【ピッカリ】昼間ライト点灯どう思う? Part12【安全】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
決着がつくまでどうぞ。

過去スレ・関連サイトは>>2-10あたり
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 18:10 ID:A6oQELHp
◎/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ここは点灯関連業者による営業スレです。
ほうっておくと嘘だらけになるので適当に邪魔してやりましょう!!!
◎●●●>◇■死角視覚視角刺客四角///////////////////////////////////錯覚//
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 18:11 ID:A6oQELHp
■昼間点灯側の問題点■
◎必要性も効果もないしあるともまともに主張されない
◎尾灯とブレーキランプが見わけにくくなる(とくにハイマウント灯なしで深刻)
◎バイクが見つけにくくなる
◎歩行者や自転車など弱者を脅すような行為である
◎右直事故の新たな危険が生まれている
◎営業車なら派手に塗装するほうが先のはず
 そのコストをケチって自車だけの安全をはかろうとするDQN行為
◎もし点灯車が増えてきたら非点灯車はきわめて危険なはず
 点灯を広めようなどとしていないのでこの問題は無視している
◎点灯側は書くことに嘘または意図的隠ぺいが多い
 都合の悪い質問には「そう思わない」などと書いて「答えた」と主張する
◎形勢が悪くなると中傷・煽りの連発で押し流そうとする
◎翌日には初めて知った人のフリをして賛同・感心したりする
◎それに相乗りして賛同多数のような虚飾スレを形成していく
◎主張に展開や進歩がなくひたすらループする
例)「何時から夜なの?」
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 18:15 ID:leY8StxX
>>1
いきなりアンチみたいだけどw
こういうスレ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 18:17 ID:A6oQELHp
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 18:20 ID:leY8StxX
>>7
そなの?
でも単車の昼間点灯作戦すすめたおかげで事故減ったの確からしいよ。
車はどうか知らないけど。
都内じゃタクシー、バス、大手トラック屋とかつけてる。。。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 18:47 ID:yj4HADj0
事故を起こしている連中って注意力も集中力も足りない人が多いんだろな。
嫌点厨みたいにライトくらいで大騒ぎ(?)して
注意を向けるものが何なのかわからなくなるのも同類。
昼間にライトを点灯したら2輪が埋没するなんて意味不明だよ。
あかる〜〜〜い昼間にバイクなどの認識もできないやつが夜間走れるのか?
夜はわかりにくいままでいいんです、と言ってるようなもんだな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 18:51 ID:e8hqR5fo
>>8

バイクは目立ったほうがクルマからしても助かるでしょ。
タクシーやトラックがライトつけてて「よかった」と思うことはないでしょ。
後ろに着かれて迷惑なことはあってもさ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 19:06 ID:yDqTcmcW
>>10
迷惑に思ったことはないが、自分がつけるにはまだ恥ずかしい。
たまに見るけどね、自家用車のLED。
そんなことより跳ね上げ式ウィンカーつけたい。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 19:15 ID:LN4NmsBa
自己中昼間点灯
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 19:38 ID:5C15ryMO
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::\
     /:::::::::::ワノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::)
    (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
     (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ    @  ‖ ‖  @    ロ===
     |:/ ‖    //ノ  ヽ \      ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |   
    .(        (●  ●)        ‘)ノ
   (    点   / ::∪:l l:: ::: \  灯     .)   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|. ⊂ニニ⊃  .| :::::(:    /  <点灯・点灯・点灯・点灯・点・・・。
     \ :::  :::::::::\____/  :::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
とりあえず前スレ使い切ろうよ。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067301322/
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 19:57 ID:5C15ryMO
自分がやれ
勝手な点灯野郎ID:Ip4gRQGDめ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:13 ID:yj4HADj0
>ID:5C15ryMO
昼間でも夜間でもいいからさ、
前照灯・尾灯がどれだけ事故の原因になったか教えてクレクレ。
点灯車のせいでどれだけ正面衝突が起きた?
点灯車のせいでどれだけ路外に飛び出した?
点灯車の尾灯のせいでどれだけ追突した?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:35 ID:5C15ryMO
>>17 数少ない点灯サイトに書いてあるから自分で探せアホ

昼間の点灯に根拠なし。理由なし。正当性なし。センスなし。未来なし。ろくでなし。
               \  │ /   
                / ̄\
            / ̄~\・∀・ )─   ヤマナシ〜  
           /~~~~~~~~\_/\     
         /        \
        /           \
          ∧ ∧             ∧ ∧
  イミナシ〜 ヽ(・∀・ )ノ           ヽ( ・∀・)ノ   オチナシ〜
           (  )             (  )
             < └             ┘ >
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:38 ID:5C15ryMO
運転では、変化する視界内の事物の位置・動き・意味などを瞬時に判断する
必要がある。
意味まで判断するには知識も必要だし、複数の事物の関係を把握する能力も必要。
これだけでもいい加減複雑だろ。
とうてい機械などにはできない。近い機能を持たせるためには交通環境やシステム
自体を整備する必要がある。
ライトをただ「つければ目立つ」ではなんの解決にもならない。
それどころか新たな問題・危険を発生させて混乱させている。
ひとことで言えばバカで迷惑で危険。貶められてしかるべき存在である。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:41 ID:5C15ryMO
日本全国で名乗りを上げて「点灯マンセー」と言ってるのは3人くらいだw
あとは運送屋やバス・タクシーがステッカー張っただけでやってるのと
ほんのいくつかの事故多発“わけあり”自治体だけだ。
トラックだけでも確か1%も点灯していないんだろ?
異常者だもん。特異例にすぎない。まして乗用車なんて、運ちゃんだって
点灯しないんだから。それが現実。元気なのはここの点灯くんだけよん?。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:42 ID:5C15ryMO
点灯サイトを見てごらん。
「昼間点灯による新たな危険なんてない」
「点灯した人の7割は効果がありそうだと言っている」
「バッテリーや電球も際立った不経済はない」
→点灯実施!!実施!実施!実施!→ほーら事故が減りました!!
最大の効果は「ドライバーの意識向上です!!」
と言ってるそばから「パッシングを誤解して衝突しかけた」だの。
まあ遅ればせでも議論しとくことですな。
そのうち自動点灯どころかライトなんて夜もいらない道路やクルマができる。
点灯マニアによれば「昼間の非点灯は20世紀の遺物、21世紀は常時点灯の世紀!!」だそうだ。
とてもついていけません。遅れすぎててw
環境というと空気や水のことかと思いがちだが、先進国なら、社会のメンタルな
部分に目を向ける視点も重要だ。自国だけでなく後進諸国への影響も意識すべきだ。
燃費ひとつとっても原油から新エネルギー、交通施策全般への配慮がなくては
意味がない。浅薄な狭い範囲だけを捉えて長期本質的な解決などできるものか。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:46 ID:5C15ryMO
政治に悪用されてるのは確かだな。昼間点灯。
自治体レベルから議員や自称「運動家」みたいな連中にいたるまで。
メセナなんかよりよっぽど簡単だもんな。バカをだますだけなら。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:49 ID:bmWULKLE
本日、関東近郊では薄暗かったので、15時半頃より、スモール
16時過ぎからヘッドライトを点灯している車が多かったな。
少しは早め点灯が定着してきたかな?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:50 ID:5C15ryMO
◎◎◎◎◎●●●●●●◎●●◎●●□■◇●◇◇●※‖¥§●●丸4画●◎◎
運転では、変化する視界内の事物の位置・動き・意味などを瞬時に判断する
必要がある。
意味まで判断するには知識も必要だし、複数の事物の関係を把握する能力も必要。
これだけでもいい加減複雑だろ。
とうてい機械などにはできない。近い機能を持たせるためには交通環境やシステム
自体を整備する必要がある。
ライトをただ「つければ目立つ」ではなんの解決にもならない。
それどころか新たな問題・危険を発生させて混乱させている。
ひとことで言えばバカで迷惑で危険。貶められてしかるべき存在である。


◎運転では、変◎化する視界内の事物の位置・動き・意味な・・どを瞬時に判断する
必要がある。
意味ま◎で判断するには知識も必要だし、複数の事物の○関・係を把握する能力も必要。
これだけでもいい加減・複・雑だろ。
とうてい◎機械などにはできない。近い◎機能を持たせるため,には交,,通環境やシステム
自体を整備する必要がある。
ライトをただ「つければ目立◎つ」ではなんの解決にもならない。
それどころか新たな問題・危険◎を発生させて混乱させている。
ひとことで言えばバカで迷惑で危◎険。貶められてしかるべき存在である。
ほら。な。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:53 ID:5C15ryMO
わたくし自身、右折待ちをしていて前2台が対抗左折車の直後に曲り、
そのようにするつもりで待っていたら対抗左折車(トラック)の直後から
点灯軽キャブが突っ込んできて運ちゃんは目を三角にしてるし
「行かなくてよかった〜」と胸をなでおろしたことがございます。
点灯様はトラックの直後、車間数十センチで来たのでいきなり照らされ
たのとその勢いとでひるんだのであります。
ふつうは前2車のように対抗車線の左折車と同時に曲りはじめ、そのクルマ
を先に行かせて曲ることができるのです。
そのためにわたくしは少し手前で待つのです。
その時も「まったく、昼間点灯などなさる方は狂ってらっしゃる」と思いました。
あやうく正面衝突するところ・・・ではなくピカッと来たので動かなかったの
ですがね。誤解してアクセルを踏み込む方もいらっしゃるやも。
大変に危険な行為ですね。昼間点灯というのは。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 21:03 ID:bmWULKLE
5C15ryMOは何者?頭がおかしい人=基地外?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 21:05 ID:CMPQbJP6
1日中ライトつけてるやつよりはマシ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 21:14 ID:yj4HADj0
点灯サイトを見て妄想に耽るID:5C15ryMO

前にもお絵かきやコピペをしまくってた奴がいたが同一だろ。
何を今更
コピペがないと何度でも同じことを繰り返す点灯バカちんがいるからね。
「昼のライトがまぶしいと夜は大変だなw」「何時から夜でつけていいわけ?」
と、まあ10回は繰りかえされてる。

あと>>23みたいなパターンな。
早め点灯はまあたいして非難されてないが現実にはスモールからの人が多いし
おれもそれでいいと思ってる。
というのを逆手に取って、というほどでもないが本スレの幹と関係ない枝葉なのに
そんなことばかり繰り返して点灯バカが安全意識が高いかのようなごまかしを
している。「雨の日は点灯」とかな。
ごまかせてないけどな、最近は。ただの意味不明とんちんかんの書き込みになってる。
早め点灯が増えてなんだってんだよ??と思われるだけだと思うが。
それで、昼間点灯の肯定になってるつもりなんだろうね。情けない。
まともに、何か運送屋の事情なり自治体の真の目論見なり書けばいいのに。
まあ、無知だしなんにも考えてないから、そんなこと書けないんだね。
まったく展開のないスレを飽きもせずに立てやがって。点灯バカは飽きを知らない。猿みたいなもん。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:16 ID:bmWULKLE
>>30
>というのを逆手に取って、というほどでもないが本スレの幹と関係ない枝葉なのに
すごーーーーーーーーく文章おかしくないですか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:33 ID:XuZEpLPD
>>30
マジ文章読みづらいよ…
5C15ryMOの方が文章力あるな。w
以前は、晴天時の昼間点灯に賛成だったけど、
最近は、必要な時に点灯すれば良いと思うようになった。
雨でも視界が悪い時には、昼でも点灯すれば良いし、夕暮れも若干早めに
点灯すれば、未然事故防止に繋がると思うよ。信号待ちにスモールにする
ことも同じ。坂などで対向車が眩しいだろうと感じれば、スモールすれば
いいんじゃないかな?何事も臨機応変に対応すべきだよな。
それができないやつは、大人として恥ずかしいと思う。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:52 ID:yj4HADj0
>運送屋の事情なり自治体の真の目論見

んなもの関係ないね。
自分を守ることが第一義。29は俺に近づくな。目印はピッカリ前照灯だ。
信号待ちのスモールは再点灯の時にかえって眩惑するので危険
やめれ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:56 ID:yj4HADj0
>34
あの・・・・・、
自分の真正面にいるわけでもない車のライトがそんなに眩しいの?
>>35
信号待ちなら対抗車線はほぼ正面
しかも「坂など」の話だぞ
よく嫁バカ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:06 ID:yj4HADj0
ほぼ正面でもなんでそっちを凝視するんだか・・・・・・・・・・・・・。
だれが凝視するって?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:12 ID:kCHG1RNp
幹線道路や踏切りってのは少し高くなってるし、への字とくの字が交差してる
ようなところも多いからモロに照らされることも少なくない。
消しておこうかと思うのは自然。
ただ、またつける時にまぶしいのは危険。
どうするかはドライバーが考える。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:18 ID:yj4HADj0
ほぼ正面に信号待ち消灯車がいたら・・・青信号で点くのは想像できるはずだが。
それでもわざわざ眩しくなるような方向を向いているID:kCHG1RNpって!?!?!?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:21 ID:kCHG1RNp
走り出すのに前を見ない ID:yj4HADj0よりはまともだなw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:22 ID:yj4HADj0
>走り出すのに前を見ない

始まっちゃったよ、妄想が。ナムナム。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:25 ID:kCHG1RNp
よくこの板でも書かれるようにクルマクルマと言い過ぎるやつは
それしか話題や自慢や趣味や財産がないんだね。
点灯サイトなんてものをわざわざ作るやつの場合、WEBサイト作りはできる
かわりにクルマにはたいして詳しくないようだ。
まずしい海外体験くらいで「○○国では」なんて書くどころか世界中の事情にまで
自信たっぷりに言及しちゃうw
このスレでもたびたび「マトリックス」に出た道路じゃ点灯してると書かれるが
テレビを見たって点灯車なんていないアメリカの風景はよく見られる。
無理にでも言い切って自分を権威づけたいわけだねw名乗りもせずに。
宮沢が医者だから「あんたよりは頭がいいだろう」なんて書いたバカもいた。
ところが宮沢自身が医者にも変なのが多いと書いたw
言われなくても医者の犯罪も少なくない。買春や変態も多いと言われる。
レーサーはレースのエキスパートだが交通やクルマのそれではない。
タクシーやトラックの運ちゃんもプロだがステータスが低い。
ケーサツさえたいしたデータも理念もない。
まあ、そういうとこへつけこんで儲けようとか威張ろうとかしてるのが点バカ。
こちらのオススメは歴史ある世界標準だしね。
ライト点灯なんて国もまともな機関も検討さえしてないのは当たり前なんだけどね。
それをいいことに小賢しいいかがわしい連中がああだこうだとスレなんか立てる。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:26 ID:sRTNDZ/J
てか雨の日は点けた方がいいってば
バイクに突っ込まれるよ?
飛び出したバイク跳ねたって
そいつが死んだら業務上過失致死だよ
うす曇のときにシルバーの車なんて
バイクのシールド越しじゃ全然見えない
自動点灯の街頭が点いてたら
フォグだけでも点けるべきだよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:26 ID:bmWULKLE
俺は関東の人間だから、吹雪の中を運転はしたことが無いけど、
吹雪の時には、昼間でもライトを点灯しているんだよね?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:29 ID:gqnnIibP
>>44
>フォグだけでも点けるべきだよ
霧も無いのにフォグを点灯するのか??
ヘッドライト代わりのフォグ点灯はやめて頂きたい。
昼間のライトは眩しくて嫌いです
>>47
ぼーぼーウルサイマフラー改造よかマシ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:35 ID:kCHG1RNp
存在を示すための点灯なら黄色いフォグが有効、ただし、
でかくてまぶしいやつは迷惑なのでダメ。

点灯派ではあるがフォグは市ねと思う。

別にまぶしかねーけどさ。使い方間違ってるっつーの。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:37 ID:yj4HADj0
でかいってどれくらい?
まぶしいってどれくらい?
ID:kCHG1RNp基準ですか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:38 ID:gqnnIibP
水ぶきで視界が真っ白な雨の日は、黄色フォグが有効かもしれないが、
夕暮れ時はヘッドライトの方が有効だと思われる。
>>48
ぼーぼーウルサイマフラーの方が安全かもよw
前しか見てないドライバーでも後ろや横に車が来てるのをわかるかもしれんし。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:40 ID:sRTNDZ/J
最近の車はスモール連動でフォグ点くからね
下向きだからまぶしくないのよね
軽とかに後付けした角度でたらめな四角いヤツは
まぶしいけどね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:41 ID:yj4HADj0
>53
緊急車両の接近にも気づかない奴がいるからなんとも。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:42 ID:gqnnIibP
最近は、HIDのフォグを見かけるけど、フォグは黄色だからこそ
被視認性向上に役立つんじゃないのかな?HIDのフォグはマジ眩しい。
>>50
まぶしくないなら文句言うなよ。
眩しいんなら話は別だが、眩しくないと言っておきながらフォグを嫌う点灯派は矛盾してないか?
>>53
それがDQN的な思想というのだよw
暴走族は大事故起こさないし・・・。

>>57
矛盾なし。一生それについて自問して考えてなさい。ついでに回線も切れ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:44 ID:sRTNDZ/J
フォグ嫌いな人のスレあったよね
何で嫌いなん?
おれらはフォグなんて
下向きのデカイポジションランプとしか
思ってないのだけど
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:46 ID:kCHG1RNp
フォグって指向性が弱くて広がるからまぶしいことはまぶしいんだよね。
光量は少ないからたいしたことはないけど。
>>59
濃霧時の被視認性用灯火装置であって、それ以外の使用の罰則も無いから
「なんとなく」点けちゃうバカが病的に増殖。
バカなことは真似しやすいのか?昼間点灯自体は「バカ」なのに真似されない(´∀`)
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:51 ID:gqnnIibP
>>57
ヘッドライトがあれば、必要ないじゃん?
白色の純正フォグは、補助灯として使用されているのであろうか?
トヨタのセルシオなどは当時HIDが青白かった為、その補助的な
役割として、黄色フォグを夜間に常時点灯していると聞いたことが
あるけど。メーカーもフォグと言わずに補助灯って言えばいいのにね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:51 ID:sRTNDZ/J
広がるのはわかるけど前方を照らす能力は弱いんだし
下向きにちゃんと取りつけてて
前方から見てまぶしいというのは実感できないなぁ

確かに角度間違えてるヤツのはかなりまぶしい!!
とくに軽とかに多い、後付けの四角いヤツ!!
>>58
眩しくないフォグ点けて被視認性上げるのが何故悪いんだ?
昼間ライト点灯と同じだろ。
使い方間違ってないか?と言ってるが、霧の時に使うものを使うのと
夜や暗いとこで使うのを昼間も使うことと大差ないぞ。

>>50は、昼間からライト点けるなんてバカじゃないの?使い方間違ってるっつーの
と言うのと同レベルだと気づいてるか?
65 ◆be35mqXkso :03/11/05 23:55 ID:HnVWI3Z4
今夜も盛り上がっているね!
まぁ、俺が言いたいのはバックフォグはつけんなってことだ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:56 ID:sRTNDZ/J
>>61
「被」視認性なんだ?それは初めて聞いたかも
みんなただのポジションランプとしか思ってないよ
フォグなんて。

もしくは田舎の田んぼ道で田んぼに落ちないための
コーナリングランプくらいにはなる
>>64
目的が「被視認性」なのはワカランでもないが・・・。
名前の通り「フォグ」ライトなわけで、町でつかっちゃ遺憾のです。
つーか今日日街中で「フォグ」点灯してる人見ると悲哀が漂います。


別に悪かないんでつけたきゃ点けてないさい。
俺は点けませんってだけ。
バカだななんてこともいいませんし。
>>62
> ヘッドライトがあれば、必要ないじゃん?

昼間は見えるんだからライトなんか必要ないじゃん。とも言える。
さらに被視認性を上げる為に昼間もライトを点けるという行為は、まぁわからんでもない。
それなのに、ヘッドライトだけよりもフォグを点けてさらに被視認性を上げるという行為を
否定するのはかなり矛盾してると思うがな。

70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:58 ID:kCHG1RNp
言わなくても昼間からライトつけてるやつなんて
ほとんどいないよ
つけてたやつはこのスレからとっくに消えた
まぁ、夜間にヘッドライトつけずにフォグだけで走る奴はバカだけどな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:00 ID:EPCTNTxC
>>71
それたまにやってるw
信号待ちで消してつけ忘れだね
だって最近の道路明るいんだもん
気づかないよ〜
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:02 ID:Pc2kBMDW
んだ
>>70
まぁ意外とオメーさんが点灯してたりするもんだw 実際はな。

75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:04 ID:grwam3Gt
>72
道路のせいかよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:06 ID:Pc2kBMDW
>>74

実際にうんこくってるやつは妄想はげしいよなw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:06 ID:oKIw821z
>>72
中にはフォグだけで十分。ヘッドライトは必要ないので点灯しない
と思っているやつもいるはず。確かにHIDフォグがあれば、
ヘッドライトなど必要ないだろう。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:10 ID:EPCTNTxC
>>77
それはないっしょ
明るければ明るい方を好むよ 一般人は
ただのつけ忘れだと思うよ〜

エスティマ見ればわかるじゃん
下向きにするための調整機構を
下向きにしてるやつなんてほとんどいない
絶対みんな上向きw
明るくて遠くまで見えるの大好きだってば みんなわ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:11 ID:kykLujXR
インパネ照明と連動するのがスモールじゃなくて、
メインライトになったらどう思う?
早め点灯につながると思うぞ。
>>79
そういう建設的な意見が実に新鮮なトコにこのスレのマンネリ化が伺えるw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:14 ID:jgvUb2h8
>>72
信号で止まったときは、先頭の場合ヘッドライト消さない方がいいと思うよ。
今では減ってきたけど、少し前の車はコーナーランプがスモールで、正面のライトは
ヘッドライトだったじゃん(←少し文章おかしいか?)。そういった車の場合、交差点
で見えにくい。特に中途半端に明かりのある交差点。前の車の後ろにつく時も前の車から
すると、夜はルームミラーを夜用に角度を変えるので後ろに車が居るのかわかりにくく
なっている。もし大型車なんかが迫ってきたりして後進の必要に迫られた時、そのまま
くるやつもいる。おばちゃんが多いわけだが、ヘッドライトは相手に自分が居ることを
知らせることが目的だと思う。
>ALL
昼間フォグ点けてたっていいじゃない。実際遠くからでも自分の存在に気付いてもらえて
事故を未然に防げるなら。原付とかバイクがそれによって埋もれてしまうことはちと困り
ものかもしれないけど。私の結論は昼間点けてもいいじゃん、てこと。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:15 ID:Pc2kBMDW
>>79

だれも支持しないことは事実が証明しとる
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:15 ID:EPCTNTxC
>>79
おれは雨の日とか曇りの日限定で
被視認性のためにライト付けるから
インパネ照明が暗くなると困るかも
いっさい連動しない方がいいかな
別々に手動がいいです
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:19 ID:RrGkC+9q
自光式メーターが普及したお陰で、真っ暗になっても、
無灯火のままで走行する車が増えてきたと思う。
前照灯を点灯すると、インパネにランプが点灯するような
仕組みになっているのかな?
>>71-77
釣りだと思うけど、夜フォグランプのみで走ると無灯火で違反だよ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:21 ID:Pc2kBMDW
>>81

昼間はダメだよ点灯ばかくんw
ウインカーともまぎらわしい。
点滅しないというのは間に何もない時だけの話だから無効だよ点灯ばかくん。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:26 ID:oKIw821z
>>81
別に昼間はフォグ点灯でも良いんじゃないか?夜間は必要なし。
現に昼間フォグ点灯をしているバス会社もある。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:26 ID:Pc2kBMDW
点滅しないライトでもその前を人が行き交ったりすれば
点滅とまぎらわしい。
よってLEDなどウインカーめいた大きさの灯火の昼間点灯は危険・迷惑。
やるやつはバカ。ということでよろしい。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:27 ID:kykLujXR
クルマもバイクみたいにエンジンオフで自動消灯したほうがいい。
実際、レガシィはそうなっているね。(インプレッサも?)
昼間点灯派としては、この連動がありがたい。

エンジン停止状態でもスモールランプと尾灯がつくように
パーキングランプ・スイッチがあるのもレガシィならでは。
この場合、インパネ照明はつかないね。

ちなみにレガシィではメータ内にライト点灯中インジケータがあるね。

ほかにもエンジンオフとライトオフが連動するクルマ知っているかい?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:28 ID:jgvUb2h8
>>86
普通の人間はウィンカーとヘッドライト間違えないよ(´_ゝ`)
君は色盲かい?w
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:30 ID:kykLujXR
関係ないけど、最近 フラッシャー って言葉つかわないね。
ターンシグナルと呼ぶメーカーがあるが、
フラッシャーはヤマハだけだ・・・。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:31 ID:Pc2kBMDW
>>90

だれがヘッドライトの話をしたって〜?
バカ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:32 ID:EPCTNTxC
>>89
スバルは素晴らしい
とても好感がもてるね
早朝暗い時間に家を出て
会社の駐車場でライト点いてますって
何度呼び出されたか
ホンダも真似しる
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:34 ID:oKIw821z
>>92
”黄色のフォグ”はウインカーともまぎらわしい。
って書いた方がいいよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:35 ID:Pc2kBMDW
>>93

学習能力ないんだねw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:36 ID:Pc2kBMDW
>>94

LEDとか、なんだか分からない灯火類全般 だ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:39 ID:oKIw821z
>>96
やっぱり色盲だな。
橙色LEDや黄色フォグならば、ウインカーと間違う確立も高いけど。w
白色LEDや白色フォグは間違わないでしょ…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:40 ID:grwam3Gt
>ID:Pc2kBMDW
昼間はダメだよ点灯ばかくんw
ウインカーともまぎらわしい。
点滅しないというのは間に何もない時だけの話だから無効だよ点灯ばかくん。

お前はウィンカーと何を見間違えるんだ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:42 ID:Pc2kBMDW
だからいろんな変なライト類が人並みの向こうにチラチラ見えると
紛らわしいと書いてるんだよ、何度も。
バカは自覚してよく読むように。よろしいね?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:43 ID:jgvUb2h8
>>92
黄色とオレンジの区別もつかないなんてね(´`c_,'` )プッ
かわいそうにw

別 に 紛 ら わ し く な い よ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:45 ID:Pc2kBMDW
>>100

キミね、少し認知心理学でもかじってみなさい。
色と形と大きさと動きと、何がどう見やすく見間違いやすいのか学びなさい。
車種によっては紛らわしいよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:48 ID:Pc2kBMDW
>>100-101

おまいら「見間違い 事故 事例」あたりでちょっと検索してみ。
どれほど人間の視覚や判断がひどいものか自覚しろ。
交通に限らないから。錯視の図なんか見て面白いから。な。勉強しろ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:50 ID:jgvUb2h8
>>102
もうすでに大学で履修終わってますよ、知ったかぶり君w
まぁ実際街中走ったことないんだろうね、ウィンカー着いてたら普通わかるしw
ま、光方や点滅わかれば普通は判るなw
色盲じゃわからないかもしれないけどw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:52 ID:grwam3Gt
>キミね、少し認知心理学でもかじってみなさい。
>色と形と大きさと動きと、何がどう見やすく見間違いやすいのか学びなさい。

そんなものを出さなくてもいいよ。
君と違って普通の人は間違えないから。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:53 ID:jgvUb2h8
>106
激 し く 同 意
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:54 ID:Pc2kBMDW
>>106

ふだんはね。問題は交通には「咄嗟の場合」があるということだね。
分かったら氏になさい速やかに。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:58 ID:jgvUb2h8
>>108
その「咄嗟の場合」を極力減らそうというのがライト点灯なわけさw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:58 ID:Pc2kBMDW
見間違いなんてしないと言ってる先生方は知らない道で直進矢印なんて
見落としたことはないんだろうね。
素晴らしい集中力。
さすがプロドライバー、運ちゃんたちだw

>>107

そんなとこで激しいのか。エネルギーのムダ使いだよキミw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:00 ID:grwam3Gt
>ふだんはね。問題は交通には「咄嗟の場合」があるということだね。
>分かったら氏になさい速やかに。

咄嗟の場合を考えて運転するのが普通の人。
君みたいに余計なことばかり考え、だろう運転をすることが事故の大きな要因のひとつ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:01 ID:Pc2kBMDW
だろう運転はうまい人ほどするんだよ。
いい意味のね。
なめちゃいかんよw
>>109
昼間のライトは無意味なばかりでなく、咄嗟の場合を増やしているから危険。
明日からやめてくださいね。
いや〜、うまいなぁ、感動的ですらある。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:06 ID:jgvUb2h8
>112
まぁうまい人は「あの角から咄嗟に人が飛び出してくるだろうなぁ」
とういうだろう運転なわけだ。君みたいに「飛び出さないだろうなぁ」
というだろう運転と一緒にすると失礼だぞw
┐(゜〜゜)┌
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:06 ID:grwam3Gt
>だろう運転はうまい人ほどするんだよ。
>いい意味のね。

自動車の運転免許を取ってから言ってね。いつもの後席で運転気分?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:06 ID:9MQChXUj
ガイシュツかもだが車高の低い車は点灯してる方が
良いかも。
たまに意味無く点灯してる車を見かけるが
どっかのトンネル抜けてきたんだろうぐらいにしか
感じない。
こっちが直線で交差点に入る直前に、右折車を
牽制するのにパッシングする事はあるが。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:09 ID:FEIYqqcj
ところで見間違いと見落としは違うよな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:09 ID:Pc2kBMDW
>>113

ほんとそうだもん。
またまた書くけどね、高速下なんか走るといちいち見てバカヤロと思うのよ。
一瞬ずつだが目がいくのよ。
反射神経よすぎだの言われてもしょうがねえけどよ。事実だから。
疲れてしょうがねえのよ。
チカチカピカピカするものは見るべきなんだから。優先的に。
分離帯の向こうじゃなきゃ右折してきたりする可能性はあるんだから。
明治通りでも走ってみろってんだよ、ほんと。わずらわしくて頭にくるから。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:10 ID:grwam3Gt
>117
こっちが直線で交差点に入る直前に、
右折車を牽制するのにパッシングする事はあるが。

これって117の地方ではよくすることですかな?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:11 ID:Pc2kBMDW
>>120

それはとっても危ない。
「行け」という意味に取られることもある。とくにノロい場合。
例えば、昼間点灯をしているタクシー、トラックのヘッドライトはそんなにまぶしいか?
紛らわしいか? ほんとうに道路で見ているのか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:14 ID:FEIYqqcj
ところで見間違いと見落としは違うよな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:15 ID:grwam3Gt
>反射神経よすぎだの言われてもしょうがねえけどよ。事実だから。
認知心理学なんて出すならそれが反射神経でないことくらいわかっ・・・・・・・。
>疲れてしょうがねえのよ。
後席にいて何で疲れるんだ?
>チカチカピカピカするものは見るべきなんだから。優先的に。
なんでそれを優先するんだか・・・・・・・・・・・・・・。
>分離帯の向こうじゃなきゃ右折してきたりする可能性はあるんだから。
ウィンカーを点けない車が突っ込んできたらコワイね。
>明治通りでも走ってみろってんだよ、ほんと。わずらわしくて頭にくるから。
別に煩わしくないが?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:16 ID:Pc2kBMDW
>>115

そんな簡単な「だろう」ではないねw
悪いけど。
めまぐるしく細かい観察と判断を続けておる。
運転に必要かと言われれば疑問はあるが、しょうがない。
最近だと点灯してるバカの顔や同乗者との関係なども考察しながら走る。
大変に迷惑であるw車種と色を記憶するだけでも迷惑なんだから。
>>122
この質問にも腐るほど答えた。
いつも眩しいわけではないが、場合によっては点灯していないときより危険。
木陰やビルの影に入った瞬間とか、峠の向こうから現れた瞬間とか。

いつも紛らわしいわけではないが、最近の車で紛らわしいのが存在する。
車に詳しくないから車種まで言えない。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:18 ID:grwam3Gt
>最近だと点灯してるバカの顔や同乗者との関係なども考察しながら走る。
最近もこれからもしなくていいことはするなよ。
>大変に迷惑であるw車種と色を記憶するだけでも迷惑なんだから。
自分が勝手にしていることで迷惑がらないように。
というか容量の少ない脳だな。


128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:18 ID:Pc2kBMDW
>>122

まぶしいこともあるって。
アホだなあ・・・と見てしまうせいも、たまに、少しあるけどなw
ところで見間違(みまちが)いと見落(みお)としは違(ちが)うよな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:20 ID:Pc2kBMDW
>>129

あ〜?
なんだって〜?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:24 ID:Pc2kBMDW
見落としの少ない人ほどたくさん見ているわけで
見間違う可能性も高いかもしれないね〜。
しかし、見つける能力と判断力が比例的でないともいえないね〜。
ぼんやりしててなおかつ判断ミスも多いやつもいるよね〜。
タイミングをはずすやつとかね〜w
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:31 ID:Pc2kBMDW
注意力と行動ということでいつも思うのは、前のクルマが左折しかけて
ケツを残した時に大きくかわすやつね。
たいていもう曲がってからふくらむのよね。
コンマ数秒は遅い。意味無し。間抜け。
2車線の場合、そいつをよけてバイクがふくらみ、右(中)車線にはみだし
という危険な場面なども起こる。
ところが当の遅れて大回避したバカは後ろなんか見てないから気づかない
ということがよくある。
こっちは変なタイミングでふくらむバカをよけつつ後ろのバイクを気にしつつ
対向車スレスレを駆け抜けるという芸当をせにゃならん。
減速では回避できない。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:35 ID:Pc2kBMDW
そうか。分かってきたぞ。
とんでもなく鈍いやつが点灯したがるわけだね、やっぱりw
あ〜
それを自覚させることは難しいな〜
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:35 ID:jgvUb2h8
>>132
論点からズレてやんの (´`c_,'` )プッ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:36 ID:Pc2kBMDW
>>134

いや、ずれてないことをキミが理解できないだけだ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:37 ID:jgvUb2h8
>>127
>容量の少ない脳だな。
はっきり言っちゃ悪いよ、きっと頭がかわいそうな人なんだよw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:39 ID:jgvUb2h8
>>135
(´_ゝ`)ハイハイ・・
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:39 ID:iZtp8Iov
安全運転第一でし!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:41 ID:Pc2kBMDW
>>138

こういうバカが点灯してるんだね〜
いや、失礼。タイミングが悪いよキミw
っちゅうか、どう安全をはかるかというスレだし。
>>139
>どう安全をはかるかというスレだし
違います。
ここは「昼間点灯」が交通安全に有効かどうかを議論するスレです。
雨の日とか夕方とか夜とか、果てはシートベルトとか、次から次に論点をす
りかえられて困ります。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:48 ID:jgvUb2h8
>>139
やっぱり論点ズレかよ (´`c_,'` )プッ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:50 ID:Pc2kBMDW
>>140

キミ、そういう立場なの?
なんでそゆことぜんぜん書かないの?
「「昼間点灯」が交通安全に有効かどうか」をさ。
バカ?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:56 ID:grwam3Gt
論点をずらしてごまかすしかないよな、ID:Pc2kBMDWは。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:00 ID:Pc2kBMDW
はい論点

