1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
誰にも迷惑かけず事故死しれ
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:30 ID:nRjcrTq0
クソスレ
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:34 ID:NB3g4GVJ
んなこたぁない
4 :
に:03/10/29 23:34 ID:ip6g5l03
煽りスレッドさんはだめだめさんですよ。
フォグランプだけつけて走ってるのはなんで?
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:18 ID:DCT8SpGY
それはなぁピー坊。ライト自体を色かえて走ってるとまずいだろ?だから
フォグランプの色をかえるんだよ。しかし、本来つけるべきランプをつけると
せっかくかえたフォグランプの色が目立たない。だからだよ。分かったかい?ピー坊
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:19 ID:SjoWUF42
ミスターチルドレン
黒のくるまだと、認識されづらいので
多少の雨でもフォグつけることはある
バスがつけてる黄色いのもフォグか?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 02:59 ID:5Jbf4IiA
>>8 雨や霧でフォグをつけるのはあたりまえ。
明るかったらヘッドライトはつけないだろ?
しかし、晴れた日の夕方、湿り気もないのに
フォグ「だけ」つけるアフォがたくさん。
無灯火より危険!
ちんこ んか
じゃあ、フォアグラならば良いですか?
フォグ「だけ」の香具師は無免許
=============終了===================
スモールやテールは一緒に点かないのか?
>>1 デイライトで事故減少している事実からそのうち全部点灯になるキンコンカン
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 02:16 ID:2WxRN0v1
やっぱフォグは紫だな
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 15:50 ID:ztqUoOMg
kusomiso
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 17:59 ID:2qNoP5/4
ヘッドライトがHIDだから、トンネルが連続する峠のトンネル内ではフォグだけ使う。
HIDの点けたり消したりを短時間で繰り返したら逝かれそうだから。
ヘッドライト点けたって、暗さに目が慣れていないから大して明るく見えないし。
1 :☆ばぐ太☆φ ★ :03/10/19 03:55 ID:???
★さいたま市周辺 女児連れ去り未遂 相次ぐ
・先月から今月にかけてさいたま市周辺で、下校途中の小学生の女の子が不審な
>>1に手をつかまれ連れ去られそうになるなどの事件が、少なくとも6件起きている
ことがわかった。
先月25日の午後、さいたま市緑区の路上で、下校途中の小学3年生の女の子が
>>1に突然手をつかまれた。女の子は逃げたため無事だった。
また、今月5日の夕方にも約100メートル離れた路上で、下校途中の別の小学
3年生の女の子が男に連れ去られそうになる事件があった。いずれ
>>1は25歳
から50歳くらいで、黒っぽい顔つきに危なそうな顔をしていた。
同様の事件が、さいたま市や隣の川口市で、先月から少なくとも4件起きており、
警察は同一犯の
>>1の可能性もあるとみて警戒を強めている。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:23 ID:YScQN0wC
うおおおっ!フォグランプだけつける方法を教えてクレ。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:24 ID:a6f83h2Y
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:25 ID:YScQN0wC
ついでに、俺のくるまのハッチバックの開け方も教えてクレ。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:31 ID:t9fa/aTX
フォグだけで走るとテールランプが付かないので、
夜間に警察から追われて逃げる場合有利になる。
ってのが俺の付近では通説。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 11:13 ID:r5ocj6V7
危なっかしいからもうやめてね
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 11:16 ID:BISRSf8A
外車はフォグだけ点灯ってできないよな.
最低でもスモール点灯させないとフォグのスイッチ押しても点灯しない.
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 11:17 ID:BISRSf8A
どっかの三河のクソ自動車会社の車の,
フォグだけ独立点灯できるようになってる仕様(操作体系)がドキュソ
28 :
土建屋ですがなにか? ◆HU/aRHEnpw :03/11/02 12:10 ID:K8HUj9sX
フォグではないが、某量販店で後付スポットライトを工事してもらったら、
ステアリングの下あたりにスポットライトのオンオフスイッチを追加。
スモールランプと非連動なので、スポットだけ点灯可能だった。
そのまま車検に出したらスモール連動に変更されて帰って来た。
遠い昔の話だが。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 12:16 ID:n7198utN
日本人が車のライト点けられないのは
東京大空襲の時の灯火管制の精神的インプットがあるからだとういう
米国某シンクタンクの報告書。
つけてるやつの理由は、普通のライトより明るいからとかだろ
女はそういいそうだ
交差点でスモールにするのが面倒なとき
スモールとフォグつけとく俺は
いってよろしいのでしょうか?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 13:02 ID:lIayfUm1
33 :
31:03/11/02 13:19 ID:47ql01fz
あぁ(笑)
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 13:32 ID:BISRSf8A
ライトを点けるのはちょっと・・・という暗さの時なんかにフォグだけつけますよね。
日本人は「黄昏時」とか「灯ともし頃」とか時間帯に応じた呼び方をするし、挨拶だって
「こんばんは」だけじゃなくて、時間帯によって「おばんかた」なんて言い方もします。
これは世界にも類を見ない繊細な国民性と言えるのではないでしょうか?
ちょっt暗くなったからっていきなりヘッドランプ点けるなんて、ぜんぜん日本人らしくない
無粋なやりかただと思いますね。
36 :
夜の帝王@低血圧:03/11/02 15:26 ID:WjSANNfO
俺のクルマにはフォグライトなんか無えよ…。
で、夕方になったらヘッドライト…。スモールだけじゃ物足りんし。
あ〜、フォグが付いてるクルマがうらやましい!
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 15:36 ID:fXKQi6Mg
フォグかよ。純正の肌色ランプのままだぜ。
白いヤツに換えたいんだが、今や希少(?)なH3&ギボシ端子のため、
どのメーカーからもアフターパーツが出てねえ。
……仕方ない、変換端子でも買ってくるか。
38 :
31:03/11/02 15:53 ID:wgCzcbCa
>>34 あぁ(笑)
じゃあ、これからはハイビームオンリーで(^^)
赤信号で止まったとき、後続のトラックがヘッドライト消しても、
その脇についてる黄色いのが点いたままなので、まぶしさは変わらない。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 00:40 ID:Q8DmRi+Z
>>35 fogの意味分かってねーだろ!
フォグの使い方も分かってねーなら、つけんな!
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 01:11 ID:CEfvxCaB
>>10 >明るかったらヘッドライトはつけないだろ
視界が悪ければ、昼間でもヘッドライト点灯が当たり前。
>>18 オートライトと言う便利なものがあるではないか。w
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 01:13 ID:4azH6TmY
>>35 東京大空襲の時の灯火管制の精神的インプット↓
ちょっと暗くなったからっていきなりヘッドランプ点けるなんて、
ぜんぜん日本人らしくない
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 01:19 ID:CEfvxCaB
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 01:20 ID:FJieSdBt
35みたいのはかなり居ると思うよ。
だからさあメーカーさんよ
フォグを標準で付けるの止めてくれよ。
もう、フォグって、何のために着いてるのか、知らずに使ってる人のほうが
多いような気がする。
もう、補助ライト、ファッションライト とか、名前変えた方がいいんじゃない?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 01:25 ID:UMY3pkhl
>>44 連動でなければいいけど。。。
工数が増え、経費がかかるからだろう?
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 01:26 ID:Q8DmRi+Z
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 01:39 ID:FJieSdBt
45よ
お前もその一人だ。
頭悪いな、相当。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 02:03 ID:UMY3pkhl
まんどくせぇ〜や!
霧灯に汁!そしたら名前がダサくて誰も点けなくなるから。。。
50 :
:03/11/03 13:46 ID:32Bt9yA0
ドキュンランプ
純正のフォグも白バルブだったりするから
ホントに霧の為だけに付いているのかワカラン。
晴れた日にフォグ付けるとどんな迷惑になるの?
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 01:13 ID:cIbTSu73
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 01:18 ID:GZeDUQ61
日本人はバカだと思われる
エゲレスでもないのに、フォグ装備してるメーカーは、クマムシ以下!!
個人でフォグ装備した奴は、カモノハシ以下!!
でっ、フォグ点灯してる奴は、エボラ・ザイール以下!!
頼むから新でくれ。。。。。。
つーかメーカーがフォグじゃなくて下向きのスポットにすりゃいいんでは?
実際、濃霧だったら光がスッパリ切れてた方が見やすいし、光も通る。
フォグよりヘッドライトの方がよっぽど眩しい糞ミニバソも多いしな。
てか、すでに事実上アクセサリーランプでしょ。
フォグランプって名前にはなってるけど、機能的な印象を与えたいだけなんじゃないか?
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 06:03 ID:nBQ0mQhh
フォグって黄色のランプ”だけ”ですね。漏れのは白色だから
ドライビングランプっていうんだよね(w よって無問題。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 06:13 ID:bq/ZLZ1d
信号待ちで
フォグ点灯のクロカンに後ろつかれたら最悪
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 06:52 ID:LowjvZ7i
いなくならねーよなぁ
フォグ点灯で走ってる車
まぶしいよ
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 09:06 ID:3e2ptDTf
俺、通勤が富士吉田〜御殿場だから、フォグ無しじゃ走れない。
名所だからな・・あの道。
オレは補助前照灯のみつけて走ってるけど
メインのHIDは普段封印してる
64 :
パスタ:03/11/07 11:05 ID:+jGQ+6bh
≫63
うぉまえみたいなのは新でしまえ!!
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 11:09 ID:jNWR5gp0
このスレバカばっかり。
補助灯は全てフォグと思ってるんだろうか?
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 12:31 ID:u4XeC8vG
補助灯はレンズカットでだいたい以下の3種類に分けられるね
フォグ:一番レンズカットが細かい。遠くには届かないが広範囲に散乱する
ドライビング:中間
スポット:レンズカットが無い。照射範囲は狭いが最も遠くまで光が届く。見栄えはいい。
さらにそれぞれ透明、イエロー、ゴールド、イオンカラーなどがある。
あ、プロジェクターの補助灯ってのもあるよね。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 12:33 ID:u4XeC8vG
俺としてはイエローのフォグもしくはドライビングランプが最強だと思うのだが
(本来の霧・雨での使用を考慮すると)
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 12:43 ID:u4XeC8vG
いずれLEDフォグなんていうものが出てくるかもな
でもうまく光を拡散させないとただのスポットになってしまうからなぁ
社外品でDQNなカラーの製品も作られそうだし
69 :
:03/11/07 18:53 ID:bCrLrsyY
最近よく見かけるけどデイライトのタクシーで
バンパー下に付いているLEDはフォグランプか?
結構輝度の高い白色の奴
>>69 ああ、いろんな車種でつけてるやついるな。
あれ車検ダメだから。違法です
>>70 トラック系にも付けてたりするな。
日中でさえ結構ウザい。無駄に眩しいぞ。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 20:24 ID:UElFZ1SH
>70
前方を照らす白色の灯火で、300カンデラ以下の物は
「その他の灯火」扱いで合法だぞ。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 21:07 ID:373g8xFy
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 21:12 ID:BD5avY/S
>>71 というより、日中につけるもんじゃないの?
まぶしいとしたら、ハイライトぎみなのでは?
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:04 ID:373g8xFy
>>74 つけなきゃいいだろ。余計なもんを。
まぶしいくらいじゃなきゃ目立ちもしねえぞあんなもん。ムダ。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:23 ID:XpWeqdhq
>>74 今週のハイライトを映像でw
ハイビームのこと??
>>74 アレはチカチカして幻惑を引き起こす。
さっさと公道で使用禁止にしてくれ。LEDテールも同じ。
フォグ
霧とか以外で点灯 即 罰金のとこって何処だっけ?
>>78 それじゃあ、パンダも、トラックもダンプもタクシーも全部しょっ引いていかれるな
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 14:24 ID:tlzz7mg2
対向車や前を走る車に迷惑を掛けないのなら、霧の時以外に使っても
構わないでしょう。
フォグランプだけを点けて走ることはないが、雨の夜など路面が見えにくい
時には点灯しています。レンズは白でバルブは透明。
レンズカットがシッカリしているメーカーのものなので、車のロービームと
同じく上方への光の漏れが殆どないため、フォグランプの光が対向車の
ドライバーに迷惑を掛けることはないし、フォグランプのボディから
車体にターンバックルで緊結させているので、ぐらつきもありません。
親父の車についているメーカー純正のフォグランプは、レンズカットが
いい加減で、光が上方に漏れるので、使わないように言っています。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 14:31 ID:D/Qm/gyI
紛らわしいといえば、バックフォグくらいじゃないの?
フォグだけより
スモールだけ点灯で走ってる車のほうが<font size=8>危険</font>
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 14:51 ID:uiDY/Ewn
日本で発生する霧と、フォグランプが必要な
国の霧はちょっと違う。
知ってた?
とりあえず霧の出てない夜間のバックフォグ店頭は罰則キボンヌ。
あとDQNRVなんかの後付フォグ。殺人バーとかに固定してあって光軸がズレて上向いてたりするやつ。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 15:02 ID:g0wJjqpi
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 22:56 ID:LNtW13n+
>>75 その理屈じゃ、バイクの日中点灯もムダってことだな。
バイクは別にまぶしくないし、
後ろにつかれる前に分かって、こっちとしてもありがたいのだが。
>>80 レンズカットがいい加減なわけではない
用途が違うだけ 親父のについてる方が本来のフォグランプ
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 00:57 ID:nrEl9R1+
>>87 用途が違うというのはどんなふうに違うの?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 02:15 ID:13Oc/ERc
子供ですねぇ
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 07:30 ID:W9Ud6gUr
>>89 そうだなぁ。俺のクルマプロジェクターライトだから照射範囲が狭いのよ。
斜め前方を照らすための補助灯としてフォグは点けてるな。
俺の車は純正フォグ付きだが、配線を少しいじって
ハイビーム連動にしてみた。どうせ普段使わないから。
ヘッドライトをハイにしたり、パッシングしたりすると
フォグも灯く仕組み。簡単だが効果的な使用が出来ます。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 08:50 ID:wvKMeo1U
>>92 本当に霧が出たらハイビームでは光が拡散してフォグの効果が半減すると思うが?
>>92 車検に出したら配線が元に戻って帰ってくる罠
俺の経験では、フォグランプは車の一番下につけ、
レンズカットは無し、配光は左右に広がる方向。
光軸は左右交差して車幅ぶん20m先を照らすのが
一番効率が良かった。
フォグが有り難いと感じるときは滅多に無かったりするな。
よっぽどの濃霧か酷い雪の時のみ。しかも明かりの無い深夜というシチュエーションだし。
97 :
95:03/11/09 13:03 ID:3d/8n2ro
>>96 某スカイラインは霧の名所。
たまに通るんで、フォグは必須。
ないとマジでつらい。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 17:15 ID:U4NLh6qd
黄色フォグは、霧雨の時(昼間)役立つな。
99 :
422:03/11/09 17:46 ID:OUkg/i7X
うん吹雪のときも黄色は役立つよ
ついでにHIDは発熱しないから雪が積もって溶けない→危険
ハロゲンフォグは熱で雪が積もらない→(・∀・)イイ!
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 18:09 ID:U4NLh6qd
雨の日の昼間は、フォグを常時点灯
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 18:13 ID:b57pi/kz
↑思考停止
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:41 ID:lUCViOFX
アメ車とかにバックフォグつけてる馬鹿は氏ね
まぶしすぎて前が見えねえんだよ!
山猿は帰れ!
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:48 ID:uH4Xor2F
>>100 視界に靄がある時などは、ヘッドライトよりも黄色フォグの方が目立つかもね。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 20:48 ID:ZcZMnT3s
>>103 だからまぶしくなるように 作ってあるのよ
元々フォグってのは霧のときに自分の存在を知らせるもの
だから 昔は眩しくて色も黄色だった
最近は DQNがファッションで灯けるから人気の白色で 眩しくないように作ってある
バックフォグも同じ 眩しくてあたりまえ 使い方の問題
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:36 ID:+XlYvFfz
フォグとHIDって前に来られるとどっちが眩しいかな
漏れはエルグラとかのHIDのがうざいのだが
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:38 ID:axpNjHHD
フォグと言っても、大抵の純正フォグは眩しくないよ。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:01 ID:dDljFeb1
BMWのリアフォグ。両サイドに付いてるから眩しさ倍増。
夜間だからって快晴の渋滞時に点けてんじゃねーyo!
108 :
愛子:03/11/09 22:08 ID:psr1OU+v
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:27 ID:/sqofgLV
>>106 漏れの車の純正フォグも全然まぶしくない。
真っ正面から見てヘッドライトよりほんのわずか明るいくらい。
勃腫や非゜亜なんかの目潰しフォグとは同列に語れない。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:31 ID:1SETlOJ8
新潟の高速道路みたいにさー
道路のほうがフォグつけててくれればいいのに
あそこは霧すごいな・・・・・
あんな霧の中を走ったのは初めてだ。
HIDが全く役に立たなかった。つーかむしろ邪魔で
消してた。フォグだけ
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 22:34 ID:+XlYvFfz
>>106,109
漏れもそう思うんだよね
つーわけで目潰しフォグぢゃなけりゃ別にヘッドライトオフでフォグ・スモールオンでも別になんとも思わんのだが
相手からの視認性も充分だろうし。DQN光軸のHIDよかよっぽどいいわ
>>107 リアフォグは、後走ってる車がフォグ点けてるヴァカのときに点けることにしてる
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:03 ID:je5gMmxs
つーかさー、めちゃめちゃ濃霧のときって
フォグだろうがヘッドライトだろうが同じだと思うが・・・。
濃霧のときフォグ点けてなんか変わるか?
変わった気がするだけじゃねーか?
よーするにフォグなんていらない。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 00:33 ID:yct8N2Wj
>>113 山なんかいくと、濃霧でも適度に明るいことってある。
そういうとき黄色いフォグをつけている対向車はよく分かるんだよ。
白いフォグって意味あんのか?
雪国なんかいくと、吹雪でも適度に明るいことってある。
そういうとき黄色いフォグをつけている対向車はよく分かるんだよ。
白いフォグって意味あんのか?
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 01:41 ID:m4WAYmL7
フォグ点けてるヤシは臆病者という結論に至ったわけだ。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 13:05 ID:suAoTwxD
>>111 君のような人はいいのだが、フォグしかつけてないヤシ多いんだな。
車幅灯の重要性を理解していないヤシ多し
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 21:48 ID:0ybqhABk
バカばっかだな。霧が出てるときしゃがんでみな。
霧ってのは地上50cm以内では薄いんだよ。
だからフォグはヘッドライトより低い位置にないと
意味がないんだよ。
そうか。
では濃霧用に、フォードにはGT20を作ってもらおう。
>>121 薄いっていうより、ないよな。霧。
だから、拡散するよりドライビングの
ようなランプの方が都合がいいよな。
日本の霧の場合な。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:28 ID:3OLEHhFS
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 03:22 ID:4b/tGRmR
今までフォグのついてる車に乗ったこと無いけど
別に困ったことも無ければ、事故ったことも無い
今までフォグのついてる車に1度だけ乗ったら
困ったことばかりで、あげくのはてに事故りました(嘘
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 23:16 ID:/qlMzzkr
結局 無知な奴らの集まりだなここは
131 :
風゜呂串:03/11/15 23:22 ID:SkwggoHr
低い位置にフォグランプを設置するのは
「低い位置は霧が薄いから有利」というより
ランプの光軸と視線をできるだけ引き離す為だと思いますが。
今日の竜神スカイラインは超濃霧。
85wのイエローフォグでは全く意味が無かった。
HID化するべ。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 23:43 ID:/qlMzzkr
ほらね
あれ、風゜呂串って懐かしいな。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 00:34 ID:wHOEIejV
フォグは昼霧につければいいけど、夜間はどちらがいいの
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 00:36 ID:xSsv4bXM
はぁ?
少しは考えろよw
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 08:33 ID:MTKSoK+L
さっきいたぜ、フォグ+スモールで走ってるヤツが。
見えてんのか?前のクルマのテールランプを追っかけりゃいいとでも思ってんじゃねーだろな?
ちなみに旧型セフィーロだった……
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 09:57 ID:XQhmoOMQ
霧の時はヘッドライトの方が視認性がいい。対向車にも判りやすい。
フォッグは、法規でヘッドライトより明るくできない。所詮オモチャだ。
オモチャを点けて喜ぶのはガキの範疇。
霧の中を走ったら、フォグなんて糞の役にも立たないことがわかるよ。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 10:19 ID:ccS0Yqgm
ほらね
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 11:02 ID:5fDHn5Iv
純正HIDと純正フォグに8000KのHIDつけて常時点灯してます。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 12:26 ID:a3V1v1Eu
雨の夜は点けんなよ
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 12:29 ID:VO5uFbON
確かに子供っぽい。
免許取立てのときは、俺もこれみよがしにつけてたけど
まず親父に「意味がないからやめろ」と言われ、
だんだんつけてる対向車とか見るとガキっぽく見ててきたので
やめた
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 15:33 ID:6vHBPaPZ
>>137 黄色フォグ買おうと思っていたんだが、それほんと?
>>137 やっぱ霧の中はハイビームが最強だな。
>>141 そのうちスモールやヘッドライトもガキっぽく見えてきて付けなくなるよ。
街頭があるじゃん。と。
>>136 古いセフィーロか。配線かリレーか逝かれて仕方なくやってたんでないの?
それか運転手の頭が弱いので前が見えてないことに気付いてないか。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 22:30 ID:9ltrK3/g
純正フォグを補助灯として、使用するならばいいんじゃない?
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 23:09 ID:teHK5LWL
ちょっと前のト○タ車のヘッドライトの間にある黄色いライトは
「決してフォグじゃない!」からな
>142
実消費100w以下のフォグだと
「路面状況の確認」は無理。
でも、たとえ35wでもイエローだったら
「被視認性の向上」は確保できる。
ま、フツーの白ハゲロンでも被視認性は有るが。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 23:20 ID:6vHBPaPZ
>>147 Thx!
ということは、メーカーのアフォどもは役に立たないフォグ
をつけまくっているわけ?(標準装備車のフォグの情報が
ない)これからgogooってくるが。。。
100を超えるものはそれなりに使用価値あり、ってことね。
>148
メーカ純正の「フォグランプ」は
ただの「補助灯」もしくは「ファッソンマーカー」と考えるべし。
大体の香具師が35w白球だし。
つーか、オジジは(カタログ上の)装備が多ければ多いほど偉いと
思ってるからメーカーは装備してるんだと思われ。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 18:22 ID:xRj8HBbY
純正フォグは、足元が若干明るくなる程度だな。
補助灯としては、あまり役に立たないと思う。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 18:35 ID:VjwFL9GY
fバンパーの陰を照らして如何すんじゃい
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 19:58 ID:w512k0uX
いいかげん おまいら 見せる為のフォグランプと
見るためのフォグランプとの
違いにキズケヨ
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 20:51 ID:jxUFtMPX
フォグ(霧)ランプの意味わかっていれば普段点けないと思うんだが。
ヘッドライトの補助灯だと思ってるやついっぱいいるんじゃないの?
フォグランプは光軸がハイビームなんだから点けるべきじゃないってことくらい
なんでわかんないの??
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 21:20 ID:J5lMw74+
おれの
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 21:23 ID:J5lMw74+
おれのハイエースのフォグはおもっきし近くを照らしてます。
距離にして1〜2メーターくらいでしょうか?
しかも後ろからHIDなどが近づいてくると自車の影が出来てしまうくらい
ヘッドライトが暗いのでもっぱら補助灯として利用してます。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 22:55 ID:9Loy5vS0
今日友人が夜間常にフォグ全開だということが発覚。
友「スモールと連動してるから点けてる」
お「フォグだけ切れる?出来るなら切っとけ」
友「出来るけど何で?普通つけるでしょ」
お「フォグってどんな時使うか知ってるか・・・」
結局スイッチ切らせました。社会人だろうお前。
>153
なぜ光軸がハイビーム?????
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 23:26 ID:cTjiZt2D
>>153 ハイビームの光軸では、霧に反射して、見づらくなる。
ハイビームで霧の中を走ったことないでしょ?
