKの3枚引きが3箇所・・・
サイディング貼りだけでも想像出来ません・・・
工賃抜きとして・・・
・
・・
・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナヌ百ナヌ万円とみた!
647様・・・633でつ。そうか、642様のおっしゃることはそういうことでつか。
理解してなくてすみませんでつ。647様はお詳しいようですから私の替わりに
アドバイスしてあげて下さいませんか?ほんとうにすみませんでつ。
で、647様のガレージの値段・・・業者に頼んだら350万位ですか?
ちなみに私のガレージは鉄骨平屋71.5m2・サイディング壁・折板屋根・手動
3連シャッター中柱取り外し可。窓は中古のアルミサッシ1箇所・ドアも中古の
アルミドア1箇所・・この仕様で144万ですた。
651 :
647:04/03/31 13:15 ID:zSiL+jQE
えー答えは材料代だけなんで200万でつ。
正解者が居ないので全員ボッシュートです。
チャラッチャラビヨヨーン(w
鉄骨平屋21坪で144万は格安でしたね。
鉄骨でも重量鉄骨とCチャンダブルの鉄骨だとこれまた随分
価格が違ってきますがどちらでしょうか?
ちなみに当方は重量鉄骨です
イナバとかは一人だと建て方の時正直厳しいよ。
ていうか無理じゃないのかな。。最低2人はほしいです。
友達とかに来てもらって一緒に作業したらどうでしょう?
引き換えに焼肉ご馳走するとかで
652 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/31 23:43 ID:2KJqAsMk
職人さんの日当から考えてみたら? お礼・・・
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 00:12 ID:TpFwtikF
家のガレージの軽量鉄骨部分に錆が出てきたんだけど
市販の錆取り剤で除去しようかそれとも一つ一つサンドペーパー
で落としていくか考え中です。
ネットで色々調べていたら錆転化プライマーなる物が有るのに興味深々。
あれって実際利くの?
なんか胡散臭いな〜黒錆に云々とか書いてるけど。。。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 01:05 ID:0NuAjfjQ
浮き錆をブラシで落とせば効果はあるよ。
>>653 サビチェンジャーってやつだね。
もし使うんならホルツのスプレー式は安くないけど
浸透性があるので使いやすいよ。効いてるのかどうかはわからぬ。
いろんな掲示板があるけれどここが一番好きです。皆さんそれぞれが
ガレージを夢見て、悩んで、困って、そして実際に建てて・・・・・
ここのスレの全員で宴会をしたい、とことん語り合いたいとマジ思う
今日此の頃でつ。
>>656 毎月持ち回りにして自慢のガレージで車座で語るんだろうな
オイルパンでスキヤキ(w
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 13:01 ID:K45pyQFa
メッキグリルでバーベキューとか
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 13:21 ID:aqVGO9Yg
車の錆びたところにホルツのサビチェンジャー塗ったけど
数ヶ月でぺろっと剥がれて終わったよ。
>>659 あれ皮膜弱いよね
工具みたいな黒染皮膜って難しいのでしょうか?
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:22 ID:9QY1AJLn
温度管理が難しいのよ
663 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/05 20:44 ID:R04Tj+5x
昨日はガレージ寒かったなあ・・・
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 21:49 ID:jPeoMUiv
寒の戻りも無いようですね。
そろそろガレージの屋上で焼肉するか。。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 21:51 ID:jPeoMUiv
連投スマソ
良く聞く廃油ストーブって健康に大丈夫なのかな?
18リットル完が2つ有るんで焼肉やりながら燃やそうと思うんだけど。。
666 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/06 22:55 ID:wudElBeR
どう考えても良く無さそう(^^ゞ
ウチは溜ったゴミを燃やす時にぶっかけてます・・・
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 12:47 ID:/Zcluo5k
なんか体と地球に悪そうだね廃油ヒーター。
ガレージを建てている間、施主さんがあれこれと想像を膨らませているのを見るとちょっと嬉しくなります。
「夢のガレージライフ」とはこういうモノかと思ってみたりして…
ガレージの中にはまず愛車。工具セット・ガレージジャッキ・バイス付き作業台。
これだけは最低欲しいですな。
12tプレスとエアツールとエンジンクレーンもよろしく。
コルゲーターとダイカッターとグルアーも欲しいな
673 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/08 20:59 ID:2Ctd4qcJ
がっちりした作業台が欲しいですね・・・2〜300kg有るような・・・
あと その上に定盤も・・・
こないだ、亀有からもらったシクスネスが割れました。
うーん、使いやすかったのになぁ。
SPF材で12本ぐらいつかえばがっしりした作業台はつくれますよ。
今欲しいのはちゃんとしたルプリケーターとドライヤーですね。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 21:06 ID:HjiROWwi
>>672 もはやガレージでなく工場ですな。
んじゃ俺はライフル盤を置いてガン工房するな。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 21:16 ID:v1r8U3Hj
いっその事イングリッシュホイールも桶。
旋盤とボール盤と縦型フライス盤とTig溶接機と・・・
パイプベンダも欲しいねぇ
若い頃は冬の寒空でさえ、庭に鉄パイプ組んで、車積ジャッキとホームセンター
の超安売り工具でエンジン降ろして、土の地面でエンジンオーバーホール
とかしてた。鉄骨断熱ガレージに冷暖房付き、高級工具セットやガレージジャッキ
パッケージエアコンプレッサまで揃った最近はオイル交換さえしないョ
あの頃の方が楽しかったなあ
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 22:37 ID:3+cpIoFn
>>675 オレもカスタムガンをつくるワークショップに使いまつ
・・・ガンドリルの事???
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 22:48 ID:HjiROWwi
682 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/08 22:56 ID:2Ctd4qcJ
今日の朝日の夕刊(他社もあるかもしれんが)の広告で
OMソーラーハウスの「すっぴんボックス・Sキット」てのがあって
ソコの中に 冬寒くないガレージ ってのが有った
部材価格(基礎別8x4)で283.5万円ですと・・・
んー よさげ
ちなみにOMソーラーハウスとは太陽熱を利用した
床暖房(全館空調)のシステムです
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:27 ID:HjiROWwi
>>682 見ますた。
外壁は何だろう?
杉板でも張るのかな?それとも12mm位のサイディングかな?
基礎入れたら320万位かな?
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:40 ID:gCfCEn4d
ガレーヂの中で細かい作業したり、趣味の木工やるのに便利かと思って、
2×4材と11mmの合板使って作業台を作りますた…
サイズ的には、天板が910mm×600mm、天板までの高さが760mmっつーとこかな…
費用は全部合わせて2000円っつーとこでした。
本格的にガレーヂライフを楽しもうとすれば物足りないけど、ちょこっとしたイタズラを
やるなら、十分なモノが安く仕上がりましたよ。
もっとも、6m×6mのイナバガレーヂに車1台と農業用トラクター入れると、とてもじゃ
ないが、その作業台を置いてイタズラもしにくいんだけどね…
もう少し広め(せめて横幅をあと1m広く作りたかったが…)に作っておけば
ヨカターヨ…
そんなワケで、これから既製品のガレーヂ(ヨド、イナバ、カクイチなど)を作る計画がある
方、
・横幅なり奥行きは、どちらでも良いから入れる車がゆったり入るサイズ+あと1m
・換気扇はぜひ付ける(ウチは排気窓にしたので、車イジリした後、暫くガレージが臭う)
・ドアは必ず1箇所、窓もケチらずに設ける(出入り&明り取り)
この辺も考慮されてみてわ?
オイラの場合、↑のような失敗もあったけど、皆さんと同じく、充実した
ガレーヂライフを送りたいと思っておりまつ。
>>657 それいいね。渡辺篤史のガレージ探訪みたいな。。
「いや〜このシンプルな広いガレージは、開放感が・・・」
「いや〜この小さなガレージながら、車とピッタリ、合わせたような、無駄な空間もなく・・・」
どう、ベタ褒めしてくれるんだろ?
>>682>>683 折れだったら、新しい車買うわw
その中からスイフトでも出てきたらその人は神。
>>684 折れもそれ考えた。田舎者のトラクタ所有だから。
流石にその大きさでも、ゆったり座ってイジる事も難しいね。トラクタも結構軽油の臭いするしなあ。消臭剤でも置くか、換気扇用に合板ぶち抜くしかないね。
ドア、ヤッパリいる?電気通す予定もないから、換気扇も室内灯もなし。予定は小窓2つ(臭い取りや結露防止むり?)。
明かり取りにも確かに逝けるけど、、。う〜ん、確かに車内に忘れ物でもしたら、その度シャッタ開けるのもシャッタの寿命悪くなる感じだし。
でも防犯が、、ドアの内側に大きな鈴でも引っ掛けて置くかあ。
m経験談サンクスm
海原雄山先生に評価して頂くっつうのはいかがでつか?
『・・・むう・・柱は120角を使っている・・悪くない・・。床のモルタルも
まったりとして、それでいてしつこくない・・サイディングの断熱材も厚みは
充分だ・・建物はまずまずだが、しかしこの工具は何だ!ホームセンターの
安物だ!税込1029円程度だな!貴様こんなスパナで愛車の整備が出来ると思う
のか、馬鹿者めが!』
とか言われそうですな。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 20:06 ID:Xajp784J
スパナなんか使わねぇもんな、ふつう
>>684 そう!作業台!
車やバイクをいじるとき、立ったまま作業できる高さの台があるだけで
こんなに便利とはね。腰も痛くならない。
うちではせいぜい900×900mmの厚み30mmのベニヤ板で、その場で
組み立てるんだけどこれでじゅうぶんすぎるほどじゅうぶん。
不精な性格なので大きい物がどんどん溜まっていきそうなので
むしろいいかも。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:43 ID:ZsV4Ykmu
今日はガレージの中暑くて死にそう
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:40 ID:hrxzT1J4
これからもっと暑くなるよ!