■昼間点灯側の問題点■
◎必要性も効果もないしあるともまともに主張されない
◎尾灯とブレーキランプが見わけにくくなる(とくにハイマウント灯なしで深刻)
◎バイクが見つけにくくなる
◎歩行者や自転車など弱者を脅すような行為である
◎右直事故の新たな危険が生まれている
◎営業車なら派手に塗装するほうが先のはず
 そのコストをケチって自車だけの安全をはかろうとするDQN行為
◎もし点灯車が増えてきたら非点灯車はきわめて危険なはず
 点灯を広めようなどとしていないのでこの問題は無視している
◎点灯側は書くことに嘘または意図的隠ぺいが多い
 都合の悪い質問には「そう思わない」などと書いて「答えた」と主張する
◎形勢が悪くなると中傷・煽りの連発で押し流そうとする
◎翌日には初めて知った人のフリをして賛同・感心したりする
◎それに相乗りして賛同多数のような虚飾スレを形成していく
◎主張に展開や進歩がなくひたすらループする
例)「何時から夜なの?」
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:03 ID:Pc2kBMDW
追加もあったよな
◎夕方早めのライト点灯よりスモールのほうが見やすいことが多い

だったかな?
>>142
オレのレスが不完全だったかもしれません。
>>140の本意は、安の易に他のネタを許すようでは相手に逃げ道を残すこと
になると忠告したかった。
オレの立場は>>113に書いています。

◎ライトの光に頼って危険の有無を判断することに慣れることで、逆に無灯
 火の車、人との事故を起こしかねない
あ〜あ、安の易だってよ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:20 ID:jgvUb2h8
□昼間無灯火側の問題点□
○灯火している車に比べ、遠距離からの視認性は明らかに劣る
○尾灯が無灯火であると車が周りの景色と一体化してしまう虞がある
○バイクなど(特に原付)小刻みに振動するバックミラーでの後方確認しづらい
○高齢者など、視覚障害のある人たちから確認されづらい
○営業者側からすれば灯火しない分塗装の過激化、視認性悪化の為の高齢者を巻き込んだ事故を起こす
 リスクが増える
○昼間の無灯火を引きずって暗くなり始めても灯火しないドライバーが出てくる
                等
>>146
当然、夕方の点灯には反対だよね。
真夜中でも、街灯があるなら点けないほうが安全だ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:29 ID:Pc2kBMDW
>>148

そらあ無効だろう。それでやってるんだから。ほとんど全世界。
視認性にしてもね、必要十分なのか、過剰なんじゃねえかという視点もある。

尾灯はだれも支持しないと思うが主張したいならそうしてなさい。バカめ。

バイクのとこは意味不明。書き直せ。

高齢者もどうかな〜。明るすぎる問題のほうがありそうだけどな。

塗装の過激化?wいいじゃん。やれば?幼稚園バスみたいなほうがイメージいいよ。

夕方の点灯とは基本的に関係が薄いと思うけどね。よく分からん。ひとのことだ。


あのさ、書き方が逆だよ。昼間点灯のよさを書きなさい。必要だなんて主張は無理。
>>147
うるせーばか
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:32 ID:Pc2kBMDW
>>149

自転車の無灯火が増えてるのは町の明るさも理由のひとつだと思う。
照らすライトは必要とされてないよね。ほとんど。
腕や足で点滅するやつでOKとされてるのかね?
ま、余談めいてるけど。無関係ではない。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:45 ID:jgvUb2h8
>150
まぁ尾灯はともかく、バイクにも乗れないならその感覚は判らんだろうな。
高齢者に関して、いったん高齢者の擬似装置つけて街中歩いてみな。高齢者は
視力の低下に加えて視界が狭くなり、景色も暗く見える。アンケートもとってみな。
塗装費用、その維持費、その結果生まれるであろう都市景観の悪化。
夕方の無灯火による歩行者からの確認の遅れによる事故。

人に無灯火の良さを書けといえるのは、無灯火の良さを提示した上で全員からの支持を
得た人間。問題点しか挙げず、全員に賛同されてない人間の言えることではない。

基本的に他人が自分と違う意見を述べることを認めようとせず、「バカ」だの「氏ね」
だのと中傷を繰り返す人間は一般の社会では認められることは確実にない。せいぜい自分
の世界に引きこもって自分を中心に動く貧しい社会を形成することが関の山。

おっと論点からずれた、ID:Pc2kBMDW以外の人、すまんね。
>>149
それについても何度も答えた。
夜の運転は夜用の対応して対向車に眩惑されないよう意識している。
まず、昼間のように注意が「薄く広く」でなく、一種の「視野狭窄」の状態。
視線はニュートラルでは中央より左に置いて、そこから視線を動かす感じ。
そして昼より注意力が必要なので、夜の運転が疲れるのも確か。
しかし、それでもなお、一般に夜は事故の発生する確立が高くなる。

夕方はスモール支持派です。(スレ違いなので深入りしない)
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 03:20 ID:4X+HycFI
>>152

>○バイクなど(特に原付)小刻みに振動するバックミラーでの後方確認しづらい

これって「ライトつければブレても見える」の意味かw
わはははははははははははははは
そら違うぞ〜
脳内か?いろんな意味で違う。

またまた書くがアンケートはそちらの責任。一般向けにね。
社員のやらせ調査でなくね。
年寄りの感想も集めてみろ。それから検証しろ。

塗装と都市景観悪化も無理あるぞ。それ以前の問題がたくさんあるだろ運送屋w
毎日違法駐車してメシ食いやがって。

昼の無灯火のよさなど書く必要はないんだよ。ふつうのことなんだから。
変なことをしてるやつが自己弁護しなきゃ。支持者が少ないんだから。
ケーサツはおまいらの事故の多さに辟易して「なんとかしろバカ」と思って
点灯でもしろと言っただけだろ。

違う意見なんて励ましてまで書け書けと書いてんだよ。
書かない書けないやつの問題だろ。つまらんことばかり力入れて書いてんなよヴォケ!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 03:27 ID:4X+HycFI
>>152

ちなみにおれの書く「バカ」のほとんどはキミらの書く
「こいつはどうせ・・・だろう」という下賤な憶測言い掛かり中傷とは違う。
ここがバカだ、と指摘してやってるだろ?
言い掛かりじゃないんだから、一緒にしないでくれ。な。バカw
すげえな、一晩でこれかよ。
自身に満ちた点灯いやんが一杯だな。
自分がどう見られてるか考え直した方がいいぞ。
まあ、見て眩しいだの騒ぐばかりで
見られることには興味の無い連中だろうけど。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 07:04 ID:071nbg57
タクシーは定着してるね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 09:25 ID:wKwZbYZd
>>157
「ライト点灯中」ステッカーを貼ったまま、無灯火のタクシーも多いよ。
>>158
どの国でも人殺しは犯罪なのに人殺しは必ずいる。
人殺しがいるんだから人殺が犯罪だとするのは間違っているというわけだねw

思考停止。常識の欠如。まさに宗教だね。無灯真理教。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 09:57 ID:grwam3Gt
ID:Pc2kBMDW
ID:4X+HycFI

↑こういう方々のように
せっま〜〜〜い世界でしか生きていけない人に思考や常識を求めても・・・・・・。
いつでも自分が王様なんだから周りはバカにしか見えない。
>>160
つーか、それって両方ともうんk(ry
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 11:04 ID:UuNupl1Z
>>151
おぃおぃ!
昼間点灯のチャリたまにいるぜ!
サラリーマンや大学生っぽいヤシ。
東京埼玉で意外にいる!
逆に足立区環七沿いの20前後のガキどもは
チャリで信号無視して突っ込んで来る。
おまけにクラクション鳴らすと逆切れ「ウッセーンダヨ!」ってあっぱら女子高生。
携帯しながら堂々と信号無視で交差点中央を斜めに横断するチャリ女子高生。
タクシーが間一髪で急ブレーキでとまったが、本人意に介さず。
ここら辺の公園トイレは落書き破壊、ライターあぶりだらけで東京で最低の治安。
たばこ吸いながら通学なんて当たり前。
お天道様が出てりゃあ消灯、そうじゃなけりゃぁ昼間でも点灯
こんな折衷案はどうですけ?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 11:11 ID:kjDDCZDp
>154
まぁお前みたいに狭い世界でしか生きられない人間と違って、アンケートを
かつてとってみたわけだが。北海道、秋田、石川、東京、神奈川、和歌山、
大阪、兵庫、岡山、鳥取、島根、愛媛、高知、山口、長崎、鹿児島、大分
それぞれの県で100人ずつ聞いてみた。するとどこでも灯火賛成が7割を超えた。
ま、ID:Pc2kBMDWみたいに狭い世界には生きてない一般の常識人たちに聞いたから
お前には理解できんだろうがw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 12:55 ID:Dm70IPL8
>>164
そりゃ凄いな。(w
でもそれらの県での昼間点灯率は7%にも満たないネ。
>>160
でもないと思うぞ。ほんとは昼間点灯してんじゃね〜のか?
でなきゃこんなにも問題点思いつかね〜ってw 思うのは俺だけ?
>>165
アホw

>>164の「アンケート」から読み取れるのは、
夜間の灯火も必要ないと考える「一般の常識人」が3割弱いるということだw
>>166
アホw

こいつらが言ってる「問題点」は昼間点灯してないのはもちろん、
車の運転をしてないからこそ「思いつく」んだよw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 13:05 ID:iqsGVRys
>>165
なんか嫌なことでもあったのか?
チャリ乗ってて昼間点灯してて転倒したとか
>>169
昼間「点灯」とチャリの「転倒」でもかけて洒落でもしてるつもりか?


おっさんくさいんだよアンタ。
こりゃ一本とられましたなw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 14:13 ID:k/xP+uRo
>>170
マジしょもないじょーだんだったのに
なんかスゲ必死・・・
まぁ標準でついてるライト昼間に使わないのは「損」ということと
使えば使ったで悪い面もでるということ。

なんにせよ決定打にかけるな双方の主張には・・・。
勝手に点けておこう。禁止になるまではw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 15:15 ID:7RPg0T2n
>>164

そのデマの出所はどこだ?
おまえか?w
脳内でいろんなもの作るんだな、
うんことかうんことか、うんことか。
文句あるならソース出せ。
出さないならおまえはペテン師のハッタリ野郎の点灯ばかちん。
たびたび書かれたことだが詳細のない調査報告に意味はない。
そんな怪しいものに意味など認めては間違いのもとだ。

>>173

ついてるものはいつも使わないと損なのか。
あれやこれも使ってるのかw
どこで点灯してるか教えろよ。
自家用車でも点灯してんのか?
あ、暗いうちしか走らないのか。

◎ 昼 か ら 点 灯 す る の は バ カ と 変 態 と DQN営業車だけ
174はまた何時もの発作か・・・
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 15:23 ID:oS2RGVtj
w←いつものマーク
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 15:32 ID:lui+s9oo
漏れはつけてもつけなくても良い派なんだけど。。。
>>174がなぜ強く反対しているのかまだ理解できない。
それだけの理由があるはずなんだけど。
スレ全部読んでないんで、まぶしくて凄く邪魔になった経験があるとか?
理由は一つだと思うんだけど、なんだろー。。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 15:34 ID:7RPg0T2n
>>148
とくにおかしい3点を否定しておく

>○バイクなど(特に原付)小刻みに振動するバックミラーでの後方確認しづらい
>○高齢者など、視覚障害のある人たちから確認されづらい
>○営業者側からすれば灯火しない分塗装の過激化、視認性悪化の為の高齢者を巻き込んだ事故を起こす
 リスクが増える

バイクのミラーは「念のため」の装置だ。右手あたりに顔を向ければかなり後ろまで見える。
ドライバー側からもこの目視の動作がないと見られたのか確認できない。
振動はアクセルを戻すなりクラッチを切るなりすれば見える程度になる。
ミラーを見る時はたいていそうするもんだ。
おまえがミラーに映りたいのは、どけて追い越したいからだろ?運送屋w
確かに原付きなんて遅くて邪魔だもんな。接触事故もあったのか?

年寄りが道に出てくるのはクルマが見えないことより「見えても意識しない」
つまりボケのせいのことが多いんじゃないのか? 渡るのが遅いとか。
ヘタするとクラクションを鳴らしても悠々と渡るジジババがいるもんな。
徐行したりよける他ないと思うよ。つけっぱなしのライトでほんとに安心か?

サガワの中国車はいくぶん派手っぽいじゃないか。派手な運送屋もたくさんあるし。
グレーに青のロゴというサガワが異様に地味すぎるんだよ。ISUZUの銀文字のほうが
目立ってるじゃないかw「目立つための点灯」だという主張と矛盾するだろがや。

四街道あたりの100円バスがどんな塗装か調べてみろ。それがなぜそうなのか、
年寄り向きとはどういうことか真面目に考えろ。

179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 15:37 ID:7RPg0T2n
■昼間点灯側の問題点■
◎必要性も効果もないしあるともまともに主張されない
◎尾灯とブレーキランプが見わけにくくなる(とくにハイマウント灯なしで深刻)
◎バイクが見つけにくくなる
◎歩行者や自転車など弱者を脅すような行為である
◎右直事故の新たな危険が生まれている
◎営業車なら派手に塗装するほうが先のはず
 そのコストをケチって自車だけの安全をはかろうとするDQN行為
◎もし点灯車が増えてきたら非点灯車はきわめて危険なはず
 点灯を広めようなどとしていないのでこの問題は無視している
◎ライトの光に頼って危険の有無を判断することに慣れることで、逆に無灯
 火の車、人との事故を起こしかねない
◎夕方早めのライト点灯よりスモールのほうが見やすいことが多い
◎点灯側は書くことに嘘または意図的隠ぺいが多い
 都合の悪い質問には「そう思わない」などと書いて「答えた」と主張する
◎形勢が悪くなると中傷・煽りの連発で押し流そうとする
◎翌日には初めて知った人のフリをして賛同・感心したりする
◎それに相乗りして賛同多数のような虚飾スレを形成していく
◎主張に展開や進歩がなくひたすらループする
例)「何時から夜なの?」
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 15:45 ID:7RPg0T2n
昼間点灯反対の理由はな。イイと言ってるやつらが汚らわしくいかがわしいからだよ。
サイトをいくつか見ただけでもそう思う。危険だとも迷惑だとも愚劣な経営だとも思うしな。

運ちゃんたちのモラールアップは難しいと思うよ。しかし、ライト点灯くらいで
本質的な改善などできないだろう。妙なカンフルのおかげで副作用も出るだろう。
点灯札を出して点灯してないとか自家用車では点灯しないとか。イメージダウンだろ。
一般人の点灯には、もっと病的な、歪んだドロドロした軽率な驕り昂ったものがある。
反吐が出そうだ。なにが「先進」「導入」「実績」だ、と思わないやつがおかしい。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 16:12 ID:lui+s9oo
>>180
まあ、本音が聞けて納得したが、点がすべてと思わない方がいい。
漏れは、何で今さら昼行灯のようなっていうより、日中でもまぶしいHIDなヤシも
いるから、また妙なことがはやり出してってのがあった。最近青のLEDつけてパチンコ屋
かって思えるDQN出て来たし。電気系統を使う分大気汚染が生じるってのも聞いてる。
いずれにしても、明らかに交通事故が減れば賛成だが、バイクのときのように
単車の事故が切迫して多くなり減る気配がない背景があって、公の機関が音頭をとり
バイクのカタログや広告で昼間点灯を謳う流れがあったようにも思えない。
かといって、必要と実績があったから諸外国で実施されてるのだろうとも思う。
漏れはドロドロしたことが嫌いなんで、一切実益で語りたいと思うけどな。
なので、今までつけてなかったのに点灯するのはかったるい。単車同様鳴れかも
しれないが。
昼間点灯の結果、誰が一番助かるのか知りたいね。社会の利益となるかが。
事故減少と聞くが、夜の町がどんどん明るくなり、ミラーウィンカーやHIDで、
どんどん車も明るくなる。
漏れは、例え日中点灯が義務化しても、身を光らせることに頼ってごう慢になる
ような安全運転だけはしなようにと思ってるよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 16:16 ID:lui+s9oo
法律に引っかからないなら、できるだけ露出して注目されたいって女に似てるよな。
いや、似てない。スマン
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 16:59 ID:G9JuM6zD
女が目立ちたいのは己の遺伝子を後世に残さねば、という本能からだ。
昼間点灯とは根本的に違う。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 17:14 ID:HIzUVZrI
JRとかの鉄道も最近は走行車両が昼間点灯してるがどう思う?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 17:40 ID:grwam3Gt
>おまえがミラーに映りたいのは、どけて追い越したいからだろ?運送屋w
>確かに原付きなんて遅くて邪魔だもんな。接触事故もあったのか?

>つけっぱなしのライトでほんとに安心か?

>ISUZUの銀文字のほうが目立ってるじゃないかw
>「目立つための点灯」だという主張と矛盾するだろがや。

とくにおかしい・・・とがんばってくれちゃった話で笑わせていただきました。
これからもがんばれよん。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 17:43 ID:v2lKxzsn
人件費節約だろ
>>180
なんだ、私怨かよ。 道理で言い掛りにしか聞こえないわけだ。 >>181 よく本音が聞けたと納得できるな?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:23 ID:v2lKxzsn
西日に向かって走りながら
「太陽と位置が違うからライトがまぶしいはずがないだと〜?」と憤った。
思い当たるやつ。西日に向かって走れ!そして、氏ね。
>>183
昼間点灯で目立ち、自分も事故に遇わないで生き延び、事故を起こして
つまらないことで時間と金を無駄にしたくないというのも人間の「本能」だ。

なにが「根本的」に違うと言うのだ?
>>187
私怨持ったことない人間なんていないからな
理由がわかれば痛くも痒くもないだろう?
それが許せないのはそれも私怨
他愛もないこと繰り返す愚はいらね
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:57 ID:DfMtXlAp
>>187

おまえ読解力もなけりゃボキャブラリーもないな。
180は「公憤」だ。
いや、>>180は「公憤」とはいえないな。
他のことではなく、なんで昼間点灯を攻撃するのか?
根拠がない。

せいぜい浅薄なルサンチマンだ。
仕事を取られたか、運送屋と事故って適当にあしらわれたか、
昼間点灯なんかしてる余裕のある一般人が妬ましいのか・・・
そんなところだろw
妄想力たくましいな
漏れにわけてくれ
最近飛びが
飛んでなかた(´Д`;)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:26 ID:DfMtXlAp
>>192

なにがルサンチマンだw
気取りやがってw
根拠が理解できないだけだよ、おまいら。
「愚」や「演じられた愚」「愚者扱い」が不快なのは当たり前だ。
まったく通俗な想像力だね、キミら。分かりやすく言えば「美学」だよ。

あんな出来のサイトや点灯意義の説明ではまともな人はとても納得できない。
しかし、わざわざ質問したり調べる市民は少ない。そこに甘えて適当にやってる
のが点灯チンカスどもだ。医者が運送屋を「○○様の協力で・・・」なんてやってる。
医者ってのはな、今では社会病理、予防医学に努めるべき存在なんだ。
それが何をやってるのかと怒っているのだ。説明が足りん、と。
おまいら、まるで分かってねえ程度の低いやつらばかりだな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:32 ID:DfMtXlAp
>>192

どうせおまいらの理解は超えてるから分かりやすいとこだけつつく

 >昼間点灯なんかしてる余裕のある一般人が妬ましいのか・・・

点灯ばかちんかすに余裕があるのか?
どんな余裕だね?
点灯までしてどこへ行くのかね?
しかも自分で運転してるんだろ?
その点だけ一般人だが、ただひとつ、点灯してるところが基地外。
まあ、そんなやつはピカピカして分かりやすいほうが世のためだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:35 ID:DfMtXlAp
点灯くんにはこの「世のため」という視点がないからな。
自分の安全しか考えてないから。「公憤」なんて理解できないのは当たり前だった・・・。
こうふん 【公憤】
公共の正義の立場から感ずるいきどおり。

あああ、響く・・ 正義の心が
昼間点灯房に正義の鉄拳だ! キチガイだ、やつらは・・・


>>180
> 昼間点灯反対の理由はな。イイと言ってるやつらが汚らわしくいかがわしいからだよ

>>195
> >>192
> なにがルサンチマンだw
> 気取りやがってw
> 根拠が理解できないだけだよ、おまいら。

>>197
> 点灯くんにはこの「世のため」という視点がないからな。
> 自分の安全しか考えてないから。「公憤」なんて理解できないのは当たり前だった・・・。


やっぱりわかりませんな、あなたの正義は。 「世の中」と言うのは、あなたの脳内ですか?
>>195

ケッw
なにが「美学」だww

「読解力」だの「ボキャブラリー」だのに言及しててそれかよwww
もう一回、ケッwwww

だからさ、そこらの運送屋や医者が「演じる愚」をわざわざ君が執拗に
「怒ってる」根拠がないのよ。
もとよりその「怒り方」には「美学」はないし。

むしろ、弱いものいじめの陰湿さしか感じないね。
自分が勝てそうなやつ、部分だけを攻撃するいやらしさ。
本当に「公憤」なら、運送屋にとってはどっちでもいい(失敗しても成功しても
どっちでもいい、経営的に影響の少ない)昼間点灯なんて攻撃してないで、
君が言うところの「他にもっとやるべきこと」を、返り血浴びる覚悟で攻撃したら?w

>>196

精神的余裕だよぉ。
もちろん物質的余裕に裏打ちはされるがね。

君、以外と教条的なのねw
まあ、デイライトオンの車両と衝突した場合、過失割合が微妙に不利で嫌なんよね
非点灯派の皆さんは
とはいえ被視認性とはそう言うものだがね
同一の状況で、前照灯の点灯の有無は運転者の判断によるが
事故原因と絡む場合は非点灯の方が不利な罠、それを理不尽と感じるから抗議するんだね
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:06 ID:r2mFZZ1Y
>>200

それ詳しく教えてください。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:07 ID:EPCTNTxC
晴天の日中はともかく うす曇りとか雨の日は
被視認性を上げたほうがいいね
とくにシルバー乗ってる人は気をつけよう
バイクのシールド越しではほとんど見えません

自動点灯の街灯が点いたらヤバイと思おう
前照灯が嫌ならスモール連動のフォグくらい
点けといても損はない
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:11 ID:r2mFZZ1Y
>>199

2ちゃんだからじゃないの?
それにしても、自分で「弱いものいじめ」とか言っちゃって。
点灯諸兄は弱味がおありなんですね?
>>196
>だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お、おいバイアスかかり過ぎ
逝っちまうぞい?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:34 ID:grwam3Gt
>203
なんで「弱味」が出てくるんだか?????
バカ・ボケ対策の自衛手段を取っている少数派・・・という程度だ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:39 ID:r2mFZZ1Y
つまらん
207 ◆be35mqXkso :03/11/06 22:47 ID:kykLujXR
お疲れさまです
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 22:52 ID:r2mFZZ1Y
コテハンがバカだから
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 22:55 ID:r2mFZZ1Y
>>1は立て逃げだし
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:00 ID:r2mFZZ1Y
スモールランプスレでも叩かれてるし

↓こんなの出してるくせに
参考サイト
http://www2.gol.com/users/miyazaw2/shoutou.html     宮沢先生のコラム
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/b4.html  臨機応変に消せ
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/f11.html  消し過ぎる香具師は依存症
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:05 ID:T3YzGmI8
r2mFZZ1Yはバカか。一・二行のために、その都度書き込んでやがる。
一つの書き込みで済ましたらどうだ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:09 ID:r2mFZZ1Y
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:13 ID:T3YzGmI8
本当におこちゃまだな。w
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:15 ID:r2mFZZ1Y
だって常時点灯は安全運動なんだろ〜?
目立って売名しなきゃダメじゃんw
協力者をバカ呼ばわりとはひどいやつですね>>ID:T3YzGmI8
>>214
また正義の味方か? おおいな正義の味方が。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:54 ID:so/rq1+w
コラ!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:43 ID:csyFk/Pi
より安全になるならいいんじゃないの。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:44 ID:GZeDUQ61
なにが
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:45 ID:csyFk/Pi
>>218スレタイ
>>219
スレタイだけでなくログも読め
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:54 ID:GZeDUQ61
今のニュースでニューヨークなんて一台もライトつけてなかったぞ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 02:11 ID:XZUrpmi6
ニューヨークは何でもサイコーでイチバンですね。
>>221
うんこなアメリカなんて例に出すなよ
SUVが脅威だって理由で不買運動&所有者いじめを団体活動でやる国だぞ?
駐車してるSUVの窓に「あんたは存在が迷惑」ってな張り紙はりまくったり
ここと同じで自分の都合で説を主張し合ってまとまるもんかいな
それでも貴様のうんこより食えなくない
おい!起きてるか?
けっ、やっぱりな。おじけずいて逃げやがった、ぺぺぺのぺ
うんこが逃げたところでウィナーの俺は練る
>だからさ、そこらの運送屋や医者が「演じる愚」をわざわざ君が執拗に「怒ってる」根拠がないのよ。

私怨としか言いようがネーヨな。当事者に直メールするのが常識人。
ここで反対を声高にやるのは・・・工作員。ってことでヨロシ?
>>225
> 私怨としか言いようがネーヨな。当事者に直メールするのが常識人。

そういうことだな。
ここでウジウジやっている時点で敗北者確定。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 14:21 ID:Vr6GFRAC
夕方、ライトを点けた車と点けていない車が連なっていると、点けていない車がいないものと錯覚することが良くあります。

点けるなら全車点ける、点けないなら全車点けない、としてもらいたいものです。

しかし、ある程度の暗さからは点灯が不可欠。そうすると、ある時点からの一斉点灯ということになる。

東京都は、15時半からの点灯を呼び掛け始めたらしいが、上の問題は解消されていないのが現状。

そうなると、常時点灯義務化しか解決の方法は無いな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 14:34 ID:IFcieQGS
たまにはあるね。うしろのほうが小さいとか、カーブミラーとか。
クルマの後ろや前に自転車とか。
ライトやフォグがついてると、曇りの日などは確かに目立つ。目立ちすぎる。
200mも向こうのトラックやら尾灯やらのゴチャゴチャは「事故でもあったか?」
と思うくらいだ。
それで注意して安全、と言えないこともないが、狼少年になるおそれもある。

混在が危ないのは朝や夕方感じますね。

 >常時点灯義務化しか解決の方法は無いな。

と言っても、上のほうどころか運送業界さえそんなほうに動いてない。
営業車の点灯率は1%以下だそうだ。トラックなんかごくごく一部だからね。
それしか常時点灯への道がないとすれば、常時点灯は実現しないということだね。
今の段階で勝手に点灯してるのは危険を顧みない無謀な行為だ。
自衛にさえなってない。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 15:35 ID:LNKm6VHU
芸能人が働く?!話題の風俗店発見!
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた、激安のお店発見したから報告します。
中山エミリそっくりの18歳のEmiriタンや後藤真希ソックリのMakiタンは超オススメ!
皆スタイル抜群な上に床上手・・・勿論本番もOKだった。
18才で若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
激安なのに他にもカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
ホームページに色んな子のエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までどの子を呼んでも外れが無いよ!
コレ内緒だけどメルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
http://www.galsmode.com/

マニアックで入手困難なビデオやDVDが多数あるって噂のお店発見した。
他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
オレも『モー●。トイレ』買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
他にも有名女優達の★裏★とかが超激安だった。
品数も豊富だし新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれるらしい
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/

遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
オープンして間もないみたいだから、ライバルも少ないし今が女の子ゲットのチャンスだよ。
俺は先週ココでゲットした21歳のOLの女の子の家に泊まってヤッちゃったよ(笑)
PC版 http://www.galsmode.com/g-mode/
携帯版 http://www.galsmode.com/g-mode/keitai.htm
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 16:15 ID:2ByR8AKE
10数キロ走ってきたが時刻の割に明るいせいか、だーーれも点灯しとらん。いいことだ?。
あ、黄色のLEDをつけてるタクシーがいた。ありゃあ、やっぱりただの飾りだな。
まともに見えてる時には。
スモールやフォグをつけると、ややこしいけどな。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 16:54 ID:Vr6GFRAC
なるべく目立たせない方が安全、
というのがここの結論でよいね?
>今の段階で勝手に点灯してるのは危険を顧みない無謀な行為だ。
嫌点さんの言い分では今のところは点灯しても大丈夫。
点灯車の台数が増えてきたときに点けていないヤシが危ないそうだ。
>>231
校庭20周走ってこい!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 17:34 ID:Vr6GFRAC
>>232
全くそう思います。
自分は頼まれもしないのに点灯している稀なドライバーですが、昼間点灯車が万一増えるようなことが起きた場合、何の悪ぎも無い非点灯ドライバーを危険にさらしてしまうでしょう。今は点灯車が少ないので問題ありませんが。

なので、現状の諸問題の解決には、常時点灯を仕様にするとか、義務化するなど、義務にするしかないのです。
昨日までここにいたような嫌点さんにまで、現時点での点灯を薦めるつもりは全くありません。
法制化されてからでいいです。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 17:42 ID:Vr6GFRAC
>>233
長い距離走ると注意力が落ちてきます。

走っている車やバイクが全車点灯している校庭なら安心して何周でも出来ますが、各人思い思いに点けたり付けなかったりしている校庭は危険極まりありません。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 18:02 ID:6PJZR2Jr
>>232

なぜ↓これが
>>今の段階で勝手に点灯してるのは危険を顧みない無謀な行為だ。

こういうことに→>嫌点さんの言い分では今のところは点灯しても大丈夫。

なるのだろう。
もしや、232がバカだからではないかと睨んでいるんだが、どうだろうか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 18:04 ID:6PJZR2Jr
ここはバカスレから基地外スレになりました
まぁ世間の定説は>>226に確定してるのだが・・・

どうぞお続けください。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 18:17 ID:6PJZR2Jr
素晴らしい定説でつね
そりゃそうだろ。
結局バーカあぶねーんだよこの池沼めっ!といったところで
昼間点灯が減るでも止めるでもないわけで・・・。

あなたの「考え方」が浸透しないことにお腹立ち?そりゃお節介というものです。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 18:41 ID:6PJZR2Jr
定説!点灯(バカ)音頭だコリャ

ハァ〜  運転す〜る〜な〜ら〜 チョイトライトをつけよう 
ライトつけれ〜ば〜 ピッカピッカ目立って安全よ〜 (ソーダソーダヨ天国だ〜)
追突されても 保険は有利 ほら有利だコリャコリャ (トクダゾコリャコリャ)
まぶしい なんて言わせない 言わせな〜い〜
ぼくら点灯天才仲間〜
きょうも朝からピッカリ ピカピカ仲間はトラック、タクシー、バスたちだ〜
オーラどけどけ 点灯様のお通りだ〜 ガキもババアも出てくるな
原付きごときが公道走るな オラオラオララ〜
たのしくドライブ ピカピカドライブ きょうも朝から点灯、点灯、点灯だ〜
点灯するぞ〜 点灯するぞ〜 点灯しないとポアするぞ〜
ぼくらピカピカ点灯仲間〜 うひゃうひゃ うきゃぴきゃたのしいゾー
でぃー・あーる・える! える・いーで・ぃー! いろいろあるゾー 点灯グッズ
買おうつけようピカピカツール 日本経済うわむきだ〜
びんぼー人だけつけずに走れ

・・・うーむ、いかん。とても点灯様のレベルにとどかない・・・
20分もそんなこと考えてる方がキチガイです。


お点灯さまをすでに超えてるw
騒いでいる人は放っておいて、点灯について静かに話し合いましょや。
3時から4時くらいの曇天時点灯も目立ってるように思えますね。
やはり暗いとこは暗いですし。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 19:49 ID:5gBD3RqP
ハァ〜・・・ w
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 20:05 ID:BseCki5h

何の分野でも限らず2ch上で

(1)自分と反対の考えは認めない。酷いときには徹底的に攻撃、荒らし。
(2)あっちこっちの板、スレで啓蒙、布教行為(コピペも利用)を
   する。
(3)迷惑がられてもなんとも思わないなかりか、ときには使命感??すら
   持ってる。

のはかなり宗教信者的迷惑行為だ。(行きつけのスレ荒らすな!!)
とにかく、コピペはやめろ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 20:55 ID:XZUrpmi6
しかしまあ点灯に難クセつけてどうしようってんだ?
今までそんなに点灯車から危険な目に合わされたんか?
点灯車が増えたら非点灯車が目立たなくなって事故が増える?
そんな奴は車でも電柱でも人でもなんでもぶつかってしまえ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 21:32 ID:XpWeqdhq
昼間に点けたいやつは点ければいいじゃん。
俺の場合、雨の日と夕方は点ける派
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 21:35 ID:XZUrpmi6
点灯車を見ると非点灯車を見落として事故らないか心配する奴がいるの?
非点灯な自分が周りからちゃんと見てもらえているかどうか心配する奴がいるの?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 22:31 ID:373g8xFy
>非点灯な自分が周りからちゃんと見てもらえているかどうか心配する奴がいるの?

そういう奴が点灯してるんじゃないんですか〜? 昼間から。
> 点灯車を見ると非点灯車を見落として事故らないか心配する奴がいるの?

そういう奴がコピペしたり罵倒したりしてるんじゃないですか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 22:43 ID:373g8xFy
非点灯車を見落としたりはしないだろうけど
点灯車なんかチラッと見た瞬間に飛び出すものもあるかもね〜  
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:08 ID:y4s8zpFc
見てもらえているかどうかの心配はしないだろうけど、
点けてないと、なかなか気付かないドライバはいるかもね。携帯に夢中な奴とか。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:12 ID:XZUrpmi6
何が飛び出してくるのだろう。        ワクワク ドキドキ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:13 ID:373g8xFy
まあ停留所を通り過ぎてバックで逆走するバス運転手なんてのもいるからね〜
爆音マフリャーも必要だよね〜
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:16 ID:373g8xFy
>>255
バカとか徐行の嫌いな点灯車とかじゃないの〜
犬とか馬とか鹿とか。
>>250
確率という概念を持たないってのも、幸せなんだか不幸なんだかよくわからんなあ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:44 ID:373g8xFy
>>258

わからん! おまいの言いたいことは分からん!ワカラン!
ああ、もしかして「知ってる君」ですか。
あなたはまだ確率の概念にこだわっていたのですね。

それはそれで幸せかもしれない。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 03:16 ID:0hFJ7Min
>>164>>200が興味深い。
昼間点灯してるやつのいかがわしさ満点だな(w
>>261
>>180>>181はいかがですか
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 04:28 ID:0hFJ7Min
べつになんも
>>263
公正さに欠ける意見、ありがとうございました。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:14 ID:OUdoYBvt
きみが書いたんだね?→>>164・200
>>180の通りだね
>>265
昼間点灯反対の理由はな。イイと言ってるやつらが汚らわしくいかがわしいからだよ。

これに同意しているのですか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:40 ID:F2NuBNGV
このスレを見ただけでもその通りだね。1から読んでみたら?
憎き常時点灯、って感じなんだねぇ。
夕方雨天の無灯火のほうがよっぽど危険だと思うが、
「それとこれとは関係ない」という御考えらしい。
何度言ったことか・・・

夕方 雨天 トンネルは暗いだろ?
晴天の日中は明るいだろ?

暗いところでは明かりがあった方がいいだろ?
明るいところでは明かりはいらないだろ?

必要なら点けるし、必要ないなら点けない。
これが常識的な人間。

めんどくさいからとか判断できないからとか言って点けっぱなしにしとけと
言える非常識人は車の運転などしてはいけない。
スレタイが「どう思う?」ですからね。 
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、その程度でもいいんでしょう。 私怨ですか、なるほど。
>>269
ちょっと訂正を

> 何度言ったことか・・・
> 夕方 雨天 トンネルは暗いだろ?