藻いらも夜間フォグ全開だぜい
藻前らのHIDよか眩しくないし、ヘッドライト付けてりゃ少し前もミエルシナー
ほぼ光軸が水平、ということでしょ。
しかし、純正フォグの調整方法、ワケワカラン。
下向きの振れ調整:車体から主光軸の地上到達距離が6メートル
となるように調整汁
前方6メートルって。。もにょるね。
過去一度、強烈な霧の中を走ったことがある
自車のボンネット先端も見えないくらいの濃霧w
時間にして5,6分、距離1〜2`ぐらいだったと思うが
フォグすら役に立たなかったが・・・
実際ハイビームが一番具合が良かったよ
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 00:02 ID:iSJVjW6e
霧でも雨でもない普通の夜にリアフォグつけてる馬鹿がいたので注意したら
「だったら後ろにつかなければいいだろ?っていわれました。
思わず蹴りを入れましたが間違ってますか?
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 00:27 ID:lHGWziK1
イエローHIDのフォグが最強だね
見えるっっっっっ
そこだっっっっっ
>>161 濃霧の時は視界数mになったりするので、あまり遠くまで照らすと何も
みえなくなっちゃうのでフォグランプは数m先しか照らさないように
しておかないと意味がないと思う。
最悪の場合、ヘッドライト消してフォグランプだけで徐行するしかないね。
>167
多分そんな意味での6メートルに調整汁、じゃ無いと思う。
絶対的な光量不足を補うための苦肉の策+対向車防眩の為と思われ。
数メートルの視界だと、徐行ですら運行は不能。
時速10キロだと、秒速約3メートル。
2秒で6メートル進む。
素直に安全な場所に避難するのが吉。
つか、濃霧の時に車外に出るとなんか嬉しい。
水が空気中に漂ってるのが肉眼で確認できるし(w
ペンライトでライトセーバーごっこ。
ガキだな。
結局フォグって何のために点けるの?
ヘッドライトだけで事足りるんじゃないのか?
>>169 DQNが「俺の車はカッコイーだろー」と自慢するため。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 00:39 ID:C5wx9O/b
いいかげん おまいら 見せる為のフォグランプと
見るためのフォグランプとの
違いにキズケヨ
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 00:42 ID:/xEcJ/E3
呼び名が悪いよな
補助灯というのも、いかがなものか・・・
「山道灯」「田舎ランプ」あたりがいいかもな
200オーバーの時はフォグもあわせて全部点けてます。
心理的なものですけどね・・・
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 01:11 ID:VsAL45zN
さっき見かけた車2台組。
この時間帯にフォグとスモールだけ。
さらにおいらの後ろについたらフォグ消した。
頭おかしいんだろうなあ。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 01:55 ID:sL+qWkay
>>171 見るためのフォグランプなんてないだろ。
>175
ボッシュの地味なデザインの奴は
かなり良く見えるようになるぞ。
それでいて上への漏れは少ない。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 20:36 ID:LPX7zra/
見るため=夜
見せるため=昼
って事になるよな?
見るためだとヘッドじゃ足りないから+フォグなの?
それともヘッド点けると見えにくくなるからフォグのみで使うの?
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 21:50 ID:II4F0Z1J
>>18 HID云々以前に、トンネルが連続するならヘッドライト点けっぱなしで走ればイイんでないの?
いちいち消す必要ないと思うけどな。
消し忘れのお馬鹿と思われるのがしゃくに障るのかな?
暗さに目が慣れていないから大して明るく見えないしって言うけどさ、
見えないから点けるだけでなく、見られるために堂々とヘッドライト点けるということも大事じゃないか?
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 22:45 ID:EgWOmKC2
>>178 連続するといっても、次のトンネルまでかなりの距離があったりするからねぇ。
ライト点けっ放しってのは何か抵抗感あるのよ。
フォグ点けてれば、トンネル内でもそれなりに見えるし、
対向車からも十分見られるから、まぁいいんじゃないかと。
っていうか、自分以外にも結構見かけるよ、トンネル内のフォグのみ点灯。
>179
高速は点けっぱなしのほうがいいよ。
対向車も見ないので消し忘れのアホと思われることもない。
思われたとしても一瞬で点だ。
あ、でもフォグだけ点けてたらただのアホだけどな。
これは点になった車にもいつまでもアホだと思われ続ける。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 22:53 ID:mAvFLig/
まだ、フォグだけつけることを正当化しようとしているヤシがいるのか?
ヘッドライトを点けろ!
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 23:03 ID:Yddd2otz
>>179 >トンネル内のフォグのみ点灯
トンネル内は前照灯を点灯しないと、違反になるんじゃないの?
なぜそんなに直前がみたいのか?
もっと先を見ろ。
初心者があご上げて、必死でボンネット見ながら
運転してるのと同類。DQNが空見てんのよりゃましか?
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 23:16 ID:II4F0Z1J
>>179 トンネル間でのヘッドライト点けっぱなしの抵抗はもはや拭っても良いのではないかな。
昔なら親切な対向車にパッシングされたりしたけど。
最近は商用トラック等が多数昼間点灯実施してることだし、トンネル間くらい全く違和感ないよ。
トンネル内補助灯のみ点灯走行の方がよほど違和感がある。
無灯火野郎よりはマシだが、やはり安全という考えが足りないと思われても仕方ないよ。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 00:22 ID:amXia37j
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 00:40 ID:wcXrCFRl
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 01:38 ID:Rh2Mb9Up
違反だとかいう建前は別として、
実際上トンネル内でフォグで走行したからといって、
別に大した危険はないんじゃないの、というのが本音。
大体今時のトンネルには照明が煌煌と点いてるから、
ヘッドライト点けたって、ライトが効いているのかどうか
一瞬よく分らないくらいだし。だったらフォグで十分。
フォグさえ点けて走ってれば、他の車にはこっちの存在が分るしね。
トンネル内でフォグのみで走ってる車を見て、危ないと感じる時って、
具体的にどういう場合なのかな。本音で語ってみてよ。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 01:45 ID:sg2E58d4
>>184 5m先が気になってんのか、眼が悪いんだろうな。
どうせそういう奴は運転中も手許の携帯が気になるDQNだろ?
いい加減さぁ…
フォグランプを和訳しなよ
>188
相手してやると、トンネル内照明で見えるんなら、
フォグつけなくてもスモールで十分じゃないか?
危ないのはよ、オメ−みたいなへタッピ車が後ろに
ついてる時は全力ブレーキはしないように、こっち
は注意してやってんの。でもフォグだと車間がかな
りあるように見えるんだな。これで安心して全力
ブレーキかますと、後ろのオメ−は壁にいってし
まうはな。それだけなら別に問題ないが、ここは
トンネルだ。火災になっても他の者は逃げ場が無い。
つまりDQNと心中することになる。
こっちは何も関係ない者に迷惑かけると落ち込むし
新聞にでかでかと名前が出たりして大迷惑だ。
だからフォグで走るな。わかったか。
>>191 スモールだと暗すぎて対向車の確認しづらいぞバァーカ。
明るさすらわからねぇ盲目野郎は運転すんなよ(ゲラ
193 :
191:03/11/20 20:41 ID:MBZTk6eC
>192
良くわかってるじゃないか。
俺みたいな明るさの良く分からんやつが世の中にゃたくさん運転してる
んだ。だからスモールと変わらんようなフォグは使わずにきちんとわかる
ヘッドライトをつけてくれ。
でも対向車の何が確認したいんだ?鼻クソほじってるのをみたいのか?
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 00:05 ID:PIi9CDxv
~ヽ( ̄Д ̄*) (ゲラ
フォグが、雨の日や、霧の時にしか、点けるべきではないのは、よくわかりました。
しかし、実際に対向車みてると点けている人が多い。
その中には眩しいと思う車と、まったく眩しくないフォグランプがある。
トヨタ純正系は、ほとんど眩しくないですね。グリルの前に後から点けたようなフォグが比較的
眩しい。
雨の夜はどうなんだ?
霧より光は透るし濡れた路面に反射して
特にバンパーの下側についてるヤツが眩しいんだが
見るため=運転者
見せるため=前走車、対向車、歩行者など
魅せるため=ファッションランプ、アクセサリーランプ
といった所か。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 17:36 ID:FUs/z1Mc
俺、ヘッドライト片方切れてて恥ずかしいから
交換するまでフォグ付けてた。
恥ずかしいってのは問題。
ハイビームでライト下側にマスキングが適当だと思われ。
マスキングは車種によっては上か?
訂正
恥ずかしいってのは問題→恥ずかしいからってのは問題。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 11:25 ID:SqBkZRhb
ネオン管と一緒
光り物パーツとしてHIDフォグをつねに点灯してるよ
なんか質問ある?
なんだ、ここは単なる消灯症のスレかぁ
濃霧だとフォグよりスポットの方が見易くない?
ハイビームよりロービームの方が見易くない?
俺だけ?
フォグ(光軸適正な) > ロービーム > ハイビーム ∋ スポット
フォグ>>>ロービーム>ドライビング>>お飾りカンテラ=>ハイビーム=>スポット
お飾りカンテラ=このスレで行ってるフォグ
ハイビームなんて点けたら目の前は白い壁になるだろ。
>202
高い無駄銭ゴクロウサン。
数年でLEDに置き換わるから、昔はHIDてのがあって...
などと日本茶でもすすりながら懐かしんでくれ。
こーゆー奴は、補助灯=全部フォグって思ってんだろうな。
わざわざHIDのフォグなんて何のために着けるんだ?日本で
ドライビングならわかるが。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 17:07 ID:VTQIHuBS
フォグランプを開けてバルブこうかんしようとし、
中をのぞいたらやっぱ純正はうまくできてると思ったよ。
中にもうひとつカバーがありバルブを覆うようにして前面が隠れるようにできており、
光は横方向にしか出ないようになってた。
だから真正面から見てもまったく眩しくないんだね。
トヨタ車。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 17:29 ID:BPYq1GU8
普通は開けなくても外から見える。
トヨタ車のフォグはスリガラスでも使ってるんかw
>212
プロジェクターだと見えない
チンコーうた
>211
厨房?
レンズカットとかリフレクターとか勉強してからかけ。
正面を照らさないためでもないし、トヨタも関係ない。
>>212 見えないよ。
そのとおり、スリガラス状になっている。
>>215 いやいや、おまえみたいにフォグ=眩しいとか
ほざいてるのがいるから、そうなってないのもあるよ
ということなんだねえ。
いきがる前に、落ち着いてからものを言え。
わかったな?
>>217 いやいや・・・ 妙に平仮名ばかりなんで釣りかとも思うが一応・・・
あのね、ヘッドライトでもそーゆーのは付いてたりするの。 車によっては。
別に正面に光を出さない為じゃないよ。 トヨタとか純正とかも全く無関係。
そもそもバルブ先端はガス充填時に固めてあるし。
ライトの配光ってのは、光源から一旦リフレクタに反射させて、前に向けた後
レンズカットで方向を決めて照らしてるの。 バルブは無関係。
へッドライトのレンズ見ると、縦と斜めに細かく線が入ってるでしょ。 (そうじゃない車も最近多いが)
あれは左側通行用に、上方をカットしてやや左上がり下方向に照らすためのカットなの。
フォグのレンズは縦に細かくカットが入ってるから、前方に満遍なく散らすんだけど
縦方向の光を制御してないカットだと、正面から見ると漏れた光がモロに目に入るんで眩しいの。
つまりはレンズカットがキモ。 最近多いクリアレンズ車は、リフレクタ形状がキモ。
このへんは純正のライトなら、全てはメーカーの設計次第ということだ。 あくまでバルブは無関係。
プロジェクタ式は光漏れが少ないので問題ないはずだが、照射面と非照射面がはっきり分かれるんで
フォグだけで走るDQNは暗いと感じ、上向けたりしてるからやたら眩しい場合もあるの。
ま、噛み付く前に少しモノを考える時間を持ったほうがいいぞ。
もれの街は高低差があって、低地に霧がでることがしばしば。
それで黄色のフォグが必要なのです。
黄色のフォグつけてる人は、実用性を考えてるので、
そんなにいじめないで。晴れでつけてたらやってよし。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 00:12 ID:ZuF6iI8y
雨の日のフォグ点灯は有効的。
時々ぶたが降ってくるんですが、フォグ効きますか?
オヤジギャグの域だな
>220
ドシャ降り、徐行中ならともかく、目の前しか照らさないフォグは意味なし。
レンズカットの関係でフォグは横に光が漏れるから周りに迷惑なんだよ。
霧の時以外、点灯を考えるな!何でフォグをどうにかして点灯しようとするんだ?
装備を使いたいおまえにはエアバックを使う事をすすめる。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 14:32 ID:maitpifI
>>224 純正のフォグは全く眩しくないよ。HIDヘッドライトの方が眩しいと思う。
いや眩しいね。フォグが発散する光は無意味にまぶしい。
それ以前にヘドライト点けてれば普通に見えるよな。
何がそんなに怖いんだろう?
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 21:38 ID:SrP6inEk
>>224 >目の前しか照らさないフォグは意味なし
昼間は前を照らすんじゃない。被視認性向上のために点灯する。
>>226 反吐ライト?もう、一種の思い込みだな。「フォグは眩しい。」
まぁ、フォグにも様々な種類があるけど、うちの純正フォグは眩しくない。
フォグの光量って、ヘッドライトの半分じゃなかった?
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 23:26 ID:/TdFFpl0
>>224 エアバッグ使うハメになるのはおまえ。
狭い路地やブラインド気味の交差点などなど
街中にたくさんあるカーブミラーをちゃんと使いこなせてないおまえは危険。
被視認性を考えたらフォグ及びヘッドライト点灯車は
非点灯車と比べるべくも無い程カーブミラーヘの写り込みが良い。
その差は歴然で、交通事故防止に即直結する程安全性向上に役立つ。
霧以外にも
雨天時や薄暗い林道などを走行する時のフォグ点灯は非常に効果的。
理由は>229
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 23:38 ID:SrP6inEk
水しぶきは霧のように白なので、雨天時の黄色フォグ点灯は
有効的だけど、薄暗い林道や夕暮れは、ヘッドライトの方が
有効的だと思う。無灯火に比べれば、断然マシだけどね。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 01:14 ID:+NpnvU6z
フォグランプのフォグは本当は霧の意味でつけられている
のではない。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 01:46 ID:wtXK0Bdh
途中から
フォグランプだけつけてる香具師、から
フォグランプが付いている車
に変わってるな。
ここは池沼の集まりですか?(プ
フォグランプは黄色
白色はドライビングランプと区別する場合もあるね。
白色は効果なし
>>227 HIDだからまぶしいっていうのも、思い込みだよ。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 10:25 ID:IuRgrhij
フォグランプは、上下への光の拡散を抑えて左右に広げる配光。
路肩付近に居る人がまぶしいと感じる場合、それはレンズカットが
マズイからであって、上への光の漏れが少ないマトモなレンズカットの
フォグランプなら路肩などに居てもまぶしくないよ。
>>236 だから路面が濡れてるときは反射して眩しい
明るいうちはいいが暗くなったら消してくれ
238 :
224:03/12/07 13:06 ID:zfiXcKj9
>227
被視認性というならヘッドライトを点けろ。
>229
フォグとロービームを一緒にするなよ!
おまえの車は、ヘッドライトと同じ位置にフォグがついてんのか?
ヘッドライトの内側か、下だろ。ミラーで見たとき距離が計算で
きないんだよ!ミラー使いこなしてないっていうか見てないお前
にはわからんだろがね。
フォグだけの奴って、少し減速すりゃかわせるのに、先のこと考
えずに頭突っ込んできて、急ブレーキってパターンが多い。
大昔、角型のホワイトスポットライトで東名走るのが流行っていたけど
今の最高速系のチューニング車ってどうなの?(おじさん)
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 17:31 ID:Sg56WGzB
>>238 >被視認性というならヘッドライトを点けろ
日中の大雨などでは、黄色フォグの方が被視認性向上に繋がるんだよ。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 18:21 ID:fsZf12HG
フォグの取りつけ位置って
ヘッドライトのように決まってるのかな?
もし、違うなら非視認性は期待できない
>>240 大騒ぎする程の差はないね。
日中の雨天のロービームと黄色フォグランプ。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 18:52 ID:L1TjndDu
視界が悪い雨の日の日中は、フォグがある車は点灯・フォグが無い車は
ヘッドライトを点灯すれば良い。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 21:16 ID:gOLzfBeA
やっぱり、フォグつけてる香具師って頭悪いんだね。
>242
白色と黄色なら、どっちが目立つと思う?
「やっぱり」 の使い方って、小学生には難しいのかな。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 21:23 ID:gOLzfBeA
色の問題と
ライトの位置の問題があるな
フォグ点灯で非視認性十分を言ってるやつは
この辺がわかってない馬鹿
まあ、馬鹿だから仕方ないけど。。。
>>245 =
>>248 ID:gOLzfBeA おまえ必死だな。 「頭悪い」「馬鹿」自己紹介お疲れ様です。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 22:19 ID:Xx9+EVXN
・最悪の知障→スモール+リアフォグ
・一般の知障→スモール+フロントフォグ
・一般人→スモール+ロービーム
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 22:23 ID:5eLC7Ttp
>>248 非視認性ってなんだい?初めて聞いた言葉だが・・・
近年実用化の噂もある光学迷彩のことじゃねーの?
まあ実用とはいっても激しくアレらしいが。
2chでわざわざ誤字に突っ込むなよ
誰がどう読んでも「被視認性」だろーが
今日峠通ってきたんだけど、地吹雪で前見づらかった。
前は白色ながら純正フォグが付いてて、
フォグONLYだと前が見やすかったけど、
バンパー交換と共にフォグ外しちゃったから
何度か目の前真っ白になってキツイ思いをした。
ちなみに後付ファッションフォグは全く役立たず。
むしろ地吹雪を拾っちゃって足手まといになってましたとさ。
このスレ見てたらフォグ点けてるやつがますますアホに見えてきた。
>>255 低レベルな煽り、ご苦労様です。
私は大人ですからスルーしますけど、
これからも頑張って池沼をアピールしてくださいね。
しかしケースバイケースという言葉も覚えた方がいいかもしれません。
あなたの知能レベルに合わせたので英語表記をしていませんがご了承ください。
>>257 ちゃりと違って、あんまり見かけないね。
片目ちゃんは時々いるけど。ああいうのもし気づいてなかったとしたら、
教えてあげた方がいいのか?といつも思う。
>>258 ああいうのは多分、自覚してると思う。
自分が片方切れた時でもすぐ気が付いたし。
たまに車幅灯も切れてる(?)のか、
点灯していない場合はバイクに見える時がある。
アレはマジで勘弁してホスィ。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 00:35 ID:pvikI92Q
>>256のような馬鹿が
ケースバイケースとか妄想して
フォグつけてんのか。。。
もう
>>260のような馬鹿が釣れました。
流石に馬鹿は釣りやすいですね。
しかし、あの様なわかり易い釣りに引っかかるなんて
お馬鹿にも程がありますね。
流石に馬鹿と言っているだけの事はあります。
フォグを付ける付けないでこんなに自己陶酔できるなんて
ある意味羨ましいですね。
引き篭もりも否定しませんが、偶には外出もいいものですよ?
>>246 事故率に差が出る程の違いはないと思うよ。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 01:47 ID:pvikI92Q
>>262 色と設置位置が問題なのだが
二つ合わせて事故率がわずかでも上がるようなら
止めた方がいいね
事故率1%で何人死ぬかを計算しようぜ
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 01:53 ID:iJsd4GvC
>>263 キミのいう事故率の定義は?
日中の霧
(1)ヘッドライトのみ装備のクルマがヘッドライトを点灯して走行。
(2)黄色のフォグランプを装備するクルマがフォグランプのみ点灯して走行。
事故を起こす可能性に有為差は出るんですかね。
霧の中フォグランプが装備されていなかったことによる事故の死者って、
年間何人ぐらいいるんだろうね。
事故率が1%変わると、何人増減するんだろうね。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 01:54 ID:iJsd4GvC
有為差×
有意差○
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 01:56 ID:pvikI92Q
>>264 お前の定義から話せよ
つーか、事故率の定義って何?w
低学歴がよく知りもしない難しい言葉使うなよ
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 02:03 ID:iJsd4GvC
事故率って事故の起こしやすさだよ。
どう定義したって関係ないじゃん。
比較の問題なんだからさ。
1%違うと死人の数がかわっちゃうってのは、どういう定義なわけ?
黄色フォグランプ非点灯が原因の死者が100人以上いるのかしら?
ここは詭弁術の訓練スレですね?
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 02:08 ID:eqbm1cyM
どうでも良いけど
おまいら事故率を1かえるならまだしも、1%も変えるなよw
1%も変わったら大変な事になるぞ。
って揚げ足取りしてみるテスト。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 02:13 ID:pvikI92Q
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 02:14 ID:pvikI92Q
>>267 のレスを読んだら
こいつはトコトン馬鹿なんだなと思った
とりあえず、高校の確率統計からやり直せよって感じ
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 02:29 ID:U2//N2yF
>>271 だからさ、ロービームのみと黄色のフォグランプのみとを比較すると、
事故率に有意差は出るんですか?
0.001ってどういう意味なんだろう。
高校の確率とどういう関係があるんだろう。
優秀な人のおっしゃることはむつかしいね。
煽りじゃないのを先に言っとくけど
お前ら、本当の濃霧の中を走ったことが有りますか?
折れの実体験だと白色フオグと黄色フオグでは明らかに被視認性が違う。
視野の確保については純正フオグなら白も黄色も変わらんが。
街中での走行時でも雲助がよく憑けてる「黄色四角フオグ」は良く目立つと思う。
まあこれは折れがバイク糊だから「雲助=天敵」だから心理的に作用しているかもしれないけど。
黄色と白色の被視認性については機会が有れば写真撮ってきます。
そんなことはみんな分かってる。
必要無いときに飾り物をつけることが話題になってるんだって。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 14:09 ID:6+vqt9O+
少なくとも、晴天時夜間のヘッドライト+フォグ点灯と
薄暮時にフォグだけを点灯することはやめて頂きたい。
両者共にヘッドライト点灯で十分なんだからさぁ。
>>273 事故率に影響が出る程違うか? ということなんです。
本当の濃霧ってのがどの程度のものなのかしらないけど、
芦ノ湖スカイライン、箱根スカイライン、朝霧高原等の濃霧なら年中経験しています。
ロービームで不自由を感じたことはありません。(自分も相手も)
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 19:59 ID:ADSnyeqJ
どーでもいいけどよ。
昼間のフォグのみ点灯と
夜間のフォグ+ロービーム点灯は別にいいんじゃねーか?
この条件でのフォグ点灯を否定する奴はただのフォグ嫌いガンコバカ。
犬みたいに無意味に吠えてるだけ。
少なくとも俺は眩しいと感じた事はない。
もちろん後付けで光軸が狂ってる物は別だが。
結論
夜間のフォグのみ点灯は危険だからやめましょう。
光軸が狂ってるフォグは危険だからやめましょう。
以上2点に気をつけましょう。
でよろしいか?
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 20:23 ID:+SNQa1JQ
>>277 >夜間のフォグ+ロービーム点灯
ロービームだけで十分だろ?何に不満があるんだよ。
結論
不必要にフォグは使用しないこと。以上
リアフォグは、カンベンできねぇ。
眩しいんだよゴルァ。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 21:42 ID:FWT5U/19
>>278 プロジェクターだと足りない場合もある。
至近距離、特に斜め前を照らす補助灯としてオレはフォグを点けるぞ。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 23:16 ID:5zL1EgEJ
街中でフォグつけてる馬鹿って
>277のような奴なのか。。。
いつになったら いろんな種類のフォグランプあることに
きずくのかな・・・
フォグと言ったらフォグだけだ。 せいぜい白か黄色か発光方法ぐらいの違いしか無い。
ドライビングやスポットや投光機は、天地神明に誓ってフォグではない。 ああ、フォグじゃない。
ないとも。 断然、フォグはフォグでしか有り得なく、この地球上にいろんな種類のフォグは存在し得ない。
ちなみに、大人はきずいたりしない。
眩しくも無いフォグつけてるよりも
光軸のずれたロービームの方が馬鹿。
眩しいんだよ、氏ねや糞虫どもが!