692 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/11 22:09 ID:Fe2po446
今日は暑すぎず いい天気で気持よかったですね
鳥は鳴いているし 春だなあ〜 て
ビールは美味いし・・
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:46 ID:1+xkIIJM
豪雪地帯なんで最近やっと昼の暖房がいらなくなりました。
寒い時にできなかった楽しみっていうと夜寝る前に車庫の車の中で
お気に入りの曲を思い切り音量上げて聴くこと缶ビール片手にね、
つくづく車庫が持ててよかったなぁと思うひととき、冬の間は寒くて
出来ないからなおさら。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 01:19 ID:siUvi7MK
冬場は冬場でさみーさみー言いながらストーブ焚いて車いじるのもいいもんだ。
ストーブの上で湯沸しながら芋とか餅とか焼いてさ、
作業一段落したら茶飲みながらやきたてのを食うのが良かったりもするんだよね。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 06:18 ID:tr2D3NOw
>>694 なかなか風情がありますね。テレビも欲しいなw
>>695 リビングにクルマ置け。
俺はリビングのわきをガレージにしようかと‥
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 07:19 ID:tr2D3NOw
>>696 それマジで時々思うけどな。疲れた会社帰りの時、扉開けたらすぐコタツ、メシもコタツの上
んで直ぐ寝る。
暖かいまま布団に。ラク-
>>694 重整備はそれだとできないので(ガソリンとかスプレーのLPGとか)
そこがクリアにできればいいんだけどねぇ・・・。
>>696 それもいいと思うしガレージライフの王道(TAXiの主人公みたい)
でいいんだけど・・・。
泥なんかはいいとしても、間違って動物の死体とか踏んでしまった場合、
かなりなまぐさいのよ・・・。
699 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/12 10:25 ID:RtAQ6yYq
やっぱ床暖房だよな・・
夏はエアコンも良いけど 木陰を抜けてくる風ってのも気持いいもんだ
青空回避のためカーポートでも欲しいのだが
どこか安いところある?
支給にだけでもしてコスト下げたいのだが。。
YKKきぼん。。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 11:32 ID:tr2D3NOw
ホムセンとかで取り扱ってるよ。建築関係の知り合い、いるなら頼んだら?
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 11:41 ID:RPQSp519
YKK高いけどね。
こういう物は郊外のエクステリア専門店ならかなり安い。
神奈川だとマガラ?だったかな?メーカーにも寄るけど
最大5割引位で小売してくれる。
ただし、トラックで買いに行く必要があるけどね。
問題は支給でやってくれる職人さんが居るかどうか。
どちらかと言えば物を売って儲ける商売だから、
工事費だけで採算を取ろうとすると、結局最後は
同じくらいの金額になっちゃう。
それなら材料工事コミで安い所探すが吉。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 12:05 ID:5IQzGR4S
あの・・・ガイシュツかもしれませんが
ビルトインガレージというのかな?
家のなかにガレージがある・・みたいなの。
あぁいうのって確かに夢だけど、
ある意味、建物のなかにクルマ入れるのって怖くないですか?
最新の国産なんかだったらまだしも、クラシックカーや、
フェラーリなんかだと、走って帰ってきて停めておいたら
ショートしてて火が出たり・・とかマジでありそうで。
ガソリン抱えてるわけだし、消防法は大丈夫なの?
ヘタしたら家全焼とか・・・
考えすぎですかね?
>>703 確率は上がるよね
でも旧車1000台で駐車中に発火する事例が何件有るか
仮に発火しても寝入っている確率や
報知器や消火装置で防げないのは何件か予測すれば
メッタやたらに焼け死ぬ事はないんじゃないか
放火のほうが怖い予感(w
消防法的には車両搭載量で基準があるんじゃないの?
ガラス管のなかに消化剤の入った簡易のモノがあるけど
天井に何個もつけておけば眠りは深いかもな
ただし火であぶられて沸騰爆発するタイプなのでボヤ程度では
効かないから配線や油の不完全燃焼の有毒ガスで(ry
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 13:16 ID:5IQzGR4S
>>704 まぁ焼け死なないとしても、財産が灰になることや
ボヤ程度としても近所に迷惑がかかったり
今後、周りや自分が不安感を抱くことを考えると怖いよね。
考えすぎなのはわかってるのですが、
せっかく「夢のガレージライフ」なら、手放しで安心できるような生活がイイナー・・と思って。
住宅とは別棟にするとか、防火壁や消化剤の充実とかかな。
まぁ実際そこまで対策してる人や、気にする人はいないんでしょうけど・・
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 13:45 ID:5IQzGR4S
あ、あと、消防法ですが、
車両の屋内展示なんかの場合だと、ガソリンタンクをカラにするのが原則のようです。
実際は、「なるべく少なく」程度で黙認されているようですが、厳密にいうと
それも消防法違反っぽい。
まぁ「多くの人間が集まる場所での展示では・・・」みたいな法律なんでしょうけどね。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 14:18 ID:usDCdsU7
うちはガレージ一体の家を建てたけど、2柱とか入ってるから
一応消防署からは業者と同じぐらいの防火設備(大型消火器等)
を設置してくれと言われた。
それから、車って走ってる時が一番発火しやすいんだよね。
停まってる時に燃えるのは、コンクリート床では希では?
>>696 壊したりぶつけたりすると、見るたんびに凹まない?
>>703 うちは居室を削ってもビルトインガレージにしました。
ビルトインじゃないと駐車スペースが無いというのもあるけど、
容積率の緩和も適用されるので、場合によっては好都合。
普通の車庫の防火工事で建築申請は通ったけど、
出火したらどうなのかなー。
気にする場合は報知器くらいつけたほうがよいのでしょうね。
車庫に入れてしばらくは車庫内が暖かくなっていいですよ。
夏は地獄だけど。
物置のところのエアコンで車庫も空調できるようにしたんだけど、
結局使ってないや。タバコも吸うし、換気扇回しっぱなしにするから
エアコンは効率悪いだろうなー。
土、日曜日でガレージ床の塗装したのだ。ウレタン塗り、綺麗だわあ。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 18:20 ID:I5Vs5mAr
うちはビルトインガレージだけど今は物置、子供が予定より1人多く生まれてしまったので
子供部屋にしたほうがよかったとカミさんに言われっぱなしだった。冬場暖機運転してると
風向きによっては家の中に排気が入ってきて不評だったし、今は車庫を建てたので解決したけど。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 18:50 ID:j4sTm+ZB
>>705 >考えすぎなのはわかってるのですが、
>せっかく「夢のガレージライフ」なら、手放しで安心できるような生活がイイナー・・と思って。
いやいや、安全に「考えすぎ」なんてことはないよ。
「悲観的に予想して楽観的に対処する」のが危機管理の基本です。
ビルトインガレージっていいよな。リビングから愛車が眺められるように
作る人もいるし。雨降っても濡れないし。家との一体感があっていいよな。
>>712 土地しだいだろ。
家を建てるとき住宅屋が言ってたのは
だいたい坪単価計算になるから家にガレージ入れても同じ単価だよと
家の中にガレージを要求したらリビングと同じ金だして車かよオイ
表にいくらでも停まるじゃん。
っと却下
カッコ良く3階建てにしたいといったら強度もあって坪単価が跳ね上がる
1階2階部分も坪単価が高くなるからただ上に載せれば良いってモンじゃない
土地があるんだから2階立てで目一杯大きく建てりゃいいじゃん。
っと却下
表にヨド風味の電動シャッター2台用を置きたいと言ったら
せっかく東南道路に面した家が暗くなるじゃん
シャッターうるさいし、美しくない
っと却下
結局車はアクリル屋根側面囲いの中途半端な2台用。価格はヨド風味と同じ
却下したのは身内じゃなく住宅屋です(w
あるいみ親身になってくれてたのかな
>>713殿
712です。なるほど。その通りだ。俺がビルトインガレージがいいなぁと
思ふ理由はガレージと家が離れているからなんだ。道路を挟んだ正面なのだ。
しかも土地に段差があるから石段上り下りするかV字型に迂回するかだ。
だから家とガレージが近いってうらやましゐんだよな。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 19:29 ID:5Lof/1m/
うちはビルトインガレージです。
土地が狭くて建物を大きく出来なかったので
一部吹き抜けにして2段式駐車装置を導入しますた。
上の段には趣味の車を載せてるので
滅多に乗らないからいいですが、
出し入れする時は結構大変です。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 10:02 ID:HisvTnnU
渡辺篤史のガレージ探訪age
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 23:19 ID:FR008ObN
>>713 うちもほぼ同じです、嫁の父親に建ててもらったんだけど。
ビルトインは却下されたけど リビングの隣に2畳の自分の部屋があり
そこからアクリルカーポートに出られるようにしてもらいました。
自分の部屋からは、車を眺めることができます。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/16 08:58 ID:rz2Dg1QJ
高松建設は自動車愛好家向けのガレージを標準装備した
鉄筋コンクリート住宅を開発、販売を始める。
ガレージは駐車だけでなく車を鑑賞したり整備したりできる機能を付けた。
同社の住宅部門の営業拠点のある東京と大阪を中心に
2004年度で年間30戸を限定販売する。
名称は「JPG(ジェイピージー)」で発売日は29日。
自動車を駐車するガレージと住居部分を直結し、
ガレージ内に車を鑑賞するリビングを配置する。
住宅の内外装のデザインで愛好家のこだわりを表現できるほか、
ガレージ内でエンジンを始動させても良いように排気ダクトなど専門装備を設置できる。
自動車に詳しい専任の営業スタッフを東京と大阪に4人程度配置する。
顧客のきめ細かい要望に応えながら設計・施工するため、
今年度は販売戸数を30戸に限る方針。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 16:30 ID:cPvIQtiY
2畳の自室って…
リストラ部屋みたいだね
>>717,719
ちゃんと家を構えてると2畳ってけっこう広くて使える
生活関連は他の部屋でいいのだからワンルームマンションとか
考えが違うよね
モレは秘密基地作り忘れたので16畳の部屋の隅っこ2畳分のカーペット内
にすべての趣味モノを固めて時にはうたた寝も交えて生活してる
不精とも言うがモノを分散すると効率が悪いからな(w
2畳でも独立したスペースを作ってもらえる旦那は非常に少ないと思う。
世の中のほとんどの旦那はマイホーム建てても自分の部屋どころか
居場所がない。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 20:01 ID:GM+Jkya2
同意。2畳でも羨ましいよ。やはりそういう一人になれる部屋は必要だよね。
723 :
717:04/04/16 22:12 ID:+j9CwOLx
2畳部屋は工作&工具の部屋その上と玄関の上を使用したロフトが
6畳ほど(天井はかなり低いけど)あります
そこからもアクリルはさんで車が見えます
ただしどちたも内装は自分で作る条件で柱むき出しですが・・・
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:14 ID:jIW9glde
これからDIYが楽しめるね
725 :
717:04/04/17 00:38 ID:wDurcRNK
× ただしどちたも
○ ただしどちらも
>>724 壁に埋め込みの飾り棚をつけて ミニカーを飾ったり・・・ですね。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 01:59 ID:VlZKv3e6
わざと荒々しく仕上げたり、
怪しい隠れ家風にしてみたり。
探偵物語の事務所風もいいなぁ・・・
>>717 広いに越した事はないが、でも二畳のスペースってなんだか小宇宙的でいいじゃん。
自分の世界がギュッと凝縮される感じで。まさに男の隠れ家ですな。
>>719 そういうマイナス思考ではたとえ100畳あっても無意味だろう。
>>721 家全部が自分のものです。
>>
面白い!いいねぇ!それでこそ男のスペースですわ。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 08:21 ID:5liAOzan
>>719 なんかセガのリストラ部屋の話思い出したよ・・・
電話なし、パソコン無し、ただあるのは空っぽの机だけ・・・
鬱・・・・・・
イナバとかヨドコウのシャッター付けって溶接?シャッタだけ壊れたりしたらその部分だけ、簡単に取替え出来ない?