トンネルは点灯義務があります。 法律で定められています。

> これが常識的な人間。
> めんどくさいからとか判断できないからとか言って点けっぱなしにしとけと
> 言える非常識人は車の運転などしてはいけない。

少しでも、トンネル内の非点灯車が減りますように。 
それから、自分の常識も疑ってみるように。 >>269
>>271

は?

訂正?

バカ?
ああ、最近明るいトンネルしか走ったことがなかったものだったんで。 失礼。
>トンネルは点灯義務があります。 法律で定められています。

だから?

バカ?

>少しでも、トンネル内の非点灯車が減りますように。 

減りますように、なに?

なにすんの?

トンネル内非点灯車は無警告発砲でいいんじゃない?

>それから、自分の常識も疑ってみるように。 >>269

疑っても同じ。俺が非常識人でも同じ。関係ないね。

常時点灯は非常識。
>>273

やっぱりバカw
>>275
これまた失礼しました。
電灯など明るい夜の街では、明るいのでライトをつけない様にお願いします。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 19:40 ID:AyoPGUYb
明るいトンネルでは点灯義務はないよ。
ググれよ。

もし、あったとしても「だから1日中点灯だ!」はムリムリさん。
>>276
お前らの言いたいことはわかるよ。
(点灯バカの思考パターンはみな同じw)

明るいからライトがいらないというのなら、“明るい”トンネルや
夜の市街なら非点灯でもいいんじゃな〜い?、とツッコンでるつもりだろ?

バ〜カw

夜は点灯してるのが常識なの。
トンネルでは点灯するのが常識なの。

どんなに“明るい”夜の市街も「暗い」の。

それが常識。

常時点灯は非常識。
50mと200mの視界確保出来きてない時ですか。 なるほど。
バカが・・・まだわかってないなw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 20:54 ID:AyoPGUYb
うに
それでも点けるわけだが何か?
そうだな。 昼間点灯が明確に危険と判断されない限りやめないだろうな。
具体的には警察が危険を指摘する、または取り締まりに乗り出したときだろう。
>>283

早め点灯を推奨しつつ、
昼間点灯を取り締まるのは至難の業だな。

昼間点灯の取り締まりに乗り出すためには、
現状から一転して遅め点灯を推奨する必要がある。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 23:56 ID:3o69Q+l/
んなこたあない
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 23:58 ID:3o69Q+l/
■昼間点灯側の問題点■
◎必要性も効果もないしあるともまともに主張されない
◎尾灯とブレーキランプが見わけにくくなる(とくにハイマウント灯なしで深刻)
◎バイクが見つけにくくなる
◎歩行者や自転車など弱者を脅すような行為である
◎右直事故の新たな危険が生まれている
◎営業車なら派手に塗装するほうが先のはず
 そのコストをケチって自車だけの安全をはかろうとするDQN行為
◎もし点灯車が増えてきたら非点灯車はきわめて危険なはず
 点灯を広めようなどとしていないのでこの問題は無視している
◎ライトの光に頼って危険の有無を判断することに慣れることで、逆に無灯
 火の車、人との事故を起こしかねない
◎夕方早めのライト点灯よりスモールのほうが見やすいことが多い
◎点灯側は書くことに嘘または意図的隠ぺいが多い
 都合の悪い質問には「そう思わない」などと書いて「答えた」と主張する
◎形勢が悪くなると中傷・煽りの連発で押し流そうとする
◎翌日には初めて知った人のフリをして賛同・感心したりする
◎それに相乗りして賛同多数のような虚飾スレを形成していく
◎主張に展開や進歩がなくひたすらループする
例)「何時から夜なの?」
>>287に便乗して、これまで100回くらい繰り返されたループ
例)「夕方、雨天はどうなの?」
例)「トンネルでは点けなくていいの?」

ほんと、都合が悪いときの定番だよな。
いいかげんにしろっての。
■昼間点灯否定側の問題点■
◎昼間の点灯運動については、全国各地において、時間帯や期間、
  地域等を定めた取組が行われるにもかかわらず、
  何も反対運動をしていないこと。
◎警察としては、日没前の薄暮時間帯において交通死亡事故が多発している傾向にあることから、
  特にこの時間帯に重点を置いた早めの点灯を励行する運動や取組を推進しているにもかかわらず、 
  何も反対運動すら行わずに、2chで「点灯バカ」とか、なんとかのひとつおぼえのようなことししか
  していなこと。
289名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 00:20 ID:a8+ql2B1
・ブレーキランプが見分けられなくて昼間点灯車に追突してしまった
・ライト点灯中の二輪車を昼間点灯車の影響で見落としてしまい事故を起こしてしまった
・自分が歩行者や自転車運転者の時に昼間点灯車に脅されているような気分になった

等など、嫌点灯くんには苦い思い出が多いようです。なんつっても適正無さ杉。

昼間の点灯自体は意味なしだけど「夕方や薄暗くなったら点灯」の判断が個々で
バラバラである以上、(影響の少ない)明るいうちから点灯しておくというのは
アリなのではないかと、思わなくもない。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 00:21 ID:xg787JAJ
そんなにあちこちで点灯運動ってされてるの?
朝は何時まで点けてるべきなの?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 00:22 ID:xg787JAJ
>>289

針小棒大
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 00:23 ID:xg787JAJ
>>289

過ぎたるは及ばざるがごとし
>>290
例えば日没一時間前by警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/ref/ref.htm

前スレあたりには3時半には点灯とかあった気もするが。

>>291,292
>>293 を読め
―■昼間点灯否定側の問題点■への反論―
>「昼間の点灯運動・・・ 何も反対運動をしていないこと」
5%も点灯車がいない現状で、誰が、何に対し「運動」すべきでしょうか。
現状では、幸いなことに、点灯支持派が少数なんです。
また、全国各地と言われますが、逆に各自治体がバラバラにやってて全国
的な取組みがでいきていない理由を一体どうお考えでしょうか。
>「日没前の薄暮時間帯・・・反対運動すら行わずに・・・」
日没前の薄暮時間帯の早め点灯に反対しているのは、このスレにおいても
ごく一部です。
否定側の総意ではありません。
これ以上は独立スレがあるのでそちらでお願いします、賛成、反対とも。
誤:
>>291,292
>>293 を読め

正:
>>293,292
>>291 を読め
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 00:31 ID:5Ga+W0zd
>>290
4/1〜9/30=17時〜7時・10/1〜3/31=16時〜8時が理想と思われる。
>>295
>>291 を読んでください。 パロディです。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 00:35 ID:5Ga+W0zd
つーか、早め点灯・雨の日点灯が徹底されていないのに
終日点灯をしろなんて、無理な話だよな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 00:35 ID:qlC5L/cG
300
>>298
よく見つけてきたと思うが...
つまり、警察庁も国交省も、昼間点灯の制度化要望に対する回答から逃げ
てますね。
>>299
同意w
終日点灯すれば、早め点灯・雨の日点灯が!
>>301
前スレにあったよw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 00:43 ID:xg787JAJ
>>291

いかにもズル賢い官僚が書いた玉虫色の回答ですな
こう書けばとりあえずどこからも文句は出ないもんな
嘘ではないが大幅な「省略」があるよな
>>304
その省略をここに書かなきゃ、ずる賢い中央官僚と同じですよ、あなたが。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 00:52 ID:xg787JAJ
山間部では冬なんか3時でも谷間はかなり暗いさね。
西側が山なら平地でも全体が日影だし。
「早め点灯」では足りない=各自の判断で点灯してよし、ということだ。

都会でもそりゃ同じ。高速高架下ではメーターが見にくいからスモールを
つけてる人もいるよ。
日常的に薄暗いわけだが「点灯せよ」なんて標識は出てない。
「必要性」はないわけだ。あくまで「任意」ね。
特殊でないふつうの道路では大多数が「任意」で点灯しない。当たり前だ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 00:59 ID:xg787JAJ
国土交通省は
「奥さん、北欧やカナダは灯火装置自体がちがうんですよ」という意味で
「北欧、カナダにおいてはエンジンを始動させると自動的に点灯する灯火が義務付けられています」
と言い
「それにね奥さん、アメリカでも<任意装備>の<日本と違う灯火>なんですよ」の意味で
「また、アメリカにおいては任意装備の灯火となっています」
と書いてるわけですよ奥さん。



>>306
> 特殊でないふつうの道路では大多数が「任意」で点灯しない。当たり前だ。

少数が「任意」で点灯する。 当たり前だ。

そのことに問題はないと言っているのと同じですが?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:03 ID:xg787JAJ
>>305
>>306>>307のような省略。
北海道や長野あたりからも慎重論があった埼玉県警からも突っ込みが入らないように書いとるわけだ。
日中に点灯したいから点灯するのではなく、必要性を感じて点灯するんだが
どうして日没後に点灯する方々の反感を買うのか
おそらくそれは、馬鹿にされたような気がするからであろう
曰く「お前等はずぼらさんだから、他の車両が全部点灯してからスイッチに手を伸ばすんだろ」
と、陰口を叩かれているような気がするんだろうね。
>>304=306=307
オレにはやはり、警察庁も国交省も「省略」したではなく「逃げ」たように
見える。
全国各地、夕方、外国のことなど、誰も説明しろなんて言っていないのに
勝手に話題をズラしている。

積極的に導入したくないというのはわかった(・∀・)
要するに、早め点灯を先だってことだ。

それでなにが問題なんだ?
問題ないのでは?

スレ違いだけど。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:07 ID:xg787JAJ
かつて横断歩道橋も「必要性を感じて」国や自治体が盛んに作ったが
歩行者や自転車の「反感」「不支持」によって、また大金をかけて撤去されている。

>>310
きみ、書き方が卑屈だよw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:10 ID:xg787JAJ
>>312

先というか「早め点灯でじゅうぶん」でしょう。
真昼のふつうの道でライトつけたい?
>>313
昼間点灯より先に早め点灯を徹底するのが話の順序だというわけだ。
早め点灯が徹底されないのに昼間点灯なんて絶対にできないということだ。

だからスレ違いではないよ。
>>315
知らん。

早め点灯を徹底して、その後必要なら昼間点灯すればいいということだ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:12 ID:5Ga+W0zd
視界が悪くて、薄暗い雨天時昼間の点灯も行なってもらいたいものだ。
結局、点灯派が馬鹿にしてる警察庁の見解に収まるわけだ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:17 ID:0zyY3qeE
>>318
たぶん自分の視界が悪くないから点けないんだと思う
バイクからは見えないので点けたほうがいいです
飛び出したバイクをハネても業務上過失致死ですね

とくにシルバーにお乗りの方 
DQNバイクがハネてくれとばかりに飛び出してきませんか?
>>316
「いつから早め点灯なんだ」とかバカなことを言い出さない限り、それでい
いよ。
私たちは理解しあえました(・∀・)

>>318
あなたとはまだ理解しあえていないようです(´・ω・`)
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:19 ID:xg787JAJ
>>311

「アメリカでは」なんて言い方は嘘だもんな、厳密には。
「アメリカの一部」だから。まあ、適当にあしらった、という感じでしょう。
「早め点灯でいいじゃん。法制化なんてしませんよ。いや、できない。無理。あんた外国に詳しいようだけど小賢しいよ。
器具から違うんですぜ奥さん。ね、庶民がなまいき言わないようにね。運送屋も大変だろうけど」
というのが本音だなw
>>321
なつくな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:22 ID:5Ga+W0zd
>>321
俺は「雨が降ったら点灯」と言う訳ではなく「視界が悪くなったら」
点灯しています。雨天時の高速道路は、マジ視界が最悪ですからね。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:27 ID:xg787JAJ
>>320

シルバーシルバーと書いてる人のようだが、グレーとかくすんだ中間色のほうが
闇に溶けやすいでしょう。
なぜそう「シルバー」「対バイク」にこだわるの?
甲州街道スレを立てたのもあなた?
サガワさん?
何色であれ、クルマが目立たなくて危ない、なんてことはない。
事故の言い訳としても通用しない。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:32 ID:xg787JAJ
>>324

レーサーがそれで勝訴したじゃん。ヤケドした人。
水煙りがすごい時はライトをつけたって見えない。
つけたほうがマシという程度。
減速して車間を取るのが第一ということでしょう。

>>324
高速に限ればありかもね。
中央分離されているから対向車のライトも気にならないし、そんな状況で
すり抜けてくるバイクもないだろうし。
ともあれ、まずは充分減速して、くれぐれも安全運転してくださいね。
328鹿沼メンキョセンタ:03/11/09 01:37 ID:0zyY3qeE
自動点灯の街灯が点いてたら点灯だろ
前走車について道なりに走ってると
視界が悪いことにさえ気づかない

>>325
シルバーだけではないですね しかし
グレーの車ってのがイメージ沸かないのですが・・
どんなヤツがありますか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:42 ID:5Ga+W0zd
>>326
速度の差はあれど、確かに高速道も状況は同じですね。
以前、雨の日の高速道で車線変更をしようとしたら、
直後に無灯火の車が…マジビビリました。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:50 ID:xg787JAJ
>>328
街灯を基準にするって話は前にもあったが同意しない。
他車だね。それと、歩行者がいる道か、スピードはどうか。
渋滞中は点灯の必要はかなり暗くなるまで感じない。
順調に流れだしたら明るめでも点ける。

>>325
シルバーでも最近はシルキーとかいって白っぽいのが増えてるでしょ。
ベンツの銀。国産でも。ガンメタや意外に赤・エンジなんかが闇に溶ける。
サガワの前面は銀というよりグレー。そこに青のロゴ、黒い窓下ですごく地味。
点灯で有名なランテックは水色に黄色で目立つことを意識した色柄。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:55 ID:xg787JAJ
アンカー間違えた
休憩汁

>>329
それは明るさより自分のクルマの死角を意識してないからじゃねえの?
ドアミラーを外に向けてる?
なぜか半分くらい自車のボディを映してる人が多くてあきれるんだが。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 02:10 ID:5Ga+W0zd
>>331
水しぶきで視界が真っ白だったので…
それでも、無灯火の車がいるんですからねぇ。
ライトを点灯している車に埋もれた状態でした。
まぁ、確かに日の入前で明るかったですが…
>>332
>「それでも、無灯火の車がいるんですからねぇ」
昼間点灯法制化後のことでない限り、または雨の日のライト点灯が一般
化しない限り、それはあなたの判断が甘かったということでしょう。
■昼間点灯側の問題点■
◎ライトの光に頼って危険の有無を判断することに慣れることで、逆に
 無灯火の車、人との事故を起こしかねない
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 02:32 ID:xcHSDXO8
かなり暗くなって無灯火のやつには見えないフリをしてドキッと
させてやるとあわてて点ける

そんなDQNな遊びをしてはいけません。
対向車が無灯火で、こちらの前にクルマがいなければクルマを向けて突っ込みながら
パッシング
そんなことはもっての他です。
もう、スレ違いの話題は止めにしたいのですが...
>>331
半分は大過ぎだとしても、自車のボディーを少し写るように調整するのは、
当たり前のことだと思うが。
337名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 09:51 ID:a8+ql2B1
>>333
>■昼間点灯側の問題点■
>◎ライトの光に頼って危険の有無を判断することに慣れることで、逆に
> 無灯火の車、人との事故を起こしかねない
これ嫌点灯くんの意見として何度も見てますけど、考えすぎかと。
薄暗いときのライトは、全車徹底しない限りはあくまで判断材料の一つ。
全車徹底したとしても、自ら発光しない物体や歩行者、故障車などもあるでしょうから、
デジタル的にこれだけで安全危険を判断できるようにはならないかと。
と、いうことを理解できない人はとっとと免許を返上すべきだと思いますがねぇ。
>>337
同意。
夜間は今でもそういう状態にあるけど、
車のライトに比べ、歩行者・自転車が極端に目立たないからであって、
真昼間なら日差しの影響で、両者の被視認性に大きな差があるわけではない。
ただし、高速移動物はその分だけ被視認性を高めたほうが良いと思う。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 15:35 ID:uevO3E+Y
>315
>真昼のふつうの道でライトつけたい?
道で判断しているのではありませんよ。
あなたのような運転がヘッタそうな人が道路にいるから点けるのです。

>333
>ライトの光に頼って危険の有無を判断することに慣れることで、
>逆に無灯火の車、人との事故を起こしかねない
点灯派はいろいろなものに注意を向ける・・・と言ってきたのにね。
嫌点派が、ライトは眩しい・視線が奪われる・非点灯車が認識しにくくなるとか言い、
ライトに頼っ・・・じゃなくて惑わされて事故を起こしやすそうなんだが。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 15:56 ID:d9/oN5+7
>>338

「大きさ」という概念がないのは重篤な精神病です。入院してなさい。

>>337-339

あなた方は一言多いことで氏ねばかと思われていますが自覚なさってらっしゃいますか?

どこか山がちな点灯地域のめったに人なんかいない山道でカーブミラーのクルマの
ライトだけに注意して走って危なかったという話があったと思うがなくても
ありそうな話だとは思えませんか、思えないでしょうね、頭が点灯点灯で固まって
らっしゃいますからねあなた方ときたら笑うほかございませんよわはははははは。
>>340
私怨からきた意見ですか? どうも「しねばか」とかいう言葉があるとそう思えます。
ありそうな話だったら、点灯をしてどれだけ助かったかというありそうな話は
あふれ返っていますが?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 16:10 ID:uevO3E+Y
>ライトだけに注意して走って危なかったという話があったと思うがなくても
>ありそうな話だとは思えませんか、思えないでしょうね

想像を超えて妄想だね。
ま、考えてあげたとしても・・・そんなやつ運転が下手なだけじゃん。
なんでライトだけを注視して走るんだか?
笑うほかございませんよ。
■昼間点灯否定側の問題点■
◎昼間の点灯運動については、全国各地において、時間帯や期間、
  地域等を定めた取組が行われるにもかかわらず、
  何も反対運動をしていないこと。
◎警察としては、日没前の薄暮時間帯において交通死亡事故が多発している傾向にあることから、
  特にこの時間帯に重点を置いた早めの点灯を励行する運動や取組を推進しているにもかかわらず、 
  何も反対運動すら行わずに、2chで「点灯バカ」とか、なんとかのひとつおぼえのようなことししか
  していなこと。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 18:07 ID:b57pi/kz
昼間点灯バカのバカさ

わずか数十スレで否定されたばかりの引用をパクリ形式とコピペという同じバカさで繰り返す。

>>341
へーえどこに〜?
>>342
だれがライトだけ注視して走るって〜?
それは根拠なき中傷じゃあございませんか〜?

おまいら、ループ以外に能はないんかw あ、昼から点灯して平気なのも能のうちかw
>>337
>>338
>>339
点灯非点灯の混在が認知を混乱させることの危険性は賛成派反対派に関係なく
認めるところ。

「その危険性を減らすためにはこうすればいい」とするのが賛成派。
「危険だから(少なくとも昼間にわざわざその危険性を発生させる必要は
ないから)昼間点灯には反対」とするのが反対派。

気の毒だが、あなたたちは議論に参加するレベルじゃない。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 18:12 ID:oH+Jhos/
霧雨で靄がかった今日のような日は、昼間でもライト点灯をしていただきたい。
347名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 18:21 ID:a8+ql2B1
>>345
ああ結構です。議論とやらに混ぜていただかなくても。
このスレを読んで私自身の「被視認性に対する意識」が高められればよいので。

>>346
点けたいんだけど、周りに点灯車がほとんど居なくてスモールの車が多かったので
今日はスモールにとどめておきました。午後3時前後でしたが「私の感覚では」
結構薄暗くてヘッドライトを点灯してもおかしくはないと思いましたが。
農耕民族的な思考と思われても仕方ないですね。事実ですしw
特に危険は感じませんでしたが、一台だけハイビームと思われる車を見かけて
ちょっと勘違いしてるのかな、と。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 18:29 ID:b57pi/kz
人格の高潔さ漂う過去のご発言

289 :名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 00:20 ID:a8+ql2B1
・ブレーキランプが見分けられなくて昼間点灯車に追突してしまった
・ライト点灯中の二輪車を昼間点灯車の影響で見落としてしまい事故を起こしてしまった
・自分が歩行者や自転車運転者の時に昼間点灯車に脅されているような気分になった
等など、嫌点灯くんには苦い思い出が多いようです。なんつっても適正無さ杉。
昼間の点灯自体は意味なしだけど「夕方や薄暗くなったら点灯」の判断が個々で
バラバラである以上、(影響の少ない)明るいうちから点灯しておくというのは
アリなのではないかと、思わなくもない。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 18:40 ID:b57pi/kz
タクシーが霧雨の中でスモールだけで走ってて
そりゃああんまり意味ないなあ、と思った。
かといってライトをつけるのも乱反射を増やすだけっぽいし、
路面も滑るのでみんな減速気味だし、無点灯でいいだろうと結論した。
こちらから他車が見にくいということはないし。
ウインカーなどは晴天以上に目立つのでそれ以外の余計な灯火はじゃまだと感じた。
350名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 18:57 ID:a8+ql2B1
>>348
自分が高潔とかなんとか考えたこともないのでどう返せばよいのか分かりかねますが
前スレの982あたりから引っ張ってこないんですか?

>>349
>路面も滑るのでみんな減速気味だし、無点灯でいいだろうと結論した。
状況にもよりますけど間違いではないかもしれません。ただ(念のため老婆心ながら)
>こちらから他車が見にくいということはないし。
ということだけを判断基準にするのはどうかな、と。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:14 ID:oH+Jhos/
>>347
>午後3時前後でしたが「私の感覚では」
>結構薄暗くてヘッドライトを点灯してもおかしくはないと思いましたが。

自分で薄暗く感じたら、ヘッドライトを点灯した方がいいと思いますよ。
別に我慢比べじゃないんだから…

>>349
>無点灯でいいだろうと結論した

スモールを点灯すると、尾灯が点灯しますからね。
無灯火よりは、全然マシだと思いますよ。
>>344
記憶の捏造ですか? どこにも否定はされてませんよ。

 
>>349
> タクシーが霧雨の中でスモールだけで走ってて
> そりゃああんまり意味ないなあ、と思った。
> かといってライトをつけるのも乱反射を増やすだけっぽいし、
> 路面も滑るのでみんな減速気味だし、無点灯でいいだろうと結論した。

「けっぽいし、」????
釣りですか?

> こちらから他車が見にくいということはないし。
> ウインカーなどは晴天以上に目立つのでそれ以外の余計な灯火はじゃまだと感じた。

相手からはどうですか?
釣りみたいですねw
ここは、晴天昼間の点灯の是非について語るスレです。

雨天や夕暮れの点灯の問題点を羅列するのは、昼間の点灯の根拠が破綻した
自称「点灯派」の誤魔化しに過ぎません。
>>353
違うヨ。 そういった状況を含めての昼間点灯ですよ。 わざわざ「晴天」と限定するような、スレタイになってますか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:30 ID:b57pi/kz
>>352
>>291が元ネタでそれ以後100スレくらいで否定または無意味化されてるね。
ちなみに雑魚釣りはやらん。邪魔だから散れ。

>>351
住宅街が多かったので点灯の必要感じず。濡れた路面てピシーッていう音も
するしね、歩行者は向こう向いてても早めに気づいてたね。
こっちも徐行してるし。
>>354
それなら、晴天昼間の点灯の根拠を教えて下さい。

雨天や夕暮れ等の「そういった状況」における点灯に反対してる
意見、論理で納得できるものを私は知りませんし、
議論する必要も感じません。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:36 ID:oH+Jhos/
>>355
そう感じるならば、無灯火でいいんじゃないの?ご勝手にw
別に雨の日に点灯しないからって、違反でもないしね。
>>355
> >>352
> >>291が元ネタでそれ以後100スレくらいで否定または無意味化されてるね。
> ちなみに雑魚釣りはやらん。邪魔だから散れ。

あああ、小さいのがかかっちゃった。 

> >>351
> 住宅街が多かったので点灯の必要感じず。濡れた路面てピシーッていう音も
> するしね、歩行者は向こう向いてても早めに気づいてたね。
> こっちも徐行してるし。

歩行者に水しぶきを掛けたんですか? ピシーってw それは歩行者も気づくでしょう。

359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:38 ID:b57pi/kz
バカほど引用が多い
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:44 ID:uH4Xor2F
>>358
無灯火にこだわるやつに何を言っても無駄ですよ。w
>濡れた路面てピシーッていう音もするしね
なかなか、おもしろい擬声語だよな。
>>360
どうやら、ライトより爆音仕様の珍走車のほうがカレ(?)の好みにあうようですな。
>>345
>気の毒だが、あなたたちは議論に参加するレベルじゃない。
>>356
>議論する必要も感じません。

議論に参加して欲しいの、してほしくないの? 議論したいの、したくないの? 何がいいたいの?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:07 ID:uevO3E+Y
>344
>だれがライトだけ注視して走るって〜?
340の「人なんかいない山道でカーブミラーのクルマの
『ライトだけに注意』して走って危なかったという話があった」・・・って、
ぼ〜〜〜っと走っているあなたみたいな人の話でしょ? くくくく。
>それは根拠なき中傷じゃあございませんか〜?
根拠がないというなら340が妄想話という証しだね。
しかし、こんなんで中傷とはね。
被害者意識がどれだけあってもそんな風には思えないと思うんだがな。              もしかしてあなたって○○失調?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:09 ID:b57pi/kz
くずばっかだな・・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:10 ID:uevO3E+Y
>歩行者に水しぶきを掛けたんですか? ピシーってw

358のように何の音がしているのかもわからないほどの神経なら、
どんな時間帯でもどんな天気でもライトが点いていようが点いていまいが関係ないんだろうね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:11 ID:uevO3E+Y
364、あんたも一緒やん。
>>362
>議論に参加して欲しいの、してほしくないの?
>議論したいの、したくないの?

点灯非点灯の混在が認知を混乱させることの危険性は、
賛成派反対派に関係なく認めるところ。
「その危険性を減らすためにはこうすればいい」とするのが賛成派。
「危険だから(少なくとも昼間にわざわざその危険性を発生させる必要は
ないから)昼間点灯には反対」とするのが反対派。
こんな基本すらわからない、もしくは知らない>>337>>338>>339は、
「昼間点灯」の 議 論 に 参 加 す る レ ベ ル で は な い 。

雨天や夕暮れの点灯の問題点を羅列するのは、
昼間の点灯の根拠が破綻した自称「点灯派」の誤魔化しに過ぎません。
ここは、晴天昼間の点灯の是非について語るスレです。
雨天や夕暮れ等における点灯に反対してる意見、論理で納得できるものを
私は知りませんし、 議 論 す る 必 要 も 感 じ ま せ ん 。 

議論に参加して欲しいわけでも、してほしくないわけでも、
議論したいわけでも、したくないわけでもありません。
理解できましたか?

>何がいいたいの?

点灯派が誤魔化しをやめて、昼間晴天の点灯の正当性と点灯運動の現状の
問題点と「失敗」を分析し、今後どんな展望を持っているのかを明確にすることを
願うだけです。
「晴天の昼間」には危険だから点けるな、ってことなのかな?

どこに線を引くのかしらないけど、夕方とか曇天ならオッケーなわけ?

安全と危険とがデジタルで切り替わるとでも思ってンのかなあ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:25 ID:uevO3E+Y
昼でも夜でもピッカリな私の車に近づくなよ。
ライトの混在で認知の混在が起きるID:/PcPL/wOは車に乗るな、ということだぁな。
点灯派で周囲への注意が疎かになると思う人がいるなら、
今以上に車間を取り速度を落とし走ることが肝要。慌ててど〜する。

展望ね。 くくくく。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:27 ID:uevO3E+Y
嫌点派は昼間は事故に遭わないと思っていらっしゃるのか・・・・・・・・・・・。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:27 ID:b57pi/kz
私怨はおまいらじゃんw点灯変態ども。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:29 ID:uevO3E+Y
誰に怨みを持ち昼間点灯をすると言うのだ?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:33 ID:b57pi/kz
>>368

そういうことだろ。
言い換えるとデメリットが多いのにメリットがほとんどない、だ。
これも認められない?
前は認めるやつが多かったのになあ・・・ほんとカスだけ残っちゃったなw
そういう態度じゃ議論どころじゃないわな。
おまいら道路でもここでもただの「荒らし」だよ。
まーた、線を引くだの、曇天なら、とかループしとるし。
キミら、いったいなにが言いたいの?
箇条書きでまとめてごらんて。点灯理由や効果について。



>>373
デメリットが多いって、君らの主観じゃン。

夕方はオッケーで昼はダメ。
晴天はダメで、夕方はオッケー。
でも、どこに線を引くのか不明。

晴天の昼間の点灯は危険で迷惑、それ以外なら安全性向上?

わけわかりません。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:36 ID:axpNjHHD
b57pi/kz=ま た お ま え か
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:38 ID:uevO3E+Y
自分にとってのメリットは多いからいいねぇ。

今までの点灯理由も効果も
あなたには理解できないし気に入らないだけでしょ?
嫌点灯のままでいてくださいね、ID:b57pi/kz
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:42 ID:b57pi/kz
真っ昼間にライトなんかつけてると煽りと誤解されてトラプルの元なので車間を
あけましょう、
などと言ってるのは点灯組織なんだが?
>>368
>「晴天の昼間」には危険だから点けるな、ってことなのかな?

そうです。

>どこに線を引くのかしらないけど、夕方とか曇天ならオッケーなわけ?

「しらない」とは?
夕方や曇天の意味を君は知らないということ?
「線」を知らないということ?知りたいということ?
「線」を引く必要はない、ということ?
「線」を引くことは出来ないということ?

何度も出ている話です。
「線」を決めればいいのですよ。既に決まっているし。
要はブレーキを踏む「線」と同じことです。

>安全と危険とがデジタルで切り替わるとでも思ってンのかなあ。

意味もわからず「デジタル」とか使うのは止めた方がいいですよ。
「安全と危険」が「デジタル」で変わらないということは、
昼間点灯も「安全」「危険」と「デジタル」で変わらないということです。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:45 ID:b57pi/kz
>>375-376

私怨?w
そゆこと書けとは言ってないんだが?
もういっぺん>>373
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:48 ID:uevO3E+Y
>真っ昼間にライトなんかつけてると煽りと誤解されてトラプルの元なので車間をあけましょう、
>などと言ってるのは点灯組織なんだが?

あなたのいう点灯組織がどんなものだか知らないが、
何かが起きた時に対処できる車間を元から取っているのでトラブルの心配なんてしていませんよ。
>>367
>>378
とりあえず、
晴天昼間点灯の危険性を述べよ。 どれだけ危険か? 危険ならなぜ警察の取締りがないのか? むしろ励行しているようだか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:50 ID:uevO3E+Y
373にも371にも答えてあげただろ。
>>378
昼と夕との境界はどこに?
晴れと曇りの境界はどこに?

その線をこえると、危険と安全とが入れ代わるのか?

ブレーキを踏む線なんてない。
運転手が主観で判断しているだけだよ。
だから、「この人、ブレーキが遅くて恐いな」って思うことがあるでしょ。
「かっくんブレーキで不快だな」って思うこともあるでしょ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:00 ID:b57pi/kz
>>383

入れ替わるに決まってるじゃんか。
法律もそうできとるよ。
ただし、ライトの話な。

>>381
君が効果を述べる方が先なのだが・・・

危険以前にまず効果がない、むしろ逆効果、
また、効果を期待してはいけないからです。

「点けっぱなし」は、運転のメリハリとしてせっかくある「スイッチ」を反故にする
愚かな方策です。

昼間点灯の「効果(メリット)」は全車点灯でしかあり得ないのに、
その実現が現状では実質荒唐無稽であり、

それどころか点灯非点灯の混在の危険性を無視した行為が一部のエゴで
行われているという、実行者(実験者)の資質の悪さという大きな問題があります。

二輪の相対的な被視認性の低下は、警察当局も昼間点灯賛成派でも
否定しないし、これは解決していません。

取り合えずこんなところで。


>危険ならなぜ警察の取締りがないのか? 
>むしろ励行しているようだか?

警察は、実はどーでもいいからです。
取り締まる法律がないからです。

警察は敢行などしていない よ う で す よ。
>>383
>昼と夕との境界はどこに?
>晴れと曇りの境界はどこに?

まず、あなたが提案してください。
「境界が必要ない、判断できない」でないなら。

>その線をこえると、危険と安全とが入れ代わるのか?

入れ代わりません。

>ブレーキを踏む線なんてない。
>運転手が主観で判断しているだけだよ。
>だから、「この人、ブレーキが遅くて恐いな」って思うことがあるでしょ。
>「かっくんブレーキで不快だな」って思うこともあるでしょ。

だから、「適性なブレーキング」は確実に存在するわけでしょ?
ライトはもっと簡単に適性な使用を習得できますよ。
初心者も周りを見ればわかるし。
387名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 21:10 ID:a8+ql2B1
>「点けっぱなし」は、運転のメリハリとしてせっかくある「スイッチ」を反故にする
>愚かな方策です。

Dに入れっぱなしは、運転のメリハリとしてせっかくある「ギアチェンジ」を反故にする
愚かな方策です。

てのと一緒ですよ。または、チョークノブは…でもいいや。
どうも点灯否定派は、昼間点灯を止める明確な理由を持たないらしい。 私は勧めないよ、昼間点灯w
>>387
意味がわかってくれただけでもうれしいです。

しかし、AT普及で漫然運転、ながら運転が増え、緊張感のなさが事故に
繋がる事例が増えたのは事実です。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:15 ID:uevO3E+Y
>危険以前にまず効果がない、むしろ逆効果、また、効果を期待してはいけないからです。
また「むしろ」か。
周囲に対して危険なのか? 昼間の危険なライトが夜は安全になるのかねぇ。
昼間点灯の効果は期待ではなく、自分にとって危険要素を遠ざける効果があるんだがな。

>運転のメリハリとしてせっかくある「スイッチ」
すごいスイッチだ。

>昼間点灯の「効果(メリット)」は全車点灯でしかあり得ない
立派な説ですね、「あり得ない」などと100%を断言なされるとは。

>二輪の相対的な被視認性の低下
処理能力の低い脳が見ることを面倒くさがっているだけなんでしょう?
同じ道路上にいるんだから気にしてあげて下さい。
>>386
なんでオレが線を示さなきゃいけないわけ?
あるって言ってるから、どこにあるのか? と聞いているんだよ。

ブレーキの例は君(?)が持ち出したんだよね。
混乱の元だから引っ張らないほうがいいと思うよ。

ちなみに、巷には不適切な点灯が溢れていますね。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:23 ID:uevO3E+Y
AT禁止も訴えたらどお?
漫然運転の人がID:/PcPL/wOに突っ込んでくるかもよ?
でも、相手が非点灯車ならよく認識できて簡単に対処できるから平気か。
>>390
> >二輪の相対的な被視認性の低下
> 処理能力の低い脳が見ることを面倒くさがっているだけなんでしょう?