>>283 >大人はきずいたりしない
?
「きづいたりしない」の間違いか?
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 07:55 ID:qTfR9tJ3
>>284 飲酒運転してるより安全だから
その光軸のずれた車もOK
という論理なのか?
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 07:56 ID:qTfR9tJ3
>>285 このスレのフォグ馬鹿って
反論できないから
いちいち誤字や変換ミスにつっこむの?
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 19:57 ID:MWv+RsXe
見るのと 見せるのとあるだろ
元々は見せるだったけど
最近は見るのもあるんだよ
眩しいのもあれば 眩しくないのもあるんだよ
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 20:41 ID:+T0jJfe6
>>286 横やりだが
おまえの言ってる意味わかんねー。
読解力あんのか?
ちゃんと『眩しくも無いフォグ』って言ってるじゃん。
284はまともだろ。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 22:02 ID:4cm5bBXl
>>289 おまえが、まともで無いことだけはわかった
( ・ω・)/ 先生!
>>286の言っている意味がわかりません。
解説キボンヌ
実際フォグが付いてる車のやつってほとんどが点けて走ってるような
やっぱり付いてない車のオーナーの僻みかね
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 23:17 ID:4cm5bBXl
今日もワラワラとフォグ馬鹿が湧いてきた。。。
鎮魂歌マダー?
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 23:27 ID:XYKs2vGl
ライトのバルブ安売りのブルーとかつけてるから本当は暗くて見えないからって
んでフォグつけてるんだろ。
実際対抗から来てもノーマルバルブに比べあまり眩しく感じないし。
>>294 俺が耳元でハミングしてやるが、どうだ。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 00:30 ID:Rvu+vC7/
ということは、トンネル内で、前走車もしくは対向車が
無灯火もしくはスモールライトの場合、走行する意志がないと
判断できる。したがって、「走行中は基本的にハイビーム」の
原則に則って、そんな無灯火のクルマにおかまいなく、減光
しなくても、すなわちハイビームのままでも何らお咎めなし、
という理解でよいね。
トンネル内で走行する意志がないというのも、まずあり得ない
だろうが、何らかのトラブルで本当に停まっている場合もある
かもしれない。かもしれない運転は安全の基本だから、
無灯火かスモールランプだけのクルマがトンネル内にいたら、
むしろ積極的にハイビームにして、より広範囲の安全を確認
すべきだろう。
やはり、トンネル内で前走車もしくは対向車が、無灯火もしくは
スモールだけだったら、ハイビームだね。どんな短いトンネルでも
そうするよ。
いや、トンネルの外でもそうすべきかな。何か危険があるのかも
しれないから。ハイビームにしてよくみないと危ない。
0時前辺りは低脳な煽りってID:4cm5bBXlだけだったね。
というか君一人じゃない?
煽るんならもうちょっと捻りなよ。
ボキャブラリィが少ないと思われるよ?
せめて
>>298くらいはやってくれないと。
フォグランプ常時点灯してるやつって
その車がサンルーフ付だとそれもいつも開けて走ってるよね
>>300 あとホームセンターで300円ぐらいで売ってる
カップホルダーやサングラスホルダーやチケットを挟むクリップなどを
片っ端から付けてるしな。
なんつーかこう、垢抜けないというか余計なことしたがる癖が
あるんだろう。
黄色のヘッドライトは桶?
MIRAREED のフォグ、 GT-5003 を近くのホームセンターで1980 円で
手に入れました。装着も完了。きれいなイエローで満足でつ。うむ。
>>305 見たけど、いかにも名前だけのフォグランプって感じだね。
こんなのを売ったり使ったりしてる奴がいるから
まともなフォグが非難されるのだと思う。
フォグランプの規格を作って合格したものだけ
フォグを名乗れるようにするべきだろう。
>307
手を出しちゃいかんって香りがプンプン
わざわざパーツを買うほど霧が濃い地域に住んでいるとすれば、
ラリーとかで使われてるメーカーのもの選ぶべき。
フォグランプは普通は買う価値のあるパーツではない。
>>292 前乗ってた車には社外品フォグランプ付けてたけど、12年乗って20時間も使わなかった。
そのうち6時間ほどはヘッドランプが切れて片目になってしまったので仕方なく使った。
片目よりは光軸調整しっかりしたフォグ+片目の方が自分にも他の車にもマシだろうと。
今の車にはフォグランプ付けてないけど、そのうち付けるかも。
シビエのレクタ、現物置いてある店って無いもんだねー。
超自動後退とか、でっかい自動波なんかに行っても全部 「取り寄せになります」。
真っ当なフォグとしては最良に近いと思うんだがなぁ。
>>312 ゴミつけるくらいならない方がマシでしょ(苦。今度の車は装着位置が限られてるので
純正オプションになりそうな感じだけど。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 07:47 ID:xzRPK3vx
安全のためにもフォグは欲しい所だな。
あくまでも
ないよりはあった方がいいからな。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 11:54 ID:cpeokjzt
話題はフォグランプを点灯することの良し悪しになっているようなので、
フォグランプ使うべきだと考えるオレとしては、このように思う。
1 性能の良いもの(特に照射範囲に関して)を選択する。
何でもそうなんだが、性能を把握してシッカリしたものを選ぶこと。
フォグランプという名前だけで、上方へ光がモレモレのものもあるし、
俺が使っているシビエのようにキッチリとモレを抑えた製品もある。
2 光軸を正しく調整し、ぐらつかないようにする
いくら上方へのモレを抑えたと言っても、本体が上を向いていたらアキマヘン。
オレはヘッドライトのロービームの照射範囲上限よりも少し下を照らすように
調整している。
これだけやっとけば、何時使おうが対向車線に迷惑を掛けることはないだろう。
路面がうねっていて対向車のドライバーの目の位置が照射範囲に入るというのは
ヘッドライトでも生じることなので、やむを得ないか。
>>314 営業妨害! ミラリードに通報しました。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 18:54 ID:Nd0F2hiv
>>316 使い方間違えなかったら 上方に光が漏れても?
漏れる方がいいんでないの その方が霧の時での対向車に自分の存在を知らせる
本来のフォグランプだと思うんだが
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 18:57 ID:aFfR/X59
フォグランプはヘッドライトが切れたときのためにあると良い。
霧の時などあんなもんは屁の役にもたたん。
>>319 霧の時などに屁の役に立つものはなんですか?
he?
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 20:12 ID:UiV09nCV
消し方を知らないんでしょ。
色々調べてまとめてみたんですけど
間違いがあったら、指摘してください。
昼 霧
ヘッドライト ○
フォグランプ ○
昼 雨
ヘッドライト ○
フォグランプ ×(点灯したほうがいいという意見も)
夜 晴れ
ヘッドライト○
フォグランプ ×
夜 霧
ヘッドライト ○ (乱反射するから点灯しないほうがいいこともある?)
フォグランプ ○
夜 雨
ヘッドライト ○
フォグランプ ×
夜の濃霧のときには、スレタイの、フォグランプだけつけて走ったほうが
視界が良い場合もあるとも聞きました。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 01:33 ID:5d3Vjnml
>>318 理屈では全く(100%)漏れなかったら、ライトが点いていても
点いていないようにみえる(ブラックホールみたいになる?)ので、
他者から自分の存在が分からないことになるが、ここでいっている
漏れの程度はヘッドライトのロービームの切れ程度かそれ以上に漏れが
少ないことを想定している。
上方に漏れが多いと大袈裟に言うとハイビームと似たようになってしまうので、
対向車は大迷惑。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 01:44 ID:wPTyefhw
>>323 昼 霧
ヘッドライト ○
フォグランプ ○
↑これでは本来の意味がないじゃん?
昼 霧
ヘッドライト △(フォグがない車は点灯)
フォグランプ ○
>>325 なるほど。。
ご指摘ありがとうございました。。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 07:49 ID:ATvJ3zwk
>>324 路面を照らす目的じゃないフォグの場合ならハイビームほどではないが
上方に漏れるようになってるよ 対向車に迷惑なくらいじゃないと
濃霧の時に車が走ってるのかどうかわからない
バックフォグの眩しさを考えればわかるだろう?
霧の時に車間が数メーターでいきなりテールが見えても止まれないよ
フロントの場合も同じだよ だから最初は黄色ばっかりだった
その方が霧の時に判りやすいから 白だと明るくてもわかりずらい
そんなフォグは霧での点灯はさほど眩しくはない
328 :
まじれす:03/12/14 09:20 ID:44C8DZ68
このスレの建った意味がようやくわかりました。
フォグを着ける & 点けるには
配光に配慮されたフォグを光軸を正しく
調整しただけじゃだめだったんですね。
頭の中の配光や光軸の狂ったドライバーがいることを認識できました。
>>328 配光に考慮されたおすすめフォグって何がありますか?
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 11:53 ID:cjS7Mwap
>>327 そうか、路面を照らさずに対向車のドライバーを照らす目的があったとは・・・
しかし、それは最早フォグとは呼べないのではなかろうか。
マジな話、配光特性の良くないフォグは対向車が居ないときだけ使ってくれ。
霧の時にロービームとハービームでは、ハイビームが走りにくい。
やはりフォグは上下に光を拡散させないのが肝要、とマジレスしてみる。
>>327 対向車に迷惑な配光だと自分の目の前が真っ白になって何もみえなくなるけど
そういうのがお前の希望なんだ(w。俺はそんなの嫌だ。
フォグランプは、濃霧などの場合にヘッドライトを点灯すると
光が散乱して視界が確保できない状況の時に使用するもの。
だから霧の出ない低い位置から照らすのだが、それを補うために
ヘッドライトに比べて照射角はかなり広く、無意味に点灯すると
他人には大迷惑。
つー訳で、晴天なのに点灯してる香具師は頼むから消してくれ。
どっちも正解だと思うんだが・・・
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 21:15 ID:cb0VakPL
だからな
眩しくないフォグはどんな状況であれ点灯してOK (昼夜問わず)
実際はほとんどがそうだろ。
そんなのはフォグじゃないとかマニアな屁理屈たれるアホもいるが。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 21:38 ID:He138qED
フォグ(霧)ランプなんだから霧のときだけ点けりゃいいんだよ!
眩しくないフォグなんて存在意義あるのか?実際の霧のとき役に立たないじゃん。
フォグって視認性を良くするためにあるって勘違いしてるやつ多いけど、対向車
に自分の車を認識させるためだろ。だから光軸が下に向いてるフォグなんて付いて
ても意味なし。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 21:43 ID:dA0RUIFf
>>332 の
>フォグランプは、濃霧などの場合にヘッドライトを点灯すると
>光が散乱して視界が確保できない状況の時に使用するもの。
リアフォグはバックする時につけるのかな?
>だから霧の出ない低い位置から照らすのだが、
フロントグリル付近についてるフォグは無意味?
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 21:48 ID:eR7EEV/u
リアフォグはバックする時につけるのかな?( ´,_ゝ`)プッ
スモールライトとフォグ点灯これ最悪
しかも女がこういうの多い気がする
なんだか普通のライト暗いな〜フォグつけたら明るいや ライトスモールでもいいや
的な考えなのか?
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 21:53 ID:He138qED
霧のとき意外つけるな!で済む話を・・・。
こんなスレがあること自体日本人がクルマオンチだってわかるよな。
点けてるやつは使わなきゃ損だと思ってるだけじゃないのか?
ヨーロッパじゃ霧でもないのに点けてるとキップ切られるくらい当たり前の事だぞ?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 21:57 ID:He138qED
>>338 そうそう多分そういうやつ大井よ。
他人からどう見えるか考えない低脳ドライバー。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 22:16 ID:cb0VakPL
眩しくもないフォグに対して腹を立てる奴って
神経ぶっ壊れてるとしか思えん。
あっ、ちがうな
街中にあふれてるフォグ点灯車を気にするあまり
ストレスたまって神経ぶっ壊されちゃったのか。
気の毒にな。
そういう奴は性格も悪そうだな。
>>341 最近のフォグは眩しいの多すぎなんですがなにか?
フォグ装備してるやつってほとんどが晴れてる夜でも点けるよな
>>339 夕暮れのスモールのみ走行は、無灯火できっぷきられるけど
それでフォグのみキップ切られる事はありえない
欧州だと、ライト点灯には積極的だが
妙なバルブ交換は流行ってないからね。
雑誌の情報を鵜呑みにするのやめな
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 23:27 ID:He138qED
>>344 知ってるやつがドイツでフォグ点けて走ってたら捕まったらしいが・・・。
日本人てことで見逃してもらったらしいが本来ならキップ切られるらしいぞ?
あなたはどの国のこと言ってるの?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 23:34 ID:49mgUEf5
フォグランプってどんなランプ?
ランプって3段階あるよね。
一番暗いランプのこと?
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 23:36 ID:8VRGkkzR
>>345 俺、ドイツ系の外資勤務でドイツ人の知り合い(友達ではないが)は
うじゃうじゃいるし、何度もデュッセル本社とか行ってるけど、一度もそんな
話は聞いた事無いな?
きっとどの国にも2〜3キロオーバーで切符切られやつがいるだろうが、
そのうちの一人を知っているからって、その国は2〜3キロのスピードオーバーを
絶対に許さない国というわけではないだろ。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 23:38 ID:UzDfmJP2
まぶしいものはまぶしい。
周りの車に気を配る気持ちが大事。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 23:40 ID:R/qEbrz7
>>346 基本的にはバンパーに内蔵されてる明るいランプ。
車種によってはヘッドライトの一番グリル寄りに付いてるランプ。(勿論それ以外のところにもある)
基本的にはハロゲン色か黄色。
一番暗いランプを含めてライトが点いている時に点灯可能な悪天候時の補助ランプ。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 23:46 ID:R/qEbrz7
フロントフォグランプ
→悪天候時、濃霧時等に前方視界を確保する為の補助灯。
光軸はロービームより低く、広く拡散するようになっている。
リアフォグランプ
→悪天候時、濃霧時等に後方からの被視認性を確保する為の補助灯。
法定上の基準により尾灯より10センチ以上離れたところに設置され、
赤色の光を放つ。なお制動灯より明るくしてはいけない。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 23:49 ID:49mgUEf5
>>349 そのことか。見たことあるな
全部の車にはつけられてないの?
じゃ一番暗いランプって何の為にあるの?
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 23:52 ID:He138qED
>>347 論点ズレズレなんですけど・・・。
聞いたことないからって否定できる材料にはならないし、スピード違反
と混同されても・・・。
353 :
347:03/12/15 00:49 ID:yXiRMLtk
>>352 なんだ。結構あれだね。
>聞いたことないからって否定できる材料にはならないし
一例だけ聞いて、「その国は」と言ってる君に比べて、材料として
程度が低いとは思えないね。
>スピード違反と混同されても
ええ、スピードとライトが違う事は知ってますよ。
例えとして、的を大きく外しているとも思えないね。
ちなみに俺はフォグだけで走る事は一切ないし、全照灯と同時に点灯する事も
滅多にないよ。
ただ、君みたいにズレズレの内容で論じられると、こっちまでちんけな内容に
思えてイヤだから突っ込んでみただけ。
ドイツの「お友達」の話もはっきり言って脳内だと思ってるしね。
今日の夜走ってみて調べたが、フォグが眩しいクルマより
ヘッドライト自体が眩しいクルマが圧倒的に多い。
補助ランプを点灯しているクルマは多かったが、対向車であっても
後ろに付かれても、べつに運転の邪魔になるほど眩しくは無い。
邪魔なのは、最近の車に多い、高い位置にあるやたら大きいヘッドライト。
HIDだったりすると、さらに迷惑度に拍車がかかる。 アレは本当に事故を起こす原因に成り得るぞ。
しかもさらに問題なのが、HID等の異常に眩しいヘッドライトのクルマは
ウインカーを出していても、10m以内に近づかないと全く見えない。
へッドライト一体型のヤツなんぞは、5mぐらいまで近づかないと見えない。
こっちのほうが、よっぽど問題だと思うんだが。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 01:35 ID:hDrgr55k
>>354 同感です。要は照射範囲に対向車の運転者の目が入ってしまうような
光軸が良くないということに尽きると思います。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 12:57 ID:6UJ3mcmF
光軸が良くないとかHIDは眩しいとか確かに正論だが、
それはフォグを消してからの話だな。
358 :
356:03/12/15 14:39 ID:+BXwFZx7
なぜって・・・フォグを消してからの話だから。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 14:50 ID:AFgrjDuO
漏れの目はHID発光タイミングに同調するシャッターがついているので眩しくない。
ところが光軸のずれたハロゲンは最悪。
純正のフォグなんて、ただのオサレランプ。ほんとのフォグには
糞の役にもたちゃしねぇ。対向車や回りに自分の存在を
認知させる道具。眩しくて結構。
土曜日に箱根を走ったら
フォグの無い奴は走っちゃいけないと思ったね。
衝突してくださいと言っているようなもの。
ここでフォグはイラネとか言っちゃってる奴は
対向車が見えなくても崖下に避けてくれるんでしょうけど(プ
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 20:22 ID:KvnVtTFg
まあ箱根なんか走らないけどな。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 21:19 ID:MiuhFxFo
安全運転すればOKなのだが・・・
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 21:23 ID:T/FbA0zs
今朝出勤中、駅の周囲がかなりの濃霧につつまれた。
走行中の車を見てみると、フォグ無しのセダン、軽トラ辺りは
ヘッドライトを点灯。他にもスモールで走行する奴等もちらほら。
そして、フォグ付きの香具師は・・・・・・
全員、無灯火(__;)/
こんな時にこそ、フォグつけたらんかいっDQNどもがっ
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 21:40 ID:AFgrjDuO
>>360 ヴぁか
ヘッドランプ青っ白いのにしてるから、そんなオサレランプに
頼んなきゃいけなくなるんだ、恥を知れ
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 21:42 ID:5NuTxT2z
スモールで走行は良くない
>>360 箱根だろうが芦ノ湖だろうがフォグランプなんていらねえよ。
今日はフォグ「だけ」で走ってる大馬鹿ヤロウいっぱい見たなあ。
ヘッドランプのつけ方も知らねえ奴に免許やるなよ!
はっ、知らないんじゃなくてまさかカッコイイとでも(ry
うちのサーブはヘッドライトつけないとフォグつきません。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 20:52 ID:hoNJwa4D
フロントフォグランプ (元祖フォグランプ) <眩しい(霧での使用では眩しくない)
濃霧時、悪天候時等に前方からの被視認性を確保する為の補助灯。
フロントフォグランプ (最近の一部純正品やアフターなど) <眩しくない(正しく取りつけしてあれば)
濃霧時、悪天候時等に前方視界を確保する為の補助灯。
リアフォグランプ (元祖フォグランプ) <眩しい(霧での使用では眩しくない)
濃霧時、悪天候時等に後方からの被視認性を確保する為の補助灯。
リアフォグランプ (最近の一部純正品やアフターなど) <眩しくない(正しく取りつけしてあれば)
濃霧時、悪天候時等に後方視界を確保する為の補助灯。
みんな知ってるとは思うんだけど
名前が同じだからややこしや〜ねぇ
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 20:57 ID:pFKEIcGB
フォグだけで走ってるヤツを見ると
オッサンばかり
しかも、さえない顔したガリガリのオッサン
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 21:31 ID:AD7Jvuhc
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 23:17 ID:aH7iA5QK
後続車のハイビーム&眩しいHID&眩しいフォグ対策に
リアフォグは効果的ではある。
それように45W球を入れますた。
>>373 ブレーキランプより明るいのは違法だ。
DQN逝ってよし
フォグランプだけ点灯ってできるのか?
俺の車は最悪車幅灯つけないと、フォグは点灯不可能。
>>375 配線だけの問題だから、純正でもできるやつとできないやつがある。
社外品はポジションランプと連動するやつが多い。
>純正でもできるやつとできないやつがある
純正で出来るやつなぞありません、フォグスイッチのみで
点灯できる構造のものは一緒に車幅灯もつくようになってます。
オートバックス等で売っている社外品はそれこそ配線だけの問題
なのでフォグのみ点灯するようにも出来るが車検は通らない。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 10:01 ID:YYlJrxRu
>>375 フォグが必要な状況なんだから尾灯も点いてないと危ないだろ。
それなりの理由があるんだよ。
フォグランプが必要な状況なんてない。
おまえの住んでるとこはそうなんだろうな
>>380 必要があると信じていなければアホらしくてわざわざ使えない。
で、フォグランプが装備されていないと安全な交通が妨げられるような地域ってどこよ?
装着義務の条例案でも提出したらどうだ?
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 21:21 ID:+FvSPhZH
>>381 見てて気になったんだが
墓穴ほってるよおまえ。
フォグの装着及び非装着、点灯及び不点灯の
どちらの義務もないからこそ自由に付けてんだろ。
全ては自由であって法律の観点から見るなら
非装着、不点灯派の言い分が不利なのは火を見るより明らか。
やっちゃってるよ。
墓穴ほっちゃってるよ。
>>782 「必要ない」の意味は知ってるのか?
フォグランプは必要ない
フォグランプは点けてはいけない
意味の違いはわかるか?
>>382 道具を正しく使用できてないのを自慢してどうするよ
他人に迷惑かけてまで点灯したがるとはサル以下だな
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 22:40 ID:+FvSPhZH
>>384 他人に迷惑をかけるのはまぶしいフォグ=光軸の狂ったー部の後付けフォグ
だけだろ。
その辺を明確に発言しろ。
フォグ点灯車全般を指すならオマエは立派なDQNだな。
もしそうならこんなとこでチマチマ発言しねえで車メーカーに直訴するしかねぇよ。
まぁオマエにはできねぇな。
>>385 で、フォグランプは「必要な」装備なんですか?
そのへんを明確に発言しなさいね。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 22:59 ID:hGqH9vwI
ふぉぐらんぷはかっこいい
フォグとは関係ないけど、山道を夜中に走っている最中にライトを消してみ。
真っ暗で、めちゃくちゃ怖いから。
>>386 付いてる車が実際あるんだし
必要かどうかなんて明確に説明する意味なんてないんじゃね?
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:13 ID:jXC+9TkH
↑こーいう香具師が晴れた夜に嬉しがってフォグ点けるから
フォグランプが嫌われるんだよ。
391 :
386:03/12/17 23:15 ID:jXC+9TkH
↑=387ですた
392 :
390:03/12/17 23:16 ID:jXC+9TkH
ぐぁ〜今度は自分の番号間違えた
逝ってきます。
>>385 フォグは遮光に気を配ってるヘッドライトと違って上方へは
ダダ漏れだし、照射角も広いから左右方向にも光が漏れまくり。
大体メーカーも必要ない時には、フォグをつけるなと取説にも
明記してる。
晴天にフォグつけて喜んでる厨は、二度と車に乗るな
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:30 ID:+FvSPhZH
387が眩しくないフォグだったとしたら別にいつ点けてもいいだろ。
嬉しがってフォグ点けても何の問題もないやな?!
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:51 ID:w6Z4jXrU
>>393 あんたがフォグランプだと思ってるのはフォグじゃねーよ
最近は霧の中で何の役にもたたない青白いフォグランプという
名前のドライビングランプしか売ってるの見た事無いがな
おい、お前等!
フォグなんてイラネってここで言ってる香具師は
・真っ暗になるまでライトを付けないヴァカ
・もう免許取り上げた方がいいような目の悪い老人のことを考えない厨房ですよ
のどっちなんだろうな。
薄暗い中でスモールライトだけ付けても
老化が激しい人間には識別できませんよ?
自分の事だけ考えるのではなく、もっと他人の事もかんがえまちょうねーw
>>396 薄暗くなったらフォグなんかつけずにヘッドライトつけろよ
そんな理由でフォグつけてるんならスモール厨と同類だぞ
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 11:17 ID:/O0QjXGb
眩しいフォグ点けてるヤシは自己中。
眩しくないフォグ点けてるヤシはヘッドライトが暗くて使い物にならないボロイ車。
という訳で、晴天時にフォグ点けてるヤシはDQNまたはポンコツってことだな。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 11:50 ID:LDeVHPCf
青白い光を放つ小さくて真ん丸のフォグは眩しすぎるから発売禁止にしてくれよ
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 12:16 ID:qV2OU7x1
四百番獲得?