詳しいエロイ方、ご教授下さいまし。。
>>728 鬱なリストラ部屋風になるか、男のロマン溢れる空間になるかは本人次第だ。
717氏は後者のほうだ。マイナス思考では夢のガレージはできんぞ。
皆それぞれ夢を持ってがんばっているのだから。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 10:14 ID:abCIAarY
>>715 2段式駐車装置っていくら位するの?
他に駐車場を借りた方が安いんじゃないの
>>730 ガレージの話をしてるとこで
他に駐車場を借りろ
ってのは違うんじゃない?
こんなもの趣味なんだから、
場合によっては金額度外視でしょ。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 16:31 ID:ewaeu+EC
>>731 ごもっともだけど、展開次第では面白い話になるカモね。
定番のスタイル以外の発掘につながればいいんだけど、難しいよなぁ。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 16:56 ID:SKSrAgxa
他の駐車場を有効利用しつつのガレージライフも
参考になるからいいんでない?
都内でむりやり二段式にしてる家庭あるけど
あの二段式って、個人で導入するには結構高価っぽい。
それでもモトとれるほど、賃貸駐車場が高いってことか・・
都内って・・クルマ好きにはやりきれない・・
習志野とか市川あたりまででるとそれなりに車にとって都合よくなるよ。
あとは複数の車趣味人あつまって共同ガレージだね。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 17:46 ID:SKSrAgxa
>>734 神奈川よりになると、どこらへんまで行けばいいすかね?
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 19:02 ID:MRC7W8IM
息子が今度、埼玉県草加市に転勤するんだけど
月ぎめの駐車場が¥8000だそうです、これって相場ですかね?
737 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/17 19:41 ID:K+o5vDri
私は共同ガレージ・・・千葉は東金で4万円・・・広さは
ミニ3台、エリーゼ1台、棚10台、その他・・・
寸法は忘れたよ(w
電気水道付、電気代は自前、廻りは廃車置場に林・・・
音は出し放題、
友人からの家賃収集がたいへんだな・・・(溜めるヤツがいる)
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 20:31 ID:5liAOzan
今日、友達とかと一緒にコンクリながして、ブロック積んで、下地を作ってた。
いざ実際その姿みると、意外と細い…イナバとかのカタログの数値、あれって全体の空間の長さ、寸法なのかな?
てっきり内側の空間の寸法だと思った。
ん〜、今更ながらどうしようも無いが窮屈になりそう…
>>737 実家が東金の近くなんだけど、そんなところがあるなんて知らんかった(w
740 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/17 21:14 ID:K+o5vDri
東金ーぜ・・畜産センターの裏です
あと 土埃と湿気が大敵
呼ばれてないのに来てみました。
>>728さん
シャッターの種類によりますが、普通の軽量シャッターならブラケット(シャフトを留める部分。シャッターボックス側面)はボルト留めです。
ブロードや電動シャッター等のブラケットはシャフトが重いので溶接留めですね。
シャフトはどんな種類でもボルトで留めますし…。
スラットに至っては差し込み式なので、ヘコめばすぐに交換できます。
要はブラケットさえ壊さなければほとんどが修理・交換できるようになってます。
シャッターレールもボルト留めですが、溶接されていたとしても数カ所に点留めされている程度なので
ブツけちゃったらグラインダで切り落とす事も容易に出来ます(シャッター屋さんに頼むべきですが)。
と、ウダウダ書き連ねてしまいました。参考になれば幸いです。
>728殿
>イナバとかヨドコウのシャッター付けって溶接?
溶接では無かったような記憶が…(ウチはイナバ)
因みに、シャッターの袋(って云うの?シャッターが入るケースみたいなヤツ)は
無く、ガレージの内側にシャッターが巻き取られます。
>シャッタだけ壊れたりしたらその部分だけ、簡単に取替え出来ない?
イナバは溶接して接合するところが無く、はめ込みかネジ留めですので、
取替えはできるかと…
因みに、ウチのイナバは平成10年製。
つけたオプション:引き戸、窓2箇所、排気窓。
電動シャッター欲しかったけど、金無く諦めた。
ついでに、電気工事もやっておけば良かった…
743 :
742:04/04/17 22:43 ID:c8hl4hSp
>742自己レス
×ついでに、電気工事もやっておけば良かった…
○ついでに、電気工事も業者に頼めば良かった…
逝ってきまつ…
>>733 2段式は意外と安いよ。
設置込みで安いのは100マソちょっとくらい。
土地の安い地域ならともかく、都市部なら駐車場借りるよりも安い。
うちの周囲で月4マソくらいが相場だから3年くらいで元が取れるかも。
でも、おいらはマンション暮らしだから借りてるんだけどねw
でも、5台型立体パズル式を1基まるごと借りて月11万だから、相場よりも
かなり安上がりではあるんだが、年に140万近く金払ってるって考えると激しく鬱だな。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 16:11 ID:wC5HpktW
>>743 窓とかドアとか明かりが入るようなもの作らなかったの?
センサ付のライトとかどうよ?
>>740 THX、GWに実家へ帰郷したら、探索してみるよ。
ところで、国道沿いのミニの人じゃないよね?
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 16:56 ID:EBof+6oq
あのう・・・貸しガレージって、みなさんどのくらいまで出しますか?
今度貸しガレージを造って営もうと思うんですがね。
思いっきりチープにする
思いっきり贅沢にする
の2者択一で迷っているのですよ。
まあ当然、そのうち1つは自分用なんですがね。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 18:36 ID:wC5HpktW
>>742様
>>743様〔
>>742様逝かないで…〕
貴重な情報ありがとうございます。
そうですか。安心しました。
その旨、友達の親子さんに伝えて建ててもらいますm
749 :
748:04/04/18 18:42 ID:wC5HpktW
>>742 >因みに、ウチのイナバは平成10年製。
>つけたオプション:引き戸、窓2箇所、排気窓。
>電動シャッター欲しかったけど、金無く諦めた。
うちと似てますw引き戸と小窓っす。電気も無し。センサ付のライト付ける予定っす。
リモコンシャッタ意外と高いですよね〜
20万って、、
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 20:58 ID:cF9eP8ls
スチールガレージのメンテってどうすればいいのかな?
751 :
742:04/04/18 22:28 ID:H5/FpYr9
帰ってきました。
>745殿
窓2箇所は付けたんだけど、付ける位置を間違えた…
南側に2箇所付ければ、明り取りにはなったんだけど…
東向きにシャッターがあるもんで、窓は南側に1箇所、
西側に1箇所のみでし…
電気は、母屋からドラムで引っ張って、照明などを取ってます。
ちゃんと電気工事してもらって、もっと明るい照明をつけておけば
良かった…
>749殿
イナバガレージはシャッターの中柱が外れませんが…
意外に邪魔ですので、連棟タイプを建てるのであれば、シャッターの
中柱が外せるものを検討されたほうが、後々良いと思います。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:04 ID:lqO4A1fQ
>>750 スチールガレージのメンテナンスは何といっても錆対策。
特にイナバとかは外壁からスチールなんで酸性雨を浴びると直ぐに
穴が空きます。
んで対策としては、時々重曹と水を混ぜた水溶液で洗うと中和します。
その後水洗いです。
これは青空駐車をされている車でも有効です。
753 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/18 23:17 ID:aqkcO+hU
>時々重曹と水を混ぜた水溶液で洗うと中和します。
あ、気が付かなかった・・・その手があるね
東金の通沿いのミニ屋さんとは関係有りませぬ・・・(行った事無いんだよね)
もっと山田インターの方
貸しガレージ屋さん
土地か金さえ有ればやりたいんだよねえ・・・
以前友人が計画してて 郊外の廃工場を借りて電気水道エアを用意
ある程度の工具は無料貸出し・・
月貸しと時間貸し、自分の分は中に床組んで2階建てにして
上を事務と仮眠室、自分は中古部品屋さんをやるというもの・・・
自分が借りるなら一日借りて5千円
月15k〜2Kくらいかなあ
筑波のサーキット廻りで15kとかじゃなかったかな??
>>735 神奈川よりのところは地理にうといので解りません。
ごめんなさい。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 06:43 ID:npYoLwsH
>>751様
両方私ですよ。
ますます盛れと同じですよ。
うちの場合も出口を西にしたら方角が悪いってことで、東が出口ですw
あとドラムもwうちの場合は二つ電気ドラム使わないととどかないww
南側に出口を作って明かり取りにもしたのですが、立地条件上ちょっと難しいです。
小窓も北側と南側に〔湿気や結露防止で〕。
建築、頼んで造って頂いてる友達とそのお父様には「湿気対策にセメント施工する前に、地面にビニールみたいの張る?」って知恵も教えて頂いたのですが。
〔漏れが数年使ったあとは多分トラクタとかコンバイン入れになると思うので…〕
迷っております。(なんでも、地面にビニールみたいの張るとセメントの乾きが遅くなるそうで。土の地面からセメント流すと水分が地面に吸収するそうで乾きが早いそうな。)
セメント張って、中にメッシュ(鉄の格子)も入れて貰って(予定)、土間もブロックも捨てコンもバッチリ強くして頂いて、、、
これなら、4トントラックでもコンクリもメッシュ効果で全然OKだよ、ってお父上様も逝っていました。
凄い職人さん気質の方なので、凄く感謝しています。
756 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/19 11:16 ID:PWay4k3o
注意!
コンクリートは乾きが遅いほうが強度が出ます!
早く乾くとひび割れします・・・
コンクリート打設後は水を掛けたりビニールで覆って養生する事もあります
>>756 たしかに。養生時に水切らすのが一番よくない。
強度出るまでは凍結もよくないし、夏場の日差しももちろん。
冬にコンクリ打つときは最低4〜5日は練炭で空気暖めてむしろかけて養生。
夏は日陰になるようにシートかけて養生。
普通の人はそんなこと知らないだろうから、手抜き業者はやらんだろうね。
春や秋にコンクリ打つならそこまで気を使わなくてもいいが。
夏や冬にガレージ建てる人は参考にしてください。
ちなみに。コンクリの強度は28日強度で判定します。
それくらいまではコンクリは反応し続けるということ。
素人に基礎って出来ます?カナーリ大変そうだけど。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 21:31 ID:/S75lbEt
昔、砂防ダムなんかの設計やってる人にコンクリートは完璧に固まるまで100年かかると
聞いたことがある。オレは素人なんで??だが。うちの車庫は道路との境目が毎年、除雪の
ローダーに削られてかなりしんどい、一応直してはくれるのだがやっつけ仕事なんで結局自分で
手直ししてる、へたなんで毎年直したとこ全部持ってかれるんだが(笑)
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:57 ID:K6pnE/Hd
>コンクリートは完璧に固まるまで100年かかる
風化しなければ 100年くらいが一番強いらしい
>風化しなければ
この仮定は現実的なのだろうか?