それ言っちゃ昼間のライト点灯まで否定することになるよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:27 ID:uevO3E+Y
>393
こねくりまわさなくていいよ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:27 ID:b57pi/kz
ナイスな点灯くんハケーン!
http://www7.ocn.ne.jp/~akumu/prof.htm
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:33 ID:b57pi/kz
>>387

おまえの頭には脳味噌でなく脳糞が入ってるんだろうなぁ

点灯する正当な理由ってないのかよ、おまいらw
それから>>395は名乗り出ろw立派だよ、キミは。堂々としている。
点灯してていいぞ。でも公道には出るなよw
397名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 21:34 ID:a8+ql2B1
>>392
そうですよね。ATなんかもう漫然運転助長装置以外の何者でないですよ。マジでw
そういう苦しい否定の仕方しか出来ないんでしょうかね?昼点灯って。
私は、できれば明るい昼間は点けたくないんですけどね。
昼間ライト点灯のメリットなんか、どっかの警察、地方自治体のHPをみれば、沢山あるじゃないの。

危険と感じるなら、まずこれらの団体に抗議のメールなり出して、ここで公開しなさいよ。 長野でも
北海道でもいからさ。

お ね が い
399名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 21:39 ID:a8+ql2B1
>>396
>点灯する正当な理由ってないのかよ、おまいらw
だから、私は天気のいい真昼間から点灯する正当な理由なんか無い、
と言ってるんですよ。何度も何度も。
ただ、嫌点灯くんの否定の仕方が常軌を逸してると思うからちょこちょこ書いてるんです。
眩しいとか視界を奪われるとか、なんですかその昼間点灯の否定の仕方は?

「最近の昼間点灯が気になって運転できないのでどうかやめてください」

って、警察にでも泣きついたら?2ちゃんのこのスレで己の適応能力の無さを
披露してもなーんも解決しませんよ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:43 ID:b57pi/kz
雨天点灯だけどさあ↓目立ってるけど「見やすい」「安全」か〜?
http://www2.gol.com/users/miyazaw2/light011.jpg
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:44 ID:uevO3E+Y
>397
死ぬまでMTでがんばるのもいいことですよ。
明るければ事故に遭わない・DQN車が近づいてこない、というなら点けなくてもいいですよ。
点灯したことで周りの車に事故を起こさせたことってないからわからないし。
>>390
>また「むしろ」か。

「むしろ」がどうかしましたか?

>周囲に対して危険なのか? 

周囲に対して危険、自車に対して危険です。

>昼間の危険なライトが夜は安全になるのかねぇ。

昼間のライトが危険なのは認めるわけですね?
それなら礼儀として夜間の話に付き合いますが。

>昼間点灯の効果は期待ではなく、自分にとって危険要素を遠ざける効果があるんだがな。

すみませんが、ちょっとわかり難いです。もう少し具体的に・・・

>すごいスイッチだ。

「すごい」とは?

>立派な説ですね、「あり得ない」などと100%を断言なされるとは。

「あり得ない」で間違いではありません。
「点灯非点灯の混在は危険ではない」を論証してくれればもちろん取り下げます。

>処理能力の低い脳が見ることを面倒くさがっているだけなんでしょう?
>同じ道路上にいるんだから気にしてあげて下さい。

一体、あなたは昼間点灯のどんな効果(メリット)を想定して反論しているのですか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:46 ID:b57pi/kz
>>398

ひとっつも納得できるような詳細や写真の出てるとこはないんだよ。
点灯サイトなんて。
おすすめがあるなら出してみろよ。
作為的な写真ばかり。意図的誇張や隠ぺいのある記述ばかりで。
自分らの首しめてる連中ばかり。
>>403
いかに点灯が危険なのかを啓蒙するサイトを作ってみたらどう?
>>391
>なんでオレが線を示さなきゃいけないわけ?
>あるって言ってるから、どこにあるのか? と聞いているんだよ。

あなたへの質問にあなたが答えないからです。
あなたが「線」を知らない判断できないのか、
「線」を引く必要はない、引くことはできないと考えているのか、
わからないからです。

地元の警察は現在夕方4時点灯を呼びかけています。
これが「ある」の一つの実例です。
「線」引きとはこういうことです。

>ブレーキの例は君(?)が持ち出したんだよね。
>混乱の元だから引っ張らないほうがいいと思うよ。

いえいえ。
あなたが、トンチンカンな引っ張り方をしてくれたおかげで
むしろわかり易い例えになりました。

「不適切なブレーキング」は確かに問題だ。
「不適切な点灯」も巷に溢れている。

「適切なブレーキング」を習得すればいい。
「適切な点灯」はもっと簡単に適切な使用を習得できる。
点灯なら初心者も周りを見ればわかる場合が多い。
>>405
で、ケーサツが午後4時点灯を勧めているとして、3時半に点灯すると危険なわけか?
その「線」の正統性と根拠は何?

点灯に関しては、まわりの真似をすると確実に間違えるんだけどね。
>>403
だから、抗議のメールなりしなさいって。 隠蔽、作為・・
危険な昼間点灯!っていうHPを公開するのもあり。 昼間点灯の欺瞞を暴くってねw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:01 ID:uevO3E+Y
>402
嫌点は以前から「むしろ」を多用しているから書いてあげました。
「元」がいい加減なところへ「むしろ」と来られてもね。

私は「自車」に対して危険だと感じたことは無いのだが。
点灯中の私の車が危険に遭遇したとでも?

>昼間のライトが危険なのは認めるわけですね?
へ? 嫌点が昼は眩しいライトも夜はなんとも無いと言っていたのだよ。
昼より夜のほうが危険だね、「ライトが」・・・じゃなく道路の通行についてね。

>昼間点灯の効果は期待ではなく、自分にとって危険要素を遠ざける効果があるんだがな。
路地から飛び出てくるバカ・確認もせず車線変更してくるバカ・路駐を避けて対向車線に入ってくるバカ、
こういったものに対してだけでも効果があっていいよん。
「期待」でなく十分な効果だ。

>「あり得ない」で間違いではありません。
立派な説ですね。(再)

反論なんてするつもりも!?
明確な効果を感じていることをつらつらと書いているだけ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:04 ID:uevO3E+Y
>ひとっつも納得できるような詳細や写真の出てるとこはないんだよ。

・・・・・・・・・・・・・・・。
能力のない生き物を納得させられないとすべてがバツと判断されてしまうのか。
410愛子:03/11/09 22:05 ID:psr1OU+v
411名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 22:11 ID:a8+ql2B1
>>407
>危険な昼間点灯!っていうHPを公開するのもあり。 昼間点灯の欺瞞を暴くってねw
あり、っていうかもう必須でしょうね。
昼間点灯の有効性を云々しているページをいくら張っても納得しないんでしょ?
自分で作るしかないでしょう。そんなスキル、いまどき無いとは言わせません。

そういえば昼間点灯は危険と宣伝している、納得できるページも見たことないけどね。
度々書いてますが、私は昼真っからライトなんかいらねーだろ、派なんでよろしく。
そんな事より、真っ暗でも無灯火で走るヤシなんとかしてくれ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:16 ID:b57pi/kz
w
>>406
>で、ケーサツが午後4時点灯を勧めているとして、
>3時半に点灯すると危険なわけか?その「線」の正統性と根拠は何?

3時半に点灯が必要なら点灯すればいい。
「線」の正当性と根拠は、より多数が必要と感じた時間。
それが例えば4時。
4時でも点灯が必要ないと感じる人も当然いる。
しかし、4時点灯と決める。

>点灯に関しては、まわりの真似をすると確実に間違えるんだけどね。

間違いをマネすれば確実に間違えるでしょう。
周りが間違えてない場合の話をしているんです。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:18 ID:axpNjHHD
>>412
こういうやつがいるから、時間制が良いと思われる。
>>408
失礼しました。
わざわざ引用してくれているので、勘違いしました。

あなたの反論もどきが、他の人と私の発言をごちゃ混ぜにしている理由もわかりました。

今後はレスは引用しないで、どうぞ独り言だけを書いて下さい。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:20 ID:UFUlyNK1
散々、ガイシュツだが、点灯時間は、夏17時〜7時・冬16時〜8時&雨天終日
が望ましい。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:24 ID:uevO3E+Y
議論でもないんだから反論も反論もどきもあるまいに。
ひとりで舞い上がって大変だな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:28 ID:+XlYvFfz
警視庁は今の時期15:30点灯をガイドしてますね
今日の都心部みたいな天気なら妥当かと
議論についてこれないならそれでいい。
しかし、引用までして「反論らしき」しておいて、議論について
これないと独り言だというなら、それはちょっと異常。ある意味気の毒。

ちなみに、実際に昼間点灯しているかしていないかはレスを見ればわかる。
このスレに実際に昼間点灯している人はいない。確実に。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:30 ID:zVkwvpOE
間欠ワイパーの間隔は個人で違う、玄関灯は家によって点ける時間が違う、
方向指示器も目測で測ってつける・・・点灯も同じだろ、いつ点けようが問題ないだろ、
個人によって違ってあたりまえ、なぜ厳密にこだわる? 
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:37 ID:uevO3E+Y
>議論についてこれないならそれでいい。
>しかし、引用までして「反論らしき」しておいて、議論について
>これないと独り言だというなら、それはちょっと異常。ある意味気の毒。
ひとりで戦っている気分になるのはどんなものですか?

>ちなみに、実際に昼間点灯しているかしていないかはレスを見ればわかる。
>このスレに実際に昼間点灯している人はいない。確実に。
あなたの「確実に」も100%ですか?
私はただでさえ目立つ車で昼間点灯をしているのですが・・・・。
あなたが「あり得ない」と断言したら100%ないことにされてしまうのでしょうか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:39 ID:b57pi/kz
>>399

私怨そのものじゃないか。点灯もしてないって言ってるし。
点灯支持でもなく、反対の反対、ただの荒らしってことじゃねえか。消えろばか。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:39 ID:zVkwvpOE
>>419
ほんとは夜間視力機を導入すべきとわかっていながら、今の免許制度を変えようとしない、
金も使いたくない、それで早め点灯と謳って何もしない、所詮お役所根性。
改正すればちょっと暗くなると運転に支障がでる奴もいなくなる、点灯運動バカも
いなくなる、これが王道。
425名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 22:40 ID:a8+ql2B1
>>421
不要な時に点いていると危険だという人がいるからです。
確かイタリアあたりでは昼間っから点けてると捕まったような。

ワイパーは純粋にこちらからの視認性の問題、玄関灯は不特定多数がひっきりなしに
通るわけではないので、とりあえず論外として。
ウインカーもスレ違いですが、一応曲がる3秒前とか30m前とか一応そう習うはず。
では、ヘッドライトは?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:40 ID:+XlYvFfz
夜間視力機って何?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:40 ID:b57pi/kz
>>424

昼でもライトがついてないとクルマが発見できません
というやつはどうするよ。
>>425
>確かイタリアあたりでは昼間っから点けてると捕まったような。

ソースは?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:43 ID:zVkwvpOE
>曲がる3秒前とか30m前

時計や巻尺で測ってないだろw 点灯だって同じだろ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:44 ID:uevO3E+Y
>427
そんな人は運転免許を取得できないのでは?
431名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 22:44 ID:a8+ql2B1
>>423
点灯支持じゃないですよ。ただ、嫌点灯くんのような「眩しいから」「気が散るから」
「ウザイから」という低レベルな否定の仕方もしたくない、と言ってるんです。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:47 ID:zVkwvpOE
>>426
字のごとし鳥目の発見ができる、免許に導入済みの国もあるよん。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:52 ID:b57pi/kz
>>431

低レベルじゃないだろ。立派な反対理由だぞ。
低レベルなのは、お・ま・え。
434名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 22:53 ID:a8+ql2B1
>>428
古い記憶です。
とりあえず今でも「イタリア 昼間点灯」でぐぐるとその痕跡は伺えますがどうも最近は
事情が違うようですので、「イタリアでは昼間点灯で捕まる」というのは取り下げておきます。

>>429
「厳密」のレベルによりますが…ウインカーだってなかなか点けない車に対しては
あまりいい感じを抱かないでしょ?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:54 ID:uevO3E+Y
>433
聞いてもいいですか?
なぜ昼間のライトだけ眩しいのですか?
なぜ昼間のライトだけ気が散るのですか?
>>420
> ちなみに、実際に昼間点灯しているかしていないかはレスを見ればわかる。
> このスレに実際に昼間点灯している人はいない。確実に。

してるんですけどぉw 過大な期待はありませんよ。 イメージだと数%アップ当車比って感じでしょう。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:58 ID:zVkwvpOE
>>434
>ウインカーだってなかなか点けない車に対しては
 あまりいい感じを抱かないでしょ?

そううね、でも点灯遅めの車にはどうこう感じないだろ?
そりゃ日が完全に落ちてヘッドライト点けん奴はどうかと思うけどなあ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:04 ID:zVkwvpOE
>なぜ昼間のライトだけ眩しいのですか?
 なぜ昼間のライトだけ気が散るのですか?

なぜと言われても、それが正常な目だから、詳しくは眼科で聞いてちょ。
眩しい?・・高架下、日が落ち始めた頃のみだが。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:07 ID:uevO3E+Y
夜だけ眩しく感じる私は異常だったのか。
次の免許更新で相談してみよう。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:12 ID:zVkwvpOE
>なぜ昼間のライトだけ気が散るのですか?

そりゃ昼間に電球の光を感じれば「なんだ?」と思うのが正常だろ、
「お!点灯車」と喜ぶ点バカとちゃうから・・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:13 ID:La2pxPKA
昼間点灯なんてなきに等しいくらい少ないから決定的に問題な
「2輪が目立たなくなる」というデメリットがあっても容認されてる。
2輪の多い時間帯や路線もタクシーやトラックとだぶることが少ないからだ。

もし間違ってバカ点灯が増えれば2輪の危険だけでも無視できなくなる。
2輪の点灯運動は全国で警察もメーカーも自治体も協力してやったことだ。

一部地域だの運輸業者のエゴが今以上に許されることはないが、
今くらいの点灯率では反対の動きも出ない、
そのスキに乗じて・・・というのが運送屋のDQNたるところ。
あまりに事故の多い会社には地元警察も「おたくは超危険だからつけてチョ」
というだけ。

乗用車で点灯してるなんてのは、こうした流れとも無関係なタダのバカ変態。
ま、多いのは弱視とかヘタクソで怯えて点灯してる年寄りとか問題人物のようだけどな。
そんな人物にもまあ点灯しててもらったほうがいいかもしれない。
>>441
お許しありがとうございます。
はい、点灯させていただかさせてもらってますw
>>441
>そのスキに乗じて・・・というのが運送屋のDQNたるところ。

一応、聞いときますが、意味がわかりません。 そのスキに乗じてって何? 何をしたいの?運送屋がw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:21 ID:uevO3E+Y
ヘタクソで怯えて点灯している私とではなく、
私の周りの非点灯車と勝手に事故ってくれるならアリガタイ。
>>437
点灯が遅いクルマにもいい感じは抱かないけどね。
曲がりそうな気配を感じた後にウインカーを出されるのと似ている。

遅すぎ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:26 ID:uevO3E+Y
>2輪の多い時間帯?

山岳地帯での話か?
昼間ならいくらでも走っているのだが。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:27 ID:La2pxPKA
夜は、極論を言えば、ライトの照射範囲と灯火だけに気をつければいい。
ウインカーや車幅には注意する必要があっても対向車のライトなど見る必要はない。
目をそらしたままでもいられるからまぶしくないとも言える。
昼はそうはいかない。路面もライトに照らされたことが分からない。灯火そのものを見るほかない。

灯火類は合図として重要(なはず)だから、いちおう見えるすべてに気配りする必要がある。
ところが。重要でない灯火が増えた。迷惑であり危険であり「よせ」という正当な理由は
「うざい」でも十分だ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:31 ID:La2pxPKA
>>446
通勤時間帯がだんぜん多いだろ
>>447
>「うざい」でも十分だ。
不十分です。 あなたが自動車を所有しているのなら、実際晴天の時に点灯してライトを見てみるがいい。
点灯否定派はそれすらもやっていないようだ。 まず自分の目で確認してみましょう。
450名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 23:35 ID:a8+ql2B1
>>447
>夜は、極論を言えば、ライトの照射範囲と灯火だけに気をつければいい。
おっしゃるとおりで。

>ウインカーや車幅には注意する必要があっても対向車のライトなど見る必要はない。
え?対向車のライトは灯火じゃないんですか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:36 ID:La2pxPKA
>>442

だから堂々と「どこでどんな車で点灯して点灯運動してるのか」書けよ。
点灯推進運動してるんだろ?w
ひとに勧められないようなことしていい気になってるだけか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:36 ID:uevO3E+Y
>極論を言えば、ライトの照射範囲と灯火だけに気をつければいい。
極「論」にさえなっていない。
そのような考えなら運転はなさらない方がいいですよ。

その増えた「重要でない昼間の灯火」がどれほどの刺激を持つと?
昼の灯火は自動でハイビームにでもなってあなたの瞳を直撃するのですか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:38 ID:La2pxPKA
>>443

点灯したいんだろがや千駄ヶ谷
それで暴走したいとまではいわんいわんいわんのばかw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:40 ID:La2pxPKA
>>449

そんなに目立たないならムダじゃんw
ちょっとした段差とかでピカッとくるんだこれが。
455ベビーカー:03/11/09 23:41 ID:J1IRUIa7
エボの灰ビームでパッシング最悪
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:42 ID:La2pxPKA
>>450

気をつけるのと見るのは同じか?ちがうだろ。な?w
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:42 ID:VPsqSSJ+
だから〜カンカン照りのライト点灯より、夕方の早め点灯や
視界が悪い雨天時昼間のライト点灯を徹底しろっつーの。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:43 ID:uevO3E+Y
>448
断然じゃなく昼間はそこら中でウロウロしているんだが。
459名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 23:44 ID:a8+ql2B1
>>456
そういう意味では、昼間の対向車のライトも見る必要ないわけですが。
昼間、ライトが点いてる対向車とライトが点いていない対向車、気になるのはどっち?
>>451

意味わかんねぇ

セダン、HID装備(光軸レベルは最低)、関東地域 

あなたには薦めるつもりはありませんよ。 はい。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:45 ID:La2pxPKA
>>452

ほーう、君は真っ暗な山の中でライトで照らす以外のところも見えるのか。
それは逆の意味で運転に不向きなんじゃないか?
自転車でも出てきたら目がつぶれるぞw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:45 ID:uevO3E+Y
>点灯推進運動してるんだろ

なんでもウンドーウンドーかよ。
463名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 23:47 ID:a8+ql2B1
>>457
同意だよ。激しく深くマジで。昼間の点灯なんか全く意味なしだし私も反対。無駄っぽいし。
ただね、暗くなっても点けない奴がいるなら、点けっぱなしにでもしといたら?と思わなくも
ないのね。最近は。
でもカンカン照りの元でのライト点灯という行為に適応できないって騒ぐ人がいるから
それはマジ?と問い詰めてるんだけどね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:47 ID:La2pxPKA
>>459

粘着ばかは消えろ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:49 ID:La2pxPKA
>>463

マジだよ。どんな時まぶしいかも書いてるだろ。
分かったら確認して消えろ粘着ばか。
なにが「問い詰めてる」だw
467名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/09 23:50 ID:a8+ql2B1
>>465
まあまあ、嫌点灯くんなんか所詮こんなもんなんで気にせず行きましょうよ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:51 ID:La2pxPKA
糞して寝るから少しはまともなことも書いておけよバカ点どもw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:52 ID:uevO3E+Y
【ピッカリ】昼間ライト点灯どう思う? Part12【安全】
       から
真っ暗な山の中の話に持ち込むとは461はテクニシャン!
>>463
夕方なかなか点けない奴が点けっぱなしにする?
どうして?

マジで教えてほしい。
>>457
そりゃ、無理っツーもんですぜ、旦那。

悪条件下での点灯を徹底させる最も確実で簡単な方法はただ一つ。
クルマからライトスイッチをとっぱらって、
エンジンがかかっている限りは点けっぱなしにすることですな。
>>463
俺の考えは、昼間の点灯はデメリットの方が多いと思う。
しかし暗くなっても点けないバカが多すぎるので、そのバカが減るというメリットも考えたら
昼間点灯法制化もありかなと思う。イヤだけどね。
本当は夕方早め点灯を徹底して暗くなっても点けないバカを減らすのが一番だと思うが、
それでも遅め点灯はなくならないと思う。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:55 ID:tctUWVaA
ま、クルマ乗ったらライトは点けろっつうこっちゃ。安全じゃ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:58 ID:uevO3E+Y
そんなにデメリットがあるなんてねぇ。
そんなものにストレスを感じていたら運転もたいへんでさぁね。
事故って人のせいにしなければいいけれど。
>>472
それそれ。 それで交通事故が1%でも減ったら万々歳!
476名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/10 00:10 ID:nqRO/k0S
>>472
>本当は夕方早め点灯を徹底して暗くなっても点けないバカを減らすのが一番だと思うが、
>それでも遅め点灯はなくならないと思う。
なのですよ。
なので、仕方なく>>471氏のいうようにするか(これは装置の普及に時間かかりそう)、

>昼間点灯法制化もありかなと思う。イヤだけどね。
昼間点灯というよりも、常時点灯ね。動いてる車はヘッドライトを点けなければいけない。
こういう決まりにしてしまって警察さんも捕まえやすいようにする、と。

>>470
てゆう話なんですよ。わかった?

ところが、世の中そういう方向にはなかなか向かわず…じゃあなにが常時点灯の
障壁になってるの?嫌点灯くんが運転し辛くなるのはよくわかったけど、それ以外に
何が問題なの?てのを延々と繰り返して、灯火に対する(以下ry
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 00:11 ID:T1ZgQ9ze
>>472
だからと言って、現段階で終日点灯化の義務化をしなくてもいいのでは?
417が言うように夏は17時〜7時・冬は16時〜8時・雨天時昼間の点灯を
義務付ければ、いいと思う。沖縄から北海道まで統一すると、
明るい時間に点灯する時期も出て来ると思うが、終日点灯よりはマシ。
このことは、逆に「見られる為のライトオン」を実感できると思う。
それが定着したら、晴天時の終日点灯を検討すればいいんじゃないかな?
>>476
>装置の普及に時間がかかる

オートバイは、かなり前からメーカーが自主的にライトのスイッチを廃止して来た。
おかげでオートバイの走行時点灯率はかなり高い。

しかし、この御時世に、いまだに昼間の点灯を拒むライダーがいる。
わざわざスイッチを後付けしてまで点けないライダーもいる。
当然のことながら、そういうライダーの点灯の判断は、恐ろしく甘いわけなんだけど。
>>477
現段階でも「日没後点灯」という義務はある。
おそらく「日の出前点灯」の義務もあるはずだ。

実際には日没後点灯の義務を守らない運転手は多いし、
日の出前に消灯してしまう運転手も多い。
トンネルも無灯火だ。
しかし、警察は取り締まらない。

点灯時間の義務付けを変えたところで、守られるとは思えないよ。
>>476
>てゆう話なんですよ。わかった?

すみません。こちらの書き方が悪かったです。

夕方なかなか点けない奴が点けっぱなしにするとはどういう状態ですか?
もしくは、夕方なかなか点けないような奴を点けっぱなしにさせるには
どうすればいいのですか?
その方法をあなたに教えてほしい、マジで。

ということです。多分のその答えが、

>ところが、世の中そういう方向にはなかなか向かわず…じゃあなにが常時点灯の
>障壁になってるの?嫌点灯くんが運転し辛くなるのはよくわかったけど、それ以外に
>何が問題なの?てのを延々と繰り返して、灯火に対する(以下ry

への答えに繋がると思います。
ちなみに、私の考えは>>477氏と全く同じです。
481名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/10 00:36 ID:nqRO/k0S
>>480
まず、日が沈んだら点けましょう、という決まりが今ひとつ守られていない、と。
それから日が沈む前でも必要を感じたら点灯したほうがよいと思うのですが
それも徹底し切れていないし、点灯消灯混在では思わぬ危険もありうると。

しょうがないから、いっそのこと常時点灯という決まりにしてしまえば?と。
「何時から何時までは点灯しましょう」というのがきっちりと守られれば、
それはそれでもいいのでしょうけど、きっちり守れますか?
あなたは守れても、全てのドライバーが時計を見ながら運転してて、点灯時刻に
なったら一斉にライトのスイッチに手を伸ばすと期待しますか?

それから、この「何時から何時までは点灯しましょう」という話は、多分、
昼間点灯とは別問題で(スレ違い)、何時点灯が徹底されたら次は昼間点灯、と
いうような同じライン上の話ではないのではないかと…。
482名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/10 00:58 ID:nqRO/k0S
これも多分スレ違いw sageでいきます。

>>479
道交法の「夜間」は「日没時から日出時までの時間をいう。」だそうです(第52条より)。
この夜間、道路にあるときは「前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。」
てことになってます。というわけでおっしゃるとおり義務はあり、と。

しかし、日没とか日出とか、学問的にも今ひとつ統一されていないもので
(天文学の日没・日出と気象学の日没・日出は違うんだそうで)
しかも日々変化するようなものを基準に点灯消灯を行うってのは…
現状を見る限りは、この基準は不十分というか不適切というか…と思いますね。
えー、ライダーよりメッセージです

自動車の昼間ライト点灯はかんべんしてください
2輪が目立たなくなります
せいぜい車幅灯にしてください
あと、2輪のスイッチ後付は常時点灯を嫌がるだけで
夕方のライト点灯は普通というか車より速いです
まあ、ライダーならそれが普通だとおもいま
、、、原付ばばあだの原付おやじだの、ファッションライダーはしらんがな
>>483
本物のライダーか?  ちょっと信じられないな。
>>484
限定解除してるがなにか?
まあ、まともなライダーなら普通の意見だと思うが
(スイッチ後付は一般的じゃないが)
道が見えなかったり対向車がこっちを見て無くて事故った場合
しにはぐるのはこっちだからな
読み直した
誤解されそうな文章だったから訂正
大多数のライダーは常時点灯でも違っても気にしない
安全意識の高い奴はスイッチあっても常時点灯
常時点灯が嫌な奴だけ後付スイッチを入れてる
だが、だからといってライトの点灯が遅いかと言われれば
普通か早いほうだと思うが
理由は見にくい夕方に存在をアピールしないと不意に曲がられて事故るから
暗がりに突っ込んでスリップするなど、道路を見ながら走らないとこける場合があるから
もちろん、こけたりじこったりした場合、悲惨になるからってのが一番の動機付け
相手に気がつかれずに事故りそうになるのを数回経験すれば
アピールの重要性がたたき込まれるよ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 01:53 ID:ic3mwnRI
普段自転車に乗ってると、
四輪も点けててくれてた方が助かるなーと思ってるんだけど、
バイクの立場だと違うもんですかね。
ちょっと驚き。
>>485
私も限定解除の時代の人間だ。
どちらかというと車につけてもらっていたほうが助かると思う時の方が多い。
特に見通しの悪い交差点から出る時は、車にも点灯してほしいと思う。
まぁ、その程度だけど。

限定解除の人でも車の昼間ライトをいやがる人もいるんだ。 へぇえ 
ちょっと新鮮。 私はどっちでもいいと思っている。 むしろ上のほうの
メリットのほうが大事かなと思っている。

>>486
結局どっちなの? わかんないよ、ますますw
>>485
>まともなライダーの普通の意見

ライダーにもいろんな意見があるんだよ。
それがわからないんじゃあマトモとは言えないね。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 02:41 ID:b9KHGVUr
>>479
>現段階でも「日没後点灯」という義務はある。
>おそらく「日の出前点灯」の義務もあるはずだ。
前照灯の点灯時間は日没から日の出までと決められています。
けど、あまりにも曖昧過ぎでは?毎日、新聞等で日の出入時刻を
チェックしてるとは思えないしねぇ。だから、時間制導入が良いかと。
>>487
たぶん、それは、、、、というか、自転車でも車のライトついていたほうが良い
なんて状況あるのか?
あんまり理解できないんだが

>>488
どっちって、同じ事を誤解されないように書き直しただけ

一応明確にしとくと俺は常時点灯嫌い
ただし、夕方、朝方は死にたくないからライト点灯は早めかな
本当は昼間も点灯した方が目立つんだろうが、暗くもないんだから見えるだろ
と思って点灯させてない

交差点で車が常時点灯してたほうが良いと思った事は、、、、これと言ってない
まあ、夕方早めにライトつけろよとは思うが、夕方のみだから

車が常時点灯だと嫌だと書いたのは、わざわざ2輪が目立つように点灯してるのに
車がつけちゃうと、かぶって目立たなくなるって事
だから、つけるにしてもヘッドライトじゃなくて、車幅灯程度にしてほしいと
なんか、主題がいまいち読めないが車はそのままでも目立ってるだろと
別に目立つためにライトをつける必要ないんじゃないのかと

もう一つ、常時点灯を仕様にすると、ライトで判断するという馬鹿が出てくると思うけど
それはいいのか、、、

>>489
まあ、すぐ下の文章さえよめないんじゃ、そんなレスするわな
つうか、俺の話もさんざん既出か
スレ読んでないのに書き込むもんじゃないな

ちょいと書いて消えるかな
2輪は目立つためにライトつけてます、目立つのは良いけどかぶらないでほしい
ライトを常時点灯にしたからって減るのは夕方の事故だけだろ
普通に早めに点灯運動してたほうが良いんじゃないのか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 06:37 ID:kXkt2szm
んだ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 06:50 ID:A2RA0QlG
バイク板にスレ立ててくれよ。
「車で昼間点灯しようとしている人がいるよ」って。
点灯派は前照灯は点灯した方がいい、自分は点灯するので
と言うニュアンスで発言するが
非点灯派は自分は点灯しないからお前等も点灯するな
と言う意味の発言が多い
方向指示器の発信のタイミングをどうするかの議論と似ているが
無意味な点灯はやめてくれという発言は少ない
果たしてどちらが建設的な議論を目指しているのか・・・
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 06:57 ID:kXkt2szm
法制化してあらゆるクルマが自動点灯装置やDRLやハイマウントストップランプを装備して
バッテリーも強化して、つけ忘れなんてことがなくなるまでは「昼間点灯は危険」
ということですな。平たい荷台のトラックはどういう尾灯になるんだかね・・・

今は点灯車が少ないから危険は実感されにくいが、非点灯車のほうが少なくなったら
ものすごく危ないことは明白、と。
だって今でも点灯しないと昼間もクルマが視認できなくて危ないんだろ?
点灯車が当たり前になったらもっっっのすごく危ないわなぁ。

じゃ、あと100年くらいは「夕方早目点灯」ね。
不揃いが危ないんだから、今、常時点灯なんてしてるやつはみんなDQNです。
結論が出たので
===========終了=================================
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 06:59 ID:kXkt2szm
>>495

よく意味が分からん。ちがう書き方をしてみてくれ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 07:16 ID:kXkt2szm
キューブだとか軽のキャブなんかの尾灯とブレーキランプは見分けにくいぞ。
トラックももちろんみんな見分けにくい。
全部つきっぱなしになることを想像してみろ。
住宅地でも幹線道路でもみーんな点灯しっぱなしの光景を想像してみろ。
素晴らしく文化的先進的だよなw
そんなことになるまで生きてないことは確かだからどうでもいいが。
今、発売が予想されてるクルマだって一台も常時点灯なんて想定されてない。
10年くらい走るのはザラだから、法制化して施行されるまでそれ以上はかかる。
法制化までにも数年はかかるだろ。まだまったく動きがないのは警察庁と国交省の
「お答え」の通りだ。合計20年くらいはかかるという話だ。まあがんばれw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 07:19 ID:kXkt2szm
2輪のライトはクルマと色を変えるんだな。見分けにくいから。
白、黄色、青なんかは駄目だ。赤?紛らわしい。
何色がいいんだろうね。ないような気がするんだがw
>>496
ふぞろいがあぶないんなら、現状も危険だし、早め点灯の推進なんてもってのほか、
だよね。

非点灯車がほんの一部になった場合でも、総じて事故が減るんなら、
それでも今よりはましってことなんだけどね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 07:48 ID:kXkt2szm
しかしだな。
「夕方の点灯が遅い人がいるから常時点灯!」って変だろ。無理だろ。
よーく考えてみてくれ。
とかく「いっそ○○」というのはその場限りの笑い話。そんなわけにはいかんよな、と
頭を冷やすような話だ。

時刻を決める、という意見もあるが、「暗くなったら点灯」でも遅い人が多いんだろ?
「明るいうちからつけろ」は無理だろ。非現実的だろ。納得されにくいだろ。
必要性が実感されないんだから。方向性が間違ってるだろ。

じゃあ解決はどうすんだ?
と元に戻る。とりあえず、問題は高齢化だ。自転車だ。ライトから考えるのが間違ってる。
福祉や道路や歩道や信号あたり交通システム全般から考えるべき問題だ。
国の予算もそうなってる。当然ながら。ライトなんて研究も調査もされておらん。
されてるのは、事故の多い地方自治体や運輸業界での非科学的人体実験だけだ。


502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 07:53 ID:kXkt2szm
>>500

早め点灯の効果は疑問だよ。
道路によってつけるべきタイミングは違うと思うが「その時に一斉につける」
というのが望ましい。
渋滞中は点灯の要を感じないが流れてスピードが出るとつけたほうがいいと思う。
というのは、ふつうじゃないの?
幹線からはずれて住宅街に入る時につけたくなるとか。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 07:58 ID:kXkt2szm
単純に「早め」というのは疑問だってことね。それより「揃うこと」が大事。
けっこう暗くてもみんなスモールはつけてるならあまり危険は感じない。
尾灯はついてるし。ミラーで後車も見える。歩行者や自転車も見やすい。
見える、見やすい、とあくまで主観のみか。
嫌点厨はこれだもんな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 09:20 ID:ofb80Qd7
昼間もライトをつけなくてはクルマなんて見えないよな。
客観的事実だよな。
だれに聞いてもそういうよ。











んなアホなw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 09:32 ID:9DgHjEPC
>車が常時点灯だと嫌だと書いたのは、わざわざ2輪が目立つように点灯してるのに
>車がつけちゃうと、かぶって目立たなくなるって事
夜はどうしているんだ? 昼夜で運転を変える事はあるまいに。
>別に目立つためにライトをつける必要ないんじゃないのかと
目立つため「だけ」じゃないんだよ。
>もう一つ、常時点灯を仕様にすると、ライトで判断するという馬鹿が出てくると思うけど
>それはいいのか、、、
そんなバカを保護することも相手にする必要もなかろう。
近づいて欲しくない存在ではあるが。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 09:41 ID:9DgHjEPC
>ID:kXkt2szm
>キューブだとか軽のキャブなんかの尾灯とブレーキランプは見分けにくいぞ。
>トラックももちろんみんな見分けにくい。
>全部つきっぱなしになることを想像してみろ。
ランプばかり気にして運転をするものではありません。
道路に出てこない方がいいですよ。

>合計20年くらいはかかるという話だ。
法制化など待つこともなく点灯してバカから身を守るだけ。

>2輪のライトはクルマと色を変えるんだな。見分けにくいから。
色で何を見分けたいんだ?
妙な動き・異常接近しそうな車・バイクなどがわかればいいんだよ。

>とりあえず、問題は高齢化だ。自転車だ。ライトから考えるのが間違ってる。
とりあえず・・・などといってコレかよ。(呆)

>それより「揃うこと」が大事。
み〜んな一緒、じゃないと不安なんですね。何にもできないのか? くくくく。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 09:49 ID:ofb80Qd7
>>506

どうしてる?ってどうしようもないだろ。気をつける他。
どうしろというのかね?w
しょうもないことを書くな。

目立つためだけでないなら、あとはなんのためにつけるのかね?

昼も点灯してないクルマは見えません、なんて異常者こそ相手にする必要ないぞw

道路交通の諸問題の中でだね、クルマの視認性ってそんなに重要なのか?
さぞやあちこちに「見えない・危ない」という声があるんだろうなw
しかも尾灯は見間違える危険があるんだし、有効っぽいのは正面だけだよな。
しかも点灯してもロービームだからまぶしくなんかない程度のことなんだよな。
そんなことで画期的に安全向上するのか。
そんなことに今まで気づかなかったような愚かな人類は滅んだほうがいいんじゃないか?