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 13:10 ID:mGmrHC6+
↑パチパチ!
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 23:12 ID:g/YFFA/d
>>398 なんか煽るには無理があるな。
説得力がない。
ファッション感覚でフォグ点けてるヤシ(眩しくないフォグならおおいに可)
もたくさんいる訳だしポンコツはねぇ〜だろよ。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 00:12 ID:m+9fy1lt
オートライト付きの車はすいっちをAUTOにしておけば良い。
納車日から下取りに出すときまで。
フォグのスイッチは濃霧・悪天候の時のみ操作すること。
簡単だね。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 02:38 ID:48aKAQY3
他車に迷惑なるファッションしないでくれ。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 03:37 ID:r1RekSRE
俺の車は車高低い上にライトが異様に近い。(最近の車に比べれば)
夜だと軽だと思われてなめられるのか、片側2車線以上だと、危険な割り込みを
しょっちゅうされる。昼間だと割り込みする奴なんか滅多にいないんだが。
車幅いっぱいのところにフォグかドライビングライト付けたいんだよね。
もちろん付けたら夜は常に同時点灯。
高軸には気をつけるが、ドライビングライトにしたら、高速ではそれだけで
走るかもな。
リトラ開けたら風切り音がうざいし。
>>405 そんなアフォな取り付け位置では車検に通らんぞ
つーか軽だから割り込みうんぬんじゃなくて、
周りがイヤがるような運転しとらんか?
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 09:41 ID:dsk4OVVt
ヘッドライトの取りつけ位置って決まってたような。。。
車種によって違うのかな。。。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 16:22 ID:JI7BkRV6
DRL装置とフォグ混同してないか?
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 20:28 ID:ImDCnlBz
> いっぺん、割り込んだ椰子をとっ捕まえて「軽に見えた?」と
> 聞いてみるよろし>ID:r1RekSRE
それじゃ本物のDQNだろ。フォグをつけようなんて思う辺りで、
既にDQN臭くて仕方ないのに。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 20:47 ID:+jGuNlgB
>>410 >それじゃ本物のDQNだろ。
冗談が通じねぇ頭の固い野郎だな。
文面からそのぐらいの事は伝わるわな。
それにちゃんと『高軸には気をつけるが』と言って
フォグをつけようとしてる>ID:r1RekSRE
にイチャモンつけてるオマエの方がよっぽどDQNだろ。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 21:05 ID:ImDCnlBz
お前が文章力の無いDQNだと言うことは、良く伝わってきてるぞw
413 :
405:03/12/20 01:45 ID:28p4eSG0
>>409 サンクスです!
結構いけそうですね。あとは、デザイン的にまともに付くものが有るかだなー。
どう考えてもフォグとかの補助灯が似合う車じゃないんで、なるべく小さいのかな。
運転ねー・・・ちょっと車間を開け目にしてるけど、前と同速度で蛇行もしてないなー・・・w
よくある割り込みってのが、こちら車線がより高速の場合で速度差もそこそこ
ある状況で、1馬身後方に俺がいるのに入ってくるとか、へたしたら同速度くらいで
半馬身差で重なってるのにウィンカー出して、まさか来ないだろうと思ったらよってくる
とか・・・そりゃーもうひどいよw
>>410 前スレを読んでないからよく分からんけど、付けるだけでDQNって、目立とうとして
付けてるからって事かな?
貧しい発想だね・・・確かにそういう奴もいるだろうけどね。
少なくとも俺はこれ以上目立ちたくないね。
よく分からないけど余裕で500位は金をかけてると思うが、見た目も、マフラーも、
完全オリジナルだよ。もちろん、オーディオとかの快適装備なんかも最低限だし。
人がそう見えるのは、自分の中にそういう部分があるからだと思うけど、君はどー思う?
晴天でフォグをつけてる奴 = 例外なく馬鹿かDQN
415 :
405:03/12/20 01:51 ID:28p4eSG0
あ、書いてて思ったが、純正でもちろん車検も通る(対応って意味じゃない)マフラー
だが、とんでもなくうるさい。帰宅は10時までになるよう気をつけるくらいに。
軽に見えると同時に、(軽であの音なら)直管マフラーつけてる大馬鹿野郎と思われて
嫌がらせされてる可能性はあるかもね・・・
これだったら、DQN走りして他を威嚇する以外にないかもww
(・ω・) バーカ
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 15:45 ID:BwqVDbC3
意味もなくフォグをつけるなと言う奴= 例外なく馬鹿かDQN
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 18:19 ID:JQPtgHqL
晴天でフォグをつけてる低能orDQNが釣れたようです。さすが馬鹿は
食いつきが良いですねw
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 18:48 ID:BwqVDbC3
418は意味もなくフォグをつけるなとほざいてばっかの犬。
くちやかましくてウザイ奴の筆等だな。
私生活でもウザがられてそうなDQN。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 18:59 ID:5GvTiuwS
フォグライトを取り付けた。嬉しくなって霧が出ていない夜でも点灯しているが明るくなって運転しやすい。
待ちに待った霧が出た夜、フォグライトのありがたみは更に深まった。本当に運転しやすい。
その時、思い出した。「フォグライトは相手に存在を示すために光軸を上にしておくのだ」と言っていた香具師がいたことを。
だが光軸なんて簡単には変えられない。
「そうだライトをハイビームにすればいい」と気づいてハイビームに切り換えた。
しかし、どうしたわけか目の前が真っ白で見えにくくなってしまった。
なぜだ、光軸を上げるべきと言っていた香具師はウソをいっていたのか。
フォグ灯けてる、というか灯いてるのは大体トヨタ車
連動してんのか?
特にクラウンオヤジは、新旧問わずつけてるよ
初めての車、カローラに乗って半年間フォグランプの存在に気付かなかった漏れはなんだ?
まあヘッドライトだけで十分だったがな
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 20:07 ID:t8OzG76K
夜にヘッドライト点けずにフォグだけ点けてる奴は何を考えてるんだろう。
しかも光軸が思いっきり↑とかで。
フォグの存在意義わかってんのかよオマイよ、と言いたくなるのを堪えて
向こうがフォグ消すまでずっとパッシングしてあげるけど
>>425 むやみに対向車にパッシングしたらトラブルになるぞ
勝てるだけの体力あるならべつにかまわんけど
>>425 そういう場合は、「フォグを消すまで」じゃなくて
更に「ヘッドライトをつけるまで」パッシングしてやってくれ(__;)/
警告用の眩しいフォグ付けたい…
全レス読んだけど、漏れは純正フォグ(フォグのスイッチにフォグと明記)を黄色バルブに変えて
点灯してる。フォグの照射域はロービームより低くて左右には広範囲になってる。
これを夜間はヘッドライトと同時に点灯。理由は左右がよく見えるので安全確認に使えるから。
それとたそがれ時、スモールでは暗いと思うくらいの場合はスモール+フォグ(当然スモールつけないと点灯しない)
の組み合わせで点灯してる。車幅灯よりフォグが外側についてる(ついでに下側)ので車幅が分からないということも無い。
ハイビーム時は手前が暗くなるのでフォグが視界を広げるのに役立つ。
ちなみにマニュアルには、消費電力が大きいのでバッテリーが弱るから不要時はつけないでくださいとあった。
つまり、迷惑だからというわけではないので、視界を広げるために夜間は点灯しても問題ないと思う。
光軸はロービームより低いから対向車や前走車には迷惑でないと思う。
でも、対向車の中には光軸が異常に上向きで迷惑な車もあった。
それに白や青じゃあ視界が悪い時に意味が無い。これはどうかと思う。
せめて純正と同じノーマルバルブ色でいいと思う。
このスレではフォグ全面反対派と迷惑でなければ良し派とススレタイどおりフォグだけつけてる奴は×派
が居るみたいだけど、漏れは迷惑でなければ良し派に賛同するね。
それと、スモールとテールなしにフォグだけ点けてる香具師は×だと思う。
視界が悪い時にテール点けないのは危険だし、車幅が分からないのも危険だから。
スモールで暗いと思うなら先ずヘッドライト点けろ
>>430 フォグ+ヘッドライトが安全だと言うのは、視覚的な錯覚
だからやめた方がいい。
濃霧以外の状態で、フォグが照らす範囲はとても狭い。
どのくらいかと言うとブレーキが間に合わない距離だ。
そして人間の視線は、明るいところへ引き寄せられ易く
見ても手遅れにしかならないトコを見つめて却って危険に
なる訳だ。
フォグランプつけたら割り込みされなくなりました
正直きちんと調整されたフォグでも対向車から見れば十分まぶしくて邪魔。
ロービームだけでも嫌なのにさらにライトが増えるんだからね。
結局暗くて見ずらい程度の運転する側の都合なので
対向車がいるのにハイビームにしてる連中と自分としては変わらないように思ったり。
そしてそういう連中は薄暗くなっても自分はまだ見えるからスモールも点灯しない。
ゆっくり走ればフォグなんて不要でしょ、国内じゃ。
>>432 なんか考え方変えたほうがいいのかなって思たよ。
でも道端から狸とか出た時に避けるのには重宝するんだよなあ(田舎ですから)
では、夜間・街灯のない市街地・のんびり走行の場合、
フォグ+スモールだけってのもまずい?
ヘッドライトよりは低いんで前走車にはまぶしくなりにくいし、
出力も低いんで対向車が幻惑されやすい事もないんだけど。
>>434 ごめん、35km/hくらいまでだったら電力けちってフォグ+スモールだけってこともある。
フォグの使い方じゃないのは分かってんだけど、
本来のフォグとしては役に立たないというか使うシチュエーションがないというか。
漏れとしては、4灯で走る香具師より、ハイビームや光軸高目で走る香具師の方が
目を避けても眩しい分迷惑だと思うなぁ。
これも結局主観的なもので他の車から見たら迷惑なのかもなぁ・・・
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 13:14 ID:J6Ato+vB
>>434 きちんと調整されたフォグで対向側を走ってて眩しいなんて思った事ない。
きちんと調整されたフォグだったら安全性向上の為にもフォグ点灯は良い方法だね。
きちんと調整されたフォグまたは純正装着品のフォグに対して文句たれてる奴はDQN
そういう奴は夜間には運転をしない方が良い。てゆうか夜間運転に向いてない。
街にはフォグを点けた車がウヨウヨいるからな。
>>436 > きちんと調整されたフォグまたは純正装着品のフォグに対して文句たれてる奴はDQN
おやおや、純正でもフィラメント丸見えのバルブを使っている車はどうなんで。
>>435 フォグ+スモールは、前走車には良くても対向車には迷惑だわな。
(フォグは照射角が広いから)
それと取説などを参照すれば判ると思うが、大抵の場合フォグの
消費電力はヘッドライトと変わらんので節電にはならない。
夜間、前走車or対向車ありの場合はフォグなし、ロービームで
走るのが吉。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 13:53 ID:fRYBY+ot
>>436 > きちんと調整されたフォグで対向側を走ってて眩しいなんて思った事ない。
お前が思ったことが無い = 他人も思ったことがない
ではない。まさに
晴天でフォグをつけてる奴 = 例外なく馬鹿かDQN
のサンプルがまた一匹って感じだ。低能はさっさと首釣れや。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 13:55 ID:aDXGb+g8
俺は対向車が霧も出てないのにフォグランプつけてたら、例外なく
ハイビームにしてるよ。だってまぶしいんだもん。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 13:56 ID:03HimP6i
だってさ、早めにヘッドライト点灯したら
スーパーの駐車場とかの警備員がわざわざおでの車とめて
「ライトついてますよ!」とかうざいんだもん
この手の常識がなくなってくれればいいんで
近頃の若い香具師はBOSCHやCIBIEやMARCHAL?のフォグを知らずに、
ヘッドライト以外の前に付いているランプをフォグランプだと思っているから始末に困るよな。
>>438 一応納得。だけど、ウチの純正フォグはなんちゃってフォグだからH3の35W 。
ランプボディ自体は55Wまで対応してるみたい。
んで、ヘッドライトのロービームは60W、消費電力的には少ないのよ。
しかし光軸が下向いてても照射角が広かったら迷惑なのか。
自分の車と対面して立ったら(もちろん離れて)ロービームのほうが眩しかったけどなぁ。
正面だから当然かもしれないので今夜でも対向車の位置から見比べてみるかな。
>>437 ついでに、ウチのフォグはちゃんと傘が付いてます。
レンズカットがないからマルチリフレクターらしい。リフレクターは少し縦筋が見えるからちゃんとフォグしてるみたい。
つーか、純正でもヘッドライトのすぐ下についてるのは眩しいなぁ。エルグランドとかbBとか。
我慢できないって位じゃないけど。
ふと思ったんだけど、眩しいって思う人、スポーツカーに乗ってない?
ドラポジが低いから対向車全部ハイビームに見えるとか。
>>442 ウチのはKOITOって書いてあるんだけどこれってブランド名じゃなくて会社名だったような・・・
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 14:05 ID:f3O/ku+l
>眩しいって思う人、スポーツカーに乗ってない?
余震だ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 14:08 ID:f3O/ku+l
>ブランド名じゃなくて会社名だったような・・・
また余震だ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
スイッチに「フォグランプ」の表示ではなくて「霧ランプ」にすりゃ
霧もでてないのにフォグ付ける馬鹿も少なくなるだろ
fogって単語、中学校じゃ習わないんだっけ?
>>447 雨の日中にフォグだけで走ったってかまわないでしょ
バルブ変えてないし
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 14:47 ID:MJmLsgq4
雨天時日中の被視認性向上には「黄色」フォグは有効的だな。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 15:09 ID:J6Ato+vB
>>439 頭の悪い野郎だな。
それ言ったら逆も言えるっての。
フォグをつけてる車=特にフォグを眩しいと思った事がない。
これが普通だろ。
だいたい法的には何の抑止力もねぇーし。
意味もなくフォグをつけるなと言う奴= 例外なく馬鹿かDQNかID:fRYBY+ot
て所だろう。
ワンワン吠えててオマエうぜぇーんだよ。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 15:40 ID:IpwVfscG
>>449 わざわざフォグなんか点けなくても
普通にヘッドライト点ければいいじゃん。
なんでそうややこしいことしたがるのかわけわからん。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 15:52 ID:SmJH4Ixj
ヘッドランプは、坂道で眩しいんだよ。
フォグで十分。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 16:04 ID:MJmLsgq4
坂道では、フォグも十分眩しいと思う。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 16:19 ID:+kW/EHOp
俺はツインだけど、スポットをメインに使ってる。
スポットはロービームより指向角が狭いし、取付位置が低いので対向車に対して直接的な眩しさはあまりない。
フォグはローより指向角広いし、実用性が乏しいので使わない。
まあいいたいのは、すべてをフォグだと思ってハイビームしたりするDQN的な行為はやめてくれということ。
車高的な差も考慮すると明らかに向こうのローのほうが眩しいんだからな。
眩しい眩しくない言う以前にクルマがひしめき合う街中で
自分さえ明るく周りが見えればいいという態度がそもそもの問題。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 17:11 ID:YT5LXfNF
>>451 だからお前は低能だって言われるんだよ。眩しいと言ってる人間が
多いからこそこんなスレッドも立ってるわけだ。自分さえ明るければ
良いと思ってるバカはさっさと首釣れよ。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 17:12 ID:Ei+5Xt2N
フォグを雨の日に点けられると路面にモロに反射して
ものすごく前が見にくくなるんだよなあ。
特に
>>455みたいにスポットにしてるヤシ。
おれは迷わずハイビームにする。
田舎じゃともかく都市部じゃ消せよ
街灯とか店の明かりで十分明るいのに
なんで全部点けるんだよ
四駆とかでやたら眩しいのが結構いる
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 17:38 ID:mmCubfFf
漏れのは霧灯風ファッションランプだから問題ないな
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 17:41 ID:mmCubfFf
自分以外の車がヘッドライトを点けてると
まぶしくてウザイんだよなあ。
特に
>>458みたいにハイビームで嫌がらせしてるヤシ。
おれは迷わずに荷台のロールバーの作業灯で照射する。
迷わず迷わずって、みんな迷ってくれよぅ。相手が893だったらどうすんのさ?
それはさておき、さっきフォグとロービームつけて対向車の位置から見てみた。
何やらフォグだけやたらと明るく見えるんですが。
”結論:フォグ危険。悪視界時と対向車いない時以外は使うのやめよう!”
と改心しますた。
スレタイと逆で申し訳ないが、
古典的フォグらしいフォグランプでお奨めはどれでしょうか。
大きさは径150程度までが良いです。
>>458 腹立たしい気持ちも判らんでもないが、ハイビーム攻撃なんざ
DQNの仲間入りだぞ。世間様から461みたいなアフォと同一視
されたくないなら、やめとけ。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 05:45 ID:GO6yezkq
>>430 全面同意
>>432 愛車のロービームは照射範囲が非常に狭く、町中で脇の路地から出ようとするとき
左右が見にくい。現用のクルマの前のクルマは長年愛用し、ボッシュの角形の
ヘッドライトユニットに交換していたので、その違いにアキレた。
ボッシュ(シビエ等も同じ)だったら、フォグライトを点けるのは霧の時だけで
良いかもしれない。田舎なんで街灯も少ないし、今の愛車の場合、こんな時に情報
を得るためにフォグが活躍。使っているフォグライトは、壁に向けて照らして
みれば上下をキチンとカットしてあって、左右は幅広く照射するシビエ製。
ヘッドライトのロービームとちがって、下もある程度カットしてある。
>>434 「正直きちんと調整されたフォグでも対向車から見れば十分まぶしくて邪魔」と
いうのは、キチンと調整されていないから、または元々の配光特性がメチャメチャ
で、どう調整してもキチンとなり得ないから。
>>438 >フォグ+スモールは、前走車には良くても対向車には迷惑だわな。(フォグは照射角が広いから)
照射角が広くても、上方への配光が抑えられていれば特に迷惑ではない。
なお、ライトの取り付け位置が高くて、例えば前走車のバックミラーを直射するとか
対向車の運転車が照射範囲に入る等の場合は使うべきではない。
>>440 >俺は対向車が霧も出てないのにフォグランプつけてたら、例外なくハイビームにしてるよ。だってまぶしいんだもん。
まぶしくないフォグに遭遇したことは、無い?
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 05:46 ID:GO6yezkq
>>442 >近頃の若い香具師はBOSCHやCIBIEやMARCHAL?のフォグを知らずに、ヘッドライト以外の前に付いているランプをフォグランプだと思っているから始末に困るよな。
これまた激しく同意。クルマを替えて先ずやることはヘッドライトユニットを交換
することだった。当時、国産車はほぼ100%シールドビームを使っていて、レンズ
カットはいい加減なもので、ロービームは左斜め下をぼんやり照らすものだった。
当時としては、明らかに光の色が違い、路面は明るく照らし、しかし対向車線から
見ると、あんどんみたいなライトを点けて来るなあ(全く眩しくない)というクルマ
が100台に1台ほどあり、それがシビエ、ボッシュ、マーシャルなどのヘッド
ライトユニットを装着したクルマだった。シビエとマーシャルで迷ったが、ロー
ビームの照射範囲の幅広さでシビエに決定。
>>462 >それはさておき、さっきフォグとロービームつけて対向車の位置から見てみた。何やらフォグだけやたらと明るく見えるんですが。
”結論:フォグ危険。悪視界時と対向車いない時以外は使うのやめよう!”と改心しますた。
そのように見えるのであれば、配光特性が十分でないフォグライトが付いていると
思われるので、あまり使わない方が良いでしょう。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 05:47 ID:GO6yezkq
>>463 >古典的フォグらしいフォグランプでお奨めはどれでしょうか。大きさは径150程度までが良いです。
シビエヴィサージュ(今はタイプ3になっている)は直径130程度ですが、良い
配光特性です。もう少し大きくても良いならオスカープラス(これもタイプ2か3に
なっている)も良さそう。
ボッシュの160程度のもの(今でもあるかどうか)は、水平に帯状の配光特性
ですが、一部上方への漏れがあるのでオススメできません。
>455
スポットの使い方分かってないDQN
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 20:15 ID:5noj9jyB
>>457 オマエみたいなDQNがいくら言ってもムダ。
メーカー純正でフォグを付けてきてる以上フォグ点けるなというのが無理。
悔しけりゃメーカーに訴えてみろや。
根性見せてみろや。
ちぃせえんだよオマエ。
弱い犬ほどよく吠えるのは本当みてぇだな。
自分のちぃささを見つめ直してから物を言えや。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 20:22 ID:5noj9jyB
>>457 眩しいと言ってる人間が多い?
『ー部のフォグ(光軸ずれ)に対して眩しいと言ってる人間』の間違いだろ。
>>467 ビサージュが良いですか。
オスカープラスはでかいですね。
取り付けられればオスカープラスの方が良さそうです。
これなら対抗車に迷惑にならんでしょうね。
取り付け方を考えなくちゃ。
>>465 ランプが前面に出ていて、それなりのワッテージで光っている以上、
眩しくないフォグなんてありえないな。俺はまず第一に自分の安全を
確保しているにすぎない。
>>472 > 眩しくないフォグなんてありえないな。
ローのヘッドライトに眩しく無いのか有るように、
良く出来たフォグランプは眩しく無いんだが。
472が知らないだけじゃないか。
>>474 論理がわからん香具師。
472は全否定だろ。
> 眩しくないフォグなんてありえないな。
馬しかは474、お前の事だべ。
俺の地方では夕方になるとスモールがチョコンとついててフォグがギラギラ光ってるアホが5万といるよ
ほとんどの奴が純正モノだがあいつらフォグのスイッチあること知らないのかな
フォグつけてる香具師はDQN・・・と
∧_∧
∧_∧ (´<_` ;) 買えないからって必死だな、兄者
( ´д`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FM-7 / .| .|____
\/____/ (u ⊃
>>477 へぇーFM-7にノートって有ったんだ。へぇーっ
FM77 L4 遣いでスタヨ
「FM-11βを除く」
>>480 それ機種がごっちゃになってる。
FM-11BSか、FM-16βだよ。
新型 クラウンのフォグランプの解説
霧や夜間に良好な視界を得ることができます。。
なんか、誤解をうみそうだ。
フォグのバルブ交換したらなんかロービームより遠くが見えるようになってしまった。
使う前に早く光軸を直さねば・・・
しかしなんでまた迷わず嫌がらせする香具師や文章読まず(読めず)にバカとか言う香具師がいるんだろうな。
も少し頭冷やして考えようや。
眩しくなきゃフォグ点けてても迷惑じゃないからハイビームにするほど神経質にならんでもいいんじゃないか?
フォグ夜間常時点灯してるなら対向車の立場から自分の車見て迷惑じゃないか確認しとくべきではなかろうか?
自分のことだけ考えて相手を全否定するだけじゃ思考停止で話題がループするだけの不毛なスレになってしまうよ。
車乗ってんなら18歳以上なんだろうから自己中も程ほどにしとこうよ。
| | ∧
|_|Д゚) 純正CIBIEからレイブリックに換えたら傘が付いてなかった
| F|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タクシー用のLEDマーカーランプの代用として真っ昼間から使ってたりして
#まあその代わり光軸調整は相当気を使ってるし、
むしろ暗くなったらフォグ消してヘッドランプを早め点灯してるんで許してくれ
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 16:06 ID:toUTIo/R
しかし、ここはバカばかりだな。
フォグ=きり
それ以外はつかうなってことだ。
スモールとフォグ?バカか?一度死んで来い。
普通にヘッドライトつければいいだけ。
以上、スレ糸冬 了。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 16:37 ID:Kr4BTtkt
>>482 >霧や「夜間」に良好な視界を得ることができます。
クラウンは晴天時夜間のフォグ点灯率日本一。
メーカーがユーザーにフォグ点灯を薦めているわけねぇ。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 16:39 ID:x7O9ndwe
>>486 フォグは霧以外にも雨や雪、
眩しくない物ならファッションライトとしての使用ももちろん可。
フォグは霧だけと思ってるヤシは脳みそなさすぎ。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 16:48 ID:Kr4BTtkt
>>489 前半の文章でいいこと言うなと思ったら。w
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 17:36 ID:rcPnFNYD
青いポジションランプみたいの点けてる車多いね。
そいつら、ヘッドランプ点けないで「俺の青、どうよ!」ってのばっかだね。
>>491 あれって距離感つかみづらいんだよね。
おれだけ?