老化しなければ、女性は50歳くらいが一番魅力的だと言うに等しいような。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:18 ID:+pHsF5Mv
100年くらいかかるのって、コンクリートの
厚さが何メートルもある、中のほうのことでつよね?
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:23 ID:K6pnE/Hd
風化するから 100かけて固まってももうボロボロってこと
聞いた話だけどね
例え話だな。
765 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/20 00:48 ID:mBngZrLT
素人はコンクリート練るのが一番メンドイ・・・
生コンだけは業者に発注
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 08:52 ID:nDvUOS4q
>>758 車庫の大きさにもよると思うが、最低でも水平だせる技術は必要だと思う。
地面なんて一見平らに見えても微妙に傾斜がついてるし。
イナバの物置なんかでもキチンと水平とってから設置したものは戸の収まりと
かが違うよ。あと床面は傾斜つけてあげないと雨の度に車庫の中が水溜りに
なってかなり鬱。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 09:32 ID:28do1uLO
確かに古い建物の方がドリルで穴を開けるのにもコンクリート硬いよ。
新築のビルだって躯体ができてからは半年以上経ってるけど、それでも
スカスカ穴が開けられる。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 09:35 ID:28do1uLO
本当は指導してくれる本職が一人いて、
後は人海戦術というのが最低限の陣容だろうね。
そうすれば水平などはレーザーレベルであわせて
くれるし。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 09:38 ID:28do1uLO
横浜の港北辺りで、少し不便で駐車場でも借り手を探す
のが大変な場所にヨドやイナバのガレージ建てたら、趣
味車持ってる人が借りてくれそうな気がすると、本家の
倅に焚き付けているのだが…w
770 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/20 10:30 ID:mBngZrLT
横浜だったら港北でも絶対需要があると思うな<無責任?
港北や都筑のあたりは需要多いでしょ。
というか、オレがホスィ。
ちょっと区が違うが駒岡に作って。
でも、マジで需要あると思う。
その辺のエリアって知る人ぞ知るって工場とか多いしね。
>>769 一般の駐車場需要が無いというのが痛そうだが
駐車場は借地権も何もないような常時回収可能で建物に固定資産が
かからず非常に利用価値の高い賃貸になるわけだが
ガレージを設置すると税制や借家借地の法をよく調べておかないと
怖いね
電力や水道の供給とか遠方からの利用者だと整備等で来た場合の
乗り付けた自動車の置場所とかも無視できない
貸しガレージのノウハウを調べてから着手すれば野ざらし駐車場や
アパートより利回りの良い投資かもしれないね
>>756 漏れの友達とそのお父さんは、セメント、左官屋さんでその辺りはベテラン、キチッとしたお方なのでうまくして頂いて安心しております。
逆に友達がびっくりしてました。「車一台分のガレージ、親父…ここまでするか!?」っと。俺もついでに勉強がてらネットでチョコチョコと知識に。
何でもコンクリもいずれはヒビが入るから、その為の溝まで付けるっていってました。ま、もともと場所は田んぼや山の土が混ざっている所だったんで。
他にも丁寧にしてくれてるみたいで、こっちも「なんか凄く気を遣ってしまいそうで。。」
>>766 初めは友達同士とかで数人でつくろうかな?って思ってたんですが、やっぱそこが問題でした。
犬小屋とかなら何回も造った事はあるんですけどね。流石にガレージは…(台風でも来て倒れて、通行人をサンドイッチで怪我させた日にゃ…)
ちゃんとその辺りも測量して頂きました。あと傾きとかも。
ただ、今はセメント使ってブロック積んで貰って囲んだだけの状態。んで今週末器が届いて建築予定。。
…っとところが、予定が崩れさってしまいました。。やっぱり、建築業界とかは天気とかにかなり左右されるみたいですね。
ただ資材をどうしようかと。搬送の日にちは遅らせましたが。施工日(まだ未定)までどうしようかと、、、資材を置く所はあるのですが。
カナリ思いんでしょうか?盗難とかも心配で何処に置いておこうかと。。
774 :
773:04/04/20 20:08 ID:HJ5NLYA4
訂正
こっちも「すいません。」ってなんか凄く気を遣ってしまいそうで。。
>>768 やはりそれが一番DIYでも必要ですね。
>>758 ダメです。折れもしたことありますが×です。その時は物干し竿の支えを造ったんですが、見てくれ×耐久性×
見ただけでは固まっても、中身は判断出来ないし、他に天気とかで時間が左右されます。
「コンクリは生き物」ってありました。
今の時代、ネットでククったら色々知識は入りますが、やはり土台がちゃんとしたものである。っと確信出来る状態でないと、幾らその上に大金はたいて造っても無意味になるとおもいます。
あと最近は「いいかけんな職人もどき、手抜きの職人もどきが多い」と嘆いておりました。
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:29 ID:GR9a4W6d
本職の俺から言わせてもらうとネットでチョット調べた程度の知識で
建てると後々が怖いよ。
何と言っても最後はどれだけの現場を経験したかによるね。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 23:56 ID:nw9m+h6w
それを言ったら何も始まらない 最初はみんな素人
基礎と床だけ打ってもらって上屋は自分でというのが一番いいのでは?
コンクリに関しては専門家にやってもらったほうがいいかと。
>>775 最近はDIYでいろいろモノ作りに挑戦する人が増えてきた。本職から見れば
目を覆いたくなるような施工、笑っちゃうような物件、心配な施工もあるだろう。
きっとそんな多くのDIYを見て来た経験からのご意見だと思う。よかったら
いろいろアドバイスしてくれないかな?特別相談役として。きっとみんな喜ぶと
思うよン。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 10:21 ID:+TWikCgA
他人に迷惑かけないから自分でやったほうが、楽しいんじゃない?金もかからないし・・・
返って高くつく可能性もあるけどね。
あと、物によっては素人仕事だと安全面で高くつくこともありうるし。
自分でやると材料費だけで出来る・・・・という考えは間違っていない。
費やす時間をお金で考えると施工業者に頼むほうがオトクな場合も有る。
>>778-781 最近はプロ用ホームセンターもあるが
材料を大量仕入れする業者の材料費と
個人が小売店から買い付ける差がでることも
レンタルも充実してはいるが
機材の償却でも毎日使う業者は道具の元が取れるから1工事で負担は無いが
個人では1回限りの道具に費用を費やす結果に
作るモノと規模によるし部分部分の発注を組み合わせたり方法を
考えればコスト的に業者を使うメリットもある
いずれまた使うだろ。
と思って3年前に買ったジグソーとドリル。
何処にしまったかなぁ・・・・・。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 15:01 ID:J71HCfxR
最近ガレージを真剣に検討している者です。
結婚してそろそろ子供が欲しくなり、それに合わせて家を建てる予定なんですが
RC造の3階で1階をガレージにと考えています。予定では1階の床面積は50坪程度。
まだこの程度の漠然としている状態なのですが
ここのスレを読むと、母屋とははなれていた方が良いというヒトもいらっしゃるようなので
ガレージの上が母屋という形状のデメリットなんかを教えていただきたいです。
入れる車はいまのところ100ランクル、33Rともう一台(もしかしたらC5?)です。
>>784 色々ありそうだけど
高床式住居は下が空洞なので寒いとか
毎日の出は入りが足腰に優しくないとか
大きなモノや重いモノの出し入れとか
でも最近はエレベータ有るしねぇ
一戸建ての総床面積で50坪で豪邸と言われる昨今で
1階で50坪というとかなりでかいね
お金があれば床暖房もできるし無問題か
場所によっては雪ハネ的にも好都合だし
気候が解るていどの地域と土地面積と総床面積と予算とか出して
脳内設計してもらえばどうだ?
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 19:35 ID:MLsoR3O0
エレベーターはざっと500万。
維持管理費を考えると「?」だということで
我が家は諦めた。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 20:03 ID:k+V7+qaR
いつまで暮らすかにもよるね。
足が悪くなると二階はつらいから
家はそれを考えて二階は小さくほとんど一階に下ろしました。
建坪で40程度ですが ガレージはカーポートです
>>784 >ガレージの上が母屋という形状のデメリット
排ガスや音、振動の面でマイナス面が多いと思う。
あと、DIYするとなると有機溶剤や塗料の臭いが
上に上がるから。ご家族はきっといい顔しないでしょう。
789 :
784:04/04/22 21:14 ID:J71HCfxR
>>識者の方々
たくさんのレスありがとうございます。
立地としましては、埼玉県市街地 雪はほとんど降りませんが1年に2,3回軽く積もる程度
建ぺい率70% 容積率200% 土地面積約170〜180坪、接する道路6m+両側1.5m歩道
総床面積、50+30+30=110坪 RC造
エレベーターはつける予定です。
予算は1億くらいまでならなんとかがんばれそうな気がします。
近くに会社を構えておりますので死ぬまでここで暮らすつもりです。
休前日の夜に愛車のメンテをしつつイスに座って眺めながらコーヒーとタバコを・・・というのが夢です。
まだ世間を知らぬ小僧ですのできびしいご意見など聞かせていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
でかいRCならいいかもね、うちみたく小さい家だといつのまにか
車は追い出され、子供の遊び場&物置、洗濯物干し場になってしまうが。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:15 ID:sODMFPmC
RCかぁ・・・後々の改造は面倒だから
よっく考えて建てような。
ウチは耐震も考えて重量鉄骨にしたが、
火災には弱かったりする。
広い道路に広い土地に予算1億かーいいなー
うちなんか仕方なくビルトインにした車庫含む建坪43坪でひーひー言ってるよ。
793 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/22 23:51 ID:KQAShSbq
しゃ 社長! 私に設計させてください!!m(__)m
当方200坪くらいまでの住宅設計の経験有ります!!
と言う話はともかく それくらいのボリュームなら近くの工務店に全部お任せ
と言うのではなく 設計事務所を入れた方が良いと思います ホントに・・
ネット上に色々な設計事務所や工務店のホームページが有りますので
色々研究なさる事をお勧めします。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:43 ID:pij80rPo
ここは景気の良いインターネットですね。
冗談は置いといて、それだけ広いなら地下駐車場にして平屋の方が
カッコいいかも。。
地下駐車場+ホームシアターこれどうです?
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:45 ID:wi15+IOS
駐車場を基礎部分ということにして
背の高い家を建てた方が日当たりとか良いのでは?