いや、ちゃんと安全に点灯するには法律も変えて、クルマの装置も変えるんだったな。
膨大な経費と長い時間がかかるだろう。そうまでして点灯する価値がどこにあるんだ?
ほんとにそんなに画期的で決定的な安全策なのか?
とりとめなさそうでも人の意識を変える努力のほうが実は効率がいいんじゃないか?
疑問だらけだな、おいw
疑問だらけだということさえ気づいてないのか?思考停止か?
どうなんだよ、おい。はっきりしろよ。点灯しちゃってるんだろ?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 09:51 ID:ofb80Qd7
バカほど引用が多い
実にわかりやすい
>>507
↑ このバカおもしろいなw

点灯してる派の設定のつもりらしいが、点灯賛成意見と反対意見の区別もできないらしいw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 12:17 ID:9DgHjEPC
>509
ほれ、508を引用してあげたぞ。

>さぞやあちこちに「見えない・危ない」という声があるんだろうなw
そんな悲痛な声を聞いたことはないのですが・・・。
嫌点が点灯車による危険増大を妄想しているだけでは?
>しかも尾灯は見間違える危険があるんだし、
尾灯と何を見間違えることができるのでしょう。
>有効っぽいのは正面だけだよな。
ぽい、なんて曖昧な表現は使わないのが嫌点では?
>しかも点灯してもロービームだからまぶしくなんかない程度のことなんだよな。
眩しくなる必要はないんですよ。
>そんなことで画期的に安全向上するのか。
点灯により存在を気づかせる・気づくことが大事で「画期的」でなくても
安全の向上に寄与することは想像できます。 あ、妄想でもいいです。
>そんなことに今まで気づかなかったような愚かな人類は滅んだほうがいいんじゃないか?
仰る通りでございます。
>いや、ちゃんと安全に点灯するには法律も変えて、クルマの装置も変えるんだったな。
>膨大な経費と長い時間がかかるだろう。
今までと何も変えることなくスイッチを回すだけで点けられます。
>そうまでして点灯する価値がどこにあるんだ?
私の周りにはあります。バカ忌避のために。あなたも点灯には近づきたくないならいいいではないですか。
>ほんとにそんなに画期的で決定的な安全策なのか?
「画期的」で「決定的」なものでなければ車に装備もされず法制化もされないのですか?
>とりとめなさそうでも人の意識を変える努力のほうが実は効率がいいんじゃないか?
私の意識を変えるには努力もいらないし効率を考えることもありません。
>疑問だらけだな、おいw疑問だらけだということさえ気づいてないのか?思考停止か?
この点について疑問だらけと思わないので、他のことに想いを巡らせている次第であります。
>どうなんだよ、おい。はっきりしろよ。点灯しちゃってるんだろ?
させて頂いております。
511のレスを見ると、
パソコンを使えば見栄えの良い文章を作ることができる
というのは迷信だとよく解るな。

見 づ ら い ん だ よ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 12:25 ID:9DgHjEPC
>512
「改行が多すぎます。」というメッセージが出たので
>前の改行は削除させていただきました。
私もあなた同様、511は見辛いと思います。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 17:17 ID:lIQElsFq
最近、雨降りの日は、15時を過ぎると薄暗くなる傾向がある。関東の話ね。
>>481
こちらの質問をまだ理解してもらえてないようなので、もっと簡単に言いますが、

現在、夕方の点灯は法的に一応規定があるのに守られているとは言えない、
守られていない理由を、法的文言の曖昧さにあると一部点灯派は言う、

昼間点灯反対派懐疑派としては、それなら時間や状況を明文化するなりして
法的強制力を強化すればいいと提案している。
これで、昼間点灯の「点けっぱなし」による遅めの点灯の解消という乱暴な
方策に頼る必要はない、と提案しているわけ。

ここで常識を働かせましょう。

「暗くなったら、明かりを点ける」という強固なコンセンサスがあるわけです。
だから、「そろそろ暗いだろ?早めに点けよう」の言葉も比較的容易に
大多数の民意を得られ、同時に(必要なら)法改正も容易だということです。

昼間点灯は?
現在、暗くなってもなかなか点けない奴がいっぱいいるわけです。
「明るいところでは明かりを点けない」という強固なコンセンサスもあります。
「お前らなかなら点けないだろ?だから点けっぱなしにしとけw」で
コンセンサスが得られるとは到底思えないし、
さらに「早め点灯」の法的強制力よりも遥かに強力な強制力がなければ、
昼間点灯(早め点灯含む)が機能しないだろうし、
中途半端な点灯数ではかえって危険な時間帯(点灯非点灯の混在)を
増やすだけなのは周知の通り。

この状況において、「早め点灯」を飛び越えて「昼間点灯(常時点灯)」が可能だ
とする根拠や具体的な方策が、常識で考えて想像出来ないわけです。

それをあなたに教えてほしいわけです。
できたら常識の範囲内で。
>>481
>それから、この「何時から何時までは点灯しましょう」という話は、多分、
>昼間点灯とは別問題で(スレ違い)、何時点灯が徹底されたら次は昼間点灯、と
>いうような同じライン上の話ではないのではないかと…。

スレ違いでは100%あり得ませんよ。
まさかいまさら、
「夕方なかなか点けない奴ばかりだから点けっぱなしの常時点灯!」は
昼間点灯賛成理由ではない、とでも言うのですか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 18:15 ID:ZGRf+GVE
>>515
オートバイでいとも簡単に達成できたことが、
自動車では難しいというわけね。

どういう常識なんでしょう。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 19:26 ID:lIQElsFq
>>517
「自動車の終日点灯をすると、バイクが目立たなくなる恐れがある」
って、激しくガイシュツなわけだが…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 20:21 ID:ZGRf+GVE
>>518
それでも、オートバイ事故は減る可能性が高いと予測する人も大勢いるわけだが。

ちなみに、オートバイの常時点灯がはやり出した時にも、
「歩行者が目立たなくなって危険」と騒いだ人はけっこういたわけだが。
>>517
車の常時点灯は「簡単に」達成できる
ナゼナラ
常時点灯は二輪では「簡単に」達成できたから。
ショウメイオワリ

というわけですね。
残念ですが、現実社会では通用しない「常識」ですよ。
昼間ライト点灯にみなさんすごい効果、または著しい危険を期待している人が多いようですな。
DRL のサイトをサーフしてみると、多くて10%事故削減ですな。 でも、危険だったら事故は
増えませんかな? 死亡事故とかが10%減れば、毎年1000人くらい助かるかも。 
効果は薄いけど簡単に出来る事故低減の一方策、昼間ライト点灯だと思います。

否定派はどうして事故が増えると思っているのか、このスレを読んでみてもわかりません。
もっと明確に具体的に危険と言わないと、実際の事故を挙げるなりして訴えないと、
呪文のように「危険、危険」と唱えても、昼間点灯を実践している人たちを止めることは
できませんよ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 21:12 ID:9DgHjEPC
>518
>「自動車の終日点灯をすると、バイクが目立たなくなる恐れがある」
「恐れがある」というなら、
路上でどうすればいいかわかるものなのだが・・・頭を使って生きていれば。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 21:17 ID:9DgHjEPC
>残念ですが、現実社会では通用しない「常識」ですよ。

常識のない520にも「簡単に」点灯できるような
常時点灯システムなんて「簡単に」作れます。
まあ、新たに作らなくても点灯は「簡単に」できることだけど。
>>523
「常識」のある君が「思いついた」ところの、
「常識」のない520はもちろん、
他の全ての「常識」のある人も「常識」のない人も、
つまり全ての人が「簡単」に常時点灯する車社会を「達成」できる
「常時点灯システム」とはどんなものですか?

今現在、常時点灯社会ではないのに、
新な「システム」すら必要でないというのは、
一般「常識」で考えなくても途方もなく矛盾した主張ですが、
その根拠はなんですか?
>>524
常識論はやめてくれんか。 意味がない。 事故を減らす方法を論議するんだよ。 常識を論議しないのか?
誤: 常識を論議しないのか?
正: 常識を論議したいのか?
>523
まあまあ・・・
常時点灯の問題点として、2輪が目立たなくなるというのは確かにあります。
2輪や、軽自動車などガタイの小さいものはどうしても軽く見られがちで、
車間距離を取ってもらえない、直前で右折される、直前でわき道から出てこられる、等
ちょっと危ない状況が発生します。

2輪の昼間点灯である程度このような状況は減らせられていますが、
4輪が昼間点灯することでどのくらいこの効果が薄れるかを考えたいと思います。
実験や統計はまだ無いので脳内ですがw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 22:29 ID:VGgdcB2b
>>519
歩行者が目立たなくなって危険??
なぜそうなるか、さっぱりわからんのだが。w
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 22:31 ID:SgrTVWW9
「歩行者が目立たなくなって危険」という前に
「自転車の無灯火は凄まじく危険」と言った方がいいだろう。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 22:40 ID:VGgdcB2b
>>522
>路上でどうすればいいかわかるものなのだが・・・頭を使って生きていれば。
意味わからねー文章書くなよ。w
「自動車の終日点灯をすると、バイクが目立たなくなる恐れがある」
と書いたのは、お役所がそう考えてるから、終日点灯をやらないんだろ?
って言ってるんだよ。オマエに頭を使って生きていればなんて、言われる
筋合いはない。それより、そう少しまともな、文章を書いたらどうだ?w
>>523
点灯派が「点灯していないと危険」と訴える場面も
頭を使って生きていればどうすればいいかわかるものなのだが・・・
使えないから点けっぱなしなんですか?
>>522
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:00 ID:9DgHjEPC
>524
>つまり全ての人が「簡単」に常時点灯する車社会を「達成」できる
>「常時点灯システム」とはどんなものですか?

ライトのOnOffスイッチをなくして
イグニッションをONにするだけで点灯するように配線しなおすだけ。ラクチンチン。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:04 ID:9DgHjEPC
>530

路上でどうすればいいかわかるものなのだが・・・頭を使って生きていれば。

頭を使って生きていれば、路上でどうすればいいかわかるものなのだが。

頭を使って生きていないから、路上でどうすればいいかわからないの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:06 ID:9DgHjEPC
何でもお役所さんの言う通りな530さんと違って
点灯するかどうかは自分で決めております。
>530
お役所だけでなく俺の脳内も、
例えば交差点で右折待ちしています。
直進車が途切れたらいくのですが、なかなか途切れません。
いや、無理すれば行けないタイミングでもないがこれは危ないかな〜
等と考えています。

もちろん直進車の距離感、スピード感を「感じて」行ける、行けないの
判断をしているわけですね。
この距離感やスピード感が2輪や軽4輪では狂いやすくなるような気がします。
しかし2輪のライトONで大きさこそ変わらないが、その存在感のため上記のような
錯覚が少なくなるのではないでしょうか。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:10 ID:9DgHjEPC
>531
>点灯派が「点灯していないと危険」と訴える場面も
>頭を使って生きていればどうすればいいかわかるものなのだが・・・
>使えないから点けっぱなしなんですか?

こちらが使っていても周囲に転がっているバカの方が
頭を使っていない場合が数多く見られます。
そのものに注意を促す意味もあるので点灯しています。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:12 ID:5uFWhDZc
おいおいみんな点灯してたらネズミ捕りの対向車のパッシングがわからんじゃないかあ。
まぎらわしいし間違えるやんかあ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:13 ID:SgrTVWW9
>>535
誰が「お役所の言う通りな」なんて書いてるんだよ。
9DgHjEPCをどうにかしてくれよ。マジで。
文章は読みやすくなったけどね。まぁ、どうでもいいや。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:16 ID:8IUHIcAP
名無しで書かずに名乗れよ。28号君。
あ、恥ずかしくてコテやめたんだっけ(w

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:17 ID:KL9po3rd
確かに9DgHjEPCのレスは、よくわからないね…
話をどんどん膨らましてると言うか…
>>540
俺も28号くさいなと思ってた。
うんこ先生はおそらく俗に言う確信犯だろうけど、こいつはほんとのバカだから見てて痛い。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:29 ID:8IUHIcAP
>>542
83は論理的なバカ。論理立てて自らのバカを晒している。
28号は単なるバカ。バカなレスを羅列するだけ。

どちらも自らのバカさ加減に気が付いておらず痛い事この上ない。
>>543
小学校の頃を思い出すなぁw
「バカっていうやつが莫迦なんだよ!」ってね。

低レベルだからそろそろやめろよ。
>>543
それと、

よっぽど、二人に痛い目にあったみたいだねw
>>533

予想通りだけど・・・

レイプ事件をなくすために、全ての男のチンチンを切ってしまえってことねw
>>546
なるほど
それで交通事故も環境汚染も解決だな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 23:48 ID:9DgHjEPC
>539
あなたが530なので?
たかが点灯に「お役所」等と言う言葉を使う人って・・・・・ね。

>541
点灯の中に死ぬほどバカな奴がいると思ったら近づきたくなくなったでしょう?
だから近づいてこないでね。
やはり掲示板では消灯を呼びかけて
自分は点灯というのが最も頭のいい方法ですね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 00:11 ID:OS8sYqQm
>548
仰るとおり。
社用車等で点けているのは点けないと会社で怒られるんだろからつけてるんだろうが、
一般車っぽいので点けてるのって本人は安全運転してるつもりなんだろうけど流れに乗れてなくて周りに事故を起こさせるタイプの運転する人が多いよね。
変なタイミングでブレーキ踏まれたりするとストレスたまるので近づかないようにしてます
>>550
おまいさん、無理に煽らなくてもいいよ
暗いなと思ったら点灯するだけで
たまたまそのタイミングがあんたより3時間ばかり早いだけ
会社ぐるみのデイライトオン運動は事故防止対策のひとつであって
おまいさんのいう客寄せやその場凌ぎの方策ではないよ
まあ、非点灯のサガワのトラックもいるんだがね・・・。
昼間点灯車の中の人も大変だな
553550:03/11/11 00:35 ID:OS8sYqQm
ちなみにオイラ点灯は早いほうよん
最近は晴れてても15:30から16:00には点けてるかな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 00:54 ID:7HWFZDTv
点灯が遅い為に事故加害OR被害が多いのか?
そんな事より酔っ払い取締り強化、スピード取締り強化、免許教習時間を大幅に増やす、
免許制度見直し(夜間視力、動体視力、視野検査の導入、書き換え時:事故例講座、
実話を基にしたビデオ、事故で身体付随の方や事故犠牲遺族の訴えを放映)
更新期間の短縮・・・・・をすべき、お役所もご面倒でやらんがなw
555530:03/11/11 01:04 ID:Dch+3uyj
俺も雨の日は視界が悪ければ、昼間点灯。夕方も車幅灯を点灯する
頃には前照灯を点灯してますけどね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 01:21 ID:gsTItHsg
昼間にライト点けるか点けないかぐらいで、こんなに激しい議論が出る
ところが、いろんな意味で日本だなあと思う。
アメリカではほとんど誰も気にしてない。点けたいやつはつければいいし、
嫌なら消せばいいって話。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 01:25 ID:43tY6XDu
今や常識だ!
>556
アメリカの方ですか?
アメリカかぶれの方ですか?
>>546
自分では「しゃれた」例えだと感心しているんだろうなあ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 04:59 ID:CouFsXtU
漏れはみんなに点灯して欲しくないなぁ。
みんなが点灯したら点灯の効果が薄くなるでしょ。

漏れだけ点灯するから、みんな道を譲れ。ぶつかってくるな。パッシングするな。余計なお世話。
>>560
>みんなが点灯したら点灯の効果が薄くなる

そう信じるもよし。
(データなしに信じることができるのってシアワセなことなんだろうね)
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 05:28 ID:CouFsXtU
>>561
データがあっても頑なに自分の主張を曲げないのってシアワセなことなんだろうね。

「DRL Report Car」でググってみ。あ、英語が読めない。そりゃ話にならんわ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 05:53 ID:CouFsXtU
>>561
面白い資料が見つかったのでついでに。がいしゅつならゴメンなさい。
http://www-nrd.nhtsa.dot.gov/pdf/nrd-30/NCSA/Rpts/2000/DRL7_RPT.pdf

アドレスからみてもらったら判るとおり政府発行の資料です。
私も今見つけてざっとしか読んでいませんが、24、25ページの結論として
はっきりとDRLによる事故減少を証明しています。

アメリカは日本よりも何年早く高速道路の建築が始まりましたか?
アメリカは日本よりも何年早くシートベルトの装着義務化を決めましたか?
アメリカは日本よりも何年早くチャイルドシートの装着義務化を決めましたか?
アメリカの車普及率は日本の何倍ですか?

いまさらアメリカが車先進国である点を議論するのは鬱陶しいので、念の為。
>>562
多くのクルマが点灯すると効果が薄くなる。

さて、効果が薄くなるとはどういう意味なんだろう?
事故の絶対数が下がらなくなるのか(上昇に転ずるのか)
一台のクルマが事故にあう確率が下がらなくなるのか(上昇に転ずるのか)。

そんな大規模な統計調査がなされたことがあるんだろうか?
ググってみろというのは簡単でよろしい。

まさか、そういう説がある、なんて言うんじゃないだろうね。
>>563
そこには、
「みんなが点灯すると点灯の効果が薄くなる」
と結論されてはいないようですが?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 06:21 ID:CouFsXtU
>>565
>みんなが点灯すると点灯の効果が薄くなる
このフレーズに対して異論があるワケね。DRL自体の効果については賛同して頂けると
受け取ってよろしいでしょうか?事故は減ると。ま、いいや。

効果が薄くなると言うのは私の勝手な推測ですよ。資料も統計もありません。
ただ、>>563で示した資料にもあるとおり、知覚的な認知ミス、遅れによる事故要因を
減少させる効果がある、としている。
全ドライバーが点灯し、その状態に慣れてしまっているよりも、誰も点灯していない中で
一人だけ点灯していたほうが目立つ、認識速度が上がりや注意力がよりその一台に
集中すると考えるのは、これは統計を取るまでもないと思うのですが。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 07:14 ID:erdSxkv7
そんなことより、昼間点灯義務付けになったら、いつまでライトを点けるのを遅らせるかの根性試し
ができなくなるだろ。
>>566
561を百回くらい読んで下さいね。

効果が薄くなるって、どういう意味ですか?
データもなしに確信できる人はとってもシアワセです。
ものすごく単純な文言すら自分に都合よく解釈して攻撃の材料にできるのもシアワセですね。
統計を取るまでもなく明らか

こういうことを平気で口にできる人はとってもシアワセです。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 08:09 ID:CouFsXtU
>>568
キミはアレかな。推論、類推がまったく出来ない人なのかな。
想像力が欠落しているとか。一度病院で看て貰った方がいい。マジで。右脳に問題があるんだよ。
ま、そのままの方がシアワセなのかもしれないけど。

白いカローラ百台の中に赤のフェラーリを置いたら誰だって赤いフェラーリに目が行くでしょ。
こんな事は統計を取るまでもない。
百台車が走ってて全員がライトを点けてる状態よりも一人だけ点灯した方が目立つ。
議論するまでも無い。
百人に聞いても99人はそのように答えるだろう。回答者の右脳に問題が無ければ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 09:48 ID:gsTItHsg
>>558
アメリカ在住です。
常時点灯の普及によって、その一台の車が事故に遭わない確率が下がるか否かを論ずるよりも、
交通社会全体として事故がどれだけ減るか、が重要なわけであって・・・

みんな点灯を始めたら俺の車の目立ち度は下がるが、全体で事故が減るならそれでよしと
思っている。巡り巡って自分にも恩恵がもたらされるわけだし。

ああ、そうだよ。俺は偽善者だよ。(ウソコ先生に言われる前に言っておくw)
なるほどね。
つーか、やっぱりね。

○○在住だと、
アメリカでも点けたくなくても点けなきゃいけない場合があることも、
アメリカで「激しい議論」があったからこそ昼間点灯が存在することも、
アメリカで「こんな激しい議論が出ている」のが一部なら、
日本で「こんな激しい議論が出ている」のがさらにさらに極一部だと
いう事実も無視して、

「いろんな意味で日本だなあと思う。」

って言えるようになるんだよね。恥を忘れて。
夜間非点灯の方、御意見をどうぞ。
夜間非点灯な人は氏んでもいい、という人なので、意見聞いても意味なし。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 13:21 ID:ch2dZsyQ
>>570
で、結局、100台中1台だけ常時点灯するのと、100台すべてが常時点灯するのとでは、
トータルでの事故率はどっちが高いんですか?
前者ですか?

で、それは統計を取らなくても明らかなのですか?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 13:31 ID:vgHFVVfh
雨の日は一般車でも、昼間点灯が多いな。
>>576
言いだしっぺはトータルの事故率なんて発想は無いが?
自分の事しか考えてないから、自分だけ点灯なんだろ
579774RR:03/11/11 13:46 ID:km7JvEWv
常時点灯にすれば、暗くなりかけの時間帯や、
雨の時間帯での無点灯車は確実に減るでしょうね。
そういう意味では、常時点灯で事故率が下がる
可能性が高いと考えるのは合理的かと思います。
常時点灯で事故率が上がる話は聞いた事ありませんしねー。

実際にやってみて統計で証明するしか無いんでしょうけど、
バイクの場合を考慮しても常時点灯は一般的に
事故率低減に役立つと識者の間では考えられているようです。
「事故率低減に役立つ可能性があると考える合理性が高い」
というのが結論じゃ無いでしょうか。試す価値はあると思います。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 14:22 ID:0ig4TVh/
スレ違いだけど、ライト関係のスレがなのでここに書いちゃう。
ヘッドライトの真下に方向指示のある車って、
ヘッドライトが光りすぎて、方向指示出してるの解らないよ。
何であんな設計にするんだ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 14:26 ID:0AwnmQoJ
常時点灯がダメなら
点灯時間明記「たとえば16時点灯」に法律改正きぼん
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 15:33 ID:Mx/2cXxY
>>580

そこらへんがね、常時点灯になんかならないという証だね。
今年出たクルマでもそういうのが多いもん。
ウインカーがまた目立たないのも出てるんだよな、最近でも。
メーカーの灯火類に関する意識が低い。デザイン優先なのかコストか知らないけど。


>>578
正確に言うと、
もともと点灯賛成派にはトータルの事故率なんて発想が無く、
自分の事しか考えてないということです。
>>579
あなたの言ってることはかなりおかしいですよ。
あなたのいう「そういう意味」なら常時点灯は全く必要ではありません。
夕暮れ早め雨天曇天時点灯を徹底すればいいだけです。
常時点灯の徹底より遥かに容易で合理的で安全で経済的で健全です。

時点灯で事故率が下がるというのも「話」に過ぎません。
常時点灯で事故率が上がる「話」もさんざん出ています
二輪への影響も聞いたことがないのでしょうか?
「識者」の意見を見聞きした人が?
ちょっと信じられません。

>実際にやってみて統計で証明するしか無いんでしょうけど、
>バイクの場合を考慮しても常時点灯は一般的に
>事故率低減に役立つと識者の間では考えられているようです。

そんな「識者」はいませんいませんw
そんなこと「考える」なら識者じゃありませんw

>「事故率低減に役立つ可能性があると考える合理性が高い」
>というのが結論じゃ無いでしょうか。試す価値はあると思います。

「常時点灯は事故率低減に役立つ可能性があると考える合理性はない」
というのが結論です。

それでも「試してみる価値がある」「やってみなくちゃわからない」というのなら、
せめて具体的な実験プラン、科学的に証明に耐えうるプランを提示してみて下さい。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 15:47 ID:Mx/2cXxY
さっき近所を歩いてたらさあ、交差点で後ろからトラックが曲がって来て
そいつ、フォグランプだけつけてたわけ。
あれ、そこに目がいくね。コンマ数秒とはいえ。その間に数メートル進んでくるわけよ。
ほんとは運ちゃんの顔や目を見るほうがいいのに。
雨で少しは暗いわけだけど、クルマ、しかもトラック自体が見えないわけないじゃん。
ディーゼルの音も響いてるし。
余計なライトをつけられてるとアイコンタクトの邪魔なわけですよ。
自分はいいんだけどね、小さいものを引っ張ってると、そいつが運ちゃんに
意識されてるかどうか心配なのよ。

乗用車なんか、裏道をショートカットしてるうしろめたさか、頑なに前を見て
減速後に急加速するやつもいるんだけどね。
後ろから本気で「死ねよ」と念じられてるとは思わないんだろうな。
>>585
先生、今日もお疲れ様です。
病院にはもう逝かれたのですか?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 16:22 ID:grekKqeL
?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 16:35 ID:grekKqeL
>>579

その識者というのが学者や官僚のことだとすると大いに疑問ですな。
夕べもね、崖くずれの実験で15人も死んだ話をテレビで見た。
学者や官僚のいたしたことですわ。
山に水をかけてて自分らが生き埋めになっちゃったというバカさ。
責任追及されたらしいよ。上のほうまで。30年くらい前の話だ。
最近では道路公団や原発関係、AIDS関係の識者の方たちの活躍などがありますな。
知識人なんてものもアテにならなくなってだいぶ経つと思うんですがね。
中学生がネット検索で毒物を推理して識者諸賢を否定したことなどもありましたな。
交通戦争という言葉は使われなくなって久しいが本物の戦争に大勢行くことに
なったり、そりゃ違憲だの危険だの対戦車砲も持ってけだの姦しいことですが
識者どうしでも意見が分かれてるんじゃござんせんか?
ま、常時点灯なんてものは、やたらと道路をうろつく庶民にしか関係ないんで
書斎派や運転手つきの移動手段を主にする方々には縁遠いんでございましょう。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 16:56 ID:tjImQA6X
だから、役人や大企業が嫌いな党員スレはここですか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 17:03 ID:grekKqeL
古来、世界で、人口減少や景気低迷の時期には民の攻撃性が強くなり徒党を組んで
蜂起したり、怪しい宗教が流行ったりしたのであるよ。
かたや隠遁生活に入り文人として偉業を残した人なども出たのだよ。
話が大きすぎて総量をはかることは難しいのだが、傾向くらいはうかがえるのだよ。
ライトなんて一種の攻撃なんだ。まあ本能的につけたくなるんだ。
その衝動を抑えられない方もいるのだ。いい加減な理由をくっつけて済ますやつもいる。
ひじょーに程度の高い方々で恐れ入る。
高齢化という点では我が国は世界に先駆けておる。モータリーゼーションなんて
言葉は遥か昔に言われただけだし、自動車先進国っちゅうのが何をさすか、
今でははなはだあいまいなんであるよ。
動力性能じゃないだろ。デザインでもなし。合理性? 足りないね。適合性?
なにに、どう、どういうスパンで適合するのかね?
今後何年を視野に入れれば適当なのかね?
まあ、いろいろ考えてくれたまい。
ライトを昼でもつけたいなんて人は自衛隊にでも志願したほうがきっと本望だぞ。

591774RR:03/11/11 17:57 ID:iqpVQZey
>>584
意見や指摘があるなら普通に述べれば良いのに…
初対面に敵意むき出しというか、必死というか、、相手を全否定して
マシンガンみたいにガーッとやられたらマトモに議論出来ませんわ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 18:15 ID:gsTItHsg
>>573
>アメリカでも点けたくなくても点けなきゃいけない場合があることも、

って、そんな場面に出くわしたことはないのだが・・・
どういう場面を言ってるんだい?
>>569
車社会全体を考えると全車点灯の方が事故率が下がると思うが、
>>560(たぶん釣りだろうが)みたいに自分のことだけ考えれば、自分一台だけ点灯してる方が
自分にとっては安全なのは統計を取るまでもなく明らかだろ。それを否定するとは。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 18:35 ID:OzaLtaeI
>>591

「つけっぱなしは問題あり」といっただけのことを
全否定だなんてやられたらマトモに議論出来ませんわ。

だから、ぼちぼち点灯のここが「いい!正しい!美しい!」と
主張してみなはれ。
こんな事故もあんな危険もここでもあそこでもなくなる、
安全向上効果抜群!と主張してみなはれ。
どんな識者や先生がほめているのか書いてみなはれ。
先進的な導入の実績なんだろ?
慎重な検討の経緯などもぜひ紹介してくれ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 18:45 ID:OzaLtaeI
>>593

IDがペストだぞw
ペスト流行のあとは利己的人物が増えたらしいぞ。ちょっと調べてみな。
欧米はまあ自己責任の社会だからな。
アメリカなんてピストル持ってていいんだろ?
フリーズの意味が分からなくて足を踏み出したら撃ち殺してもいいんだもんな。
文明国だよなぁ。
日本は文化国家を目指したいもんだな。昼間からライトなんかつけずに済むのが文化だろ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 19:46 ID:CouFsXtU
>>584
>「常時点灯は事故率低減に役立つ可能性があると考える合理性はない」
>というのが結論です。

>>563の資料を読んでくれ。
アメリカの道路安全協会(と訳すのが適当かは置いといて)、政府機関の出したレポートが
7つの異なる地域でフィールドワークを実施した結果DRLの効果は28%の事故減少があったと
明快に示している。
昼間の点灯にも有効性があることもデータとして示されている。

これも捏造ですか?非科学的データですか?

ちなみに、
>>560からの一連の漏れの書き込みは釣りだ。スマン。昨日の晩は酔ってたんだ、
誰でも言いから絡みたかっただけなんだ。ホントすまん。謝る。謝罪する。もうしません。
みんなライト点けようぜ、事故減らそうぜ。ラブ&ピース、イェェェィ。
ID変えてトンズらなんてしねぇぜ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 19:56 ID:OzaLtaeI
>>593

>> 560 ID:CouFsXtUの午前5時のご発言は釣りなんかじゃねえだろ。
>>562-563-566-570と3時間も自説(?)を展開してるじゃないか。
なんだか意味不明なサイトまでリンクして。
そんなクズいやバカいやオタンコナスいやともかくろくでもないのが点灯
なんかしている、と。そういうことじゃございませんかね?

まともな点灯家(w)としては、そんなやつは迷惑だ、ないことにしてくれ、
というならてめえらでケツを拭けやこらDQN点灯!
なーにが「たぶん釣りだろうが」だ。キミら、仲良しなんじゃねえの?w
変態度が高いほど連帯感は強いらしいからなw

pestくんも泣き言ばかりでなく堂々と主張を書きたまいよ。
「車社会全体」なんてことまでお考えなんでしょ?w ぷ
失礼。おならじゃないよ。ちょっと息がもれただけだ。 ぷぷぷぷ
ていうか、昼間用の車幅灯を開発すればええんでないの
通常の車幅灯では目立たない、前照灯では眩しいってんなら
薄暮時や曇天・雨天時の新しい安全装備という事で開発の余地はあると思うがの。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 20:03 ID:erdSxkv7
>>598
東京無線がつけてるやつ?
どうして、昼間からスレが伸びるかな?

それはそれとして、
昼間点灯否定派は、昼間点灯によってどれくらい事故が増えると考えているのかな?
危険、危険というなら、それくらいは予測しているよね? 教えてくださいな。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 20:21 ID:lZiGetzG
ともかく研究という過程を経ないとだめだね。
タクシーのLEDはただの飾りでしかないと思うよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 20:29 ID:lZiGetzG
>>600

点灯車のデータがほとんどないんだから予測なんてできないだろ
運輸営業車の1%以下だっけ?
そんなの全体からしたら誤差の範囲だし。
それよりEUが点灯法制化しなかった理由でも教えてくれよ先生。
>>602
あは、点灯車の実績がないからわからんと。 反対する理由もないなw
>>602

>>563 の以下の資料を読んでみると面白いかも。
> http://www-nrd.nhtsa.dot.gov/pdf/nrd-30/NCSA/Rpts/2000/DRL7_RPT.pdf

一ページ目のサマリには、
- 車対車の死亡事故はDRL対non-DRL車で違いなし。
- 致死事故は7%減った
- 通行人を巻き込む事故に関しては28%DRL車のほうが少ない

と、ありますね。NHTSA(日本の国土交通省にあたるのかな?)が、DRLの効果を
認めてますね。

昼間点灯否定派はちゃんと>>563さんが出してくれた資料をちゃんと読んでるのか?
せっかく見つけてくれたのに。 


> それよりEUが点灯法制化しなかった理由でも教えてくれよ先生。
知っているんでしょ。 書きゃいいでしょ。 もったいぶらずにw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 21:00 ID:zVF91Ghs
100%の車が参加する実験というものを実施しない限り
認めることもないだろうから嫌点には都合がいいね。
「実験をします。協力を。」といっても
「危ないからヤダー。」等と言って参加しないで実験を否定するだけ。
で「全車が参加していないデータは信用できない!」とのたまうだろう。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 21:02 ID:OS8sYqQm
>>601
んだタクシーのあれは飾りにしかなってないよな
あれで事故防止に役立ってるとは考えずらい
事故が減っていたとしても別の理由がありと思われ
>>591
くだらないこと言うヒマがあったらまともに反論しなさい。
あなたの>>579のようなアホなレスは、過去何回も秒殺されてきたのですよ。
ほんの数十レス内でもね。

あなたはほんの数十レス遡って読んでいれば、
恥を知る人間ならとても出来ないような内容のレスをしているのです。

つまり、あなたは上記のような恥知らずな人間か、マヌケなレスをした自分に
気がつかないか、気がついても「相手が悪い」で自己完結する類の人間かです。
>>591もやり方が実に汚い。
もちろん議論にならない。
>>592
ハテ?

州によって法律で強制されているのも、
エンジン始動で自動点灯の車の存在も、ただの都市伝説だったのかなぁ・・・

アメリカのサイトでここみたいに昼間点灯が話題になっているのも集団幻覚だし
政府なんたらの資料も点灯派の捏造か・・・  ふーんw

今時「なんでもみてやろう」でもあるまいにw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 21:32 ID:lZiGetzG
>>605

実験はしなくていいから研究しろ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 21:35 ID:zC/RkHIS
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
     /     __  ミ
    /   /   \ \
   /  /  \ /\/
   |  /   〜  〜 )
   (β       , ,   /
  /|     /  \ )    
  /|     ⊂⊃ ノ   < おまいらアレするんで、『塩』か『長』でアレしてやってください
 //|        /         http://www.kanken.or.jp/frame/2003kanji.html   
     \_____ノ
>>596
シラフなら理解できるだろ?
どういう意味で、
「常時点灯は事故率低減に役立つ可能性があると考える合理性はない」
と言ってるか。

で、その協会とやらのレポートでは昼間点灯による事故減少効果の説明原理を
どのように結論されていますか?
>>611

> で、その協会とやらのレポートでは昼間点灯による事故減少効果の説明原理を
> どのように結論されていますか?