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 19:40 ID:dOCyC72A
プロジェクター式のH3Cのライトだと暗いから、
ハイパワーバルブに交換するとライトが溶けるしまう。
だからフォグにたよってしまうだけどこの場合仕方がないよね?
>>484 意味が分からんよ。フォグ付けてるのに「買えないからって必死だな」って言われてもなぁ。文章嫁。
>>486 だから頭冷やせってば。大体バカばかりなのが分かってるのにバカか?って聞くのは矛盾してる。
>>489 最後一行で対立する香具師を刺激するのは関心しないな。せめて考え直せくらいでいいんでないの?
晴天の夜にフォグを点灯してる奴 = 救いようのない低能
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 21:38 ID:YCpOWmcq
フォグについての規定について聞きたいのですが、
1.光軸交差するセッティングでもいいですか?
2.W(ワット数)の規定で事実上、車検場で指摘される可能性はありますか?
(例えば120Wクラスと書いてあるバルブは競技車専用と書いてあります...)
>>496 ここはそういうDQN用のスレでは無いのだが
フォグいっぱい並べるのって、今いけないの?
昔は2個も3個つけてたのに
今も昔も晴れの日にフォグをつける奴はバカと決まっています。
他人と少しでも違う(目立った)ことをしたい=DQNの典型的性質
| | ∧
|_|Д゚)
>>498 同時点灯可能なのが2個ならOK
| F|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その上でヘッドランプの球より補助灯の球の位置が低くなければいけない
#で、左右対称なのが基本だから多分奇数個はダメだろ
カニ目がやるような、真ん中に1個ってのはOKなのかな。
一応左右対称だし。
>>502 取り付け位置の外縁が、車の最外側から40cm以内だから無理だろ。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 10:14 ID:FRIstUC8
>>498 いっぱい並べてもいいが同時点灯は2個までだ
それと今は補助灯の装着は左右対称にしないと
いけなかったはずだ
>>494 ああ、スマンスマン
香具師等は買えないから必死なんだよ、言っても意味ないよ
って言いたかったんだ。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 12:04 ID:EMd634Ol
所沢の某自動車教習所は夕方にフォグだけで走ってる。
まさにフォグ厨養成所だね。
507 :
1:03/12/24 13:05 ID:eE4KW+0d
2でクソスレ呼ばわりされたけど荒らしもなく良スレになったなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 13:12 ID:PhafyyCi
>>506 ほとんどの教習所が薄暗くなったら、スモール。
真っ暗になったら、ヘッドライトって教えているんだろうな。
ヘッドライト>夕方〜早朝、悪天候の終日、晴れの昼間以外の高速道路、トンネルやアンダーパス、地下駐車場内
フォグのみ>霧の朝〜昼間、
ヘッドライト&フォグ>霧の夕方〜早朝、悪天候の夕方〜早朝、街灯もない山道の夕方〜早朝
スモールのみ>夕方〜早朝の路上駐停車、場合によってはハザード
注:夕方とは日没の約30分前。早朝とは日の出の約30分後。
注:悪天候とは本降りの雨または雪
これが日本での正しい使用方法。
俺のはフォグじゃなくて、drlsだかんね
フォグみたいに見えるけど違うからね。ヨロシコ
drlsとはデイタイム・ランニング・ライト・システムのこと?
それはオッケー。アメ車オーナーか?
>>509 雨の夜にフォグつけたら、道路が反射して、対向車がまぶしい。
513 :
495:03/12/24 20:29 ID:q97ZBHhp
”訂正”>495
晴天の夜に光軸の狂ったフォグを点灯してる奴 = 救いようのない低能
>>505 そうだったのね、こっちこそ察せなくて悪かったよ。俺が頭冷やさなきゃ。
>>509 ちょっと暗くなって来たけど(まだ少し暗いけど)ヘッドライト点けるほどでもないなって時はスモールで走ってもいいんでないの?
程度としては、少し暗くてメーターパネルが見づらくなってきたかなってくらい。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 20:35 ID:q97ZBHhp
雨の夜にフォグつけたら他車からも確認されやすくとても安全に貢献する。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 20:40 ID:zHC6izsh
フ ォ グ ラ ン プ は 飾 り で す!
by クロカン海苔
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 20:44 ID:jIENzW/+
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 20:51 ID:zHC6izsh
セダンやコンパクトのバンパーに組み込まれてるフォグは
普段点けててもいいと思うけど、一昔前の1BOXやクロカンみたいに
高い位置に付いてるフォグは、いざっていう時以外は光らせない方が良いよね
確かに眩しいよ
>>518 数から言って迷惑度が高いのは普通のハッチバックやセダン、ワゴンの下品な補助灯だろ。
おまいは運転してるのか。
クロカン車は本格的な配光のいいライトを付けてるぞ。
晴天の日にフォグや補助灯つけてる奴 = 池沼
カッコつけてるつもりでフォグつけてる香具師は、
かっこいいって思う人数より、バカと思うか全く無視の人数の方が多いって
事実はそろそろ理解できたかな。
>>509 フォグが一番、力を発揮するのは昼夜を問わず濃霧の場合だ。
ヘッドライトを使うと光が散乱しちまって視界が無くなる時に
使うもんだ。、ヘッドライトでOKな時は無理につけなくて良し。
本式フォグの威力を知らない厨が何人もいるな。
白よりも黄色が良いし、上方カットも素晴らしい品。
使った事が無い香具師には分かるまい菜。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:21 ID:0wkBapdo
>>521 それが一般的なんだから、仕方がない。
jYOvuss5が頑張って、変えてくれよ。
そんな力があるわけないか。(w
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:38 ID:01RLCTSf
スモールランプ=駐車灯と見なす。
なので右折待ちなんかで対向車線にいたら構わず前を横切って
右折するね。だって停車(駐車)してるんだもん。
>>526 一般的だろうが多数派だろうが、
「とりあえずスモール」
には何の得もない。おバカな行為。
別に啓蒙する気もないし世の中を変えようとも思わないよ。
IDをコピペするのもバカっぽいが、これも好みの問題だね。
>>527 それで良く今書き込み出来る程に長生き出来てるな。
と言うことは、あの世からか、厨かのどちらかだな。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 00:00 ID:nVlBzHPC
>>528 利巧なキミの点灯方法(夕方・雨天時昼間)を教えてちょ?(w
>>530 スモールだけ点けてカッコよく走ってればいいじゃん。
みんなもやってるしね。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 00:07 ID:nVlBzHPC
>>531 オレは「ライトを点灯すること」はカッコイイと思っているけどね。
DQNはギリギリまでライトを点灯しないことがカッコイイと思ってるらしいけど。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 00:30 ID:aOCQRTDD
>>532 DQNは「とりあえずスモール」を美徳だと思ってるんだよ。
「みんなもやってる」しね。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 00:34 ID:2c3AtXV0
昨日、ジェームスで、バッテリー点検したら、11.7Vとかいってた。
信号では、消す方だが、フォグは、あまりつけないな。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 00:53 ID:k8QVALUA
スモールだけよりフォグつけてる方が見えやすいが、前照灯点灯には及ばない。
それが分かってる人は始めから前照灯を点灯する。
フォグ点灯はスモールだけの奴よりまだマシだと思う。
俺の車最近バッテリーが弱ってるんで信号待ちと渋滞で停止時くらいはスモールにさせてくれ。
>>531 LEDウェッジつけてるんだろ?
>>532、533
DQNはどっちかってーと「とりあえずフォグ」
じゃないか?そのほうがスレタイに合うし。
>>535 昼間からフォグより昼間からスモールのほうがマシだと思う。フォグ眩しいから。
537 :
509:03/12/25 12:04 ID:1xe3/JHQ
>>512 俺はまぶしくない。雨の夜はそれくらいしてもいいんでないの?全部のクルマにフォグ付いてるわけじゃないし。
>>514 スモールは何も点けないよりはましだが、ほとんど意味ないよ。
メーターが見づらくなるくらい暗くなったらヘッドライト点けようよ。
スモールだけ点けてるのってケチくさいよね。スイッチを一気にぐいっと回そうよ。
え?雨の日にフォグ付けるの問題ないだろ
このスレの趣旨が理解できかねる
>>538 アホだと思われてもいいんなら勝手にやれば?
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 13:41 ID:8FFUYMpz
>>537 雨天時夜間にフォグを点灯しても、路面が見やすくなることは無い。
明るい市街地では、ヘッドライトさえも点いているかわからん。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 14:31 ID:Hzjpkwmw
教習所で教えてくれなかったの?
対向車のライトなんか見てちゃダメって!
なんだ、単なるアスペルガー症候群の人がたてたスレか
霧も出てないのにフォグつけてる奴 = 池沼
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 22:54 ID:nzj1a2FQ
>>543 正しいライトの名前を知らない知障。
補助灯は何でもかんでもフォグランプか!
最初は眩しいから駄目だと言うが、次第に反論できなくなりダサいと連呼する。
しかし、そんなものは個人の価値観であるので皆に無視される。
仕舞いには負け犬の遠吠えのように
霧も出ていないのにフォグつけてる奴=池沼
と繰り返すだけ・・・
ここは人生負け組みの縮図そのものだな。
もうパパ見てらんない・・・
池沼が必死に言い訳をしに来るスレッドはここですか?w
| | ∧
|_|Д゚)
>>540 白線は見やすくなるぞ
| F|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>546 もうそろそろ止めたら?
君もあと10年もしたら会話くらい出来るようになると思うよ。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 00:49 ID:Gr4VsPq3
>>547 オレはHID+黄色フォグだけど、そうは思わないけどなぁ。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 01:18 ID:FdV9O+M9
雪の舞う日は出来るだけ低い位置から地面を照らすライトが欲しいと思う。
だからヘッドライトの下に付いてるのは多少意味があるかなと。
殆ど同じ高さに付いてるのは飾りとしか思えないが。
さて正月は雪国へ帰省です。
黄色のフォグをつけて、スタッドレスはいて、チェーンも積んで
準備OK!
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 04:29 ID:CP6J72lo
さて、と。
スモールとフォグだけで走ってる奴に口頭注意でもしてくるか。
ダクト通すために片方フォグ外したが
夜はヘッドライトだけだとハイビームにしないと暗すぎるんだよなぁ
片方だけ点灯させるのもDQNすぎるしなぁ
っていうか片方だけだと車検通らねぇか
555げっとぉぉぉぉぉおおお!!!
>>554 霧ならともなく、通常はフォグが照らす地面は近すぎて無意味。
30〜40km/hで走行中フルブレーキかけても轢いた後だよ。
逆に漏れのフォグはロービーム並の範囲を照らしてるーなんて
香具師は、完全に光軸が狂ってるから調整しなおせ。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 10:34 ID:ZYuQfJ3D
>>556 いくら説明しても無意味だと思う。
それが理解できるほどの脳ミソ持ってたら
既に自分で気付いて点けないって。
>>552 だから会話を出来るようになろうね?
君を見ていると10年前の人口無能を思い出すよ・・・
今時の小学生でももっとマシな事を言えるよ?
あ、そうか。
頭が可哀想な人の演技だったんだね。
察してあげられなくてごめん。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 22:02 ID:vALnCAQy
ただ単にフォグが嫌いなだけで使用不可を他人に押しつけるスレはここでつか?
その有用性もろくに説かずに何をバカな事言ってんでつかね。
>>545 まったく同意。秀同!!
条件を問わずダメなのはとりあえず光軸狂いのフォグだけでしょ。
>>559 それじゃ霧以外でのフォグランプ点灯について
使い方とその有用性をあげてみればいい
>>560 バルブかレンズが黄色い場合に限って吹雪や大雨などの視界がかなり悪い悪天候下ではないよりマシ。
ヘッドライトが黄色い場合は意味なし。白かったり青白かったりする場合は無いと死ぬ。
基本的には無くても問題ない。
だから純正で標準装備しない車が多い。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:16 ID:omc/RT//
>>1 だいたいフォグランプなんて今は霧灯という意味じゃなくて
単に補助灯って意味じゃん
フォグランプでひとくくりにするなよ
それとも
>>1は現在主流の車体の先っぽについてる前照灯のことを
ヘッドライトじゃなくてノーズライトとか呼ぶようなやつなのか?
補助灯だろうがフォグだろうがどっちでも良い。ヘッドライト
以外つけて他人に迷惑かけてる奴は馬鹿。迷惑だと知った後で
つけてる奴はもっと馬鹿。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 01:25 ID:Vy9IGYVA
眩しくないフォグ点けてて他人に迷惑かけてないのに
なぜか迷惑かけてるとほざく奴は最大の馬鹿。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 01:49 ID:VB2TEMRQ
フォグは場所にもよるけど、近くをワイドに照らして走りやすいぞ。
停車時消灯スレと同じく、ここも思い込みでそれぞれがつまらん意地を
張ってるのぉ。
わしゃ、停止時消灯、但しフォグはつけっぱなしじゃぁ。
ええ加減に後付けした「ビビる」フォグをつけてるやつはもっての他じゃ。
あぼーん
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 01:54 ID:ptG7fun1
>>565 釣りにマジレスしてみる。
近くが明るいっってことは、遠くが見づらいってことだよ。
「停車時」にヘッドライトを消すのはなんにも問題ないよ。
ちなみに、交差点付近は停車禁止だね。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 02:13 ID:973rMLln
最近までスポットとローで走ってた。
でもスポットもフォグと似たようなもんで、通常走行において必要性があまり感じられなくなった。エネルギーの無駄。
それにフォグとかつけてるの見ると眩しいし、いい気分では無い。
故に今はヘッドのみ。
ただ、自車のみで街灯の無く、狭い場所での使用は事故を防ぐ意味で必要だと思う。
特にサイドローブ的な、ヘッドの死角をカバーできるという点では重宝する。
でもそんな場面はめったにないが。
…上方カットとか光軸とか関係ないだろう。
指向角考えれば対向車に眩しいのは明らか。
まあ、所詮は自己満足なんだよな。折れもよく考えればそんな感じだったし(´-`)。oO
気付けるか否か、それだけだろう。
569 :
554:03/12/27 02:14 ID:eeHV81iV
>>556 いやいや、まったくその通り。
でも自分の車はローだと進行方向はまぁ見えるんだけど、
横のほうがほとんど見えないんだよね、左折するときとか
縁石とかに当たりそうになることがあってねぇ。
フォグもヨタ純正の良くわからん規格の暗いヤツだし。
>>564 眩しくないフォグ・補助灯なんてありえないんだよ。馬鹿。
571 :
565:03/12/27 02:35 ID:VB2TEMRQ
567>釣ってるんじゃ無いぞ。ちなみにヘッドライトはちゃんと灯けてるよ。
皆が眩しいって思うのなら、今度チェックしてみるぞい。
わしゃ、貧乏人やから付いてるモンは灯けたいのぉ(^^;アカンかぁ?
>貧乏人やから付いてるモンは灯けたいのぉ(^^;アカンかぁ?
普通にアカンでしょ
>>568 漏れはフォグだけど、夜中に山の中の温泉入りに行ったり
する時とか使うよ。サイドもそうだけど、前方も先端から1m
ぐらいの所がよく見える。ヘッドライトだけだと、タイヤが
落ちるかどうかよくわからん。
>>573 1m先が見えても、操作が間に合わんだろ
>573
俺のクルマは1m先はノーズに隠れて見えん。軽トラか?
…つーか言いたいことは解る気もするが。
明かりも無い山道で左側はガードレールも無いガケで
前方から車が来て離合せにゃならん時とかは
至近距離を広範囲に照らすランプが便利だ。
ウインカー出す時につくコーナーランプが自在に点灯できればいいのか!
車検には通らなそうだけど。
激しく吹雪いてるときはフォグのみ最強。
ロービームでも視界は確実に悪化する。
ハイビームは最悪。何も見えなくなる。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 11:15 ID:zmSrlcGh
確かに猛吹雪の中だと、ロービームでも前は真っ白。
でも、対向車が向かってくると怖いから、ライト消せない。
農家の軽トラックは何故か道路の真ん中を走ってくる。
雪の降っている夜にHIDだと最悪だな。
車の前に白い壁ができる。
ゆるしてやってくれ、フォグの消し方が分からないんだ。
おまけに説明書が読めないんだ。
>>576 いいフォグランプ使ってるね。
そのランプの名前は何?
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 14:48 ID:jjgx5wEH
昨日バスを見て気が付いたんだが
バスってフォグつけて走ってるな。
終点ではヘッドライト消してフォグのみ点灯してた
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 16:28 ID:gi8MLjAr
>>582 バスの場合、夕暮れ=スモール+フォグ 夜間=ヘッドライト+フォグが大半。
>>585 無意味な慣習ってのはどの業界にもあるんだよね。
やめろやめろと言われても、どういうわけかやめない。
「オレは今までこれで20年やってきて、何の問題もなかった」
こういうジジイが一番ヤバい。
↑はぁ?
全てのフォグが眩しいって言ってる香具師は
どれだけ瞳孔が開いているのかと(ry
ほとんどのフォグは下向きに付けてるから眩しくないよ。
有用かどうかは別としてね。
実は運転したことないんじゃないのかな?
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 19:43 ID:Vy9IGYVA
>>570 光軸が狂ってなきゃフォグ、補助灯なんて騒ぎ立てるほど眩しくねぇんだよ。馬鹿
それをマジで眩しいと思ってんならもう外に出ないか運転やめな。
目が衰えてる可能性があるからな。
年齢や病気(糖尿など)により目が衰えてくると
健康人より眩しく感じる様になる事があるのは本当の話(まじレス)
見苦しいよオマエ。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 20:25 ID:ZIIRT6Qo
>>587 きみみたいな子供にはわからない大人の病気も
あるんだよ。勘弁してやってくれ。
>>587 世の中あんたみたいな鳥目野郎ばかりじゃないんだよ。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 20:38 ID:Vy9IGYVA
>>589 世の中にはアンタみたいな糖尿野郎が多いって事か。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 20:41 ID:H73MZB7E
中古車にフォグが付いてきた。
欝だなぁ。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 20:43 ID:vYSVJ4Nw
へぇ
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 20:45 ID:kWkF0TcK
>>587 質も大きさも数もいろいろだぞ
近所に6個つけてるバカがいる
>>594 それが同時点灯できたら、既に車検に通らん状態だ。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:04 ID:pJU0VZg0
フォグもメーカや機種によって配光にかなり差がある。以前に使っていたボッシュ
のフォグはきれいに上に漏れる光がカットされていて、夜は道路標識も照らし出さ
ないものだったが、その後に使ったシビエのフォグはしっかりと道路標識を照らす
もので、いわばレース用ショートレンジランプ。また濃いガスが出ている時に
フォグだけで走ろうとしても、車によってはポジションランプのレンズカットの
せいで、視界がホワイトアウトしてしまう事もある。フォグをフォグとして機能
させ様としたら、機種の選択も含めてかなり大変。
>>596 それ、凄く参考になる。
BOSCH CIBIE のは何ていうやつだったの?
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:39 ID:pJU0VZg0
>>597 もう形番まで憶えていませんが、
ボッシュ−バルブの前に遮光板があり、レンズカットは完全に縦目。
シビエ −遮光板はなく、上部のレンズカットに斜めのラインも入っている。
といった按配だったので、さもありなんと思います。
そう言えば、以前に前照灯のユニットを英国輸出用のユニットに換えた事が
あるのですが、LOWだと通常の位置の道路標識でも全く照らし出さない代物
でした。さすがに霧の都向け仕様!ですが、危険。
>>598 レンズの模様で見分ける、メモメモ
覚えて置きます。
激しく600げっとぉぉぉぉぉおおお!!!!!!
アホのミニバン乗りが多いな
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 00:33 ID:i3PDqSnv
じゃぁ、まず全国のバス会社にクレームをつけましょう。
霧もないのにフォグつけるなゴルァァァァァ!!!と。
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 00:37 ID:GrqnZ5E4
タクシーの夜間フォグ点灯率&信号待ち消灯率は凄まじい。
バス・タクシー会社の一部では、フォグを昼間点灯してる会社もある。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 00:52 ID:LmLxfLsh
要するにフォグではなくアクセサリランプですね。路面を照らすと言うよりは
事故を防ぐ為に自分の車の存在をアピールしたい訳です。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 02:55 ID:ZL9KsAp8
俺の車は着座位置低いんだけど(ZZTセリカ)
すれ違う時、間違いなく 眩しくないフォグは存在する。
おそらく純正かキチンとした品なんでしょう。
逆に、恐ろしいほど幻惑されるフォグ装着車に出会うと 確かに殺意を覚えるね。
ところで実感としては、フォグに幻惑されるより 高効率バルブを装着した
ヘッドライト位置の高い車にやられるケースの方が多い気がするんだけど…どうよ?
ヘッドもフォグも白色の車が多いが、両方点灯すると凄く眩しい
雨の日は地面に反射して
個人的には狭い道での右左折のために車の横側を照らすライトがほしいが
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 06:48 ID:R/senXcd
ペンシルビームのスポットランプが欲しいんだけどな
夜中に高速走ることが多いんだけど、フォグじゃ役にたたないもんで・・
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 10:26 ID:dUWMhm72
>>606 コーナリングランプってのもウインカーより明るいし
他車には迷惑なことも多いよ。このごろ多いけど。
おまいらみんなそんな田舎もんなのか、と思うぜ。
照らす必要があるほど暗い道なんてあんまりないんじゃねえの?
街灯のない山道の急カーブの右曲がりくらいしか必要感じないけどね。
クルマが来てれば明るいし来てなければハイビームにすれば
ガードレールの反射でかなり明るいはずだぞ。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 10:30 ID:krEkCqQ6
おまえら細かい事気にしすぎ。
太陽だってまぶしいぞ。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 10:48 ID:V7xP6azs
>>606 人間の眼は、同じ光の強さでも青っぽい光(波長が短い光)をまぶしく感じて
瞳孔が小さくなる様ですから、イエローバルブよりホワイトバルブの方がまぶし
く見えて瞳孔がすぼまり、その分は周囲が見えにくくなる様です。イエローの
サングラスをすると、若干楽になります。自分がイエローバルブを使っても、
対向車がホワイトバルブというのはさけられない事ですから。
>>607 対抗車が多い夜の高速を走る時は、迷惑にならない様にロービームで走る事に
なりますが、それだと路上の落下物に対して殆ど余裕なし状態ですね。
光が上に漏れないでロービームの先を照らしてくれるランプがあれば助かる。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 10:53 ID:nSwsVm4P
>>608 田舎者です。
都会じゃヘッドライトも必要無さそうなくらい明るそうですね
田舎では暗い裏路地などでコーナリングランプは重宝します
霧もよく発生するのでフォグは点灯しています
さらに街灯のない山道の急カーブの右曲がりでは必ずテールスライドしているので
ヘッドライトでは正面を照らせないために照射角の広いフォグを使って
見えるようにしています。
>>608 > ガードレールの反射でかなり明るいはずだぞ。
プッ、
こんなの相手にしないように。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 12:13 ID:V7xP6azs
コ-ナリングランプは、曲がった先の横断歩道を渡っているドブネズミルックに
黒いコート着たサラリーマンのおっさんを早期に認識出来なければ役に立ちま
せんから、どうしても高い位置まで照らす仕様になって対向車にはまぶしくなる
ものと思います。
ウインカー出して右折待ちで停車状態の時は、コーナリングランプは点灯して
いなくても良いと思うが自動車メーカはどのように考えてるんだろう...
あぼーん
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 23:14 ID:xfaiGFhZ
お〜い
どこ行ったんだオマエらぁ〜。
バカどもの宴は終わったのかぁ〜?
あぁぁ!!イライラする!!!
暗くなり始めたらヘッドライトだろうが!