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 23:24 ID:MfIZloaf
ホントのお金持ちは平屋を好むものらしいよ。
うちは敷地が狭かったから3階建て総床72坪にしたけど、
やっぱり不便なことも多いもの。
眺めだけはいいけどね。
797 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/23 23:27 ID:oBj3HbHZ
そういや 数寄屋のガレージって無いな(w
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 23:30 ID:qSrTT2Kz
ガレージドアにオーバースライダー式を付けようと思いますが、
台風のとき大丈夫でしょうか?
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 00:11 ID:jG+3fApl
>>796 平屋を好むというよりも2階にする必要が無い
>>798 オーバースライダーは台風ごときでは大丈夫。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 02:16 ID:ZMfllIKs
>>779 >平屋を好むというよりも2階にする必要が無い
そらそうだ。あと、三界建てで一階が駐車場ってなんか地震の時不安…
確かにハ−ドはしっかりしたものじゃないと、後々不都合が出てたり、傾いたり、セメントが割れたり・・・
何でもDIYはヤバイ。土台位は業者にお頼みがイイ。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 08:52 ID:QPvS59qB
>>779 >平屋を好むというよりも2階にする必要が無い
というか、高い建物が好きなら、
たとえ敷地が広くても建てちゃうと思うんだけどね。
必要云々を考えなくてもいいのがお金持ち。
>>800 >三界建てで一階が駐車場ってなんか地震の時不安…
壁構造なら1階の大空間は慎重に。
鉄骨なんかだと、それほど神経質になる必要はないよ。
ただ、個人的には車庫入れに失敗してぶつけた時に、
住宅そのものにダメージがくるのが気になる。
別棟ガレージなら、ガレージだけの損害で済むでしょ?
802 :
785 :04/04/24 08:56 ID:AidBGv9p
>>789 近所かな(w
ちょうど家の倍弱のプランだ
それくらい余裕があるならガレージは隣接別建ての独立家屋にしたいなぁ
日当たりを考えるとガレージは日陰のほうにやりたいが隣接道路次第
天井に余裕をもって2柱ジャッキを君で中2階つーかロフトの道具置き場
屋根は大きなベランダにしてビアガーデン
漏れなら1階に車を置かず母屋2階に背の高いガレージ隣接プランだな
うちは2階建てで、1階の横にガレージがくっ付いてるんだが
雨や雪の時、直接ガレージに逝けるのは便利ですよ
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 16:50 ID:ZMfllIKs
>>801 うん、そうなんだけどね。でもロス地震や関東大震災位の震度でも倒れない!!って言っていた公団が
阪神淡路大震災でいとも簡単に阪神高速が倒れるのを間近に見せ付けられると…
旧長銀のビルとかメチャ不安。
あと新宿副都心とか見てるとヤバクない?
例え地震が来ても大丈夫って作っていても、もし一つのビルとか倒れたりしたらドミノ倒しの様にバタバタ倒れそうで怖いw
流石に、そこまで耐震性を考えて造ってなさそう…
>>804 最近の高層ビルは、ある程度以下の震度の地震なら防振装置で崩れることは無いでしょう。
というか、ビルがドミノ倒しすることは無いのでは?相当な強風で無い限り。
>>784 ちょうど俺も3階建てを設計中!
敷地60坪、建坪30で一階は全部車庫(4台ぐらい)にしようとおもっていた。
ざっと見積もり7500マンぐらい。
いろんな住宅メーカーから見積もり取ったら
1社が、車庫だけのために空っぽの1階はもったいない!といって
建坪20の母屋とビルトインガレージ1台+作業場+カーポートという
プランを持ってきた。
居住部の面積は変わらないので、車の置き場所を少しは妥協すれば
建て面積が減るから資金的には楽になりますよ♪〜と
家庭用エレベータも付いてるし。
考え中です。
807 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/24 22:14 ID:0o7JIHDO
本当は設計事務所をお勧めするのだが>住宅メーカー
エレベーターはどれくらいの使用頻度、必要性があるかを考えた方がイイですよ
だいぶ安くなったとはいえ車一台分だし 後々メンテもかかるし・・・
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 22:31 ID:dC/RVwk6
ホームエレベーターってなんか遅いし暑苦しいし
あれなら階段使うわ。。
それと上のほうで居た方、
億近くの金額が動くならコンペさせるよろし。。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 23:03 ID:c0dFg1a8
金持ってるんなら ド〜ンと建てて
だめだったら 建て直せば?
こんなところでチマチマト・・・
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 01:31 ID:6AeSVDRG
>>805 そういうの、公団の人も言ってた「アメリカと違い高速は料金散ってるんでOKと。」
ところが震災直後、公団は「直下型大地震で想像以上の振動が高速の足元に負担がかかった。」と。
ドミノ倒しはともかく、もし一棟のビルでも倒れれば、ぶつけられたビルもかなり危険だとは思う。
以前ニュ−スで家のエレベ−タにが故障して閉じこまれて、家族が帰ってくるまで我慢したって話があった。
非
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 17:33 ID:T2sFSMGW
そんな時のために24時間モニターサービス。
だけど地震などの災害時には
個人住宅は後回しだろうなぁ。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 17:34 ID:T2sFSMGW
階段を広く取って昇降機を備えておくのもありだよね。
荷物は運びにくいけど。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 18:20 ID:6AeSVDRG
>>811 えっとね、その時は確か、家の中に繋がるSOSはあったらしい。
でも、みんな外出中で、、って。
あと、マンションとかでエレベタ−、ドアが開く反対側に、壁を取り外すと縦横奥行きに1m位のスペ−スがあるらしい。
クイズであった。
なんでか解る?俺は解らなかった。
>>800-801 うちはまさに狭い敷地の3階建てビルトイン。
しかも車庫間口は5m弱で建物は7mくらい。
鉄骨で建てられればいいんだけど、とある事情で木造以外不可なので、
地中梁土間基礎で立ち上がりを1mにして少しでも強度を上げ、構造は木質ラーメン。
>>806 とある木造ハウスメーカーに2台分のビルトインの話をしたら、
「そんなもったいない。やめなさい」
と言われた。
人の趣味にケチをつけるのは凄いものだ。
後から考えてみると、そこは木造在来しかやってないので、
そもそもそんな空間をとる方法がなかった。
住林は素直にうちではできませんと断ったので気づいた。
ガレージハウスっていう題名を掲げた企画(設計事務所集団)があったんだけど、
ちょっと心象悪くて頼まなかったよ。
>>813 それってトランク付きエレベーターのことかね?
さすがに高層マンションじゃ担架担いでえんやこらじゃ間に合わないだろうから。
それと長尺物の搬入用だな。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 20:49 ID:YBYVi8hl
>>813 棺桶などの長尺ものの荷物を積込むためにある・・・
エレベーターの床面積を最初から広く作ると
それだけ規格が大きくなり、設置費用も維持費も高くなる
マンションに工場や倉庫にあるような荷物用エレベータを付けてもしょうがないしな
817 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/26 00:15 ID:S6kQFOil
私 そろそろ事務所を立ち上げようかと思っておりまして・・
ところが世間には食えない設計事務所が五万と有る訳で
皆と同じ事をやっておっては目立ちません
しからば私ならやっぱ車でしょう と 思いまして
「こんなガレージの付いた趣味のお家を建てましょう」
ってなうたい文句で営業(とりあえずはホームページか)
しようかと・・・
みなさん どう思われます??
>817
乳母心で言うと、そういう売りもあったほうがいいと思うけど、
メインに備えるのは「豊かな老後」でしょう。
菜園のついた住宅とか、段差レスな設計、落ち着く空間など
仕事が軌道に乗るまでは「定番」をするべきでしょうね。
かわったとこで「ガレージ」を目玉に置くとよろしいかと思います。
あとは「Nゲージ」とか「ガレキ」などの趣味の部屋とかみたいな・・・。
とくにNゲージコンセプトの屋根裏の有効利用は需要があると
おもいますぞ。
819 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/26 00:55 ID:S6kQFOil
定番はもちろん重要です
って言うか 定番は今ややって当り前・・
鉄道模型は趣味の王道ですからねえ
お金掛けてる人はスゴいから・・・
定番だろうがナンだろうが仕事があれば・・・(;´_`;)
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 00:58 ID:CCJjZod0
>>815>>816 そうそう、テレビの答えでは棺桶用に造ってあるって答えだった。
トレビア程のネタでもないけど、棺桶とかに使うんだって。
都会とかのマンションは階段も狭く、引越しとかでも凄い大変らしいね。多分そんなんにでも使っているんじゃないかな。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 01:18 ID:cu33PVP4
私の知り合いにも独立した方いますけど、なかなか食えないそうです。
その方も車好きなのでそういう設計もしたいのだそうですが、こちらは土地柄もありまして、
・豪雪寒冷地区なのでビルトインガレージは好まれない
(暖房費がかさむイメージが強い、除排雪がきちんとできないと出入りが大変、雪が中に入ると結露が怖い)
・ハウスメーカーの作る保守的な家を好む傾向にある
(周りから浮いてしまう家は好まれない、周りと同じという安心感がある)
が代表的な問題のようです。
でも、趣味を重視したい顧客ニーズは必ずあるはず、男ってのはいくつになっても秘密基地願望あるもんですし。
もちろんバリアフリーや空間可動(移動式間仕切り)といった食いつきやすい提案をメインとした上で、
隠れ家的な空間があったり外観は周りと同じでも中身はちょっと違う、屋上もひとつの空間として使える、
なんてのは意外とニーズがあると思うんでそういう路線で攻めるのも一手かと。
個人的にはガレージ+書斎は渡り廊下のある離れ風の設計なんてのが理想。
ビルトインより騒音対策しやすいし、気持ちの切り替えが出来そうだし。
いずれは改築するぞっ(今は折板カーポート・・・)
>>821 秘密基地願望ってのはよかった。その通りだね。いい表現だよな♪最高!
自分のお気に入りのモノだけを揃えて自分だけの空間を造ろうぜ。ね、皆さん。
隠れ家って表現よりも秘密基地だね。
このスレを読んでいるせいか昨夜はガレージの夢を見た。トタンの壁だが
木造三階建てのガレージを持っている夢。梁や柱剥き出しでまるで昔の倉庫
みたいな感じで複雑な構造でした。で、俺は床をコンクリートにしようと
レベルを出しながらあれこれ考えている・・・そんな夢でした。
>>817 男の夢とロマン溢れる家を・・・応援します。ガレージにロフトを造るとか、
ガレージの奥に隠し部屋造って『秘密基地』のある家とか・・・。
823 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/26 10:30 ID:S6kQFOil
ええ夢でんなあ・・・
そう言えば秘密基地ってのは子供の頃良く作ったな・・・
よく考えれば設計をやる気になった原点かもしれんな
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 16:03 ID:CCJjZod0
ミニ2号様。
>しからば私ならやっぱ車でしょう と 思いまして
>「こんなガレージの付いた趣味のお家を建てましょう」
>ってなうたい文句で営業(とりあえずはホームページか)
>しようかと・・・
>みなさん どう思われます??