いいから自分で解説しろよ。 もったいぶらずに。 ご高説たまわります。
>>607
自分の文章を読んで落ち着きなさいって。
「アホ」「恥知らずな人間」「マヌケなレス」

ここまで侮辱してから「やり方が汚い」「議論にならない」って、
んん?どうですか?
>>611
つーか、読んでその文章か?
>>613
やっぱわからんみたいだね。
>>591の被害者ズラ、正当な反論に「議論にならない」とか返すやり口が
「汚い」のだよ。
私は>>591が「アホ」か、もしくは「恥知らずな人間」だと言ってるわけ。
愚痴るだけで「議論」する気のない>>591と「議論」することは出来ない。
>>612
>>614
そりゃおかしいだろ?
どう考えたって、点灯クンが説明してくれるのがスジ。

せめてどこを読めば書いてあるかくらい教えてくれや。
>>604
> >>602
> >>563 の以下の資料を読んでみると面白いかも。
> > http://www-nrd.nhtsa.dot.gov/pdf/nrd-30/NCSA/Rpts/2000/DRL7_RPT.pdf
> 一ページ目のサマリには、
> - 車対車の死亡事故はDRL対non-DRL車で違いなし。
> - 致死事故は7%減った
> - 通行人を巻き込む事故に関しては28%DRL車のほうが少ない
> と、ありますね。

誤 - 致死事故は7%減った
正 - 車対車の非致死事故は7%減った

昼間点灯否定派は本当に読んでないみたい。 こんな誤訳を見逃すとはw 
昼間点灯派と思われる人も、否定派か、嫌点灯房の相手をするのは楽しいかも
しれんが、せっかく563さんとかが探してくれた米国政府資料くらいは
目を通せって、自分も全部みているわけでもないがw 日本の政府はこんなの
ださんし、できないとおもうぞ。

>>616

> どう考えたって、点灯クンが説明してくれるのがスジ。
> せめてどこを読めば書いてあるかくらい教えてくれや。

スジ?w  

じゃ、p1からのBackgroundを読め。 
>>616
次は訳せか?
>>618
スジも理解できないならしかたない。

ざっと「目を通したが」がわからない。
すまぬが教えてくれんかね?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 22:11 ID:zVF91Ghs
嫌点は何でもやってもらうのを待っているだけか。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 22:12 ID:Hg6Jasg7
>>617
あのね、日本の俗に言う昼間点灯と
米国のそれとは似て非なるもので、やり方が少し違うのだよ。

余談だが、米国では拳銃を所持する事が出来る。
銃犯罪も多い国だから自分の身を守る手段としては理解できない事も無い。
ところ変わって日本でも銃犯罪は少なくない。身を守る手段として
拳銃所持を望む人もいるかもしれない。しかしながら法が許可しない。
それではどうする?と言ったところでエアガンを所持しながら
街を闊歩する奴はやっぱり異常だ。エアガンなら法に触れないのかもしれないが
他人が見れば多少は驚くし、もしかすると暴発して他人を傷つけるかもしれない。

さて、問題の昼間点灯だが(以下略)
>>615=A30Z8ov5
ですから、そういう書き方が相手に敵意を感じさせるんですって。
反論を普通に述べれば良いのに前触れもなく一方的にヒートアップして
「アホ」「恥知らずな人間」「マヌケなレス」なんて過激なレスが来たら
誰だって不愉快になるか、意見を述べる気なんて失せてしまうでしょう?
584や591へのレスだけではないですよ。
他のレスに対しても口調がずいぶんと挑戦的ですけど、
日常でも「あなたと議論するのが怖い」と指摘された事はありませんか?

これは議論以前の問題だと思います。
>>620
ことわる

>>622
昼間点灯は法が許可しないと?
デッドライトが爆発して人を傷つけると?
ちょっとおもしろいw

625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 22:20 ID:lZiGetzG
なーんかどうせアメリカでも熊が出るようなとこの話じゃねえの?
どうなの?
東京や大阪みたいなとこなの?
そのバックグラウンドとやらにはそういうこと書いてあるの?
比較対象になるもんなの?

日本でも北海道や長野あたりはまあ多少は点灯の意味もあるんじゃねえの?
でも日本中が北海道や長野みたいな地形・道路状況じゃないだろ?
どうなの?そのへん。点灯ばか(ただし英語ぺらぺらすらすら)の先生方。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 22:21 ID:Hg6Jasg7
>>624
キミは議論し得るだけの読解力を持ち合わせていないようなので
静かにしていただけると幸いなんだが。
>>623
あなた、議論全体をみてそう言ってるわけですか?マジで?
点灯賛成派の「罵詈雑言」「口調がずいぶんと挑戦的」なのは
あなたの目にはなぜか入らない?

悪いことは言いませんw
「議論以前の問題」などに粘着してないで、マトモな意見でものべなさい。
>>624
>ことわる

このネタでいけると思ったんだろ?
残念だったねw
>>628
(°Д°)ハァ? なんでそんなことを言うのか?

読んでそのレスか? それとも読むつもりがないのか? だとしたら、こちらこそ残念だ。 
>>626
僕には読解力も行間を読む能力もないので
よければ>>622の意味を教えてくださいませ。
>>626
あれ? 笑わせるつもりじゃなかったの? 本気だったら、タイヘン申し訳ないことをした。 
略せずに続きをどうぞ。 喩えは相手に通じてこぞ喩え、方便ですぞ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 22:42 ID:Hg6Jasg7
>>630,631
別に構わないよ、判らなくてもね。
賛成、反対にかかわらず判る人も多数居る(居た)からね。
ただ、最近盛んに書き込んでいる賛成派の中には
判るだけの読解力を持つ人が少なくなったというだけの事。

正直すまなかったね。判らない人に判らせようとは思っていないので
スルーして下さい。判る人にだけ判っていただければ結構です。
ねぇ、なんで教えてくれないの?
>>629
君、ほんとうに読解力がないんだねw
>>633
例えば小学生に位相幾何学を教えようったって無理でしょ?
>>635
ごめん、その喩えも理解できない。
>>627
そうですよ。あなたの挑戦的度合いはスレ中でピカ一です。
自分では正当な意見を述べたと思っていても書き方がイクナイ。
周りからは十分に挑戦的に見える事に気づいていないだけです。
他の人もやるからあなたもやると言う事でしたら、
私は黙るしか無さそうですね。
でも、良い事無いですよ、そんなんじゃ。
>>636
だからスルーしなさいって。別に恥ずかしい事じゃないんだから。
あまり下らないレスばかりしていると
28号だって事がバレちゃうよ。
そっちの方が恥ずかしいでしょ?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 22:57 ID:lZiGetzG
おまいらどっちがどっちかもよく分からんようなやり取りしてんなよ!
分かるようにちゃんと罵倒しろ。
点灯オタンコナス!とかよw
「殺伐」ってのは時代にさきがけてんだぞ。自覚ねえだろうけどw
それでな、一言でいいから筋に関わることを書け。
寒いとライトも暑苦しいより温もりを感じる、とかよwww ぷわははは
>>622も「余談だが〜拳銃所持を望む人もいるかもしれない」までは
喩えとして理解できるが、それ以降が判らん。
エアガン?法?暴発して他人を傷つける?一体なんの喩えだ?
>>634
わかったよ。
英語もちゃんと読めるようになれや。 大人になってから不利になるぞ。 頑張れや。 おやすみ。
>>637
だから、少しはマトモな意見を言いなさいってw
マトモな意見を言うならマトモに話しますよw
あなたが言う通り、「相手次第」です。

例えば、あなたがID:BkwVk0Xqの議論態度に疑問を感じないなら
私も黙るしか無さそうですがねw
>>641
なんだやっぱりそんなオチねw

日本語の読解力もないのに、英語の読解できるわけないよねw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 23:15 ID:lZiGetzG
>>637

キミは慇懃無礼という言葉をいい加減にもう覚えなさいね。
いちばんむかつくんだよ。内容ねえくせに。
勝手に高尚な議論をやればいいんだよ。
釣られまくって犬以下の反射だけで書きやがって。ばかちんかす点。
なんなの?理解できないから教えてくれって言ってるだけなのに
なんで>>622>>622の意味を教えてくれないんですか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 23:26 ID:zVF91Ghs
はい、これで「点けたい人は点け続ける」ということで。
点けたくない人は隅っこで「ラーイトハアーブナイラーイトハアーブナイ」と念じていてください。
>>645
>>622じゃないが
なんで余談にそんなに必死に食い付くんだ?
ま、予想通りと言えば予想通りだが
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 23:30 ID:lZiGetzG
>>645

ロービームとその他の話だろがよ。
分からながってんじゃねえぞ。レギュラーばか点のくせにw
昼間点灯の意味するところが日本とアメリカでは違うということ。
そんな基本も知らない質の悪い点灯派ばかりだってこと。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 23:35 ID:lZiGetzG
>>646

その「点けたい」ってのが尋常じゃないよな。きわめて珍しい。
おかしいと言い切って問題ない。頭がおかしい。
そういうマークはまだないからまあライトでもつけてもらったほうがいい
かもしれない。
「点けたくない人」は大多数なので隅っこでというわけにはいかない。
世の中そういうもんだろ。無理言わないようにね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 23:44 ID:zVF91Ghs
点けたくないID:lZiGetzGは隅っこで「ラーイトハアーブナイラーイトハアーブナイ」と唸っていてください。
>>647
理解できないものを理解したい(してみたい)と思うのは当然の欲求だから。
>>648
え?ココは点灯と消灯の話をしてるんじゃないの?
>>649
おっ、面白そうですね、意味するところが違うのか。
どうも予備知識ないとココに参加できないようなのでチョット調べてみるわ。
>>622さん粘着してごめんね、
はじめてココにきた予備知識のない人間には本当に喩え話が理解できなかったんだ。
>>649

意味するところの違いってなんですか?
アメリカのほうがまぶしいんですか? 逆?
日本だと事故は減らないんですか?

教えて君で、スンマソ
>>644
スマン、623は正直な感想を書いたんだけど、
637はカチンと来て慇懃に皮肉った。
反省します。釣られまくりばかちんかす点
でも、やっぱ罵倒はイカンですたい。

さーて、議論再開〜
ワタス、2輪も4輪も乗りますがどちらかと言うと2輪乗りです。
初めて強制点灯の2輪車に乗った時は少々戸惑いましたが、
今では逆に常時点灯でないバイクに乗ってもライトを付けます。
車が気づいてくれるメリットに身をもって気づいたからです。

集団ツーリングの経験でも、後ろのバイクが点灯状態だと
バックミラーの視認性は無点灯に比べて高いと感じる。
少なくとも点灯したから視認性が低下したという事はない。
車の場合でもこれは同様でしょう。

常時点灯のもう一つのメリットは付け忘れ防止です。
夕暮れになってもなかなか付けない車、多くないですか?
警視庁が啓蒙しても付けない人はなかなか付けません。
でも、常時点灯のバイクは改造しない限り付きッ放しです。
峠の見通しの悪い場所や何らかの関係で急激に暗くなっている場所、
普段は付けない時間帯にライトの光が視認性の助けになる事も時たまあります。
次に、バイクの影が薄くならないか?という指摘について。
確かに車のミラーに映った時に「昼間点灯→バイクキター」との
連想は無くなるかも知れない。でも、それは脳内での事。
経験上は全車常時点灯状態の夜でも、四輪を運転している時に
バイクはライトの動きが独特だからやっぱり動きですぐ気づきますね。
車と違って激しく左右上下に揺れます。バイクのライトは目立ちます。

ですので、ワタスの経験からは昼間点灯の方が良いなぁと感じるとしか言えません。
でも、俺はそんな事ネェと感じる人がいるかも知れませんね。
そんで、統計が一番偉いですから統計を示した者勝ちですよね。
示された統計が日本の大都市に当てはまるとは限らないという事になったら
東京かどこかで取るしか証明方法は無いですが、
その為には合理性について議論する必要がある訳で。

すると、賛成派と反対派の意見の堂々巡りがある訳で。
やっぱり646が結論になっちゃうんでしょうかw

ナンか勘違いな事言ってるぜ〜と思ったら優しく指摘してくださいw
罵倒はヤミチクリー
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 00:31 ID:sarLjMns
点灯バカはアメリカのDQN社会、DQNスピリットがお好きなようだ、
とっとと日本から出て行け、そして銃殺されろ!
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 00:51 ID:bW5vBwVv
バイクでは点灯する人が出た頃から点灯してるよ。
左をあけないクルマがいたら真後ろに回ってハイビーム。

クルマからバイクがミラーで夜も見分けやすいかどうかは疑問。
道や状況による。クルマ程度のスピードで近付いて来たら見分けにくい。
振動やブレが違うというのも同意できない。

つけ忘れる程度の明るさならライトの効力は薄いし運転者の意識のほうが危ない。
点灯のメリットといわれる「緊張感」が「ぱなし」じゃあ意味なしじゃないか。

都市でもそうでなくても実験なんか後でいいから調査や研究をしろと言ってる。
それなしでやるのは無謀、勝手、危険、バカ。
堂々巡りなんかしてないよ。そっちがループしてるだけだ。
何度も済んだはずのことを持ち出してくるんじゃないか。

統計なんて偉くないよ。まずは思慮や見識だ。多数決にも少数派の意見の検討が
不可欠だろ。おまいらがその意見をきちんと書かないから議論にならない。
結論は>>646でなく>>650だ。多数派になろうとしてないんだからな。
ただの異常者のまま。

公用車やタクシーなんかはさー、事故が多くて「いましめ」のために点灯させられて
るわけじゃねえか「恥」をかかされてるんだよ。
それをわざわざ真似しておいて自分の周囲にだけ「欧米ではね・・・」なんて
言ったって、いまだに多くの人は「昼間からライトなんかつけてなにあれ?」と思うんだよ。
ましてタクシーでもないのにどうしたんだろと思う。
これだけでも調査=アンケートしてみろっての。

そのへんまでいかなきゃ議論になんかならん。アメリカの何を持ってこようが
関係ない。ハッタリ・へ理屈の類だ。
昼間からライト点けてるヤツは、光に対し鈍感なんだな。

普通は対向車がライト点けてたら、「眩しく」感じる。
日中の前照灯はハイビームであっても、眩惑しにくいと思うんだが
>>658は夜間より眩しく感じるそうだ
緊急車両のハイビーム、日中でも眩しいかい?>>658
>>657
バイクは前ブレーキをかけるとフォークが沈んでライトが下を向くし、
アクセルを開ければ上を向けます。アクセルとブレーキで上下にぶれます。
すり抜けでやって来れば物理的にライトは左右にぶれると思います。

んで、点灯のメリットは「緊張感」というのは同意出来ないですね。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/ref/ref.htm
のように、周囲が見えにくい時などの視認性向上に有効なのだと思います。

そんで、賛成派は何度も済んだとは思ってないから議論が続いているのでしょう?
統計は偉いと思いますよ。「事実」に勝る者はありません。
理論上なんと出たとしても統計には逆らえない。全てを含めた結果なのだから。
ただし、統計が適正なものであるかの議論は必要です。
そんで、調査や研究が重要なのは同意ですが、
統計は調査や研究活動の一部だったりして、、だから難しいんですよネ。

多くの人が「昼間からライトつけて何あれ?」と思う事と
常時点灯の有効性については無関係でしょう。
有効ならば「あれ?」と思う多くの人に広める必要があるし、
そうでないのならば今まで通りで構わないのでは。
タクシーがいましめに点灯させられてるというのは初めて聞きました。
>>659
>夜間より眩しく感じるそうだ
それはあなたの妄想と思われます。

>緊急車両のハイビーム、日中でも眩しいかい?
もちろん眩しいですよ。
しかし、緊急車両なんて、日に何台も見ますか?
一方、点灯車は現状で5%未満としても、日に何度も眩しい思いをしています。
仮に半数近くが点灯したとすれば、ビルの影があるたび、木陰があるたびに
視線を奪われ、結果、危険が高まるであろうことは容易に推測されます。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 01:43 ID:bW5vBwVv
>>660

ふつうに走ってくるバイクはブレーキなんてかけないだろ?

同意できないっておまえ、あちこちの点灯サイトに第一のメリットは
「気がひきしまる」みたいなことが書いてあるじゃんw

視認性なんて本気で言ってんのか?
アメリカの荒野ならともかく日本でそんなものは必要ねえだろがよ。
クルマが見えませんでしたなんて言い訳は事故ったって通用しないだろ。
向上させなきゃいけないほど不足なんてしてないんだよ。
無理無理、へ理屈。ひとりよがり。

まともな点灯くんたちは消えたんだよ。納得して。
残ってるのはカスだけなのw
統計なんて事実じゃねえのよw
笑わしてくれるなあ・・・
意味のある統計ならね、調査・研究の一部にもなる。
そういうものはほとんどない。

点灯がバカだと思われるのは広報が足りないからだろ?
なんで広報しないのよ。増やしたくないとか支持が得られそうもないからだろがよ。
身勝手なんだよ。
有効じゃないんだから。証明されてもいないし実績もない。
あるのは運ちゃんたちの「効果がありそう」というやらせみたいな調査だけ。
全国にアンケート取ったとかいうやつもハッタリだったろ?
嘘つきばかりじゃねえか。

いましめ点灯はタクシーだけじゃないよ、そういうとこは厳密に書け。

それは点灯側の資料なんだから。否定しちゃだめなんだよ。
だが、まあ、緊急車両に眩惑されて起きた事故はほとんど無い訳だが
非点灯派は実際に日中前照灯で眩惑した経験があるのかな
漏れは無いし危険を感じた事も無いが、ね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 01:48 ID:bW5vBwVv
すいてる道路で遠くから点灯してくるクルマはまぶしいよ。
その遠くの道路状況なんて分からないくらいだ。
それだけでも危ない。迷惑。
>>662の最後の行は4行目に入るべきなのがずれた。訂正。
>>663
>緊急車両に眩惑されて起きた事故はほとんど無い訳だが
なぜあなたはそう言い切れるのですか?
そもそも警察は、「眩惑されて起きた事故」をほかと分けてカウントしているの
ですか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 01:52 ID:EAkTa82h
>非点灯派は実際に日中前照灯で眩惑した経験があるのかな
>漏れは無いし危険を感じた事も無いが、ね

たくさんあるらしい。
数少ない点灯サイトに書いてあるちょっとしたアクシデントを
日本中で起こりまくっているように誇張しているしね。
非点灯派はコワガリが多いのか、事故をよく起こしているんだろうな。
昼のライトはバイクがわかりにくくなるというが夜はどうしているんだろうね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 01:58 ID:bW5vBwVv
>>666

糞だなおまいら
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:04 ID:bW5vBwVv
◎/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ここは点灯関連業者による営業スレです。
ほうっておくと嘘だらけになるので適当に邪魔してやりましょう!!!
■昼間点灯側の問題点■
◎必要性も効果もないしあるともまともに主張されない
◎尾灯とブレーキランプが見わけにくくなる(とくにハイマウント灯なしで深刻)
◎バイクが見つけにくくなる
◎歩行者や自転車など弱者を脅すような行為である
◎右直事故の新たな危険が生まれている
◎営業車なら派手に塗装するほうが先のはず
 そのコストをケチって自車だけの安全をはかろうとするDQN行為
◎もし点灯車が増えてきたら非点灯車はきわめて危険なはず
 点灯を広めようなどとしていないのでこの問題は無視している
◎点灯側は書くことに嘘または意図的隠ぺいが多い
 都合の悪い質問には「そう思わない」などと書いて「答えた」と主張する
◎形勢が悪くなると中傷・煽りの連発で押し流そうとする
◎翌日には初めて知った人のフリをして賛同・感心したりする
◎それに相乗りして賛同多数のような虚飾スレを形成していく
◎主張に展開や進歩がなくひたすらループする
例)「何時から夜なの?」
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:07 ID:bW5vBwVv
昼間の点灯に根拠なし。理由なし。正当性なし。センスなし。未来なし。ろくでなし。
               \  │ /   
                / ̄\
            / ̄~\・∀・ )─   ヤマナシ〜  
           /~~~~~~~~\_/\     
         /        \
        /           \
          ∧ ∧             ∧ ∧
  イミナシ〜 ヽ(・∀・ )ノ           ヽ( ・∀・)ノ   オチナシ〜
           (  )             (  )
             < └             ┘ >
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:07 ID:EAkTa82h
ID:bW5vBwVvさんへ
遠くってどれくらいのことなんですか?
空いている道路でなんでそんなにライトを見続けるの?
正面衝突でもしそうでない限り視線をはずせばいいんじゃないの?
それより遠くの状況を確認するなんて早すぎませんか?
前を走る車、信号、横断歩道などに注意を向けた方がいいよ。

まぶしがりの妙な運転手の助手席に座らされる人がいたら憐れと言うほかはない。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:13 ID:bW5vBwVv
新・定説!点灯(バカ)音頭

ハァ〜  運転す〜る〜な〜ら〜 チョイトライトをつけよう 
ライトつけれ〜ば〜 ピッカピッカ快感よ〜 (ソーダソーダヨ天国だ〜)
追突されても 保険は有利 ほら有利だコリャコリャ (トクダゾコリャコリャ)
まぶしい なんて言わせない 言わせな〜い〜
ぼくら点灯バカちん仲間〜
きょうも朝からピッカピカ〜 仲間はトラック、タクシー、バスだ〜
オーラどけどけ 点灯様のお通りだ〜 ガキもババアも出てくるな
原付きごときが走るな オラオラ〜
たのしくドライブ ピカピカドライブ きょうも朝から点灯、点灯、点灯だ〜
点灯するぞ〜 点灯するぞ〜 点灯しないとポアするぞ〜
ぼくらピカピカ点灯仲間〜 うひゃうひゃ うきゃぴきゃたのしいゾー
でぃー・あーる・える! える・いーで・ぃー! いろいろあるゾー 点灯グッズ
買おうつけようピカピカツール 日本経済うわむきだ〜
びんぼー人だけつけずに走れ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:14 ID:VzLKOfvx
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:18 ID:XCLOEm87
バイクは少しの挙動でライトが動きます。これホント。
夜にバイクと車の区別がつかないのならば良く注意した方が良いです。
経験を積めばライトの動きですぐに区別出来るようになりますから。

>同意できないっておまえ、あちこちの点灯サイトに第一のメリットは
>「気がひきしまる」みたいなことが書いてあるじゃんw

というのは、ちょっと待ってくださいw
私は点灯側の代表ではないですから緊張感が云々なんて思ってませんヨ。
そもそも常時点灯のサイトなんて見たことがありません。
自分が経験を通して感じたことを書いているだけです。


>視認性なんて本気で言ってんのか?
>アメリカの荒野ならともかく日本でそんなものは必要ねえだろがよ。

夕方に見落とす事故が多発しています。
警視庁のHPにも書いてあります。
見えなかったじゃ済まないからこそ、
見えて事故が回避出来る確立が高まれば万々歳でしょう?
それを前提にして、常時点灯が視認性向上に役立つのか、
それとも幻惑して逆に危険だなんて議論がされているのでは?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:20 ID:bW5vBwVv
>>670

200mくらい。進行方向だから。視線をはずす距離や道路、速度ではない。
早すぎるよ。だから迷惑だと言ってるんじゃないか。もちろん他のふつうのものにも
注意はするさ。しかし異常にも注意しないとね。

キミらと違っておれの運転は高い信頼を得てるよ。
まともなことの書けないおまえらには誰も憐れみさえ掛けないだろう。天罰だ。氏ね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:22 ID:bW5vBwVv
昼間点灯なんてなきに等しいくらい少ないから決定的に問題な
「2輪が目立たなくなる」というデメリットがあっても容認されてる。
2輪の多い時間帯や路線もタクシーやトラックとだぶることが少ないからだ。
もし間違ってバカ点灯が増えれば2輪の危険だけでも無視できなくなる。
2輪の点灯運動は全国で警察もメーカーも自治体も協力してやったことだ。
一部地域だの運輸業者のエゴが今以上に許されることはないが、
今くらいの点灯率では反対の動きも出ない、
そのスキに乗じて・・・というのが運送屋のDQNたるところ。
あまりに事故の多い会社には地元警察も「おたくは超危険だからつけてチョ」
というだけ。
乗用車で点灯してるなんてのは、こうした流れとも無関係なタダのバカ変態。
ま、多いのは弱視とかヘタクソで怯えて点灯してる年寄りとか問題人物のようだけどな。
そんな人物にもまあ点灯しててもらったほうがいいかもしれない。
まあ、荒らしにかかっているのは論破されそうな側なんですがね
非点灯派の方、ちゃんとした御意見ならば幾らでもどうぞ
実際、「山無し落ち無し意味無し」な発言は非点灯派が多いようですがね
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:27 ID:bW5vBwVv
かす点だけかと思ってたらバカ点もまだ残ってたということだなw

まあ聞いてくれ。
タクシーが霧雨の中でスモールだけで走ってて
そりゃああんまり意味ないなあ、と思った。
かといってライトをつけるのも乱反射を増やすだけっぽいし、
路面も滑るのでみんな減速気味だし、無点灯でいいだろうと結論した。
こちらから他車が見にくいということはないし。
ウインカーなどは晴天以上に目立つのでそれ以外の余計な灯火はじゃまだと感じた。

天カスなら食えるのにねえw
点カスと点バカじゃなんにもならんわなあw 肥料にもなりゃしねえ。
>>676
あなたはそっちに構ってないで、私と議論続けてください。

私は日中、ライトで眩惑されてヒヤリとしたことが何度もあります。
私の運転経験でも、ここ数年の昼間点灯によるヒヤリの方が多いくらい。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:33 ID:bW5vBwVv
>>673

早め点灯と常時点灯は別の話だからね。
早め点灯にしない人がいる問題があるからって、すべてのライダーやドライバー
に四六時中ライトつけろってのは明らかに暴論だから。
まあ、言っていたいなら言ってなさい。
それしかよりどころがないようだから、キミらw
イエ〜イ!俺>>652だぜ!
>>3やココを読みまくってやったぜ!コノヤラ!
ねみーよ!あと4時間しか寝れねーよ!ボケが!
ああ?大体な、文章ってのは受け手が基準なんだら!
自己顕示意欲の強い小説家のオナニー文章はウンザリだっての!
あいつらは3行で事足りる説明に3ページ使いやがる、マジアフォ
で、自分の小説は敷居が高く、読解力と行間を読む能力が必要などとほざきやがる
どーしよーもない
ねみーよー
ああもーどうでもいいや

>>649
いろいろ読んで理解できました
ありがとさん
>>678
それは現在のところ昼間用の設定がないからでしょ、漏れは日中点灯するなら
前照灯を点灯するよりも、車幅灯より視認性の高い灯火を装備すべきだと思うね
貴殿の言う通り大半の運転者が眩惑するならば全車点灯しても、事故が増えるのは必至だ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:38 ID:bW5vBwVv
高速下なんか走るとピカ馬鹿をいちいち見てバカヤロと思うのよ。
一瞬ずつだが目がいくのよ。
反射神経よすぎだの言われてもしょうがねえけどよ。事実だから。
疲れてしょうがねえのよ。
チカチカピカピカするものは見るべきなんだから。優先的に。
分離帯の向こうじゃなきゃ右折してきたりする可能性はあるんだから。
明治通りでも走ってみろってんだよ、ほんと。わずらわしくて頭にくるから。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:42 ID:bW5vBwVv



本題について何も書かずに悪口雑言だけ書き連ねる点灯側が「アラシ」だな
>>682
以前から考えていたのですが、昼間の点灯はスモールで、はダメでしょうか?
または光量の上限を制限・規制した上での前照灯とか。
少なくとも、HIDでの点灯は強すぎます。

もし点灯派と妥協できるのならココだと思うのですが。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:49 ID:bW5vBwVv
>>682

それは例えば何色にするのかね?
黄色はウインカーやフォグ、赤は停止系統でもっと使えない。
緑から紫にいたる色は暗くて目立たない。
可能性のないことを言ってても仕方ないだろ。
派手な色・柄・大きい前方投影面積くらいしかしょうがない。
あとは音だ。トラックやDQN暴走車に乗れというのか。
な? 点灯なんて方向では安全は向上しないんだよ。
物理的にも社会的にも歴史的にも無理・ムダ・ムラで危険増加するだけ。

またコピペが増えてきましたね。

昨日・今日の流れでは、明らかに非点灯派劣勢ですね。
状況が悪くなると、いつもこんな感じですね。

本州付近では天気がぐずついていて、
悪天候による昼間点灯車両が多いことも、
非点灯派のいらつきを増幅させているんでしょう。
>>685
前照灯に車幅灯を兼ねたディマー(減光モード)ポジションがあるように
車幅灯にも照度を上げるデイライト(昼間モード)ポジションを設定すれば良いと思うね
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:53 ID:ZYY7REl8
>>685
スモールランプをLEDにして、昼間スモール点灯なら、玉切れ無いし、ホトンド発熱しないから環境にも優しい。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:53 ID:bW5vBwVv
>>687

ばーか。点灯野郎が品も内容もないことを羅列するから
ちょっとあしらってやっただけだ。
書き忘れた。
経済的にも商業的にも全車にこれから新器具装着を義務づけるのは無理。
不可能ではないにしろ数十年はかかる。
今のライトの効能を自ら否定してるんだから、今点灯するやつはDQNですな。
品も内容も無いのは>>690氏のカキコに羅列している様に見受けられますが
単に車幅灯の照度を上げるだけなら、ほとんどコストに反映しませんね。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 03:00 ID:bW5vBwVv
ここには実際に点灯してるやつなんてひとりも書いてない。
ただ、適当な資料をみつくろって脳内プレーをしてるだけ。
すべて嘘。無責任。

こちらは普通に走ってるだけなので嘘もなにもない。
異常者と遊んでやっているだけだw
ほんとに一般の点灯車が少なくなって、いいことだ?。
正直、少し寂しいくらいだよw

>>688

そんなもんウインカーとまぎらわしくて危険だろがや。
だいたいどうやって全車につけかえさせるっていうんだ??
>>688、689、691
では、それを今夜の結論にしましょう(・∀・)
ま、将来に向けて、メーカーに期待するってところでしょうかね。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 03:04 ID:bW5vBwVv
>>685

まぶしくない程度のライト・灯火類じゃ目立たない=派手な塗装のほうがマシ。
まぶしいくらいのものでは眩惑やら見間違いが起こるので危険。
だいたいスイッチが増えるだけで統一性が損なわれるしミスも増える。
ライトで安全、というのが無理。
方向指示もブレーキもライトなんだから。
そんなにライトだらけにできない。すべきでもない。
試行したとこのアンケートでも意識向上が第一のメリットなんだから。
そっちを他の手段でなんとかすべき。
法律では、車幅灯は白、方向指示器は黄色またはオレンジとなっているのですが
貴殿の乗っているのは、全部同色の違法改造車ですか?
それとももしかして柿の種テールのブルーバードとか
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 03:07 ID:bW5vBwVv
おい点灯ばかちん共。
面倒だから少し、3項目くらいはまとめてまともなことを書いておけ。
じゃ、がんばれよw
そもそも、日中点灯でまぶしいという理由が分からないです。
瞳孔が大きく開く(少しの光に目が反応する)夜のライトが眩しくなくて
なぜ、昼間に危険を感じるほど眩しいのですか?
むしろ夜よりも明るいライトを付けても平気だと思うのですが。

>>683
ちょっと神経質過ぎなのでは・・・
私は通勤で明治通りは毎日走ってますが、
点灯車が煩わしくて頭に来る事なんてあり得ません。
そんな文句を聞いたこともありません。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 03:18 ID:Bj5Y9yvE
どうでもいいがトヨタ車だけは昼間点灯止めれ。
危険過ぎる。
他のメーカの車なら文句はイワネ。
>>697
>夜のライトが眩しくなくて昼間に危険を感じるほど眩しいのですか?
153で答えた。
改めて言うけど、夜も眩しいですよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 03:28 ID:A5jjGlRf
非点灯派の人に聞きたいのだが、
点灯した方が事故が減ると言うデータはあるけど、消灯したほうが事故が減るってデータは
見たことが無い。

どのようにお考えなのでしょうか。

消灯した方が事故が減るというデータを示して欲しいのですが。
>>699
眼科で診てもらう事をお勧めします、多分点眼薬を処方されると思いますよ
いやマジで、貴殿の眼が心配です
>>700
>消灯したほうが事故が減るってデータは見たことが無い。
>どのようにお考えなのでしょうか。
そんな実験は行われていないから。
それは実験に適当な土地がないから。
仮に、北欧諸国など、日本ほど車と二輪、歩行者が混在しない地域で実験し
ても、本スレで指摘されてきたデメリットについてデータが得られない。

質問タイム終了。今日の結論は688、689、691
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 03:41 ID:Bj5Y9yvE
>>700
じゃあ、まずその
>点灯した方が事故が減ると言うデータはあるけど
を示しておくれ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 03:59 ID:lCvFawUR
まあ、日本でも昼間点灯するクルマが増えてくれば、
案外まぶしくないなって事がわかるんじゃないか。

こういうのは時間がかかるんだよ。
そうだね。
バイクの時もそうだったけど、
最初は常時点灯何だこの野郎と思ってもすぐ慣れちゃいます。
そして、多くの人はそのメリットに気づいてそれが当たり前になる。
少なくとも眩しい眩しい騒ぐ人は周りに一人もいないですね。
う〜ん、
少なくとも昨夜からのレスの流れを見ても、まともな非点灯派がいないみたい。 
私の質問にもまともな答えがない。 昼間点灯によって事故が増えることも
減ることもわからないけど、点けるのがおかしいということしか言っていないね。
だけど自信だけはたっぷりある。 このスレにいる 非点灯派はなんなんでしょうね。
>>706
このスレの否定派は○んこ先生と罵倒・侮辱野郎だけですから。約2名。
ちょっと病んでおられるようなので、そっとしておいてね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 14:15 ID:Hfrxe3r+
う〜ん、
毎日毎日点灯にはまともな理由がないことが明らかにされているのに
「夜はもっとまぶしいでしょうね」なんて言い続けるバカには困ったものだ。
質問なんかしてないのに答えがないというバカもいるし。

点灯したら事故が減ったなんて「まともな」データは見たことがない。
もともと警察ににらまれるほど事故が多い悪質業者や公用車の
事故が「減りそう」だとか「減ると思う」なんていうのしかない。
減ったとしても0になったわけでなくやっと一般なみになったという程度。
そりゃあ、何かやればなんらかの変化はあるわな。
「おまえら、これで事故が減らないと・・・」なんて脅かされれば緊張する
だろうしな。

わからないのは、なぜそんな運送屋が毎日毎日こうみっともない姿をさらす
ためにこんなスレを立てているのか、だ。
変態のやることは理解できん。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 14:17 ID:Hfrxe3r+
■昼間点灯側の問題点■
◎必要性も効果もないしあるともまともに主張されない
◎尾灯とブレーキランプが見わけにくくなる(とくにハイマウント灯なしで深刻)
◎バイクが見つけにくくなる
◎歩行者や自転車など弱者を脅すような行為である
◎右直事故の新たな危険が生まれている
◎営業車なら派手に塗装するほうが先のはず
 そのコストをケチって自車だけの安全をはかろうとするDQN行為
◎もし点灯車が増えてきたら非点灯車はきわめて危険なはず
 点灯を広めようなどとしていないのでこの問題は無視している
◎ライトの光に頼って危険の有無を判断することに慣れることで、逆に無灯
 火の車、人との事故を起こしかねない
◎夕方早めのライト点灯よりスモールのほうが見やすいことが多い
◎点灯側は書くことに嘘または意図的隠ぺいが多い
 都合の悪い質問には「そう思わない」などと書いて「答えた」と主張する
◎形勢が悪くなると中傷・煽りの連発で押し流そうとする
◎翌日には初めて知った人のフリをして賛同・感心したりする
◎それに相乗りして賛同多数のような虚飾スレを形成していく
◎主張に展開や進歩がなくひたすらループする
例)「何時から夜なの?」
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 14:24 ID:Hfrxe3r+
昼間点灯は危機管理の一環で、その「危機管理」とは保険料を上げないことで
点灯して事故を起こしても「安全運転」なので有利になる
というデマをぶちあげたやつがいたが詳細不明。>>190-201あたり

まあ昼間の点灯理由が自己満足だけなのは分かる。
自衛の意味なんてほとんどないどころか右直事故の原因になったりする。

なんだかスモールを明るくすればいい、メーカーに頼もうなんて妄想があったが
やるわけない。自分らだけつけていたいんだからw
器具の改良うんぬんなんて、そこらのクルマを見てから言え。
そういう方向にデザインは流れていない。
下に半端な補助灯つきのクルマはあるが、おかげで夜もそれしか点灯しないバカが
増えてるじゃないか。そろそろ憂慮される事態なんじゃねえの?w
業者や役人が嫌いな党員、今日もこのスレにお出ましですね!