フォグは眩しいんだよ!
てめえら霧の時は無灯火のくせに!
夜にヘッドライトと一緒に点灯させてんじゃねえよ!
ヘッドライトだけで十分なんだよ!
フォグは足元照らすだけだろうが!
フォグの意味わかってねえなら無駄なことすんじゃねえよ!
いいオヤジもアホ丸出しdqnも迷惑だからやめろぉ!
ちっともカッコよくなんかねえからよぉ!
ちっともカッコよくなんかねえからよぉ!
ちっともカッコよくなんかねえからよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
フォグランプだけつけて走ってるヤシに捧げる鎮魂歌
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 23:43 ID:+JMD8Adl
確かにまぶしい。確かにフォグ付いてる車に限って、必要な時(フォグってキリとかの視界不良時に点けるもんだよな)
に点けない輩がおおいな。んでフォグ付いてない車が一生懸命ヘッドライトを点ける。
うわっ、アホらしいーっ。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 23:43 ID:xfaiGFhZ
>>616 ウヒャヒャヒャ
おまえはそのままストレスためて胃潰瘍にでもなってろ!
単にフォグ点けんなって言ってるおまえの方がダセェんだよ。
さぁフォグ好きのみなさん、光軸調整には気をつけてから
ナイトドライブに繰り出しませう。
バンバン点灯しちゃってくださ〜い!!
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 23:46 ID:/nKVXga4
>>616 あなた、ほんとはカッコイイと思ってますね?
フォグランプ…元々フォグ(Fog)霧のライトって意味だけど、
最近では白いランプでもフォグランプって言い方するね。
一昔前は黄色いライトだったんだけど、最近では黄色いライトのほうが少ない。
タダの増設ライトでもフォグって言い方してる。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 10:00 ID:TT2aR/WC
日本の車の前照灯って、LOWでも道路標識を照らす様に上方に光を漏らす設計
になっている。これだと濃いガスの時には視界がホワイトアウトしてしまうので、
上方への光をカットした補助灯を装備する...ってのが本来の姿なんでしょうが、
たしかに最近はそうとは言えないものまでフォグといっている。
―y( ̄Д ̄)。o◯ソンナ疑似餌で釣れますか?
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 21:33 ID:z8qrBYPB
フォグには青白バルブではなく、黄色バルブを入れていただきたい。
おいらの車は、ライトを消すとフォグは勝手にオフになり、次にライトを
点けても操作しない限りフォグは点かないけど、いつも点けてる奴は
毎回オンにしてるのか?
ここは年末ジャンボバカの集まりですね。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 16:38 ID:ardmsMcz
おまいや俺も含めてな
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 16:43 ID:FY3XOj+d
ここ日本国においてはフォグランプとは、
車幅を広く見せ、周囲を威嚇し、虚勢を張るためだけの道具なんだよ。
これはメーカも判っているし、ランプの構造もその目的に合わせて
作られている。
君らがいくら識者を演じても滑稽なだけだ。
>>627 分かってる者は黙って良いランプを使うのだよな。
しかし、選択肢が減ったねぇ。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 20:40 ID:m0UQFS/Q
>>628 マッタク。1BOXやクロカン系にメーカー純正でC社やB社のものが用意
されている(いた?)が、ショップじゃあフォグランプなんて言えないような
配光のものばかり。フォグと言えるフォグを知らない香具師も増えた。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 20:48 ID:KcGZ/y5r
627 628 629
でフォグと言える配光ってどんなやつですか?
そうだねえ。少なくとも色はトンネルの照明なんかと同じ霧や煙で乱反射しない黄色っぽい奴がいいな。
位置はなるべく地面に近く路面の凹凸がわかりやすいのがいいなあ。
ヘッドランプの内側にあれば最高だ。(これ決まってんだっけ?)
青い奴が高い位置にあるなんて問題外。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 21:05 ID:m0UQFS/Q
629です。
壁に当てた場合を以下に示します。
この部分は照射範囲外(少しは明るいが)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ←ここがロービームの照射の上を超えないように
////////////////////// ←この部分は照射範囲
//////////////////////
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
角度 ↑この辺が ↑この辺が
中央から70度位 中央から70度位
下の方はスパッときれないものもあるが、対向車を直撃することはないので、
実害無し。ロービーム的な配光ともいえる。
なお、左右の広がりは140度以上あると良い。
>>630 水平以上の上方向カット。
フィラメント丸見え何てもってのほか。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 09:28 ID:k9jYBd7K
ロービームでいいじゃんこれじゃ
>>634 オマエな、免許持ってないだろ。運転してないだろ。
ローは交通標識が見えるように上への配光があるのを知らないな。
おとなの話に割り込んで来るほど、冬休みがそんなに暇か。
>>634 ぜんぜん違うよ。濃霧や吹雪の時、まともなフォグランプだけにすると
視界が急に開けてびっくりする。そういう時はヘッドランプが逆に邪魔
になるんだよ。
>636
>まともなフォグランプだけにすると
重要だな
>>636 そうそう。
そんな状態でしかも夜だったりすると、ヘッドライト消した方がよく見える。
目の前は真っ暗なのに、路面だけはちゃんと明るく見えている。 これ重要。
>638
重要じゃねーだろうが。
足元だけ見えてても30メートル先の歩行者見えてなきゃ意味ねーじゃねーか。
頭悪すぎなんだよ。教習所からやり直せやカス
>>639 頭悪いねヘッドランプじゃ余計見えないだろ。
641 :
638:03/12/31 20:19 ID:mhbyQeGV
>>639 あのね、「濃霧や吹雪の時」 ね。 プリーズアフターミー 「濃霧や吹雪の時」。
歩行者がいるような地域なら、まずそんな状況にはならないから、当然ヘッドランプは点けるさ。
ヘッドランプがむしろ邪魔になるような状態は、真夏の山間部か真冬の北海道の話。
深夜の万座、赤倉、碓氷あたりで凄まじい壁のような濃霧に遭遇したりしないか?
真冬の北海道で、「ここでエンジン止まったら死ぬなー」 って状況を体験した事ないか?
そんな状況では、ヘッドランプ点けると逆に見えなくなって危険なのよ。
別に珍しいことじゃないし、年に何度かは確実にある。 行った事なけりゃ珍しいかもしらんけど。
で、そんな状況・場所に歩行者が居るかといえば、たぶん足の無い歩行者ぐらいしか出ない。
それに止まり切れない程スピード出せない (道を探すのが精一杯) からね。
・・・ と、ココまで説明しておけばいいですか? 香ばしい大晦日になったことだなぁ (詠嘆)
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 04:43 ID:/116aHKo
年も明けたし、あげときますよっと
以前使ってたC社のオスカーってフォグ、足もとどころか50M先でもきれいに照らしてくれてて使いやすかったなぁ
でも最近の車だと取り付けのスペースがどうにもとれないんだな
だれか小径・薄型でいいの知りませんか?
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 08:29 ID:BrJV4uNG
>>642 > 以前使ってたC社のオスカーってフォグ、足もとどころか50M先でも
> きれいに照らしてくれてて使いやすかったなぁ
それは、何オスカー?
オスカー+I?
SCオスカー?
>>641 ↑ここまで来るともはや宗教でしかない。
そういう状況でフォグランプのみでどのくらい速度を出すのか知らないけどね。
濃霧や吹雪でもフォグランプは必要ない。
「必要ない」の意味はわかりますか?
>>644 フォグランプいらない教に入信してるくせによく言うね。
濃霧でフォグつけないんならほんとで要らないじゃないか。
「fog」の意味はわかりますか?
>>644 フォグは濃霧や吹雪で使うべきものだろうが。
おまいさんの考え方は、道具を正しく使わないという意味では
晴天時にフォグを点灯してるアフォと同類だぞ。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 09:51 ID:cPPI4G3C
晴天時にフォグ点けるヤシ→氏ね!
荒天時にフォグ点けないヤシ→氏ね!
と言ってみたが、いかなる状況においてもフォグが必要ないと言い張るヤシ→
1、フォグを付けられない車に乗っている
2、フォグを買う金がない
3、フォグを必要とする状況が解らない。
4、アフォ
のうちのどれかだろうな。どれだけ自分が低能であるかをさらけ出してるのに気付いてないとみえる。
(´_ゝ`)プッ
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 10:00 ID:t+98GyXM
フォグで見やすいのはわかったけど
見やすいからって、街中で、ずーっとハイビームで走ってる馬鹿
なんて居ないだろ(稀にDQNが居るかもしれんが)
フォグも同じでさ
誰も居なけりゃあ、つけまくっててもいいと思うよ
でも、街中では消せよ
フォグの全否定か?
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 10:02 ID:t+98GyXM
>>641 そんなごく稀な話しをされても。。。
そりゃあ、世の中例外もあるだろ
その例外をここで話されてもねぇ。。。
>>651 まぁまぁ、俺なんか年に数度の雪のために
4WDグレードに乗ってるくらいだしそこまで神経質にならんでもいいんでないの?
>>651 フォグランプっつーのは、元来そういう稀なケースに
対応する為のモンだろうが。
ヘッドライトで済む場合は、別につける必要ないしな。
>>651 だからー、「ごく稀」 じゃーないのよ。
住んでる地域や生活範囲によっちゃ、ごく稀なのかもしらんけど
年に何度もあるんだってば。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 12:02 ID:1YVMg4kC
>>642 オスカープラスを着けられるスペースがあるなら、まずオススメします。
ヴィサージュも照射パターンは優秀ですが、ボディが小さいので同じバルブを
使っていてもオスカープラスに比べて照度が落ちます。
市街地だとヴィサージュが良いかもしれません。オスカープラスは一寸明るすぎるかも。
それにしても現行製品はかなり高くなりましたね。
あんまり、フォグに固執してギャーギャー行ってたら
遊んでくれる人居なくなるぞ
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 13:42 ID:mQ0nDwMO
>>653 ここでは
西日本の街中で
とくに必要も無いのにフォグをつけて
(酷いのになるとヘッドライト変わり)
それを正統化するのに必死な香具師が多いようですよ
>>654 年に数度ってのは「稀」なんだと漏れは思うぞ
それはともかく頻度に関係なく必要な時には堂々と使えよ
非難されるのは必要も無いときに点けたがるDQNと
必要のある時に点けないDQNだ。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 15:44 ID:mQ0nDwMO
濃霧の時などにフォグつけることを
誰も批判なんてしないしな
このスレの>1も
フォグ批判してる香具師も
みんな何を批判してるかって
普段、街中で、フォグつけてる馬鹿を批判してるんだよ
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 17:45 ID:WIVJJFz3
>>659 ではまず全国のタクシー&バス会社を糾弾してきてください
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 17:47 ID:GTbJEM0k
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 17:48 ID:wFq5fmmu
>>659 このスレ、ちょっと方向性がおかしいよ
なんで雨天ダメなんだよ
>>662 雨天の場合はヘッドライトの方が良いからだろ
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 17:51 ID:GTbJEM0k
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 17:51 ID:T7+5B/e/
最近黄色のバルブが少ないから困る。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 18:12 ID:+pCsXzWO
>>663 黄色フォグの場合は、ヘッドライトよりも被視認性が向上する。
>>667 今日の山形蔵王は雨と霧だった。
フォグランプつけてる車は見やすくてやっぱりいいですね
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 19:59 ID:LBrZocZ3
>>665 それより純正のフォグ、バルブ交換がしづらくて困る
なんでフォグがいる、いらないに争点がずれてんだ?
フォグは霧などが発生してる時は視認性の点で必要である。
もちろん相手から発見されやすくするためでもある。
問題なのは必要の無い時に点灯させてるDQNども。
さらに、まだ昼間に点灯させてるなら「アホか。」で済むが、
夜間に点灯させてると対向車として眩しいこと極まりない。
これを踏まえて議論してほしいのだが
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 20:39 ID:fb3TTS+g
>>670 こんな所で燻ってないで
バス会社に乗り込んで議論してこい
ハイビームのままで走りやがるアフォ対策の為に
リアフォグが欲しくなりますた
今度ハイビームで後ろに付きやがったら
激しくヌッコロスから覚悟しろ
>>672 BOSCHから出てるな。
付けたら、エンジン切ったら自動的に消える配線忘れるな。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 21:34 ID:pXaLD1an
こないだ、もう6時頃、暗いのにフォグランプだけつけて走って帰った。
家について大きいライトを消そうとして、びっくりした。
白っぽい車でよかったあー。あぁビックリちたぁ。
また別の日には、半ドアでずーっと走っていた。わーコワかった。
途中で開かなくてよかったー。車はコワイねぇ。
みんな、運転なんてあんな怖いこと、よくやるねぇ。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 22:17 ID:NtPFh9Qp
>>648秀同
フォグを付けたい、またはかっこいいと思ってる諸君は安心して点けろ。
な〜に心配すんな。
長年のプロの経験に裏付けられたバスやタクシーは良い見本を見せてくれてる。
夜間はもちろん昼間や晴天時での点灯でも安全性は飛躍的に高まる。
フォグを闇雲に否定するバカ。
晴天時(昼、夜間含む)はダメとか言う最大バカ。
こういうごくー部の貴重な人種はこのー言を嫌う
『眩しくないフォグはOK』
なぜなら単にフォグ嫌いなだけで吠えまくってるバカにとっては反論しずらくなるから。
『眩しくないフォグはOK』とするとほぼ9割の車両はこれに当たる。
そう、ダメなフォグは残りー割似下?の〃光軸が狂ってる物〃だけ。
『眩しくないフォグまたは補助等はOK』であり、点灯、非点灯は全くもって個人の自由
眩しくない物なら他人に迷惑かからず点灯が自由なのは当たり前の事。
〃光軸が狂った眩しいフォグ〃だけ
これさえ気をつけてれば何の心配もない。自由点灯可。
>>675 光軸何て言える物が無い眩しいだけの物が有るんだが(w
だから、フォグじゃないヤツが問題なんだよ。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 23:08 ID:oNFVLVVE
しっかりとした性能のフォグランプを装着しましょう。
対向車に迷惑を掛けないように光軸を調整しましょう。
むやみやたらに使わず、必要と思われるときに使いましょう。
ま、必要と思ったら常時でも良いかもしれんが。
このスレ眺めてつらつら考えてみて、結局上2行が大事なんではないか。
フォグ迷惑、絶対御免と感じる御仁は本来のフォグライトの性能をしらない
ということで、性能の良いフォグランプを取り付けて体験して見てくれ。
国産の安いのはダメだよ。シビエあたり使ってみてくれ。
ボッシュにもコンパス、パイロットなど良いものがあるぞ。
マルチリフレクターなど、流行のデザインを追った
今時のモデルは知らないが。
>>677 必要の無いときは使わない。これで解決じゃないか。
装備してるだけなら誰も文句は言わんよ
さて、これからドライブしてこよう。もちろんフォグは点灯させて。
683 :
648:04/01/03 02:55 ID:qHX5WkWK
まあ、意見がでそろったとこでこのスレも終了かな?個人的には普段は消してほしい派だけど。
危険、必要だと感じた時が使用すべき時。これは個人差があるからどう仕様もない。
だから普段走ってて、点灯あり、なしの場合を比べて必要ないなら消してほしい。(荒天時除く)
前述したが対向車にとっては、
ワッテージが上がる(2灯→4灯)→眩しい。
指向角がローより広い(光軸は調整されて当たり前)→眩しい。
ということは物理的にも不変なので、普段は多少なりとも気をつかって欲しいでつ。
点灯派のヤシよろしこ(*´∀`)
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 03:01 ID:fAlsPN7M
なんか夕暮れ時にフォグランプをとりあえずつけて走ることによって
自分は「フォグランプを使いこなしている通」だと勘違いして
得意げになっている人が結構いるようですね。
その得意げになっちゃっている人 とってもかわいいです。
チュ〜
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 08:38 ID:bttSjAzd
結局まともなフォグってなんだ?
純正でも十分ロード以上に眩しいフォグもあるし
手前しか照らさない奴もあるし
霧での視認性から言うと眩しいくらいがいいんだろうけど
>685
フォグがまともかどうか、ではなく
フォグを使う人がまともかどうか、だと思うんですが。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 14:17 ID:tDG+KM/K
元々フォグってのは、特定の配光パターンを持つランプの呼称だった筈ですが、
現状では補助灯全般をフォグと呼んでしまう面があると思います。多分、その様な
風潮を普及させたのはハイソカーブーム時代のマークUで、その黄色の補助灯は、
とてもフォグとは呼べない配光パターンでした。現状のバス等についている黄色の
補助灯も、同様のものが多いと思います。自車の非視認性を上げてその接近を
周囲に知らせる為のものなので、照射範囲には上方も含まれている訳です。
本来のフォグの配光パターンを持つランプがきちんと光軸設定されている場合、
路面が濡れて反射する様な状態でなければ、対向車がまぶしい事はありません。
ですから、勝手にしたら?で済んでしまう場合が多い筈ですが...
蛇足ですが、シビエのSCオスカーのコーナリングは、とてもフォグの代用に
使えるランプではありません。正面にはピンスポット/左右側面にはハイビーム
の様な配光なので、夜間にワインディングをとばすには非常に便利なランプです
が、霧の時には役に立ちません。
まあアレはフォグじゃなくてドライビングだしね。
そういった物もひっくるめて、補助ランプ = フォグ と呼んでしまう奴が余りに多いのが
このスレのように混乱を招く一因ではある。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 21:45 ID:ALzWOIay
じゃあ ドイツ車についているリアフォグも
マークUからの流れで眩しくつくってあるのですね
あら眩しいや
文句の出ない光軸の整ったフォグ情報きぼん
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 12:17 ID:Xf1IkPLp
>>690 日中でガスが濃い時には、前を走る車の尾灯がかなり接近しないと認識出来ない
事があります。そう言う時には確かに必要と思いますが...
>>692 悪天候時には良いねぇ。
しかし、マークII空って何?
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 13:48 ID:xSsOdVnx
雨・霧以外でフォグランプを点灯してる香具師=即刻首つって死ね
でいいですか?
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 14:15 ID:heNr0+6Z
結論
587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 投稿日:03/12/27 19:43 ID:Vy9IGYVA
>>570 光軸が狂ってなきゃフォグ、補助灯なんて騒ぎ立てるほど眩しくねぇんだよ。馬鹿
それをマジで眩しいと思ってんならもう外に出ないか運転やめな。
目が衰えてる可能性があるからな。
年齢や病気(糖尿など)により目が衰えてくると
健康人より眩しく感じる様になる事があるのは本当の話(まじレス)
見苦しいよオマエ。
>691
信頼できるショップで付けてもらえ
光軸がずれてるのは工賃けちって自分でつけてるからだと思われ
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 14:33 ID:IyQNRGRc
>>694 あのね、だから
他人に意見するときは書き方を考えろ
そんな言い方で聞いてもらえるわけないだろ
リアフォグ以外な
>>694 雨もいらん。霧か吹雪だけでよい。理解力も思考力も常識も無いんだね。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 17:40 ID:mVrnHHmp
フォグが、なんでそんなに目の敵にされてるのか正直わからん。
悪天候でもないのにフォグつけてるのは、確かにマヌケだが
対向車がフォグつけてても、特に実害ないし。
漏れの車にはフォグ付いてないので、どうでもいいのだが、
このスレのキチガイぶりが、ちょっと気になる。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 17:43 ID:6xTZ1SqN
雨・霧・吹雪
だけでしかフォグランプを点灯するなとほざくウザイ香具師=即刻首つって死ね
でいいですか?
フォグランプをつけるなとは言わないが,
灯火類の色を変えてる香具師や町中でフォグランプつけてる香具師など
保安装備を軽視する傾向はイクナイと思う.
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 19:06 ID:EU+1FNk7
まあ、市街地では消せと。
ローを点けては誰も文句は言わない。
フォグを点けたら文句言われる。
上記2点を比べれば答えは自ずとでてくるだろう。
市街地走行に於いては必要ないと論破されてるのに、しつこく食ってかかってくるアフォに哀れみを感じる。
負け犬の遠吠えは端からみれば惨めなだけだがな。
スイッチ一つで済む話を延々とループさせて楽しいか?
スイッチ一つで誰からも文句言われなくなるんだぞ?
藻まいらの思考回路は先行者以下でつか?(´_ゝ`)プッ
まあ、ガタガタ言うのはそういった無駄な時間と人生を過ごしてるやつだろうけどな(*´o`)=3
…ヤベ、マジレスしてる時点で俺も同類だな(´_ゝ`)プッ
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 19:29 ID:UnfIvIf4
>>703 雨天時は、ヘッドライトよりも黄色フォグの方が被視認性向上に役立つと
いってるだろうが。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 19:36 ID:R9Ar2mo8
フォグもライトもいつでもつけていいんじゃないの?
それよりむかつくのは悪天候、夕暮れ時になかなかライト点灯させない
腐ったヤシ。気付いてないのかわからんが見にくくてあれは腹が立つ。
| | ∧
|_|Д゚) ヘッドランプ自体をイエローorゴールドバルブにしておく手も
| F|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これだと晴れた夜もクリアやHID系の色ほど刺激的な光にならないメリットがある
#けどやっぱ大雨の日とかフォグは要るな
##あと、これは本来の使い方じゃないが、ヘッドが切れて予備が無い時とかは
フォグでもいいから点けた方が安全だと思われ
<無論予備球が入手出来るところに辿り着けば速攻交換するのは当然
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 19:38 ID:BLfL2WHX
長めのトンネルでも、無灯火を決めこんでいるヴァカがいるなあ。
前走車がそんな香具師だったら、どうする?
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 19:40 ID:BsrjOip/
晴れの高速道路はフォグ必要か?
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 19:43 ID:6xTZ1SqN
>>704 ループさせてんのはオマエじゃねぇーのか?
どう考えてもフォグ点けるなとやかましいガンコじじいに非があるだろ。
フォグランプをつけるなとは言わないが街中では光軸狂いに注意して点灯してほしい。
それさえ守れば誰も文句は言えないはず。
ファッション点灯だとしてもね。
洋服のファッションで気にくわない奴にいきなり脱げよと言ってるのと変わらない。
ましてや市街地走行に於いても非常に安全に貢献する事は良く認知されてる。
いちいち他人のやる事にロやかましく説教たれるガンコじじいは嫌われ物の定番だからな。
まぁストレスたまりまくって胃を押さえながら吠えてる姿は惨めだな。
自分の考えばっか他人に押しつけず自分は自分で非点灯してりゃいいだろ。
逆にフォグ点灯派はフォグ点けろゴルァとはほとんど言ってねぇしな。
考えを他人に強要すんのウザすぎ。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 19:44 ID:UnfIvIf4
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 20:15 ID:heNr0+6Z
ファッション点灯ファッション点灯ファッション点灯ファッション点灯ファッション点灯
ファッション点灯ファッション点灯ファッション点灯ファッション点灯ファッション点灯
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 20:19 ID:heNr0+6Z
クロカン四駆に付いてるデカイフォグランプあるじゃん。
あれに付いてる網目状のプラスチックのカバー外してこの前走ったら、スゲー明るいの。
2時間で4回対向車のパッシングを喰らったよ。
こんな俺は逝ってよしですか?
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 20:22 ID:63b3rgWD
フォグランプ内にある傘を取ればすばらしきヘッドライトとなり、
そしてHIDとの組み合わせで山道はより見やすくなると
思うんだけど、取れないんだよね。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 20:37 ID:o0QtrFgD
おまえらさ
なぜフォグ常時点灯最大勢力であるバス業界に文句に言わないんだ?
やっぱ2ちゃんの引篭り相手じゃないと
怖くて言えないんだろ(プゲラッチョ
ラッショ!
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 20:58 ID:UnfIvIf4
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 20:58 ID:heNr0+6Z
>>717 1週間前の夜国道8号線富山から福井までのあたり、集中豪雨みたいな感じで、前を走る車の水しぶきで視界が異常に悪くなったのよ、俺も普段夜間はフォグは点灯しないでヘッドライトのみだが、さすがにその時はヘッドライト
だけじゃきつかった。 信号で停車する時は消灯したけど。 カバーを外したのは前日に洗車した時ファッションで。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 21:28 ID:EU+1FNk7
>>710 キタ---(゚∀゚)---!!