うんとね、要点からずれるかもsれないけど、俺からの愚見を言わせて貰えば、やっぱり値段だね。
例えば、イナバとかヨドコウとかあるじゃん。大抵2.5〜3割引のお店が多い。でも、基礎とかが高いだよね。コンクリとか捨てコンとか。
その筋の職人さん曰く、結構そこでお金が取られてるって感じで言ってた。
あと、個性が無いんだよね。↑のようなガレ−ジは。珠に二回が物干し、ベタンダもみるけど、なんか殺風景。
もうちょっとインテリアな工夫が欲しい。
高級住宅街とかならカッコイイやつや、お洒落な感じなんだけどね。
その辺りなんとかペイントや、花壇とか、気を使った方がいいかも。
ミニ2号様が独立(?)してコネがあったらイイけど。
やっぱり初めから信頼性がある感じがないと。やっぱり買う側から言わせて貰えば、少々高くても有名なホ−ムセンタ−に頼んでしまうなあ。
でもそこが付き所かな。ちゃんとお客さんにホ−ムセンタ−の基礎と、ちゃんとした基礎の違い。
ここらあたりを詳しく納得させる感じで説明したら良いと思います。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 21:35 ID:CULsdrGX
ネコから「ガレージのある家」の新刊が出るっていってたけど
もう買った人はいる?
うちは田舎なので書店でも見かけなかった・・・
826 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/27 11:17 ID:1vovoR1w
そうですねぇ やはり隙間を狙うのが目的なので・・・
安くでなら既製品の量販店にはかなうはずもなく
それでは満足出来ない方々をサポートしたいですね。
構造的な物は幾らでも説明出来ますが 住宅の求められる物と
ガレージのそれとでは 求められるクオリティが違うというのもありますが・・
個人営業の設計事務所の泣所は やはり社会的信用度が無いところかな(^^ゞ
資産もないし・・・
設備投資や経費がかからないのは楽だけど・・・
ガレージの設計が・・なんて言いながらも
あの手の本を見ていると腹が立つのはなぜ?(w
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 14:45 ID:zO2Vg+5h
>>826 信用性…
その辺りがまた微妙なんだよね。知り合いや友達が良いヤツでそういう仕事してたら逆にホ−ムセンタより信頼性もUPするんだよね。なんとなく。
カ−コン倶楽部じゃないが、そういう組織(ない?)とかに属すれば普通の人もUPするだろうけど。
まずはHPでも立ち上げて、車やガレ-ジ関係のQ&Aを立ち上げて(どっかにそういう車屋さんが集まったサイトあったな。)、様子を見る。
ミニ2号様の建築知識に+α車の知識。それを備え付けて、結露と地面はコンクリがイイとか、予算内、車にとって一番イイ状態を説明。
奇麗事を言うつもりは無いけれど、最近欠陥住宅とか、不景気でいい加減な仕事してる建築業者は多い。誠実にやれば、、、
でも、三階建てでガレ−ジも多いし&貸しガレ−ジを持ってる地主さんも、余程繁盛しない限り固定資産税とかモロモロ税金も結構取られる。
屋根付きガレ−ジの投資もし辛い状態だからなあ。
うちも貸しガレ−ジやってるけど、儲けないよ。むしろまた畑とかにし、申請した方がいいって感じだしね。
ちょっと論点が外れたけど、イキナリ商売はコスト的にも難しいと思う。
HP立ち上げてか、インテリアや隙間商売から初めて、信用創造。そこからかな。
チェ−ン店でもしない限り、普通の商売、普通の値段なら、せいぜい店から半径5,6キロ位しかタ−ゲットにしかなれないし。
ただ、屋根付きやイナバとかのガレ−ジが求められてるのも確かだよ。貸しガレ−ジで人気があるのも確か。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:26 ID:MoCVX4fX
ミニ2号さんと同じ事をこのスレに来てからずっと考えていた。
829 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/27 23:48 ID:1vovoR1w
まあ 建築業界にも色々なフランチャイズがあります。
いずれもオリジナルな技術を売りに徒党を組んで金を集めようと言う・・・(ry
建築士会とか建築士協会とかは有りますけども これもお金払って
入るだけで(年会費取られるだけ?)特に心強いバックボーンという訳でもないです
あ、もちろん一級建築士は持ってますよ・・
ガレージ建設はあくまで色づけ 的なもので あくまで本道は
住宅設計 と言う事です。(っていうか基本)
もちろんすぐに顧客が来る訳でなく 色々な下請をやりながらですね。
>>829 ウチのかみさんも一級持ってるけど、今年に入って書いた設計の図面は結婚式場のコンコース1本だけ。
あとは物件補償で食い繋いでいるのが現状。
>>829 まあなんだ、ガンガレ!
GWで千葉戻ったときに、川口ひろし探検タイルから(w
833 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/04/28 11:00 ID:pfzIhcY4
福祉関係・・・基本知識は必須ですが(バリアフリー)
ソコまで踏込むのも面白そうですね・・
不動産関係も取ると良いんだろうなあ・・
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 16:30 ID:gu0lQ8Qw
>建築士会とか建築士協会とかは有りますけども これもお金払って
>入るだけで(年会費取られるだけ?)特に心強いバックボーンという訳でもないです
やっぱ、何処でもどんな職種でもあるんだな。。
行政書士とかでもそんなモノ。組合っていうか協会に入る。入会金払って。結構高いんだよね。
>>834 確かにいろんな業種でそれぞれ××協会とか組合ってのはありますね。
会費とか結構かかるんです。入っているからいい業者とは限りませんし。
大工の友達が建築士の看板あげるだけでやたらと
金が掛かると言っていたがそういう類の金かな。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 22:33 ID:g3buo4Ee
(・σ・)
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 09:35 ID:NeueKLGJ
一級建築士ってお金持ちばっかりだと思ってたけど、そうでもないのか・・。
839 :
火星人:04/05/02 09:50 ID:oPdufvCl
>>838 一級建築士の国家資格は「足の裏に付いた御飯粒みたいなもの」と言われています。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 10:07 ID:piAAFtnh
>>840 足の裏に付着した御飯粒は、歩くたびにネチャネチャとして気持ち悪く、この御飯粒と取り去らねば気持ちが悪い。
だからといって、その取り去った御飯粒は食べられるわけではない。
以上が転じて、
建築の世界で飯を食おうと志す者にとって、
一級建築士の国家資格は取得しておかなければ、(営業的に危機的状況に陥るのではないかという不安から)気持ちが悪い。
しかし、それを取得したからといって、その資格で食っていけるような御時世ではない。
まとめると、
「(一級建築士の国家資格を)取得する必要に苛まれるが、(一級建築士の国家資格を)取ったからといって直ぐに収入が上がるわけではない今日この頃」
ということ。
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 13:54 ID:zwzEdAwm
各業界においても、資格とはとかくそういうものだけどね
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 14:06 ID:g5t3pgLU
多少なりとも役立ちそうな気はするが、新興な資格制度にはホント無意味そうなのも多い
感じがする。。
844 :
840:04/05/02 17:57 ID:piAAFtnh
>>841 よくわかりましたアリガt
漏れも使うことのない資格はいろいろもってます。
845 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/03 00:52 ID:DQe8MQI6
>841
だね そのとうり・・・
設計を目指すなら資産家か 嫁の家が資産家か 本当に才能があるか
(若しくは努力するか)
でないと 貧乏ケテーイ・・・かみさんよ 稼いでくれ・・・
なんか建築板みたくなってきたな・・
こうなったら技術士(建設部門)とるぞー!!
そして名義貸して左団扇で悠々自適!!
(虚しい・・・)
と言うか資格関係なんて役所仕事をする時(くらい)に必要。それと書類提出する時、
無資格者だと通らないとか、そんな時くらいしか役立たない。
後は現場でのハッタリ(w
打合せしてて喧嘩になった時に「建築基準法じゃこうだと決まってんだ!」とか言い
切る時に、資格持ってるのと持ってないのとでは発言力に重みが違う(w
848 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/05 01:26 ID:OQAz6Y+2
うーん ネタがない・・・
連休中は道が混むからガレージまではあまり行きたくないし
今週末は法事があるし・・・
そうだ 夏に向ってネタが有った
朝 ポリタンに水を入れておき 日向に置いておくと
夕方気持よくシャワーが浴びられてイイですよ
って 廻りに人目のないところでないと出来ないけどね・・
ウチらは真夏はすっぽんぽんで浴びてます(^^ゞ
A175進捗状況報告求む
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 08:22 ID:DpLnj+ti
驚きだな。。建築士のひとってそれだけじゃ儲からないのか。
一般的には、1級建築士=もれなく高所得者 だと思うんだけど、どこで認識が狂ったのか?
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 09:28 ID:p5RjHt41
資格が収入を保証するモノではないってことだね。
その辺は医師や弁護士と共通する部分があるんじゃない?
必要条件であっても十分条件じゃない、みたいな。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 12:04 ID:am89H4QK
ネタ提供というか、相談でつ。
GW中の豪雨で私のガレージもついに水漏れが発生しました。
詳細は
鉄骨平屋建の屋上兼ベランダのコンクリートスラブの排水口の所から
水が染み出てそれが室内に侵入してきました。
室内にはパソコンを置いている為にかなり気になります。
ウレタン2液の防水塗料などで対処出来るのでしょうか?
853 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/05 12:22 ID:OQAz6Y+2
屋上全体にウレタン防水を施工されると良いと思います。
ネット上で販売しているので 自分でやる事も出来ますよ・・
A175Aは
現在 右前アウターベアリング様死亡(ゴーゴー言う、洗ったら金属粉キラキラ)
デフ ガタ多し(LSD効いてないよ〜)
ペラシャ?振動多し(80km/h辺りで床下振動)
ステアリングギヤボックス?ガタ多し
助手席床に5センチくらいの錆穴有り(シリコンコーキング材+アルミテープ)
その他錆多数
あと電動ミラーが一部動かないとかスイッチノブが折れてるとか・・・
道程は長い・・
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 13:22 ID:1aMYPuaD
なるほど。先生どうもです。
先生のお勧めメーカーとかあります?
855 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/05 16:00 ID:OQAz6Y+2
ウレタン防水、いっぱいあります・・・
ホームセンターで売ってて自分で出来るお手軽な物から
メーカーによる責任施工の物まで・・・
もちろん値段に比例します
一度検索してみてください いっぱい出ます(^^ゞ
2Fが住居の貸し店舗をガレージにするのはアリ?