数日続いた悪天候も今日はひと段落。
しかし、昼間点灯車両も激減かと思いきや、
15時半からの点灯を推奨して始めた東京都外でも、
この時間になると一般車もロービーム点灯を多く見かけます。
悪天候でもないのに。

以前とは明らかに変わってきました。
ラジオか何かで呼びかけてでもしているんでしょうか?
嫌点灯さんにしてみると、激しく憂慮され、生命を脅かされる事態ですね♪

さあどうする?
いつもの駄文の繰り返しですか??
今夜も楽しませていただきます。
こんなに明るいのに点けやがって、危ないじゃないか。
もう30分待て。

って感じかな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 19:45 ID:bWe/sxqd
もう秋ですからな。暗くなるのも早い。全体として早めに点灯するのは当たり前。
国道なんかで一台だけ早くつけてるやつがいると「あ〜、目も頭も性格も悪いんだろうな」
とは思うね、実のところ。
あいかわらず揶揄しか書けないここの点灯バカもバカ減らしに一役買ってるのかと
思うと感謝の念にたえませんねん。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 19:47 ID:yYpuwfv5
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
715点灯派の皆様へ:03/11/12 20:02 ID:EAkTa82h
上の方で200m先の車の前照灯がマブチイと言っている人がいますが、
米粒より小さそうな光が眩しいですか?
対向車線を普通に走っているであろう車が気になってしかたありませんか?

晴天だったら周りの車のフェンダー・バンパー・ルーフに反射する光の方が何百倍も明るいと思うのですが。
遠くのランプが眩しくて惑わされるなら前走車のブレーキランプにも嫌点は惑わされていそうですよね。
716いきなり揶揄かよ!:03/11/12 20:18 ID:d++IB5lQ
言葉も無いわ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 20:32 ID:bWe/sxqd
>>715

ハイビームなんだよ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 21:04 ID:iib1c3iy
>>711

その党員てのだけはやめたほうがいいと思うぞ。
一言でバカ丸出しだからw
ひじょーに点灯くんのイメージアップになっちゃってたりする鴨南蛮の季節到来だな。
南蛮とはネギだという説と唐辛子だという説があるんだ。30へぇ
昼から点灯するやつは目や頭が悪いという説とバカ説がある。定説
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 21:11 ID:pJuRX0ma
いい子ぶりたい説も。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 21:34 ID:iib1c3iy
そりゃない。
いや、本人はそのつもりでも周りは間抜けか奇人としか見ない。
>>720
多数派に所属したくてしかたがないのかなあ。
「周りは」じゃなくて「オレは」でしょ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 22:03 ID:iib1c3iy
聞いてみw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 22:44 ID:iib1c3iy
ニセ救急車で搬送業をやってたやつらが捕まったが、改造に1000万かけて
1回3万弱の料金だったそうで、営利というより趣味・病気。
昼間点灯くんたちのスターですな。
嗚呼、あこがれのサイレン&赤ランプ!なんだろ?w
おれ様は特別なんだぞ〜! とアピールしたいんだろ? 確かに特別だよw
これに懲りたら彼等も非点灯派の仲間入りってかい
725点灯派の皆様へ:03/11/12 23:05 ID:EAkTa82h
何でもかんでもこじつける嫌点の人の精神状態ってどんなものなんでしょうね。
事故に遭わないように運転ができればいいだけなのに、
違法行為を引き合いに出して何か意味があったのでしょうか。
>725
ここにいる好点さんも嫌点さんも、基本的には交通安全の意識が高い人では
ないでしょうか。
そうでなければここに来ませんよね?
727名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/12 23:18 ID:/J2MhGSC
>>725
私は
「昼間点灯の意味は薄いだろうけど邪魔にもならないからやりたい人はやったら?
ただし場合によっては…とかなんとか、とにかく嫌点灯くんよりは昼点は嫌いじゃない
けど、今やるのはどうかなぁ?やっぱ周りも見るべきじゃない?派
と書けば、ちょー調子いい蝙蝠にでもみえるでしょうか?」派だけどw
ただ、カンカン照りの真昼間にライトを点けて何が嬉しいの?とは心底思いますが。
てのは置いといて。

嫌点灯くんは、どうも昼間にライトを点けてる人がいると事故っちゃいそうで怖いから
昼間からライトは点けないでね、といってるように思えます。
事故っちゃいそう、と思い込んでるとすると、それは自分の身の危険を感じている
わけですから、保身のためにちょっときつめのカキコとなるかもしれませんね。
実際に運送屋やタクシーと事故を起こしたという書き込みは見ませんが。
>>725-727
反対派です。前にも言ったことあるけどもう一回。
私は今まで無事故無違反。
でもこれ以上昼間のライトが増えると、そのうち事故起こすかもしれないと
感じてきている。
729点灯派の皆様へ:03/11/12 23:26 ID:EAkTa82h
727さんのおっしゃる「カンカン・・・ライトを点けて嬉しい」という点灯さんっていますかねえ。
「ぶつかるほど近づいてくれるな。」という感じでは?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 23:26 ID:iib1c3iy
>>727

名前つけろよ
>>710
> 自衛の意味なんてほとんどないどころか右直事故の原因になったりする。

なんか重要なことを書いているのにスルーされています。

質問です。

右直事故の原因になったりする理由はなんですか? 
このスレを読んでみる限り、どこにもそれを示唆するもっともらしいものはなかったと思います。

事故になるというのなら、見過ごすことはできません。

ご回答のほど、よろしくお願いします。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 23:29 ID:pYaRzJSI
昼間の点灯はどうでもいい。
それよか、夜スモールだけで走っているやつ、何とかしてほしい。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 23:33 ID:iib1c3iy
>>729

昼間点灯してると余裕を感じて気分がいい、それは金持ちだからでもある、と
書いてたやつはいたな。
「ライトつけるとうれしい」わけだよな。「先進的」「外国では多い」とかよくいうし。
「ぼくは安全意識の高い知識人です!ピカ!事例もたくさん知ってますピカピカ!
英語も得意だし海外にも詳しいしWEBなんかトーゼンちょちょいで作れますピカ〜ッ!」
と鼻高々なんだろ?
>>733
netami?
735点灯派の皆様へ:03/11/12 23:41 ID:EAkTa82h
不思議ですよね。
「金持ち」なんてただの事実としてあるだけなのに
「ライトを点けるとうれしい」なんて変換する人がいるなんて。
「先進的」「外国では多い」とうれしく感じているとされてしまうなんてね。
英語ができること・海外の事情を知ること・WEBの作成ができることなどで、
「鼻高々」になる人がいると思えることもすごい感覚ですよね。
>>727

君ね、
君の言ってること一番ムダ。
君のしゃべること一番ツマラナイ。

君みたいなヤツが世の中では一番キラワレルよ。
おし、俺が昨日睡眠時間を削って得た知識を披露してやろう。

>右直事故の原因
つまりあれだろ?対向車がライト点灯してると
右折待ちの車が譲られたと勘違いして突っ込んでくる可能性があるんだろ?
違うカナ?
法で規制してみんな一斉に常時点灯ってならいざ知らず
数台が常時点灯したところでむしろ混乱を招くだけで危険ってんじゃないか?

お〜、一日で成長したじゃん俺。
というよりも、単に気象条件その他で、周囲が暗い状況になれば
日中でも前照灯を点灯するというだけの事であって
無意味に昼間点灯をしている訳でもないし、誰に強要するものでもないんだけどね
それともここでは、サガワとかのデイライトオン運動のみを論じるのみなのかな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 23:44 ID:iib1c3iy
>>734 あほw アメリカ偉い!のおまいらと一緒にするな。

きみら、こういうのをスルーしてちゃいかんよ↓
「夕方の点灯が遅い人がいるから常時点灯!」って変だろ。無理だろ。
よーく考えてみてくれ。
とかく「いっそ○○」というのはその場限りの笑い話。そんなわけにはいかんよな、と
頭を冷やすような話だ。
時刻を決める、という意見もあるが、「暗くなったら点灯」でも遅い人が多いんだろ?
「明るいうちからつけろ」は無理だろ。非現実的だろ。納得されにくいだろ。
必要性が実感されないんだから。方向性が間違ってるだろ。
じゃあ解決はどうすんだ?
と元に戻る。とりあえず、問題は高齢化だ。自転車だ。ライトから考えるのが間違ってる。
福祉や道路や歩道や信号あたり交通システム全般から考えるべき問題だ。
国の予算もそうなってる。当然ながら。ライトなんて研究も調査もされておらん。
されてるのは、事故の多い地方自治体や運輸業界での非科学的人体実験だけだ。

つまり晴天でも点灯したい危ないやつであることを正体隠しするために「夕方早目なら」
だの「雨の日は」だのウジウジ書き続けてる蛆虫が点灯一派だということだな。
安全や交通全般に関する話などにまったく広がっていかないのも主張なんかない
ということの証拠だ。とにかく点灯、だけなんだから。まともぶっても無駄やがなw



    ウ ソ ツ キ 君 が 一 番 嫌 わ れ る





>>710
> 自衛の意味なんてほとんどないどころか右直事故の原因になったりする。

もう一回聞くよ、710さん


右直事故の原因になったりする理由はなんですか? 
このスレを読んでみる限り、どこにもそれを示唆するもっともらしいものはなかったと思います。

事故になるというのなら、見過ごすことはできません。

ご回答のほど、よろしくお願いします
>>739
「夕方の点灯が遅い人がいるから常時点灯!」

↑点灯クン唯一最期の根拠だからこれへの反論は徹底的に無視されます。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 23:51 ID:iib1c3iy
>>741

何度も書かれてるんだよ。
パッシングと誤解されたりするんだってさ。
点灯サイトにあるから自分で探せバカちん。

>>743
パッシングは二つの意味があるから、つまり「どけ!」と「どうぞ」。
だから別の問題でしょうと、レスが続いていましたよ。 
常時点灯はパッシングと誤解されるのか。
それなら、夕方のスモールのみも譲られたと勘違いしそうなもんだ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 23:58 ID:iib1c3iy
>>737

おー、きのうのキミか。成長したねえ。
てっきり名無しコテがとぼけて混じってたのかと思ってたよ。
おみそれしました。失礼こきこき。

右直の危険はそれだよ。さんざん30レスくらいその話があっただよ。
都会じゃ少ないだろうが山道のワインディングなんかじゃありそうな話だろ。
自衛にもなりゃしねえのよ、点灯なんて。
>>739
確認したいのだが、まわりの車の夕方の点灯するタイミングはどうだと思う?
遅すぎる車が多いと思わないかい?
ほとんどの車が適切なタイミングで点灯してるとでも思ってるんだろうか。
>>745
それはちょっと無理がある。
749名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/12 23:59 ID:/J2MhGSC
>時刻を決める、という意見もあるが、「暗くなったら点灯」でも遅い人が多いんだろ?
>「明るいうちからつけろ」は無理だろ。非現実的だろ。納得されにくいだろ。
おっしゃるとおりで。なので、その問題をクリアするためには、
機械的に「消えない」ようにするしかないのかな、と。

>「夕方の点灯が遅い人がいるから常時点灯!」
薄暗い時の個々の判断の差が常時点灯によって無くなるならば、
それはそれで価値はあるのではないかな、と。

>パッシングと誤解されたりするんだってさ。
誤解がなくなるまでには、時間がかかるでしょうね。
そういった誤解をされる覚悟までして、現時点で昼真っから点灯(常時点灯)を
個人のレベル、または一団体のレベルでやる価値はあるのかな、と。

やるなら、なんとかしてみんな一緒にやるのなら、嫌点灯さんの懸念も
少しは軽くなるのかな、と。
>>729
>727さんのおっしゃる「カンカン・・・ライトを点けて嬉しい」という点灯さんっていますかねえ。

点灯歴1年の初心者ですが「嬉しい」という感覚では無くて、いちいち消すのもめんどくさい
って感じ。(よって今はLEDデイタイムランプ装着)
751点灯派の皆様へ:03/11/13 00:02 ID:t+Jxc7Bt
直進車の存在・接近を知らせる助けになるライトを見てパッシングと思うなら
夜はどうしているのでしょうね、その勘違い右折ドライバーは。
二度と道路を走らないでもらいたいですよ。
>>746
さんざん叩かれていませんでした? 山道のワィンディングの話。 
>>751
いくらバカでも夜に昼間点灯はできませんよw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:06 ID:TP0fdCX5
■点灯くんに質問

明るいトンネルではなぜ点灯義務がないのかね?
>>750
あなたは、夜もLEDデイタイムランプ使用なんですか?
756750:03/11/13 00:10 ID:46bb2VH3
車幅灯を点けると自動消灯だから夜は使用できません。
>>754
明るいdネルが停電する可能性は全く無視できんのか・・・


俺は事故起こさないや!って思う思考と同じだな。
>>756
では、いつ切り替えるのですか?

>いちいち消すのもめんどくさい

と言っていますが、矛盾してませんか?
759点灯派の皆様へ:03/11/13 00:12 ID:t+Jxc7Bt
義務がないと何もやらない・できない人が嫌点さんには多いんですかねえ。
自分で判断すればいいことなのに。

義務でもしない人がいるからそれはそれで自己判断していると言えるかもしれないが。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:12 ID:TP0fdCX5
■点灯くんに質問(2)

警察庁は常時点灯の「推奨」くらいしとるのかね?
してないよね。
なぜ「早め点灯」と限ってるのかね?
>>759
自分で判断させないために強制常時点灯なのでは?
>>759
だから、自己判断したいのです。
対向車なんて、わざわざライトまで点けて教えてもらう必要ありません。
「見せつけてやる」のココロが、キライ。
763名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/13 00:16 ID:utjdWj6g
点灯くんと私が思われているのか否かわかりませんが。

>>754
点灯義務のある日没後でも点灯しない人がいることに関してはどうお考えで?
なんも感じませんか?ならば、そういうレベルの話で終わりです。
私のカキコがスレ違いなのかもしれませんが、昼点自体に意味は無くても常時点灯で
義務云々という面倒な判断がなくなれば、ちっとは不揃いが無くなるんじゃないか、と。

>>760
まあ、嫌点灯くんに言わせれば政治家も学者も医者も、言うことはあてにならない
そうですから、自分で正しいと思うことを実践するまででは?
それが常軌を逸していれば、何らかのペナルティはあるでしょう。過渡期ならある程度
仕方ないかと。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:17 ID:5IIwEHtq
片減りしててもスリップサイン出ていなければ

車検通るの?

765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:18 ID:VfOdf1EK
■点灯くんに質問(3)

点灯運送屋やタクシー、バスの運ちゃんたちが点灯は安全に有効だから点灯してる
とすれば、もっと自家用車の点灯を見かけようもんだが、そうでないのはなぜかね?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:20 ID:NDf8oHZ8
点灯しない奴はバカなんじゃないかと・・・思うけどなぁ。

否定材料なんていまだ出てきてない。

散々ガイシュツだって?

どこがよ?( ´,_ゝ`)プッ
767750:03/11/13 00:20 ID:46bb2VH3
>>756
確かに、昼間LEDがあるため昼間の点灯は止めました。
ライトONへの切り替えは今の季節だと4〜5時の間ぐらい?です。

ちなみにLEDはエンジンをかけると自動点灯です。
768名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/13 00:21 ID:utjdWj6g
>>765
昼間点灯が有効とは感じないからでしょうね。
職業ドライバーとして、プライベートでの自分のライト点灯タイミングの判断に
自信を持っているでしょうし、実際その判断も正しいのでしょう(と信じたいですね)。
>>765
あなたがちゃんと質問に答えてくれる人でしたら、お答えしますが。 
>>757
明るいdネルが停電しても明るければ点灯義務は必要ない
おまえ馬鹿だろ
点灯クンは堪え性がないw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:22 ID:VfOdf1EK
>>757

万一、トンネルが停電したらやや減速しつつライトつけますが、なにか?
義務はなくてもつけてる人はいるしね。
「なぜ義務ではないのか」と聞いてるんだが。どうかね?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:26 ID:NDf8oHZ8
ドイツもこいつもてんで法律の素人だなぁ。

寝よ。バカらしいわ。

常識外の連中だなここの安全意識は・・・

ヒントは道交法の第3条です。
>>767
>いちいち消すのもめんどくさい

この意味がちょっとわからないのですが。

LEDからライトへの切り替えの判断が煩わしくはないのですか?
法律論では、昼間点灯をとめさせることはできませんよ。
道路交通法、施行令も、明るい時にライトを点灯することを禁じていませんから。

もし、非点灯派のかたが、点灯派の人の昼間点灯をやめさせたいのなら、
その危険性を論じていただかないと、説得力がないと思います。

いまのところ、例えば北海道とかは推奨していますし、警視庁の早めの点灯(明るいうちから)を
推奨しています。

非点灯派のかたがた、論理的に昼間点灯の危険性を論じることができますか?
>>775
警察の見解は、二輪の被視認性の低下等から昼間点灯を推奨していません。

これに点灯派のかたがた、論理的に答えることができますか?
777名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/13 00:34 ID:utjdWj6g
>>773
大型自動車、普通自動車、大型特殊自動車、大型自動二輪車(側車付きのものを
含む。以下同じ。)、普通自動二輪車(側車付きのものを含む。以下同じ。)及び
小型特殊自動車に区分する ことがですか?難解ですw

>>775
昼間のヘッドライトに気を取られる(誤解を招く)、テールランプとブレーキランプの
判断を誤る、常時点灯の二輪車が埋没する、歩行者を威嚇する行為だ
…というネタが出てループでしょうね。
あ、いや、私はこんなことを思ってはいないですよ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:34 ID:VfOdf1EK
>>773 ?
(自動車の種類)
第三条 自動車は、内閣府令で定める車体の大きさ及び構造並びに原動機の大きさを
基準として、大型自動車、普通自動車、大型特殊自動車、大型自動二輪車(側車付き
のものを含む。以下同じ。)、普通自動二輪車(側車付きのものを含む。以下同じ。)
及び小型特殊自動車に区分する。

>>775
尚、「やめさせる」つもりは多分だれもありませんし、必要もありません。

自然消滅傾向ですからw
780750:03/11/13 00:37 ID:46bb2VH3
>いちいち消すのもめんどくさい
状況としては、
昼間点灯といっても状況に応じてライトを消していました。
昼間に家を出るときは薄曇で点灯してお出かけしましたが
途中で雲が無くなりピーカン照りになってライトONの効果がほとんど無いと
感じられると消灯、また暗くなり点灯・・・
というのがめんどくさいのですね。
夕方のライトオンは煩わしくないです。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:40 ID:VfOdf1EK
>>769はなにを聞いたんだ。
なんでもちゃんと答えてやるぞ。
点灯バカちんとは違うからなw
あっ分かった!バイクも自動車の一種だっていいたいんだ!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:45 ID:VfOdf1EK
>>780

それは常時点灯じゃないじゃん。ある意味、法の精神通り「暗かったら点灯」だ。
どこから暗いかのあなたの基準が常軌を逸してるというだけ。
LEDはウインカーとまぎらわしくなけりゃ、たいして邪魔でもないよ。
ということは被視認性がどうなんて意味はなく、ただ飾り程度の意味しかないってことだと思うけどねw
>>783
警視庁は「暗くなる前に点灯」を勧めているようだね。
>>780
わかりました。
日中の明らかに不必要と思われる場合の消灯→再点灯の煩わしさ、
誤操作の解消がLDEだということですね。
つまりあなたの場合、夕方点灯のタイミングとかスイッチの簡略化
などはあまり問題ではないということですね。
他の口だけの「点灯派」とは違い、実に健全な姿勢だと思います。

実際に行っているあなたから見て、
昼間点灯の問題はなんだと思いますか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:47 ID:VfOdf1EK
>>782

だから?
バスもトラックも自動車だよな。もっと特殊なのもあるけど。それがなにか?
787点灯派の皆様へ:03/11/13 00:50 ID:t+Jxc7Bt
昼間点灯がそんなに危険なものだと言うならば、
街なかでもどこででも訴え出ればいいものだが嫌点な方にはできないのかな。

フジテレビ系列「交通バラエティ 日本の歩きかた」にでも訴えて
「実験」「科学的証明」をしてもらえばいいのにね。
嫌点な方に登場して頂いてご高説を賜りたいとも思います。
他人を危険にさらすと言うくらいだから、
「危険運転致死傷罪」に問えるように訴えてもいいでしょうし。

                                             モザイクがないと恥ずかしくてしょうがないだろうけどね。

>>784

「警視庁」とことわる意味はなに?
>>776
いってません。
>>787

だから、訴えなくても消滅寸前なんだってばw

訴える必要があるのは点灯派だよw
>>779
ここにいる必要ありませんねw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:52 ID:VfOdf1EK
>>784

だから「なんで警視庁は常時点灯を推奨しないのか」と聞いてるんだよ。
>>786
コラコラ俺を煽ってどうする。
>>789
なにが?どこに?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:54 ID:VfOdf1EK
警視庁は常時点灯には問題も無理もあるから推奨さえしないんだよ!
警視庁は常時点灯には問題も無理もあるから推奨さえしないんだよ!
警視庁は常時点灯には問題も無理もあるから推奨さえしないんだよ!
警視庁は常時点灯には問題も無理もあるから推奨さえしないんだよ!
警視庁は常時点灯には問題も無理もあるから推奨さえしないんだよ!
警視庁は常時点灯には問題も無理もあるから推奨さえしないんだよ!
>>792
非点灯派の意見は、明るい時に点灯の必要なしではありませんか?

あなたの意見は、早めの点灯はよしという立場?
>>791

君らみたいな勘違いを正してるだけw

ハエが一匹でも部屋にいればやっぱ退治するだろ?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 00:56 ID:VfOdf1EK
>>793

種類がどうかしたのかと聞いてるんだよ。
バイクどころか自転車も軽「車両」で車道を走るのが本来なんだぜ。
そんなあたりと点灯がなんだっての?
799点灯派の皆様へ:03/11/13 00:58 ID:t+Jxc7Bt
しばらく前に「ライトが点いているとアイコンタクトの邪魔になる」と説いていた方がいましたが、
気持ち悪い話だなーと思いましたね。

その人にとってはサングラス着用ドライバーも非難の対象になるんでしょうね。
夜もアイコンタクトをしようというなら超能力者のようですよ。
常時点灯には無理があると考えてるかどうかは知らないけど、
午後3時半の点灯はいいらしいよ。
この時間は「夕方早め」なのかな?
午後3時だと怒られちゃうんだろうか。(誰に?)
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 01:00 ID:VfOdf1EK
>>796

「暗ければ点灯」だよ。早めなんて支持しない。スモールでいい明るさもある。
状況は明るさだけじゃない。いろいろな条件によって変える。
渋滞ではなかなかつけない。
>>798
だからそれは>>773に聞けと
>>801
スモールでいい明るさ

明るさを3段階に調節して、周囲の明るさと反比例させたいんだよね。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 01:06 ID:VfOdf1EK
>>799

おまえ、性格の悪さ全開の書き方だな。とりあえず氏ねw
アイコンタクトうんぬんはスモークガラスでも問題点とされてるじゃねえかバカ。
ほんの数メートル先のクルマと歩行者がライトなんかでコミュニケーションするってのが
ばからしいんだろ?
そうか、納得したか。
できない?
馬鹿だな。
氏ぬほかないなw
>>797
ハエがいる部屋にいるのですか。 あなたの理屈だといなくなるのを待つのだと思いました。 
部屋は清潔にね。 
806点灯派の皆様へ:03/11/13 01:11 ID:t+Jxc7Bt
「気に入らなければ排除すればいい」
としか考えられないのも嫌点な方の顕著な特徴ですね。
道路上や日常生活でもこの方に合わせられないと非難されるのでしょうね。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 01:11 ID:VfOdf1EK
>>803

とにかく、スモールを2・3割がつけたくらいの明るさの時にHIDだかなんだか
点灯されると歩行者や自転車がかえって見にくくなる。
てめえのことだけ考えんじゃねえバカ!と思う。
>>805
やっぱ読解力のないバカかw

ハエがいるのは君の部屋で、不潔なのは君の部屋と頭の中なんだよw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 01:14 ID:biAwjAjg
昼間専用のLEDを付けているクルマもあるね。
夜間用のライトを昼間に点灯するのは無駄ではある。その分燃費も悪化するし。
>>807
というわけで、反比例運動を展開してはいかがか?
「早めの点灯なんてとんでもない。とりあえずスモールのみを奨励する」
とかなんとか言ってさ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 01:15 ID:VfOdf1EK
>>806

なにを気に入らないかによるだろう?
暴走族なんてゴミ以下だといわれても同情されてねえじゃねえかw
まあ排除なんて手間はかけないだろうけどね。
バーカ!と思うだけだろw
812点灯派の皆様へ:03/11/13 01:16 ID:t+Jxc7Bt
交差点や横断歩道・歩道などに歩行者や自転車などがいることを前提に
事故を起こさないで済むような運転を心掛ければいいだけなのにね。
ライトひとつで崩される運転とはどういうものなのか想像するのも困難ですよね。
>>812
君の言ってることは、昼間点灯そのものを否定するってこと、わかってる?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 01:18 ID:VfOdf1EK
>>812

バーカ、気をつけるならライトなんかいらないだろ?w
矛盾にきづけバカ。
つい「バカ」が増えるな、真性バカを相手にするとw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 01:22 ID:VfOdf1EK
>>812

昼間点灯なんて、気をつけられないやつが
「バカでーす。気をつけてね〜 気をつけろってんだゴルァ!」
とやってるんじゃねえかw
こっちは気配り万全なんで見なくていいてめえら糞点灯まで見ちまうんだよ!
だーほめが。
非点灯派のかたは読解力を求めていますね。

つまり、自分の言っていることは理解されていないのは自分の説明が悪いせいではないと
確信なさっていらっしゃる。 説明は相手に通じてこそ説明と思いますよ。

せいぜい、がんばってバカバカ 言っててください。
>>816
そういうおかしな「読解力」を発揮するから教えてやってるだけです。

読解力なんか求めてるわけではなく、理解も期待してませんw
「こいつの言ってることは、曲解、捏造ですよ、注意注意w」と
他 の 人 に お教えしているだけです。

バカバカ言いたくなる気持ちも常人ならわかってくれますよw
818点灯派の皆様へ:03/11/13 01:32 ID:t+Jxc7Bt
今までも数多くの事故が起きていて、
注意力・集中力などの欠けているドライバーが周囲にたくさんいることがわかります。
快適な車の中で車を運転することの重大さが軽んじられている証しです。
法の規定に左右されることなくそういった事故を起こしやすい人から身を守るのも大事ですよね。

余計だと思うライトに注意を取られるような方が気配り万全だとのたまう感覚についていけませんよね。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 01:40 ID:VfOdf1EK
>>818

おまえのその変なコテハンがまさに常時点灯みたいなもんであり、
おまえのそのひとりよがりなへ理屈を「ませんよね」なんて書く神経も
いかにも常時点灯なんかする異常者のものであり、
常識をもつ人ならもう赤面して引っ込む場面なのに自覚なくまだ駄文を書く
ばか粘着ぶりもまさしく常時点灯異常者特有らしき徴候であり僥倖であるw
820点灯派の皆様へ:03/11/13 01:47 ID:t+Jxc7Bt
世の非点灯車が気配り万全・常識満載で嫌点な自分と同じ考え方・同じ気持ちで運転していると思っているなら、
なぜ事故は減らないのでしょうねえ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 01:59 ID:VfOdf1EK
>>820

キミみたいなやつがライトなんかつけてるだけで、黄色いクルマの前にでかく
「キ」の字をつけて走ってないからじゃないか?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 02:54 ID:VfOdf1EK
「「昼間点灯なんてなきに等しいくらい少ないから決定的に問題な
【2輪が目立たなくなる】というデメリットがあっても容認されてる。
2輪の多い時間帯や路線にタクシーやトラックが多くないせいもある。
もし間違ってバカ点灯が増えれば2輪の危険だけでも無視できなくなる。
2輪の点灯運動は全国で警察もメーカーも自治体も協力してやったことだ。
一部地域だの運輸業者のエゴが今以上に許されることはないが、
今くらいの点灯率では反対の動きも出ない、
そのスキに乗じて・・・というのが運送屋のDQNたるところ。違反じゃねえぞ!と。
あまりに事故の多い会社には地元警察も「おたくは超危険だからつけてチョ」
というだけ。
乗用車で点灯してるなんてのは、こうした流れとも無関係なタダのバカ変態。
ま、多いのは弱視とかヘタクソで怯えて点灯してる年寄りとか問題人物のようだけどな。
そんな人物にもまあ点灯しててもらったほうがいいかもしれない」」

ということで、ここに書いてる点灯バカはバカ度が極めて高いので点灯してていいよw
でないと一般人が危険だ。もし事故ったりしても
「こいつがいきなり・・・してきたんだよぅ。ボクちん点灯してるのに〜」などと
言い出すに決まっている。
「保険だってこっちのほうが有利なんだぞ〜」などとも言う。
・・・そんなに現状=非点灯が嫌なら運転すんなよ!点灯してる電車・バスに乗れ。
点灯派の方へ、近年アメリカ国内でも常時点灯の効果に対しては懐疑的な
ムードが高まっているのをご存知だろうか。
そもそも、常時点灯は1977年にスウェーデンで法制化され、ノルウェー、アイスランド、デンマーク
と続いた。いずれも北欧の日照時間が短い白夜や暗天候が続く国々である。
はっきりと日没時間や点灯タイミングが認識できない国々であり(運転手は徐徐に暗くなるので
目が慣れてしまう一方で建物から出てきたばかりの歩行者との明度のギャップが生じる)
点灯の遅れから、主に「夕方」に事故が多発する事態を受けて編み出された北欧独自の文化である。
亜熱帯地域に属する日本とは条件がまったく違う。
アメリカ国内においても今だ法制化はされておらず、DRL車を改造し任意の点灯を可能にする装置を
付けることは合法である。
次レスで書くが効果に対する権威的な立証、結論は出ていないのだ。

ドライビング時に目的地への道順はドライバーが任意に行えるように、点灯もまた
ドライバー各自の判断に任せるべきではないだろうか。
別の例えを出そう。事故確率は道路によって違う。「安全」の為にナビゲーションシステムから
指示されるルートを強制されるようになったら。
また「安全」の為に車に隙間無くクッションを貼り付けることを義務付けられたら?
従うだろうか。私は断る。人の命よりもスタイルや利便性を取る。
理性や合理性だけでは割り切れない、ながながと文章を綴るのは嫌いなので端的に言えば
それが人の営みってモンじゃないかな。

個人的には、厚い雲や雨により視界が極端に悪くなったにも関わらず時刻は昼間だからと
点灯しない、比較的年配の思考停止人間に対してライトの効果(見られるライト)
を啓蒙していくことには異論は無い。
しかし、ヒステリックに点灯を押し付けられて、カンカン照りの太陽の下で余分なガソリンを
消費してライトを点けさせられるのは嫌だ。
>>823続き
さて、>>563で提示されたレポートだが、
http://www-nrd.nhtsa.dot.gov/pdf/nrd-30/NCSA/Rpts/2000/DRL7_RPT.pdf
このレポートがドラフトである事は理解されているだろうか。
1995年から1997年まで調査を行い、2000年にリリースされたレポートであるが、
まず、この程度のレポートに3年もの期間を要している点。不自然ではないだろうか。

NHTSAのWeb内にも今後更に調査を行わなければ最終的な結論は出せない、との記述が
あるのみでその後3年間新たなレポートはリリースされていない。
NHTSA内の文書検索をつかって「DRLs」を調べて頂きたい。

確かに政府機関発行の資料であり、論旨は事故の減少を示唆している。
ただ、車同士の重度な事故は誤差程度とあり、効果があるとされているのは対人事故である。
アメリカで運転経験のある人ならばわかると思うが、市街地の交通事情は日本とは
まったく異なる。まず、渋滞が殆どない。車道と歩道の分離が進んでおり意外な事に歩行者の車に
対する警戒心が薄い。
そして次に思い当たるのが
この時期はバンパー等の性能が見直され、DRL装着化と平行して1995年以降の新車は
歩行者への衝突軽減、タイヤ性能、ブレーキ性能が向上した時期である。
古いGMの資料が見当たらないので詳しい方がいらっしゃればリンクをして頂きたいのだが
この時期の広告は走行性能向上よりも上記のような付加価値が大きく取り扱われ始めている。
対人事故の減少はそういったファクターも考えられるにも関わらず、上記NHTSAの資料は
それらの要素を排除している。

アメリカ経済を大きく牽引するGMの鳴り物入りで始まったDRL。恣意的な操作が一切行われて
いないと考えるのもいかがなものだろうか。
>>823>>824続き
何故、GMが効果に疑問が残るDRLを推進するのだろうか。
私見だが、「我が社は人の命に気を使っていますよ」
というアナウンス効果を狙ったものではないかと考えている。
シートベルト、チャイルドシート、車体構造の見直し、オフセット衝突、エアバック、そして
メーカーが新たな宣伝文句を探していたときに目をつけたのがDRLではなかったのだろうか。
また、ライトを点けていれば走行中に目立つ。新車の証でありドライバーの優越感を
演出するにはもってこいではないか。

ちなみに、GMが全車DRL政策を今年から一部解除したのもついでに記しておく。

とにかく、点灯派、非点灯派、両方に言いたいのだが建設的でない罵倒レスのやりとりは
そろそろ勘弁して欲しい。ネットワーク資源の無駄遣いであり、読んでいて不愉快である。

長文失礼。
>>823
> 点灯派の方へ、近年アメリカ国内でも常時点灯の効果に対しては懐疑的な
> ムードが高まっているのをご存知だろうか。

ソースを希望。
>>825
効果の統計については、種々の解釈があります。 なぜ効果があるように見えるかの
解釈はあと付けです。 アメリカも広いです。 渋滞がないというならどこかを明らかに。
日本での自治体でも効果があるという報告もあります。 そして何より重要なのは
事故が増えてないと示しています。 それは最低でも、危険ではないということを
意味しているのではありませんか? 消極的にいうならば、昼間ライトを止める理由は
ないということではありませんか? 