安心しろ同志。釣られる奴を待ってただけだ。
藻まいの前後は釣りだと解ってだれもレスしてないだろ?
折れと同じことは前々から吠えられてるんだ。
まさか長文マジレスしてくるとは思わなかったがな(´_ゝ`)プッ
まあ、結論なんて出たとしても、思想的なもんだから強制できる訳がない。
理論展開して、物理的に眩しいといくら説明しても言うこと聞くわけないだろ?
本人は眩しくないと思ってるんだから。
またその逆も然り。
このスレにカキコした時点で終了なんだよ。
ま、それが醍醐味なわけだ(ry
>>648 遅レスだが
5.フォグを必要とする状況では運転しない。
を追加しておくれ
おれの車はデザイン重視でフォグを取り付け出来ないんだよ
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 21:48 ID:6xTZ1SqN
>>720 なんだオマエ?
ほんのー部の光軸未調整が眩しいだけ、注意はそんだけ。
あとは自由点灯。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 22:19 ID:zK4DT+YF
久々に実家のトラックを運転した。ヘッドライトはKOITOのハロゲンなのだが、
一寸暗い。光軸がロービーム以下に抑えられた配光特性の良い補助灯が欲しいと思った。
まぁ光軸のズレなんぞ気にしてたら車は乗れんわなw
>>724 |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
>>724 |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´._ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 22:47 ID:EU+1FNk7
スレタイからしてフォグだけで走らなければ問題なしと…(゚Д゚) シュウリョウ?
>>706 俺の昔の上司は、自衛隊出身だったらしいんだが
訓練の中で無灯火走行するのがあったらしく、
こんなの訓練よりは簡単だよとかいいながら
よほど真っ暗でない限りライトつけなかったな…
かっこいいと本気で思ってるんだと思われ
>>727 馬鹿自衛隊!
公道は戦場か?即刻、氏ね!
新雪の雪道とかブラインドコーナーばかりの山道とか危険だなと思うときは、
昼間でもフォグつけてるよ。
T字路なんかに置いてあるミラーの可視性が良くなるからね。
特に車体のカラーがシルバーなんかだと。
昼間の場合は付けても全く良い。害ナシ。
誰かが粘着して語ってるバス・タクシーの常時点灯も昼間なので害ナシ。
むしろデイライトと同様に良い行い。
問題なのは夜間に霧でも無いのにフォグのみ点灯させて走ってるDQN。
ファッション点灯?どこがカッコいいのかと。
スレタイに「夜間」の2文字を入れてくれればこのスレに来るDQNが減ったと思うのだが。
>>729 なんでだよ 上下方向ではロービームとさほど変わらないとこのスレで言われてる
フォグで 視認性が良くなるはずが無いよ
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 23:32 ID:VDev0cGF
>>730 秀同。
かなり真っ当意見だな。
>>731 どー考えてもカーブミラーヘの写り込みの良さはフォグ点灯車は絶対的に有利だろ。
カーブミラーを有効に利用できてるならこれが分からない訳ない。
これを理解できなきゃ危険だな。いつか事故るぞ。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 23:34 ID:ieLYUYqS
フォグランプを頭につけて走ってる奴はダメ?
夜間にヘッドライトと共にフォグを点灯させてるヤシもかなり痛いと思うのだが。
意味あるんですか?あと、非常に眩しいんですが。
>>734 いや、多くはそれを叩いているのだが。。。
意味のないフォグ点灯はやめる!と。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 21:49 ID:p5iBPxFx
このスレの流れから、こういう使い方は怒られるかもしれないけど、
私は、フォグは出来る限り下向きにして足元ぐらいを照らすような
光軸設定にして、夜の山間部のときだけ使ってます。
雨天・霧の時には日中でも点灯しますが、晴れれば切ります。
それでも順序としては、車幅灯−>ヘッドライト−>フォグ の順に
なります。
純正のフォグを黄色くしたくてABでプラズマイエローっての買ってきた
見た目そんな黄色くないんだけど黄色く光るんだろうか?
普通の黄色のバルブって売って内のな
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 22:15 ID:f+FSAWLo
>>735 意味のないフォグ点灯なんてねーだろ。
眩しくねー物だったら
〃点けたい〃って思うその心だけで充分に点灯する理由になるだろ。
てゆーか、意味もなくフォグ点けるなと吠えるバカの方が叩かれてるだろーよ。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 22:30 ID:yUjyABCj
フォグがあろうがながろうが、実は普段の生活の上ではあまり違いがない。
・一般市民=車にあまり金かけなくてもいいだろう=フォグなくてもいいや。
・車好き=いろいろ改造したぞ! そうだフォグもつけてもらおう!
・DQN=いろいろ改造したぞ! そうだフォグもつけよう!
金がないから自分でつけて・・・光軸? ナンダソレ
・車好き=いい迷惑?
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 22:31 ID:Vf8nzJ69
ネットで検索したのですが今一わからなかったのでご存知の方
アドバイスをいただけますと幸いです。
最近では珍しいPIAAの角型のフォグランプを取付けてみたのですが
さすがに最近の車だと付ける所が無いのでステーをレーンホースに付けて
外に出しました。取付け後は無理があったのかフォグそのものが80ミリほど
車体より前にはみ出してしまいました。法規上はまずいのでしょうか?
フォグスレがここだけのようでしたので・・・すみません。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 23:09 ID:C8trWNgW
>>732 結局フォグはロードランプより眩しいってことですね
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 23:19 ID:f+FSAWLo
>>741 安心しろ。
眩しいのはー部の光軸狂いの物だけだ。
>>742 眩しいのは一部じゃなくてほとんど全てのフォグだ。
744 :
糞壁:04/01/06 23:50 ID:SrW6wVAr
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 01:14 ID:Brd6JAMT
昼間に薄暗い曲がりくねった林道を抜ける時などは、対向車にまぶしくない範囲
で非視認性を上げる為にロービーム若しくはフォグを点灯する事が多いと思います。
他に、前方からすごいスピードで飛ばして来るオフロードバイクを察知する為に
窓も少し空けて...
最近の車さぁ意味も無く4灯で眩しいぞ
おまけにリフレクタのせいで反射角が酷く眩しいことこの上ない。
あと光軸狂った車多いよなぁ
漏れは霧出ない限りフォグ点けませんよ
まだ全てのフォグが眩しいとか言ってる知将がいるんですか?
別に輝度を上げているわけじゃないから眩しくなんかねぇよ。
藻前等はトンネルのライトが眩しいのか?と
霧の時に遠くまで見える=眩しい なんて思ってるとはおめでてぇなw
まあ、運転したことないんじゃしょうがねぇか(プゲラ
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 09:35 ID:p/iAFfnl
ロービームより明るいフォグランプをつけた車とよくすれ違うがとくにまぶしいとは
思わない、ここで文句言ってるやつは明るい=眩しいと思い込んでるかフォグ点けた
対向車が来た時眩しいとか思いながらフォグランプを見つめてるか後付けの安物スポット
(ミラリードとか)とフォグの区別が出来ないかのどれかだろ。
フォグをHID化してフィリップスの3000Kのバーナーを入れました。
ディーラーに光軸を調整してもらった後、念の為、友人に前を走って
もらうテストと、すれ違いテストもやってもらい
眩しくない事を確認しました。
雨の日は、積極的に点灯しています。
尚、ロービームも純正HIDです(5500Kバーナーに交換済)
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 11:43 ID:iSfk8u87
くだらん
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 13:04 ID:FQsPb/CW
霧も出てないのにフォグランプなんかつけないでください。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 13:05 ID:R3GHtb3z
ほんと、迷惑だよね。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 19:07 ID:l4rqak0/
フォグを常時点灯するのは安全の為にも非常に良い事だな。
ー部のバカ(思い込みバカ)は何か吠えまくってるが。
まぁそいつらは、そのうち事故るよ。
自分の身は自分で守るのが吉。
>753
夜間はヘッドライト点灯させてるからフォグいらねえだろうが。
あなたはそれでも夜間にフォグを点灯させて走る巷にはびこるDQNですか?
フォグは通常走行灯じゃありませんよ…
非常灯です
ヘッドライト付けてればフォグの明かりなんて屁にもなるまい
あれは照明じゃないから当然だ
晴れた日に点灯するのは対向車を幻惑して非常に危険な行為
警察ももっと取り締まり、自覚の無い人に警告してほしい
霧の出てない雨の夜のフォグほど危険なものは無いけどな
相手に直接光を当てないようにしても雨にぬれた道路で反射して
眩しさ100倍
旧式アスファルトだともう中央線が何処にあるのかも見えないな
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:04 ID:9XBNjS6H
だからさー 路面を照らす目的じゃないフォグがあるんだよ
ロービームより上に光が出るフォグがぁ
混同するなよぉ
わかるかなぁ〜 わかんね〜だろうなぁ〜
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:06 ID:l4rqak0/
>>754 オマエが意味もなくフォグ点けるなとほざくDQNか?
点灯するのは個人の自由でオマエの出る幕じゃねーよ。
やばいフォグは取り付け不良の光軸狂いだけだろ。
その他9割のフォグは眩しくなんかねーよ。
ロうるせー奴だ。
いつも他人のやる事にいちいち干渉してそーだな。
まじで ウ・ザ・イ
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:10 ID:l4rqak0/
>758
意味もなくほざいてなんかいねーよ。
夜間はヘッドライトを点灯させてるからフォグはいらんだろ。わかるか?
安全の為にうんぬんはわかるが、夜間はヘッドライトが十分役割を担ってるだろ。
個人の自由で周りが迷惑してるのに気づかないのか。
おまえのフォグが物凄く暗くて機能を果たしてないようなものなら文句はないがw
すれ違っても眩しくないフォグの車も確かに居る
居るが、晴れた夜間にフォグ点灯するのは間違った認識だと
早く気づいてくれ
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:57 ID:l4rqak0/
>>761 眩しくねーつの!
オマエみたいのばっかだったらメーカーはフォグを標準で付けたりしねーよ。
眩しいとほざいてるのがー部のDQNのみって事の証拠だろ。
本気ならメーカー及び警察等に直訴してこい。
こんなとこで小さく吠えるなっつの。
っんとに弱え犬ほどなんで吠えるんだろな。
小せぇんだよ!
と、吼えまくりの763であったとさ・・・
>763
顔つきを良くする為にフォグを取付けてんだよ。
メーカーは「標準でフォグつけてんだから夜間も常時点灯してくださいね」
なんて言ってたか?
俺の車にも標準装備でフォグは付いてる。
むろん必要時のみしか点灯させることはないが。
フォグ付いてんだから点灯させなきゃ勿体無いとでも思ってんのか?
…DQNだなw
視界不良でもないのに フォグつけてる奴は
雨も降ってないのに ワイパー動かしてるのと同じですね
ダサ
フォグランプ点灯のクルマが後ろについたんだが、
ちょっとまぶしいようにも思えたのでバックミラーを防眩にしてみたら、
バンパー付近のフォグランプのほうが明るく見えるんだよ。
なるほど、あっちのほうが明るく見えることもあるわけね、とか思って走ってたら、
そいつは信号で止まるとロービームを消した。
ま、別にいいんですけど、消したきゃ消してくれても。
意味ないことが好きなやつは、やっぱ意味のないことが好きなんだな。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 21:41 ID:l4rqak0/
>>765 >顔つきを良くする為にフォグを取付けてんだよ。
DQNは実に都合のいい理由を作るな。オマエがそう思っただけだろ。
>メーカーは「標準でフォグつけてんだから夜間も常時点灯してくださいね」なんて言ってたか?
は?何言ってんだオマエ。頭わるすぎ。点けろとも点けるなとも言ってねーのがメーカーだろ?
すなわち自由点灯だろよ。
オマエの文面て・・・勝手な思い込み&自己中丸出し・・・
オマエぜってー頭わるいだろ?
>>766 例えに無理ありすぎて例えになってねーよ。
>766
そのとおりだ!
>768
例えに無理ありすぎて例えになってねーよ。
反論できなくなったってわけだな(w
>すなわち自由点灯だろよ。
自由=自分勝手
ではないぞ
人に迷惑かけてもいい自由なんてのは存在しない
最近の若者には通用しなさそうだが
>768
都合のいい理由とかじゃなくてw
メーカーとしてもフォグ取り付けた方が売れるから付けてんだよ。
なぜ売れるかと言えばユーザーがカッコいいとか霧発生時に備えてという理由で欲しがるから。
俺もフォグの取り付けには大賛成だし。
おまえが763で「オマエみたいのばっかだったらメーカーはフォグを標準で付けたりしねーよ。」
なんてアホなこと口にしたからDQNにもわかり易いように噛み砕いてあげたんですよ。
自己中がどっちかその出来の悪い頭でよーく考えてみな。
わかったらフォグ消して首吊っ(ry
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 21:56 ID:l4rqak0/
>>766 だからよもうちっとセンスある(関連性のある)例えはねーのかって言ってんだよ。
>>769 むしろ766が反論できねーから無理やり作った例えにしか俺は感じねーよ。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 22:19 ID:l4rqak0/
>>770 だから眩しいと感じてるのはー部のDQNだけで
光軸合ってりゃOKだろ。=人に迷惑かけてない。
何回ループしてんだよ。
>>771 やっぱオマエ頭わりーよ。
それもオマエ個人が思ってるだけ。完全に文面が自己中。
だいたい今ここで反論してる非点灯派はせーぜー2〜3人じゃねーか。
アホくせー。点灯派はアホらしいとは思うが手くれえ上げてくれや。
そもそもこいつらガンコだから疲れるよ。
また今夜な。おっとまだ0時前か、もといまた明日。
路面を照らすようになってるフォグはまあいいとして
デフォのフォグは広角(上下方向で)に照らす様になってる
それを視界不良じゃない時に点灯すると眩しいんだよ
補助灯=フォグ 勘違いして点灯してるのがまずい
フォグ=路面を照らす この勘違いもまずい
ファッション点灯は問題外
>>l4rqak0/
霧も無いのに点けるから問題があるのであって
通常走行時に点ける必要性は全く無いハズだ。
>l4rqak0/
なんか四面楚歌っぽいな
補助灯はヘッドライトより内側か下側にあるので、
点灯してる遠くにいるように感じる。
距離感が狂うんだよ。
フォグ、補助灯の役目もわからず点灯してるDQNばっか。
カーブミラーに映ってるの見て、まだこないって判断したら
目の前ってことがあるんだよ。
高速のトンネルなんかでバックミラーで確認し、まだまだ離れてるからって
追い越し車線に入ったら実は直後に居たりすんだよ。
わざわざ自分を危険な状態にしといて、被視認性の向上なんて具の骨頂だね。
まわりから見るとスモールの方が100倍安全だわ。
>>773 眩しくないと信じてるDQNの方が少ないようだな
いずれにせよ悪天候時以外はフォグをつけるな。
これは命令だ。
>>777 いくらなんでもスモールのみは論外だろ。
フォグ厨と同じくらい駄目だ
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 23:19 ID:CKbEKBCT
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 23:21 ID:1y2Bwisw
>777
ライトが低い場所で点灯していれば近くに見えるのだが。
キミは逆立ちして道路を移動するの?
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 23:22 ID:3NWPek2W
過去ログも読んでないが、
フォグってそんなに眩しいかな〜?
どっちでもいいじゃん。
言い争うような事かな〜?
783 :
777:04/01/07 23:22 ID:6oBxdMVc
デパートの屋上でなら有るでよ。
>>774 >デフォのフォグは広角(上下方向で)に照らす様になってる
勘違いしてるのはおまえだろ、まともなフォグランプは上方向
の光をカットしてあるんだよ、壁に当てると漢字の一の字のような
照射パターンになるのをフォグランプっていうんだよ、オートバックス
等で売ってるレンズカットもなく遮光板もついてないようなものは
フォグランプという名前で売っててもフォグランプじゃないんだよ。
まああれだ、文句があるならパッシングしてくれ。フォグ消すから。
2chで騒ぐよりいくらかマシだろう。
俺は眩しかったらしつこくパッシングすることにしてる。
パッシングし過ぎてハイビーム攻撃されることもあるけどな。
>781
んなわきゃない。角度だけの問題じゃないんだよ。
自分で確認してみろ。フォグDQNの車をバックミラーで確認してから、
後ろ振り返ってみな。ヘッドつけてる車と比べればすぐわかる。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 09:13 ID:GFgk1CeR
フォグランプなんて所詮補助灯だろ?
通常走行する時に補助灯が必要なクルマって、
ヘッドライトが役にたたないって事なんだろ?
なんかカワイソウだね。
もう少しマトモナ車に乗ればいいのに…
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 10:26 ID:JE/bLBfG
補助灯といいながらも照らすのは車のすぐ鼻先ばかりで
走行の補助になるか疑問だ。確かに点けると前がフワーッと明るく
なったように見える。
が、あれじゃ30キロぐらいで走ってて路面の小さな凹凸や落下物を
見つけても間に合わないよな。ってか普通ヘッドライトだけで見えるけどな。
最徐行しながらコンタクトレンズでも探すんなら別だがな。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 12:57 ID:lHv9IwbZ
フォグ点けている人は、フォグを付けているので、せっかくだから点けてるんだと思う。
本当に霧が深いときは、フォグ点けてもせいぜい10km/hくらいでしか走行できない。
そんならヘッドライトで同じだと思う。
そう思うんで、オレはフォグは付けない。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 13:02 ID:FByYTOaY
>>789 かなり正しい。
そもそも霧なんて何年も体験しない人がかなりいるはず。
目の悪いやつが夜はますます怖いのでとにかくつけられる物は
みんなつけて走る傾向があると思う。スモールだけでは不安なんだね。
>>788 そうそう。クルマのすぐ左あたりが明るくなるだけで肝心の前なんか
どうもならないんだよね。気やすめだよ。周りは迷惑だし。
濃霧時、フォグの光は証明の役目は果たさず、他人へ対して
存在を主張するのみ
ヘッドライトは濃霧では殆ど光が通らないので無灯火と同じ
そういうときに点灯する物
普段は明るすぎるフォグも濃霧時では霧のカーテンで適切な光量になるようになっている
もちろん霧の無い夜間に使えば迷惑になる可能性はあれど、役には立たない
走行灯、補助灯の点灯は自分のためじゃなく周りの人の為だと言う原則は忘れちゃいけない
俺が前に住んでた茨城の海よりの地域は、早朝に結構霧が発生するので
フォグは必須だったが東京に来てからはそんな霧が発生した経験はまだ無い
でもフォグ点灯で走っている車は茨城以上に多い事に驚く
薄暗くなって来た。
ヘッドライトは点けたくないが、スモールのみでは心もとないから、
フォグランプを点ける。
こういう神経質な人はいそうだ。
フォグランプのみ点灯の数十分に何の意味があるのか知らないけど。
>>791 はっきり言って、どんな濃霧だろうが嵐だろうが、フォグランプは不要だよ。
本当に必要なら装備が義務付けられなきゃね。
そんな話は聞いたこともないが。
念のため断っておくけど、
「濃霧を経験したことがないんだろう」というレスはバカっぽいからやめなさいね。
>>793 濃霧を経験したことがないんだろう?
100m先の赤信号が見えないほどの霧に…
>>794 ほ〜ら、やっぱり釣れた。
5m先の視界すら怪しい濃霧は何度も経験していますけどね。
>>795 わーい釣られちゃったーーーアヒャー
っつーかお約束
あ、それと
5m先が見えない濃霧でフォグなしはいつか人殺すからやめようね
「俺はどんな濃霧でも状況が見えるから関係ない!」
じゃなくて問題なのは他人からあなたが見えるかどうかだから
みんながニュータイプにはなれないんだよ
>>797 フォグランプに過剰な期待を寄せているんだね。
ヘッドライトを点けてゆっくり運転するしかないんだよ。
フォグランプを点けても出せる速度は変わりません。
ヘッドライトで十分他人からは見えますよ。
こんな濃霧なのに、あのクルマ、被視認性が低いなあ。
ヘッドライトしか点いてないじゃないか。
フォグランプぐらい装備しろよ。
な〜んて感じながら運転してるんでしょうか。
フォグランプ標準装備の法制化に向けて努力して下さいね。
>な〜んて感じながら運転してるんでしょうか。
其のとおりですが?何か?
>フォグランプ標準装備の法制化に向けて努力して下さいね。
私も頑張るので
あなたもフォグランプ禁止の法制化に向けて努力して下さいね。
あの〜、どうも日本語が不得手だとお見受けしますが
「必要ない」っていう言葉の意味はわかりますか?
ディズニーランドに現金10万円をもっていく必要はありません。
それと同様に、どんな濃霧でもフォグランプは必要ありません。
もちろん、ディズニーランドに10万円を持ち込んでも全然問題はありませんよ。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:26 ID:sWVCfRTq
モマエらナニ釣られてんだよ(w
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:26 ID:sWVCfRTq
ネタにマジレスカコワルイ
メアド欄見てる?
QjGCM5eNさん釣られすぎです
まぁもうちょっとマターリしたらどうかね?
顔でも洗ってさ〜〜
>>798 は自動車メーカーのやってることを否定するんだな
メルセデスなんか前後ついてるぞ
お前の理屈じゃフロントもリアもいらねーってことだろ?
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:52 ID:qK9Dw+tL
HIDは霧の時怖いね。
波長の関係か昼間の濃霧の際の被視認性の低さといったら。
ドンキで2980円のフォグつけたけど大分マシになった。
ウチの地方、冬の朝は玄関から車庫の車がみえないくらいガスる。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:57 ID:gjril+9T
レガ海苔に多い気がするのは私だけでしょうか?
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:05 ID:2MXTx0os
リアフォグ眩しい・・・いやそれよりむかつくのは色球ないクリアテールと
ヘッドライト片方切れたやつと無灯火のやつ!狭くて暗い道だとバイクだと思っちゃって
よけるの遅れて危ないがな!!切れれば明らかに暗いんだから替えろよ!!!夜はつけろよ!!!!
といいたい。フォグは光軸さえちゃんととってくれてればあっても気になりませんな。
自分もあればつける方だし。球きれた(無灯火)車よりは全然いいっす
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:13 ID:WxtdWeyL
>>778 眩しいと言ってるDQNの方が少数派なのは明らか。
いずれにせよフォグをつけるなと言える権利は全くない。
もうニ度とバカな事をほざくのはやめろ。
これは警告及び命令だ。
デタ808 美味そうな餌がぶらさがってるじょ
当方の車はカプチーノなんだが・・・
後ろについたエセクロカン四駆で前照灯全点灯の奴に一言言いたい。
俺を殺す気か?
ライトの高さがリアガラスの高さと一緒で眩しいんだよ。
ミラーも光って見えやせんし
車内が宝塚状態だぞ?
もっと状況を見れ
カプチンが規格外なんだろ?
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:19 ID:Xc42tyFa
タクシー・バスなど職業ドライバーの操る乗り物でさえフォグってる。
日本のドライバーの意識の低さなど推して知るべし。
25年位前に父が所有していたカローラなんてフォグのスイッチが
標準で足元遥か奥の方に設置してあったよ。滅多に使わないものだからね。
今のメーカーのレベルの低さが悲しい・・・。
あとヘッドライトが暗いからなんて意見が有るけど、暗い位でちょうど良い。
夜なんて明るいとスピード出しちゃうだろ?少し暗くても神経尖らせて
スピード抑えて走るのが昔の光景だった。
>>805 メルセデスは良心的で、フォグランプを点けても、
ロービーム消灯でフォグランプのスイッチはキャンセルされる。
日本車もそれくらいやってもらいたいもんだね。
スモールと連動したままだから、そこら中で点きまくってる。
リアのフォグランプはあってもいいかもね。
これも晴天で点けっぱなしだと、ブレーキを踏み続けているみたいで滑稽だ。
BMWなんかに多いような気がする。
>>748 ミラリードの件で、もう虐めないでクレよん
だいぶ反省してるんだから
| | ∧
|_|Д゚)
>>811 それよかカプチーノとグリルガード付き4駆の対比を見ると
| F|⊂) オープンで側面衝突を食らった場合一体どうなるかを思って寒気が走る
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
正直その種の事故の目撃者になりたくない感じ
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:21 ID:U9IQBJPg
DQNはヒカリモノ好き。
無意味にフォグ付けたがるのは問答無用でDQNなのです。
最速のジョブでさえ割り込む余地のない明白なことなのです。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:24 ID:MKxnNiyw
DQNは
「とにかく光らせるのはイイコトだ!」みたいにピカピカ点灯するくせに
ウインカーは出さないのな
だからDQNなのか
ウインカー連動のネオン管見たことあるけど、あれはあれで迷惑だったよ。
>>818 そんじゃ トラック野郎の兄ちゃんたちはみんなDQNなのか?