近所の空き店舗が埋まる様子がないので安く借りれないかなと。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 17:04 ID:djIgabh1
店舗ってけっこうたかいよ
うん、店舗は高い。
が、不動産屋を通さずにそこの家主と交渉して
安く借りる方法はあり得る。
知り合いが倉庫代わりに借りてるとこなんか
20坪ぐらいで月5万だって。水栓トイレ付き。
ついでに駐車場付き。(w
地方都市の少しはずれだが、駅まで普通にアパートが5〜6万する
ので決して物価が安い土地ではない。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 17:50 ID:xpQKepTg
月5万って・・小遣い吹っ飛んでしまって終了だ(w
うらやましいな
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 13:56 ID:l6XztjDd
/
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 16:06 ID:rhKuxBvf
車庫全体じゃなくて車庫用で金属引き戸タイプって幾らぐらいしますか?
木造のがぼろぼろになったので変えようと思ってるんですが
1戸立てでいえの周りブロックベイって感じです
検索も商品名とかいまいちわからないのでこれって言うのが出てこなくて。
こういうのでもオートタイプとかあるんでしょうか?
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 21:50 ID:G9iQJMBr
引き戸=スライドドアでよかったと思う。
値段はよくわからないけど(スマン、他のエロイ人フォローよろしく)
木製のベースにアルミの薄板貼り付けるのがいいんではないかと。
これなら普通にどこの業者でも作ってくれるし値段もそんな高くないと思う。
重量もそんな変わらんからガイドレールもそのまま使えるし。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 12:13 ID:DnNgZe82
ちと質問を・・・
独立した小屋を2棟、庭に建てようと計画中なんです。
もちろん基礎も地道にやるつもりです。
(小屋はセルフビルドのキットを購入するつもりです)
小屋の規模ですが、1棟は6畳(3坪)ほどの大きさ。
もう1棟は車庫にしようと、12畳(7坪)を。
建築申請や固定資産税等必要になってきますか?
>>863さん
素直に市役所(区役所)に相談した方がいいよ。
地方によって異なる場合も有りますので。
>>864 どうもありがとう。
役所で聞いてみます。
まだ計画段階なんで、実現するのはいつになるやら・・・
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 20:14 ID:2cpOEpHO
誰か知っていたら教えて欲しいのですが・・・
よく海上コンテナの中古とか売ってますよね。
あれを二つ並べて間を屋根で覆って、前をシャッターに、後ろを壁で覆って簡易車庫にしようと思っているのですが・・・
土地の地目が原野・山林の市街化調整区域なんですが、こんな事をしたらやっぱりだめなんでしょうかね・・・
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 20:19 ID:dKXGxdPw
コンテナは構造物にあたらず。
ただし、アンカーを打った場合は別で。。
ブロック等を下に轢くのはOK
868 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/12 23:39 ID:SD1wY5vV
ま 税務署がなんか言ってくるかどうかぐらいだな・・・
引戸、大工さんに作ってもらうのが一番安いんじゃないかと(又 木製だけど・・)
毎年ペンキかキシラデコール塗っておきゃあ そこそこ保つでしょ・・
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 22:20 ID:yja5jjMa
今日も雨明日も雨。
しかしガレージ内は晴れなのであった
ところでガレージに防音材を張ろうと思うんだけど何か
お勧め有ります?
出来ればu1000円以内で。
871 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/15 22:38 ID:CrRK4sSA
防音? 吸音? 耐火? 仕上げも兼ねて?
872 :
870:04/05/16 00:53 ID:xXlnsYwM
先生どもども。
要は隣のお家に音が漏れない又は軽減されれば良いのです。
音源はエンジンの音とかエアインパクトとかグラインダー等です。
仕上げはまた別でガルバ生地を貼ります。
>>863 3坪以上なら、普通は登記が必要だから、前もって申請した方がいいと思う。
さもないと、建てた後で撤去命令を受けかねない。
あと、家はローンで建てました?
ローンの支払いが終了していないのなら、
借りている金融機関にも報告するのがエチケットですよ。
874 :
873:04/05/16 20:20 ID:4RZdOCRF
紛らわしい書き方ですまんかった。
ガレージなら、登記は必ずしも義務付けられているわけではない。
まぁ登記しておかないと、それが自分の所有だということを証明できないから、
他人に壊されたり、火を放たれたりしても文句も言えないだけのことにすぎないが。
それから団地の場合に有りがちだけど、
団地や地域自治会の取り決め・協定に触れていると厄介。
協定のことはよく確認しておかないとトラブルのもと。
でもまぁ登記はしといた方がいいと思うよ。
変なトラブルの芽を摘んでおく意味で。
876 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/16 22:18 ID:W9oOHVKO
防音、何がイイかなあ?
簡単なところでは住宅用グラスウール(24kg、ア100)やロックウール
スタイロフォームもイイかな・・・
ポイントはいずれにせよ なるべく密に 隙間に押込むように・・・
更に仕上げに厚手のベニヤやプラスターボード、一番イイのは有孔ボードにすれば
内部のグラスウールと相まって吸音してくれます。
本気で防音ならやっぱコンクリート!
877 :
870:04/05/17 00:37 ID:PT7/5Z/V
先生どうも。
住宅用グラスウールってホームセンターに売っている
ビニールに入ってグルグル巻きにされている断熱材の事でしょうか?
878 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/17 09:29 ID:WUmt5OP3
そう ホームセンターに置いてあるのは種類があるかどうかわかんないなあ
グラスウールで検索してメーカーにカタログ請求してみそ・・
ちくちくに注意汁!
>>878 やっぱり夏も長袖着ないとだめ?グラスウール。
コスト高でもスタイロフォームの方がいいのかしらん。
880 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/17 21:01 ID:WUmt5OP3
日曜日にガレージ行ったらスゴい湿気・・・・
金属物はすべて結露していた(もちろんエンジンパーツも)
何とかしたいもんだ・・・
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 22:41 ID:BSWPahVK
>>593 あのぉ〜お聞きしたいのですが・・・
今自宅を新築打ち合わせ中でビルトインで設計してもらってます。
そこで「庇をつけてよ!」と頼んだら、「ハァ??」と言われてしまいました。
何故庇が必要なのか理論武装したいので詳しい方教えてください。
庇以外の条件はOKをもらいました。
答えようかと思ったが、593氏限定で尋ねているのか。アンカーひいてるし。
詳しい方教えてくださいとは、不特定の人に尋ねているのか。
こりゃ593ではない俺ごときがマジレスしない方がよさげだね。
こんな短い文なのに論旨が破綻しているのだから、その建築士でなくとも
「ハァ??」になるわけだ。でも一つアドバイス、
>>881さん、あなたには多分、理論武装は無理です。
883 :
863:04/05/19 00:05 ID:CcPWJbtW
レス頂いた方々、どうもありがとう。
色々忙しくて、役所にまだ問い合わせしてませんが妄想は膨らむ一方ですw
小屋なんですが、骨組みだけのキット(6畳の在来工法タイプ)が20万で売ってるのをネットで発見。
外板はログ板なるものが売ってるので少々高くつきますが、ログ小屋風の作業小屋で突き進む予定です。
ガレージは、単管パイプで骨組みを作って小屋と合体させようと考え中w
工程はパイプで作ってる人のを、まんまパクろうかと・・・
まあ妄想はただなので・・・
また相談にのってくださいm(_ _)m
884 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/19 01:59 ID:xdUab+jg
>863
突っ走れ!!
あ、593 って俺か(w
庇ってのはガレージに限らず 開口部には有った方が便利なものです。
まず汚れにくい これは窓ガラスなんかはよくわかります
降雨時、開けていても中が濡れにくい
降雨時、出入りがしやすい(傘をさしたり畳んだり)
降雨時、軒下で作業出来る(庇が長い程便利)
等です
更に車庫出入口に多少でもコンクリート土間の余裕があると
そこで作業出来たりするので またまた便利です。
施主が設計にOKをもらう と言うのはおかしい
(予算に収るかどうかと構造に関して以外)
設計が施主にこれでイイかOKをもらうのだ!!
885 :
785 :04/05/19 08:54 ID:++t6hhD9
>>884 本人が庇が必要だと思っていないんだから
ハァ??と言うしか無いんですよ
>>881をどう読んでも自分で必要だとは思っていないでしょ
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 12:26 ID:Elp2AJVG
そうだよな、欲しいならその理由がある筈だもんな。理論武装なんてイラネ。
金出すのは依頼主なんだから。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 20:16 ID:NTE4dlE8
ガレージだけ作るのに必要な土地購入できないでしょうか。
3m×6mくらいでいいのですが・・・。
神奈川県横浜市より
>>887 できると思うよ。
自宅との距離とかで、折り合いがつくかどうかは判らないけど。
「売地」って看板が出ているような土地は大抵、住宅用だから大きすぎ。
そんな土地はまず切り売りなんてしてくれない。
物色すべきは、いかにも個人所有らしい、放置されている土地。
使われていない土地なら、交渉次第で購入できることもある。
その土地がガレージを建てることが可能な地目かどうかもチェック。
不可だったら、土地用途変更を申請する。
申請が必要なら、認可された場合にのみ売買が成立する、とか、
契約時に必要な条件がいろいろと細かいから、行政書士を挟んだ方がいいよ。
889 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/19 22:44 ID:xdUab+jg
購入でなく賃借でもイイのでは?
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 20:57 ID:moESkLiZ
イナバ購入記念あげ。
ついでに家付きだす。
892 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/21 21:08 ID:A4zePOF8
おお 森先生スゴいな・・・
師匠と呼びたい
>>890 すげぇ・・・
建設費って、2000万くらいかかってるのかな?
さすが【教授】兼【作家】
庶民なオイラにはあちえない世界だ(w
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:16 ID:2XNsksrb
>>890 かっこいいガレージだな〜
でも、スレの趣旨とは180度違うw
895 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/23 22:41 ID:ThqAvNfu
今日はガレージのお掃除
やけに湿気ルと思ったら屋根に穴ハケーン!
壁との取合い部分も隙間イパーイ!!
発砲ウレタンで塞いでやるっ!!!
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:44 ID:5PvHojTq
ウチのガレージには、車1台と農業用トラクター(16馬力のちっこい香具師)が
入っているんだけど…
今日、田圃の代掻きするのにトラクターをガレージから出したら…
思いのほか広い。
…トラクター君…キミ、邪魔…
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 00:18 ID:W3FyT+hc
898 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/24 01:01 ID:C4PnDS/0
これは仕上げ材の間に挟むヤツじゃないかな?
たとえば壁のプラスターボードの下とか
床のフローリングの下とか・・・
ガレージの状況がわからないので(構造や仕上げ)何とも言えませんが
これ単体では防音(遮音)性能は期待出来ません。
仕上げ材に密着して施工するものだと思います。
手元にカタログが無いので 詳しい事はわかんないですが
大建工業のHPで探してみては?