> >>823>>824続き
> 何故、GMが効果に疑問が残るDRLを推進するのだろうか。
> 私見だが、「我が社は人の命に気を使っていますよ」
これについてはなんとも。 GMのDRLは日本で言うハイビームの減光版です。 中には夜、家を
出る時に、家を照らして家族を起こしたくないという理由からライトを点けたくないとか、様々な
理由で常時昼間点灯車をいやがる人はいるでしょう。 それはDRLの装備の問題、常時点灯車の
問題です。 GMのDRL装備に対してすべての米国メーカーが同意しているわけでもないでしょうし。

この際、常時点灯車と昼間点灯の話は分離したほうがよいと思います。 


> とにかく、点灯派、非点灯派、両方に言いたいのだが建設的でない罵倒レスのやりとりは
> そろそろ勘弁して欲しい。ネットワーク資源の無駄遣いであり、読んでいて不愉快である。
同意します。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 09:46 ID:NDf8oHZ8
>>795
つーか「無灯火予防」しか訴えてないYO。つまり早めの点灯で事故予防効果ありってことで・・・
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 10:36 ID:RicW18dz
>>826
例えば、本家yahooでDRLsを検索してみよう。
http://search.yahoo.com/search?fr=fp-pull-web-t&p=DRLs
意外と否定的なサイトが多いと思いませんか?
ま、あちらの否定派も感情的で合理性の欠いた記述が多いですが。

また、個人的な感覚なのですが、私は休暇や仕事でアメリカを訪れる事が数度あったの
ですが、1997年と2002年と比べてみるとむしろ昼間点灯車は減っていると感じたのです。
訪れた都市が違うので地域差もあるのでしょうが、1997年にロサンゼルスを走っていた
時は感覚的に6,7割の車が点灯していたように記憶していたのですが、2002年に
ニューヨークへ行ったときは4割、ヘタすりゃ3割か、という印象でした。

>>827
私はDRLの効果を否定するつもりはありません。むしろ肯定的です。
しかし、強制されることに対する嫌悪感。
極論を言えば事故を無くしたけりゃ、車社会自体を否定していまえばいい。
趣味でドライブなどもってのほか。別の楽しみ探せ、って話になっちゃう。
車による事故、死、これは現代社会が抱える社会コストとして容認せざるを得ない問題だと
思っているのです。
事故を減らすために努力を続けることは当然だが、しかしそれはドライバーに対する
啓蒙運動が行政として介入できる最大限度であり、法的拘束などもってのほか。
シートベルトやベイクのヘルメットも反対。こんなものは個人のリスク判断に任せるべきで
行政に介入される筋合いはない。と、いうように考えているのです。
バーカ。屁理屈こねてんじゃネーヨ、ピッカリ教信者がwww

















となってまた話が戻るのかと思うともうお腹いっぱい。
>>829
シートベルトやヘルメットの着用義務化で人的被害が減ったとしても
個人の選択の自由より価値のあることではないということですか?

君の考えだと交通法規も際限無く必要性が疑われることになるが、
その線はどこで引けるのかな?
何やかんや言ってテメー様だけが怪我したくない事故りたくないが増えれば
自ずと点灯するんだよ。だからバカでも結構だと思う。
他人を危険に晒すとかあるが交通なんてそんなもんだ。

ダンプが小学校のそばバソバソ走ってるほうがよっぽどアブネーよw
一週間ほど点けっぱなしで走ってるけど
「点いてるよパッシング」が二回だけ

もう点けるのに慣れた・・・・特に不具合はない
>交通法規も際限無く必要性が疑われることになるが

基本的にドライバーのモラルによって支えられてるんだよ道交法ってのは。
そもそも憲法も「不文法」になる予定だったしな。
決まり作ってないとモラルが破綻するようなお国柄に嫌気がさします。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 13:01 ID:4du+bo5/
>>827
前照灯は通常時より減光且つ尾灯は点灯せず。→アメリカ
前照灯も尾灯も通常点灯。→日本

この現実についてはどのようにお考えですか?

尚、長野県警のサイトによれば
曇天、早朝、夕方と、常時点灯に効果的であろうと思われる場面での事故は
減少どころか逆に増加しているんだけど
これについてはどのようにお考えですか?
827ではないが・・・

>>835
日中の尾灯店頭に関しては国内の法整備上不可侵領域。
ハイマウントストップランプの標準化で対応。
日中の尾灯点灯が事故誘発に繋がる経験をいまだかつて
したことが無いのは単なる幸運であるのだろうか?笑


長野県警のソースに関してもやはり因果関係が不明。
原因はライトにあるとも思えないし。じゃぁ原因はどれか?と言われても
答えは無いと思われ。
>>834
バカが無理すんなってw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 13:24 ID:4du+bo5/
>>836
アメリカの方がハイマウントストップランプの普及率は高いですが?
にもかかわらず
「前照灯は通常時より減光且つ尾灯は点灯せず」なのですよ。

長野県警の件に関しては
「事故の増減はライトに影響されない」と言うことですね。
>>823>>825
>とにかく、点灯派、非点灯派、両方に言いたいのだが
>建設的でない罵倒レスのやりとりはそろそろ勘弁して欲しい。
>ネットワーク資源の無駄遣いであり、読んでいて不愉快である。

この言葉を素直に解釈するなら、あなたはかなりの間この手合いのスレに
付き合った上で、長文レスをしたことになるのに、「不愉快」という非合理的な
表現をするようでは、あなたのレスが最も無駄だという矛盾にあなたが気が
ついていないことになります。
もしくは、スレの意義をなにに求めるかに違いがあるのでしょう。

よくまとまったいい文章だと思いますが、
内容的には>>823>>825は過去何度も出てきたものです。
残念ながら、それらの内容をもってしても「建設的」な議論は不能なのです。
点灯派からは、これらに対する「建設的」な反論や代案は出てきません。
>>826>>827を見てもわかるように、一部の「隙」を突ついて議論を曖昧にし、
一部を否定することで、(反対意見)全体を否定したと思い込もうとするだけです。

なぜ点灯派には「建設的」な議論ができないのか?(避けているのか?)
それを考えてみて下さい。

最終的な目的は、人間的にもドライバーとしての資質的にも劣る点灯派に、
可能な限り社会的な影響の少ない、安定した着地点を見つけてあげることなのです。

あと、点灯派、非点灯派という括りは適当ではないですよ。
非点灯という表現はそもそも意味不明です。
昼間点灯に反対しているだけですから。
>>838
交通事情も実に広大なんだよね知ってると思いますが・・・。
だから彼の地での実装例がベストなのかどうかさえなんともいえない。
で日中の尾灯点灯は危険なのか?それがどーしても経験上理解に及ばないが・・・。

釜ほる奴は単に前見てないだけではないか?尾灯がつくとブレーキが遅れる誤認する
なんて事故例を聞いたことが無いし体験も無いし且つそれはデザイン上の問題と誤認してないか?

ライトで事故が減るなんて詭弁だよw
事故自体は減らないと考える。ただ程度が軽減される可能性が高いということ。
被視認性が高く危ないと感じる段階が早いことで幾分でもアクションが取れる可能性がある。
これは否定できる余地が無い。
相手の人(車)が余所見なら最早ライト点灯してようがいまいが無関係ではあるが。





>なぜ点灯派には「建設的」な議論ができないのか?(避けているのか?)
現状の(反対派)方と話す気が余り無いからです。
興味がある人が昼間点灯スレで議論すべきだと考えてます。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 13:51 ID:JHKngkwW
>>839
>なぜ点灯派には「建設的」な議論ができないのか?

点灯してる人にとってもはや建設的な議論の段階は過去のもの。
まだどういったものか理解できてない人に説明する義務も無ければ
理解して貰おうというものでもない。
インスパイアとはこういうことです。説明さすなや。

反対派の建設的な議論に付き合う義理すらあるのかどうか(´д`)
>>840
あなたの尾灯の問題の解釈と結論は、
あなたの昼間点灯の、「効果があることは否定できない」の解釈と結論
とは矛盾しますよ。

少なくとも、「昼間点灯の尾灯点灯のおかげでカマ掘ったんだ!」という
ヤツがいたから、尾灯消灯の装置があるのでしょう。
もちろん、私もそんなのは言い掛かりで、装置もそういった言い掛かりを
避ける為だけの意味しかないと思いますが、
昼間点灯の尾灯が点灯していることで、
「危ないと感じる段階が早いことで幾分でもアクションが取れる可能性」
が減っている可能性は否定できないでしょう。

>現状の(反対派)方と話す気が余り無いからです。
>興味がある人が昼間点灯スレで議論すべきだと考えてます。

それは誤魔化しですね。
>>823>>825氏の内容でも議論する気がないならですが。
>>841
それなら、あなたがここで発言する理由はなんですか?
よく「会社(企業)でやってる奴はマイカーでは点灯しない」とあるが・・・

メリットを理解してないのならそれを行う必要性もないだけで
それと昼間点灯全般をくるめて議論するのはあまり意味があるとも思えないが。
>>844
>メリットを理解してないのならそれを行う必要性もないだけで

とんでもない。
メリットを理解してないほど昼間点灯の効果は明瞭になるハズなのですよ。
>>842
矛盾・・・。本来の正しい使用法ではない昼間点灯自体が矛盾を包括してるからなぁ〜。
応用といえば聞こえがいいけどw

専用装置では無い以上最後までそれは付きまとうし認めなければならないであろう。
で、尾灯の危険ってのは前照灯のメリットで霞んじゃうのよ実際のトコ。
で最悪点いてることのデメリットより点けてなかったことのデメリットのほうが
実際はダメージがでかいわけで・・・。
だから私はこの点に関して無視を決め込んでるし運転中は後方にも注意を払ってるよ。
その「注意」も危ないのかしら?

>>845
そうも言えるね確かに・・・。
バイクの例ですか。

>>843
う〜ん、同じ考え方の人たちと意見交換したいということ。
別に反対する人とディベートなんざしたくないし(´・ω・`)
ウンコ板は事実上休止してるわけで・・・。
ちょっとスレとはずれてしまうのだが。
ブレーキランプの光量が夜間と昼間で全く一緒ってのも
これでいいのかしら?と思うときがある。
実際不具合を感じたことも無いのではあるが。
>>846
やっぱり全然話が通じてないねw

設計思想が違うものを「応用」することで結果的に不都合が出るとかいう
機械的な話ではないよ。

昼間点灯の「メリット」とやらが、尾灯点灯の危険性を軽視、無視することで
成立しなくなるってことだよ。
これは、昼間点灯にメリットがあるない、尾灯点灯が危険か危険ではない
かは関係ない。論理的な必然。

>う〜ん、同じ考え方の人たちと意見交換したいということ。
>別に反対する人とディベートなんざしたくないし(´・ω・`)
>ウンコ板は事実上休止してるわけで・・・。

それならそのうんこ板で馴れ合っててくださいなw
ここは、昼間点灯の是非を真剣に討論する場、
さまよえる昼間点灯車を正しいコースに誘う場なんでw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 16:50 ID:e0G07MSa
日中点灯車のブレーキランプが判断できないヤシは早めに眼科へ行くのが良いよ。
行政はまずそこから指導していくべきだな。
>>848
おれからしたらそっちの方が通じてないんだよ。

>昼間点灯の「メリット」とやらが、尾灯点灯の危険性を軽視、無視することで成立しなくなるってことだよ

だからね。いま実際に行動を起こしてる人はその辺の理解があるんだわ。
というわけで誰にも薦めてないのね。
でプロドライバーで会社側の要求で行ってる人は
そこら辺がドーデも良くなってるから困るというか良くないわけで・・・
だから帰社後マイカーで点けてくれなくとも良いのです。

昼間点灯自体が安全を図るうえで本末転倒なのであって
この行動自体に非難がでるのは分かるが、進んで行う「自衛」を妨害する
のは甚だ困惑である。

ということのなのだ。
それとね「昼間点灯」ごときは武器にはならんのよ。
そんなに劇的効果が無いことは科学的にも説明がついてるしな。

ってかくと破綻してるとか言われるし・・・      ←つまり議論する気がないってことだよなぁ〜( ゚∀゚)
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 17:10 ID:kryh5Vgn
>>850

苦しいなw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 17:15 ID:2jkv5eRH
ま、釣りだとは思うが、

> 最終的な目的は、人間的にもドライバーとしての資質的にも劣る点灯派に、

ちょっとした言葉尻にも ID:BJ2RzfQZ の性格の悪さが滲み出ている。
こんな事言う奴とまともに議論したいとは思わない。罵倒の嵐になるだけ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 17:17 ID:4du+bo5/
>>850
それが仮に「自衛」であってもね
かつてのメルセデスの超頑強ボディ然り
一頃に流行ったカンガルーバー然り。
それが他者に対し脅威となるならば、やはり否定されるべきであろう。
確かに本末転倒である昼間点灯と言えど
「やりたいんだから放っておいてくれ」と言う気持ちも判らないではない。
現状程度の普及率であれば然程問題視する事もないであろう。
しかしながら、皆がキミと同じ考えを持ったとしたら
「二輪の埋没」は無視できない問題となるのはキミもご存知の通り。
現実的には皆がキミと同じ考えを持つ事は無いが
それを根拠にキミが自分の昼間点灯を肯定するならば
それは交通安全とは無関係の単なる我儘に過ぎない。
>>851
そうか?

単純にあれこれユーザー側がアクション起こさないようなシステマチックな道路行政であったり
明快な構造であればこういう行動自体が発生せず議題にもならないわけです。
不備なり不安があるので「こうしてみたらいいかしら?」と行動が起きる。
つまり根幹は昼間点灯ではなくてそれを要求するような道路環境だということなのだな。

つまり反対するのは現状で「勝手に」行われてる昼間点灯ではなく
なぜ行動が起きるような不安な道路環境なのか?この先どうしていくのか?
方向性を指し示して欲しいと思うのではあるがpart12まできてなんら平行線。

昼間点灯に脅威を感じる感性が素晴らしい。
普段の私生活のなかで「何かの脅威」を感じてないのは危機管理の無さが露呈してるだけか?
まぁcompatibility に関しては同意だが・・・。ちょっと方向性が違わないか?

つまり大体の争点は結局肝心要の「前照灯」ではなく 
「尾灯」と「二輪埋没」の副作用ということかしらん。
多分どっちもキニシナイで運転しているはずなんだけどなぁ〜。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 17:35 ID:kryh5Vgn
「昼間点灯してみたけどパッシングされなかった」→わざとだと認知されている


こりゃ短絡。無理。手前勝手。
歩行者はパッシングなんてできん。
対向車も前にクルマがいればそっちに合図したかと思われるからしない。
だから調査してみろって何回も言ってるのに。
消し忘れの間抜けだと思われるのが大半じゃねえの?
「全国規模の調査したぞ」というハッタリがあっただけだぜ点灯くん。

■バカに見える。ムダ。だけならともかく、危険があるんだから、やめなはれ。

この■のように、ここぞという時にパッシングなり徐行なりすればいいのである。
いつもだれもが「◎ピ・カピ・カ◎」なんて視覚情報を混乱さすだけ。
クルマの被視認性なんて不足しとらん。ライトの前に、ちがう色のクルマに乗れ。

業者もしかり。点灯の緊張感も効果もなくなったろ。まずいと思ってんだろ。
よくてカンフルの効果しかないんだよ。点灯なんて。安易で姑息なの。
まっとうな安全運動をやりなはれ。堂々と広報できるようなことをしなはれ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 17:42 ID:kryh5Vgn
>>855

脅威はともかく「異様」だよな。ギクッとするよな。それくらいじゃなきゃ意味なしだろ。
住宅街なんかで見たら、好意的な気持ちなどもてないと思うぞ。
まあ、聞いてみろって。そこらの人に。
ライトをつけなきゃ昼間も運転できない感性のほうが病的だろがや。
「常時点灯」だよw
明るくても渋滞でも土手上の一本道でもガラガラの高速でもつけるってんだよ。
あほだろw
>ここぞという時にパッシングなり徐行なりすればいいのである。

散々でてるがそういった情景の時はそれらしい行動を取るのは至極当然であり。
当人が気がつかないかもしれないことに対する予防線のための点灯であると
これまた散々既出なのである。

>>857
「異様」かぁ・・・
普通ではないという意味だな。危険かどうかは含まれてないわけねw

まぁ点灯してる人にでも実際に話を聞いてみたらいかがかな?
何より目立つからすぐ話を聞けるはずだよw
まぁ見ず知らずの人間に昼間点灯「バーカ」なんてこと言われたら
その異様な様に脅威を感じるやも知れないがw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 17:53 ID:kryh5Vgn
>>854

古株のようだから見たはずだが、道路は東京でいえば西側はとくに
ろくなもんじゃないよ。下町のほうは割に整備されてる。
戦災のおかげで。などとも書いた。
扇ちゃんが地下化をぶち上げたりした計画途中の道路もある。
狭い道じゃ歩道さえ整備されてない。
ニュータウンだって歩車分離なんてしきれてない。
そんなもん改良するのには何世紀もかかる。
ということを踏まえて、現実的な案を出すなら出せよ。
点灯バカは「昼のライトがまぶしくちゃ夜は大変だな」だとか
「夕方早目点灯しないクルマが多い」なんてことを繰り返すだけじゃねえか。
ライトでオッケー?。という思考停止だからだろ。

>なぜ行動が起きるような不安な道路環境なのか?この先どうしていくのか?
>方向性を指し示して欲しいと思うのではあるがpart12まできてなんら平行線。

ご立派なこと言うじゃないか。書いてみろよ。御苦労さんw
しかし、キミらのつとめだ。コテハンにしろ。常時点灯以外の安全策すべてを否定しなきゃいけない。
大変だな。重ね重ね御苦労さん。さあやれ!
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 17:57 ID:kryh5Vgn
>>858

おまえダメ。当人が気づかなくていいような書き方じゃん。
昼間点灯車は異様で奇妙、奇特で間抜けだよ。そんなやつはめったにいないし
近付きたくない。そちらが一般の方々にお聞きなさい。ね。
珍しい方に聞いてくるのが普通(通常)だよな?
>>860って変わってるのなw

マスコミに「おかしな点灯車続出して迷惑千万!!!」って
日本テレビか何かに取材申し入れれば?
間接的に私がインタービューを受けるやも知れないw

しかしつくづく嫌な上司のいる会議室みたいな展開だな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 18:28 ID:kryh5Vgn
>>861

点灯してるやつが一般の方に「これどう思いますか」と聞くほかないだろ。
おれの周りに点灯バカはいないので「これ」と指すことができない。
キミ、頭がおかしい。2度と書くな。相模湾にでも沈んでなさい。
863ソユーズ ◆jEfTZveXSM :03/11/13 18:31 ID:GtCar1JR
>>862
ウチの近所は有明海ですが


とマジレス
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 18:36 ID:kryh5Vgn
相模湾のほうが深いんだよw
>>850
なんだ、通じてるじゃないかw
話が通じてしまうと、昼間点灯の論理が破綻してしまうから、
通じないフリをしてたんだろうが、とぼけるにも限界があるもんね。
点灯派は「俺は俺の為だけに俺のやりたいようにやる」という、
論理破綻に行きつくしかないのかね。やっぱり・・・

その後の議論についてこれるかどうかが問題なのだがね。
>>854>>855
言ってることが既に昼間点灯とは無関係。

自動減速停止装置、高機能舗装、高架化、分離、やれること、しなければ
ならないことはいくらでもある。
あまり自分以外の人間をなめない方がいいよw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 18:56 ID:e0G07MSa
バイク埋没とブレーキランプの見落としに関して
どっかに詳しい情報ありませんか?
>>862
だから具体的提案を提供しましたのに・・・
どうせなら駿河湾あたりのほうがベターです。
そういや余所見の名所の富士-由比近辺もありましたね。
富士山が見えない曇りの日のほうが事故が少ないんでしょうか?


>>865-866
だから「俺は俺の為だけに俺のやりたいようにやる」なんてのは
普通に走ってればある意味誰しもが何らかの形で行ってるわけですよ。
これは自由意志で操縦できる以上仕方が無い。

無謀運転をするような奴らならまだしも、ボケーとしてしまうドライバー自身や
歩行者や他の交通利用者に対しての昼間点灯によって交通の事故の被害減少に
繋がらないか?といったテーマなんです。

やれること、しなければならないことはいくらでもある内のドライバーが選択できる
ものの一つでしかないんです。

でなければ業者の工作か運輸業界のアピールですねw
信じた奴は大バカってことですかw 


>あまり自分以外の人間をなめない方がいいよw
真意が不明。且つ品性を疑いかねない言い回し。何かコウマンチキな職業の方に多し。

どうも未来の話をされる癖があるようですね。過渡期の昼間点灯なんざに
興味示されない方が宜しいのではないでしょうか?
将来こんなアナクロな手法は取らずに済むでしょうから。
>>867
実体験で十分です。むしろそっちの体験談が希少なスレです。
>>868
>だから「俺は俺の為だけに俺のやりたいようにやる」なんてのは
>普通に走ってればある意味誰しもが何らかの形で行ってるわけですよ。
>これは自由意志で操縦できる以上仕方が無い。

開き直りましたねw
さすが交通法規による強制力すら否定する人は、
言うことがアナーキーですねw

>無謀運転をするような奴らならまだしも、ボケーとしてしまうドライバー自身や
>歩行者や他の交通利用者に対しての昼間点灯によって交通の事故の被害減少に
>繋がらないか?といったテーマなんです。

おいおいおいw
君には繋がるという絶対的な結論があるのだろ?
いまさら、繋がるか繋がらないかの「テーマ」なんて君には関係ないはずだ。

>やれること、しなければならないことはいくらでもある内のドライバーが選択できる
>ものの一つでしかないんです。

選択できるからといってやらまければならないわけではないのですよw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 19:28 ID:2L9mUr9L
>>868
>交通の事故の被害減少に繋がらないか?といったテーマなんです。

ところがキミは>>850の書き込みで
>昼間点灯自体が安全を図るうえで本末転倒なのであって

こんな事を書いているぞ。
どっちなんだ?単なるご都合主義かな?
>真意が不明。且つ品性を疑いかねない言い回し。
>何かコウマンチキな職業の方に多し。

だからそういう考えがおかしいんだってw
君が、自分以外はなにも考えてない、当局もしてないみたいな言い方するから
そういう見方では社会では通用しないよ、と注意してやったんだようw

>どうも未来の話をされる癖があるようですね。過渡期の昼間点灯なんざに
>興味示されない方が宜しいのではないでしょうか?
>将来こんなアナクロな手法は取らずに済むでしょうから。


自動減速停止装置、高機能舗装、高架化、分離等が「未来の話」と
おっしゃる?
意味不明w

昼間点灯に「興味」はないよw
でも、近所で空き巣が頻発してれば「興味」があるないなんて言ってられないよ?
>>871
昼間点灯自体が安全を図るうえで本末転倒なのであって

間違いないと思わんか?
やれること、しなければならないことはいくらでもある
のは確かに的を射た意見なのではあるし甚だその通りだといえる。
そういう意味ではこんなアナクロ(オバカ)な手法でなんとかならないか?
ってこと自体が本末転倒。なのだがじゃあどんなことしたらいいんでしょうね?
投資も大してかからずに・・・ライトを使いましょう!となっただけ。

で、その小さなテーマをつぶさに観察してみましょう。ってことです。
昼間からライトを点けてますがもろ手を上げて素晴らしいとは思ってるというわけでもアリマセン。
ただ、危惧されるようなことにも合ってないということを報告したりしているのです。
またメリットも確かに感じられるということで参考意見としてレスを続けてるのです。


だから前にもいったとおり普通の人(反対派)とのディベートは余りイミガナイんじゃ無いかと・・・
文句あるならマスゴミにでも訴えなさいと提案してるのですが・・・。
>>872
そういう考えがアナタも微妙に世間ズレしてるのよ。
「自分以外は何も考えてない」かどうかご指摘下さいな。どのレスでそんな判断をされるのか
貴殿の趣向に興味があります。




今日明日にも出来ないのなら「未来の話」です。
「昼間点灯」のお話ですよこのスレは?理想的な交通の話はちょっとm(__)m


空き巣=昼間点灯 って趣向もなかなか「うほっ」ですな。
貴殿にとって昼間点灯が規制されないことが問題ですか?
随分不自由な世の中にお腹立ちだと思います。ご愁傷様。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 19:57 ID:kryh5Vgn
>>867

ぐぐればみつかるよ。点灯サイトに書いてある。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 19:58 ID:2L9mUr9L
>>873
ただ、危惧されるようなことにも合ってないということを報告したりしているのです。

私は非点灯だが、キミと同様に危惧されるようなことには合ってない。

仮に昼間点灯が危険であったとして、
その危険を被るのは点灯している本人ではない。殆どの場合は他者。
二輪の埋没はその一例。
故に、キミが危惧するような場面に直面した事が無くても別に不思議ではない。
>>873
>で、その小さなテーマをつぶさに観察してみましょう。ってことです。
>昼間からライトを点けてますがもろ手を上げて素晴らしいとは
>思ってるというわけでもアリマセン。

と言っておいて、自分が、

>ただ、危惧されるようなことにも合ってない

からと、

>だから前にもいったとおり普通の人(反対派)とのディベートは
>余りイミガナイんじゃ無いかと・・・

って言ってるのはまったくもって不可解w
意味がないと思うなら、
反対意見はスルーするなり、うんこ板で馴れ合いなさいってw
>>874
>そういう考えがアナタも微妙に世間ズレしてるのよ。

自分がズレてることは否定しませんけどねw

>「自分以外は何も考えてない」かどうかご指摘下さいな。
>どのレスでそんな判断をされるのか貴殿の趣向に興味があります。

「趣向」の意味が不明だが、

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/13 12:55 ID:JHKngkwW
基本的にドライバーのモラルによって支えられてるんだよ道交法ってのは。
そもそも憲法も「不文法」になる予定だったしな。
決まり作ってないとモラルが破綻するようなお国柄に嫌気がさします。

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/13 16:51 ID:JHKngkwW
だからね。いま実際に行動を起こしてる人はその辺の理解があるんだわ。
というわけで誰にも薦めてないのね。
プロドライバーで会社側の要求で行ってる人は
そこら辺がドーデも良くなってるから困るというか良くないわけで・・・
だから帰社後マイカーで点けてくれなくとも良いのです。
854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/13 17:18 ID:JHKngkwW
単純にあれこれユーザー側がアクション起こさないようなシステマチックな道路行政であったり
明快な構造であればこういう行動自体が発生せず議題にもならないわけです。
不備なり不安があるので「こうしてみたらいいかしら?」と行動が起きる。
つまり根幹は昼間点灯ではなくてそれを要求するような道路環境だということなのだな。
つまり反対するのは現状で「勝手に」行われてる昼間点灯ではなく
なぜ行動が起きるような不安な道路環境なのか?この先どうしていくのか?
方向性を指し示して欲しいと思うのではあるがpart12まできてなんら平行線。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/13 17:26 ID:JHKngkwW
昼間点灯に脅威を感じる感性が素晴らしい。
普段の私生活のなかで「何かの脅威」を感じてないのは危機管理の無さが露呈してるだけか?
まぁcompatibility に関しては同意だが・・・。ちょっと方向性が違わないか?
つまり大体の争点は結局肝心要の「前照灯」ではなく 
「尾灯」と「二輪埋没」の副作用ということかしらん。
多分どっちもキニシナイで運転しているはずなんだけどなぁ〜。

↑こんなところからですねw
>>876
私以外は点灯してないわけではないわけで・・・(´・ω・`)
新宿界隈ならウヨウヨ走ってるんですがなんですか?
タクシーはもともともどういう行動取るかわからんから近づきもしないから
まぁなんともいえませんがね。

>今日明日にも出来ないのなら「未来の話」です。
>「昼間点灯」のお話ですよこのスレは?理想的な交通の話はちょっとm(__)m

「未来の話」をグダグダ言い出したのはあなたです。→>>854
「未来の話」に誘導して、
「取り合えず認めようや昼間点灯、できるんだからやろうや昼間点灯」
と昼間点灯の論理破綻を誤魔化しているのが貴殿ですw

そもそも、昼間点灯はほとんどのお車にとっては「はるか未来のお話」です。

>空き巣=昼間点灯 って趣向もなかなか「うほっ」ですな。
>貴殿にとって昼間点灯が規制されないことが問題ですか?
>随分不自由な世の中にお腹立ちだと思います。ご愁傷様。

私はあなたと違って、法による秩序が重要だと考えますからねw
今後、あなたのような「意地と錯誤の昼間点灯車」が増える(まあお日様が
西から昇るみたいな話だが)なら、法による規制も止む無しと考えていますよw

・・・あれ?
「不自由な世の中」に不満を垂れているのはあなたでしょ?
私は、事車に関しては、もっと「不自由」になるべきだと考えますよw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 20:09 ID:e0G07MSa
>>875
ヘタレですみません。
見つけられなかったんですよ。
>>878-879
なんか引用に意味あるんだか無いんだが・・・

>私はあなたと違って、法による秩序が重要だと考えますからねw

どおりで・・・私は不文律が原則としてるもので・・・
文言はバカでも分かるようにと用意されたものである
と父君に叩き込まれた口ですから(藁

どうも私の希望通りのお話になりませんなぁ(´・ω・`)ショボーン

ということでワタクシが論破されたことにしてあげますよ。普通の人の勝ち!良かったですね。

















それでも地球は回ってるけどw
>>883
すごいですねw

なんら権能のないこんな場での、いわば純粋な議論の場で「論破」される
ことと、「それでも地球は回ってる」を対比させるわけですかw

あなたは毒杯を飲み干す覚悟でここで書き込んでいたのですか?

バカでもわかることが簡単ではないし、簡単だからバカにもわかる
わけではないのですよw

親子そろってバカでいるより、これを機に考え方変えなさいなw
父君も喜ぶw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 20:35 ID:kryh5Vgn
>>882

じゃ寝てろ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 20:38 ID:kryh5Vgn
>>873

>だから前にもいったとおり普通の人(反対派)とのディベートは余りイミガナイんじゃ無いかと・・・

ならこんなスレ立てんなよ。私物化だろがや。sageてりゃ営業でも卑しい宣伝でも許されると思ってんのか。
てめえらの卑しさを棚に上げて一般人をさんざん口汚く罵ってたのはどっちだバカちんが。
「海外では常識」だの「まもなく法制化」だの嘘八百ならべやがって。
「宮沢先生は医者だからキミらなんかより知的レベルが高い」だの、「日本は遅れてる」だの
一般国民を小馬鹿にしやがって。
点灯サイト見てみろ。そういう調子で書いてあるから。神奈川のバカのとことか、神戸のバカのとこだよ。
ざけんじゃねえ。点灯がよくてもてめえらの根性が気に入らねえ。
文句はあちこちに言ってるよ。警察庁、国土交通省、自治体・・・。
公聴サイトも紹介した甲斐はあったはずだ。
交通事故データベースやら基礎データ=外周りから検討しろとそれも何度も紹介したぞ。

なのに「点灯車をみかけた。有効だと思った」「そうだね、○○○」なんて白々しいことを
し続けやがって。なにが「本州付近では低気圧が・・・」だバーカ。
ついついバカと書きたくなろうてえもんだバーカ。

■こ こ は 点 灯 営 利 業 者 の 嘘 を 暴 き 、 い た ぶ っ て 遊 ぶ ス レ で 〜 す !

違うならコテハンでageて堂々と「常時点灯ノススメ」を書けってんだよ。
「勧めなんかしない。自分の点灯だけとにかく馬鹿にしないで欲しい」なら、それらしい
態度てえものがあるだうがや千駄ヶ谷。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 21:13 ID:qQZ0PQ0I
めひかり運転?
スレ進行上ただ滑稽なのはID:kryh5Vgnだけ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 21:31 ID:kryh5Vgn
w
890座頭市:03/11/13 22:49 ID:kryh5Vgn
見えねえよ!
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 23:09 ID:Q5RSZ2wS
CAで常時店頭になった年にレンタカー借りた。新車。
最初はあせったよ。消灯SW見つかんないし。
見苦しい>kryh5Vgn

ああ言えばこう言うって感じだな。

2ちゃんならではの面白さも無い。

今朝も新規の点灯営業者を見ちまったよ。

低気圧がいるわけでも無いのにな。(w
あぁ、また無限ループ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 23:42 ID:Q+rJpBPK
じゃあ、何で昼間点けたらダメなんだよ?理由が無いじゃないか。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 00:17 ID:p9Cbepxw
ライトつけたくないから「二輪が埋没」なんて言うんだろ。
いままで二輪の安全性なんて考えたことないくせに!
偽善者が多いね。
> 文句はあちこちに言ってるよ。警察庁、国土交通省、自治体・・・。

何でもともかく、文句が言いたいんでしょうね。
税金のこと、窓口の態度のこと、職員の報酬のこと・・

新聞各紙に同じ文面で投書を送りつけてみたりね。
ゴミばっかw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 01:46 ID:HxxTF1AY
土井たか子も辞めたことだし、昼間にライトつけてみてもいいじゃないか?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 02:04 ID:AmwvTkkO
土井たか子も辞めたことだし、昼間にライトつけるなんてバカもやめろ。
午後3時半は夕方早めだよ。「昼間」ではありません。

ところで、午後3時ちょうどは昼間ですか?
>>900
午後3時半の点灯は安全。
午後3時ちょうどの点灯は昼間だから危険ということじゃない?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 02:19 ID:bi/v4bq7
晴天の12時に点灯する必要性がなきゃ消すだろ。だれでもw
そんなことしか書けないのか。
情けないな、糞ばか点灯>>900-901
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 02:22 ID:bi/v4bq7
>>900-901
なのに「点灯車をみかけた。有効だと思った」「そうだね、○○○」なんて白々しいことを
し続けやがって。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 02:25 ID:bi/v4bq7
>>900-901
おまいらコテハンつけろよ。点凸、点凹とか。コンビなんだろ?
sage
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 03:16 ID:bi/v4bq7
>>900

「明るいから点灯は危険」でなく「不揃いが危険」「特異すぎて危険」と
言われてきてると思うのだが?
理解できてない?
記憶されてない?
白々しくループしたい?
>■こ こ は 点 灯 営 利 業 者 の 嘘 を 暴 き 、 い た ぶ っ て 遊 ぶ ス レ で 〜 す !
ライト全部とっちまえ。な。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 03:30 ID:bi/v4bq7
「特異すぎて」は危険もありそうだが、とりあえず異様なので見た人をギクッと
させるというような問題だな。
危険もあるよ。ふつうはまさか昼間からライトをつけてるやつがいると思ってない
わけだから、いきなり見た場合、パッシングなどと見間違えたりする可能性もある。
尾灯をブレーキランプだと思うかもしれない。
それでどこが危険なんだ?というのは想像力と分析力などの不足だな。
例えば高速などでトラックの前に入ろうとしたらその前のクルマの尾灯がついてて
変な挙動をするとかな。極端な無謀運転の瞬間のことにしろ間違いの元になることは
あり得る。
不要な、きわめてめずらしい、しかもブレーキなどという緊急に関わるものと
まぎらわしい灯火をつけているというのはそういうことだ。
通常では考えられないような間違いを起こさせる危険がある。
まともに前後からのんびりした速度で見られることだけ想定していては足りない。甘い。
いきなり飛び出してきたものなどが見てどうかなども検討される必要がある。
昼間からハイビームで走るバカもいるし、これから出る可能性も大いにあるしな。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 04:02 ID:bi/v4bq7
>>907

おまえ、自分の書いてることの意味が分かってないぞ。
100レスくらい前から読めばよかったのになw
貴重なご発言ごくろうさん。点灯糞ばか蛆虫のくさったかす野郎くん。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 05:00 ID:282OWUL9
サラツage
911名無しさん ◆1dpOBtgYi2 :03/11/14 07:15 ID:pYJd6fit
>「特異すぎて」は危険もありそうだが、とりあえず異様なので見た人をギクッと
>させるというような問題だな。
昼間のロービームでギクッってのが、私には信じらんないんですが。

>危険もあるよ。ふつうはまさか昼間からライトをつけてるやつがいると思ってない
>わけだから、
まあ、いわゆる一つの「だろう運転」とも言えそうですね。
だな。
ウインカー点けっぱなしというのとは話が違うし。
嫌点厨はその主張内容から、状況判断能力が著しく劣ると思われ。