DQNじゃない人もいっぱい知ってるけどねー
>822
え え 、 D Q N だ ら け で す 。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 07:53 ID:B3eKhsrb
>824
しかも昼間点灯ときた(w
最強ドキュソ
だ か ら
フォグが要らないってのは言っててもいいから
全てのフォグが眩しいとかっていうアフォな事はイワンでくれ。
見ていて可哀想になってくるから・・・
>>826 そこにいまだに拘ってるのはキミだけだから安心したまえ
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 10:15 ID:iBH1qWtV
昨夜、6灯のミニバンが走ってたな。
乱視がひどくなったのか?後ろの車とダブって見えるのか?
なんか変だな思って近付いてみたら、純正フォグの下にもう1段フォグを付けて
3段構えになってるの。
ちなみにまた煽るわけじゃなんですが、上から2段目の純正フォグが
いちばん明るかった。距離感が掴みにくいって意味があれ見て理解できた。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 10:46 ID:nXFzEO+C
普通はハイビームとロービームとフォグの6灯点灯だろ
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 11:04 ID:odaz+NrA
スポットランプ、フォグランプ、ドライビングランプ
以上の3つの違いってなんですか?
明るい街灯だらけの中を無灯火ではしるおばちゃんのKが恐い・・・。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 11:12 ID:iBH1qWtV
>829
?
ドライビングランプ、フォグランプ含めて
走行中の点灯最大数は6つまで(昔よくあった4灯式ヘッドライトの場合)
2灯式ヘッドライトは通常ハイとローの排他利用だから実質4灯までって事になる
それ以上は違法
後付け走行灯4つ以上つけてラリーにでも出るんですか?って車がたまにいるが
走行中に全て点灯させたら道路交通法違反
フォグ4つつけてる人は良くいるな
フォグは2つ以下と決められている
目線より高い作業灯なんてもってのほか
例えばピックアップトラックのルーフ等についてる投光機みたいな2連or4連ライトとか
前につけたまま走ってるデリカをみて呆れた
ただ、今の保安基準もかなり古いからライトがまだ薄暗かった時代のものなんだよな
今のはローでも昔のハイ以上の明るさがあるから(HIDの普及等)見直しが必要
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 17:12 ID:h26zJqRt
霧でもないのにフォグ点けててもいいけど、オレはそういうヤツは嫌いだ。
オレは釣られないヨット(・∀・)
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 22:39 ID:bh3w0r+0
ここはキチガイの城って感じだな
フォグなんて点けても点けなくてもどーでもいいじゃん
どーでもいい事に拘りすぎ
こんな事に熱くなっちゃってる俳に哀れみ感じるよ
どちらかと言えばフォグ否定派はそんな感じ
フォグ肯定派は冷静に見える(バカらしくて相手にしない?)
ここはフォグ否定派に与えられたストレス発散の城ですか?
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:12 ID:3D2L4z64
眩しいフォグもあるだろうから、そんなのは点けないように。
レンズカットがキチンとして配光特性が優れている(上部に漏れが少ない)
フォグは使ってもイイヨ。
そこらのホームセンターとかに売ってる2〜5000円の
安物は光るだけで何も考えられていない
それを適当につけたらもう最悪
スポットは数百メートルも照らすらしいが、
その通りに光軸を設定すると保安基準にひっかかる。
40m以内に設定すれば合法だが、スポットの意味がなくなる。
>>837 >レンズカットがキチンとして配光特性が優れている
ロービームでいいじゃん ちがうか?
>840
キチンと作られているフォグの配光は
安物や純正のフォグから想像されるそれとは
全く違うよ。
そしてその配光は、ロービームよりも広く、
上方への光はバッサリ切り落とされている。
バッサリね WWWW
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 02:14 ID:EHD+iqmh
841でほとんど言ってもらったけど、あと追加すると、
以前誰かが書いていた道路脇から感じるまぶしさは、ロービームよりも
(キチンとした配光の)フォグのほうが眩しくない。
ロービームは、道路脇の標識を照らす等のために、路肩側の配光が斜めに
上がっている。フォグは水平のまま。
従ってフォグのほうが、歩道の歩行者の顔付近を無用に照らすことがない。
下から照らされる感じがH
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 10:32 ID:VUAKWvqW
>843
それじゃなんでフォグのほうが眩しく見えるんですか?
特に雨の日、濡れた路面の反射が強い。
>845
だからもう書かれているだろ。
それは「安物」か「純正」。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 12:32 ID:ONKLsGJW
たいがいのフォグランプはヘッドライトより下側に付いてるから路面に近いぶん反射も強いでないの
>836
おまえの方が常識が無い。
世の中、被害者が怒り、加害者は知らん顔ってのが普通だろ。
カッコだけで点灯してんだから、頭ワリ−奴は何とも思わんし、
そもそもこのスレ見んわナ。
>>846 安物はわかるが、純正もダメなのか?
純正もダメとなるとフォグ全般が叩かれてもしょうがないぞ。
実際に霧の名所を普段使う状況になれば純正が役に立たないことはすぐわかる。
俺の今の通勤路は山中湖〜御殿場。ここのすごさは経験者しかわからないよ。ヘッドライト消してフォグ(シビエの4H)点ける状況は年の3分の1もあるし。
このあたりは霧が晴れたあと消し忘れで「消せよ」と合図されることはたまにある。
ただ夜というだけでフォグつけるアフォはいない。
環境が人を育てるという良い例だろうな。
普段から濃霧を経験してるドライバーはちゃんと
フォグの意味を考えて使うようになるってことだろうな
それだけどういうときに使えばいいのか分からない人が多いんだろう
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 16:27 ID:NeDo+Aqt
>>848 《被害者》《加害者》なんて・・・
お・お・げ・さ
そこまで思い詰めてんなら出るとこに出てった方が良い。
ここは君の居る場所じゃない。
>849
俺はボッシュが初めてのフォグで、その配光を見て「広く拡がるな〜」と思い、
そしてこれが当たり前と思っていた。
ところが純正でフォグを持つ車に乗り換えたら、その配光の甘さにびっくりした。
照らすべきところを照らさず、余計な場所に光が漏れていた。
とても同じH3・55Wを光源としているとは思えないほど、運転席では暗く感じ、
しかも対向からは眩しい。
おい 結局フォグは路面を照らすだけの道具なのか?
それじゃほぼロービームとかぶってると思うんだが
おれは いろんなフォグがあると思ってたんだが 間違いかな
路面を照らす目的の物や、他からの視認性重視の物や
それによって眩しい・眩しくない 明るい・暗い があるんじゃないかと
フォグは視認性確保ではなく被視認性確保
濃霧時にきちんと使えば霧で明るさが軽減されて眩しくならない
ようになっている
晴れた日に使うから眩しいのだよ
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 00:18 ID:61PF6rJF
>>845 直射の光が眩しいと苦情を言うのなら分かるが、路面を照らすためにライトは
あるのだから、地面に反射した光を言われてもなあ。
フォグに限らずフォグ以外のライトまで含めて、雨天時の地面に反射する光の
まぶしさは、出来の良いHIDがイチバンではないかい?
出来の良いHID=照度が高い、という趣旨だが。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 00:24 ID:61PF6rJF
>>855 視認性の確保だよ。対向車がいなくても使うんだからね。
>濃霧時にきちんと使えば霧で明るさが軽減されて眩しくならないようになっている
意味がわかんらない。
>晴れた日に使うから眩しいのだよ
良好なレンズカットのフォグは、何時使っても眩しくない。
全てのフォグを眩しいというのなら、全てのロービームを眩しいということになるよ。
10mほど離れて車の正面に立てばたいていの前照灯と補助灯は眩しいんだが。
例外:バルブ切れ
>>860 > 一部純正フォグは良好でないと?
そんな事散々既出じゃないか。
何を今更。
所謂フォグランプのバルブを見ただけで、フィラメント丸見えのやつがあるのが分かるだろ。
おまい、途中から割り込むのなら、それなりに過去ログみろや。
>>857 反射は、バンパーの下側に付いてるフォグが一番眩しく感じる
>>862 本来の霧中走行用フォグの取り付け位置じゃないよな。
あそこに付けた時点でファッションに成り下がるね。
ヘッドライトも一緒に付けてるならもう許す。何も言わない。
言わないから、夜にフォグのみで走るのだけはやめてくれ。
夜、出来るだけ暗くライトが照らすものがある場所で次のことを確認してみれ
・まずロービームのみにして配光がカットされている場所(高さ)を確認
・追加でフォグを点灯
ここで良いと言われている眩しくないフォグなら光が照らしている範囲は変わ
らない。ローのみの場合より上の部分が明るくなったら、そのフォグは光軸が
ずれているかドライビング。
つまり、本来用いるべき濃霧時においてもまともに見えない可能性大。
ちなみにうちの純正フォグは、欧州某C社製のだか光軸ずれてて役に立ってない。
ほんと いつになったらマーカーフォグの存在を知るのだろう こいつら。
>>866 マーカーフォグって何?LED製デイタイムランプのこと?
純正フォグの中にもメーカー製のものがあるよね?
たとえばオプション装備のレイブリッグ製とか・・・
そういうのは良かろう?
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 21:06 ID:IdQt01Q/
>>866 マーカーフォグねぇ
まぁそんな存在と意味を分かってれば
"フォグ点けんなゴルァ"
なんて、そうやすやすと言えねぇはずなんだけどな。
>>868 ぜんぜんOKでしょ。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:07 ID:pT646lQc
それが対向車を幻惑する事が問題で、ドライビングだろうがマーカーフォグだろう
が同じ事だと思いますが?
>>865の言う通りでしょう。
865の言うことは最もだが
夜の雨天時は別じゃないか?
路面に反射して激しく眩しい。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:01 ID:5aXFPDAy
>>871 確かに水が溜まって鏡面になった路面では、ヘッドランプの明かりが運転者まで
戻らずに路面を反射してそのまま前方に逃げますよね。運転者は暗いと感じて
補助灯等を点灯するので、対向車には一層まぶしくなります。低い角度で正面は
照らさずに左右の路肩を照らす様なランプがあればよいのではないかと思います。
>>870 > それが対向車を幻惑する事が問題で、ドライビングだろうがマーカーフォグだろう
> が同じ事だと思いますが?
>>865の言う通りでしょう。
それを防ぐには、
エンジンを止めたら、次にライトを付ける時には再び補助灯ONスイッチが必要になるようなハードとすること、
という法律が要るな。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:20 ID:nK+Ru+jU
>>872 つまりヘッドライトだけ点けてればいいわけだ。
左右に路肩を照らしたところでどうする?
ヘッドライトだって必要な横方向は照らしているし、曲がるときだって
そんな高速で曲がるわけでもないし(実際コーナリングランプは廃れた)、
余計な情報が入るわ路肩の自転車や対向車には眩しいわ
いいこと無し。
>873
>次にライトを付ける時には再び補助灯ONスイッチが必要
リアフォグに関しては、そういった規定があるな。
後部霧灯は、次のいずれかの要件に適合する構造であること。
イ 原動機を停止し、かつ、運転者席の扉を開放した場合に、
後部霧灯の点灯操作装置が点灯位置にあるときは、その旨を
運転者席の運転者に音により警報すること。
ロ 前照灯又は前部霧灯を消灯した場合にあつても点灯して
いるときは、尾灯は点灯しており、かつ、尾灯を消灯した後、
前照灯又は前部霧灯を点灯した場合には、再度、後部霧灯の
点灯操作を行うまで消灯していること。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:39 ID:5aXFPDAy
>>874 >左右に路肩を照らしたところでどうする?
雨の日にフォグを点灯したくなるのは、ヘッドライトよりも路肩を明るく照らして
くれるからと思います。道路は真っ黒でも左右の路肩が良く見えれば前方の道路
の方向を把握しやすい訳です。要するに、雨の日は前方への配向をカットした
フォグがあれば、対向車にもまぶしくなく運転も楽ではと思うのですが...
それからヘッドライトのロービームは、左側の自転車や歩行者を照らし出す様に
配向が切れ上がっていますから右側歩行する歩行者には当然まぶしい筈です。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:59 ID:nK+Ru+jU
>>876 前方を照らさず左右低めを照らして走行するのれすか・・・
まあ間違ってもDIYで作ろうなんて気は起こさないように。
>>876 それって何故だか走りやすいんだよね。
うーん、何故だろうか。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 03:04 ID:cDKHyBFX
>>876 激同。現用のクルマのヘッドライトはマルチリフレクタータイプだが、過去使った
ことがあるシビエやボッシュのライトユニットに比べると格段に照射範囲が狭い。
シビエやボッシュのライトユニットは上方向への配光が良いのは勿論、左右も明るく、
少なくとも左右を照らすという点ではフォグは要らないと思う。
しかし、愛車のヘッドライトロービームはカス。市街地を走っていて路地から
出るときなんか、横から来る歩行者などよほど気を付けていないと見逃す。
街灯が少ないせいもあるが。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 08:17 ID:WThH9CdR
>>876 まあ間違っても、路肩を照らすのに霧用のフォグを使うなよ
必要ないところも思いっきり照らしてるからな
ついでに言っておくがフォグと名前がついてるのはすべて霧用だからな
>>880 で、何がためになると言いたいのかな。
矛盾点が色々あるが。
あんな、「段落の初めは字下げ」のルールすら知らない香具師が書いた物を有難がる880って、
以下省略......
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 09:07 ID:SWced+hc
>>880 以下そのHPからの引用
>『フォグランプが装備されていないと「車の前回りが何となく淋しい」
>というのは事実ですよね。アクセサリーってのも大事ですから^^』
この様にまとめてる。フォグは必要装備だな。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 09:22 ID:FAsdF1TX
ジョン・カーペンター監督のホラー名作「ザ・フォグ」でも見とけ
湿度38%のカラカラ天気の続く東京でフォグ常時点灯してるハゲって
サンルーフも開けてるし、ナンバーカバーも装着してますよね。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 10:05 ID:SWced+hc
フォグ常時点灯は被視認性において非常に安全に貢献してる。
特に住宅地などのカーブミラーヘの写り込みの良さは非点灯車の比じゃない。
"フォグ点けんなゴルァ"
とか言ってるバカは頼むから自分だけで事故ってくれ。
他人を巻き込まずに逝ってくれ。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 10:07 ID:TJ4/81nd
>>887 工事現場の照明灯も視認性はかなりいいと思うが。
それも車につけますか?
眩しくて迷惑だって言ってんだヴォケ
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 10:15 ID:SWced+hc
>>888 何回ループさせてんだよ
光軸合ってりゃ眩しくねーんだよ。
全てのフォグを否定してるDQNはオマエか?
早く事故って逝ってこいや
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 10:30 ID:SWced+hc
>>890 空気嫁
スレタイよりやや外れた部分でずっと盛り上がってるちゃうんか?
ガタガタ言う前に過去ログみろや。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 10:54 ID:SWced+hc
>>892 >ヘッドライトつけりゃいいだろ。
過去にフォグなしの車に乗ってた時はそうしてたんだよ(昼間)
けど、かなりパッシングをもらった経験がある。
もちろんロービームなんで眩しいからじゃなく『ヘッドランプ点いてますよぉ旦那』
って言う親切パッシング。
これがウザクてフォグ点灯に変えたら、パッシングをもらわなくなった。
俺の経験からしてヘッドライトよりもフォグ点灯の方がスマートだと思う。(昼間)
まぁ夜間に関しては気分と状況に合わせてヘッドライトに加えてフォグも点けてるよ。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 11:17 ID:A+Rvn4zx
>>885 蛙が人を襲う映画だと思ってたヤシがいたなあ。
>893
こーゆー人間がいるうちは交通事情は良くならねーな・・・悲しくなる。。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 14:49 ID:RMoZWUcx
>>893 バイクの昼夜間ヘッドライト点灯と同様に、4輪でも非視認性を上げる為に昼間
点灯するタクシー会社等が増えていますが、まぶし過ぎるものから役立たない
様なものまで各種混在しているのが現状と思います。一番いやなのが、ハイビーム
付けた大型バイクが後ろについた時。これは昼間でもまぶしい! でもこの
スレタイは、多分、その様な種類の点灯については考えていないと思いますが...
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 18:11 ID:SWced+hc
>>894 こーゆー人間がいるから交通事故がヘらねーんだよな・・・安全意識に欠けてるよ。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 18:36 ID:SWced+hc
>>894 トンネルとかでもライト点灯してなそーな奴だな
ちゃんとライト点灯しろよな、危ねーからな。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 18:45 ID:5Ij/GonM
>>893 親切パッシングじゃないって・・・
デイライト運動くらいみんな知ってるよ。
親切パッシングのフリして、迷惑パッシングだよ。
だから、フォグランプ常時点灯に切り換えた運送会社もある。
フォグなら注意するかどうか悩むグレーゾーンだからね。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 18:53 ID:rG3/T86u
フォグランプは安全装備。
んでも,よ〜く晴れた星空の下で点灯する理由がわからん。
さらに言えば,ヘッドライトに青バルブ(HIDではない)入れて,フォグにも青バルブ(こ
れもHIDではない)を入れる理由がわからん。
悪天候時に安全装備にならないフォグ愛用厨は逝け。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 18:56 ID:SWced+hc
>>898 迷惑パッシングはありえねぇだろ
ロービーム点灯で、ましてや明るい昼間だぜ
眩しいって事はありえねぇとしたら
何が原因で迷惑パッシングされるんだよ
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 22:42 ID:GZaMtz1F
晴天時のフォグについては、賛否両論あるのは分かった。
個人的に眩しいとは思わないが、フォグランプの用途を
知らないヤシが乗っているんだなぁ、とは思う事がある。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 23:51 ID:UmBhycZd
あとあれなフォグランプとスポットランプの違いがわからないのも大杉
(・∀・)つageとくよ
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 23:29 ID:l83adDKK
フォグランプだけをつけてる車をやり玉に挙げているようだが,真っ暗になってもスモールしかつけないで走ってるクルマは?
論外。
ヘッドライト以外の補助灯はスモール連動でないと車検通らないのでは?
>>907 少なくともヘッドライトとフォグはスモール連動でないと通らない。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 12:46 ID:mLICz5x3
セルシオ20後期フォグにHIDぶち込んだ。
マジ最凶。
フォグにバリカンいれてるバカがいたな
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 23:38 ID:u5wQ0uLs
空いてる道を点灯して走ってると対向車がパッシングしてきて
後ろの車がネズミ捕りだと勘違いして急に速度を落とす。
吹雪の中ボロボロの60ランクルが左右大きさが二倍以上違うフォグを点けて対向してきた
大きさも考えず同じ場所に付けてるもんだから中心も上下になって、もう何がなんだか。
これっていいの?
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 00:18 ID:rYiuNR+r
>912
保安基準では、
前面が左右対称である自動車に備えるものにあつては、
車両中心面に対して対称の位置に取り付けられたものであること
となっております。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 02:15 ID:N47+jb/s
フォグならまだいいよ
ドライビングなんて、いつ・どこで灯けるの?
どっちにせよ街中で点けるものではないな。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 13:14 ID:1AyAiY/6
フォグが眩しいなんて言ってるのはサンドラだろ。
いつも運転してたら眩しさにも慣れるはず。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 13:39 ID:PCojNHmY
歩行者だよ。
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 16:59 ID:q9hTIopp
最近のデザインされた樹脂ランプはバルブが奥に入り込んでいるので
左前方にいる人間などが非常に見にくい。
人を轢殺すのは嫌なのでフォグを着けました。毎日使ってます。
ワタシナニカワルイコトシテマスカ?
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 17:18 ID:qWDFirqn
ライトを紫にしたい
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 17:19 ID:FCK5ZBcc
カコイイ!!
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 21:41 ID:4BPkBvqS
916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/16 13:14 ID:1AyAiY/6
フォグが眩しいなんて言ってるのはサンドラだろ。
いつも運転してたら眩しさにも慣れるはず。
>>918 フォグの照らす範囲では役には立たんよ。
明るくなったと錯覚してるだけで却って危険だ。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 03:10 ID:RG2REVOw
いいからだまってフォグつけろよ。
パトと区別するのにちょうどいいんだから。
924 :
918:04/01/17 07:26 ID:5/DwKGJl
>>922 いいえ10〜8メートル左前方が歩行者の腰の高さ位まで
はっきり見えるようになりました。
どうやら私の買ったのはフォグではないのかもしれない。
着けた時あまり拡散しないのでダメかなと思った。
霧や雪の時は効果無いかも知れません。色も青だし(w
買ったときレンズが黄色だからフォグだろーと思ってたんですけど
点灯したら青く光りだしやがりました。
>>924 その距離じゃ見つけた瞬間には轢いてるって
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 11:03 ID:B80jvF+c
>923
パトもフォグ点けてることあるぞ・・・
かなり暗くなっても、スモールだけのパトもいるしな。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 11:34 ID:Jz0/MIdn
片目ライトのパトもいるしな。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 02:24 ID:tu6Strk8
中に黄色の高輝度LEDをたくさんぶち込め
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 09:52 ID:d7q5Lrjt
○摩 2029のプレリュード!
お前の糞フォグ眩しいんだよ!
なんで快晴の夜の幹線国道でスモール+フォグなんだよ。バカ。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 10:13 ID:aOSIw769
フォグが眩しいなんて言ってるのはサンドラだろ。
いつも運転してたら眩しさにも慣れるはず。
>931
だな。
例えるなら原発反対なんて言ってないで放射能に慣れろってんだ。
>>931 晴天にフォグを点灯する香具師には2通りある。
無知な香具師と無恥な香具師だ。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 23:31 ID:YFEmuHR6
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 01:56 ID:pS04PDun
暗いと不平を言うよりも進んで明かりを点けませう
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 20:50 ID:UDbMHBAE
cf
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 21:19 ID:wF4FlUbJ
フォグが眩しくないと言い張ってる奴は 大丈夫ですか?
おまえの言ってるのはフォグじゃねーよ
どっちにせよ街中でのフォグ点灯は安全にも非常に貢献してるな。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 23:33 ID:1fG3R3/J
余計なものを点けるな。ヘッドライトで十分だろ。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 00:31 ID:0MLx2HPM
昼間の非視認性を考えると、むやみに明るくするのでは無く点滅させる様な手も
あると思うのですが、複数車線の道路の信号待ちで対向車がそろってLEDを点滅
させていたら気色悪すぎ!
945 :
944:04/01/22 19:23 ID:d7EhlCtD
リアフォグを使う機会なんて日本でどれほどあると言うのか・・・?
>>946 > リアフォグを使う機会なんて日本でどれほどあると言うのか・・・?
必要な時が年に一回でも有れば、無いと困るのだよ。
オマイは事故なんて一生に一回あるかどうかだ、と言って任意保険に入らないのか。
>>948 リスクの度合いが違うのを同一視するのは駄目だろ
だいたい任意保険に入ってない香具師はゴロゴロいるぞ
うんざりするがそれが現実だ。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 23:56 ID:qejNNaNq
>>949 だったらリアフォグ点灯だな 追突されませんように ( ̄Д ̄*)
| | ∧
|_|Д゚) クルマはまだ(それがよほど希少な車両でなければ)代わりがあるけど
| F|⊂) ムチ打ちなんかなった日には仮に治療費が全額出ても
| ̄|∧| 一生祟られかねないしな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
不幸にして炎上して大火傷とかもね。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
雨の高速では水煙でテールランプ見えないよ
吸水舗装のところはOK