施工方法や性能等 詳しい事が出てると思います。
それでもわかんなかったらダイケンにメールで聞いてみそ
カタログや施工要領書も取寄せてみそ
>>896 トラクターはシーズン限定使用ではないの?
農機は農機で、乗用車とは別の
納屋なりガレージなりにしまっておくものだと思うが。
900 :
785 :04/05/24 15:38 ID:WZzDXvv8
>>899 農家ではないが知人の話だと農業機器は非常にメンテも含め
高額だと聞く(乗用車に比べ割高って意味かも)
自動車は雨ざらし基本で良いのだろうけど
農機は格別大事に収納して扱う傾向があるようだよ
場所が余ってれば車入れてもいいけど無いなら
車はそこらに放り出しておけと小一時間言われるような空気
農機具は1年のほとんどを放置プレイだから屋根なしだと
すぐに朽ちちゃうよ、大事にして10年〜20年使うのだ。
902 :
899:04/05/24 18:13 ID:E/5Nsa6U
すまんかった。
農家なら、母屋の他にいろいろと建物があって、
車庫にできる建築物も複数あると思い込んでいた。
そんな農家ばかりなわけないよな・・・
903 :
:04/05/24 18:26 ID:WZzDXvv8
>>902 素朴な疑問だったんだから謝ることじゃないだろ(w
近所に御殿系な立派な母屋の農家が多いのだが
ほとんど車は「こんな逆さエル型の片屋根車庫で
複数台あっても全台数は入れてないね
その割に農機はきっちり納屋とか旧住居改造車庫に隠蔽してる
これは雪とかの地域性もあるんだろうけどね
いずれにしてもウマヤラシイ
904 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/24 20:08 ID:C4PnDS/0
ホント うらやますい
CI開発やってる人間として、ここまでで得た情報からおせっかい焼いてみる。
ミニ2号氏は、サイトにカーライフのコーナーをもつべし。
「クルマ好きが作るガレージハウス」ということを売りにする。
自分のガレージ写真を公開して、どういった経験が自分の設計に生かされているかを
プレゼンテーションするよろし。
906 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/24 21:34 ID:C4PnDS/0
905氏 ありがとう(^O^)
確かにそうしようと思ってます。
ただウチの(個人で借りてるのでなくクラブで借りてるんだけどね)
ガレージは○×■でとっても自慢出来るもんじゃないけどねえ(w
手間もお金もかかってないからなあ・・・
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 09:02 ID:InURbzQl
農機の場合、鍵のかけられない機械が多いので
防犯の面からも納屋に入れるのだと思います。
それよりも、降雨に弱い機械がほとんどだし雨ざらしにするのが
一番まずいのですが(^^;
908 :
:04/05/25 09:34 ID:3emzQakW
>>906 少なくとも僕は
「手間もお金もかかってない」モノ
を自慢してもらって参考にしたい
業者にポンっと札束を渡して施工しないでこのスレを
眺めてる香具師はみんなそうだと思うが
毎年梅雨までにはと思うが
今年ももう梅雨が
909 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/26 01:01 ID:am0Cc55Y
お金かかってなくて綺麗なら良いんだけどなあ(w
ところで皆さん、ガレージの出入口で
1,シャッターは夜、早朝 ガラガラ言ってウルサい
2,オーバードアは開けると上部に照明が付かない
と 言う問題が過去スレでもありましたが
車庫の外側に二つ折りか三つ折りで上に庇状に開く
ってのは どう思われますか?
───┐ ───┐
│ └──
│ > /
│ /
│
───┴─── ───────
こんなかんじかなあ(AA得意で無い)
出来れば電動にしたいけど ガスダンパーとバネでバランス取るようにして・・
開ければ庇になって その下が使いやすいと言う事で・・・
下で椅子とテーブル置いたり
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 20:43 ID:GDxUiVb1
あー何処かで見たことある。
912 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/26 21:11 ID:am0Cc55Y
始めは手作り、その内製品化したいな っと
>>909 つまりあれですね。
バスの前ドアを横に寝かせた感じですね。
でも、古くなったら自重で落ちてきそう…。
どんな素材を使うかって情報がまだ提示されてないからなあ。
まさか、バスのドアみたいにガラスをはめた板ってことはないだろう。
スチールデスクの構造材みたいな25_角材をフレームに、
板材はトタンくらいの重さのやつかな?
915 :
:04/05/27 16:59 ID:8ITaJ/E4
>>909 道路に面していたらトラックが来て
バコーンな予感
916 :
春日歩 ◆J7qCZtZxmc :04/05/27 18:03 ID:lIilpRiA
整備機械の中で一番高く付くのはバランサや、贅沢言うと夏目さんの一個連隊ぐらい簡単に吹き飛ぶで(笑)チェンジャーなんかは中古で十分やがこれだけはケチれんし頭の痛い問題や
917 :
:04/05/27 18:26 ID:8ITaJ/E4
>>916 話が見えないがタイヤのバランサーかな?
個人じゃ毎月交換しても外注が安いと推測するが
夢のガレージ関係の設備としてはジャッキ関係じゃないの?
板金ジャッキや2柱とか片持ちの選択が生死の分かれ目
何れにしても金喰い虫の予感
片持ちの1柱ジャッキは良いなぁ
下に自動車入るし片側フリーだから突っ込むのが楽そうだ
>>916 俺も大阪出身だけど、大阪弁の文章はむかつくのでやめてもらいたい。
文章くらい標準語で書けよ。
片もちのリフトは安心できないのでどうかなあ?
リフト持ってる人に聞きたい。(いるかな?)
設置とか本体価格とかはまあなんとなくわかるとして、
維持費用ってどれくらいなもんでしょうか。
リフトによるとは思いますが、よく整備工場とかで見かける二柱あたりのお値段が知りたい。
やっぱリフト入れるのは夢なんだよなー・・・あればいろいろできるし。
中古の廃棄はけっこうあるけど、ワイヤのビシャモンのでだいたい15万ぐらい。
問題は200Vをひかないとだめだってことかな。
モーターの配線を旨くつなぎなおすと100Vでも動くけどその場合、
上がる速度は遅いし ブレーカーぎりぎりだし いいこと無い。
リフトってのがどこまであがるかってのを問題にしなければ、
たとえばタイヤ交換で4輪いちどに上げられる程度のものならば、エアコンプレッサー
からのエアーで最大50cmほどあがるだけのものが据え置き式である。
H型のちいさいちいさいリフト。
これは新品で35マンぐらいだったかな?
それでも重さが相当あるので設置するのは大変なのだ。
ただし、極端に車高が低いスーパーカー系のものには埋め込みの深さがいらないこともあり
かなり有効。
したにはもぐれるわけ無いけどね。
922 :
春日歩 ◆J7qCZtZxmc :04/05/28 18:05 ID:FFpCGSii
920)埋め込み式だと工事費込みで最悪200マンになる
機械だけだと60マンから90マンぐらい?
維持費はわからん!(っていうか普通に使う分には整備はいらない)
まあエンジンやボディ下いじくりまわすのでなければジャッキアップとウマで十分、
足回りだけいじくりたい時は床置式は必要だけれどそれだとエイシンさんで45マンくらい
自分で持ってはいないけど
ニ柱リフトの維持費なんてほとんど無いんじゃないかな。
ワイヤー使ってるのは、定期的にグリスアップして
何年かに一度交換、あるいは規定以上伸びたら交換だと
思うが、オレがバイトしてた整備工場では毎日使ってて
も4年間で交換したとこなかったよ。
>924
これはわざわざ作って撮ってうpしてくれたのか!
素晴らしい。
ただ一回の操作で開閉できないのがわずらわしい気がする。
ただの観音開きでいいんじゃないかのう。ドアは重みで下がるので
ドアの先っちょの下に車輪を付ける。アメリカの古い映画によく出てくるよね。
うちもそろそろガレージ兼物置を作ろうと思ってるんだけど、
やはり入り口で悩んでる。
シャッターってもっと静かなの出来ないものかねえ。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 13:12 ID:fCdvjidn
>>924 庇にもなるしナイスアイデアだと思う。
ま、リモコン開閉とかしなければ十分。
俺的にはすごく興味がある形だな。
数年後ガレージ建てる時にパクってもいい?(w
>>924
>>925 天吊りのスライドドアとか
左右に余裕が要るけどね
クローゼットのドアのようにパタパタ畳みながら
横にずらして開くドアっぽいのも
電動化に疑問はあるが
>>924方式は道路に面したら使えないし
車庫の前に余計な土地はもったいなく感じる
そんな余裕アルなら更に広くという心理がはたらく
928 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/05/31 19:07 ID:HtbkEeOC
いやいや 敷地に余裕があるなら出口の前の空地って結構使えるのよ・・
何か作業するにしても やっぱり外の方が明るいしね。
上に開く扉は確かに道路に面しては使えないアイテムです。
余裕のある空地が前提のモデルとお考えください。
昨日はガレージ行かなかったけど暑かったろうなああ
929 :
小陰唇 ◆H0b/5O683E :04/05/31 19:08 ID:m87aE4wV
そういや何年か前、ケツの穴がコチョコチョしたから鏡で見たら、回虫が顔出してて
キモイからティッシュを介してつまんで引っ張ったら、ニュル−って30センチ位の出た。
体の中の器官とかが透けてみえてた。出たてはプリプリしてて張りがあったが、暫く放置してたら
段々干からびてしぼんでったわ
変なの沸いたな(w
ガレージの前は洗車用に3mぐらい空けてますョ。
お客さんの車止めたり、空いてると便利です。
今は空地砕石のままなんですが、轍掘れるんで
舗装にしようか、インターロッキングにしようか考え中。
まぁ、予想通りのレスですな(w
これはあくまで、ミニ2号氏の扉がひさしになる案を元にしてるんで
こういうカタチなんです。
これ(画像)自体もそこらへんの紙で5分くらいで作ったものだし。
>>926 勝手に使って下さい。
漏れは建築屋じゃないんで、怒るどころかむしろ名誉なくらいです(w
>928
そう、外の空間も大事。
車の横の作業はラクだし、自然光で見たいときもあるし、
ちょっと離れて一服しながら車を眺めるときの
満足感(自己満足)もこれまたたまらない。
>928
折れのガレージもたまたま2m弱位空いている。ガレージに入れるの
めんどくさいとか、人が来たとき停めたりするのに便利なスペースでつ。3mもあれば
言う事なしですな。で、いつかガレージを増築したいと考えている。そのときは
928氏のように3m空けようと思ふ。庇を出して雨が当たらないようにしようとも思う。
在来工法で建てるかツーバイで建てるか・・・
どっちが安いでせうか?
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
道に面してるガレージの場合、シャッターの外がいきなり道路ってのも
出る時ドキドキするな